|
|
【速報】ぼざろさん、ガチでけいおんを超える。アルバム初週7.3万枚売り上げオリコン1位獲得wwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:16:51.73 ID:TudZm2hc0

https://tvfan.kyodo.co.jp/music/news-music/1366399/amp
2022年1月10日公開(集計期間:2022年12月26日~2023年1月1日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、結束バンドの『結束バンド』が当週73,244枚を売り上げて首位を獲得した。
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:17:20.93 ID:TudZm2hc0
けいおんの再来や
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:17:46.62 ID:TudZm2hc0
ヤバい
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:18:23.10 ID:7vxYqHPXM
けいおん知らん世代やからけいおんと比べられてもよくわからん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:18:45.12 ID:FZI/DS9SM
サブスク時代にこれはすごいな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:19:27.91 ID:QbBQ88i40
7万枚とか凄いの?
30年前ならトップ10にすら入ってなさそうな気がするんやけど
30年前ならトップ10にすら入ってなさそうな気がするんやけど
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:26:06.16 ID:S21chmWF0
>>10
昭和のおっさんそろそろ脳内情報アップデートしろよ
昭和のおっさんそろそろ脳内情報アップデートしろよ
301: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:51:48.53
>>10
ジジイさぁ
ジジイさぁ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:19:35.36 ID:vWFsLO3CM
EDの使い方もうまかったし当然
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:20:09.25 ID:smvwXsRo0
こんなCD全然売れない時代に7万枚はヤバいて
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:20:12.45 ID:U6r2VUnn0
チケットとかついてるんだろサブスクで全部聞けるのに買う理由無いし
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:20:43.09 ID:TudZm2hc0
>>16
チケットなしなんすよねぇ
チケットなしなんすよねぇ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:20:17.49 ID:w0uu7T3a0
あのアニメ見てたオタクそんなにおるんやな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:20:44.51 ID:pDjhy7P6M
なんか特典あるんか?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:22:11.40 ID:W7XljUdfr
>>20
変なゴム製バンドだけや
変なゴム製バンドだけや
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:21:07.63 ID:x0frXgd50
先行配信されとったのによく売れたな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:21:27.59 ID:f7limieFM
けいおんが一年後に二期放送できた理由ってなんや
ぼざろも無理なんか
ぼざろも無理なんか
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:23:59.16 ID:jvWHyM+Hr
>>23
無理や当時の京アニと違ってクローバーは仕事抱えまくってるやろし
無理や当時の京アニと違ってクローバーは仕事抱えまくってるやろし
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:24:06.02 ID:C7iJHNZWa
これだけ売れたなら万々歳やね
64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:26:42.05 ID:cro6rqfFM
けいおんは初週12.7万枚だぞ
92: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:30:09.39 ID:RCBBpytA0
112: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:32:53.26 ID:kE8DBesed
>>92
サブスクない時代やからなあ
サブスクない時代やからなあ
282: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:50:17.15 ID:MgfcNk+50
>>92
けいおんの1枚目より売れたんかようやっとる
時代的に当時と今やとどっちの方がCD売れてるんやろ
けいおんの1枚目より売れたんかようやっとる
時代的に当時と今やとどっちの方がCD売れてるんやろ
149: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:37:24.05 ID:L3eur57a0
で、サブスクは何位?
それ以外なんの意味もない数字やぞ
それ以外なんの意味もない数字やぞ
170: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:39:56.69 ID:LtAwj703d
181: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:41:14.23 ID:h/OGok8Td
>>170
チェンソー、ワンピース、水星か
チェンソー、ワンピース、水星か
191: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:42:12.22 ID:c4AGMcv1a
>>170
ウタまだランク入りしとるんか
ウタまだランク入りしとるんか
151: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:37:37.13 ID:TOdbVuQJd
キャラ名義CDアルバム売上TOP10
259453 マクロスF VOCAL COLLECTION 娘たま♀
222814 Enter the Hypnosis Microphone
204606 放課後ティータイムⅡ
152964 μ‘s Best Live! collection II
145697 μ’s Best Live! collection
141573 MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼
134242 Walkure Attack!
130781 放課後ティータイム
105351 マクロスF netabare album the end of "triangle"
102337 Keep The Beats!
確実にこの中には入るな
259453 マクロスF VOCAL COLLECTION 娘たま♀
222814 Enter the Hypnosis Microphone
204606 放課後ティータイムⅡ
152964 μ‘s Best Live! collection II
145697 μ’s Best Live! collection
141573 MAD TRIGGER CREW VS 麻天狼
134242 Walkure Attack!
130781 放課後ティータイム
105351 マクロスF netabare album the end of "triangle"
102337 Keep The Beats!
確実にこの中には入るな
175: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:40:28.71 ID:jSvHr7kr0
マクロスFこんな強かったんやな
社会現象レベルやん
ほんまか?
社会現象レベルやん
ほんまか?
180: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:41:04.53 ID:gtutWl5Xa
>>175
ぼざろの10倍以上は軽く流行ってたし
ぼざろの10倍以上は軽く流行ってたし
184: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:41:46.14 ID:i6vlajKXr
>>175
実際当時圧倒的覇権だったじゃん
実際当時圧倒的覇権だったじゃん
235: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:47:21.47 ID:/NQW5Joz0
今のキャラクター音楽コンテンツの強さって
1位 ぼざろ
2位 ラブライブ
3位 バンドリ
4位 アイマス
5位 ヒプマイ
これくらい?
1位 ぼざろ
2位 ラブライブ
3位 バンドリ
4位 アイマス
5位 ヒプマイ
これくらい?
