|
|
【画像】人気Vtuberの切り抜きさん、チャンネルを売買に出してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:27:08.62 ID:x9rDeOJ+a
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:28:01.05 ID:tB593UYG0
ええんか?
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:29:27.11 ID:+cXNNxHzM
特定できてしまいそうな内容で草
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:31:12.74 ID:4+6b6IMXM
ノウハウないときつくないんか?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:32:13.51 ID:TRWrAi3FM
>>6
別の副業紹介チャンネルとして再利用してもいいだろうし
別の副業紹介チャンネルとして再利用してもいいだろうし
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:31:24.61 ID:oETaqrDsa
いきなり切り抜き方が下手になりそうで草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:31:39.58 ID:mGKAum7u0
2月の唐突な売上アップはなんやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:31:47.29 ID:x9rDeOJ+a
ノウハウなんていらんやろ
字幕入れたり効果音入れるだけや
字幕入れたり効果音入れるだけや
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:33:06.75 ID:8pb4E3yha
8分以上の切り抜きなんて見られるかな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:33:32.89 ID:etIwfj4/0
売りに出してるって事はVtuber切り抜きでもアンチ系で警告喰らってるとかじゃないのか
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:34:41.02 ID:FI0+J7ama
>>12
在宅ワーク期間で副業やってて出社するようになったからできんくなったとかありそう
在宅ワーク期間で副業やってて出社するようになったからできんくなったとかありそう
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:33:36.96 ID:ARwC0yEYd
順調に月収下がってる落ち目チャンネルで草
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:33:57.30 ID:0ex5h9f70
164万人でもこの程度なんか
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:35:16.19 ID:mGKAum7u0
>>14
切り抜き元のVtuberが164万人や
このチャンネルではない
切り抜き元のVtuberが164万人や
このチャンネルではない
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:35:52.29 ID:+S5bG+2Ta
たぶんみこちやな
今164万や
今164万や
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:36:32.85 ID:5GI4Haqud
>>23
めちゃめちゃ競合多そうやな
めちゃめちゃ競合多そうやな
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:36:25.72 ID:AhXo2uru0
てか、切り抜きって金もらえるんやなぁ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:37:18.36 ID:uD+3r7M/0
切り抜きに飽きてて草
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:39:23.07 ID:j0M2LkIma
色々稼ぎ方ってあるんやなって
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:42:17.23 ID:F7z6jizk0
公認のチャンネル売るのはカバー的にokなのか?
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:45:06.35 ID:oFkrAcLRM
52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:53:41.78 ID:CL43CNeA0
>>39
YouTube的にアウトやな
YouTube的にアウトやな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:54:44.51 ID:KuWVgDcYx
こんなんでもそこそこ稼げるんやな
大手の切り抜きとかどんなけ儲かってるのやら
大手の切り抜きとかどんなけ儲かってるのやら
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:04:58.50 ID:JcUPgrqnp
>>53
ホロライブは多分折半ないから
ガチトップ切り抜きなら下手すれば月収2000万とか
ホロライブは多分折半ないから
ガチトップ切り抜きなら下手すれば月収2000万とか
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:15:01.75 ID:HEiT6U1P0
>>61
んなわけねーだろ
トップクラスの登録者85万人の切り抜きで月1400万くらいやぞ
んなわけねーだろ
トップクラスの登録者85万人の切り抜きで月1400万くらいやぞ
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:21:26.83 ID:HEiT6U1P0
>>70
これはVじゃなくてひろゆきのやつね
切り抜きとかレッドオーシャンで儲からないぞ
これはVじゃなくてひろゆきのやつね
切り抜きとかレッドオーシャンで儲からないぞ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:02:40.14 ID:ZWKZcUOBd
62: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:08:18.96 ID:gbuHtrwF0
>>60
開始時期は1ヶ月ズレあるけどフォロワー数はドンピシャじゃねーかww
開始時期は1ヶ月ズレあるけどフォロワー数はドンピシャじゃねーかww
64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:10:33.82 ID:2ImoeD2G0
>>60
ワイもそこやと思うで
最終投稿日もドンピシャや
ワイもそこやと思うで
最終投稿日もドンピシャや
66: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:11:28.53 ID:nRgFbSIX0
35p冷めちゃった
68: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:12:38.31 ID:kb7e1VEw0
毎日配信追って編集してたった5万wwwwwwwwwww
79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 17:23:56.97 ID:6eMxcjXcp
>>68
すごい定期
すごい定期
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/03(火) 16:58:24.08 ID:rG7R9JsAa
切り抜きチャンネルわいも始めるか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】元迷惑系Youtuberのへずまりゅうさん、すべての店から出禁を食らう
- 【悲報】にじさんじ「年末に3時間のライブやるで!」ファン「やったぁ!」にじさんじ「馬鹿め!掛かったな!w」
- 【画像】ホロライブVtuberさん、コロコロにインタビューされた数日後にとんでもない配信をしてしまうww
- 【画像】人気Vtuberの切り抜きさん、チャンネルを売買に出してしまう
- 【悲報】大人気Vtuberさん、ネタバレ指示厨がうざすぎてチャット非表示で配信してしまう
- 【悲報】クソゲーレビュー系YouTuberさん、過去最悪のクソゲーを前にとうとう敗北「セーブ機能無し」「ラスボス戦600時間」
- 【朗報】兎田ぺこらさん、視聴者18万人集めたポケモン指を振る大会で主催なのに優勝してしまうwwwwww
人気記事
でも儲けメインでアリなん?
