|
|
【朗報】2023年はRPGが大豊作!どれが一番売れると思う?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:33:30.86 ID:A/N/GNtv0

ワンピースオデッセイ(PS5/PS4/XboxSeries/PC)
ライザのアトリエ3(Switch/PS5/PS4/PC)
フォースポークン(PS5/PC)
ホグワーツレガシー(Switch/PS5/PS4/XboxSeries/XboxOne/PC)
FEエンゲージ(Switch)
オクトパストラベラー2(Switch/PS5/PS4/PC)
グランブルーファンタジーリリンク(PS5/PS4/PC)
ディアブロ4(PS5/PS4/XboxSeries/XboxOne/PC)
FF16(PS5)
FF7リバース(PS5)
スターフィールド(XboxSeries/PC)
百英雄伝(Switch/PS5/PS4/XboxSeries/XboxOne/PC)
こんなところかな?
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:36:21.79 ID:gwY3AKcW0
スターフィールドじゃね?
GOTY候補だろうし
GOTY候補だろうし
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:37:45.25 ID:hzi1MH6E0
FF16は20万いけるの?
FF市場最低数字は確定してるけど
FF市場最低数字は確定してるけど
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:44:32.12 ID:KQyKkrkz0
なんだかなぁ
なんでCSがソシャゲに負けるかがよく分かるラインナップだなぁ
なんでCSがソシャゲに負けるかがよく分かるラインナップだなぁ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:46:01.64 ID:ESutla/l0
ディアブロ4しか買う予定ない
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:46:49.05 ID:tkt6H5wM0
JRPGならライザがおもうれになる可能性秘密シリーズのラストだし期待してる
まぁ一番売れそうなのはディアブロだろう
スターフィールドは正直わかんね
まぁ一番売れそうなのはディアブロだろう
スターフィールドは正直わかんね
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:48:08.43 ID:NHfmwcG6d
アトリエが割と健闘しそうなラインナップ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:48:29.92 ID:poXDMYYla
PS 10
PC 9
Switch 5
XBOX 5
PC 9
Switch 5
XBOX 5
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:50:01.67 ID:sHA6/xuv0
ゼルダは入らんのか?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:50:29.57 ID:Q0otVUVZd
ワンピースってRPGだったんだな…
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:53:14.38 ID:NHfmwcG6d
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:55:06.80 ID:Rn7DkKvF0
今年も原神です
もう有象無象のゲームでは太刀打ちでいないコンテンツだよ
もう有象無象のゲームでは太刀打ちでいないコンテンツだよ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 10:57:10.07 ID:DNm1/XIm0
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 11:13:07.83 ID:RpPhPXIW0
RPGと言えないものオオスギだろ
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 11:26:41.45 ID:jgUCUkfJ0
何故か抜けてるがティアキンやろなあ
2023期待度No.1じゃない国ある?
2023期待度No.1じゃない国ある?
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 11:31:43.08 ID:NHfmwcG6d
ゼルダはRPGか?アクションアドベンチャーと呼ぶのが一般的じゃない?
RPGの定義が分からん
RPGの定義が分からん
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 11:54:21.95 ID:ZYterjcea
>>50
「アクションアドベンチャー」ってのは任天堂のジャンル分けであって、
一般的な分類をするなら、ARPGに属する
「アクションアドベンチャー」ってのは任天堂のジャンル分けであって、
一般的な分類をするなら、ARPGに属する
62: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 11:50:39.54 ID:LstydBed0
イース10
64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 11:53:35.18 ID:wA7ZGIhO0
腐ってもFFだし16が一番売れるでしょうよ。
66: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 11:55:04.57 ID:ZYterjcea
>>64
ブレワイが3000万本に対して、FF15が1000万本だったのに?
ブレワイが3000万本に対して、FF15が1000万本だったのに?
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 12:25:40.91 ID:QNY0UpMS0
>>1
スターフィールドめっちゃ楽しみ!
早く遊びたい!
今直ぐ出して!
スターフィールドめっちゃ楽しみ!
早く遊びたい!
今直ぐ出して!
81: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 13:07:27.31 ID:lSj3WB0H0
ディアブロはいずれ買うにしても発売日買いはないな
82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 13:09:36.17 ID:QSSudPXy0
結局今年も原神が1位
83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 13:11:05.67 ID:UDL2rRHp0
百英雄伝しか買うつもりないな
そもそもRPGなのか?ってのも混じってるし
そもそもRPGなのか?ってのも混じってるし
84: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 13:15:28.42 ID:JaDxjbhBd
FFだってもうアクションゲームになっちゃったしRPGからは外さないとね
88: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 13:30:48.13 ID:IMUU/ktQa
ブレワイFEスタフィーぐらいしかまともなRPGない
90: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 13:41:37.79 ID:iHJe0rFJr
STLKER2も今年予定なんだっけ?
