|
|
【朗報】ぼっちざろっくさん、円盤初動16000枚でゆるキャンやごちうさを抜く!今期覇権ほぼ確定に
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:02:02.16 ID:8gM+zZM20


https://www.oricon.co.jp/rank/bd/w/2023-01-09/
ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版)
アニメーション
発売日: 2022年12月28日
推定売上枚数:14,821枚
https://www.oricon.co.jp/rank/dg/w/2023-01-09/
ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版)
アニメーション
発売日: 2022年12月28日
推定売上枚数:1,972枚
BD
ぼざろ 14821
五等分特装版 2176
ラブ虹 1448
ミニオンズ 1372
エンキス 1238
ごちうさ3期箱 1196
ラブ星 1110
アイマスM箱 1067
よう実 1049
リコリコ 1021
異世界ハーレム 592
アイナナ 557
プリマドール 555
ドラゴボ 496
不徳 450
呪術0 433
五等分通常版 333
ドラゴボ限定版 332
オバロ 319
コナン映画 319
DVD
ぼざろ 1972
よう実 1754
ドラゴボ 1049
五等分 767
呪術0 611
コナン映画 295
エンキス 188
アイナナ 170
■2022秋アニメ 売上
1巻 2巻 3巻 塁平
16,793 ++,+++ ++,+++ 16,793 ぼっち・ざ・ろっく!
16,242 *4,892 ++,+++ 10,567 アイドリッシュセブン Third BEAT! 2クール 【全4巻】
*3,116 ++,+++ ++,+++ *2,666 不徳のギルド 【全3巻】
**,316 ++,+++ ++,+++ **,316 後宮の烏 【全6巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ **,*** ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ **,*** 新米錬金術師の店舗経営 【全3巻】
**,*** ++,+++ ++,+++ **,*** Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 【全4巻】
■きららアニメ
(2009) 43,883 けいおん!
(2010) 39,385 けいおん!!
(2022) 16,793 ぼっち・ざ・ろっく!
(2018) 13,696 ゆるキャン△
(2015) 12,500 ご注文はうさぎですか??
(2014) 11,038 ご注文はうさぎですか?
========10000========
(2010) *8,512 ひだまりスケッチ×☆☆☆
(2008) *8,121 ひだまりスケッチ×365
(2012) *7,416 ひだまりスケッチ×ハニカム
(2020) *7,129 ご注文はうさぎですか? BLOOM
(2021) *6,726 ゆるキャン△SEASON2
(2013) *6,582 きんいろモザイク
(2007) *5,886 ひだまりスケッチ
(2016) *5,864 NEW GAME!
(2019) *5,825 まちカドまぞく
========5500========
(2011) *5,289 Aチャンネル
(2015) *5,094 ハロー!!きんいろモザイク
(2009) *4,754 GA 芸術科アートデザインクラス
(2022) *3,892 まちカドまぞく2丁目
(2017) *3,726 NEW GAME!!
(2014) *3,170 ハナヤマタ
(2017) *3,167 ブレンドS
(2013) *3,082 ゆゆ式
(2011) *2,851 夢喰いメリー
(2015) *2,426 がっこうぐらし!
(2012) *2,224 あっちこっち
(2016) *2,099 三者三葉
(2014) *1,976 桜Trick
(2015) *1,787 城下町のダンデライオン
(2020) *1,718 おちこぼれフルーツタルト
(2018) *1,452 スロウスタート
(2020) *1,397 恋する小惑星
(2015) *1,331 わかば*ガール
(2015) *1,279 幸腹グラフィティ
(2018) *1,262 こみっくがーるず
(2009) *1,208 かなめも
(2016) *1,106 あんハピ♪
(2018) *1,049 はるかなレシーブ
(2012) *,*993 キルミーベイベー
(2022) *,*836 スローループ
(2018) *,*803 アニマエール!
(2020) *,*736 球詠
(2017) *,*733 うらら迷路帖
(2016) *,*670 ステラのまほう
(2022) *,*148 RPG不動産
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:02:26.82 ID:8gM+zZM20
結構凄くね?
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:02:59.65 ID:hw8xmM+X0
リコリコは初動2万超えてなかったか
52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:06:59.67 ID:wDfa4hMVa
>>7
リコリス1は特典なしで2.3
累計は今3.3や
ぼっちは1巻に倍率クソヤバライブチケ誅せんついて1.6やからまあリコリス超えは無理にしても余裕で大ヒットや
ゆるきゃん超えたかんぜんに
リコリス1は特典なしで2.3
累計は今3.3や
ぼっちは1巻に倍率クソヤバライブチケ誅せんついて1.6やからまあリコリス超えは無理にしても余裕で大ヒットや
ゆるきゃん超えたかんぜんに
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:03:04.92 ID:CsJoTQQoM
思ってたより売れたんやな
売り切れてるから在庫なくて9000枚くらいやと思ってたわ
売り切れてるから在庫なくて9000枚くらいやと思ってたわ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:05:38.74 ID:FafVJrBq0
>>9
ワイもそれくらいで煽られまくると思ってたわ
ワイもそれくらいで煽られまくると思ってたわ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:03:40.11 ID:yB89e+9Q0
ゆるキャンレベルか
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:05:31.17 ID:H7NplS1y0
>>13
累計じゃなくて初動+品切れやからゆるキャンより遥かに上や
累計じゃなくて初動+品切れやからゆるキャンより遥かに上や
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:04:03.03 ID:H7NplS1y0
凄すぎて草
ごちうさ、ゆるキャンとはなんだったのか
ごちうさ、ゆるキャンとはなんだったのか
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:04:23.62 ID:fbNUQXYs0
こりゃ映画化あるな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:04:37.72 ID:dNABo1/fM
けいおん比べてどうなんや?
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:05:35.34 ID:mcU1g203a
>>24
けいおんは平均4万超えやぞ
けいおんは平均4万超えやぞ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:05:22.29 ID:pEHQECSC0
累計2.3万ぐらい行きそうやね在庫切れたくさんあるし
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:05:44.74 ID:7+059LHq0
鬼滅呪術が2万ちょっとやろ?