ゴミを買うヤツ 居るんか?
ゴミを買うヤツ 居るんか?
趣味じゃないなら負担の方がでかそう
みこちに密告した方が良いですかねぇ…
張り子の虎やで?
漫画と同人みたい
動画の内容別物になりそうだし、他のことやるにしても人がかなりいなくなると思うわ
エ〇ゲーは可愛い美少女と愛でる最高のコンテンツだ
ソシャゲとかvチューバーより健全だ
文句だけは一人前な劣化する参事女と結婚するより
師?
金をゴミと思うか思わんかだな
切り抜きの場合は数時間ある配信全てに目を通すところから始まるからコスパ悪いかもな
自分で撮った動画ならまだ何分頃に何があるとか把握してるから省略できる
立派な看板あっても編集長無能なら雑誌廃刊するみたいなモノやろ?
「ガイドラインに良いよって書いてあるから許可貰ったようなもんだな!」真実
公認です じゃなくて 公認状態です ってのがミソやな
現状ホロライブから許可を貰う手段がないからウソやで
チャンネル名を自己申告するようにホロライブが呼びかけてるだけで許可してるなんて事実はない
正直、楽な仕事ではないよな
オレにはできんわ
バイト以下の稼ぎですごいわけねえだろw
とてもじゃないけど労力と見合ってないわ
メディアに対してもすでに言われてることだけど
切り抜く方の編集でいくらでも解釈歪められるからな
そんなもん玉石混交になって当然よ
ワイもチャンネル運営してるけど
登録者3000人でも10万いくっていうのは
「それまで積み上げて来たアーカイブも並行して再生される」から入って来てるだけで
チャンネルだけ引き継いでアーカイブ消すなら初手は一円も入らんし
もちろん引継ぎ後の動画が受けなければ大した収益になんかならん
この辺で勘違いして買う奴も多いんとちがうかな
配信見るのが趣味でついでに切り抜きならわかるがね
チャンネル売買なんてしてる時点で趣味でやってたってことはないだろうから、売る側も買う側も損しかなさそう
切り抜きchなんて伸びしろねぇし
はちま起稿とかな
字幕はいいが、音が足されてる切り抜きは大嫌いだ
ひでえ詐欺だわ
アーカイブ込にしてもそれだけいけるのは驚いたわ
切り抜きチャンネルとしての運営を想定して売るみたいだしさすがに過去動画は残すんちゃうのかなぁどうなんだろう
利用されるみこちがかわいそうだよ!😭
その手間を省くためだけにたった登録者3300人のチャンネルを15万で買うの?
わりと参考になったで
文章見るに旧運営者とほぼ同じ内容で運営することを前提にしてるようにしか見えんのだが
こういう切り取り系って公式は容認してんの
特定のとこだけ見てほしいならアーカイヴ時間指定じゃあかんのか
株と一緒。損切りやん。
元が2時間3時間のだらだらした配信を面白いとこだけ抜きだして8分に時短してるんだから大いに見られるんだよなあ
タンポポ乗せる仕事の方が楽だし楽しい
内容被ると見てもらえんし
だから専門chでも他の人の切り抜いてさらに食い合う状態
切り抜きですら苦痛
こいつアホや〜と人を笑える人間には需要ある
そしてこの手の「アカウント売ります」系、特にGoogleやツイッター系は詐欺が多い(ロシアや中華とかの)
ついでにいえばSNSのフォロワー数だって買える YouTubeの登録者数もある程度は買える
そもそも切り抜きはファンが好きでやって宣伝にもなるからVに、ひいてはVのスパチャで儲けるYouTubeにお目こぼしされてることであって、そもそもが規約違反同然というか規約違反行為だ ビジネスとして堂々と売られたアカウントがどうなるかなんて簡単に予測がつく
そもそもなぜこんなスレが立つ?
