|
|
【画像】チェンソーマン有識者「売れる要素を詰めたぼっちざろっくが売れるのは当たり前。リコリコと同じ。」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:45:11.96 ID:Ij76tDBr0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:46:08.86 ID:JTN9MPeSM
いうほど当たり前ではない
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:46:36.45 ID:roxvxhfJ0
望まない商売展開とかいうパワーワード
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:46:36.65 ID:EXfTos9YM
売れる要素って具体的にどれとどれか教えてくれや
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:51:06.36 ID:xajWrlGEd
>>6
萌えアニメ
萌えアニメ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:46:59.52 ID:68W3ulcC0
嫉妬やない
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:47:10.94 ID:hZjCoPx00
こういうやつがズラしとかやるんか
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:47:35.44 ID:o1J8MKryM
だからこいつは誰なんだよ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:48:33.74 ID:fobRzquLa
君の名は叩いてた奴と同じだね😅
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:48:43.68 ID:qoiKbKuI0
チェンソーマンも売れる要素を詰めた作品やん
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:48:45.42 ID:uJnzt9dZd
全てを奪ったぼっちざろっくがにくいすき
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:49:53.09 ID:M8xyCJm40
ちな望む商売展開
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:50:22.76 ID:cPWs2WWnM
>>33
これは社会現象間違いなし
これは社会現象間違いなし
43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:50:49.47 ID:S3oM0Mu30
>>33
うーんこの神アニメ
うーんこの神アニメ
141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:58:24.88 ID:XrUGSrox0
>>33
ゴリ押しで草
ゴリ押しで草
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:50:43.40 ID:hhpj7XORM
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:52:06.68 ID:9g+rQNYo0
123: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:57:13.24 ID:M/9ycyS80
>>40
ええこれ逆なんか…
ぼっち見てないけど何がそんなに受けたんや
量産的萌え豚アニメちゃうんか
ええこれ逆なんか…
ぼっち見てないけど何がそんなに受けたんや
量産的萌え豚アニメちゃうんか
124: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:57:18.99 ID:RCzO8DJw0
>>40
チェンソー最強!
チェンソー最強!
249: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:05:30.21 ID:0FLa+S+n0
263: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:06:08.95 ID:uheEmHYX0
>>249
草
草
278: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:06:49.91 ID:Plm9hndL0
>>249
ポチタがぼっち化して草
ポチタがぼっち化して草
52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:51:31.50 ID:SH2R0epHd
62: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:52:11.43 ID:uvjmpEo5d
>>52
草
草
280: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:06:52.52 ID:kbTvbhQm0
>>52
こいつだったのかw
こいつだったのかw
81: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:54:08.53 ID:anDrBF/zM
87: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:54:40.98 ID:T4vLGhsva
>>81
草
草
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:55:27.85 ID:Plm9hndL0
>>81
ファンが自分の首しめてるって自戒だったんか
草
ファンが自分の首しめてるって自戒だったんか
草
168: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:00:39.44 ID:rAThC9MFMNEWYEAR
>>81
でもザ・ロックくんの気持ちわかるやろ
放送前のyoutubeの再生数の凄さ見たときはこれ呪術レベル行くわと思ってた
でもザ・ロックくんの気持ちわかるやろ
放送前のyoutubeの再生数の凄さ見たときはこれ呪術レベル行くわと思ってた
108: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:56:29.27 ID:FBW8B9lx0
売れてからそういうこと言うなよ
116: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:56:57.56 ID:7g7VZ2NF0
結果論
121: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:57:11.01 ID:C2902QLHd
アニメ放送でファンが期待した姿
実際の結果
実際の結果
166: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:00:38.06 ID:OTx/WsYkpNEWYEAR
>>121
潜在的なファンはもういなかったんやな
それはそれですごいことやけど
原作の力だけで売り切ったってことや
潜在的なファンはもういなかったんやな
それはそれですごいことやけど
原作の力だけで売り切ったってことや
894: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:41:13.88 ID:0vEOMJhHd
>>121
消せ・・・
消せ・・・
266: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:06:16.01 ID:vqUR/2810
未来の悪魔で一気に流れ変わった感あるわ
290: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:07:34.31 ID:l1a1mX6u0
まず確実に監督交代するんやないの?
これはもう誰かが責任とらんとあかんし
これはもう誰かが責任とらんとあかんし
306: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:08:24.97 ID:grLcGzmJp
君の名はが売れた時とほぼ同じ批判してるやんw
117: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:57:01.09 ID:DLfbZDjm0
広告って多くすればいいってわけじゃないんだな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】ぼざろさん、ガチでけいおんを超える。アルバム初週7.3万枚売り上げオリコン1位獲得wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】昭和世代が愕然! 若者には伝わらないアニメ描写3選がこちらwwww
- 【速報】今期アニメ視聴数ランキング、とんでもない結果にwww
- 【画像】チェンソーマン有識者「売れる要素を詰めたぼっちざろっくが売れるのは当たり前。リコリコと同じ。」
- 【画像】チェンソーマンさん、新年早々やらかすww
- 【速報】2022年5chベストアニメランキング、決まるwww
- 【祝】鬼滅歌手のAimerさん、結婚!相手は残響散歌の作曲者の模様
人気記事
ぼっち・ざ・ろっく大好きじゃん
初めから分かってるならジャンプの新連載がことごとく打ち切りになったりしねーよ
自分で自分の首を絞めてるだけじゃろ...
原作絵のかわいさの半分も再現できてないあの作画でいわゆる覇権枠になれてるんだからよ
何かを褒めるために何かを貶めるのはどうかと思う
さすがに嫉妬心丸出しは醜いからこういうのはやめてほしい
多く人にとってそうじゃなかったというだけで自分のなかでよかったならそれでいいはずなのに
なぜ他人にまでそれを求め、そのために他人が賞賛するものを貶めるのか……
自分の好きなものを貶められないためにもそういう行為は慎むべきだと感じる
それを作画演出でやりきったのは高評価だと思うけどね
よくなくても売れるぞ
演出とか楽曲とかはアニメ化で付加された要素では?
