|
|
【悲報】ディスガイア7さん、主要キャラの声優にVtuberを起用してしまう…
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:17:59.03 ID:9FKDz1LQr

あくまでおまけ扱いだったオワクエトレジャーズのぺこらと違いこっちは主要キャラの声を当てさせてしまうやらかしに
https://enotakagame.info/disgaea7-japanese-voice-actor
ニトラ(CV:白雪巴)
ニトラ 魔界戦記ディスガイア7
ニトラは、幕腐に襲われていたところをフジに助けられた物腰柔らかな天使。
天使の彼女がなぜ魔界にいるのか、彼女の目的はなんなのか、その行動には謎が多い。
白雪 巴(しらゆき ともえ)
ニトラの声優は、にじさんじ所属バーチャルライバー白雪 巴(しらゆき ともえ) さん。
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:18:48.93 ID:qhUgr5Sx0
コスプレイヤーに声優させるよりはマシだとおもう…
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:19:41.84 ID:ga/GrMoU0
スクエニもそうだけど最近Vに擦り寄りすぎじゃね
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:21:22.23 ID:DNRXnmNH0
ジブリのアレと一緒
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:21:37.55 ID:kWtLhAVg0
うわぁ…
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:21:38.10 ID:16c8/M2L0
幸いにしてシリーズやったことないからどうでもいいがファン(いるのか知らんけど)にはきついのかしら
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:23:19.47 ID:9FC/Bti70
絵描きのゴリ押しで声の演技が出来ないコスプレイヤーが
主演にいないだけマシなんじゃないの
Vtuber自体声優崩れなんだろうし最低限の演技は出来そうな気はするし
主演にいないだけマシなんじゃないの
Vtuber自体声優崩れなんだろうし最低限の演技は出来そうな気はするし
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:24:46.12 ID:TqEwTFZ9M
声だけならタレントが声当てるパターンと同じ
Vキャラがそのままゲームに出てくるならキツいけど
Vキャラがそのままゲームに出てくるならキツいけど
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:29:33.72 ID:mqErHfqC0
ボダラン3の人もそんなに悪く無かったしままエアロ。
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:35:00.40 ID:ssOiWeQ7a
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:44:31.30 ID:hebfLF+Ta
>>26
藤島康介と御伽ねこむ、ナツいな
藤島が糟糠の妻+15年来の愛人を捨てて、娘くらい歳の離れた巨乳レイヤーねこむと再婚
身内のゴリ押し?でクロバラノワルキューレの主演声優にねこむをねじ込み
あれ以来、藤島デザインのゲーム媒体起用を見ていない。。
藤島康介と御伽ねこむ、ナツいな
藤島が糟糠の妻+15年来の愛人を捨てて、娘くらい歳の離れた巨乳レイヤーねこむと再婚
身内のゴリ押し?でクロバラノワルキューレの主演声優にねこむをねじ込み
あれ以来、藤島デザインのゲーム媒体起用を見ていない。。
43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:57:40.96 ID:/uMwIT1+d
>>33
あれ気持ち悪がられてたけどジジイが若い子好きにできる機会あったらそりゃ飛びつくのかもな
薄情な人なんだろうなとは思うが
藤島より子供いてちゃんと家庭持ってたキングダム作者の方がヤバいと思った
あれ気持ち悪がられてたけどジジイが若い子好きにできる機会あったらそりゃ飛びつくのかもな
薄情な人なんだろうなとは思うが
藤島より子供いてちゃんと家庭持ってたキングダム作者の方がヤバいと思った
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:40:19.40 ID:QqQ8fYAq0
ディスガイアって相変わらずメインストーリーちゃちゃっと終わらせてアホみたいに育てて遊ぶ感じなの?
