|
|
【緊急】カードショップのレアカード強盗、ガチで増えまくっている模様wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:51:35.76
時事2023年01月06日07時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010500647&g=soc
トレーディングカードの人気が高まる中、相次ぐ窃盗事件。被害に遭ったポケモンカード専門店の店長は「カードを根こそぎ取られた。第2、第3の被害が出てほしくない」と窮状を訴えた。
東京・秋葉原でポケモンカード専門店が窃盗被害に遭ったのは昨年11月18日のことだ。6日前に店をオープンさせたばかりだった大久保翔店長(32)は「ぼうぜんとしてしまって、ショックが大きかった」と振り返る。
店内の防犯カメラ映像によると、窃盗犯は未明にシャッターをこじ開けて店に入ると、カードが並べられたショーケースのガラスを割り、一度外に出た。約30分後、髪形が分からないようにフードをかぶり、マスクをした数人が懐中電灯を手に再び侵入。壁沿いの陳列棚をバールで破壊するなどし、数時間かけて店にあるほとんどのカードを持ち去った。
「カードだけでも被害額は約2500万円に上る」と大久保店長は肩を落とす。高額カードが保管されていたという金庫は被害を免れたが、シャッター付近まで運び、壊そうとする様子が映像に残っていた。
店舗は昨年12月24日から営業を再開した。ショーケースを新調するなど500万円以上の費用が掛かったといい、クラウドファンディングで資金を集めている。「(窃盗犯に)怒りがある。同じような被害者が出ないでほしい」と訴えた。
空き巣に割られたショーケース=2022年11月18日、東京都千代田区(被害店舗提供)


https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010500647&g=soc
トレーディングカードの人気が高まる中、相次ぐ窃盗事件。被害に遭ったポケモンカード専門店の店長は「カードを根こそぎ取られた。第2、第3の被害が出てほしくない」と窮状を訴えた。
東京・秋葉原でポケモンカード専門店が窃盗被害に遭ったのは昨年11月18日のことだ。6日前に店をオープンさせたばかりだった大久保翔店長(32)は「ぼうぜんとしてしまって、ショックが大きかった」と振り返る。
店内の防犯カメラ映像によると、窃盗犯は未明にシャッターをこじ開けて店に入ると、カードが並べられたショーケースのガラスを割り、一度外に出た。約30分後、髪形が分からないようにフードをかぶり、マスクをした数人が懐中電灯を手に再び侵入。壁沿いの陳列棚をバールで破壊するなどし、数時間かけて店にあるほとんどのカードを持ち去った。
「カードだけでも被害額は約2500万円に上る」と大久保店長は肩を落とす。高額カードが保管されていたという金庫は被害を免れたが、シャッター付近まで運び、壊そうとする様子が映像に残っていた。
店舗は昨年12月24日から営業を再開した。ショーケースを新調するなど500万円以上の費用が掛かったといい、クラウドファンディングで資金を集めている。「(窃盗犯に)怒りがある。同じような被害者が出ないでほしい」と訴えた。
空き巣に割られたショーケース=2022年11月18日、東京都千代田区(被害店舗提供)


|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:52:21.97 ID:M5JuCzIS0
レアハンターやん😨
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:52:46.65 ID:wh33XD+L0
宝石店ぐらいのセキュリティが必要やな
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:53:02.78 ID:z1B5QcGRa
グールズが現実になったな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:53:30.02 ID:tv0oXZrD0
値段釣りあげすぎやねん
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:53:38.07 ID:6H2qp7jyM
おいおいドミノ町か
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:54:25.88 ID:0YyyVj740
草
防犯対策とかしてなさそうやしな
防犯対策とかしてなさそうやしな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:55:02.43 ID:chKYGEuV0
レアハンターですら正々堂々とデュエルでカード奪うのにそれ以下やんけ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:55:14.73 ID:AbnOWgj80
現実も遊戯王の世界に近づいてきたな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:57:27.71 ID:JcGJ2tWm0
セキュリティ薄いジュエリーショップみたいなもんやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:57:35.62 ID:8FsbD8Rt0
半グレが半グレ相手に盗みを働く地獄絵図
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:59:21.15 ID:dNZUw5kca
>>22
オタク界隈の商品まで半グレいるんか😨
オタク界隈の商品まで半グレいるんか😨
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:00:29.69 ID:+xcOjL8jM
>>29
むしろオタク界隈とかボッタクリ値上等な半グレどころかヤクザのしのぎみたいなの多いやろ
むしろオタク界隈とかボッタクリ値上等な半グレどころかヤクザのしのぎみたいなの多いやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:01:48.41 ID:Wl2Cx7MRa
