ハルヒの作者「こんなにヒットすると思ってなく変な終わり方すると叩かれるのが怖くて書けなくなった」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:41:01.28 ID:T09nb7MM0
うーんこの

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:41:36.75 ID:gD/K7W330
中途半端に中断して叩かれてると思うけど

5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:42:27.35 ID:gD/K7W330
二人がくっついて終わりで問題ないよね?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:42:50.90 ID:eKtUTqOr0
>>5
大学一緒なんも確定してるしなぁ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:43:28.49 ID:7AnVfcrY0
売れたからもうやる気ないだけやろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:43:29.80 ID:DfDLoVMxd
全部キョンの妄想だったってオチにしようとしてたんかな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:43:40.07 ID:LEGUfLtQa
一巻である意味完結してるし別にええやろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:47:25.85 ID:eKtUTqOr0
>>9
一巻で現実もいいぞみたいな終わりやったのに二巻でぶち壊してたよな

78: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:04:54.60 ID:LEGUfLtQa
>>17
2巻のハルヒはなんだったんよほんま
ガチガ○ジやろあれ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:50:10.75 ID:cQ2wTn6D0
>>9
ある意味というか奇麗に決着してるな
無理やり続けるために風呂敷広げた結果未完や

11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:45:17.82 ID:PnvwKW1p0
ラノベにしては出来いいくらいやろ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:45:31.89 ID:8yXI5z/yd
結局どうなったんやっけ

14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:46:54.78 ID:LEGUfLtQa
>>12
なんやかんやあったけどSOS団結成1周年の日にハルヒん家に忍び込んでサプライズプレゼントしました
俺たちのSOS団はこれからだ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:48:02.53 ID:6H2tpD6F0
>>12
佐々木っていうキョンの中学時代のハルヒポジの女が出てきてキョンの彼女面しだして鬱勃起して閉鎖空間出したハルヒとバトって終わりや

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:49:24.89 ID:eKtUTqOr0
>>18
の後にでハルヒの家で目覚めてヤバイヤバイってなったら周りがうまいことやってて

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:46:46.76 ID:kge3UBS00
消失はほんま面白い

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:47:22.56 ID:fSEDaCvD0
微笑が完結でええわ
佐々木?しらん

32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:51:39.29 ID:Q5EAUrvNd
>>16
あれのせいで続編書けなくなった説昔あったなw

23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:49:43.27 ID:6H2tpD6F0
佐々木→可愛いです、キョンのこと好きです、ハルヒと同じ能力持って精神安定してます、一緒にいて安心します

ハルヒ→ヒス持ちです、キョンが私のこと好きすぎでしょと思ってます、一緒にいて楽しいけど将来不安です、可愛いです

26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:50:11.90 ID:GqfPzxBl0
適当に付き合わせて終わりでええんやで

28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:51:11.75 ID:GNVztSX+0
明日連休最終日なんやが消失の映画おもろい?見よかな

53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:58:09.99 ID:UpvEoQwA0
>>28
傑作やぞ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 21:58:14.94 ID:UfAA+4O5a
その論理だと学校を出ようエタったのはなんなんですかね
no title

69: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:02:34.87 ID:0VNwPwaE0
>>56
谷川の作品ってその二つしか知らんけどどっちも未完なんかよ
うーんこの

79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:04:59.96 ID:IBlpQkEJp
>>56
学校へ行こうが今ひとつだから実験作としてハルヒ書く→
ハルヒが読者のハードルが上がったから学校へ行こうで実験的なことやる→
そういう作風になっちゃったからハルヒでも実験的な話書く→
収拾が付かなくなる

125: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:12:55.28 ID:LGk3qkp8M
今出てたらみくるが人気で長門は不人気よな

141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:16:43.88 ID:Ysag9inza
こいつらが出てきた理由誰もわからないw
no title

155: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:18:47.63 ID:WVR7n9a3a
>>141
真ん中のやつの髪梳きてえわ

172: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:21:43.00 ID:S8ItOzbF0
未完のままが一番モヤモヤする
サクッと終わらせて欲しい