245: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:48:09.40 ID:mSDmZQ0jM
>>235
プロセカが一位やろな
プロセカが一位やろな
253: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:48:37.77 ID:gtutWl5Xa
>>235
ぼざろはすとぷりの3分の1ぐらい
ぼざろはすとぷりの3分の1ぐらい
262: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:49:02.04 ID:mxjh6r2q0
>>235
全員まとめてもプロセカに勝てんで
全員まとめてもプロセカに勝てんで
269: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:49:29.70 ID:QjRAz8K40
>>235
プロセカ>>>その他
プロセカ>>>その他
293: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:51:09.17 ID:USwL2MyX0
けいおんの再来あるか?
1期 シングル
191,599 (66,910) *79 Don't say “lazy”(桜高校軽音部)
167,898 (61,608) *67 Cagayake!GIRLS(桜高校軽音部)
*87,465 (39,458) *40 ふわふわ時間(桜高軽音部)
*20,755 (12,101) **9 Maddy Candy(DEATH DEVIL)
*54,534 (31,384) *18 「けいおん!」イメージソング 平沢唯(ギー太に首ったけ)
*56,208 (32,881) *18 「けいおん!」イメージソング 秋山澪(Heart Goes Boom!!)
*37,248 (27,534) *12 「けいおん!」イメージソング 中野梓(じゃじゃ馬Way To Go)
*33,620 (25,877) **9 「けいおん!」イメージソング 田井中律(Girly Storm 疾走 Stick)
*32,761 (25,019) *10 「けいおん!」イメージソング 琴吹紬(Dear My Keys~鍵盤の魔法~)
1期アルバム
130,781 (66,820) *49 放課後ティータイム(放課後ティータイム)
2期シングル
*75,124 (*46,571) **8 Unmei♪wa♪Endless!(放課後ティータイム)
*76,243 (*47,130) **8 Singing!(放課後ティータイム)
148,521 (*83,400) *35 GO!GO!MANIAC(放課後ティータイム)
130,941 (*76,558) *32 Listen!!(放課後ティータイム)
131,709 (*85,140) *26 Utauyo!!MIRACLE(放課後ティータイム)
136,679 (*87,397) *26 NO,Thank You!(放課後ティータイム)
*69,157 (*44,230) *18 ぴゅあぴゅあはーと(放課後ティータイム)
*73,335 (*52,785) **9 ごはんはおかず/U&I(放課後ティータイム)
2期アルバム
204,606 (127,367) *35 放課後ティータイムⅡ(放課後ティータイム)
1期 シングル
191,599 (66,910) *79 Don't say “lazy”(桜高校軽音部)
167,898 (61,608) *67 Cagayake!GIRLS(桜高校軽音部)
*87,465 (39,458) *40 ふわふわ時間(桜高軽音部)
*20,755 (12,101) **9 Maddy Candy(DEATH DEVIL)
*54,534 (31,384) *18 「けいおん!」イメージソング 平沢唯(ギー太に首ったけ)
*56,208 (32,881) *18 「けいおん!」イメージソング 秋山澪(Heart Goes Boom!!)
*37,248 (27,534) *12 「けいおん!」イメージソング 中野梓(じゃじゃ馬Way To Go)
*33,620 (25,877) **9 「けいおん!」イメージソング 田井中律(Girly Storm 疾走 Stick)
*32,761 (25,019) *10 「けいおん!」イメージソング 琴吹紬(Dear My Keys~鍵盤の魔法~)
1期アルバム
130,781 (66,820) *49 放課後ティータイム(放課後ティータイム)
2期シングル
*75,124 (*46,571) **8 Unmei♪wa♪Endless!(放課後ティータイム)
*76,243 (*47,130) **8 Singing!(放課後ティータイム)
148,521 (*83,400) *35 GO!GO!MANIAC(放課後ティータイム)
130,941 (*76,558) *32 Listen!!(放課後ティータイム)
131,709 (*85,140) *26 Utauyo!!MIRACLE(放課後ティータイム)
136,679 (*87,397) *26 NO,Thank You!(放課後ティータイム)
*69,157 (*44,230) *18 ぴゅあぴゅあはーと(放課後ティータイム)
*73,335 (*52,785) **9 ごはんはおかず/U&I(放課後ティータイム)
2期アルバム
204,606 (127,367) *35 放課後ティータイムⅡ(放課後ティータイム)
303: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:51:50.72 ID:YL8PsGUd0
>>293
この頃よりさらに全体でCD売れんしきつそう
この頃よりさらに全体でCD売れんしきつそう
568: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 19:08:50.61 ID:uPJ4fAxad
>>293
なにがすごいって
叩かれてたABの曲もこれぐらい売れてたんだよな
なにがすごいって
叩かれてたABの曲もこれぐらい売れてたんだよな
602: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 19:11:17.91 ID:ND4qCBFH0
>>568
曲は良かったし
曲は良かったし
323: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:53:17.79 ID:KpWZulkLp
332: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:53:47.01 ID:tlvkTTRe0
>>323
えっろ
えっろ
341: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:54:16.26 ID:YL8PsGUd0
>>323
これ輪っかが曲によって分かれてるのはどういう理由なん
これ輪っかが曲によって分かれてるのはどういう理由なん
367: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:56:21.48 ID:Tgb5v9WY0
芳文社ウハウハやろ
378: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:57:20.32 ID:7XKACw2jp
381: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:57:49.18 ID:BDpUGIHNM
>>378
ワイも買えなかった
ワイも買えなかった
401: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 18:59:16.99 ID:XIhDa2Hd0
>>378
ヤバすぎやな
ヤバすぎやな
453: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 19:02:06.02 ID:WyYag/h30
これが社会現象だ!