覇権にはほど遠かったな
覇権にはほど遠かったな
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:06:02.05 ID:cr0gkc820
けいおんは3万くらい売れてたやろ
全然超えてないやんけ
全然超えてないやんけ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:06:30.29 ID:6TKu0ZfXd
>>40
配信のない時代の円盤と比較されても…w
配信のない時代の円盤と比較されても…w
48: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:06:42.86 ID:C7t87kybp
もうこれ2期確定したようなもんやな
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:07:10.07 ID:WLKpbcb+M
まあチェンソよりマシ
予測pt 予測pt(0.6倍補正)
*28,506 *17,104 機動戦士ガンダム 水星の魔女
*14,541 **8,725 ぼっち・ざ・ろっく
*12,518 **7,511 アークナイツ
**5,430 **3,258 BLEACH
**4,662 **2,797 うる星やつら
**4,585 **2,751 不徳のギルド
**4,187 **2,512 SPY×FAMILY
**4,005 **2,403 陰の実力者になりたくて
**3,896 **2,338 アイドリッシュセブン
**3,758 **2,255 チェンソーマン
**3,338 **2,003 マブラヴ オルタネイティヴ
**2,357 **1,414 モブサイコ100
**2,352 **1,411 ヤマノススメ
**2,011 **1,207 宇崎ちゃんは遊びたい
**1,978 **1,187 ゴールデンカムイ
**1,757 **1,054 転生したら剣でした
**1,738 **1,043 DIY
予測pt 予測pt(0.6倍補正)
*28,506 *17,104 機動戦士ガンダム 水星の魔女
*14,541 **8,725 ぼっち・ざ・ろっく
*12,518 **7,511 アークナイツ
**5,430 **3,258 BLEACH
**4,662 **2,797 うる星やつら
**4,585 **2,751 不徳のギルド
**4,187 **2,512 SPY×FAMILY
**4,005 **2,403 陰の実力者になりたくて
**3,896 **2,338 アイドリッシュセブン
**3,758 **2,255 チェンソーマン
**3,338 **2,003 マブラヴ オルタネイティヴ
**2,357 **1,414 モブサイコ100
**2,352 **1,411 ヤマノススメ
**2,011 **1,207 宇崎ちゃんは遊びたい
**1,978 **1,187 ゴールデンカムイ
**1,757 **1,054 転生したら剣でした
**1,738 **1,043 DIY
66: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:07:55.99 ID:dMYkkTZba
>>56
今の時代円盤やなくて配信やろw
今の時代円盤やなくて配信やろw
69: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:08:07.99 ID:mhQhBF0jd
>>56
アークナイツで草そんなに5ちゃんでは空気だったのに
アークナイツで草そんなに5ちゃんでは空気だったのに
111: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:10:38.30 ID:O+r2b0C1a
>>56
陰以下はやばすぎだろ
陰以下はやばすぎだろ
129: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:11:31.13 ID:56wYgsDE0
>>56
水星すげーな
やっぱ夕方放送は強いな
水星すげーな
やっぱ夕方放送は強いな
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:07:48.93 ID:fbNUQXYs0
リコリコってなんであんなに売れたの?
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:08:31.55 ID:m/Hp/DraM
>>65
opedよし
作画よし
キャラデザよし
百合あり
ストーリー✕
これだけ
opedよし
作画よし
キャラデザよし
百合あり
ストーリー✕
これだけ
114: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:10:47.77 ID:DYM6yv4N0
>>75
まぁ結局円盤購入層がストーリー気にしない奴ばかりだったんやろな
まぁ結局円盤購入層がストーリー気にしない奴ばかりだったんやろな
92: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:09:17.89 ID:wDfa4hMVa
ぼっち>ゆるキャン>ごちうさ
180: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:15:07.83 ID:X407tvx/0
189: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:15:21.74 ID:oVgi6GWIM
>>180
遅すぎやろ
遅すぎやろ
198: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:15:50.84 ID:DYM6yv4N0
>>180
累計で2万は固いな
もっと行くかもしれん
累計で2万は固いな
もっと行くかもしれん
273: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:20:03.51 ID:6SoIfiCZp
CD売れ過ぎて買えないんだけど
281: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:20:29.88 ID:Vg/18DmwM
>>273
ぼざろ何もかも売り切れとるやんけ
もっと出荷しろ
ぼざろ何もかも売り切れとるやんけ
もっと出荷しろ
286: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:20:43.43 ID:BsM1xRZh0
はえーようやっとる
291: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:20:50.07 ID:H7NplS1y0
けいおんがレジェンド扱いされるのは分かるけど正直時代も考えればぼっちはけいおんより上やと思ってるわ
昔より円盤は売れなくなってるし全体的にアニメのクオリティは上がってるし条件が違いすぎる
昔より円盤は売れなくなってるし全体的にアニメのクオリティは上がってるし条件が違いすぎる
312: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:21:31.93 ID:mcU1g203a
>>291
どこにけいおんより上の要素があるん?
どこにけいおんより上の要素があるん?
631: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:38:10.46 ID:bvtjRaAaa
>>291
けいおん!はスピルバーグに人類の歩を一歩進めたとまで言わしめた作品やぞ
けいおん!はスピルバーグに人類の歩を一歩進めたとまで言わしめた作品やぞ
310: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:21:26.57 ID:S/4k9zrlM
ワイも買おうかな
362: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:24:54.93 ID:Ow2619LSd
配信が強い時代で1万越えは普通にすごいでしょ
525: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:33:53.21 ID:MqGIQBo40
きらら系アニメ最新売上ランキング
(2009) 43,883 けいおん!
(2010) 39,385 けいおん!!
(2018) 13,696 ゆるキャン
(2015) 12,500 ご注文はうさぎですか??
(2014) 11,038 ご注文はうさぎですか?
(2010) *8,512 ひだまりスケッチ×☆☆☆
(2008) *8,121 ひだまりスケッチ×365
(2012) *7,416 ひだまりスケッチ×ハニカム
(2013) *6,582 きんいろモザイク
(2007) *5,886 ひだまりスケッチ
ぼさろは3位やね
けいおんは超えられなかった
(2009) 43,883 けいおん!
(2010) 39,385 けいおん!!
(2018) 13,696 ゆるキャン
(2015) 12,500 ご注文はうさぎですか??
(2014) 11,038 ご注文はうさぎですか?
(2010) *8,512 ひだまりスケッチ×☆☆☆
(2008) *8,121 ひだまりスケッチ×365
(2012) *7,416 ひだまりスケッチ×ハニカム
(2013) *6,582 きんいろモザイク
(2007) *5,886 ひだまりスケッチ
ぼさろは3位やね
けいおんは超えられなかった
550: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:34:50.26 ID:mhQhBF0jd
>>525
ようやっとる
ようやっとる
593: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:36:50.49 ID:tmK5zRw90
>>525
ゆるキャンとごちうさ超えたんか
ゆるキャンとごちうさ超えたんか
778: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:45:06.71 ID:k6mhUL9t0
もしかして21万枚売れたウマ娘ってバケモンなんか?
この時代に歴代最高記録ってヤバすぎるやろ
この時代に歴代最高記録ってヤバすぎるやろ
791: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:45:50.07 ID:fTB0fXTM0
>>778
オタクのメインストリームはソシャゲってわけ
オタクのメインストリームはソシャゲってわけ
817: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:46:55.93 ID:3iku5O+F0
>>778
ガチで神やぞ
リコリコぼっち鬼滅ですら敵わない、本物の社会現象
ガチで神やぞ
リコリコぼっち鬼滅ですら敵わない、本物の社会現象
849: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:48:11.35 ID:0NT8JeyZa
>>778
ソシャゲ特典は反則や
ソシャゲ特典は反則や
794: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:46:03.69 ID:KekVR7oaa
ライバルのチェンソーマンは?