183: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:23:00.19 ID:4F648ZfSp
ハルヒは一期の放送順だけが神やったのに
時系列で見てこれ大したことないやんってなるのが辛いわ
まあ時系列で売っとるんやから仕方ないけど

190: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:23:48.59 ID:m5HHWyqr0
>>183
あの放送シャッフルは良かったよ

193: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:23:59.38 ID:p6ay4JtD0
こんな売れると思ってたかった感じのやつって東リベとかもそうだよな

176: 名無しのアニゲーさん 2023/01/04(水) 22:22:04.23 ID:4MTsTNw/0
気持ちはわからんでもない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
完結してなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
もう興味あんのおっさんだけだからどうでもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
※1
エンドレスエイトは平気だったのにかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
>>と間違えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
今更どんな終わり方しても大して炎上しないから早く完結してアニメも最後までやろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
旬を過ぎた作品なんて誰も期待してないよ?

旬を過ぎた作品なんて誰も期待してないよ?

旬を過ぎた作品なんて誰も期待してないよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
基本的に完結しない作品はダメ
作者が亡くなった場合は仕方ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこの作者完結した作品あったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
ハードルが低いからこそ伸び伸び書けるってのは創作の世界ではあるあるなんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
※2
当時アニメ見て原作読んでたおっさんでももう興味ねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
もう誰も何も期待してないし今更何やってもどうにもならんから稼いだ金で余生をゆっくり過ごして消えてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
もうオワコンだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
ラストなんて、どんなんしても
叩かれるからな。ドラゴンボールもドラえもんも火の鳥もHUNTER×HUNTERも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
銀魂みたいになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
1巻で終わりだったろあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ふっと仕事辞めたくなって辞める男だから小説もふっとやめたんだろ。
こういう人間は何やらせてもダメなことがおおい。アニゲー民にも多いと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
結局続き書かなくなった理由はなんだったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
谷川流なんだから流れに身を任せろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
「直観」はほんとつまらんかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
まあ話自体は1巻で大体終わっとるしな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ビューティフルドリーマーの劣化版を何度も放送するとか地獄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
もう続編出る気配もないから全部売り飛ばした
ラノベは未完のまま音沙汰ないのが多すぎる、出版社もでないなら
でないでアナウンスくらいしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
青葉アニメーション
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベで人気になってちゃんと完結した作品少なそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
※4
原作のエンドレスエイトはサクッと終わるんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
2007年の時点で原作の供給が止まったから
2009年の2期ではもう下火になりかけててエンドレスエイトでトドメ
映画も当時はヒットみたいに言われてたけど8億程度でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
谷川デビュー時はラノベってあんまり市民権なかったし、金のために書いただけって公言してる作家も結構いる
最初から書きたいわけじゃなかったし、十分売れて書く必要もなくなったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
畳まなきゃいけない要素あったか?
大筋があるようでほぼ無いサザエさんみたいな劇だろ
キリの良い所で適当に終わらせて気が向いたらまたフラッと新作書けばいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
本来予定していた結末を二次創作で先にやられてしまったからと聞いたけど違うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
駄作で叩かれると既刊が売れなくなる
未完で叩かれる分には駄作と確定しないから売上もプライドも保てる
そういう卑怯者ってことやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターハンターとかベルセルクみたいな枠なのにあんまり続編熱望の声聞かんな
とっくにファン離れしたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
魂売ってダラダラ既刊を続けてれば大金持ちになったろうになぁ