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】ワンピースさん、去年世界で最も視聴された番組に輝く。尾田っち凄すぎだろ
- 【正論】女芸人「男芸人はドラゴンボールや刃牙でボケるのやめて!私たちもマーマーレードボーイやご近所物語でボケるわよ??」
- 【朗報】ぼっちざろっくさん、円盤初動16000枚でゆるキャンやごちうさを抜く!今期覇権ほぼ確定に
- 【速報】ぼざろさん、ガチでけいおんを超える。アルバム初週7.3万枚売り上げオリコン1位獲得wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】昭和世代が愕然! 若者には伝わらないアニメ描写3選がこちらwwww
- 【速報】今期アニメ視聴数ランキング、とんでもない結果にwww
- 【画像】チェンソーマン有識者「売れる要素を詰めたぼっちざろっくが売れるのは当たり前。リコリコと同じ。」
人気記事
ちょっと待って!
ぼっちちゃんの胸が少しだけ回復してる!
ぼっちちゃん 巨根巨玉
虹夏 普通
リョウ 短小包茎
一時代築いたと思う
小学生にも人気らしいからな
今ならオリジナルアルバム二、三枚追加で出しても速攻で数万は売れそう
サブスクって考えた奴地獄に堕ちろとか言われるぐらい実入り少ないんじゃなかったけ?
実際面白いの?
正解!!💯
ジャニーズやアイドルは別として今の時代これだけ売れたら十分すごい
ぼっちざろっくは主人公しか話題になってないから似て非なるものだと思う
まぁPVとかついていると再生数とかも桁変わるしな
つまんね
一時代って程でもないやろ
チケットなしでこの数字は立派じゃないの
こういう数字は噓はつかん
それは流石に逆張り
ソニーミュージックの連中より上ってことだぞ
まぁ、こういうのは結局タイミングだしな
下らねぇ メタル聴けや豚共
下らねぇ メタル聴けや豚共
頭90年代で草
今じゃそいつらが老害に
どこもCDは売れんからな
今回のもオタクがグッズ感覚で買ってるんだと思うわ。パッケージとか知らんけど
控え目に言わなくてもヤバいやろ
髪の毛と眉毛の配色がモンハンプレイヤーみたいで気持ち悪いから
distortionとなにが悪い好き
少し前に流行ったバンドアニメだよ
今日も末尾pが毎回同じ画像貼って萌え豚のフリしてる事がバレてたし【】〇〇、〇〇〜はアフィしか使わん
少し前(13年前)
「配信世界10位」の方が圧倒的に凄い記録だ
十数年前を少し前とは言わんぞ
星座になれたらすこ
違う
即自演goodくんや!
はい!そうです。黒い髪の毛の女以外まともな奴がいません‼
一時期、一四半期とかやろ
車のオーディオくらいあんだろ
曲はぼざろの方がいい
要するにライブチケットが7万枚売れましたと
中には数日しか空いてないのもあるけどアルバムリリース前に全曲サブスク解禁された
サブスクのランキングのほうが信頼できる
けいおんの頃は今ほどアニメが世間に浸透してないときだからな
逆にあの数字を越せないってのは問題だわな
アルバムとシングルは違う
昭和ジジイさぁ…
アマゾンの売れ筋ランキングに全巻入ってるんだよなぁ
CD買った人達も多分サブスクかYouTubeで聞いてるよ
日本三大少し前のアニメ
けいおん
ガンダムOO
あと一つは?
曲良かったから俺もCDほしいわ
涼宮ハルヒの憂鬱
ぼざろは二の舞にならないでくれよ
アニメ見る層は下手すりゃ数倍に増えてそうだしSNSの発展で人気の一極化が起こりやすいなどの下地を考えるとちょっと物足りんな
そもそもあの頃は声優自体が全然世間に知られてないし、けいおんの5人もあそこから有名になっていったわけで
それこそアニメなんてオタクしか見てないっていう時代だったからね
ちょうどけいおんあたりから世間の認知が始まったって感じやね
今と違ってサブスクが無いのでその次代のほうが有利って説もあるけど、それはあんまり関係ないのよね
なぜかというとCDに付いてるものが声優が注目されまくってる分豪華だから
有識者がいってるとガチですごい感あるやんけ
そーね
SNSの普及率も全然違うもんな
まぁこれからもうちょい伸びそうではある
十分過ぎるほど浸透してたわ
楽器演奏が魅力だから純粋なアニソンとは違う音楽なんだよな
アニメはぼっち要素が面白いけどキャラデザもけいおんに負けてるし
まあ曲の良さでいうとμ'sのが一番いいけどな
ごくうさなら子どもたちにも人気だからそれで我慢してくれ
チチ乙
けいおんの頃ならアニメ見る層なんて十分おっただろ
少子化でむしろ減ったまであると思うわ
同じ、じじいでも音楽にミクとか知ってるならメッチャ共感あるのに
>れこそアニメなんてオタクしか見てないっていう時代だったからね
それは80年代や90年代だろ
コードギアスかな
大したこと無さすぎやろ
なにが覇権やねんなにが社会現象じゃ笑わせんなw
けいおんは特に澪ちゃんが歌う曲がロックしてたし2期のOP曲もギターでカッティングしたくなるくらいよかった
ぼざろはマジでOPもEDも飛ばすわ
その頃はジャンプ黄金期だぞ、ゴールデンタイムで20%を取るのが当たり前だった。