そもそも原作幕間補完が評価されてる印象あるんだけど
はっきり言ってリコリコよりも金かかってないからなぼざろ。あれだけ実写ぶっこむ程度には困窮しとる
ごっちちゃんの勝利や
こいつ何も分かってないな
ぼっちちゃんは最初そこまで注目されていなかったけど監督に原作愛があったから良い意味で弄繰り回して跳ねることができた
逆にチェンソーマンは監督に自己愛があったから悪い意味で原作を弄繰り回してファンにすら拒絶された
内容の善し悪しだけじゃ決まらないんだわ
てかぼっちなんて放送前は量産型きららアニメっていうイメージでしかなかったじゃん
同じ要素揃えてても売れなかった作品はいくらでもある
売れてる作品 だけ 見て要素つまんでるとこうなる
事実になってしまったからな
擁護してた連中も現実になっては口を噤むだろう
結果から評価なんて無能でもできるんだよ。
ましてやそれを発信するなんて無能な上にガイ入ってるわ。
音楽とか演出もバンド系なら結構パターン決まってるから楽な部類だと思うけどな
1話「………嘘やろ?」
2話「テンポどうなっとんねん」
3話「このアニメやばいかもしれん」
4話「あれ!ええやん!こっからやで!」
5話「やっぱり駄目でした」
6話「まあまあええぞ 次こそ頼むで」
7話「最低最悪」
8話「まあまあええぞ」
9話「結構ええぞ」
10話「ふざけんな」
11話「もう諦めた」
12話「まあこんなもんだよな」
ドラゴンが悪い悪い悪い悪い悪い!悪いんだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
原作は超面白いのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オマエも中山最高と叫びなさい‼︎
アニメがオサレ全開の雰囲気で作られてちょっと乗れなかった
信者の悪魔とかその内出てきそう
もういるかもしれないが
いるよねネット特にツイッターでトレンドになったら社会現象と勝手に思い込んで世間一般にまでウケてると勘違いしがちなオタク
一社提供で作画や背景の単価は高い、海外にも巻いた多額の制作費
これで単独出資なのに円盤売上が1万切ってる、実売や円盤売上は呪術の10分の1以下って恐ろしいわ
委員会方式をとってて円盤枚数が出ないアニメ勢より大爆死してるだろ
ゴミって評価を
正直リコリコもぼざろも主人公が男ならあそこまで売れたとは思えん
期待力 チェンソーマン>>>>>>>>>>>>>>>ぼざろ
広告力 チェンソーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぼざろ
監督力 ぼざろ>>>>>チェンソーマン
こうやぞw
まぁ、話題になった!売れた!→だから、これは凄い作品!って図式だから、どっちもどっちだと思うわ
アニメ放送前に1600万部というが、連載終了2カ月前の時点では420万部なんやで(鬼滅の映画公開日頃)
つまりは結局チェンソーも第2第3の鬼滅の流れで売れたに過ぎないとも言える
初連載の鬼滅呪術と違ってファイアパンチで話題になったという実績ぶら下げて本誌にやってきたことを考えると、連載終了直前で420万部・平均掲載順位10.49(最後半年くらいになると鬼滅・ネバラン・ハイキューの上位常連が一気に抜ける)って考えればたいしたことないし、製作会社が単独出資で勝負賭けるような作品ではないです
なわけねーんだよな
ぼっちはここまで売れるの想定していなかっただろうからしゃーないけど
最終回の後に2期製作決定を出せていたら完璧だったな
早く発表しないと2期は忘れたころに放送されてショボい結果になる可能性が高い
メイドインアビス見たいの作ってから言うべき
そこは純粋にぼざろの監督だしてやれよ……
ぼざろのスタッフかわいそうだろ
製作委員会に入っとけばよかった…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
そこで比べたらドラゴンがかわいそうだろ…
問題はこいつはアニメスタッフの関係者でもない単なるファンにすぎないということだな……
邦画のそれより酷い
悪魔的な信者ならもう出たよ
愛知県警によると、16日午後4時15分ごろ、長久手市前熊一ノ井の路上で児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、4人組、黒色軽自動車)
■実行者の言動や状況
・車の中から、下校途中の児童らに声をかけた。
・「みんな、チェンソーマンって知ってる?」
■現場付近の施設
・公園西駅[愛知高速交通]、東小学校、愛知県立芸術大学、愛・地球博記念公園
君の名はの後に公開されたアニメ映画達を観たら分かるだろうに
細かいところ省いてレゼ編終わりまで13話でやった方が良かったと思うわ
つまりアニメ監督は無能って事だ
TwitterでPlatさん(@p1atdev_art)が生成AI
「ぼっちざろっく Diffusion」学習手法の解説つきで公開してるぞ
エロに使っていけ
嫉妬・ざ・ろっくやで
その内容が分かるんだったら誰も苦労しねーよ
チェンソーの方がまだ現実で話題に出るんだけど
自称評論家が点数つけながら見てたし
キャラがかわいいのは当然として内容も笑えるとかなんというかお得
他にあったら教えて下さい
えー?リコリコのあのジャンルは女性向けでもそこそこ売れ筋だよ?
あのまんまの作品が売れたとは言わんけどタイバニやら古くはWeißと似て売れた作品はあるっちゃある
男性バンドものはここ数年は…クラウザーさんくらいしか売れてねえ!というかアルゴナビスは大学生にしたのとめっちゃ安易なバンドリTSMしたのが良くねえんだよ
一度注目されれば内容が良かれ悪かれ他人も同調して観る人が増えていく現象
良いものも悪いものもきっかけが左右するねんな
コイツをプロデューサーにしたら毎回ハズレなしで大儲け出来るって事だなwwww
それを邦画の精神とテンションで作ってしまった
監督の独りよがりな俺つぇぇ!で自爆して失敗したタイプや
ぼっちのアニメ見たら分かるが製作陣が実写映像いれてきたり楽しそうにやりたい放題だからな
アニメは作り手がダメならどんな人気アニメでも
失敗はするわ
原作は売れたからセーフ
なんでブルーロックがアニゲー速報から無視されてるんだろう?