それでよかったと思うで、ラノベなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
凄いわかる
少しミスると生涯粘着してくるし普通の精神ならチー牛のニチャリは怖いだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
継母の連れ子が元カノだったのアニメ内で昔のラノベ読ませて→ハルヒを出すって流れをバッチリやったからもうスニーカー文庫的にも過去の遺物扱いなんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒのデザインとハレ晴れユカイだけの一発屋
2000年代に出てきたライト層オタクにウケただけのなろうの走りみたいな感じ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
SSも書かれまくってたしな
Good 0 Bad 0
.  2023/01/09(月) 23:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
僕は出版社からの連絡待ちです。
搾取されるの嫌なので。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ既に完結してる作品を無理矢理続けてるだけやしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
キョンの妹があおきさやかなんだよなぁ
時代を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒがアニメ化したころに書いていた新作が全く売れずに、打ち切りになったのでやる気なくした説
まあ驚愕がつまらんかったので、モチベなかったんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもうる星やつら2を光画部でやってるだけだしね
それをベースにして有名SFの類型を当てはめてエピソード増やしていった作品だし
作者に畳む能力が無かったと考えるのが一番しっくりくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
あのシャッフル放送は本当にクソだったわ
アレしかやりようがなかったんだろうけど、それでも本当にクソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
※14
杉田も出てるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
エンドレスエイトさえ無ければアニメはしっかり続編続いてたとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化が決まった時点で完結編も書かせておくべきだった
編集がそこら辺を見誤った所為だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
谷川流(35)で草
アニメ1期の時の記事やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 23:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
もう編集も連絡取ってないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
気持ちは分からんでもないが、そこを乗り越えて書くのがプロだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
ソノラマの範囲なら菊地秀行と夢枕獏はジュブナイルの王道だな
下手したら作品に妖魔が出てきてもおかしくなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※45
当時実質ハルヒの為の雑誌だったTHEスニーカーは、元々火浦功の為に創刊された雑誌なんやど
編集に書かせる能力なんかあるわけねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
シャッフル放送が神だったのは分かるわ
あのライブ感は当時本当に楽しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
新作出たら1000冊買ったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※26
当時は8億でも実際大ヒットだったよ
今とは規模が違いすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
※44
あれは企画した奴が悪いよな。
例の8話を2話に圧縮して消失をテレビ版に6話で編集しなおして
お詫び再放送でもすれば良いのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
原作なんざしらんし見たこともない見る気もないアニメ勢からしたらエンドレスエイトで終わらせた京アニが悪い
まじでキショイオナニー演出二か月見せられただけやったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
まぁほんと1巻で完結してたよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ一瞬で稼ぎすぎて創作意欲・ハングリー精神なくなったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
けいおんすら知らないアニゲーキッズがハルヒ知ってるわけないだろ
いい加減にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
戦犯アニメエンドレスエイト=京アニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
作家向きのメンタルじゃないってことね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
谷川流も53歳か
毎日座って原稿書いてりゃ病気が怖い年齢だけど、まあ健康的に生きてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
エンドレスエイトクソで終わらした感あるけど京アニが拾ってアニメ化したおかげで時代の一作になれたからトントンなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
買わなきゃええねん
買うから舐められる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:19:07 ID:- ▼このコメントに返信
作者亡くなった&打ち切り以外で未完の作品腹立つわ
こういうの見ると怠け者で遊び人の鳥山が週間連載完走したの本当に偉いと思うわ、バスタードとハンタは許せない
渡航が俺ガイル何年もほっぽりだしてガリナンとクオリディアコードとかいうゴミ作ってたの思い出してイライラしてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※54