これが一番楽しみだわ
これが一番楽しみだわ
110: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 18:05:49.25 ID:jcwgACQl0
グラブルはホンマに出るんか怪しい
111: 名無しのアニゲーさん 2023/01/01(日) 18:08:48.51 ID:aSm7rzwT0
グラブルとFFの頂上対決は楽しみ()
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ライザの太ももは良いな…
売上1兆6000億
ソフト売上2億3000万本
NO加入数3200万人
年間アクティブ1億人(月間は非公表)
ソニーG&NS
売上2兆5000億
ソフト売上3億5000万本
PS+加入数4500万
月間アクティブ1億2000万人
MS
売上1兆8000億
ソフト売上 推計3億本以上
XO&ゲーパス加入数4000万
月間アクティブ1億人
FFは除外で
FFは除外で
ナイチンゲール
Dune
Ark2
この手のRPGやで
ディアブロ4は本当に楽しみ
腐りきってるしps5独占とか売れる訳ねーだろ
もしこのメンツの中でライザが上位3位以内の売り上げを出したらもう一度だけ新作を出してください
その時は太もも+ロリ巨乳で
ソシャゲどころかバトロワ系にも勝てそうにない
FFが速攻ワゴンに加えてミリオン割れするのかという点しか興味がない
つーかこの中で50万も売れたからFFが凄いとはならんからな
あまり興味持たれてないのは悲しいだろうな
工作必死だな
PS5独占(半年だけ)
発売から半年経ったら海外ではわりと売れ出すんじゃないの
前作とかジャンル関係なしで勝負にならなくなった
FFがゼルダより多く売れるといいですね
2手抜きすぎて酷かったから評判待ちだわ
海外需要も考慮するとハリポタだろう相当力入ってるぽいし
アトリエは基本クソゲーだろ
逆さ山の頂上対決かな?
果たしてこんな異次元なゲームがほんと完成するのか疑問だわ
PS3時代にRPGが無さ過ぎてフロム系までRPG呼ばわりした某ハードメーカーこそ
ゼルダをRPGカテゴリに入れられたくない方だろ
FF16って年内はPS5だけだろ?
ハリポタはPC含め全機種で出すからFFに勝ち目ないよ
幻想水滸伝リマスターの方も発売日決まってないけど多分もう完成してて、本当に百英雄伝本編の発売日が発表されたらそこに被せてくるんだろうな
おみゃ~ら!ライザでシコったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼
どうせキャラクター全員集合にはならんだろうな、初期メン共あまり好きじゃないんだよグラブル
その理論だとパチンコ最強じゃね
ワンピ、ライザ、グラブル、百英雄伝は海外弱そう
フォースポークンは体験版やったら思ったほど面白くなかったからなぁ
体験版出る前はめっちゃ期待してたんだけど…
出でもゲーパスデイワンだから売上はそんなに期待出来なさそうなのがな
スタッフは分かりやすい評価である売上が出ないで達成感が得られるのかね?
あと10年くらいかかる?
エルデンはDLCやるのかやらないのかハッキリしろ
解析勢からdlcって書いてあるファイルが既に入っていることを確認したらしいが
なんか発見時期的に闘技場関連でしたの可能性も捨てきれねぇ、、
ここにはないけどセレッサと迷子の悪魔が受けたらロリ版のライザだけでなく他の娘のロリ版出るんじゃね?
あるんじゃね?それとは別で見つけたって話しだったし
格闘ゲームだケドww
そうだけど、それを抜きにしてもクソなんだよ
あの獣関連無くて1と言うか歴代アトリエ同様仲間でキャッキャやってるだけで良かったんだよ
ガチャゲーと買い切りを一緒にするのは可愛そうよ
そんなん言ったらゲームの中で一番売り上げ叩いてるからソシャゲが一番のジャンルって事になるよ
10-30万の戦いだろ
海外だとニ強
俺はここにないdiablo4にしか興味ないが
パッケージには確かアクションアドベンチャーって書いてあった気がする
ごめん安価ミス※51
>>1
あるぞ、、、?
そもそも1でもういいやってなったから2さえやってない
知名度の低い胸強調コスプレ下品乞食女のニコ生主が
Vの皮被ってバカから金巻き上げる大乞食へのサクセスストーリーだよね
FF16とリバースは楽しみ
スタフィーは全然惹かれん
もうスイッチとPCだけで良いなFFはクソゲーだし
カプコンからモンハン引っ張ってこないと無理
ドラクエ12は続報無しでドラクエ3 HD-2Dリメイクの続報をそろそろお伝え出来そうです!