806: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:46:21.83 ID:x3cFad/Ba
>>794
ウェイボーマンのライバルはおしり探偵やろwww
ウェイボーマンのライバルはおしり探偵やろwww
815: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:46:49.17 ID:UxcEhfcX0
>>794
20000枚は売れる予定だったんやけどなぁ…
20000枚は売れる予定だったんやけどなぁ…
824: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:47:12.97 ID:f7bj4je00
どれくらいすごいかはしらんけどすげーな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】2022年アニメ円盤売上四天王、「リコリコ・ラブライブ・よう実・ぼっちざろっく」に決まる
- 【朗報】ワンピースさん、去年世界で最も視聴された番組に輝く。尾田っち凄すぎだろ
- 【正論】女芸人「男芸人はドラゴンボールや刃牙でボケるのやめて!私たちもマーマーレードボーイやご近所物語でボケるわよ??」
- 【朗報】ぼっちざろっくさん、円盤初動16000枚でゆるキャンやごちうさを抜く!今期覇権ほぼ確定に
- 【速報】ぼざろさん、ガチでけいおんを超える。アルバム初週7.3万枚売り上げオリコン1位獲得wwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】昭和世代が愕然! 若者には伝わらないアニメ描写3選がこちらwwww
- 【速報】今期アニメ視聴数ランキング、とんでもない結果にwww
人気記事
豚って気持ち悪いね♪
豚って気持ち悪いね♪
旬なうちにはよ3期作ればいいのに
ライザがエロくて売れたのと一緒
じ、時代は配信だから…👈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今作ってるけど
もしかしてアニメって1週間とか2週間でできると思ってる?
けいおん世代(34歳だけど)
けいおん超えてると思うわ
けいおんは人気キャラと不人気キャラの格差が激しかった
澪、あずにゃんとりつと眉毛の格差が激しかった
後者のメンバーはコンビニでグッズが余りまくってた
次の土日?にabemaで無料一挙放送あるよ…なんと3回もやる
お前がきららの柱になれ(手塚並みの感想)
でも原作は700万部刷ったから…
ぼろ勝ちで草あああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特典が良いとか?
画質配信以下じゃねえの?
コレクター癖があるんじゃね知らんけど
チェー牛は声がでかいだけで金を出さない🤣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チェンソー信者盲目かよ
ホロライブを運営しているカバー株式会社の社長が「ぼっち・ざ・ろっく!」にドハマり!……『8話を4周ぐらいしました!』
自分らで自爆してんだからマジでアホ
グッズ感覚みたいだで
今PCすらDVDドライブついてないから見る術が配信しかないけど今のオタクって金使ったやつが偉いって風潮だからな
だから割と売れて当然や
2期があるなら惜しみなく金つぎ込めるな
聞いた話じゃ単独出資だから円盤2桁の作品より赤字らしいな
なお、単独出資で単行本売上は入らないので、委員会方式をとってる原作付アニメより収益が弱いのはガチ
円盤が10枚売れてるかも分からない農民や永久男子より大赤字なのはガチ
従って今期No.1の大爆死王はチェー牛マンさ!!
アニメを認めたくないけどチェンソーを批判することもできない信者
信者の心がおかしくなってるの本当に面白い、製作委員会入らないで利益独り占め予定だったのに、一転して一人負けになるとは誰が予想できたか
円盤初動1.6万枚だと虹ヶ咲も1.7万枚でよう実2期が1.85万だから
そこまで「おおっ」って感じは…
そもそもぼざろって百合じゃないじゃん、一部百合豚がキモイ妄想してるだけ
だから百合豚がお金落とさないは正解
3期制作決定したのが1ヶ月前なんですけどね
アニプレ作品は夏アニメ・リコリコ、秋アニメぼっちで2連覇
マジで
ちさたきが尊いから
反論してほしそう
こちらはけいおん一期越え
往生際が悪いぞノンケ豚
けいおんのほうが流行り方凄かったのは実感してるけど
はまじあきも承認欲求満たせてwin-winや、もっとやれ
円盤が売れない時代はそうだけどアニメのクオリティは京アニ全盛期だからけいおんの作画なんてロストテクノロジー
前にも指摘されてたがぼっちのライブ場面はやはりハルヒと比較するとしょぼいし
PSもDLの時代だからパッケの売上に意味ないって現実逃避してたら市場5%ぐらいまで落ちてるし、しかも製作委員会入ってないしアメトーークとかでも宣伝しまくってたから円盤や関連商品売れないと完全に赤字
まさか特典ありであの売上じゃないよね…
>>26
DVD全巻買うこと考えたらBDプレイヤーなんて安いものなのになぁ。パナ製ですら1万円切っている。
全部買わなきゃっていうコレクターならともかく、DVDだけ買う人って居るんだろうか?
まあ、僕は興味ないかな。
天空のエスカフローネ、ふしぎ遊戯、
爆走兄弟レッツ&ゴー、熱血最強ゴーザウラー、
スレイヤーズNEXT、セイバーマリオネットJ、
メタリファイターMIKU、小鉄の大冒険、
エルフを狩るモノたち、夢のクレヨン王国、
ダイバージェンス・イヴ、ベターマン、
ゲンジ通信あげだま、風船少女テンプルちゃん、
万能文化猫娘、シャドウスキル、住めば都のコスモス荘、
スターオーシャンEX、テイルズオブエターニアANIMATION、
この辺りのアニメなら大好きですね。
ごちうさ3期が入ってないやん!
どこが最新だ
アニゲー民みたいなのとは違って金をだして買うもっとマシなアニメ好きの心をつかんだってだけじゃないの?
お布施とか?
AKB商法→ガチャ→スパチャと無駄金投棄文化はどんどんパワーアップしてるじゃん?
DVDはそれらの前段階がそのまま残ってる的な
ドラゴン中山とMAPPAに少しでも多くダメージが入ってほしい
その情熱を自分の人生にも注いでやれよ
あと、これは二期やるだろ思ったら円盤買って応援しなきゃって思わなくなる
弾けないから買うんだろ、エアギターじゃ練習にはならん
返本作業結構大変だぞ
お前がアニゲー速報見る時間をもっと有意義に使えばいいのにって言われてるのとおなじ
チサトが可愛いから マジでこれ
まあまだ最終回放送されてないし予想が当たるかどうかも微妙だが
チェー牛が効いちゃうのでやめてくれませんか
刷っただけ定期
実売はgm
ただ、ぼざろも予測値より結構上になったからチェンソーも意外と出るかもな
とはいえ爆死に変わりない数字にしかならんだろうけどw
3万は超えるかと思ってたわ
熱が冷めないうちに2期放送してほしいんだが
制作会社は着せ恋2期で手一杯だし
第一原作で2期になるであろう話がつまらん
製作委員会に入っとけばよかった…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
🐷だったらぺこらちゃんのDVDだして何時でも見られるようにしてくれよ!三💿
D D
V 🐰 V
D D
‼ ‼
弾けない奴が買うことは別に普通のことなのでは…?