曲がりなりにもバンドがテーマだから、原作よりアニメが跳ねたのはその違いよ
ちゃうちゃう
けいおんの頃はまだまだオタクくらいのもんや
けいおんみたいなアニメは特にそう
俺は散々ライブにも言ったしけいおんの殆どのイベに参加した
俺は実際にその現場を見ている
なので80年代とか90年代とかそんな古代の話じゃないんよ
単に加齢による脳委縮で新しいもの受け入れられなくなってるだけ定期
けいおん映画が20億超えたくらいで快挙扱いされてた時代だぞ
だったらアニメ見るのに誰も抵抗ないだろ
2000年代2010年代でアニメ見ると馬鹿にされるとかないわ
オリコン集計でどれくらいになっとるか気になるわね
00年代だってラブひなを見ていたのとけいおん!を見ていたのとでは全然違う
edは配信だからわからん
opは米津だから当たり前だが初週30万売れた
まじで鬼滅の400億ってどこから沸いてきたんだろうな
何でこういう適当な虚言吐けるんだろうな
当時CDは今ほどではないにしても既にファングッズ化してたよ
ネット購入か違法DLかって時期かな
けいおん世代も少なくねえんだろうな
ぼざろは00年代のバンド曲イメージで作ってるのに覚えられんって相当おっさん化しとるでおっさん
試しに2曲ほど聴いたけど、どっちかと言うとギター音主体でボーカルどうでもいい気がする
最初にジャンプ黄金期の話にすり替えたのは119だよ
後年のワンピースやナルトやブリーチ見てても誰も馬鹿にしないだろ
全然やで
けいおんが切っ掛けで一気に浸透し始めたんやで
中高で軽音楽部が爆増したのもけいおんが切っ掛けや
その前のハレ晴レユカイやもってけセーラーふくのときも中高ではまぁまぁ盛り上がってたけど、別に世間に浸透してたかっつーと全然やったね
ニコニコ全盛期ってこともあって、そういう連中が盛り上がってただけ
クラスでニコ生見てるとか言うとゲェジ扱いされてた時代よ
たかがそれくらいでイキれてた時代があったってマジ?
超イージーモードじゃん
ジャケ絵やっぱりでかいじゃないか!!
一生自分の意思で何かを評価したり何かを得たりできないんだろう
かわいそうなやつらだ
あいつらがこんな曲演奏できるわけないやんってw
そういう意味では、結束バンドの曲は劇中と親和している
73: 01/01 15:55「名無しのアニゲーさん」
はまじあき、アニメが始まる前はディスコードでめちゃくちゃアニメに対して
変な演出されまくってるとか実写入れられたとか愚痴ってたのに
バズってからは手のひら返して絶賛してて笑うわ
叩き棒がアニプのぼざろだし
チェンソー超え!みたいなステマしとけば洗脳できそうだもんな
その頃のジャンプは既に終わった存在じゃないか
ドラゴンボールやセーラームーンレベルならだれでも見てたし
エヴァンゲリオンとかでも90年代から00年代にはもう浸透してたし
それただのお前の感想やん
客観的事実がない
変な演出も実写も事実だしそれを聞いた側が勝手にディスだと思い込んでただけやろ
いきなり早口で喋ってて草
よっぽど楽しい時代送れたんやなオッサン
アニメ見てなさそう
唯は聞くだけで完コピできる最強能力持ちだぞ
読者コーナーが単行本化されていない時点で終わっている
所詮CDなど単なるファングッズだからな
再生する機械持ってんのか?と言いたい。普通DL
なので影響されて楽器買ってコピーさせるが価値よ
けいおんには無かったと思ってそう
そのセンスならロックよりアニソンアニソンした曲が好きなだけちゃう?
ぼざろの曲はロック寄りだし
どっちが悪いとかじゃないけど
意味わからんし
車ってなんですか?
今は印象操作簡単にできそう
Twitterなんかそれでマスクにクビにされてるんでしょ?
その昔ジャンプ放送局という読者コーナーが単行本化されていたのをご存知ない?
多分再生機器無い人も買ってるぞ
mixiとか?
インターネットや携帯電話自体なら既に出回っていたけどな
それこそTVとかニコ動等の動画サイトとか2chとか色々あった
いや知ってるけど
ジャンプ放送局あったから優れてるって言いたいの?意味わかんねーよ
それもお前の思い込みやん
文字見て早口って感じるのは何かの病気だと思うで
まじで何言ってんのw
オタクのコミュの場といえばあそこだったはず
これだけ人気作出そろった今期で結果出せてる時点でようやっとる
ファーwww
(お×××)うちならせ
脳内再生していたのは俺だけではないと思う
なら単なるファングッズ止まりだな。けいおん時代なら辛うじてあっただろうから波及効果は限定的だな
ヲタクも終わりやね
そもそもそいつらはヲタクですら無いからな
対抗馬がない?何を言うとるんやw
エヴァ破もあったしレールガン、化物語、ハルヒ2期、マクロスF、etc
そん中にあったんやぞけいおんwww
けいおん!は、さいたまスーパーアリーナでライブイベントをやったけど
ぼっち・ざ・ろっく!は歌が微妙過ぎてライブで無理そうだ
やらおんとかのまとめサイト使ってやってる疑惑はあったな
売上額にしたらCDの何百分一にしかならんことには全く思い至らんのだな
詳しくしらんけど ライブなら下手ってこと?盛り上がる曲がないってこと?