少なくとも円盤を正規料金で売ろうとしなければまだなんとかなったろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
※64
鳥山の怠け者アピールはただの照れ隠しだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒもフルメタも京アニのクオリティの高さに後が続かず終わった
前者はメンタルが、後者は他スタジオが二の足を踏んだ
要すれば京アニのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
エンドレスエイトってあれでDVD1万枚売れてたからな
時代の違いを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
まあ十分稼いだだろうしな。
シナリオミスって時系列矛盾が発生していて収拾付けるのが難しくなったって聞いたことあるけど本当?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
今までは内々の出来事だったオタクの暴走がネットで世の中に溢れて、SNSで直接作者本人にぶつけられるようになっちゃったもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
※68
普通に他エピソード消化してたら5万だったろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
真の現実改変者はキョンの方だったって落ちで終わりしたらいいじゃん
一話冒頭で「俺は主役じゃなくて横にいる一般人ポジがいい」ってモノローグがあったはずだしそれ伏線だったことにしよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
終わらせるのも才能
グインサーガやベルセルクみたいな未完が今後増えるな
ベルセルクはまだ違う作者で終わらせるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで来たらどうあれ一区切りの方がスッキリする
余程のもん放り込まれん限りは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
これって神様なのはキョンの方でしたオチ以外の結末ありえるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
谷川流の憂鬱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
昔からラノベってちゃんと完結しない印象あるわ シャナとかも当時はこれ完結しないだろって思いながら読んでた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
これ2006年の記事じゃんもうほぼ何もしてないんだし結果はご覧の通りだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
※75
キョンは異世界人じゃないのか?
最初のハルヒの演説の時に言ってた未来人、宇宙人、超能力者はいたけど異世界人はいなかった
つまりそれがキョンだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ラノベって未完とか中途半端に終わりやすいだけに
ちゃんと売れたにもかかわらず作者都合で続き出なくなるのホンマ許せんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※46
画像の上の方に書いてあるけど平成18年の記事やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※64
鳥山はデザイナー時代からずっとサラリーマン気質だぞ。
担当が何回ボツ出しても新しいの描いてくるのも別に漫画が描きたいってわけじゃなくてクライアントの指示に従って修正して納品してただけってスタンスだと思う。
芸術家肌じゃなくこういう締切までに必ず何らかのアウトプット出さないといけないリーマン気質は仕事でやってるから完結するし長続きする。作品の内容自体にも変な思想とかが入ってなくて作品というより”商品”っぽいのも特徴。
こち亀の秋山とかみたいに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※73
畳ませる才能って実際畳ませてみないと解らないからね
スラムダンクの人とか、その才能が一切ないから全ての作品放り出して逃げ出してるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
設定忘れて感性も衰えて執筆筋も劣化しちゃったから
もう何も発信せずにひっそりと消えるのを待っているんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
もう 「なんやて!?」完 でいいから、とっとと終わらせて下さい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
※85
それはそれで、終わらせるって責任の取り方ではあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
微笑昔読んだなあ…ほんと良く出来ててラストこれでええわと思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
そう考えるとどんなにまとめ方がつまらなくても締めた物書きはすごいな
責任感と職人としてのプライドあると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
結末叩かれるの怖くなったら、とりあえず王道物で締めておけばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミの作者に相応しいゴミっぷり
早い話が読者の所為ね
謎に持ち上げられてる謎のゴミ作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※54
あれ消失の劇場アニメ化のために無理やりぶち込もうとした角川側の意向あるんじゃねぇかな
悪ふざけというかあまりにも常軌を逸してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
自分が昔オタクだった頃に
名作扱いされてた作品の作家ググると
それ以降全然活躍してなかったりするの悲しすぎるわw
イリヤの空とかも好きだったし、乙一とか天才だと思ってたのに才能枯れ果てとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
もう未完でいいよ
数年前に最新刊を読んだが、今の時代には合わないな。と思った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
※17
当時は二次創作の、涼宮ハルヒの微笑が出来がよすぎたからなぁ
あれで筆を折ったのはマジでありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※79
それの前に「自分は主役じゃないほうがいい」とも言ってるので
自分を一般人にする代わりにハルヒに主役を演じさせてたという考察もできる