ソシャゲ特典が円盤自体と関係ないのはそうだけど、
握手券のように1人が複数枚買うもんでもないし(特典は基本1アカウントに1回しか使えない)
コンテンツ自体の人気の指標にはなるんだよな。
それと同時に、今の時代「円盤自体」が、どれだけ需要が無いかもわかる。
チェンソは原作の売上がMAPPA側に還元されない、グッズやサブスクが弱いせいで、今期一番売れてないアニメやで
2期やったらラストになりそうなところ主人公達じゃないからな
あれはあれでストレートだが
ニコニコではぼっちと喜多で「ぼっ喜」と呼ばれていた
どこかの社運賭けた制作会社が可哀想じゃん・・・死体蹴りやめなよ
特典つけたとしても普通は6桁なんて行くわけないんだよなぁ…
寝かせて転売勢とかもいるんかな
原作だけならチェーンソーのほうが圧勝
もっともアニメ制作会社には一銭も入ってこないけど
チェンソーマンよくネタで覇権争いから落ちて
不徳や陰実あたりと争ってると言われてたが
本当にそうなってんのな
楽器バンド陰キャぼっちっていう要素全てを薄ーくなぞってるだけで
最後まで見ても結局何が売りでけいおんとどう違うのか分からんかったわ
全て1万以上売ってるし次点のひだまりが8000だからな
55…円の雑誌の特典に付いてきたぼっちちゃんギターピックが今やメルカリで1万近くする
昨日の記事
2023.01.05 【速報】リメイク版「うる星やつら」が失敗した理由、完全解説されてしまう・・・・
で
予測pt 予測pt(0.6倍補正)
*28,506 *17,104 機動戦士ガンダム 水星の魔女
*14,541 **8,725 ぼっち・ざ・ろっく
*12,518 **7,511 アークナイツ
**5,430 **3,258 BLEACH
**4,662 **2,797 うる星やつら
**4,585 **2,751 不徳のギルド
**4,187 **2,512 SPY×FAMILY
**4,005 **2,403 陰の実力者になりたくて
**3,896 **2,338 アイドリッシュセブン
**3,758 **2,255 チェンソーマン
と出てたからそんなに事前予測からずれてないんだよ
もっと売れて欲しいわ
KADOKAWAストア含めたらもっとあるだろね
特典に全振りとはいえよくやってる
むしろお布施全盛期の時代だし金使われて当然や、まじでソシャゲスパチャのおかげでオタクの価値観変わった
逆に違法アップロードが跋扈してた時代で狂ったように売れてたけいおんやマクロスFはガチ
KADOKAWAストア含めたらもっとあるだろね
特典に全振りとはいえよくやってる
分割4クール確定だから御布施で買うヤツもいなそうだしそこまで伸びんだろうが
チェンソーマンのライバルは不徳のギルドだよ
作画は崩壊とか変なことしてなかったし逆に良かったからそこまで低コストで作ってもいないと思う
製作委員会方式じゃないから普通に赤字なんだよなぁ…w
それでもチェンソーマンよりは上ですけどねwwww
チェー牛さんまさかとは思うけど自分が硬派オタクだと思ってる?珍走マンはきみたちチェー牛が嫌ってる萌え豚人気だよ???
配信で7億稼いでるんですがそれは...w
着せ恋もラブライブ虹も1万以上円盤売ってる
15年前の覇権エロゲと勝負出来るなんて期待以上の結果じゃないかww
ごっちのせいで政府批判系バンドと化してたのに今じゃ結束バンドの元ネタとしてキモオタ達から担ぎ上げられてるの笑う
久しぶりにDVD買ったとかギター買ったとか聞くわ
それに可愛いのは当たり前として、百合があって、何よりもぼっちが顔芸連発する面白キャラのインパクトが
知名度を更に上げたんだろうな。
現にぼっちの初期案がさわやか過ぎてボツになってるの見たけど、確かに面白そうに思わなかったわ。
サブスク如きで宣伝や制作、海外に回した高予算を回収出来る訳ないだろ
バンダイからトウカイテイオーのプラモが出たぐらい人気だったもんな
やめたれーいw
今でも特典ブーストとかあるにせよ毎クール万超えは出てたはず
出たよチェー牛の捏造
これを見たら、むしろ事前予測の確率高いわw
元々アニメ主題歌くらいしかヒット曲のないバンドだし
キモオタ界隈との親和性は高かったろ
まあ萌え豚にはチェンソーマンの良さはわからないか...w
3期分はまだ溜まってないし、せっかくヒットしたのに勿体ないな
サブスクは大した儲けてないって暴露されたからね
もうネットも終わりだよ
こいつ・・・誘ってやがるw
演出に関しては
寧ろそこを評価されてるんだけど
まさかここまで人気になるとは思わなかったんだろうか
あれ?MALのスコアでBLEACHにぼろ負けした言い訳で視聴者数ガーとか言ってた割に円盤売り上げでも負けてるじゃん珍走マン
あとチェンソーマンは残念な出来だったので不作だったんだなと
確かにそこまで気合いを入れた作画ではないしむしろ崩してるけど
細かい仕草とか流れが自然で丁寧なんだよね
リサイクルショップの店員さん曰く
BDプレイヤーもってないけどDVDプレイヤーは持ってる人が結構たくさんいらっしゃるらしい
脳が拒否するんだよな洗脳する宣伝って分かると
リコリスとかこれは世間では流行ってないからまだマシなんやけど
アンチが扮してるのかよって位に
原作自体はそんなに売れてないしコアなファンが団結してアニメ買ってるだけでねえの
いがみ合ってるのはチェー牛とぼざろ棒でチェンソーマン叩いてるドラゴンアンチな
何がオモロイんこれ
ただの萌豚アニメやろ?現代のけいおんみたいなもんやろこれ?
原作信者がアニメ叩かれてアンチ化して原作のせいではないことを言い続けてる
本来はアニメも楽しまなきゃ損なのにアンチか工作員に叩かれすぎて日和ってアニメは捨てたゴミ
頼む!自社買いしててくれえええええええええ!!!!!👈🤣プギャー
今期どころか今年度No.1の大爆死クソアニメだよ
円盤()とかお前ら老害しか気にしねーって笑
今の時代は配信のほうが稼げっから
ウマ娘だしてきて特典ついてるからとか言ってるけど自分のとこもチケットつけてんのに
もうなんでもありだろ
もはや認めてるやんw
毎年各クールにもあたるアニメが出てるし、毎回万越えの作品も出てるよ
結局いい作品は売れるし人気が出るから、売れてない作品は単純にいい作品ではないだけ
努力っていっても確かに3年間毎日6時間は立派だけど、もうテクニックが天才としか言いようのないところまで伸びてるのはどうもな
最低限ギターの天才にするために練習要素付けましたって感じしかしないわ
絵もスポーツもそうだけどどんなに努力しても才能無いと伸びないし
あれならテクニック系にせずパンクでも良かった
やめてくれ、その術は俺に効く
チェー牛さん...いくら引きこもりの落ちこぼれで世間を知らないとはいえそれは無知すぎるよ,,,
そのデータはどうやって知ったの?
戦略的には昔から良くあるんよビックネームに喧嘩売ってそれにより知名度を上げると言うやり方は
売られた方は損しかないから面倒なんだけど売る方は元々失う物ないからある程度有効なんよね
チェンソーマンの原作は面白いけど、アニメはその原作の良さを全部消しただけのオナニー作品だよ
アニメが人気になって二期やったりOVA作る度、そのおっさんとその声優が仲深まってズブズブになるだけなんやけど
お前らはそれでうれしいの?