当時セブンで普通にけいおんの一番くじやってたし
もし一部オタクにしか受けてないアニメなら覇権は取れてないよ
音楽ならサブスクで聞けるしアニオタの分母はかなり膨れ上がってると思うから分からんな
ただ一つの作品にこだわり続けるオタクは減った印象あるからあっさり鎮火しそうな気がせんでもない
普通PCに取り込んで各機器に入れるよね
ライブ前提で作られている曲じゃないって事。当て振りだとメインヴォーカルの人以外が暇になる。
あーVだったらこのブームで中の人儲かりまくってたんだろうなもったいない、としか思えない
全部放送時期ちゃうやんけ
HTTの5人くらい作品の恩恵に授かれたら御の字だけどけいおん!の他のキャストやバンドリ勢みたいに伸び悩むケースも有り得るからなぁ
ありがとう なんか難しいな 本格派のバンドアニメやとおもってたわ
クジやってたからってどうして世間に浸透してると思ったんやw
しかもあんなんヒットしたから出来たんやぞw
あのな、当時バリバリのオタクやった俺が言うわ
あんなもんオタクしかやってないんよw
おまえけいおんって2009年やぞw
今とは環境がまっ・・・・・・・・・・・・・たく違うぞwww
サイズ次第ではアクスタより安く所有欲満たせて高コスパや
それこそけいおん!の5人みたいにその後に繋がらないとあまり意味はないよな
あのねー、それらのアニメってのは「元々」人気があったアニメもあるのよ
そんな中、よう分からんけいおんという4コママンガのアニメ化なんて一切注目されてなかったわけよ
反論したい気持ちは分かるけど、現役時代の俺から言わせりゃなんとでも論破出来るのよ
もうやめとけて
んなわけねーだろ
深夜アニメとして無名だったかもしれんがそもそも深夜アニメ見る下地はもうできてただろ
深夜アニメじゃなくても朝夕方アニメもマクロスFやコードギアスもプリキュアもエウレカセブンも既にあった時代だぞ
ここにいるのは全員おっさんだから古参アピールほど滑稽なものはないぞ
みんなお前と同じだぞ
自作PC系まとめよく見るけど円盤の読み書き機器オワコンって話。PCで円盤とかブートするなんて古い玄人のソフトとかしかないからな。OSなんてUSBからだからな
あんな電波ソングじゃ今の時代にそぐわないな
客観的に見れば一過性のブームでしかないかなあ
違法アップロード全盛期のあの時代で売れまくってたけいおんやらの方が明らかに格上や
このアルバムに入ってる曲は全部最終話の放送日に配信されてる
皆さん糞管理人に踊らされないよう御注意下さ~い
そんなこと別にどうでもええわw
当時の現実を知らんのやなって思っただけや
1期のときはあんま覚えてないけど確か7話辺りまではハッキリ言うけど知る人ぞ知るアニメ扱いやったのよ
オタクの中で徐々に名前が広がってって、そこからの勢いが凄かったのよ
クジが出来たときにはオタクの中ではもう神アニメ確定でクソほど盛り上がってたわ
でもな、世間一般には「ただのオタクコンテンツ」としか思われてなかったわけよそのときはまだ
1期が終わってリアルライブで一気に盛り上がってそこから浸透してって中高でも軽音楽部が爆増したっつー寸法よ
やから古参アピとかクソほどどうでもええわ
もう一枚目同士は数字で勝った
※182書いたのは俺ね
そんなこと知ってまっせ
理解出来んかもしれんからきっちりツリー読んできいや
ぼざろの対抗馬ってチェンソーか水星の魔女くらいやろ?アニメ全盛の時代で上位と良い勝負出来てたけいおんってやばかったぞ、なおアニメの内容は圧倒的にぼざろの方が面白いけど
あほ
超えてないとおかしいから超えて当然って話をしてるんやで
サブスク世代手前のウォークマンやiPod世代だからその感覚は無かったわ
となると20代以降のオタクがCDいっぱい買ってそうだね
そこ以前のオタクは皆サブスクで聴くかそれこそただのファンアアイテム扱いなのか
対立煽り楽しいだろ?嫌ならここから出ていけwwwwwwwwwwwww
今の時代にレコードやカセットテープが売れると思うか?
