|
|
【画像】この漫画の女の子、親の言うことをよく聞いて育った結果……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 12:59:41.050 ID:b1INdA7dr
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:00:32.932 ID:JhzJrp5irNEWYEAR
ホーリーランドの絵に似てる
82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:58:53.299 ID:2/FzfqlOa
>>2
の人じゃね?
の人じゃね?
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:00:46.766 ID:y13LkhShrNEWYEAR
あるあるだな😂
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:01:13.465 ID:DWQM4g8c0
チー牛娘
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:01:28.262 ID:jP1Cfc1A0
かわいそうだけどかわいくない
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:02:08.442 ID:lWFmqTSmr
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:40:21.008 ID:FnBlpTfa0
>>8
勢いでワロタ
勢いでワロタ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:49:17.780 ID:sm4thdfH0
>>8
草
草
74: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:49:30.801 ID:E5PgcTZJM
>>8
初笑いをありがとう
初笑いをありがとう
102: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:34:33.488 ID:GjzYKKt1r
>>8
清々しい笑顔でワロタ
清々しい笑顔でワロタ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:02:32.101 ID:qScYXHAKr
知らんがなでしかない
何を被害者面してるのか
何を被害者面してるのか
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:03:40.439 ID:ZYSswdAR0
俺たちに言われてもな...
なあ?
なあ?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:05:10.943 ID:jP1Cfc1A0
でも長子ってこういうとこあるからなあ
俺も本家のおじさんも公務員になったし
末っ子は、うちの弟も親父もどうしようもないやつらだ
俺も本家のおじさんも公務員になったし
末っ子は、うちの弟も親父もどうしようもないやつらだ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:05:26.077 ID:sdOKcS8zr
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:37:19.188 ID:XP5wXmEl0
>>16
これならこれで
なんでそれを貫かないんだ
と思いますね
これが良いんだってものをハッキリ持ってる人生なんて
素晴らしいじゃないか
真っ直ぐ生きてみろよと思いますね
これならこれで
なんでそれを貫かないんだ
と思いますね
これが良いんだってものをハッキリ持ってる人生なんて
素晴らしいじゃないか
真っ直ぐ生きてみろよと思いますね
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:06:58.526 ID:OvifckvWd
次男でよかった~w
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:07:40.954 ID:sdOKcS8zr
二十歳過ぎたら自己責任だぞ
大人なんだから
大人なんだから
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:08:32.285 ID:2p7ItgPS0
劣化マリ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:08:41.307 ID:YHQvS8aO0
自殺島で男ゲットしたからセーフ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:12:10.052 ID:JhzJrp5ir
>>24
やっぱりホーリーランドの作者か
やっぱりホーリーランドの作者か
47: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:23:52.498 ID:VvmNDvDu0
親に結婚を止められてた訳でもないのに
48: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:24:53.489 ID:RePxVXMYr
ビビリで挑戦しなかっただけ
58: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:38:25.205 ID:2p7ItgPS0
81: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:58:53.289 ID:00oGAPAV0
>>1
長女さん、私と境遇が似てる。
長女さん、私と境遇が似てる。
89: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:11:50.966 ID:ZMdvGIbQr
親の性能次第だろw
96: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:24:42.000 ID:jBJe5zlA0
98: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 14:25:30.371 ID:ujjfGcEk0
>>96
ありがとう
助かる
ありがとう
助かる
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/02(月) 13:06:52.869 ID:wNUCXHFaa
×真面目
○何も出来ない無能
○何も出来ない無能
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
こういうVtuberいないの!
ガッツリ動いてポロッてくれる娘いないの!