リコリコといい理解できんわ
どっちの信者でもなくどっちかのアンチがただ煽ってるだけのように見える
1万枚で売り切れならそもそもここまで売れると思ってないから出荷数が少ないんだよ
CDも同じく出荷数がすくないため、どこも売り切れになった
正直製作会社にとってうれしい悲鳴だな
原作がつまらないから売れなかっただけですwww
ひだまりの方が演出的にまだ分かる
なんとしてもぼざろを下げたいのは分かるけど見苦しいから辞めなよチェー牛君
それに特典付きだからでは?
きららも転売ヤーの餌食やし
単純に流行り物を毛嫌いする性分でしょ
ぼっちざろっくは言うほど宣伝してないぞ
本当に宣伝しまくってるのはチェンソーマンくらいだぞ
規模が縮小したってだけで結局面白い作品は売れるしつまらない作品は売れないのは変わらないぞ?
まあこうなる
ステマしまくってるだろ
ねーよ中アマ信じてるアホか?
正論良くないよ
はい、洗脳完了
チェンソーマンのほうが100倍宣伝してますよチェー牛さん..w
でもおもしろい作品は昔ほどの規模じゃないとはいえ売れてるよ?チェンソーマンがつまらないから売れなかっただけなんだし嫉妬はやめよう?
チェチェチェwww
人生の敗北者なんだよなあ
チェンソーマン見たことなくても心がチェー牛
5倍補正の可能性もあるが
叩きたすぎてどうかしちゃってるじゃん
まとめの記事検索して一生レスバしてそう
ちゃんと叩く相手見極めろよw
チェンソニーマンは10倍補正ですか?www
はい、洗脳完了
こんなとこで独り言呟いててもチェンソーが大失敗したって現実は変わらないのに可哀想…
チェー!!!!!ぼくちんのだいちゅきなチェンソーマンをばかにするな!!!!!!
顔芸豊富なアニメは人気あるイメージだわ
つまり原作認知度は余りなく宣伝もしてないもしくは効果がなかった
でも結果は上位または1位。アニメの出来が想像以上だったということ
動画工房さん……
まぁリコリコ信者は今のうちにイキってろよ
でもチェンソーマンが売れてないのは事実だよ?
原作改変して顔芸とっぱらったチェンソーマンの悪口はやめろって言ってんだろ!
ぼっちは5chで業者バレしてたやん
そうだよね...。大好きなチェンソーマンがきららアニメに負けたって認めたくないよね...。でも事実なんだ...。現実逃避はやめよう?
まあ結局ガンダムなんだよね
糖質チェー牛さんって生きづらそう🤣
チェー牛が支えて初動2万超えするんやろ?
チェチェチェチェチェー!!!!ぼざろは本当は全く宣伝なんてしてなかったけどチェンソーマンより売れてるってことはステマに違いないんだー!!!!!!!!
【】〇〇、〇〇〜構文(毎回同じ)で何度もスレ立てしては豚が釣れてそれをまとめる永久機関だぜ🥶
シャフトやらおん事件を知らないキッズを黙っとけ👊
特典付きでも売れないぐらいもともと人気ないってだけ
豚ちゃんのライン低すぎて草
どこに報告するんだってツッコミは置いといてそれで逆にステマが顕著になったらおもろそー
チェー牛くん自演わかりやすすぎ
呪術廻戦 800万部→7000万部 年間3000万部
スパイファミリー 1200万部→2900万部 年間1200万部
チェンソーマン 1600万部→2300万話 年間300万部
一番宣伝してもらってんのに実売が最弱w
しかもMAPPAに還元されない悲劇
けいおんやごちうさは楽しめた。12話まで見たけどこれはヒットするほどか?って思ったな
原作が、じゃなくて
原作も、だろ
言っちゃなんだがけいおんだって原作がそこまで面白いわけじゃない
原作が、じゃなくて
原作も、だろ
言っちゃなんだがけいおんだって原作がそこまで面白いわけじゃない
可哀想に
と、チェー牛が申しております
今回のアニメの出来はあまり良くなかったけど、他社に作らせても覇権取るのは厳しかったと思う。
なお令和のアニヲタはけいおんとか知らんから対立に発展しない模様
互いに補い合い成長する物語
そう、ぼっちざろっくとはふたりはプリキュアなのである
原作のぼっちはノンケだぞ
覇権は水星がほぼ確定してるから無理だろ
どんな人生を送ってきたらたかがコメント欄でムキになって人格批判しだすんだろう🤣
ぼざろもアニメのクオリティの高さでブーストかかった上でのヒットだけど、
あの時代に当時の京アニが全力出した作品には流石に敵わねえわ。
売れすぎると漏れなくおかしなのが湧くからな
チェーンソーはアニメ後に700万ほど原作売れてるから
ぼざろとか比べるのもおこがましいぞ
あれでよく原作買う奴増えたな…
アニメがあれで原作は違うというのが広まったから
逆に原作買う人が増えたじゃね?
まぁ今の子が冷静に見たら何じゃこりゃかもな
殆どバンド活動してないし
刷ってるの間違い
その辺は当時も楽器警察ぽいのにdisられてたな
バンド舐めんなって
何の関係も無い期の違う2つ持って来るとかwネガキャン集英社員哀れw
チェーンソーマンはどこの本屋いっても大きなコーナー作ってあって大量に置いてあるからな
ぼざろほどこの本屋もほぼ売り切れなので買いたくても買えないが
やっすい業界だな
PS4全盛期の頃のカグラやネプ程度で覇権()ですか
所詮陰キャ男女界隈だけの狭~い狭~い市場
前提としてそんな矮小な枠に収まるものではないDB等ジャンプ原作やガンダムは格が違うとも分かるし
殻を破って陰キャ層以外にも浸透して単なるキャラソンCDが一枚出る度にオリコン上位連発したけいおんは凄かったとも分かる
上位のうる星や陰には遠く及ばないけど、作品自体の魅力がない割にはよく頑張ったじゃん
褒めてあげようよ
その意味ではぼざろってけいおんというよりBECKのJK版なんだよな
バンドあるあるネタも経験者の琴線に触れるもんがあるし
日常系アニメを勝手に百合アニメにすんなゴミ野郎
刷ったけど売れてn
配信の売り上げをなんでお前が知ってんの?
よりけいおんの異常さが分かるな
特典が売れただけだぞ
円盤自体はどれだけ中古に溢れかえったか
むしろ、特典小説でホワイトルームや設定の根幹に係る綾小路父の話を出したよう実一巻が売れなさすぎやろ?
やっぱり円盤すら買えないキッズ御用達作品やったんか?
まあ確かにリゼロや転スラ世代にスレイヤーズの凄さを熱弁されても
お、おぅ としかならんわな
ガチで刷ってるだけ
そもそも今時まだ覇権とか言ってるのなんなの?