タクティクスオウガのパクリで産まれたゲーム
タクティクスオウガのパクリで産まれたゲーム
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:49:51.95 ID:9pA6JZbi0
別に買わないからどうでも良いけど元プロ声優とかもいるから名前だけ聞いても何とも
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 20:50:31.04 ID:1wul+gxAM
前作のDLCで参戦にすらむかついたのにやりやがったな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 21:39:26.16 ID:+i8HRpms0
76: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 22:26:48.30 ID:s/JcGW080
公式サイトにサンプルボイスあるのに謎のブログ貼ってるのはなぜ?
https://disgaea.jp/7/character.html
https://disgaea.jp/7/character.html
79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 22:40:00.26 ID:SIEBA24XM
ちゃんとプロの声優に仕事振れよって
80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 22:48:45.37 ID:e7tFrTRH0
そんな事はどうでもいいけどPVのクオリティ低いな
83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 23:11:37.73 ID:ife7eY0I0
コラボするにしても全然人気ない奴で草
こんなの金の無駄じゃん
こんなの金の無駄じゃん
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 23:54:27.00 ID:/uMwIT1+d
昔は棒俳優使って叩かれてたのに貧乏になったよなゲーム会社w
101: 名無しのアニゲーさん 2023/01/08(日) 00:55:44.35 ID:OjY3Eve80
キャバ嬢とかホストが声優やるようなもんか
まぁ作品とか役によるな
まぁ作品とか役によるな
103: 名無しのアニゲーさん 2023/01/08(日) 01:04:11.02 ID:nXgUKTsk0
>>101
AV女優が平然と出てくる龍が如くっていうゲームが有りまして
AV女優が平然と出てくる龍が如くっていうゲームが有りまして
110: 名無しのアニゲーさん 2023/01/08(日) 01:57:48.20 ID:sOrkn8Al0
アイドル崩れの声優なら良くて
Vtuberがダメとかアホくさ
Vtuberがダメとかアホくさ
111: 名無しのアニゲーさん 2023/01/08(日) 01:57:51.10 ID:XXn0XOqyM
まぁVtuberとか好きそうな人向けのゲームだし
108: 名無しのアニゲーさん 2023/01/08(日) 01:29:12.37 ID:XCxN9k4E0
もともとディスガイアって、Vtuber好きそうな連中がターゲットだろ
95: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 23:55:06.05 ID:jcB6FESQd
属性がなんであれキャラに合ってればそれでいいよ
あからさまに棒読みとかでなければ
あからさまに棒読みとかでなければ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
なんなら前作からやっとった
るーちゃん…😭
わためとか採用してれば普通に話題になったし本人も喜んでやり込んでたやろ
セブンのチート食材が美味すぎて沙花叉が素の声になっていたんだけどw
この気持ち悪いのと比べりゃマシだわな
上手ならなんでもいい
ホロってガワは良いけど声が酷いの多いじゃん
Vがやろうが声優がやろうが一般人は中の人なんて気にしない
どうせVだから叩きたいって奴らが大半だろ
ノエルとかいう棒読みVtuberが主要キャラクターの声優担当するし限定版はVtuber絵柄のパッケージだった
ホロライブは宣伝効果すごいって擁護してる奴もいたけど売れなかったし何だったんだ
もともと声優兼役者のパターンだから問題ないやろ
ディスガイア6の出来悪いからな
とりあえず日本一のゲームは発売日に買わないことだ
1位 常闇トワ 111,660人 ホロライブ
2位 兎田ぺこら 40,737人 ホロライブ
3位 さくらみこ 36,971人 ホロライブ
4位 宝鐘マリン 36,690人 ホロライブ
5位 星街すいせい 36,190人 ホロライブ
6位 兎田ぺこら 34,645人 ホロライブ
7位 星街すいせい 34,150人 ホロライブ
8位 星街すいせい 33,465人 ホロライブ
9位 さくらみこ 31,556人 ホロライブ
10位 葛葉 31,296人 にじさんじ
新年7日連続大惨敗でにじ豚もう息してない
6でホロコラボキャラ出してきたけど誰も触れないで終わり
7ではにじに擦り寄ったかw
ソシャゲはコスプレイヤーに貢いでるし
ディスガイアで稼がねぇと他のクソゲー作る資金集められねぇのによくやるもんだな
γ ・ )=-
ノ🥕⋂⋂ヽ
. / (,,゚Д゚).、 どもプリニーぺこーらっスぺこ!