ブルーロックは覇権アニメなんだからアニゲー速報はもっと記事を取り上げるべきだよ
それともステマで人気があるように見せているから取り上げられないのだろうか・・・
アニメ好きを自称する配信者にブルーロック見てるか聞いても見てないって言われるんだよな
でも実際にはチェンソーも糞だった
俺の好きな大作漫画を二つも微妙にしてくれてありがとよ、クソMAPPA
せめて上位争いの殴り合いに参戦してから言えよ
ほんの少し入れるぐらいだったらよかったんだけど
ホルモンぐらいだったわ
高クオリティの呪術は外部から有能な人材集めただけだしな
MAPPA自体は信用できない
円盤のヒット予想をするのは難しいよ
「このすば」なんて作画的に爆死すると思われてたのに結構うれたし
純粋に観てないって人らが多いんだとおもう
あとまんさん受けする絵だからね
それが拒否られたんじゃないかと
絵だけでいえばホモっぽいしな
どっちももう忘れてるよ
これだけ金かけてドラゴンに勝てないとか人間の脆弱さが際立つなw
>邦画の精神とテンション
むちゃくちゃ見たくねー要素
ここに目をつけられてもいい事ねえから
まあ、他でも腐女子向けだろ?みたいな扱いなんは残念だけど
これは俺個人の感想だけど主題歌毎回変えるのってあんま良くないと思うんだよね
一つの曲をずっと流し続けることで愛着が湧いて耳に入るだけでそのアニメと結びつけることが出来るのに変えちゃったらそれがなり辛いと思うわ
逆に固定の米津の曲は完全にチェンソーの曲ってイメージ付いてるし
最初だけ話題にはなったけどすぐに化けの皮剥がれてボロクソ叩かれてたじゃん
邦画の悪魔が最強だってな
世間はぼざろなんかしらんやろし
売れる要素どうこうじゃなくて監督の差だろ
放送前PV「うっ!ダメっぽいな」
1話「………やっぱなぁ~」
2話「あ~あ」
どうしてこうなった
それを台無しにする監督
タツキは洋画が好きでOPもBDのパッケージも洋画パロなのになぜか中身の演出は邦画なんだわw
チェンソーマンは原作漫画が受けていたんだから省いたら省いたで何で省いたんだとかいう奴大量に出てくるよ
鬼滅があんだけ受けた一因に原作を忠実にアニメにしたからってのもあるし
まあめだかボックスやこれから始まる予定のマッシュルや夜桜も序盤すっ飛ばした方が良いってのもあるけどな
ルシフェルだってそこそこ頑張ったけど長続きせんかったし、今令和のルシフェルになってくれるバンドマンなんているか?いたとしても狼の着ぐるみ頭に被ったあのバンドみたいなことになるし、そんなことやるくらいならにじさんじに企画持ち込んで男性Vtuberにバンドやらせた方がよっぽど稼ぎになるわ
にじさんじの中身達には仕事増やすんじゃねー!と文句言うかもしれないが、売れてない連中に楽器練習会みたいなネタ与えて成長記録つけてけばまあルシフェル程度の稼ぎにはなるかもしれんよ
でもチェンソーは世間にもオタクにもそこまでウケなかったんだけど
ぼっちとか関係なく単純に失敗でしょこれ
コロナが潰してしまって残念だと感じる
売れる要素あったし、実際反応よかったのに放送期間の延長であれで全部台無しになってしまった
惜しい作品だったとは感じる
ジョジョ六部もネトフリ監獄が全て潰してしまったな
面白かったし、あのわかりづらい原作をわかりやすくした手腕は褒められてしかるべきなのに
一挙放送でたいして話題にならずに終わったのも残念
ネトフリ監獄とディズニー監獄には日本アニメ関わらんでほしい
有名バンドあれだけ集めて米津、ホルモンとゲロくらいしか印象に残ってないわ
あのクソでかいエフェクトといい
アニメ見てから原作みたらショボすぎて無理だろ
売れたもんが勝ちやねんで
アジカンだから→○
異世界おじさんはほんともったいねえよな
かなり高品質な出来なのに中国頼りが過ぎたせいでろくに放送が出来なかったからな
かわいそうだけど安定を失った時点で人気上位に来なくても妥当よ
竜の悪魔だしたら本当に賞賛するわ
まーできないだろうけれど
ちょっと音楽業界が鈴生りにぶらさがりすぎよね
おかげでどいつもこいつも印象に残らない…
主題歌は一本に決めた方が覚えもよくなるよ
世間の人はチェンソーマンも知らんわ
ドラゴンボールや鬼滅やワンピース位売れて認知されんと無理
チェンソー叩く脳みそになってんじゃん
いちいちまとめとかツイートみてコメントしてそう
終わりだよ
スパイファミリー
2020年454万 2021年396万 2022年1040万(初アニメ)
チェンソーマン
2020年圏外 2021年451万 2022年173万(初アニメ)
これで売れたとかギャグかな?
呪術廻戦の10分の1も実売が無い
是枝監督は作品を当てるノウハウを知ってるってことだから、
そのノウハウを駆使してヒット作を連発して邦画を救えばいいんだよ
チェンソーマン Vol.1 Blu-ray
Amazon 売れ筋ランキング: - 947位
【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
Amazon 売れ筋ランキング: - 1,638位
ガチで大爆死になりそうwwwww
結果で色々わかるんじゃない
自分はいいよ
まったく金かけてない所もそれはそれで味になってたし、メリハリが付いていた
原作も無駄に刷って出荷しただけで売れてないんだよなぁ
鬼滅もアニメが大爆発したおかげで世間に知られることになったしな
原作人気のスタートはそこまでの差はないと思うけど残念ながらチェンソーはアニメでの爆発がなかったから原作知ってる人以外に知られることはなかった
一番話題にしてるのがあにこ便な時点で残念ながら…負の盛り上がりネタしかないしなブルーロック
ついでに虚仮にしていいと判断した連中からの逆襲も食らっていいところなし。国民的とは聞いて呆れる
円盤買えよ お前の全財産を使ってwwwww
信者最後の砦w
さすがにそれは無理がある
ウチの爺ちゃんもチェンソーチェンソー言ってるぞ
それくらいには認知度ある
やはり制作会社?