それと一緒やぞ。
けいおんがクソとか言うつもりはないけどいつまで過去のアニメに囚われてんだよ
Δストーリーはそびえたつクソだったけど曲は良かったからなあ。
ストーリーが良かったら、いやせめて普通レベルならもっと売れたと思うが
そびえたつクソはさすがになあ
とういうことは、けいおんは当時の高校生でもみんな見てたから俺の勝ちやね
ただの意見の相違ってことで締めさせてもらうわ
例えばけいおんとかラブライブ全盛期とか明らかにキモオタを嫌悪してそうな層までキモオタと一緒にコンテンツを楽しんでたような
寧ろCDよりもその2つの方が売れるんだわ
論破でもされたん?負け犬の遠吠え吐くなら煽り返せやキモオタw
今では歌も忘れ去られて化物語に負けてるし
けいおんより売れてるのにけいおんより騒がれてないよな不思議だ
けいおんは初回限定のCDのおまけとして
カセットテープが付いてきた思うんだけど
あの当時カセットテープを再生できる機器はもうないよね
あー君みたいなのがおるなーって話や
痛いとこ突かれて思わず反応してしまったのは分かるけど、そういうことや
ぼっちの名前出しても知らない人おおいだろうな
内容はけいおんの方が面白かったけど
けいおん!の頃は衰退期の今と違ってこれからアニメ・声優業界がどんどん大きくなっていく過程だったからね
その高校生がオタクやったんやでって話や
当時はニコニコの全盛期でね
でも、クラスでニコ生見てるなんて言うたらゲェジ扱いされとった時代や
もう一回言うけど、オタク向けアニメ(主に深夜)が世間に深夜し始めたのはけいおんからやでって話をしてるんよね
それと勝ち負けなんて話じゃないからそういうのしたいなら他でやってね
どっちが一番とか言うからややこしくなる
引く手あまたのクローバーのやる気がどんだけあるのか
頑張ってくれれば嬉しいが
後この売り上げ数字でショボいと思ってるあたりも
クローバーというと今は亡きラムズ発の声優ユニットを連想するわ
ここの管理人はチェンソーと比べて双方のファンの対立煽るから安心しろ
そんなもん腐るほど売ってるぞ
カセットウォークマンで捜してみ
お前が一番勝ち負けにこだわってる
わざわざニコニコ通して話する意味ないしけいおんだけ見てるやつもおるのにそれはスルー
まあ意見の相違ってだけだからこれ以上は発展せん話だ
そういや化物語に負けて煽られてたな
そう考えるとジャンプと張り合ってるぼざろの方がすごく感じるな
あーそういう水掛け論は他でやってくれんか
俺はあの頃けいおん見てたのは殆どがオタクで今ほどアニメが世間に浸透してなかったって話をしてるだけ
高校生が見てるからって世間に浸透してるって根拠にはならんからね
どうしてならないかって根拠として当時のニコニコがクラスでどう思われてたかって話をしただけ
なんせ俺はそのころバリバリの高校生やったからね
別に発展なんかせんでええよ
当時の話を教えただけやし
大体ショップ系のBTOのパソコンから入るだろ?
するとオプションで光学ドライブが出てくる
昔のPCはOSとかが光学ディスク経由だから必須で
もうUSBとかSSDのNANDクソ安くて大容量で速い
更に、今の時代スマホでネットがメインだろ?
なら、このカラスよけのキラキラするヤツなに?
って言う世代が誕生するわけだよ。時の流れよな
最初から計画してないと2年位は空くから人気の維持は不可能やろ
だからそれはみんなそうだろ
当時の話できる時点でみんなそれなりの年齢なんだよな
自分の環境=正解にお前がなってるんだよね
当時の化物語に円盤勝ってるタイトルなんて片手で数えれるくらいやろ
そう考えると1年で2クールを作った京アニのフットワークは良かったんだな
そもそもPC自体持っていない層が主流になるんじゃないかな。そしてPC持っている奴がキモがられる時代に逆行する。
カセットは需要があるので残ってる
ホントに需要がなくなったのは後発のMDだ
k701高騰など、けいおんと比べるとオタクの熱量をあまり感じないし
買ってる年代とかが気になるわ
MOが滅びようともFDが現役なのと一緒だね
そもそも実店舗自体が無い(田舎)
今とはアニメ本数が全然違うしよく分からんな
今の方がスタッフ押えるのが大変そうな気がするけど
今はスタッフ以上にキャストのスケジュールを抑える方が大変だわ
別に俺の環境って話ちゃうで
ニコニコも網羅しとったし高校生ながらバイトしまくってライブも行きまくったしイベも参加しまくったし
会場の外では大勢のオタクたちと一緒にコーレスの確認したり
そういうデカいコミュニティが至るところにあって、その殆どがオタク
どこに言っても電車や新幹線、バスの中でもそういうのは明らかに分かるレベル
何回も何回も何回も言うてるけど、今とは全然違うんやでー
高校生が見てるからって深夜アニメが既に世間に浸透してたなんてことにはならんのよ
否定したいだけなのは分かったからもう他でやってや
もう説明しても理解出来る人間とは思えなくなったわ
でもお前しか言ってないじゃん
だけど、結局これって誰が言い出しだんや
あっそ
このキャストってそんな有名か
特にぼっちの人はよく分からんことばっかさせられて無事コロナだ
あの頃はライブ会場の外での交流がめちゃくちゃ楽しかったよなぁ
入場するときのあの勝負に行くような感覚、懐かしいわ
A-1系列だからいろんな作品やるのが決まっとる
作画も維持する必要もあるから2年以内に放映されれば良いほう
けいおん流行ってた時代は話題がけいおん一色だったから全然話聞かないこれが勝ってるとはとても思えない。売り上げって要は金持ちが大量に購入すれば数字弄れるから記録塗り替えの為にやっちゃったとかありそう
何かを語る前に、まずは小学生の国語から学び直すことをマジですすめるよ
その日本語は本気でやばいって…
まあそれはオタクのコミニィティの話でアイマスとかでもみんなそうだからな
あの時代はそういうオタクのコミュニティが殆どで世間一般には今ほど深夜アニメが浸透してなかったって話やね
今の段階では虹夏・喜多の2人が大変かな売れっ子だからね
山田はそも新人でこれからが未知数、ぼっちもこれきっかけでどうなるか不明
ぶっちゃけ今よりあの頃のほうが堂々とオタクやってた気もするわ
カセットテープの需要って音楽を聴くよりも
ご老人が落語を聞いているイメージだよね
これまで社会現象になったアニメに失礼でしょ
せめてちびまる子ちゃん・クレヨンしんちゃん・ポケットモンスタークラスじゃないとな
ぼっちの声優さん何年か前に白猫で見た覚えあるけどその後さっぱり聞かなかったから当たり役貰えてよかった
それはあるかもしれんね
なんつーか、あの頃は今よりもオタクと一般人の境界線みたいなのがハッキリしとった気がする
あの頃はいうてツイッターも今ほどじゃなかったし、目の敵みたいにされることも少なかった気がする
やっぱスクフェスのヒットが悪いよ、あれ以降アニメ・声優界隈に疎いお客さんが増えた。
世間があんまオタクとの境界を気にしなくなったんじゃない?