(/:(ノ i)、)
|:: 海兎 |
|::ヽ,,, , ,ノ
レ'''し`J
他二人は良いけどノエルはほんと酷かったな、下手な人間捻じ込んでも誰も幸せにならんと気付いて欲しい
るしがいあだっけ⁉💦
ぺこらのキラーマシンみたいに出しゃばって来ないだけマシ
まあ嫌われ者だからしゃーないけどさw
ありゃアーリーアクセス版買ってたファンに喧嘩売る形になっちゃったのがね
あのVは歌も下手くそなのが持ち味と思ってるタイプだからなぁ
そのノリでわざと下手くそにやったんだと思う
やり込みゲーが好きなニッチな連中に売ってたシリーズなのに
なんで放置系ソシャゲみたいなクソシステム取り入れちゃったんだろうな
大々的に推してたステータス上限アップも適当に桁増やしただけのせいでバランスガバガバ
装備の重要度下がって余計にやりこみ要素減ってたし
6っていつ出てたんよ
ゲームやってからのコメントしろよ...実際にプレイもせずにまとめ記事のまんまの事言ってるだけのツナマヨ民さんよ
ホロなら初配信日に達成できる程度なんだが集客期待できなさすぎでしょ
マジのベテラン声優の息遣いやらが出来るなら声優で良いけど、そんなん一握りだし起用したところで作品に合わない激渋演技や高クオリティにされてもなってところ
しかも新キャラに起用するだけならVでも充分。番手に芸人で事足りる
まあメインじゃないしどっかのやつみたいに糞棒読みでもないからいいんじゃね
糞コメントに間違えてgood押しちゃった💦
ネコマタ復活したら復帰するわ
Vにドハマリして開発費もスパチャに注ぎ込んでゲームはバグ報告あっても放置っていう酷い有様だったな
肝心の完成品も追加ステージちょっとだけっていう手抜き仕様だったしw
にじ信さん、標的をホロライブにそらせようと必死ですね😁
20. 名無しのアニゲーさん :2023/01/08(日) 14:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
目新しいことが何もないSRPG
まだディスガイアの方が派手さに振り切ってて好感持てる
派手さで好感持てるか?
作品に合わない激渋演技とかいって演技にケチつけるくせに棒読みになる確率が高い本職以外のVや芸人推すとかわけわからんな
下手くそな声優より全然良い
キャラも世界観も話もテンプレ過ぎてもはや虚無だぞw
3Dモデルの方が1回作れば今後も使いまわし出来て楽だからだと思ったのかどっちなんだろうか
7発表時は2Dに戻すかもみたいな情報も出してたけど結局3Dだし
前作だとコンパチだったけど今作では固有になってそう
主人公四人居てその内の一人がVなんだけど、他三人はしっかり世界観に溶け込んだ違和感のない演技だったのに対し一人だけ声に抑揚無いモブみたいなかっるい声でクソほど浮いてたぞ
あのゲーム、ネジの外れたイカレキャラだらけの世界観だったから目立つんだわああゆうのが居ると
それともこれが最後の足掻きになるのかな?
サブストーリーとかミニゲームに出てくるだけでメインキャラじゃねえし
けどVとしての声とけっこう変えてるっぽいしそういう普通の声優みたいな演技するなら最初から声優雇った方が良くね?
プロってないだけで演技上手い人何てゴロゴロいるんだろうな
ソシャゲすら爆死なんだから諦めろ
Vなんて半数以上が声優崩れか声優志望だぞ
餅は餅屋って言葉があんのにな
配慮が足りないんじゃないんですかねええ!
この程度で上手いとか言ってたら声優学校に通ってる人間は全員プロ並みってことになるだろ
プロに失礼
ぺこらのキラーマシンって配信で公開されたキーワード入れたらアイテムボックスに届くとかそんな仕様やろ
入力せんかったらええだけやん
集客効果なんてないに等しいどころか泡沫ソシャゲほどVコラボしてたりするから安っぽくなる
そういう層は基本的にゲームは配信で見るもんだと思ってるから客にはならんし、
ゲームのファンはコレのせいで買い控える可能性のあるのになぜ採用するのか
面白いゲームを作りたいんじゃないのか?