>>29
オタク界隈は反社の温床やぞ
コンカフェなんか最たる例や
オタク界隈は反社の温床やぞ
コンカフェなんか最たる例や
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 11:58:40.95 ID:+xcOjL8jM
警備ザル、嵩張らない、価格も高い、転売しても盗難品という証拠がない
そりゃ狙うよね
そりゃ狙うよね
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:00:50.11 ID:fJ+IKmhv0
ガラス割って30分後に戻るってことはセキュリティの様子見してたんやろ
ケチっちゃいかんやろそこは
無保険で車乗るやつと変わらんやろ
ケチっちゃいかんやろそこは
無保険で車乗るやつと変わらんやろ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:01:47.28 ID:Sm7OFl510
カードにも通し番号ふっとくか
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:01:58.29 ID:02HlEYMza
最近多いんだから店開けてないとき金庫にでも入れとけよ馬鹿ちゃうか
52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:02:39.86 ID:rPUVuP9Ha
>>46
でも入口に鍵かけてるやん
でも入口に鍵かけてるやん
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:02:41.65 ID:IXUOg1Z4a
遊戯王の世界が遂に現実になったな
76: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:06:34.66 ID:rPUVuP9Ha
盗んだカードを店に売る
↓
売った店に強盗に入る
↓
盗んだカードを店に売る
↓
∞
錬金術やん
↓
売った店に強盗に入る
↓
盗んだカードを店に売る
↓
∞
錬金術やん
80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:07:05.57 ID:chKYGEuV0
>>76
うおおおおおおお
うおおおおおおお
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:08:22.73 ID:22iYmkhEd
>>76
店「なんか毎回こいつ盗まれたカード売ってくれるなぁ…☺」
店「なんか毎回こいつ盗まれたカード売ってくれるなぁ…☺」
130: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:12:56.28 ID:Hmp5Zxr8p
仲間を店員に仕込んだりもしてるからな
135: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:14:05.21 ID:XC2YJ1Rt0
カードの価格なんか店のさじ加減やろ
過少申告は余裕やろな
過少申告は余裕やろな
149: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:15:25.07 ID:jCpKWBy1M
>>135
だよな
100万の中古車売るより税金どうとでもなるよな
だよな
100万の中古車売るより税金どうとでもなるよな
141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:14:43.84 ID:EycDTg89F
ローリスクハイリターンだよな
宝石とちがって軽いし
宝石とちがって軽いし
144: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:14:57.02 ID:YVbkompY0
カードショップだと同情されないの草
普段からヘイト溜めてるんやな
普段からヘイト溜めてるんやな
151: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:15:28.57 ID:O4XwIhTj0
証拠が防犯カメラしかないってことは捕まる可能性も低そうやな
ザルすぎぃ
ザルすぎぃ
202: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:20:55.63 ID:ZlI8M5p/M
221: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:22:47.83 ID:gRYZpnpQ0
>>202
お前が言うな
お前が言うな
249: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:24:46.30 ID:YcfsQC6L0
>>202
ブルーアイズ「せやせや」
ブルーアイズ「せやせや」
237: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:23:43.72 ID:JLqedB5Td
本物の展示が出来なくなりそうやな
363: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:33:32.60 ID:M4WfUBRN0
カードショップって紙切れ1枚に数百万とかつけてやってることは転売やん
スカっとジャパンやね
スカっとジャパンやね
332: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 12:31:30.77 ID:T8H/6Glzr
バトルシティ始まったな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
甘利の糞発言でもあげろや 玉無し野郎
甘利の糞発言でもあげろや 玉無し野郎
みたいな対応で簡単に対策できるのに、高額商品ズラッと並べて宝石店よりもセキュリティ低いなら泥棒の格好の的よな。嵩張らないし泥棒後も捌きやすいし。
笑い事でも何でもないのに草生やすの何なん?
冗談キツイっすよテンバイヤー殿!