このツイートみたいに脳死で擁護してるやつもいるしバランス取れてるじゃん
『やりたいことじゃなく、やるべきことをやれ』
やりたいことやっていいのは趣味。
別に関係者でもないのに何でどっちの作品があーだこーだ気持ち悪い言い争いしてるの?
じゃあ黙って円盤を買えよ 乞食の擁護なんてなんも救えないんだよ バーカ
みんな言ってるもん!より信憑性ねえなそれ
お前の爺ちゃんは世間なの?
委員会方式ならコミックの売上も還元されたのに、何で単独出資にしたんだろう
仮に入ってた所で当の実売じゃ雀の涙でしかないから大赤字なのは変わらない
ぼざろはステマで豚を騙し続けたから成功
これは分かる
普通に楽しんで見てたのに批判コメントの荒らしで純粋に見れなくなった
いやこれは合ってるだろ
流石に原作や宣伝の差でぼっちが勝ってるとは思えん
やっぱ監督の差でしょ
それなりに枚数は出すでしょ?着せ替え買った奴とか買いそうじゃん
それはそれとして制作現場にはあまり良い印象はない
円盤もガチで売るために8000×2という大規模でイベチケ出して、単独出費なんだぞ
円盤買うことがMAPPAを助けることなんだぞ さっさと買えよ クズが
爺さん好きな作品見る権利奪われてんのか?
原作に忠実ってのは内容であって絵じゃない
寧ろ原作で表現できなかった戦闘がクォリティ高く作られたから相乗効果で人気出たんだろ
そもそもアニメが一般にも受け始めたのは戦闘の作画や演出が凄かったのが始めだし
それまでも人気はあったけどファンがキャッキャしていた位の中堅レベルだったんだよ
だが蜘蛛山終盤でハジケた
極右と極左いるからバランスとれてる、とか言うのと同等の状況笑えねえよ
チェンソってジャンプブランドで宣伝量も露出度も大差をつけまくってる筈なのに、何でかアニメブーストやW杯で実売が増えてるブルーロックとどっこいどっこいの売れ行きしてるっておかしいよね
アニメでもキモさ全開なんだろうなと思ってたけど想像以上にキモい、キモすぎる
ステマしまくってこの低評価なチェ―牛ソに刺さるから止めてくれぇ?
そらチェンソーマン信者はチェンソーマンが好きであってMAPPAが好きなわけじゃないからな
MAPPAがどうなろうとどうでもいいんだよ
万人受けしない作品の良さをわかってる俺カッケーしてりゃいいんだけど
制作側は必死に覇権取ろうとしてるからな、ぼっち叩いたところで虚しいだけや
原作含めた知名度ではチェンソーマンのが上だろうよ
ぼざろと比較されてるのはアニメの出来とかそう言う話ちゃうんけ
チェンソーマンはジャンプでヒットしてファンが付いてたんだから、売れる要素って言うならチェンソーマンであること自体がもう売れる要素でしかなかったんだがな
惨めで草
そういうのはMAPPAとかどうでもいいんだよ
自分がアニメチェンソーマンを選んだのが過ちだと思いたくないだけで
監督が俺色だして万人にウけてやるぜ!というダメミュージシャン的存在という…
これを機に先見性あるみたいな感じ出すのやめたら良いと思うよ
とんでもアニメ化で倒産放浪メシでも食ってろw
その説明になって無いじゃん。
それチェンソーマンじゃなくて、ただのチェーンソーのこと言ってるだけだろ
コンセプト決めてるにしても、千束とたきなの絡みを主軸とした内容でこれだけ人気出てるんだからな。
アニメは原作者も関わっているって宣伝してただろ
都合よく脳内から消去してんじゃないよ
信者ってのは教祖の過ちは絶対認めないよなぁ
いや認めないと言うより認識しないだな
製作委員会入ってないから原作の売上は無関係になっちゃうし
あんだけ宣伝しまくってコレって
原作からして詰まらないんですねチェーぎゅ嘘―って
まあ、アニメ化するならそういう改善してもらいたいよね
50過ぎだから日本の平均年齢くらいだね
だから世間と言っても過言ではない
林業かな?
嗚呼、おんなじ不幸な目に遭う人がでてほしいと…
けいおん以降はいわゆる二番煎じ三番煎じの模倣品なだけ
ぼっちは系統が違う
絶対熱冷めてるわ・・・
この※欄にも居るブルロ叩いてる奴にも同じ注意してくれよな~頼むよ~
刷った数と実売の数は全然違うものだぞ
お前の年齢と親の年齢言ってみ
腐っても天下のジャンプ漫画なんだから一部でも数自体は並のコンテンツ以上のファン抱えてるぞ
ローポリのぼっちとか、実写の人生ゲーム擬きとかな
絵的に面白い創意工夫と遊び心好きだわ
ソースはウチの爺ちゃんwwww
主語デカくするのはパヨクの常套手段だけど正直に言っただけ偉いな
商売だからね
しかも社運賭けているとか言っていたし
趣味やボランティアでアニメ作っているわけじゃないのに売れる要素入れないのは怠慢でしかない
アニメ放送前にぼざろに限らず同期全作品にチョーンソが有るから派遣は無理!とかホザいてた奴等が何だって?
いやだからその上で監督の差でチェンソーはゴミになったって意味だったんやけど
言い方が悪かったかな
宣伝量でも資金も期待もぼざろが勝ってる訳じゃないのに監督でクオリティに差が出たって意味で言ったんよ
頑張って米津の再生数ポチポチしてたのにぃ゛😭
チェンソーマンは過去に売れた作品の焼き直しだけど売れなかった。
ほんと惨め
単純に考えて20歳で子供作って40歳で孫出来て今のお前の年齢が10代という感じになるんだけど
お前の爺さん未成年で子供作ったのか?
お前何歳だよ?
子供が出入りするところじゃないぞアニゲーは
お前の為だ、こんな場末の便所の落書きが満ちている所なんて来るんじゃあない
なぜ邦画が売れないのかよく分かった
リコリコも持ち上げてるの普段アニメ見ない連中だったけど、
あいつら基本耐えでここまで他所disせんかったな
売れるかどうかは要素じゃないんだよ。結局作品としての完成度、面白さが全て。
「ザ」をつければ売れる
負け惜しみ~♪
映像:監視カメラ
音声:ボソボソ
これで勝てるとでも?
