|
|
【朗報】真のポケモンが登場!4K60FPSオープンワールドで楽しめる神ゲーの模様
1: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:06:42.47 ID:KRm+ig8C0
『パルワールド』最新PV公開。広大な世界で多種多様な生物“パル”と出会い、捕獲、育成、強制労働、売り飛ばし、解体、食用化などが楽しめる
株式会社ポケットペア(東京都品川区、代表取締役社長:溝部拓郎)は、2023年発売予定のオープン
ワールド・モンスター育成ゲーム最新作『パルワールド / Palworld』の最新映像「パル紹介」を公開いたしました。
『パルワールド / Palworld』は、不思議な生き物「パル」が暮らす世界を舞台とした、マルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトモンスター育成ゲームです。
パルと出会い、捕まえたり、育てたり、闘わせたり、働かせたり、売り飛ばしたり、解体して食べたりーー。様々なパルたちと自由に関わりながら、広大な世界を思うままに冒険することができます。
最新映像では新たに、
ジェット機のように空を飛び回るドラゴンパル
いたずら大好き小悪魔パル
洞窟の最深部に潜む、幻の妖精パル
雷を自在に操るライオンパル
鳥パルで空を飛び、戦車を爆撃!
などなど、個性的なパルたちの生態を中心にご紹介しております。新たな戦闘シーンも追加しておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.famitsu.com/news/202212/04285216.html

https://youtu.be/hcQB5ev2rWI
株式会社ポケットペア(東京都品川区、代表取締役社長:溝部拓郎)は、2023年発売予定のオープン
ワールド・モンスター育成ゲーム最新作『パルワールド / Palworld』の最新映像「パル紹介」を公開いたしました。
『パルワールド / Palworld』は、不思議な生き物「パル」が暮らす世界を舞台とした、マルチプレイ対応のオープンワールドサバイバルクラフトモンスター育成ゲームです。
パルと出会い、捕まえたり、育てたり、闘わせたり、働かせたり、売り飛ばしたり、解体して食べたりーー。様々なパルたちと自由に関わりながら、広大な世界を思うままに冒険することができます。
最新映像では新たに、
ジェット機のように空を飛び回るドラゴンパル
いたずら大好き小悪魔パル
洞窟の最深部に潜む、幻の妖精パル
雷を自在に操るライオンパル
鳥パルで空を飛び、戦車を爆撃!
などなど、個性的なパルたちの生態を中心にご紹介しております。新たな戦闘シーンも追加しておりますので、ぜひご覧ください。
https://www.famitsu.com/news/202212/04285216.html

https://youtu.be/hcQB5ev2rWI
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:08:47.68 ID:N40KEzYL0
TPSじゃねーか
3: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:14:25.49 ID:ldriOTdx0
だいじょぶかこれw
メチャクチャデザインパクってんじゃん
メチャクチャデザインパクってんじゃん
4: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:15:39.88 ID:mteI/fXc0
パクリしか出来んとは志が低いな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:16:03.97 ID:JqGKvKAy0
どっかで見たような見た目で草
6: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:16:46.82 ID:by94sY7Lr
普通にラプラスとかフシギダネとかミュウとかおるの草
8: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:17:59.77 ID:tjQ/mtoq0
銃で撃ってる時点でダメなんだよ
なんでそれが分からんのだ
なんでそれが分からんのだ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:19:21.26 ID:ZNAXLxmhd
色違いレントラーそのままのがいるぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:21:12.10 ID:jiTA8Rqs0
何があってもいいように発売したらすぐ買っとけw
18: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:27:27.65 ID:ffPG0nMV0
真のボケモン
24: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:31:23.38 ID:mtpBGPL7d
パチモンかよ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:31:28.57 ID:6FTlIjYS0
妖怪ウォッチの時もポケモンオワタとか連呼してたが
これは妖怪ウォッチの足元すら及ばないな
これは妖怪ウォッチの足元すら及ばないな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:35:16.30 ID:hxi3YbB00
お、オマージュだし
29: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:37:53.97 ID:7ntp0F0BM
74: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 22:32:07.52 ID:R0H7IjaD0
>>29
これいつ出るんやろ
ポケモン新作より100倍楽しみだわ
これいつ出るんやろ
ポケモン新作より100倍楽しみだわ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 20:49:59.92 ID:7RiTO3ek0
銃持ってて草生えるwww
51: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 21:26:25.62 ID:CjpKAekm0
ピカチューもどきが怖いんだが
56: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 21:44:40.35 ID:iVsSSvd00
これ流石に訴えられん?