もう売れたらなんでもいいでなりふり構わずなんかやっぱ・・・
そもそも、ゲームだけ作ってりゃええんや!ってのもあまり賢いとは言えんしな
開発費ペイできたらええだけや
なにを勘違いしとるんや
6期生5人が異世界の魔界を統べた秘密結社みたいな感じで登場はマジでありそう
ホロ運営も謎に6期ごり押ししてるし
スクエニもそうだけど最近Vに擦り寄りすぎじゃね
Vがそもそも反社のシノギで
昨今の反社の懐事情からなりふり構ってられなくなって
カモれる人間を沢山集めようと必死になっている
だったりしてな
いやあ冗談で書き込んだだけだから本気にすんなよ
ノエルは真面目にやり込む姿勢がゲーマーとしては評価高い
だが演者は別だからな
劇団経歴があるわけでも無し
日本一は結構前からあの界隈に配信の案件出し続けてるし、ちゃんと利益になってるんだろうさ
一般ゲーマーはそんな細かいこと気にしないし、いちいち発狂するVアンチの少数派と違って金になるんだから企業としては当然の判断
声豚めんどくさい
生主ばかりなんてホロくらいじゃね
そのホロでも声優崩れ多いし始祖のときのそらからして表名義もある立派な声優だぞ
売れなきゃ金が無くなる
金が無ければ先細りで面白いゲームもクソもなく潰れるしかない
勝手な理想を無責任に押し付けるもんじゃないわ
事務所所属だと若干その手の声優辺りの経歴持ちが増えるのはマジだからなあ
今回も該当者だし違う場合の話をしてもそんなに意味はない
配信時に許諾ってとって無いの?
話題になる→もっと話題になるV使え
なんというか色々中途半端
一般ゲーマーは日本一の作品に手を出さないだろ
それに本当に金になるなら大手各社もやってるわ…落ち目の企業ほど藁を掴む
対立煽りやめい
「性別役割分業を主張している」「従来の女性像」
このブスフェミババアの垢を凍結させろ、集中砲火だ
Twitterできる奴は拡散しろ
ブロックされたら新垢作って再攻撃だ
6で3Ⅾモデルになって頭身がデフォルメされて5までのドットから明らかにクオリティが劣化したし
武器スキル無くした上にキャラ数を大幅に減らして自由度下がった
6であそこまで劣化させたらもう7で盛り返せないだろ
腐ってもスクエニは大手だろ
日本のゲームじゃないがサイバーパンクの配信だって世界最速はにじの配信者だぞ?
元声優とかなりそこないをメインに雇うレベルにまで落ちたのか
ゲームやってたから言うわ、あれほど酷いのはそうそう無い
しかも二言三言とかならまだしも、かなり台詞喋るキャラだから凄いストレス
ゲーム自体はいいし喋ってる奴も仕事で受けただけだろうし悪くないとは思うけど何であれでOKだしたか不思議なぐらい
第21回With You さいたまフェスティバル(ワークショップ・展示・講演会)の開催
With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)では、
令和5年2月3日から5日までの3日間に「第21回 With You さいたまフェスティバル」を開催します。
声優ってつまりそういうことよ?
じゃあ何か?
日本一を買い支えてるのはVアンチだとでもいうのかw
それならとっくに売り上げは壊滅してるはずだが
2020年に落ち込んだあとはV字回復してるぞ
中身で勝負できないからこういうのしかないんだろうな
ゲームは個別契約だからハッキリした金額まではわからないけど
一般的には事務所所属のVtuberを声優に使うと
Vtuber事務所の取り分が本職声優の声優事務所の取り分より多いから割高だぞ
藤島も内縁の妻と子供いただろ
事実婚だっただけでキングダムと同じだぞ
最強談義も最早過去の話になり数字の上では最強なんですも虚しい限り
インディゲーを高価格で売りつける会社なのばれてしばらくしてるし人柱なしで手を出すもんじゃないよ
ボダラン3のヘタクソとかノベタのヘタクソよりずっとマシだと思うことにした
中身とされる連中の経歴ちょっと見ただけでも
一応声優養成学校出ましたみたいなのゴロゴロいるぞ
タクティクスオウガはFEのパクリで生まれたゲームと言える
でも前作のアレを知ってるからどうにも期待出来ないんだよ
冗談だろうがアウトなこともわからんような奴は何も書き込まない方がいいぞ
のうさぎが買って無かったらオワコントレジャーズなんて売上1万もいってなかっただろうしコラボして大成功だよ
元々Vやる前から仕事の実績が幾つか有る人だから普通にプロなんだよなあ
聞く人が聞いたら新人レベルかもしれんけどそもそも聞かずに判断するのは良くない
ネトゲならともかく家庭用のゲームで馬鹿が騒ぐとか何の影響も無くね?