同じような女のことは喜んで馬鹿にするんだよな
弱者男性ってのは
お前みたいな性悪がバカにされてるだけだぞ
親がどうのと御託を並べてるけど、
いい年こいて人生の問題はただ「モテない」ということに収束されていく
失敗作の次女が運よくいい感じに結果だせた途端に長女の梯子外す両親もどうなん
下等生物男とは生きてるステージが違う
自殺未遂常習者たちが無人島へ送られ、そこでどう行きていくかって話
「なぜ自殺をしてはいけないのか?」って哲学的な問に、作者なりに自分の価値観答えをだして物語を締めたのも高評価
アニゲーに来ておきながら、それでもそこで「俺ら」と言えないからお前はダメなんだよ
保険をかけないと毒の一つも吐けんのかい
効いてて草
お前たまってんだろ
ってかそれが顔色を伺うアダルトチルドレンの典型なんだけどね
子供時代文武両道で敬虔なカトリックの両親に自慢の息子として育てられ、さらに正義感強かった主人公は母親の勧めでベトナム戦争に参加するため高卒で軍隊に入るも現地で負傷し下半身不随に
帰国後、社会のお荷物になった彼を母親はお前なんか産むんじゃなかったお前はもう私の子なんかじゃないお前が選んだ道だろ自分で責任取れと絶縁言い渡した時くらいの不快感
何やったって文句言ったり嫌味言ったりしてくる人はいる。
俺東北人だけど、死んだかぁちゃんの友達だった人と電話で話してたら「訛り訛りないな」言われた。昔から言われる。訛りないのってそんなダメか?
そうだけど今まで長女を贔屓してきて次女が結婚して孫産んだら孫がかわいいから長女に結婚しろもおかしいだろ
そういう親に限って介護しろとか平気で言うからなぁ
自己評価が低すぎて、他人も同じように悩みながら生きてるって発想に至らないんだよ
弓で鹿を狩ってるあたりまでは面白かったんだが、人間対人間みたいな展開になってからは個人的にはイマイチ
鹿好きなんかな?
アニゲー民なら叩けてハッピー!を感じなきゃ!
いっちゃえば消極的な虐待だからな
さんざん韓国人は絶対悪だから日本から追い出せみたいな
威勢のいいこと言ってたやつらに乗せられて嫌韓だったのに
自民と統一との関係が世に出たとたんそいつらが急に韓国と統一を
擁護しだしたのに困惑した人間は多いだろう
自殺未遂を繰り返したことで自殺島へ送られ、なんやかんやあった後に、
同じく自殺未遂常連者(自社が破産)として送られてきた男と結婚
自殺島制度が廃止され、自殺未遂者更生施設島となった島で夫婦で食堂を営む。
最後はなんだかんだで幸せになってるけどな
ゆだねてるというか長子はそういう風になる
下の兄弟のために我慢しろと言われ続けやたら他所の子供と比較されるからどうしても親の顔色伺うのが第一になる
長子以外の人間は何言ってんだ?って感覚だろうけど
少年革命家は何時反抗期が来てあのゴミをフルボッコにするんだろうか
ほんまそれ。
自分の機嫌は自分で取れ。
自分を肯定するのは自分でやれ。
自分のアイデンティティーは自分で確立しろ。
親の評価が絶対って人物ならこうなるだろうけど普通そんな人間にはならないよ
浅いなって感じがする
親は別にひいきしてるつもりもおかしなこと言ってるつもりもない
特別な才能がなければ真面目に勉強して就職してそのうち結婚すれば悪い人生じゃないくらいのノリだろ
次女が勝手に反抗して自分の人生歩んだだけ
長女が驚くほど自発性を発揮せず何もしなかったからこうなった
別に女に限ったことではないけどな
親は、自分の進ませたい道に子供を誘導してくる
お前は跡継ぎだからと丸め込み、子供の頃から休日は仕事の手伝いに連れて行かれる(バイト代無し)
プロミスに勤める社員を例に出して、サラリーマンなんてものはろくな職業ではないと印象操作
ネットすらない頃だったから、それが間違っているかを確かめ様子がなかったんだよな
親の言う事が本当に正しいのか?と常に疑いながら生きたほうがいいぞ
真面目に生きるはええとして女性として生きる以上どこかでメイクの仕方やらは
学ぶべきとは思うんよな
勉強漬けして生きてきて、社会人に急にほっぽり出されてメイクも知りませんってんじゃ
この姉みたくなるのはわかりきってることだからな
学校教育で取り入れていいとは思うわ、メイクやらのやり方
それも社会にでて礼儀やらなんやらで求められるものなんだから学校で教えてええやろ
まあまあいるぞ自分のアイデンティティを他者に依存してる人間は
手っ取り早く狩猟の対象にしやすいからじゃね?
