|
|
【悲報】「古参YouTuber」さん、解散や活動休止が相次ぐ。YouTuberはもう終わりなのか
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:36:39.73 ID:F2y28yJo0

『著名YouTuberは減らし、TikTokが優勢』
ほかにも、古参YouTuberの解散や活動休止が相次いでいることをご存知だろうか。
8月には「オワコンボーイズ」に改名した元禁断ボーイズが活動を休止し、9月には「アバンティーズ」が無期限活動休止に。最近では、はなおさんとでんがんさんによるコンビYouTuber「はなおでんがん」が解散を発表、元バンドマンのヴァンビさんと元アイドルのゆんさんによるYouTuberコンビ「ヴァンゆん」も活動休止を発表している。
多くは新しい活動をしたい、次のステージに行きたいなどを理由としているが、YouTuberをめぐる環境の変化も影響している可能性があるだろう。
ユーチュラの「2022年ユーチューブチャンネル登録者数増加ランキングトップ30」を見ると、1000万人を増やした1位の「さがわ」などTikTok発や、2位以下の「Byashi TV」、「ISSEI/いっせい」「Junya.じゅんや」「M2DK.マツダ家の日常」「Saito さいとう」など、すべてショート動画が売りだったり、TikTokで多くのフォロワーを抱えたりするYouTuberが大きく増やしている。
一方、同じくユーチュラの「2022年YouTubeチャンネル登録者数減少ランキングトップ20」によると、6位に「ヴァンゆんチャンネル【VAMYUN】」、12位「アバンティーズ」、20位に「ラファエル Raphael」がランクイン。
そのほか、7位「Yuka Kinoshita木下ゆうか」、10位「水溜りボンドの日常」、17位「ねおチャンネル」、20位「しばなんチャンネル」「しばなんと一緒」など、著名YouTuberでもじりじりとチャンネル登録者数を減らしている状態だ。
『芸能人YouTuber増加やTikTokの躍進も影響』
そもそもYouTubeの広告収入自体、第三四半期に1.9%減少している。
これには、企業側の広告予算が緊縮傾向にあることだけでなく、TikTokの影響も大きいと考えられる。TikTokは2021年度世界一ダウンロードされたアプリであり、Z世代を中心にユーザー数も伸ばしている。そのため、限られた広告予算をYouTubeではなくTikTokにかける企業も現れている。
また最近の傾向として、芸能人が多く参入するなど、YouTuberのプレイヤー数が増えたことも当然影響しているだろう。元々知名度がありファンも多い芸能人がライバルなのだから、苦戦を強いられるのも当然だ。
今後も、専業YouTuberはYouTubeの広告収入だけでは苦しい状況が続きそうだ。ただし、熱心なファンがいるのであれば、ライブ配信で投げ銭を得る方法もある。また、ラファエルさんやヒカルさんのように、知名度を生かして別のビジネスをしたり、テレビなどでの活躍を増やしていくという方法もあるだろう。
そもそもYouTube自体、規約を次々と変えたり、広告の収益率を下げたりするといった変更を何度も行っている。一つのサービスに生活すべてをかけるのではなく、あくまで知名度を高め、ファンを獲得する場としてうまく活用し、活動を広げていくのが良さそうだ。YouTubeをビジネスに活用されている方は参考にしていただければ幸いだ。
https://japan.cnet.com/article/35197837/
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:37:06.49 ID:0uziZTl30
スピンラブ…
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:37:40.26 ID:FhaBqzEJr
広告ウザイからYoutube見なくなったわ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:39:11.51 ID:SNAIc2/C0
転職する気ないのに転職サイトの広告ばっかり流れるの腹立つんだが
どうにかできないの
どうにかできないの
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:39:32.27 ID:QU4s81HN0
ソシャゲみたいなもんだ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:39:51.52 ID:s9KlzDNhd
ショートに慣れた奴はもう戻れないんちゃう
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:40:02.69 ID:tsAzkrEu0
ここ2年くらい焼き増しだらけで新しいことする動画無いもんな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:41:25.91 ID:7l6vIGuEr
>>12
繰り返しのあるコンテンツは広告つかないけど
目新しい動画とかほぼないよな 伸びてるの検証してみた動画ばっかやし
繰り返しのあるコンテンツは広告つかないけど
目新しい動画とかほぼないよな 伸びてるの検証してみた動画ばっかやし
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:40:28.63 ID:dG8W0tSGr
ひたすらパイの食い合いやで
無限に新しい連中出てくるし
無限に新しい連中出てくるし
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:40:35.30 ID:3MJ28OyY0
芸能人に食い荒らされてこいつらが終わっただけだろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:40:45.20 ID:FrYf4fAma
つまらないし
これで金稼ぐの見えると冷めるし
これで金稼ぐの見えると冷めるし
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:40:55.98 ID:MMu+S9ek0
元々キッズしか見てなかったのに卒業していくし出生率は減るしでそらそうなるよ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:41:38.38 ID:lJTWa8WX0
客は増えないけど youtuberは増え続ける
勝ち残りをかけた戦いがはじまる
勝ち残りをかけた戦いがはじまる
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:41:46.37 ID:E19nKIBj0