名作駄作関係なくそういうのは必ずいるから、気にしてたら何も出来ないと思うがw
わりと色んなメディアに台頭しまくってるからなえなこ
Vtuberの中の人が本名だったら納得するんか?
実質あれ、やってることはアテレコやんか???
操作めんどくさくて1ステージでやる気なくなったわ
にじさんじの剣持って奴にもそれ言ってやりな
スパチャは反社の食い物匂わせするツイートしてるアホだぞ
かといって下手にシステムを弄ったらこれが良いんだとついて来てる既存のファンが離れかねない。
そういった中で新規ファンを獲得するために、今まで興味を持ってなかった層にアピールしてるんだろう。
あれ遊び方のセンス昭和すぎておもんないんだよな
このゲームって俳優が声あてた事あるん?
あと俳優って舞台やら映像やらで種類は違うが演技のトレーニングや勉強は真面目にやってるから声優にも俳優にもなれず楽して稼ぐ事を決めたVtuberとはポテンシャルが違うぞ
今度はにじさんじかよ
裏切り者
つまりお前等を引っ掛けて宣伝させつつ100%お前等の負にするマーケティングだぞ
声優見習いが生主してるんやろしらんけど
今はスパチャマネーとVの夜回りとかの配信で上げた知名度で食いつないでるからこの辺がターゲット層になるんだろうよ
発売直前に何かあったらどうするんだろう
にじさんじ24万 ホロライブ19万
マリカ大会
にじさんじ19万 ホロライブ11万
麻雀大会
にじさんじ9万 ホロライブ5万
そりゃにじさんじが選ばれるよなぁ
無駄に金が掛かるからクソコラボ止めて欲しい
企業勢のVなんて黎明期は声優ばかりで
にじがバズって配信主体になってから元配信者が掘り返され
有名所をあらかた掘り尽くした今はまた声優崩れや声優志望を採用って経緯だぞ
国内限定版がV仕様オンリーで、ガチのゲームファンは主人公のグッズを入手する為に
海外の限定版を取り寄せないといけないっていう訳の分からん事態になってたな
3Dにしてから一切興味なくなったわ
ドラクエ買ってやれよwww
こういう「本職声優だぞ」とか「ボイス聞いたら演技良いじゃん」ってコメントにbad多いのは
演技下手なVtuberが起用してるって事にしないと困る人が居るって話ですかね?
さすがに不自然なものを感じるんだが
これはその延長線上なんだ
普通に声優や俳優を使ってるゲーム達は不祥事から逃げられましたか?
前回コラボで大爆死したからじゃね?
ホロライブとコラボしても売れないって企業も気付いたんだよ
別に上手くない
まとめサイトの票工作が世論を誘導できると思い込んでいる日本マスコミみたいな連中がいるだけだよ
まぁその数打ち少ないファンが拒否って、Vファンが買いもせんかったらおしまいやが
強いていうならゲーム内容をよくすることじゃないのか?
タクティクスオウガ出るまでSLGやったことなさそう
ホロライブとコラボして無ければディスガイア6なんて売上1万もいかなかっただろ
ヘタなら批判されても仕方がないけどVというだけで批判はよろしくないかと
元プロの声優さんやその方向性でやってた人も多いみたいだしさ
宣伝してくれと頼んでないのに、あちこちで話題になるんだからよ
どうせ文句言ってる奴は元々買わねーし、Vのファンも買わないよ
これで「へー7出るのか」って認知度上がりゃOKなんだ
本職じゃないやつが知名度だけで起用されるようになったら今の映画の吹き替えみたいなことになりかねんからここは徹底的に叩いておくのが吉
毎回ほぼやること変わらんのにデータの引継ぎとかも無いんやろ。ようやるわ
元プロの声優使うなら現役使えよw
って好きだったのよな結構やりこんだ
声優もバラエティ進出してたりしてるからその言葉はもう当てはまらねーよ
vファンなんかvが出ててもこんなシステムが古いゲームやらんのに・・・。
せめて棒読みじゃない事を祈るわ。
バラエティ番組なんて芸能人以外にスポーツ選手や時の人も出てるのにバラエティ専門の職なんてあったの?