それなのにセキュリティは低そうだし
そら狙われるわ
そうすることで「カードゲームを楽しむ人」や「純粋にコレクションしてる人」は救われます
あっちもかなり荒っぽいだろ
中華系の窃盗団が絡むと大体こうなるわ
たぶんセキリティ自体は宝石店と大差ないと思う
問題は転売や換金が簡単なこと
ジュエリーだとメーカーや形状で容易に捌けないけどレアカードは大会限定でもなければシリアルもなんもないから特定難しい
それやると最悪、金庫開けた途端ボコられて全部持ってかれるんやで
車でさえ出てこないのにカードじゃ取られてたお終いやね
カメラの多い東京でバレずにやれるものなの?
さすがにガラスケースよりは犯人側もリスクあるだろ
店員いる前提だし
がんばリーリエ五万から値段おかしいと思ってた
同情できんな
2,500万も価値があるわけないじゃん。
日本でこんだけパワー系の強盗やらかすのは大体中華系よ
一定のルート通さなきゃいけないからコストもかかるし浄化の手間もかかる車や宝石だってやるのに、
かさばらない、セキュリティ甘い、モノによっちゃ車以上、一般ルートでさばけるのでコストもかからないし資金浄化の必要も無い
こんなん狙ってくれと言わんばかりだろ
遊戯王でもカード船から捨ててた
ものがカードだから非常に薄くて小さい
まして冬なら1歩外に出たらもう分からんだろ
顔さえ鮮明に映らなきゃ証拠がない
その辺のコンビニのほうがよっぽどセキュリティしっかりしてる
臭すぎて泥棒も入れなくなるからそこまでがんばれ!
再建のためにクラファン立ち上げてるけど
250万目標で42万しか集まってなくてワロタ
ALLorNothing方式だから1円も入らんし終わりや
盗賊です。
どうやって税金対策するんや
お前も何千万と掛ったのにそれ以上の価値に育たなかったからな
貴金属店より遥かにセキュリティ甘いしね
最近 新刊が出た
オリパの当たりを毎回ではないがサクラに買わせる
インフルエンサーに当選させ自覚してる奴もしてない奴もいるがステマさせる
馬鹿が夢見てオリパを買う(半数が傷物と在庫過多カード)
令和のヤクザのシノギだよ。規制されてないのがおかしい
またやられるぞ
遊戯王の作者高橋和希は先見の明があったんだな
バトルシティ編連載開始時だってもう23年前だし
ちなみに売国政権と罵る極左な模様
車はロシア、中国、韓国あたりよね
組織的に密輸して金に換えるルートが確立してる
もっとバカでかいランクルが盗まれまくってるから多少はね
そこに換金所強盗と似たカードショップ強盗だもんな
国の息が掛かってない分パチより悪質だと思うわ
漫画家はテレビは流しっぱなしだがネットしてる時間ないからな
プレ捨て大好き転売大好きでもソニー好きな狂人
実際売国政権じゃん先見の明ありすぎだろ
ん?お前…
なお証拠として挙げてるのは国連と統一の癒着の証拠映像の模様
シナがやってることがグールズでこいつらはチンケなこそ泥や
カード効果発動‼表現の自由が現実になる‼
中韓人みたいな奴らがいっぱいいるからしゃーないか
渋谷ハロウィンで軽トラひっくり返した馬鹿みたいに、カメラリレーで家まで突き止められてアウトだろ。
ただ、警察は手間が掛かるから、話題性のある事件じゃないとカメラリレーをしてくれないとも聞くが…
そのリスク管理をせず、やられたら「乞食行為」で何とかしようというくそショップもあるからなw
アニゲーの二つ三つ前の記事にもあるけどw
逮捕されろw
在日ゴキには栄養に見えてるよな
2か月ほど前に殺人で逮捕された自民党議員まで統一でしたね
そうやって見苦しい言い訳するから答え合わせなんですよ
韓国人武装窃盗団をご存じない?
まるで宝石のような値段で取引してたらそりゃ盗人は狙うだろうな
セキュリティ面を強化するしかない
売ってる奴らが、こんな紙っぺらに高い金だして馬鹿じゃねとか思ってるからだろ
まだ人気あるの?
声優がもれなく不幸になった呪われたアニメでしょ
自民に統一信者が居ることと、統一信者ではない人間まで統一と言ってネガキャンすることは違うぞ
国連絡みで各国の首相クラスが出てる映像以外の証拠はないって事かな?
国際ボランティア団体への出席しか接点がないってそれ逆に直接の関係性が無いと言ってるようなもんじゃないか
オリパだのなんだの賭博スレスレの詐欺やってるような連中だし
カードショップで高額カードを窃盗すれば仕入れ値がなんと無料!!