ユーチューブがオワコンなのは明らかだもんな
もう企画がない
朝倉未来はバケモンよアイツは
あんな企画力ある奴は放送作家できるレベル
もう企画がない
朝倉未来はバケモンよアイツは
あんな企画力ある奴は放送作家できるレベル
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:42:18.81 ID:jpKCXt3Pd
あのスピンラブも活動辞めたからな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:44:43.47 ID:odrnyu1ma
スピンラブが1番ショックだったよな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:44:49.69 ID:1EAYXA/x0
元youtuberてYou Tube以外で稼げるんか
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:46:31.14 ID:adIUV9Qr0
>>34
確かに元YoutuberってYoutube以外で見る機会ないな
確かに元YoutuberってYoutube以外で見る機会ないな
45: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:46:43.08 ID:zAyY/mNx0
ゆたぼんっていうか親父はこの流れに乗り遅れそうだよな
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:49:08.77 ID:N/hNDSOO0
>>45
あの人たちYouTube以外で稼ぐ術あるんやろか
ボクシングでも講演会でもいいけどそういうのあるようにはあんまり見えない
確率はかなり低いけどYouTubeが突然明日から広告費ゼロにします!とか半分にします!とか言い出しかねない状況でYouTube1本ってかなりリスク高い
あの人たちYouTube以外で稼ぐ術あるんやろか
ボクシングでも講演会でもいいけどそういうのあるようにはあんまり見えない
確率はかなり低いけどYouTubeが突然明日から広告費ゼロにします!とか半分にします!とか言い出しかねない状況でYouTube1本ってかなりリスク高い
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:47:45.56 ID:rm+Jsy0d0
知識雑学系だけは残るかな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:50:02.94 ID:R+s7Ypqj0
69: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:51:58.70 ID:N/hNDSOO0
>>61
すごいな
すごいな
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:52:23.93 ID:s9KlzDNhd
>>61
流れてきたら見ちゃう
流れてきたら見ちゃう
71: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:52:35.43 ID:SB9Z9fvK0
78: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:53:27.33 ID:2VD/VBuur
>>71
金暴力セ○クスってやっぱ稼げるんやな
金暴力セ○クスってやっぱ稼げるんやな
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:53:02.91 ID:GOtiy/C2a
TikTokってそんな長い動画上げられんやろ
82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:54:26.65 ID:adIUV9Qr0
>>75
TikTokって中高生が見てるだけやしな
それこそ子供が減る今後は先細りするしかない
TikTokって中高生が見てるだけやしな
それこそ子供が減る今後は先細りするしかない
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:59:19.65 ID:DL/GCsJM0
偽DAIGOもやばいよな
107: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:02:08.73 ID:z68i3mJc0
普通にもう稼ぎ終わったんやろ
堅実に投資するだけで一生安泰やし
堅実に投資するだけで一生安泰やし
109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:02:12.81 ID:xcUU1Q7fa
1人も知らんくて草
110: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:02:35.06 ID:N/hNDSOO0
YouTubeはニュース系観てるわ
へんなのじゃなくてちゃんとテレビ局や新聞社がやってて専門家の解説入れてるやつ
テレビの時間内じゃ詳しくやれないことやってくれるしわりといい
へんなのじゃなくてちゃんとテレビ局や新聞社がやってて専門家の解説入れてるやつ
テレビの時間内じゃ詳しくやれないことやってくれるしわりといい
135: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:10:32.09 ID:ZE6wSXTv0
まずこんな奴らがなんで人気出たのか意味わからん
137: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:10:52.64 ID:V1FambKh0
芸能人が続々と参入してきたからな
飽和状態だよ
飽和状態だよ
145: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:12:37.46 ID:IlvN1B580
栄枯盛衰や
152: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:14:33.40 ID:IlvN1B580
TVerもあってテレビ番組再評価きてそうや
146: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:12:49.98 ID:IlvN1B580
もう十分稼いだやろうしええやろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ひろゆき最強!