異世界人はそのうち出すつもりだったとか消失がそもそも異世界に当たるとか考えられるけど
憂鬱で終わる前提だったことを考えると最初にSOS団に来てない時点で異世界人だけはいなかったということになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
佐々木が他校の男子とくっつくところは見たくないから続きは出さなくていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※92
ラノベ作家は西尾維新みたいに読者と感性が近い若いうちに
鬼のように書きまくって稼ぎまくるのが正解なのかもな
西尾ももう枯れてるけど一生分稼いだだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 00:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※92
秋山はあまりにも遅筆すぎるんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ルリドラゴンもこのパターンだよな
期待が異常なほど高すぎてなにがウケてるのかわからないから休止
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※25
消失を映画でやりたかったから仕方ないんや…
空いた8話分をどうしようとなって両津理論に走ったんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
こういう人見るとゼロ使の作者とかみたいに書き続けたくても続けることが出来なくなった人が可哀想だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
杉田(未強化)よりフサフサやんけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
たしか漫画原作のやつも完結してないよな?
ちゃんと終わらせたやつ、マジで一つもないんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
結局お前らがガタガタ言うから辞めたってことだろ
もういい加減自分に少しでも気に入らないからって叩きまくる風潮何とかした方が良いんじゃない?
なんていうか飲食店のクレーマーには客は神じゃないからって言うやついるけどやってる事何も変わらなくない?
結局ただのガイジクレーマーになってると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
※103
1巻完結のやつと2巻で終わりのやつが一応終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
変に続けても"とある"みたいになりそうだしな…そういう意味では書かないのが一番なのか
でも俺は今もハルヒ好きだけどな。消失の映画も良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
※5
皆殺しENDだとさすがに炎上すると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※55
アニメ勢とか言う謎勢力
円盤とかBOX買うなら、原作も買ってやれよ
アニメなんか二次創作みたいなもんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
俺たたみたいだけど京アニ映像化分までので
とりあえずは良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
※108
アニメなかったら誰も知らなかったレベルだし残当
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずハルヒに限らずライトノベル系は完結してからアニメ化してくれ
新刊遅すぎてアニメの今期と次期の間が空きすぎて次期は旬が過ぎてアニメ化なしとか
中途半端で投げっぱなしになる場合多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
※92
猫の地球儀めっちゃすこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
※111
同じ角川スニーカーだと最近ではひげを剃る。は
メインストーリー部分きっちり全部アニメ化したな
その分2期はもうないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 01:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
別に終わらせなくてもいいんじゃないかな
年1冊か半年に1冊出していたらファンは文句言わずに買ってくれるだろ
新刊出さない方が文句言う人がおおくなると思う