そんな言葉使ってるのって、虎の威を借りる狐くんが悦に浸りたいだけでしょ
アニメBD買うのはウマ娘2以来だな
割と普通の部屋だから置く場所に困るが
俺も年とったってことだな
チェー牛が全方位にケンカ売ってるからでしょ
なんだっけ?タツキ前とタツキ後?笑えすぎてもう
アニメ効果がなく新規を獲得できなかったつーことやね
いうてぼざろなんてゆるゆり+けいおんやろ
ハイまともに見てないのバレバレー
あれだけのアニメにできる所は他にねえよ
けいおんは百合じゃないやん
goodが一瞬で19も入ったよ
たくわんの存在全否定すな
放映されてるのアニメの3分の1くらい電通またはDENTSUがテロップに入ってるけど売れるのと売れないのがあるのはなんで?
電通に言われるほどの工作力があるなら100ワニは爆死してないやろ
鬼滅はメインのファンが円盤買う層と全く別ってだけだろ
普通に考えてリコリコと鬼滅が同じくらいの人気なわけないんだし
なんか売れてるの見たら円盤欲しくなったわ
ひたむきも可愛かったし買おうかな
ちさととタキナのキャラクター性と設定が良かった。昨今では珍しい、有り触れた記号じゃない所がウケたんだと思う。ちさとが昭和のアニメに多く見られた「最初から強キャラ」が上手くハマってた。オリジナル作品で先が誰も分からないから、放送毎に話題になったのも大きい。5chでもスレの伸びが結構あったからな。
まあ、シナリオとその展開はガバガバ過ぎてクソだったけど。
メインが円盤買わないとか言ってる割にはバズる前の1期1クール目で万超えしてたよ?
チェー牛マンはどうして買わないの?
ザ・ロックとかいう消えないソース
たくわんが誰だか知らんがけいおんは百合作品としては扱われてないぞ
生憎様今は配信収益も伸びてるから萌え豚に媚びずとも売れる作品が作れる時代になりつつあるのが嬉しいよ
海外に焦点合わせて面白いの作っていってほしい
売る側もそんなに売れると思っていなかったみたいだから、希少性が更に後押ししたな。アルバムはAmazonも即売り切れたし。
ツボに入らんギャグをしこたまやられるのちょっとキツイっす
媚びる対象を変えてるだけで草
宝くじやんけ。
殿堂入りだろ
名前あがってないこないようなゴミなろうアニメの信者だったりするんだろうか
アニメ自体見てないんじゃね
ゴミなろうってゴミと認識して楽しむからこそいいのであって
ガチで今期の覇権や!って思いながら見守るのは精神衛生上つらいだろ製作ガチャだって弱いだろうし
ぼざろをチェー牛叩く棍棒に使ってるやつはいるな
ワイとか
そしてなろうを盾にしようとしてるチェー牛もいるなw
俺がおっさんになってアニメ見れなくなってるだけか
内容知らんなら黙ってろよ
転売カスどもが群がりそうだ・・・。はークソ。
乳ケツ太腿でアピールしてないのに愛着湧く女キャラは珍しい
円盤飼ってコレクターしたいかと言えばそんな気分にならないだろ
ニコ動で数日遅れのやつコメント付きで見て、ブログとかで、ああやっぱみんなそう思ってたんや…とかやって満足なレベル、何度も見返すなら漫画版を単行本で読んだ方がオモロイし、同じ時間使うなら他の作品見る不徳とか農民とk
だから百合作品じゃないやん
700万ほど原作売れてないぞ
700万冊を増刷しただけ、どこにも売り切れていないから在庫の山だぞ
原作買ってたけどあれを百合だなんて思ったことないな
それとたくあんネタは当時もたくあん連呼する奴多くて紬ファンからそこそこウザがられてたぞ
リコリコって全然盛り上がってた様子なかったけど
自社買いだろこれ
うんそう、普通に今どきの漫画だとおもったよ。でもきららストーリー4コマはアニメにすると補完する余地が大きくてスタッフがやりがいが大きい言うてた。要はアニメが受けたら手柄は自分たちのものになりやすい。アメコミと同じ筋しか無いからね。逆に普通の漫画は演出で見せるから変えたら破綻することが多いから漫画以上の演出力でやらないと原作に負けちゃう
ボザロにも言えることやろそれ、勝負はアニメ円盤と音楽関係ってのは
割とまじめに金かけてると思うぞ
脚本家はドラマ畑で実績ある人(2022年向田邦子賞受賞者)連れてきてるし
虹もよう実も初動ぼっち以下ですが
ぼっち描いてる奴の履歴遡れば、ほぼリコ描いてるやろな
I am Atomic.....
奴らが暗躍しているなw
配信PV数ならマウントとってもOKと思ってそう
恐らくやけど公式は2000〜3000程度売れれば良いかなという考えだった可能性があるな。
逆に8000×2の規模の会場を発売前から押さえてる作品もあるけど。
俺も普段のぼっちを人間の形すら保ってないぐらい崩して遊ぶのに、
ライブシーンは逆に振ってるとこ好きなんよ
それよりキモいのは、配信で売り上げ七億とか息するように嘘つくチェー鮮人
実写TVドラマでごり押し掛けなかったあたり、
損切り処理というか、
そこまでやる気のなかったネットステマテストだったかもなあれ
監督としての技量は例えるなら天皇家と秋篠宮家並みの差があるな。
特典に300Pくらいの小説ついてるとか聞いた
ほんとかは知らん
アニメ抜きにアルバム良くて好き
リコリコの「生きててほしいの!」「だが断る!」とかいうサイコなんちゃってバディ擬きと違って、
順当な青春バンドもの+ぼっちあるあるだから、未だぼっちの方が分かりやすいわ
最近キャラクタービジネス最優先で、過度に「いい子」にしがちな中では、
割と口が悪い方で驚いたわ。これでも原作より軽減してるらしいけど
アニメでお手軽にバンド気分を味わえるのがお好み?
けいおん知らないってニワカオタクだろ
主人公以外のバンドメンバーが薄味かつ
中途半端な百合を押し出してて
全く惹かれない…
また、ギャグ要素ではあるんだが
ぼっちの事を3人とも内心見下してるように感じて
楽しんで視聴ができない
ぼっちちゃんと酒飲みのキャラは
良さげだったので
こっちの絡みを中心にみたいな
鬼滅みたいになってただろうに・・・
けいおん世代だってスレイヤーズとかレイアースとか知らんやろし自分の世代以外のアニメ見てるやつが稀なレベルやろ
お前の脳内では女同士仲良くしてるとレズビアンなのか?
何が百合だ気味が悪い
あずまんが大王辺りと比較なら分かるが
>ぼっちの事を3人とも内心見下してるように感じて
楽しんで視聴ができない
お前が糖質なだけやん...お大事に
弟出ただけで発狂した信者が何だって?
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
侍ジャパン 大谷・ダルら12人発表 在日中国人ひろゆき 秋葉原ネットワークビジネス
円盤は売れなければ終わりでは無くなったよ。
(元からかかってる費用や制作体制にもよるけど。)
ただ売れたら凄いは現代でも変わらんぞ。
ぼざろは確かに十分に面白かったけど、なんか覇権!とかそういう面白さには思えなかったんだけど
けいおんと比べたらやっぱけいおんのほうが好きだし、
JK4人組アニメっていう枠ならよりもい何かとはハナっから勝負にならんと思う
思うにコロナ以降鬼滅起爆剤にして単にアニメブームちゃうん?