汗水垂らしてお金の重みを知れ
英語さえ話せれば月収1千万も夢じゃない所まで他は来ている
最初から始まってねーよ 極一部のバカ界隈で騒いでただけ
最初から始まってねーよ 極一部のバカ界隈で騒いでただけ
例えば急に収益化禁止とか言ってきてもYouTuberは何も言い返せる権利はない
親父が次女の話を急に出してきたから時事系が少しざわついてたぞ
↓
儲からないから辞めるわ
アホかよ
一度たりとも観た事無いですよ?
儲からないからユーチューブに来ているんだよ
ぶっちゃけしまうとあそこは児童ポルノの買春をしたい奴が集まっている場所だ
エロ目当てに集まっている同人誌のイベントと大差ない
だけど人だけは多い
だから利益に繋がるユーチューブに誘導するんだよ
やり続ける人らがいるのは認めるし、やりたいという人もとめないけれど
終わるというならさっさと終われと思う
とりあえず職業にはするべきじゃない
潰しのきかないことして人生無駄にしてどうするんだと思う
ヒカキンみたいにライフワーク化してる奴じゃなければ何年もやり続けられる訳ないよ
同じ企画でも素人と芸人&TV局の編集じゃ全然違うからな
飽和してない黎明期が楽しかったんだよね。
もう観なくなったわ。
アングラならではの良さは消えてしまった。
妬みを買う様な真似を平然とやって大丈夫なんかと思う奴も多いのが…
見たことは無いけど名前は知ってるレベルの有名YOUTUBERだけど
チャンネルの概要見たら信じられんぐらい登録者数も再生数も低いし
プロの芸能人は笑うわw
芸能人なんかテレビや事務所のコネだけでやってる連中やぞ
本格的なエンタメにしようなんてコンセプトはそもそもないでしょ
これから趣味の延長のお手軽動画とそれに見合うわずかな収入が得られる場になっていくでしょう
あの豚なんとかならんのか
スマホでポンポン見れるスタイルが今との若者と合致してるんだろうな
それに対する勘違い野郎が増えたら売れない芸人は淘汰されるよね
それを世界規模にやるのかの違いだから最初から日本の芸能人でやってる方が売れたよねって話
空き地には世界中から様々な人種が集まるので日本語対応のYouTubeJapanという区画整理した
区画整理したYouTubeJapanから第一党であるUUUMができた
その空き地を丸ごとGoogleが買って勝手にルールを作った
UUUMを吉本興業が買収、朝日系列Abemaを展開し芸能人やメディアが参入してYouTubeはTVのようになった
TVやマスコミが嫌でネットに避難したのにYouTubeがTVと同じなったら誰も見ないのは当たり前
さすがに一度たりともはジジイすぎんかw
たった千円ぽっちが払えないで自分から無駄な時間かけてイライラしちゃってんのほんと哀れだな
古参のチャンネルが飽きられただけじゃね
副業感覚で金かけずにやるか宣伝と割りきって別の所で儲けるかだと思う
年収とか時給とかイキってたのが数年で終わるとか
ザマァやスカットの見本みたいなもんだし
今更になって自分が稼げないとでも?