言うてリコリコって信者も口にはしなかったかもしれんが馬鹿にされてた弾除けやシナリオはそこまで褒められてものじゃないって理解してたやろw
心の中でそれはそうって思ってたやつ結構いただろうから耐えられたんじゃねw
ステマは他所でやれステゲ社員
そこがしっかりしてればチェンソーマンが普通に覇権やったで
なのに自分を新進気鋭の天才だと思い込んだ馬鹿のオナニー会場ライブにしちゃったからこのザマや
今季はぼざろ以外にもブリーチが原作愛に溢れてて良かったわ
こういうのがウザいからチェンソーマンは売れねえんだよ
たとえ原作どおりにアニメをやっても、こういう馬鹿のイキリが嫌われてる要因だから売れないだろうさ
原作者も関わっているなら監督一人の所為であのクォリティになった訳じゃないって反論じゃない?
一・二話ならともかく関わっているのに全話通してのあのクォリティで最終話まで何も言わなかったタツキにも責任はあるだろうって感じで
まあブリーチ地獄編レベルの関わりかもしれないけど
ちょっと前にやってた韓国ドラマの日本版でもそうだったけど邦画ってカメラがゴミなんよね
さらにたちが悪いのはその現実を受け入れずに日本の映画ドラマは素晴らしいものと思いこんでるからね
だからアニメ映画がウケてることも認めることが出来ず気持ち悪いとか言い出すんよなあ
ステゲって何の略なん?
そんな事言っても誰も信じないやろ・・・
リコリコはボロクソ叩かれてたのとは裏腹に円盤売れたやで
藤本タツキが女だったら良い勝負してただろうけどアニメ会社が足引っ張るから無理だなw
ぼそぼそ
ぼそぼそぼそ
ゲームもそうだけど
最近はキャラがある主人公が活躍する物語の需要は低い
ヒロインだって主人公じゃなくて自分の恋人でいて欲しいって思っている
だからペルソナ、ファイアーエムブレムみたいなものがヒットする
女キャラだけのアニメがヒットするのも当然
男主人公とか百合とか求められていない
だからジャンプ作品もヒットが難しくなっている
藤本タツキが女だったら良い勝負してただろうけどアニメ会社が足引っ張るから無理だなw
過言だよ馬鹿
平均年齢だからって1人の意見を全員の意見にするな
広告屋にモノ作りは出来んのや
絵コンテすら切らんかったという話だからな
映画館で座ってみた時にどう見えるかまで考えてへんのはたしかやろ
俺個人の見解だけどコメディとしての味わいを出せてる作品がうけてるように思える
きららはそもそも四コママンガ誌だしな
かわいい女の子がトンチンカンな事するのが更にかわいいし、コメディ作品としても美少女という付加価値が付いてWin-Winになる
ぼっちは陰キャコメディとしても面白かった
売れないのは「どう?この女の子キラキラしてるでしょ?」を前面に押し出してきてるやつ
まあけいおんはさすがに制作会社だと思うが
チェンソーに新人配したって説でてるの草
未来・・・サイコー
なにこの陰キャが言ってるような感じ
そんな売れてんの?
らきすたの時みたいに
その「当たり前」が出来なかった結果が現状では??
アジカンの後藤から苗字とってるんだから、いたって普通の演出だろ
そこに関しちゃ起点が悪かった
ステルスどころか大々的にマーケティングした結果のチェンソーマンはどうしたらいいですか?
書店から本が全部消えてんのにステマもクソもないやろ
ステマ通用しない海外でも人気トップだし
ステマってのは売れてないのに人気アニメみたいに広告飛ばしまくってるチェンソーマンみたいなやつの事やで
消せ消せ消せ消せ
ドラゴン監督のこの好き放題に疑問持たない人物がプロデューサーなんだろうから、
望む余地すらないだろうな
シンゴジラで庵野がカメラの構図やらを細かく注文付けて
ベテランカメラマンが邦画の常識と違いすぎて不満たらたらだったのが、
試写会で完璧な画を見せられて一切文句言えなくなったという話もあったな
性格が悪いというよりすごい頭悪いの間違いだわ
人の不幸でウッキウキになるお前らアニゲー民の同類やんけ
>>52
頭にチェンソーぶっ刺さってて草
いやだからどのくらい売れてんのよ
重いオタじゃないから知らんけどチェンソーより売れてんの?
少なくともライト層では話題に出んぞ
毎話違う曲って豪華なようで作品の曲として定着しないってことだしな
よっぽど曲の導入からシナリオとリンクしてイメージが残る楽曲でないと
それやったらヘイトなのか、悲痛な叫びなのか…w
戦犯のひとりやんけw
韓流のごり押しと同じ臭いがするツイートだな
逆にチェンソーの話題をライト層でも聞かないんだが
まぁ何にせよ結果が全てだからさ
諦めなよチェー牛君
ぼざろとかアイドルものみたいに、本編にリンクしつつ新譜として出すなら兎も角、
これのED入れ替えは意図不明だからなぁ…
記事とかコメント読めないやつなのかお前?
いやだからどのくらい売れてんだっての
別にチェンソーファンじゃないぞ?寧ろアニメから漫画入って絵が下手で駄目だったし
ボッチはネット以外で全く耳に入ってこんのが違和感なんよ
自分もチェンソーは原作も読んでてぼざろは名前すら聞いた事なかったけど
アニメで完全に評価ひっくり返ったし
重いオタクってお前みたいなチェー牛の事だろ?w
誰も知らん帰宅部活動記録ですら1クールで4曲EDに使ったぞ
>>33
確実に売れる方法とったのに大ゴケしたアニメがあるんですが・・・
日本語が下手糞でよく解らんが
要は思い込みでどのくらい売れてるか解らんけどボッチが最強なんだー馬鹿にするなー
って事け?