本当にみんなアレを文句のつけようのない大絶賛!歴史に名を残した!!って思ってみてたん?
見てる時にそんな事考えながら見るヤツおらんやろ
面白かったら買うだけや
チェンソーマンのイベントと箱変えた方がいい
お前ごはん買うときそんな無駄なこと考えながらやってんの?
これ割とガチやと思う
「ニコニコとABEMAの合計の再生数でぼっちより上」ってドヤってたけど、ニコニコの有料版(dアニメ版のやつかな)の再生数だと、チェンソーの一番再生数が多い回でもぼっちの一番再生が少ない回よりも少ない
鬼滅の絶賛もチェンソーマンの批判もボッチのよいしょもゆるやかな集団ヒステリーやと思うよ
ニコニコじゃねえけど、本家のdアニはアマプラより更新遅くて、両方契約してるけどアマプラで見てたな
まあ、アマプラも有料だけど、正直有料な気がしないから損した気分になってた
アニメブームがコロナ鬼滅映画以降ってw
15歳ぐらいかな?この人
それただの迷惑百合豚
その後も事あるごとに発狂テロ起こして結局まんまときららを乗っ取ったけど
それよ
なんの気なしに買っちゃうほどただ単にアニメブームなんじゃねーの?
キャラクターが今の陰キャ多勢のZ世代に共感されて大ウケした部分があったんだろうけど、
ストーリーとしては平凡も良いところだと俺は思ったわけよ
ビジュアルが神作画だったわけでもないし
ブームはずっとブームだけど、映画の売上見るとちょっとおかしくなってるのわかるだろ?
君の名はぐらいからかもしれんけどな
今の百合豚はそうなんだよ
レズばかりが百合ではないらしい
つまり実質きららアニメは全部百合になりきららが売れれば全て百合の功績になる
その集団ヒステリーっての割としっくり来るわ
まさにそうかも
信者も増長しまくるしもう本気で嫌だ
俺も各所で話題になってるから冷やかしで何となく見てみたクチだけど
意外にも真摯にバンド活動やアニメ表現と向き合ってて今期トップ評価なのも合点がいったよ
映画の話出したらけいおんは雑魚だぞ
墓穴掘ったな
原作愛があって丁寧に作られてると思わずお布施したくなっちまうんよな
あ、いやすまん、なんか言い負かしたいとかそういうのじゃないんだ
最初にかいた通り俺の感性が世間様からずれてんのかもしれんのよ
ちな俺は映画のけいおんも好きやよ
ただ、例えば2011年に鬼滅の映画封切ったとして400億は絶対行かんだろ?
そういう話
なるほどそういう感想を持つ人もいるわけだ
正直俺はバンド活動とかしたことないから刺さらんかっただけかもね
でも青春群像劇としては普通におもろかったわ
だから自分で言ってんじゃん面白かったって買う奴が多いかっただけでどれが個人的に一番かは関係ない
だね
俺には刺さらんかっただけだな
Z世代きしょいわ
海外サイトから探り当てて見つけてきたなぞのアニメ予想ランキングなんで相手しちゃだめだよ
前例「サムライ8」な...
もう1月冬アニメ始まってるんだが
いつまで過去に囚われてんのコイツwwww
漫画が音楽に変わっただけで、ほぼ同じじゃんか
絵だな
ああいうオタク臭い絵はなんか最近流行らなくなってきた
こみがの作中漫画がどれだけよかったのかは未見だからわからんが
ぼざろの作中楽曲は(真面目に作った結果として)刺さった奴が多かったんじゃないかなあ
まあ絶対アジカンでなければいけない、という事でも無いしな
主要メンバーの名前をアジカンメンバーから取ったという事と、毎話のサブタイトルをアジカン曲名から幾つか拾ってるという程度の話
それにアジカンだけじゃなくて大槻ケンヂとか色々なバンドをもモデルとして使ってるわけだし
ごめん、見たこと無い
単行本1巻発売(19年2月末)からそんなに経ってない頃
関係者(特に芳文社)が思っていたよりはるかに売れたのは事実だろうけど
そこいらの低予算アニメとは比較にならん金と時間と手間はかけてるんじゃなかろうか
オタクの音楽趣味って自分では新しいもの好きなつもりで実際は超超保守的だからね
アジカンあたりのジャンルってアメリカにもイギリスにも似たようなのが死ぬほど居て先にやったもの勝ちみたいな状態から飽和して廃れたんだけど
今の日本のロックバンドがセカイ系の流れから上流家庭の子弟がすげえ勉強して作った高尚すぎて耳が疲れるやつが主流になってるから逆に今更感あってヌルイくらいの曲がちょうどいいやってのはあるよね
むしろあれは電通の凄みを感じたけどな
最初から仕組まれてたにしても後乗りにしても一時的にブーム作り出せるんだし
偉そうなことばかり言って何一つ流行らせることができないお前らとは違うんだなって
TRIGGERの今石監督なら……という声もけっこうあった
レベッカは海外で大受けしたし あーあ……
チェー牛は現実見ろ
円盤が売れるのは良いことだ
2月に入ることには全く語られなくなって、
二期発表されるけど全く話題にならず、
いざ放送されて全くの空気っていう状態
チェー牛「頼む!!!!!!!!空気になってくれーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」
ぶっちゃけ機会損失もやべーと思う
原作は中小規模の芳文社だからしょうがないけどアニプレは何とかしたれよ
糖質発動しちゃった
もう手遅れや
チェンソーマンそのものを叩きたいんじゃなくて、チェンソー信者を叩きたいだけでしょ
だったら勝手にやればいいんじゃね。あいつら結構ハナにつくし
担ぎ上げられてる…?
リコリコの惨状見とるやろ?
今のニワカアニメファンなんて一気に燃え上がってあとはポイよ
芳文社は電子書籍に誘導したいんかな
COMIC FUZが絶好調というわけでもなかろうし
鬼滅でもあのフットワークの重さだし意図しない人気での急な対応は難しいんじゃないかな
あのさぁ・・・
アニメ舐めてんの?
オリジナルで準備期間5年
原作アリでも企画から3年以上かかるのが普通だから
けいおん一期の時もそうだった気がする。
中山監督のせいだから
原作は関係無いから
タツキは関係無いから
アプリが動いてるから新規が常に参入するのがでかいわ
ほとんどが爆死したソシャゲアニメの中で成功した数少ない一例
ぼざろアンチが「ぼざろは左翼アジカンがモチーフだから左翼アニメ!」とか騒ぎ立てないのは、実際にアニメの中でアジカン色がそんなに濃くないからだろうね
せいぜい最終回でぼっちがアジカン曲カバーしてるくらいでしょ
原作信者が一話からアニメ叩いてたろ「達」がついてないから監督わかってないって
そこから視聴者と監督の作品に対する解釈の違いのせいで右肩下がり
ただOPEDを聴いた限りでは内容薄そうという感じがしたな
バンドがテーマの作品でOPEDに惹かれないって致命的
彼の周りでは担ぎ上げられてるらしい
ここの管理人、執拗に同系統の記事連発するから覚悟しとけよw
その政府批判の方が正かったと思えるぐらい政府の信用ガタ落ちしてるじゃん、
緊急事態宣言中も医師会は飲み会やって感染者増やすは与党は献金パーティしてるは、ライブイベント関係者だけ嫌がらせで責められてた状況だったので反論しただけでしょ
ゴリ押しジャンプアニメよりは面白いぞ
チェンソーとアニメ的表現は抜群に相性いいと思うよ?