売れてる企業にいったのは君でそこで頑張って甘い蜜吸ってる上での言い訳かよ
ただ所属事務所とか明かさない分、芸能人よりたちの悪い連中だと思う
自分の人生の心配でもしたら
千円払って広告消えるだけなら広告見るわ
ただクロームのあの訳のわからん兄ちゃんが画面トントンしてくるCMだけは許さん!
本当に不快なんでグーグルがあそこまで不快なCM作れるんだよ
栄養が供給できず末端から腐り落ちていく糖尿病の末期と変わらん
昔は傲慢でやりたい放題なテレビ番組に嫌気が差してアマチュア感満載なYouTubeに流れ着いたんだけど、
今のYouTubeは無法地帯で過激なのばっか。
逆にテレビがコンプライアンス意識高くなってテレビ番組の方が見やすくなった。
俺もまだそんな歳じゃないのに地元の老人ホームのCMばかり流れるわ
しかも5分くらいあって長いの
ニッチな知識系は生き残るんちゃう
オワコン:炎上した後、コアメンバーがやる気なくなったのか知らんけどしょげててキラキラを失ってた
ヴァンユン:登録者〇〇人行ったら結婚します、でいたたまれなくなった
全員やらかした後に復帰出来てないだけや
まず、①広告引き伸ばし、②企画のマンネリ、③視聴者層の減少、④配信アプリの増加、という相乗効果でyoutuberを廃れさせてる。
vtuberだってあと2、3年続けば良い方じゃないの?古参のvなんてどれだけ残ってるよ
汗水垂らしてお金の重みを知れ」
それは違う。youtubeやってる連中にそれを言ってどうする。
視聴者がだらしないから、くだらないyoutuberに金が入るんだろ。
というかYouTube自体がオワコン
左の思想以外追い出して衰退したニコニコ動画と完全に同じでマジ笑えるわ
汗水流して働け!ってのも大概昭和の考えだよな
なぜ1つのプラットフォーム限定にしたんだ?
動画クリエイターとか配信者で良かったんじゃないの?
箱の名前さえ冠してれば中身なんか何であれ食いっぱぐれることない
単に語感
ある程度見たら満足するか慣れる
テレビがヒットした番組のコピーが溢れて廃れるのと同じ
こっから奇抜な事をしだして炎上して終了するまでがセット
まあ整ったプラットフォームが少なかったしようつべからプッシュしてたのもあるからね
そのための金銀盾だし
今は枠を出て来てるから動画配信者、ストリーマーが主流
自分で笑いネタ考えなくてもどんどん新作出てくるの選ぶだけだし
やっぱりこういう活動系はお金もらえればラッキーくらいの感覚でやってくべきであって
その金を生活の足しにはしちゃ駄目よ
トークスキルも編集力もないクラスの人気者程度の存在が
ただ馬鹿騒ぎをしているだけのをなぜ面白く見れるのか全然分からん
趣味に振り切ったり研究系の発表している動画は面白く見れるけど
運営がダサ栗田提督だから不可能なんだよなぁ・・・
エンプリ爆死させて資本金99%も削られたガチクソ無能でしかも提督だぜ?
これ以上無能の肩書きをどう詰め込めってレベルの無能
ヒカキンでさえ圧倒的で勝てない
英語でやれば余裕で数字が出るから子供がユーチューバーを目指すなら英語ペラペラになれ
テレビがそれ以下の質に成り下がってるからよ
正月番組のつまらなさはホントにどうしようもない
分かる
特にマユゲがぶっとい兄ちゃんがブッチギリでムカつく
TVのマネごとみたいなのはネタが尽きて当然だわ
大学生ノリで通用してた今までがおかしいくらいよ
ようつべはショボい所詮ごっこよ
そうなったら他のとこに移るだけ
YouTubeが損するだけだわ
だから衰退してんだなって気もする