たしかにそうやな
なんならここでも否定寄りの意見の方が多かったぞ
褒めまくれとまで言わんがあえて貶して経済活動を鈍らせる必要もない
と思うのは多分俺だけじゃないはず
W杯の展開のせいで作品ごと嘲笑されてる今期最底辺じゃん
おまえの相手はなんだなかんだで今期中位くらいの出来はある、チェー牛マンじゃなくて、惑星さみだれだよ
ネットでマーケティング()するエージェントですって言ってる奴等ん所の詰まらんゲームの略だな
じゃあなんでヒットしない作品があるんでしょうね。
現実はブルロのが原作伸びてて草ァ!
ホンマ何にも無いなチェ―牛ソーはw
それが好きな時点でチェンの監督は終わっとる
この広告の嵐も全部MAPPAの懐からお金払ってるん?
だとしたらとんでもない大赤字になりそうなんだが
ワンクールアニメで14曲も詰め込んだアルバムいきなり発売するようなアニメがお金かけてないは嘘だろ
それで失敗してるアニメたくさんあるやろ
リコリコの賛なんて作画とキャラデザと銃乱射するJKぐらいやぞ…
と書いててチェンソーと比較したらええとこあるやんてなったわ
覇権アニメになっててびっくりしてる
ぼざろは一応ちゃんと終わらせたからね。
個人的に2期前提で続きが確実にあります!みたいな作り方は好きじゃない。匂わせるぐらいで良い。
ドラゴン中山はブロックしまくって褒めてくれる視聴者しか残ってないツイッターでやり切った感出してないで現実を見ろ
まさか監督がやらかすとは思わなんだ…w
お前はけいおん以後に作られたバンドアニメがどれだけ爆死したと思ってんだ
やってる方は、馬の代わりにロバ持ってくるとか在り来たりwwって感じやけどな
>売れないのは「どう?この女の子キラキラしてるでしょ?」を前面に押し出してきてるやつ
ごちうさとかきんモザとかまさにそれじゃないの・・・?
ギャグまったく面白くないし
VS
最近やや落ち目のきらら作品。メディアミックスほぼ無しで次回予告からから漂う予算ギリギリ感。ただし売れる要素(個人の感想)バリバリアニメ
幾らオマージュでも限度あるよ
鬼滅と風花がヒットしたのがほぼ同時期の2019年、ペルソナに至っては5が2016年
それで「最近はFEやペルソナが受けてジャンプ作品はヒットしにくくなってる」なんて言われてもなぁ
ぼざろはいつもどうり文化祭成功して終わりかなと思ってたからびっくりしたわ。
正直、どっち美少女植物園の方が主体だとは思うけどキャラのとぼけた言動が味になってると思うよ
"キラキラしてる"ってのは意識高い系的な意味で言った
>8000×2という大規模でイベチケ出して
ぼざろのライブイベント会場、900人程度しか入らないんやぞ。
会場交換した方が良いレベルやろ。
原作組の盛り上がりとアニメが初見組の盛り上がりの相乗効果が起きてない
それ目的でアニメに合わせたのは間違いないだろうに…
鬼滅はアニメ始まった直後に猗窩座の過去、アニメ終わる頃に兄上戦決着だし、呪術もアニメ開始時は渋谷事変の佳境だったけど、そういう原作側の盛り上がりがないのよね
ほんまや今見たら消えてて草
地方競馬出身とかwwwとか言ってたらオグリキャップだったのがぼざろ。
BLEACHやヒロアカのEDのように、愛着わいたEDがここぞと言う回に特殊EDになった時の喜びもあるよな
どうなんだろうなあ
原作が四コママンガってとこがどうにも判断しにくいんだよな
いい素材ではあったんじゃない?
まずは監督の強権化と過剰広告の見直しやな。
鬼滅がドラゴンに作られてたらと思うとぞっとするわ
逆にすごいよな
リコリコチェンソと比べてって付け加えないとならないくらいツイッターに浸かった頭してんなお前
後付けだ!って騒いでもいいぜ?
お前ジャンプが特例なだけでマガジンは特例じゃないとか思ってんじゃなかろうね?
ただ絵の描線が綺麗っぽいと言うだけで作画がいいとは言わないだろ
チェンソーアニメの絵って線はきれいだけど表情が乏しいしのっぺりしてて色使いも薄暗い、古臭い絵に感じるわ
アニメ批判→やっぱりアニメ擁護→暴れまくってる原作ファンを煽って晒して印象操作→最後はやっぱりアニメ残念でしたと呟く→泣きながらアカウント除去
Fランに通ってるからそのコンプレックスで誰でもできる映画とかアニメの評論しちゃうんだろうな
教養的な物が欲しくて欲しくてたまらない
でも中身は知性の「ち」の字も無さそうw
それだけ比べればチェンソーマンが圧倒的に上なんだけど、原作売れてるアニメ化は多少監督のオナニーしても大丈夫でしょ?みたいな奢りがあるんじゃないの?今までのアニメでそういうの結構あった気がするし。
流石にロバは言い過ぎだぞ、最高落札金額の良血馬なのにダメ調教師のせいで3勝で止まった馬ぐらいだ
最近のジャンプ新連載を読むと
なんで誰得なズラしをするの?
と言いたくなるわ
チェンソーマンが覇権取るまでだろww
ステマ含めて覇権アニメ作るぞーって感じのアニプレがかなりウケてるんじゃないかなと
作画キレイだから女オタにも合格だろ
ドラゴンはその当然の部分から疎かにしてたんだから最初から土俵にすら上がってないねw
2クールなわけでもない1クールだし
思い上がりすぎだろ
他は全力でいい作品にしようとしてるのにな
バトルシーンが原作通りでいいか揉めそうだな
まぁ大ゴケした訳ではないからその例えの方がしっくりくる
@shinrocksan
明日にはもうチェンソーマンのアニメ第1話を見れる人がいるのか…いいなぁ
2022年9月18日
チェー牛放送前はこんなに期待してたんだ……泣いた
ラーメン二郎
出たもの
中途半端な意識高い系ラーメン
即文化祭ライブ入りは最高だった
あと、ギター購入までちゃんと収めてくれて変な後腐れ無いのもGOOD
反応同じでビビった
チェンソー信者だけどあんなアニメがヒットしなくて良かったって清清してるわ
やっぱ安西先生よw
ロックが垢消し(停止)とかダサくない?