言葉の意味理解してなさすぎでしょw
君が6やってないのはわかった、あのゲームなら誰とコラボしようと爆死するで。
受け入れられなくても数年はこの流れ続くな
だってそれ言ってるのってバチャ豚じゃん。
自分が好きな物を色眼鏡つきで見てるだけやろ。
それを起用するのがあかんのやろ
プロで通用しなかった下手糞って証明され済みやんけ
全く未知の新人より期待感ないわ
そうは言っても声優だって売れっ子になるまではバイトや兼業じゃん
この人も声優や役者しながら兼業でVtuberやってるんやで
誰?ってなったわ、へたくそでもいいから有名な人使ってくれよ
ディスガイアの新作を買ったのかね?
死告族リストラしたの許さん
声とキャラが合ってる、合ってないも大事というのも分からないでもない。
全然層がちがうからな、vが好きなやつほどゲームやらなくて
ゲーム好きな奴ほどvなんて興味ないからな
まじで糞みたいにごり押しすんのやめろや
何このやっつけ仕事
あってないならあれだがゲームの世界観壊すほど下手じゃなきゃ誰使おうが別にいいわ
数万本程度しか売れないクソゲーメーカーの新作がどう工夫しようが別にいいだろ
っていうかVどうこう以前にディスガイア自体が迷走しまくってて全然期待できないんだよな
これ無料DLCな
キャラは専用というわけではなく、既存の汎用キャラのバリエで、声がDLCキャラ専用でVtuberが担当している
性能も完全に汎用そのままだから完全に記念品扱いで使わなくてもいい
マジで今回もやらかしたらシリーズ終わりかねんぞ
先にディスガイアのソシャゲ案件やってたのにじさんじの方なんだよな
目の前の数字に思わずホロライブに案件出してキャラ追加すれば売れ行き伸びるだろうと踏んでたら結局駄目で帰ってきただけでは
ディスガイアはラハールが良すぎたのかそれとも単に能力が足りてないだけなのかラハールの下位互換しか作れてないからこういうVで話題作るしかねぇんだよな
ギリで4の主人公がそれなりに人気出してはいたけど
主人公人気というか認知というかで言うならラハール>4>>2=3>>5>>>6って感じじゃないか?
過去作から単純劣化みたいなもんだった
6手抜きして7開発してたにしろ急遽作ったにしろどっちにしても印象悪いわ
にじさんじの麻雀大会同接10万超えました😭
ホロライブのダブルスコアです😭
嫌ならやらなければいいだけだろwwww
ジブリ「お、そうだな」
PS5のは半年前だけどPS4とSwitchでは2年前に発売してるよ
君サクラ大戦でも同じこと言ってたね
ホロが関わって爆死するゲームでいつもそれ言ってるの?
ドラクエですら初動売上で大爆死したんだからどう考えてもホロライブとコラボしたのが原因だよ
んで君はディスガイア6やったの?