原神どころじゃないってか偶然の一致じゃ済まないぞ
原神どころじゃないってか偶然の一致じゃ済まないぞ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 21:52:12.82 ID:fbrUl6Vl0
パクワールド
71: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 22:26:56.86 ID:pWXgPETM0
これ日本メーカーだからな
96: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 01:07:41.66 ID:4j9gk72n0
識者「パラワールドが真のポケモン」
ニホンバト
これこそがまさに今のポケモンに求められていたであろう進化の正当系でしょうね🤔
ポケモン特有の可愛らしさや生物としての生き生きとした様子は変えずとも、背景や風景、建物といったポケモン以外のところのグラフィック等の進化を表現する。これこそがまさに理想ですよ🤔
ぎっくり@💉💉
ポケモソ信者がパクリと喚こうが、パクリ野郎よりショボいものしか作れないことを恥じれよってね。多分PS独占ソフトで同じようなのがいたら殊更に論って叩くだろうけどやられる立場なら見えない聞こえない
チャッピー
これを機にクソッチのスペックアップを本腰入れて考えるようにシフトして欲しいですね。
もぅベヨネッタ3とか目も当てられない。
エミュでやった方が60fps維持して2と3が遊べてしまう現状も冷静に考えたらハードが終わってると気付くもんだが。
あ、これが見えない聞こえないか!
なるほど!🫢笑
ニホンバト
本来なら本家本元が一番最高の出来を叩き出さなきゃいけないのに軽々と越えられてしまってるのが情けないですよね🙄
ニシくんは都合の良いダブスタ野郎ですから本当に便利な耳と目をお持ちなんですよ、残念ながら僕にはその耳と目はありませんが(笑)
ニホンバト
これこそがまさに今のポケモンに求められていたであろう進化の正当系でしょうね🤔
ポケモン特有の可愛らしさや生物としての生き生きとした様子は変えずとも、背景や風景、建物といったポケモン以外のところのグラフィック等の進化を表現する。これこそがまさに理想ですよ🤔
ぎっくり@💉💉
ポケモソ信者がパクリと喚こうが、パクリ野郎よりショボいものしか作れないことを恥じれよってね。多分PS独占ソフトで同じようなのがいたら殊更に論って叩くだろうけどやられる立場なら見えない聞こえない
チャッピー
これを機にクソッチのスペックアップを本腰入れて考えるようにシフトして欲しいですね。
もぅベヨネッタ3とか目も当てられない。
エミュでやった方が60fps維持して2と3が遊べてしまう現状も冷静に考えたらハードが終わってると気付くもんだが。
あ、これが見えない聞こえないか!
なるほど!🫢笑
ニホンバト
本来なら本家本元が一番最高の出来を叩き出さなきゃいけないのに軽々と越えられてしまってるのが情けないですよね🙄
ニシくんは都合の良いダブスタ野郎ですから本当に便利な耳と目をお持ちなんですよ、残念ながら僕にはその耳と目はありませんが(笑)
106: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 03:01:19.83 ID:9H+FXDk30
>>96
さぞリッチなゲーム体験してるんだろうなコイツラはwww
さぞリッチなゲーム体験してるんだろうなコイツラはwww
108: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 03:57:03.23 ID:fEc8I+D10
ポケモンじゃなくて
パチモンw
パチモンw
117: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 06:49:42.98 ID:E5B4zUTQ0
ポケモンよりおもしろそうなんだが
121: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 08:34:07.10 ID:PDfKvsVi0
クラフトピアという前科もちなの草
122: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 08:53:57.42 ID:oIOnmD+7d
131: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 10:40:32.66 ID:ACUE8H980
思ってたよりパクってて草w
133: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 11:14:48.39 ID:5O5J4s2q0
これも早期アクセスのまま終わるんやろw
144: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 12:50:23.61 ID:fNPYS2lKp
ポケモンに銃弾撃ち込めるゲーム
最高やんけwww
最高やんけwww
141: 名無しのアニゲーさん 2022/12/06(火) 12:24:41.52 ID:qnf27pRAM
これ何気に楽しみにしてる
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
MODかと思われそう
ネットのノリやネタでやってるもんかと思ってた
いつまでアーリーアクセスのままなんだ?
ポケモンマネーがあるのに本家はどうして...