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
実際にヒットしたのは京アニの作品であって、ラノベは関連商品として売れただけだから気負う必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
電撃文庫でも2作品放り投げてるから
そういう人なんだとしか思ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
※80
個人的にアニメ化が喜べない話と感じるのは、アニメ化がかえって未完を促進する場合が多い印象だからなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
※55
原作の話してる時にこういうやつがしゃしゃって来て自分都合吐き散らすの嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
※92
EGFはまだ待ってるわw
ま、タイタニアだって出たぐらいだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
大ヒットの功罪だろ
プロから素人から何十万人が、設定と展開を予想してネットにぶちまけた
間違いなく正解を当てられてしまってるし、もう書けないって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
※115
アニメ化前に既に話題になってるからそれは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
※29
余程のバカというより頭がイカれた人間じゃなければ違うことには気づけると思うが
当然のようにスレタイもデマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
最初の自己紹介でネタバレ、かつ、完結してるのに、なんで終わらせられないんだよアホじゃねえのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
SSでネタ全部使われて書けなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
※48
落ちたスニーカー文庫を救ってさらに作品も完結まで書いたのが元ニートのこのすばの作者ってのがまた…
立派なプロや――
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
※114
年1どころか10年以上出てないんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 02:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※126
デスヨネー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 03:02:57 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピくらいヒットしないと説得力ねーわ
たかがオタクの間で一瞬人気出ただけで何を勘違いしたんやろ
しかも今と比べたら覇権でもなんでもないレベルっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 03:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
実際アニメでクソ売れたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 03:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
※128
一瞬じゃないだろ
今のオタク界隈の基盤になったような作品やぞ
そんな事も知らないでアニメ語ってんのかキモオタワンピガイジは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 03:16:29 ID:- ▼このコメントに返信
※130
うわぁ…
オタク特有の視野狭い典型例じゃん
どうせハルヒから深夜アニメにハマってそれが礎とか言っちゃう恥ずかしい奴なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 03:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
小説読んでないんだがハルヒの第一声の「この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。」と言う事でキョンが異世界人なのかと思っていたんだが
そんなネタで終われないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 05:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱクリエイターは駄作を作る勇気が必要だよな
某漫画家マンガで言ってたヤツだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 05:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
未来の二人の関係、示唆して綺麗に終わってると思うが
セカイ系にオチや説明求めるもんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 05:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
結論
「なんもかんもカドカワが悪い」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 06:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※92
EGコンバットはいつ完結するんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 06:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
みくるの弱々しい感じは全部ポーズでキョンを籠絡させて間接的にハルヒを操るため
とか
本人は末端とか言ってるけど実際の機関の創設者は古泉
とかちょこちょこ面白そうな疑惑は原作内で出てたんだけどな
回収するどころか新刊出ないんじゃもう意味ないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 06:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベって漫画と違って1巻で終わるつもりで始まってウケたら続刊、みたいなのもしかして多い?
禁書やSAOもそんなだった気がするんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 06:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
京アニの異常なまでのステマがこの悲劇を産んだんやね
ステマという言葉がない時代からネットでファンを装って宣伝・拡散し、それが奇しくも成功した。
京アニも儲けようと必死やったんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 06:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
書けへんのしゃーないやん親の介護やねんから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 06:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
誰の目も気にせず書けてた時が1番乗ってたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
※128
こうして、未だに話題に上がっている時点て、並みの作品じゃないんじゃないのか?
エロだけど、ハルヒのイラストは、未だにあっちこっちで描いてる人見かける。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※7
グインサーガは結局作者の栗本薫が死去して今は別の人が引き継いで書いてるけど
栗本薫が仮に長生きしても既に100巻とかだったからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※80
売れたかどうか分からないけど
スニーカー文庫のエイティエリートが4巻のあとがきに「ちょっとお休みしますけど
早くに再開できると思います」といったん終わったけど
再開しないまま20年くらい経って待ってるんですけど何があったんですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
※92
なろう系作家はほとんど1作だけ当てて他はダメってパターンじゃないの
このすばの暁なつめしかりリゼロの長月達平しかり無職転生の理不尽な孫の手しかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※138
昨日、本屋でタイトル見たら、
1巻目は「〇〇〇〇」。
2巻目以降は「〇〇〇〇-2」、「〇〇〇〇-3」
ってのが、殆どだった。