元々コアなファンしか買わないゲームだったのに改悪につぐ改悪でまじもののクソゲーやったで。
キャラメイクできるキャラも半分以下しかいなかったしやりこみ要素もカスだったしな。
あんなもん売れた方が奇跡まであるやろ
7はキャラメイクできるキャラが過去最高らしいのと6から改善してくれてるかもと期待してるけど。
だいたい過去シリーズもサブとか特に声微妙だし、今更だろ
元から買うつもり無い定期
1と2とかはキャラも話も結構面白かったな。1のエトナとか、2のロザリンドとか。
あとイワシ食ってる奴が主役のやつもシナリオが結構良かった。
他は面白くないかもな。
ディスガイアやってて誰が声やってるとか普段気にしてないだろ
特定の個人や企業を、反社関係で煽るのは相手次第で即一発アウトだとなぜ学ばんのだ。
前にも居ただろう、元アイドルかなんかのラーメン屋に反社と繋がりあると言って捕まったアホが。
場合にもよるが、名誉毀損どころか信用棄損、偽計業務妨害で詰むぞ。まず100万ちょい程度の示談では済まん・・・。
サンプルで短いセリフだからかもしれんが
まあ日本一だからしゃーない
steamで85%オフになるまで待とうぜ
にじさんじ麻雀杯最終的に12万超えたぞw
ホロライブのマリカ杯あっさり抜いたわw
DLCとかでキャラそのまんま出すとかでいい気がするけどな
あっさりでは無いだろ、決勝のあの熱戦があってこその12万やろ
ホロライブのマリカ杯は全然盛り上がらなかったもんなw
そりゃ任天堂も株ポケもにじさんじに案件投げる訳だわ
ガチでホロライブオワコンやん
当たり前だろファン層が違う
ホロはほぼ男性ファン
にじは女性と男性ファン両方いる
これでにじ負けたほうが問題
ホロの企画って何であんなつまんねえんだろうな
ゲームとして面白くないから問題なのでは
従来のシリーズ通り作ってればいいのになんか刷新したり革新的とか言って余計なことする
これよく言われてるけど
登録者数で言えばホロは100万以上がゴロゴロいて200万300万もいるし
箱全体の登録者数も所属人数半分以下なのにホロの方が1.5倍くらい多い
つまり男性ファンばかりだろうとファンの絶対数はホロの方が圧倒的に多く本来なら勝負になる方がおかしい
なのに箱全体企画とか本当にファンの総力戦になると同接も再生数もにじの方が多くなるの本当に不思議だわ
ボテバラノワルキューレは黒乳首や生中四凸級のレジェンドですわ・・・
擦り寄るのは勝手だけど、大抵Vtuberが絡むとろくなことにはならんがどうなることやら。これに文句があるんならディスガイア6はどうなった?って話になるし。
YouTubeだけでなくTwitterの閲覧数も他のYouTuberやVtuber、ストリーマーと比較してホロライブだけフォロワーの割に異常に閲覧数が少ない事がバレたんだよね(フォロワー100万人超えてるホロメンでも他のフォロワー40万人くらいのtuberと同じくらいしか見られてない)
何故かチャンネル登録したりTwitterをフォローするだけして配信やツイートを全く見ない謎のアカウントがホロライブには沢山いるんよ
あっ、こりゃあ……
6のダメダメさは理解してるみたいだから普通に遊べるといいんだが
やっぱり企業的にもホロライブとコラボしても金にならないって評価なんやな
6もVコラボ大不評やったで。一か月で半額くらいまで落ちたのは伊達じゃない
出来が悪いからVに頼るせいでVが出るゲームは出来が悪い方程式が出来上がってるよな
それ全然売れて無くね
ようやっとるわ
このVは中身本物の声優ちゃうかったっけ?
なんかどっかの記事でみたぞ
売れてるかどうかは別として
Vになって一定の成功収めてんだからその理屈で言うとむしろ大半の声優よりは優秀ってことになるが
アニメ出てないと売れてないって言っちゃう声豚みたいなこと言うじゃん
でもそのおかげで売れたからね
そら中の人は声優だし当たり前ちゃー当たり前よな
おしまいに10万ペリカ
「自分が知らない物は全て無名」という理論がまかり通る業界やぞ
まともに考えたらこっちの頭がおかしくなるで
どっちも一緒だろが……知名度低いのかわんねーだろ。無駄なコラボ費用よりスタッフに開発費まわしてやれよ。V目当てのやつはどうせゲームろくにやらんから経費の無駄になるじゃん
何やってんだか
アニメ映画でもそうだけど、何で声優素人ばっか使うんだか。
素人って言うには無理があるだろ
まあ専業の声優に比べればどうってことないかもしれんが
不破の新衣装Twitterインプレッション1200万だったけど日本人の1割が注目してるのか同接6万くらいだったけど