アニメの放映とジャンププラスの掲載タイミングを合わせたのも明らかにツイッターのバズりを狙ってたよなー
まさか両方とも微妙な反応になるとはね
お前らがいじめるからだぞ
かなしいなぁ・・・
あれだけならまだしも信者が揃いも揃ってセンスあるとか持ち上げるから余計寒いんや
こんなんが何人もおるからチェー牛とか煽られる
まともなファンもチェーンソーマンのファンとか恥ずかしいってなって黙るか消えるかしちゃうんだよな
少なくとも私は呪術もアニメ見てから全巻揃えたし、チェンソーも無料公開してなかったら全巻買ってたと思う
原作面白かったけど、最終回まで読んだ本をわざわざ買わないよ
作者が色盲って聞いてアニメに対する違和感が氷解した。色味にまるで夢を見てる時のような幻想さが足りないんや
南条君かよ
そのまま食べても美味しい素材は極力手を加えず生のまま食べるのが良いとされているが、適切な加熱調理によってさらに美味しくなるものも多い。
クセが強い材料は、徹底的な下ごしらえと、相性の良い調理方法の選択が重要となる。
邦画は、
物理的限界(アニメは絵だから物理的限界は無い。ハリウッド映画はVFX技術で限界を回避)、
金銭的限界(どこも厳しいとはいえ、邦画が一番掛けられる金額が少ない、ハイレベルなVFXを使えない)、
プロデューサーやスポンサーの意向(キャスティングから脚本、演出まで)、
これらによってがんじがらめになっているので、
ある程度自由のあるアニメに嫉妬するのは見苦しいが同情の余地はある。
ぼっちもパクり元のけいおんと違ってキモオタ層にしかウケてないし
ぶっちゃけ今年のアニメなんてスパイと水星以外雑魚なんだから仲良くしろって
原作ファンが望む通りだったとしてもあんま変わらんかったと思うわ
1話の感想の大半が本編よりOPの映画パロSUGEEEな時点で色々察したわ
黙ってりゃいいのに後から萌えアニメは売れて当たり前だの負け犬の遠吠えすぎてダサいわ
チェンソーが勝手にコケてぼっちに惨敗しただけだぞ
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
海外のリークでCGっぽいのが発覚していたよな
まだこの頃のアニゲー民はチェンソーマン擁護していたけど
ぼざろ貶す必要ねーだろ
ぼざろファンは楽しくぼざろ見てりゃいいし、チェンソーファンは覇権余裕の筈が秋クールの三番手に甘んじたのは何故かを真摯に考えなければいけないと思う
まぁ何故かなんてのは考えるまでもないが
チェンソーファンが悪いわけじゃない
良原作をスタッフ一人一人がひたすら丁寧にアニメ化したぼざろ
監督の独りよがりオ◯ニーで出演声優にすら苦言を呈され、ED歌ってるだけの米津のが作品を理解してると言われる始末のチェンソー
製作委員会方式のスパイやブルーロック、なろうは単行本グッズが売れるだけで制作側に還元されるが、グッズ関連が弱いチェンソは単独出資で円盤しか儲からんからな
チェンソは有象無象の委員会方式アニメと一緒にしちゃいかんだろ
さすがに前年ならエヴァ、ワンピース、鬼滅にするだろ
ぼっちは単行本が2〜3冊しか置いてないけど、チェンソはずっと平積みのままだよ
前でも後でも悪口言う奴はお馬鹿だよ
ただ近頃は自分にとって都合の悪い意見は全て「悪口」って括りにしてる人間がいたりするからな
悪口っていうか自分の好きなものの批判絶対許さないマン
内容関係無く思い込ませればチョロい大衆が騙される
事実Vtuber、なろう、原神に金落としてガーシーに投票する層が居るし
詰め込んで駄目だったから話変わってくる
CD収録結構いい値段するよ、多分アニメよりそっちに予算まわしたんだと思われ
スタッフが
チェーンソーのスタッフがぼざろ見た後、羨ましいそうにこっちに参加したかったってツイートしてたのはさすがに可哀想だった
チェーンソーの監督は・・・
ぼざろスタッフは放送終了後、嬉々としてツイートしてるしかなり自由にやっているのがわかる
監督はありがとうってリツイートくらいで自分のコメント少ないんだよね
隔週で更新してて、アニメ放送開始してから毎週更新に変えたのに、5話辺りから元の隔週に戻してて草生えた
2部と抱き合わせた実況ツイート数は70万→20万→10万と急激に右肩下がりを続けたまま
如何にアニメと2部が微妙なのかを反映してるは
中山竜以外の今季アニメの監督の名前思い出せるか?
今季アニメで一番話題になった監督を外すってかなり勇気のいることだぞ
失敗してると言う奴も居るけどBDが2000~3000は売れると思うし売り上げを今季アニメの中で比較すればチェンソーマンのアニメ化は十分成功したんだよね
中山ドラゴンのおかげでチェンソーマンのアニメ化が成功したともいえるので続投確定です
でも動いたり曲がつくとこういうの化けるよね
逆にチェーンソーは原作だけでいいわってなる
アニメ化するならそういうのも計算して原作選ぶべきだな
本気でやってるのなら無能な働き者でしかないわ
原作も良くないのがチェー牛マンだろw
鬼滅ぼっちは原作と同じ話やってるのに受けたのに、原作と同じ話やってるのに受けてないのがチェー牛マンなんだから
内容とキャラも鬼滅ぼっち以下だったね、としか言いようが無い
アニメ制作陣ばっかり言われてるけど、その辺タツキも中途半端なのが駄目だわ
やるならアニメ放送中は意地でも毎週掲載にするべきだし、編集の指示だと思うけど実況引き受けたなら最後までやるべきなんだよな
2部まで時間はあったんだから3か月間毎週載せる準備をする時間はあったはず
アニメ側も単独出資で宣伝も自社でやってるからかもしれないけど、余計な事インタビューとかでペラペラしゃべるし、原作側も隔週連載なのか毎週なのかハッキリしないし、実況も始めたり止めたりと色々売り方が雑な印象
うわぁMAPPAの経営陣がリアルで言ってそう
鬼滅もぼっちも原作と同じことやってる?