つまり利益100%でせどりができてしまうのだからやらない理由がないですね!!
ってせどり系YouTuberが紹介したら面白いのに
あほくさ
リアタイで遊戯王読んでいた時は、そんなの居る訳ねえだろう(笑)って思っていたのに……、まさか現実に出現するとは……。
つまり統一との直接的な関係は無いのに山際は大臣を辞めさせられたのか
岸田最低だな
まぁそんなことするメリットないから絶対ないだろうけどさ
そうそう。そうやって必死に殺人を庇っていたよねネトウヨは
自民の議員宿舎がアリバイだから絶対だと言い張って
地元ではどう考えてもあいつが怪しいって噂あったのに
誤認逮捕だったら警察も首が飛んだにも関わらずよく暴いてくれた
安倍の話題から逃げてて草w
都合悪いと別の話始めるのは統一韓国の特徴
自民蹴落とすために同胞利用してるだけかよ
反社の仕事だと話されるのは困る火消しかなんかか?
まさに火病って奴? 今回の強盗犯とお仲間なのかねぇ
小さいことでもちゃんと逮捕してほしい
プリコネ、SAO
アズールレーン、転スラ、チェンソーマン
ラブライブシリーズ、アイドルマスター ミリオンライブ!
五等分の花嫁、 かぐや様は告らせたい?など出てるぞ!
エロゲ会社は反社会組織のフロント企業やってたりするし
オタクコンテンツにはやたらと同人イベントでの出展サークル数を誇る風潮があるけど
同人誌だってオク・フリマに出品してる連中が売る側と完全に無関係かと言うと怪しい
そもそも「口コミ」ばっかりだろ、オタクコンテンツって
漫画アニメゲームソシャゲと見事に不祥事を起こした際、全力で庇うような信者ばっかりじゃん
「俺の惚れ込んだ〜」「〜を信じたい!」「〜の人気に嫉妬してるな」
まんま「宗教にハマる人間」そのものだよ
何なら宝石類よりも盗みやすくて金にも換えやすいだろうしな
たかがカードとか思わずに本腰入れて捕まえないとヤバい連中だわ
カードショップが認識追いついてなくて、防犯緩いんだろうな
隙を見せたら即やられる
はんじょうとかも開店して半年も立ってないだろ
店開きました高額の目玉商品はこれですって店の方で紹介してくれるんだから餌探してる奴からすりゃお客様だろ
もう東京だの大阪だの言ってる場合じゃない時代かもしれんね
どこもかしこも治安は悪い
カードは所詮カード、しかも「急に最近」高騰化したもんだから、所持に対する「固定資産税」が発生せんワケ。更に嵩張らんし。(しかも「玩具」、そんなモンに税なんて発生させたらとんでもないことになる)
更に、取得すら、場合によっては「経費」扱いになるワケ。(例;「商材として入荷」「動画配信」)
MTGの時点で、既にマネロンの材料になっているのは明白だろ?
現代アート()の胡散臭さもバレ始めたしな。
コンビニ強盗するより金盗めるし効果ないかな
タダでさえ、カードショップ「自体」の悪業が話題なのにな。
損害保険を狙う、という古典的詐欺の線も見ろよ。
そもそも、反社関与の疑惑すらあるんやから、一番考えうる手法だろうが。
ここ数年自宅の近所で強盗や殺人ってあったか?
ないだろ、あってもちょっとした窃盗が1,2件程度だろ
>間違いなく犯罪グループ存在してるぞ
こういうのを個人とかバックなしですると、ヤクザがヤバイ。
なので、基本はある程度バックがついてるところ、許可を取ってるところがするのが基本な。
ヤクザ関係、この場合はヤクザのシマかな?については、2ちゃんねるニュース系板は基本アホ松なので
爆サイ.comの族・不良掲示版辺りから見ていったらいいかと。
動画や絵的にそういうのが見たければ、海外ドラマ上澄みに「ソプラノズ」というマフィアあるあるネタドラマがある。
レンタルアップのDVDぐらいなら安いはずなので、検討しておいたらいい。
注意点としては、FBI美化、マフィア美化、精神科医美化、製薬会社美化(バイオと反対)、科学技術面O(機材・機械の)での検閲、がかかっている点。他にもあったかもしれないが、うろ覚えなのでそこは自分で判断。
神社の賽銭泥棒相手に警察が待ち伏せして捕まえてたし
カードショップもおとり店用意して同じことしてみてほしい
元値は数百円、買取価格の数倍で売ってるんだろ?