その中で、途中で失速して未完のままのやつ、沢山あるんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
クソみたいな終わり方してるタイトル多数の日本で何を恐れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
※99
昔2ちゃんのマジックアカデミーのキャラスレでSS書いたらウケて
「面白いから続き書いて」と期待されたけど
即興で作ったのに好評でこれ以降続けても外したとき叩かれるだろうなと怖くなって
丁寧に固辞して消えたわ
ただ素人じゃないそれで金を得てる商業ベースでしーらねと放り投げるのは責任感ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
いとうのいぢは知ってたけど作者の名前今知ったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
一般人「ハルヒ?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
※115
アニメで話題になった時系列シャッフルのアイデアを提案したのは谷川流だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
一般人「ハルヒ?名前だけなら聞いたことある」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 07:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
無責任そうな顔してる
ゴムつけずにやって子供出来たら「あ、堕ろして?」って言いそうな顔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 08:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※125
実際死にかけてたレーベルの看板作品で重圧も凄かっただろうにプロとしてよくやりきったし立派だと思うよ、このすばの作者
なろう出身作家って書籍化してプロになってもあのサイトから離れられずにいるからアマチュアな印象が抜けない中、独立して作家として今も活躍してるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 08:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
ゆっくり実況からゆっくり劇場へと移行していった投稿者でも似たようなことあったな
実況ならゲームが終わればそこまでだけど、劇場化してゲームと関係ない展開してるから終わらせ方を見失ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 08:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
アルスラーン戦記で痛い目みたので、終わればいいってもんでもないよな
個人的には10年開いたら駄目だ
十二国記はまあ悪くはなかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 09:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
時系列意味分からんで途中で切ったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 09:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
※132
異世界人にするにはもうインパクトが弱いというかネタとしての必要性を感じないんだよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 09:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
億万長者になったから書く必要なくなったって正直に言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 09:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
佐々木って完全に村上春樹だよな
中学生の頃佐々木(村上春樹)に影響受けたキョンが高校でもやれやれ言ってて、消失以降は長門というSF作品にハマったかあるいは美少女物にでもハマったかであんまりやれやれ言わなくなったの、作者の内面が見えて好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 09:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
微笑で納得のいく風呂敷のまとめ方してしまったからな
当時あれ見て完結した感あったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
※154
なろう退会したのは書籍化するからってので編集の指示なんだったらしいな
それで後になって編集に「宣伝にもなるのになんでなろう辞めちゃったんですかぁ~」って聞かれて
お前の指示やろがいってキレたらしいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
※94
それプラス印税たっぷり入ってきたのもあるだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
※79
美人で頼りがいのある気のいい先輩がいるニョロ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
※138
漫画は1話完結の読み切りで反響を得てから、連載用に練り直して本連載開始するけど
小説は1冊完結の本として発売して反響を得てから、次巻以降を出していく感じだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
谷川は学校へ行こう!とか、救いのない系の話が多い電撃文庫のやつとかが本当に書きたかったわけやからな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
※44
京アニは正直もうやりたくなかっただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
完結出来なかったとかエヴァ未満
内容はあるが社会現象はけもフレと同レベルだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
※117
明らかに原作無視したアニメ作られて心が折れるならしゃーない部分もあるけど
そこそこ良作だったりこういう風にバカ売れしても書かなくなるのは厄介だと思うわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※164
まぁ設定が都合よすぎるってのはあるよねあの先輩も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 11:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
DBだってウーブ出てきて叩かれてるし
ナルトだってカップリング乱立で叩かれてる
鬼滅も推しキャラが現代に転生したの許せんと叩かれてる
人気作の最終回は叩かれるのが常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 11:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
※2
作者の顔初めてみた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 12:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
結末なんで作家のエゴいいんでいいよ。
さっさと終わらせてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 13:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
最初が面白くて続きを求められてグダグダするというラノベ鉄板ムーブのパイオニアよな
みんな1巻が一番面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 13:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
記事の切り抜きに
「こんなにヒットすると思ってなく変な終わり方すると叩かれるのが怖くて書けなくなった」
に類することなんて一言も書いてないんだけどどういう事だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 13:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
※166
読んでないのがまるわかりだな
正しくは「学校を出よう!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 13:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※7
マジでこれ
しょーもない終わり方でも良いけどちゃんと完結させて欲しい、オメーが始めた物語だろって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 14:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※117
アニメ化するとそっちの仕事にリソース割かれて続きが止まりまくるのも嫌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 14:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
未完のまま新シリーズ出しまくる作者は消えろと思う