力こそすべてみたいな側面あるし
そもそも真面目じゃない=幸せになるって訳でも無い
>>58の様に不真面目な方が幸せに生きて真面目な人は不幸せになる訳じゃない
真面目と言うか真っ当に生きている人を馬鹿にする人って結構いるよなぁ
妹が結婚相手を連れてきた時の初感想がどんないい加減な男だろうは性格悪すぎんか?
いい子とは思えない。
年を取ると家庭を持って子供(孫)がいてほどほどに距離感がある親子関係の方が実際親にとって都合がいいんだろうな
からの
勉強しろ
何言ってるか解らないと思うが
つまりそういうことだ
「効いてて草」って負け犬の「覚えてろ!」と大差ないの覚えた方がいいよ
そうでないとこれからも自覚なく恥かきまくるよ
「生きること。死ぬこと。そういうことを書きたいと思います」と書いたら、
すぐ下の欄で親友の故・三浦建太郎から
「アキバでフィギュアを買い込み、美少女デッサン修行を重ねた森先生に励ましのおたよりを」と書かれてたのはワロタ
今は生前に三浦氏から聞かされていたベルセルク完結までの物語を、元アシたちと描いてるのよね
基本的に長子って親の期待みたいなのもろに浴びやすいんだよな
親側も子育て経験値がないから加減わからんくて過干渉になりがちっていう
最高に面白い漫画やで
そんな人間いたっけ?
嫌韓は統一と自民の問題が出てきても変わらず嫌韓だぞ
有名人でもいいからそういう人いたなら提示して
日本人の平均年齢の50代の俺の爺ちゃんは無しね
真面目に生きてる事は悪いことじゃないけどそれでしか価値観を計れない人間は不真面目(に見える)人間を見下す事でしか自己の価値を確認できないから己の常識の埒外で普通に生きてる人間を許容できない
両親はどうなった?
明らかにダメな感じだけど生物として考えるなら親離れするための自然な行動なんよな
一回人間社会の道徳の最底辺に行くけど結局一周して戻ってくる時には歓迎されたりする
既婚してる上に若い男と不倫までできるじゃん
自殺島の姉ちゃんと違って志村のおばちゃんはちゃんと結婚して旦那がいるから
不真面目な人間は真面目な人間に嫉妬するって事も割と聞くけどね(だから壊してやるって事件)
まあ隣の芝生は青く見えるって奴でしょ
真面目不真面目関係なく自分で後悔しない生き方を死ぬまで選び続けるのが一番良いんだよ
有本香とか門田隆将なんかは典型じゃね?
統一ぶっつぶせ!という声が出ているのに対して日本は法治主義国家だから
憲法違反のことは出来ないみたいなことを言って反対してたのを覚えてるわ
普段から憲法9条改正しろと言ってるのに統一に関してはそこをスルーして
憲法を律義に守って統一たたきはよくないみたいに言うのは「は?」となったな
そのスタンスなら改憲して取り締まるべきと言うのとちゃうんか?って
この程度で人間社会の道徳の最底辺に行くと思うお前のアホすぎる頭が心配になるわ
そうならないよう振舞ってきた長女が初孫できる頃には一番迷惑がられる皮肉
絶縁状態
なぜあんなに惹きつけられるのか
残当w
安定した収入があるかどうかだろ
この妊娠した女だって相手がバイトのDQNだったら地獄を見ていた
真面目女だって死ぬまで安定して生活できる職業についているならそれなりに幸せだろ
結婚していようが独身だろうが幸せは結局金と資産で決まるんだわ
そうすると必死に自分達の支配下に置こうとちょっかい出してくる
毒親
ちゃんと最底辺から這い上がってきている事が歓迎される要素だぞ
底辺のままなら歓迎されず追い出されるだけやw
子供にまじめにムリ言うぞ
若い頃好きに遊びまくった後真面目なちんさんを引っ掛けて結婚するのが一番効率的な女の生き方
人間でも結婚できない欠陥品は出てくるよ
これはもう仕方ないと思うしかない、結婚しない子供の生まないやつはバグみたいなもん
毒親あるある
ブリーチコラの勢いすき
ホーリーランド前半の頃はこんなんじゃなかっただろ
どんどん身体が細く薄くなっていってキモい
ウラケンも向こうで泣いてるよ
たまったもんじゃネーナ😂
野球やってたからって形も歪で表面ガタガタの石を百発百中で急所に投げられるとかファンタジーすぎんだよなぁ
これが男だったら高卒フリーターで結婚して家族養うことになるわけだし周りとしてはだいぶ反応変わってくる