叩かれやすい分、逆にこっちが敏感になってるみたいな
アルバムは主人公1曲(アジカンのカバー)しか歌ってないんだけどな
残り13曲歌ってんのサブという
イベントチケットはBD・DVD1巻についてるけど
アルバムにはついてないよ
いやスレタイからして囚われてるのぼざろ信者だよね?😅
代わりに今は転売ヤーがいるんだよなぁ
サブスクって数字出ないんか?CDと別に発表してくれればいいのに
漫画の電子版もそうだけど発行部数とか電子版のがわかりそうなもんやが
個人的にはこちらの方が好き。
けいおんのライト層巻き込みはとんでもなかったぞ
サブ言うなや
主人公がボーカル担当じゃないだけやし
クレしんの社会現象とは…
若者にとってはコレクターズアイテムなのかな?
ていうか長谷川育美が歌うますぎだわ
音が別物だからな
匂うの作者だけだろ
まだ
今の時代に高額のキブソンやYAMAHAが売れたり、CDがこれだけ売れて実績を残すと
この人気にいろんな企業やメディアが今後乗っかって来くるだろう
その時の相乗効果がどれだけ作用するかだな、まぁこれからだよ
これもう2期はほぼ確定で3期&映画までワンチャンあるコースやろ
流石に天下の京アニ出して比較されちゃあね
ようやっとる方やわ
そんな中ロックミュージックで1位を取れるのが唯一日本だとも言われている
俺もそうだが、巷で垂れ流されているEDMやヒップホップにいいかげん辟易していた
アニメ好きでロック好きの層がはまるのも頷ける。
そもそも俺らみたいなけいおん世代がいなきゃぼざろは生まれなかったしアニメ自体も終わっていた可能性がある
それ程アニメの印象は最悪だったんや
当時の何も知らんにわかアニメオタクが騒ぐなや
”デトロイト・メタル・シティ”のクラウザーさんのように
無意識に暴言を吐くキャラクターに変貌すると思ったら陰キャままで残念だ
そうだよな
何か陰キャしか見てなかったことにしたい奴がいるよな
深夜アニメなんてみんな見てたし
シングルかなんかが当時もランクインしてた気がするけど
まさか今の時代CDが売り切れになるとは思わなかったわ
なんやこの米下品すぎんアニゲー民ってこんな奴ばっかなんw
>そもそも俺らみたいなけいおん世代がいなきゃぼざろは生まれなかったしアニメ自体も終わっていた可能性がある
それ程アニメの印象は最悪だったんや
当時の何も知らんにわかアニメオタクが騒ぐなや
ねーよ馬鹿
自意識過剰過ぎだろ
CDTVだったかな?アルバムセールスランキングで当然なんだけどJpopが並ぶ中でマクロス7と
セーラームーンのアルバムがランクインしてたね、今のCDが売れない時代にこの数字は素直にすごいだろな
けいおん世代(34歳だけど)
けいおん超えてると思うわ
けいおんは人気キャラと不人気キャラの格差が激しかった
澪、あずにゃんとりつと眉毛の格差が激しかった
後者のメンバーはコンビニでグッズが余りまくってた
所で2話以降見れる配信サイトあったら教えてください。
各テレビ局にぼざろを見やすい時間帯に
再放送しろって電凸入れろ!
プリキュアなんて打ち切れ!
絶対バズるから
まじで無知なんだな
けいおん知ってる世代の一般人「けいおん?聞いたことないや」
けいおん知ってる世代ってほとんどが放火事件で知った人達だよね
お前もみんなが見てたことにしてるやん
お前にとっての「みんな」ってどんな連中や
クレヨンしんちゃんに100万枚以上売れた歌あったか?
けいおんこそ社会現象でもなんでもないのは映画で思い知ったんじゃないのか
深夜アニメ見てる時点で1軍じゃないよね
ヤマト、ガンダム世代に失礼だろ。
音楽にしたって軽音楽の全盛期はイルカ、かぐや姫、さだまさしの世代だしな。
※309ではなく※302への間違い
スマン
チェンソーマンや彗星はまだ全然おもしろい、不徳のギルドですら面白いほう
惑星のさみだれとか死んでしまったアニメってどうしたらええんやろな
アイテム数はさらに増え1,500点以上、映像商品を含めた市場規模も380億円に達しているとの報告があった
(けいおんWikiより抜粋)
CD1枚の売り上げで勝利宣言は無理がある
米津やっぱすげーな
面白くて、ありがたかったわ
クラスでアニメの話してるの見たことないオタクと真逆のグループの奴等がみんな話してたんだよ
アニメ前の原作はマジで知名度ないし大したことなかったからな
アニメが良いからって原作が優れてることにはならん
バントアニメなんだからライブイベントで競ったら
けいおん!は、横浜アリーナ・さいたまスーパーアリーナ
そしてアニサマ(2019)のサプライズ復活(10周年記念)
なんかステッカーも入ってたから、バイクにでも貼るわ
原作正直つまらないのもけいおんと一緒だね
チェーンソーマンの米津一人に負けた、敗北者じゃけぇ...。
アニメ見てなくても邦ロック好きなら買って損はない
あと先行販売されてるopを惜しみ無く入れたり、曲数をインストで稼ぐような阿漕な真似もせず、かなり良心的だと思った
何お前、普段こんなコメント打ってんの?やめとけよ、リアルでやったら周り敵にまわすぞ
ぼっちってアジカンと仲良いところのアニメなんだ?