陰謀論とか政治談議とかアニメの売り豚とかゲハカスとか大抵暇なクソニートがやってる上に
兼任も多いからなぁ
チキンレースでもしてんのかこのチーム
いつまで騙され続けるんだ
任天堂が訴えるでしょ
01:13のわきに抱えて火炎放射させるのはズルい
なんかトレーラーで異常に持ち上げられて結局発売しなかったり発売したら想像以下の出来だったりすること増えたよな
いつまで都市伝説紛いの事言ってんだお前は
どうしようもねえ
「ゲーフリが20年かかっても追いつけない未来のポケモン」を体現してるのはこっちだろ
74: 名無しのアニゲーさん 2022/12/05(月) 22:32:07.52 ID:R0H7IjaD0
>>29
これいつ出るんやろ
ポケモン新作より100倍楽しみだわ
このグラ通り出せるわけないぞ
黒い砂漠のCS版なんてガクガクだったぞ
韓国のゲームってかなりマゾいしな
過去に一度たりとも無かったで
🥕⋂_⋂|
(´・ω・)もちろん、属性はワクチンの究極体ぺこ
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`~ェ-ェーー`
共感はするだろうがビックリはないだろw
自覚無かったんかいってこっちがビックリするわ
DQMは微妙にハネない、MFもデジモンも今何してんのって感じだし
ええんかそれで😂
ポケモンよりおもしろそうなんだが
かわいいモンスターを銃で撃ち殺すゲームがおもしろそうって怖いな
しかもこれ作ったの日本の会社だし、原神なんかよりモラルねえわな
問題なのはこんなのがまぁまぁよく見えてしまうくらい本家の方が迷走してたことだろ
銃使ってるしベースはむしろARKだろうなこれ
それにガワだけポケモンしたかったというところだろう
任天堂ブチギレ案件だろこれ
ダイレクトにに材物故抜きとかシステムに特許の主張しだすとかでもない限り見た目や内容が似てる程度では動かんよ
パクリの闇鍋クラフトピア作った所だしな
パルワールド
原神
アークナイツ
アズールレーン
NIKKE
ヒメンカとドレディアは似てるというかまさにそれだったぞ
かなり楽しみやで
よくある表向き日本企業にしておいて後ろで中国が出資してるとかいうパターンか?
まだ出てもいないパチモンでそんな悔しさ感じるなら本物のポケモンが出てる任天堂ハードへの悔しさで気が変になるんじゃねえのか
この見た目でマシンガン撃つゲーム
言うほどやりたいか?
堂々とやり過ぎだろ
何十年も前から通った道や
キャラはパチモンでゲーム内容は別物ってのが斬新かな
そういう所もセンスない
このまとめのラプラス暁ってヤツのアカウント眺めたらまぁ連日ゲハ臭えのをひたすらリツイートしたりして8年くらいっぽいしまぁ本気なんじゃねえか?
あっちはあっちでゲームバランスがおかしいらしいけど
酒造会社では登記簿で本社日本にしてるが支那酒造(勿論酒名は日本の単語w)が既に出とるぞw
ギャップが良いんだろ
ポケモン解体して食料にするサバイバルゲーなんだし
ファンタジーに寄りすぎたらいけない
任天堂から莫大な損害賠償とられればいいのに
また詰め込みすぎてガッカリゲーにならんようにしてくれよ
しかもその隙間にリメイクや外伝まで出すしとにかく飽きさせない
新作まで10年かかる奴等とは違うのさ
バカが
別にアニメ調だからファンタジーとはならんだろ
リアル調じゃないサバイバルゲームなんていくらでもある
正直劣化進んでるのってそこが原因だよな
新作だそうとして結局過去の踏襲というか進化できないまま出してる
あんな儲かっててあのクオリティっておかしいだろ
それ作れるならクラフトピアには何であんなに苦戦してるんだろ
ポケモンなんてあの世界の人間からすりゃ雑魚よ
原神以降原神を越えるゲームがひとつも出てないのが現実
エルデンもダクソ亜種だしゼルダ新作はsupekku的に原神こえはきついし。
もうゲーム開発は中国がメインだよ。
クラフトピアの時も新時代やらなんやら大騒ぎしたよなw
子供も対象にするなら継続して出せなかったら結局単発で終わってしまう
もっと独自性出せば銃で撃ったり売ったり解体して食べたりも面白そうなのに
それともポケモンでそういうことしたい欲求が最初にきてるんかな
ちゃんと理想はもってるんだが理想が高すぎて技術がおいつかず完成しないイメージでかいわ
どうせ中途半端で投げ出して次いくんだろうなって