なにせずっと「お兄ちゃんだから」「お姉ちゃんだから」って言われ続けるから
我慢を強いられ続けるともう親には何言っても無駄だなと諦め始めるようになる
バ管理ニンが人の不幸大好き野郎だからしょうがない
順風満帆な人生を送ってた筈だったのに何処かの時点で既にミスってた
前者は撤退するのをプライドが邪魔しただろうし、後者は出世やら保身やら全部を諦めて知ってる事の全てを世間に暴露するのを躊躇った結果だ
これこそが賢くて正しくて安全なんだと言われている生き方が本当にそうなのかは、自分の頭で考えにゃいかんのに
ステータス高い人はレールの上歩いてるだけで成長するけど
普通のはいろいろやらんとステータスあがらん
そのキャラの人格を否定して解った気になってる奴って何なんだろう
不良は犯罪を躊躇しないから困らない
見た事の無い漫画でも回想シーンの前に色々あったんやなって想像するよな普通
通しで見ん事には良し悪しの判断つかんわ
この漫画の長女みたいな子と付き合いたい結婚したいって意見は全く出ないのよな
なら当然(自称)真面目が取り柄の弱者男性だって異性から相手にされないに決まってるのにな
誰か知らんけどありがとな
妹も苦しんでるぞ
ただ心は見えないだけだ
そんなアニゲーに来てレスするくらいだから君も人の不幸が好きなんだろ?
って聞いたら逆張りで俺だけは違うって言いそう
金持ちの親子連れを見掛けては不幸になるからな。
何やかんやの間で自殺してる奴らもキツかったな
自殺する気なくても死ぬし。ケンカで熱がひかなくて息を引き取る(ほぼ無人島でろくな医薬品がない)場所だったし
女はわからないけど、暴力性も男は否定されるけど、どこかである程度暴力性が優れている奴のほうがうまくやる。
それなのに、性や暴力に振り切った奴はやっぱり社会不適合者として人生破綻するんだよな。
昔の親が言う「性と暴力を控えた良い子」が間違いなのはわかる。でも本当の正解ってどのくらいが良いんだ?
顔とコメントも真っ赤で草
ワイ3男、上2人が凶暴で親から怒られるのを見て育ったから逆に親に怒られないように行動してたわ
アニゲー民に類推能力があったら
自分達にまず当てはまるようなお粗末な批判に明け暮れたりせんやろ
バイトに手を出す社員はマトモじゃねえ
お前が寄生している親はあと何年生きられそう?
妹はこの時点ですでに親から精神的に独立していた
親からの評価=自分の幸せという段階から脱していた
そして自分の姉はそこから抜け出せそうにない人間であること、
それを自覚すらできない人間であることを妹は見抜いていた
実際姉は自分の苦しみの原因が親への依存であることを最後まで理解できていない
シングルマザーの人生とか見たことないんだろうな
親の言うこと聞いてというなら
結婚しろ言われてるんだからしろよ
出来ないものはやらないじゃあ
真面目に生きてないだろ
親の言うこと聞いてきたんなら親が言った通り結婚して子供作ったらいいだけじゃん?
そこまで親の言う通り生きてプライドもあるならそこに何の疑問が発生するのかがわからん
真面目にとか誠実とか仕事で信用は得られるけどそこに無能が入ると途端にいらない人になる。真面目で誠実な仕事のできる人ならいいがおまいらみたいに仕事もできないできないのがわかると怖いからやらないボケはお話しにならないよ。生ける屍たち
本当に真面目に生きているなら大抵何とかなるもんだけどクソ真面目はどっかで潰れやすいな
ある種の王道だよ
夢幻三剣士懐かしいな。
予告で散々流れたカッコイイ挿入歌がEDかと思ったところにこれが流れてリアルタイムでは拍子抜けしたけど、後々聴くとけっこういい歌。
アキバでフィギュアを買い込み、美少女のデッサン修行を重ねた森先生にはげましのお便りを
色々と遅いかも
言いなりじゃなくて
そっちのほうが楽だから単に流されただけや
親は手のひら返してるわけではない
今親の願いと自分の思いが一致しないから
やっと反抗期が始まったのかもなw
1日でも早く死にたいし、もう二度と人間なんかに産まれて来たくない。
コロナには期待したんだけど、本当に使えない病気だった。
みんなどこで罹っているの?