ネタが思いつかないのは仕方ないとしても二部作とか三部作で複数の巻で半端で出して止めないで欲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 14:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ハルヒは社会現象になるくらい覇権だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 14:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
※30
未完にされるのいやだからもう完結するまで手を出さないでおこう
ってなるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 15:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
※179
入間人間なんてこの10年安達としまむら以外のヒットが出なくて
あだしまを引っ張りつつ他のを書いては打ち切られの連続だな
6巻完結予定のやつが3巻で打ち切られたりしてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 15:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
※94
どれがというより二次創作出すぎて考えても被ってかけないっていうのはありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 17:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
※9
人気ジャンプ漫画の作者とかフィジカル的にもメンタル的にも地獄だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 17:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
消失で一応ひと段落ついているので、個人的には完結できなくてもまぁいいかと思っている
反応とか、そんなに気にしないので書いてほしいけど
特に、学校を出ようの方、わりと好きなんですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 18:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※111
アニメ一期分しかないのに原作あるおかげでパチンコでどんどん新キャラ新ストーリー出せてるアリア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 19:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
憂鬱だけで完結してる
マジでこれやった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 19:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ドラゴンボールに関して本人はフリーザ編あたりで畳みたかったのを引き延ばしされた側だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 19:16:26 ID:- ▼このコメントに返信
※138
オーフェンなんて1巻で作中最強キャラ殺してしまったからそのあとが大変なことに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 20:30:01 ID:- ▼このコメントに返信
※2
当時から結構アンチいるんだぞ
俺はハルヒというキャラクターの行動がどうしても受け付けん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 21:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
偉い小説家や地元の名士に持ち上げられまくってどうにもならなっくなってしまったんやろなあ
当時各方面からやたら褒められてたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 21:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ1期とその後の追加放送分で
顔の違いがありすぎて萎えた記憶。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 21:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>193
東リベはトドメ刺してくれてるだけマシやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 22:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
金入ってきて書く気なくなっただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 22:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※163
出版業界不況らしいから、そうそう胡坐もかいていられなさそうだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 22:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
※179
出版社が、打ち切りますってのあるんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/11(水) 01:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※143
アレは栗本薫だけでも外伝含めて130巻以上出版してた上に癌で死んでるからな
最近のラノベみたいに引き伸ばせるだけ引き伸ばしておいて
20巻くらいで力尽きて放り出すのとはワケが違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/11(水) 01:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ1期のメインスタッフだったヤマカンがキ〇ガイになっちゃってんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/11(水) 05:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
エタって叩かれるより微妙な終わり方で叩かれた方がいいっていうことが解ってないんだろうな
いや、それすら後付けなんだろうな単純にネタギレなのを言い訳してるだけだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/11(水) 09:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
13歳のころに4巻くらいだったワイももうおっさんやで...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/11(水) 20:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
※16
少なく見積もってお前の生涯収入の十倍は稼いどるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/12(木) 13:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベ作家とは少し違うけどひぐらしの作者はコンスタントにしなく出し続けてるから好きやで
キコニアのなく頃にの2以降がコロナで延期になったのは残念や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/12(木) 19:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
9年ぶりに出した直観が短編集なのが致命的だった
そんなのなら2年以内に出せよってレベル
相当稼いでるのにこの投げっぱなしでは批判されて当然
なんだかキャラのセリフ回しもくどくなってるし、作者の年齢では高校生キャラを書くのがきつそう
なんでここまで書けなくなったんだろう
1年に1冊出してた頃は、優秀な編集者がいたのかな?
谷川氏は締め切り無いと書けないってタイプの人かもしれない
Good 0 Bad 0
. 殺してしまえ!ホトトギス!2023/01/18(水) 01:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
不倫をしたヤリチンとヤリマンは、化け物マツコ・デラックス&有吉弘行死刑囚と化け物凌辱魔日村勇紀死刑囚と一緒に、死刑・殺処分・害虫駆除にして、地獄へ堕ちろ!今すぐ、くたばれ!
ホルマリン注射とかの病死か、正義の拳銃で、『ぱきゅーん☆☆ぱきゅーん☆☆』という射殺か養鳥場のひよこシュレッダーか超絶切れ味悪いギロチン10分×5セットか男性器の中に埋め込んだごっつい真珠を刃物を使って取り出す処刑かハンムラビ法典に基づき、目には目を歯に歯を、10年~死ぬまでかけて殺る!食わせず、横になって寝させず、毒水を浴びさせるか、焼却炉という地獄の業火に焼かれて、死に晒せ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 19:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※35
それ、両方とも作者の谷川流じゃなくイラストのいとうのいぢと作詞の畑亜貴の手柄とちゃいますかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/30(木) 20:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
※138
SAOはウェブ版がアリシゼーションまですでに書かれてて人気だった
それを取り込みたいから作者に別のウェブ発表作を改題で(アクセルワールド)書かせそれを受賞作にし作者と作品に箔付けしてからSAO一巻を同時に出した
受賞作はとりあえず3巻まで、と契約してもらえその先は売れ行き次第って話を以前ある作家が語ってたが
SAOは既に人気があり勝利確実だったから一巻出して終わり、じゃなく最低でもALO編完結の4巻までは約束されてたんじゃないの
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【4件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事