エアプかよ
鬼滅は原作者の知らない技って言われるくらい動いてるし
ぼっちもオリジナル要素モリ盛だぞ
そもそも原作に音ないし
電車アイコンの某鉄道有識者みたいなもんか
そりゃジャンプときららでは供給能力が違う上に本屋からの発注数も違うからな。
山手線とJR四国の路線が同じ利用者と運行本数やと思うか?
チェンソーアニメは山手線並みの力があった筈なのにJR四国レベルのぼざろに負けたんやぞ。
確かにぼざろはノーマークだった分やりたい放題出来たんだろうなって気がする
(このすばみたいな感じで)
チェーンソーマンはゴリ押しメディアミックスプロジェクトだから
過去のアニメの売れる定石を一ミリも外せなくてああなったのかなって気はする
単独出資でイベント16000枚分売れてないのに、2000〜3000枚とかw
委員会方式とっててさみだれ農民を超える大爆死を遂げちゃたのかwww
枚数が出てない有象無象のアニメ勢より死んでて草
今期No.1の大赤字じゃん
>一番話題になった監督を外すってかなり勇気のいることだぞ
悪名でも話題になれば良いんやな。
ならヤマカンで再びらきすた作るか?
文化祭盛り上がりエンドで良かったのになんやあれ。青春コンプレックスフルで流して終わりでええやん。
地方議員の全国会議 教団側が関 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関与 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関与 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関与 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関与 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党
なんで邦画要素取り入れるんだよこの監督は
つまりはそういうこと
内容が悪いとは言わないけどね
どういう事かわかってんのお前だけだと思うよ
そういうかっこつけ方は中学生までにしとき
70点くらいの内容を120点の売上にするのがアニプレの仕事
そして漫画と逆、売れ筋と逆張り演出を擁護する信者とか地獄じゃん
あれは7割ぐらいギャグ漫画だよ
変な演出してたらそりゃそうなるよ
覇権アニメは数字としてはっきり出てる客観的な事実だから認めた方が良いぞ
変な奴あげて邪魔しないでくれるか?
ただJR四国レベルだったが為にグッズ等の供給が間に合ってないのが勿体ない。
まぁパンクして当然やから仕方ないのだが。
それを神アニメというのは違う
という話だけならまあ分かるな
鬼滅然り、流行っているから内容を全肯定して神アニメ認定するのは正直信者にしか見えなくて気持ち悪い
ただこいつみたいにそれに嫉妬する奴は更に気持ち悪いがw
バンドリ「…」
バンドリアニメは爆死やろ
ブシロード社長があれだけ「オタクなんてチョロいww大ヒット間違いなしwww」ってイキってたのに今は誰もアニメを覚えてない
主題歌含めたらチェンソーの方が上だし
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
地方議員の全国会議 教団側が関系 中国共産党香港押上 フリーザ軍団セル 魔人ブウ ベビー
円盤と原作じゃ利益率が半端なく違うぞ。
ぼざろは円盤どころか、いまどき物理メディアのアルバムやくそ高い楽器まで売れてるから、かかわるだけで利益になる。ほっておいたってグッズやコラボが期待できる(楽曲に手間かけまくってるから、2期はすぐ来なさそうだが
チェンソーマンは、そもそも原作は集英社の利益に貢献しても、MAPPAの利益に貢献しない。利益にならないなら、そもそも2期どころか関わる必要もない
ぼざろは今後の展開に期待できても、チェンソーマンは今後の展開にあんまり期待できないんだよ
広告予算をの方がしっくりくるな
アニプレなのにダークホース扱いだし、
枚数や美術で低予算アニメクラスに劣ってる訳じゃないからな
白コメにするBADマンが暴れ倒しててきっしょ言われてた頃やろそれ
勝手に比べてネガキャンしてるのチェンソー信者なんだが
監督がやりたい放題やって邦画演出という定石外ししたからこそのチェンソーの結果なんじゃない?
この記事の元ツイートもぼざろは売れる要素の詰め合わせだって言ってるし。
あなたにとってのお金をかけてるの基準がちょっと良く分からないけど、
ワンクールアニメだと未確認で進行形が14曲のアルバムを発売してますね・・・
実写ぶっこみは制作陣の趣味、というか好きにやった結果や。
もっと言うと普通にアニメ作るより金や手間はかかってる、ゾードロープとか。
あれもアニメは当たったとは言えないなぁ・・・
バンドリ人気はアニメより実際にやってるバンドがライブしまくって得た人気だと思ってるから正直アニメ自体は空気じゃね?
どう言い訳すんのこれ
チェーンソーマンは見てないしみる気もないからわからん
肝心の原作があんな設定投げ捨ての打ち切り展開だとね
普段細かい内容とか理解できない知能の層が持て囃してる漫画だけあって批判も頭悪いんだよなチェンソ信者は
>過去のアニメの売れる定石を一ミリも外せなくてああなったのかなって気はする
逆やろ
売れる定石をことごとく逆張りして自分色を出した結果じゃん
アニメ監督が悪いとかも言われてるけど原作は面白いんかね
そんな単純な方程式が成り立つならアニメ業界苦労しないだろうにw
リコリコは一話切りでぼざろは全部観たての
なんかの参考にならんか?
チェンソーで彫刻するようなカナダ的な趣味はないが
ああいうの注ぎ込んだ上で、アニメーションがチープとかいう本末転倒の出来じゃなかったので
順当に演出として評価できるわ
まちかどの1回しか使わない変身バンク風シーンと同種
自己満足のオ◯ニーアニメなんてそれこそ金さえあればいくらでも作れるし
テンプレすぎる
その逆もしかりって事だよなあ
「売れる要素詰め込んだんだからそりゃ売れる」以外にも
「今までになかったんだからそりゃ売れる」というパターンもある
ソニーが出してるゾ
遠い業界の口出しできる出資者なんて制作委員会より厄介だゾ
おもちゃ屋ですらガンダムを脅かしたんだからレコード会社とか悪魔の契約だゾ
アニメに自分を投影してる奴なんてどっちも敗北者でFA(ここで言うことじゃないか…)