いつまでも結婚出産せずにその平均ラインから下回ったならそりゃ言われもする
妹が先にこの世を去り(あるいは強制的に去らせ)後追いしたようにも取れるな
読解力なさすぎて草
ただ成人してからは実家に囲い込むんじゃなくて
独り立ちさせるべきやろ
長女にも次女にも毒親にも感情移入できなかったな…
長女なら仕事よりまず婿だろうし
次女はガキ作れば親や男なんかちょろい計算女で
子育てで化けの皮が剥がれそう
毒親は手がかからなければ何でもいい
多分、どっちも親の介護とは無縁の次男・次女だろうな、としか
長女だけ贔屓するのもおかしくねェか?
次女の努力も認めるべきだわ
それはそれで極端というか……
なら、他人からの評価を一切気にせず生きるのは正しいのか?って話にもなるし
あいつらの言う通りはやめとけぬるま湯にしか使ってない上になんの苦労もしたことないからな
ましてやあいつらがめちゃくちゃしたお陰でいろんなルールに縛られる世の中になった
このキャラに関しては、この切り抜き通りのキャラだけどなw
この後、自殺未遂を繰り返して、電気も水道もない廃島へ送られ、
同じように送られてきた仲間たちとの自給自足の共同生活で主体性のない性格も多少成長し、仲間の1人と結婚する
毒親がその時々で都合のいい子をいい子って括ってるだけなのよね
妹は妹で(結果的に上手く行っただけで)刹那的な生き方してるだけって感じだし
まあ、この手の親は早い段階で見限るのが吉よ
根っこにある『自分が死んだ後』を茶化すためにチクチク言ってるようになるのも仕方がない
これに文句を言うのはさすがに子どもとしてももうちょっと思いを馳せるべきだとは思うがな
鬱陶しいのもよくわかる
妄想に逃げてる弱者男性丸出しで臭いわ
どうなったらここまで可哀相な仕上がりになるの?(素朴な疑問)
自発性奪う教育しといていきなり自発性発揮しろとか何夢みてだって思う
「いつか?と問われればそれはわからないというしかないが、
それが出来た時初めて彼は革命を達成したと言えるだろう。
そしてそれは少年という殻を脱ぎ捨てて大人になるという…、ゲフンゲフン…」
自分で決められないだけなのに、我慢して従うのが美徳でその報酬をもらえるに違いないと思ってた。
家を出たらそんな考えも無くなったから、家を出てよかった。
「効いてて草」とか「顔真っ赤」みたいな煽りって
相手の発言内容そのものを否定したり論破したりする能力は無いっていう宣言に等しいんだよね
詭弁やな
弱者女性に突然お気持ち表明されたところでお前の人生なんて知らんがなとしか言えんやろ
男女逆にしたって結果は同じや
特に関わりもないのに唐突に弱者男性を引っ張り出して来て叩くのとは全然違うんだよなあ
親が課長以上のクラスで息子平社員なのはチャンスがあるけどその息子が平社員のままだと孫には話は来ない
ワイもそうやけど、この手の洗脳はなかなか解けんし、解けるころには引き返せないところまで来てるもんよ。
自分の見栄のためにガキを育てたクソ親が、今度は、面倒ごと本人のせいにするために掌返しただけの話。
こういう親の元に産まれたのが運の尽きよな。
この女は、親からお人形とか、ゲームの育成キャラとしか思われてない。
恐ろし主体性に欠けた女の一生というか凄まじいラストシーンは突き刺さる。
あ、グロくはない。
だがそれゆえに恐ろしい。
「お前ら」=「俺ら」だから
こんな所に来ておきながらってのが前提のネタだろ?何で真に受けてんだよ
心に余裕ない奴が増えて冗談も通じねぇ