リアルの事情だなんだといってるスレ内のやつはなんだ?
収益を切るか、間に合わないなら動画を非公開にすれば済む話だ
俺はこのチャンネルあげるって金積まれてもいらない 買うやつはいるとは思う 俺は買わない
音楽系の切り抜きとか前に潰されて燃えたのにまた増えてきてるの草
一度上げた動画を編集したとしても、また上げるのはyoutube的にはアウトだったよな
なんか起きたところをチェックしなくちゃいけないとか時給換算悪いし精神的にくるやろな〜
コミュ障ヒキニートには向いてる
今はチャンネルが増えすぎて
0から立ち上げると収益化まで下手したら1年2年かかるからな
釈迦の公認切り抜きチャンネルは病院送りにされたって話好き
まあちゃんとやるつもりなら15万くらい良いんじゃね
チャンネル持てればまた自分がそれ売れるって選択肢もあるし
チャンネル売買自体はわりとあったりする
ゆっくり系だと珍しくもないし
好きでもなければやってられないな
好きなものでも毎日動画を見るのは次第に義務となって苦痛になるんよな。
好きなものは一視聴者に留めて楽しむのが健全だわ。
にじはほとんど超えてないんだっけ?
下手したら2~3時間では済まないうえに夜中まで配信続いたり
急な配信があったり、昼や夕方に配信したりスケジュール安定してないから
他に仕事してる奴だと思いっきりネタ被りした後発の切り抜きだらけになるだろうしな
別にYoutubeアカウントなんて維持費ゼロなんだから放っといても何のリスクも無いだろうに
売る意味がようわからん
権利元が動画の再利用を許可して公開してるのであればダウンロードは可能で
かつ、動画の権利元と利益分配の契約を締結してるなら切り抜き動画の公開も可能
これが切り抜き動画に関するYoutubeの規約ですね
(参考として、ひろゆきは分配率5割らしいので収益の5割は自動的にひろゆきに流れる)
ただ、大勢が参入したために切り抜き動画全体が過飽和状態だし
収益も満額が自分に入るわけでもないので、いずれ淘汰が始まると思います
配信やアーカイブを全部見て動画を作る負担を考えると、一般的な昼職の仕事した方がカネになる。
加えて、基本的にキャバクラ(キャバクラだけじゃないが)はカネない奴お断りなので
切り抜き動画の収益でこの程度だとしんどい。
配信見るならスパチャ投げるのがマナーだから出てる金額よりも手取りはさらに減るしな。
回線負担、主に光回線費用負担、もある。
実家済み親が費用負担持ちの場合は、そもそも親に働けと催促されたりで
配信見たり切り抜き作ってるどころじゃないので除外。学生の場合は大学受験や就職活動発生などだな。
配信その他Youtube見なければ格安simなどのギガ制限があるものの安い回線に乗り換えも出来るし
Youtube見るのやめる利点はそこそこある。
視聴数取れるかな?🥰
まとめサイト管理人と一緒でしょ
Switch○報とかサクラ使って任天堂ネガキャンブログと化してるわ
ここも大概だが不快過ぎてもう見てない
月10本くらい出して、1本あたり5000再生とかだな。
たまに小さくバズって数万再生がある。
1再生あたり0.5円としても、2~3万の収入か。
厳しいねえ。動画の時間が短い(1~2分)から、youtubeのルーチンがおすすめに上げてくれないのかな。
まとめブログは1日最低10記事とかで
バイト、クラウドソーシングやらに外注してるとこが多いから
そういうとこはオーナー?本人の記事作成負担はなかったりする
まぁ、そういう馬鹿な層をターゲットにしてるから別にええのか
しかし、一からやるよりかはええから出来るやつには買いやな
それが出来るんならそもそもではあるけどもw
こんこよ辺りだと時間長いから見るだけで大変だし見てる合間に公式が増える恐ろしさすらある
今は切り抜きが多いから即出さないとみてくれる人も一気に減るんで後続がビジネス参入は厳しい