シングルで米津がこれの4倍売れた
原作ストックあるからヘーキヘーキ
アルバムCD5万とかで方々に取られて残るのが500万とか
イベントとかで呼ばれる時に売れてるか微妙な人が50万とか
一昔前にヒットだしてたくらいで150万とか
今でもライブの客入り好調な人が300万とかだそうだ
それらにライブ公演、グッズ売り上げ合わせてどれくらい稼げるかは活動内容、規模次第
CDの印税が19円とかで4人グループの場合CD1枚売れて4~5円ほど
Itunesで1ダウンロード16.6円、1再生で0.55円
spotifyで1ダウンロード4.6円、1再生で0.15円...YouTubeの再生で0.03円だそうだ
50万枚を超えたのはある
何時もいくクラブのDJがいじってんの何だと思ってんだよ...
ギターと孤独と蒼い惑星 は好きだけど
言っても中身は「陰キャボッチコミュ障だけど美少女の私がギターを猛練習したらバンド組めてライブハウス無双したんだが!?」だよ
面白いからいいんだけど、プロットは異世界なろうと変わらん
映画で視聴率2%超えたんだぞ?社会現象だわ
更にプロダクションの規模によるが初任給が10~20万とかもあるそうだ
基本、個人事業主だから社会保険は自分で加入、退職金もない
しかもYouTubeとかからの収入も相場自体変わりそうだから
不安定さが増してる。配信者たちのの未来の姿を先取りしてるのかもしれない。
ひっく
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
米下院議長選 決着つかず迷走続く
読んだけどアニメスタッフって有能だったんだなという感想
まあ、転売ヤーの可能性大じゃないの
それチェーンソーマンつける必要ある?
横だが
もうそこまでの贅沢は言わない
ナーロッパに転移転生、ステータスオープン、ハーレム無双
こういうのじゃなきゃok
>深夜アニメなんてみんな見てたし
そこまで言うなら職場にいるけいおん世代にけいおんの話をふってみろよ。みんな見てたって言えるなら通じるだろ?
けいおんが社会現象って言われてしまうくらい狭い
それは一般層って言えるのか?
けいおんは当時、何にも関係ないビジネス誌の表紙になったくらいだからなあ
それ知らん
ハルヒなどが幅広い層に侵透してると勘違いしてるバカって何でいなくならないんだろう
けいおん映画が20億超えたの知らなかったわ
これから女の子が音楽や芸能で活躍するアニメが人気出ると
その度にけいおんおじさんが高速でシュバッって来るんだろうなw
これのライブが話題になってたから京アニがって感じはあるかもな
大絶賛!覇権!今までのアニメを過去にした!
って言われたらちょっと『???』なんだよな
いや、面白かったし、前期の中では上位だとも思うけど
同じ女子高生4人ものならよりもいのほうが遥かにおもろいと思うし
1年以上オリコン週間チャートに居座り続けたバケモノ曲やぞ
BD・DVD5巻の特典CDだよ
映画なんてわざわざ見に行かなきゃいけないといけない面倒くさい物
ひきニートのお前にゃこの事痛いくらいわかるやろ
原作にないところをいいあんばいに補ったり
脚本・シリーズ構成担当有能と思ったら
2022年の向田邦子賞受賞者という
ttp://priority1.blog51.fc2.com/blog-entry-348.html
ジャンル違いの雑誌で表紙取るとか、かなりのレアケースだね
オタクは『社会現象!!』って騒いで息巻いてんだけど、
一般人からしたら『なにそれ?聞いたことないんだけど』ってタイプのやつ
ゆるキャンのほうがまだ一般に受け入れられてんじゃねーの?
始めてしったわDIMEとかいう雑誌
小学館なのか
MUSICUS!をアニメ化してくれ
メインヒロインの花井是清ルート…じゃなかった澄ちゃんルートで頼む
ほぼ互角や
エンタメを経済面や業界の仕組みなんかの切り口から解説したりする日経系列らしさのある雑誌
この雑誌で他にアニメ系で表紙になったのはワンピース、ドラゴンボール、千と千尋、チェンソーマンあたり
『ぼざろは社会現象!!!』とか言ってるやつがDIME知らないっていう笑い話wwwwww
※305
けいおんなんてキモいオタクしか見てねーよw
過剰な持ち上げはいつものきらら豚やろ。あいつらごちうさの時からほんと懲りないな
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
10年くらいCDショップに行ってないし通販でも買ってない
今はスマホかタブレットしか持ってない印象だ
ヒプマイってこんな売れてたのな
そっちにびっくりしたわ
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
寸劇】au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
au小容量向け新プランの仕組み&狙いを解説します(KDD ナイナイ岡村
今回はチェー牛アンチも乗っかった感ある
まあタイミング良かったんだろね
ある意味ポスト鬼滅
けいおん!は萌で売れたけどぼっちは内容で売れてる
今の時代、JKでバンドなんて古典で萌えだけじゃ人気でない
唯みたいな可愛いけどアホな子って古典的なキャラだけど、ひとりみたいなキャラって他にはわたモテの智子くらいなんじゃ?
それが人気になるそういう世相
ギターじゃなくても、独りでなにかに打ち込んでる人には刺さるのかもね
ギャルやチャラ男がけいおん見てるとこ想像できますか?
ゲェジが見てるのは事実
同じ1でも全然違う
内容とは
ストーリーは意外性のない王道だったような
キャラもどっかで見た個性、あるいは別作品のキャラをキメラしたのばかりだったと思うし
アニメは上手く作ってたけどさ