でも今回のアニメ化はセンスの欠片も無い素人監督による実質邦画化だったから
原作の面白要素が悉くブチ壊され尽くしたたけどね
その点は原作ファンに同情する
鬼滅はコロナのおかげやろ。ぼっちはブームとか関係ない、オタクの心を掴んだから売れただだけ
世間でアニメなんか話題になんネーヨ
どこで社会現象になってるの?
あれだけ極端な数字出てるのもちゃんと盛り上げた証拠よ
アークナイツのアニメはゲームやってないと
何が起こってて何やってんのかさっぱりわかんないと思う
アニメ自体が完全にファンアイテム
作画クオリティは高かった
オリジナルだと企画から放送まで3年と制作会社の営業の人が言ってた
さすがに5年もかかってたら世の中の流行が変わって
放送するころには時代遅れになってるわ
作画は文句なしの神なんだが基本設定が気持ち悪いんだよなあ
12月の売上はブルーロック150万部、チェンソー120万部、スラダン100万部、ぼざろ20万部な
チェンソーのアニメが糞なのは同意だが捏造してまで叩くなよ
ここぞとばかりにステマして売り上げでマウントしてくるリコ豚に草生える
チェンソーは売れるの見越して全巻重版しまくったら予想より伸びずに平積み状態だから間違ってないぞ
OPED聴いて内容判断するのは流石に頭悪過ぎだろ。
素直に「曲が好みじゃない」でいいじゃん。
観てもいないのに無理に語ろうとするなよ。
鬼滅呪術なんて余裕で超えるんじゃなかったの?
また繰り返すんか
惨状(公式ツイート未だにクソバズりまくり、中韓アニオタがめっちゃファンアート描いてる)おじいちゃんいい加減現実逃避するのやめたらるいくら自分が嫌いなものが流行ったからって…w
誰も歴史に名を残したとまでは言ってないと思うが
面白かったのは確かだけどな
・PC再生のハードルが高い
BDドライブが必要なだけではなく、定期的に再生ソフトをアップデート(一定期間経過後は有料)しないと最新のBDソフトは再生出来なくなる。
アニメは今のところ関係無いが、UHD BDに至ってはIntelのCPUのセキュリティ機能であるIntel SGX(隔離・暗号化されたメモリ空間で実行するために悪意のあるソフトウェアが外部から手出し出来ない)必須で、
脆弱性(悪意のある正規ソフトウェアが保護されたメモリ空間で実行されるとセキュリティソフトが外部から手出し出来ない)によりIntelがIntel SGXを終了してしまったので新品では再生出来る環境が無い。
・特典目当て
本編再生を前提としないならば本編の円盤の種類は関係無い。
悪質なサイトだ。対立を煽って、この管理人は。
きららに通報した。
あのね、おじいちゃん、今どき配信はスマホで見るんだよ?
AmazonFireとかも普通に使えるの
わかる?
萌えだけでも通用する証明やね
アニゲー民って気持ち悪いね♪
アニゲー民って気持ち悪いね♪
アニゲー民って気持ち悪いね♪
だからそういう人は円盤再生なんかしないから特典が同じならDVD版で十分。
だって購入者の大半はグッズ収集目的なんだから
まあ結局ガンダムなんだよね
エヴァもハルヒもけいおんも知らない無知キッズには、CD売り切れが社会現象に見えるらしい
つか今のオタキッズって、本当に物事を深く掘り下げないのな
今の子供は体力学力が落ちてるってのはニュースで見たけど、精神的な活動力も落ちてるんじゃないかと思う
ニワカでも別にええやん
沼にハマりすぎて脱ヲタできないまま10年以上も昔の作品で
新鋭の人気作にマウント取るような老害アニヲタのがずっと厄介
本当の社会現象ってのは文字通り老若男女にも刺さって一般向けのワイドショーとかでも
連日取り沙汰される鬼滅や君縄みたいなのを指すんであって
それ以外のキモヲタ村の閉じたブーム程度で社会現象とか言われても
陰キャ特有の承認欲求を吐露されてるみたいで見てるこっちが恥ずかしくなるよな
ニワカだって自覚してればね
ガンダムマクロス知らずに「最高のロボットアニメは~」とか言ってたら、そりゃつっこまれてもしゃーないやろ
10代~60代の一般人にアンケートで聞いてぼざろの知名度を調べてみれば社会現象になってないって分かるのに
10代~60代の一般人にアンケートで聞けばけいおん知らないことがおかしくないって分かる
けいおん世代だって一般人はけいおん見てないぞ
NHK紅白でも盛り上がって残テが長いことカラオケランキング1位に
君臨してたエヴァならギリ社会現象やろ
そういう口うるさい古参が幅を利かせるようになったのも
かつては隆盛を極めたロボアニメが衰退していった一因でもあるからなあ
アニメに限らず格ゲーとかSF界隈もだけど意識高いコア層がイキって
ライト層が近寄らなくなったジャンルはだいたいこのパターンで衰退していくんよな
エヴァでギリなのか
だいたいブームなんて母数が圧倒的なニワカやライト層に支えられてんのに
ニワカにマウントとりたがる老害って自分達で首を締めてることに気付いてないんだよな
「本当の社会現象ってのは文字通り老若男女にも刺さって一般向けのワイドショーとかでも
連日取り沙汰される鬼滅や君縄みたいなのを指すんであって」
ハルヒは社会現象って言えます?
鬼滅無限列車の端数レベルで社会現象は流石に草
8.4億円、ブリーチの劇場版レベル
それこそ一般層は誰も知らんヲタクの勘違い社会現象()の典型じゃね
今どき一般人だってアニメ見るんだし
ラノベ原作のアニメを見てる一般人、周りにおるか?
アマプラで見てみようかな
大きいっていうかそれが全てやろ
パチなきゃ新劇も作られてないしな
注文時期がもっと遅いやつらは2月末以降になる
これってポチった時期を集計に入れるもんなの?
それこそ「シーンありきでストーリーの出来が悪い」上に、キャラも作画も良くなかった奴じゃねえかよ
生きる死ぬネタでお涙頂戴狙いならリコリコの方が要素持っとるやん
決め付けは、良くない。生まれる前に連載・放送してた漫画・アニメを見る人は、たくさんいる。
その「アニメを見る一般人」ってどれくらいいるの?
ブームになる前は誰が支えていたのか、という事までは考えがまわらないんだな
だからニワカは嫌われるんだよなあ
ど底辺じじいが大杉ッッッッッッッッッッッッwwwwwww
チェー牛はジャンプ速報に帰れ
ウマの件でソシャゲ特典商法は最強ってあったのにな
けいおんって面白かったか?
深夜アニメ見てるやつが稀