とかいう段階だからな……HD-2Dリメイクとかマジでどうでもいいわ
一つのハードにまとめてスッキリしたい気持ちは分かるが割り切ったほうが楽だぞ
モンハン引っ張って来ても現状のバイオみたいに
CS機でも遊べるけど、主戦場は海外PC市場ってなるだけでPS5巻き返しは無理だろ
スクエニのFF16でも半年独占するのが限界だとカプコンのキラータイトルなんてPCと同発なのでは
やってみないと
わかんねーよ
全部面白そう
プレイ人口ならダントツの可能性高いけど
この中なら期待できるのはこれくらいだろう
他は売上も評価もそんなに高くならんと思う
原神じゃまず到達出来ない稼ぎなんだよな、増税ハヨ
リアルなところ海外で500万とかは売れると思う
勿論海外でだけ大幅値下げして
ポケモンかスカイリムとかだろ
腐ってもFFだから25万本行かないってことはないだろうし
ワンチャンFEエンゲージに負けるかもだが
それ底辺って言わね?
リアルなとこ100万の壁超えれたら上々
地味に期待してる、ここフロム死にゲー作ってる時以外本気出さないのが不安要素だけど
てかアシナの侍居たり月陰出てきたりしてるし、少なくとも行き来は出来ておかしくないと思ってるが
公式が何の関係も...有りませんでしたぁぁぁ!!とか言って来たら其れまでか
どんな落ち目だろうがFFのナンバリングがFEに負けるわけないだろ
仮にFFの売上が前作の半分になってても勝てるくらいには売上差あるんだぞ?
すごい興味対象だね
カスみたいな人生送ってそう
ライザのアトリエ3(おもうれ枠)
フォースポークン(戦闘クソつまらん無理)
ホグワーツレガシー(今の若者はナイトミュージアム&アバター世代なので無理)
FEエンゲージ(おっさんが買うからそこそこいく)
オクトパストラベラー2(ゴミ)
グランブルーファンタジーリリンク(これ。事実陣列罪スマソ)
ディアブロ4(おっさんが支えるけど無理)
FF16(ホモゲー路線行ったから無理)
FF7リバース(どこまで行くか分からんし戦闘つまらんし無理)
スターフィールド(ゲーマーが絶滅危惧種なので無理)
百英雄伝(なにこれ知らねえ昭和のゲームか?)
これいつも貼られてるけど会社規模とか出してるゲームの本数の比はどうなん?
他ハードじゃはっきり中身勝負ってことになる
スクエニの最近の業績みたら無理だろ
そもそも書いてること自体が捏造のデタラメだから真に受けてはいけない
俺的には真っ先に切るタイトルやわ
イモータルがどうなってるのか知らないのか
買おうかなどうしよっかなぐらいのリスト
なんか記憶のピースとかなんとかで死んだキャラとかも出てくる話みたいだし
今のところ公開されてる情報だとPSOとかモンハンに近い
なんかゲーム業界って妙にズレた雰囲気感じるのよな
鎖国してるみたいな
フォースポークンとリリンクは評価次第かな
そんなんいったらというか、まさにそれを大まじで言ってるじゃないの?
期待してる奴はほぼ支援者なわけだしさ。
よくそのスケジュールでスイッチに出す気はないとかいえたなオイ!
MSって括りならwindowsでゲームしてる奴等も入れろよw
個人的には2月2日にswitchで発売の魔物娘と不思議な冒険2も同レベルで期待大
あとスプラ3の追加DLCくれば1年間switchゲーだけで十分満足
PS5が入る余地は一切ない
このゲームこういうコメントしか見ないからゲーム内容は空っぽなんだなって思ってしまう
FFの2本は時限独占だろ?
switchオンリーのFE以外全部pcで出来るのな
やったことないくせに目立つ意見のみで判断できると思ってる時点で確かにお前の頭は空っぽだわ
芋を反省してるならともかく社長が芋褒めてたし4は期待出来ないよな
原神は今年までだろう。ついでにNGSもな。
青風呂がついに始まる
他にネタとして微妙なゲームを数本やるのも悪くない。
個人的にはドラゴンズドグマ2早くやりたい。
昔からのファンが飽きずにやれる層しか買わないから新規が増えないし飽きた分は減る、だから段々売れなくなる
全然売れてないことバレたのにwww
どれが売れる、なのな…
やろうぜ…
FFアンチとかちょっとドン引きするレベルの奴いるし、それ以外の和ゲーでもどうしてこんなに叩くのか理解できないアンチがちらほらいるんよな
ガチャさえなければ面白そうなんだがなぁ・・・
2022をクソゲーで彩ったスクエニは語る価値無し
マジでライザが健闘しそうだな
世界じゃスタフィーが間違いなく覇権
似たゲームである幻塔も今一つだしどうなるやら
今度のテストに参加する程度には興味持ってるけど期待はしてない