多少ディティールが低かろうと本家が出ちゃったら結局客はそっちを選ぶ。
そのほうがみんなと遊べるから、話題を共有できるから。
ただ別のPVで明らかにモンスターボールっぽいアイテムでモンスター捕まえるのはアウトやろ……
社長が売れてる奴をパクりまくれば売れるって思想だから高い理想なんて最初からないぞあそこ
銃撃ち始める→パチモンも銃撃ち始める→小脇にパチモン抱えて火炎放射浴びせかける
この流れ正直好き
ポケモンはポケモン、パルはパルだろ
開発者でもない人間が「真の」だのなんだの語るな
多分すぐ飽きる
多分すぐ飽きる
「開発工程削減のためグラフィックはアセット(素材集)を購入して使用」
「ゲームシステムは既存のものを掛け合わせる」という開発方針
自分で白状しとるやん
ゲーム内容はあんまり期待出来ないかな
まぁオリジナルと言い張るよりはいいんじゃね
元より開発姿勢としては同人サークルに毛の生えたような奴らであってインディーメーカーですらないんやろ
そういうことやぞ、艦これくん
パクリ相手を叩いたところでオリジナルが数年間進歩を止めてる現実と向き合おう
ライザに乗っ取られたゴミゲーが何だって?w
こいつらこんな典型的なゲハっぽい発言してるけどゲハじゃみかけない連中ではある
前のPVにあった羊型の奴を立てにして銃撃するの好き
心のアズレンを抑えられなかったんですね、指揮官殿w
そして風呂敷広げただけでぶん投げる
そこだけはすごい
内々で作った所でSVみたいな微妙な物しか作れないんだし
偽ポケモンが火炎放射器になる発想は面白い
これ実況するのは色々危険やろ
ただの偽物だよ
まあそれがある意味原神が天下取った理由だな、パクってもオリジナルですって顔すればまだ興味持たれるけど話題性の為にパクろうって奴は大体コケる
体重とか所詮ポケモン図鑑に書かれてるだけで本当か分からんけどな
例えばカイリューとか図鑑でマッハ2で飛べるって書いてあるのに素早さ80だから図鑑情報は博士の感想文って認識でいいと思う、ライチュウとかアフリカ象殺せるって書いてあるのにアフリカゾウってポケモン無いだろ
ポケモンは別会社なのに任天堂の法務部が何故動くw
一般人がポケモンと生身で戦ったら勝負にならないのはレジェンドアルセウスで証明されとる
アホにこんだけグッド入れて工作丸出しやん
それは真のファンじゃなくただの老害
まさにどっかの国のやってること丸出しで草
あれ開発が別のゲームを優先してるから2024年以降とか言われてたわ
PCで出す時点で
チートで収集し放題
他人が盗みまくれる
ゲームとして成立していないわ
ベルウィックサーガもだな!
となるとディスガイアやトライアングルストラテジーも真のFEだ
そんなん知るか!みたいなw
日本の会社だが???
配信者がやってるのを見るのはいいけど自分でやったらバグだらけで間違いなくイライラするぞ
チャンコロが持ち上げまくってたんだろうなぁw
どうせポケモン新作が出たら相変わらずそっちを叩くんだろうが
マジで危機感持ったほうがいいわ
Twitterの広報とかがいるからそれっぽいけど
ここってやってることも技術面も同人サークルレベルだからなぁ・・・
こんなのでもゲーム機の流通でゲーム売れちゃうからゲームメーカーに見えちゃうけど
本当はまだメーカーって名乗れる段階ではないんじゃねぇか
インディーゲームメーカーって事だろ
さすがにこれは本家が黙ってないのでは
暇だからが故だろ
俺もニートだった頃はアニゲー全記事コメント全部読んだ上でコメントしてたけど、仕事しだしてからはコメントどころか記事すらあんまし見る暇無くなったわ
プレイアブルキャラクターが魔法使いじゃん
全然ポケモンじゃない
そしたら買うから
前もこういう事あったよな
どうしてオリジナルで勝負しないんだろうなぁ。情けないな
EDFより出来悪そう
本社中国にありそうで草
日本で起業してる帰化中華系かもしれんが
まあアンチも何出したって文句言うからお互い様やろ
実際に韓国製の>>29は称賛されまくってたからな
こういうパクリゲーを称賛する奴がどういう層かよくわかる
まあこっちの韓国製は剣盾発売辺りで発表したゲームの癖に未だに発売日未定だけど
クラフトピアですら「製作者が買ったアセットがたまたまブレワイにクリソツだっただけ!」って盲目的に擁護してくれてるしな
日本の企業で日本の開発者だぞ