保険屋的にはその考えにまずなるんだろうけど
監視カメラに複数の犯人の映像があることからして、店単体の犯行とは考えにくいし
仮につながりがあったとしても、関係性を証明できないだろうから
普通に窃盗事件として処理されるかと。
お前が考えそうなことくらい警察がやってるわw
そいつらは顔も隠してないし監視カメラから逃げてないからな
まあこれはあるな。
特にバンドとかは、バックにヤクザやらついてないとこは潰されていくのは有名なネタ、
1990年代のジャンプの定番ネタの一つだし。
八百長断った格闘家潰しとかは1990年代のテレビドラマかな。
カードショップ程度でそれだけのコストかけたら赤字になる。
それするんだったらコンビニみたいに24時間営業にした方がいい。
せめて店の奥の金庫に保管して、店頭にはカード内容プリントした用紙でもおいときゃよかったのに
まあ基本的に、公安警察とヤクザでつながってるので
こういう宣伝工作目的のために、ヤクザの子分が犯行続けてる可能性はあるだろうな。
この場合のターゲットは、ヤフオクやメルカリで個人でカード売ってる奴だろう。
意外と詳しい人いて草
言いたがりなのでしょーけど言わなくていいわよ、泳がせましょ
要は個人でカード転がしてるやつがカモということ?転がしてるつもりで高く買ったら放流されるのかなw
おとり捜査は違法とか犯罪者しか得しないよな
しかもそういうカードを買う奴は同じようなカードショップを複数回って在庫を確認する
一昔前なら売れるカード、値段のつくカードをジャンル問わず買うなんてのは怪しまれそうなもんだけど、今は投資目的で買う奴がいるから何を怪しめばいいのか分からない
複数の同系列店舗で防犯カメラに写ってる奴が何も買わずに店を出ても全くおかしくないわけだからな
そうだったら急激に資金稼ぎの方法変えすぎw
それ古典的な特亜の分断工作やぞ
わざわざ盗みやすいもんを盗みやすくするとかさぁ・・・
警察にも迷惑になるし、こういう業界のリテラシーの無さにイラつくわ
2500万の強盗ならさすがに捜査するわ
30万とかなら理由つけてポイされそうだけど
1枚ウン十万、ウン百万円の価値になってりゃそりゃ狙われもする。
時折盗まれた自転車やバイクがオークションに出されて逮捕に至る事あるけど
盗まれたモノがオークションに出されても判別も付かないし、
世界に数枚しかないとかじゃないから盗まれたモノだって証明もしようもないしな。
よっぽど同じアカウントで同じ商品が連続して出品されない限り正直足も付かないわ。
被害にあうのはある意味自業自得
ただ余りにも事件が多すぎて節税で自演強盗してるんじゃないかなと疑うわ。
数年ごとに起こるトレカブームは反社も参戦しやすいやろし。
前世の嫁を取り戻しただけだからセーフ
窃盗犯が悪いのは当たり前だが、それもある
ハッキリ言って最近のカードショップはやり過ぎ
学業ついでに転売で稼いで
日本で就業などせず窃盗をして帰る
これが政府が歓迎した中国人留学生
オダイバ!!超次元音楽祭ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2023に出る化け物凌辱魔日村勇紀死刑囚と設楽統死刑囚が重病で死んだら世界中が歓喜の渦!!
海馬君って絶対作者描き始めた最初のコンセプトから途中で路線変更されたキャラだよね
まあ初登場時は他の悪役と同じで単なる嫌な奴レベルの立ち位置だったからな
そこで三角貿易ですよ
Aの店でカードを奪う
Bの店でカードを売る
Bの店でカードを奪う
Cの店でカードを売る
Cの店でカードを奪う
Aの店でカードを売る
闇のゲームに負けたから性格改変されたんじゃないの?
「強盗被害に合うほど価値ありますよ!」って言いたいだけちゃうんかと
価値が~とか話題になるからとか思ってる奴は想像力足りなすぎる
強引に奪ったブルーアイズは自分で使ってるからセーフ
残念やけど神のカードを発動できるほどのデュエリストがいるカードショップはそうそうないんや…
それ遊戯王そのものが…
横だが
普通ならコピーサンプルならべて本当に価値のあるカードは地下金庫にでもしまうと思うんだ
だって同様の事件が多発してるんでしょ?
なんでこの店はノーガードなの?って邪推する輩がでるのもしょうがないのでは