|
|
【朗報】ファイアーエムブレム新作、武器耐久廃止wwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:08:29.01 ID:NMOBtKZBa

『ファイアーエムブレム エンゲージ』では武器の耐久値が廃止へ。ほかにも懐かしさと遊びやすさ要素を盛り込み
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230107-233040/
GameSpotによると、本作はリニア式の進行となるそうだ。『ファイアーエムブレム 風花雪月』(以下、風花雪月)のようにプレイヤーの選択で展開が変化する要素は見られなかったという。また本作には、ワールドマップから戦闘を選択して進めるシステムが採用されているとのこと。ゲーム進行には、『風花雪月』以前のシリーズ作品のシステムが踏襲されているようだ。
さらに本作では『風花雪月』では撤廃されていた、武器の3すくみも復活する。剣は斧に、斧は槍に、槍は剣にそれぞれ有利という、従来のシステムが採用。GameSpotによると3すくみだけでなく、剣・斧・槍は弓や魔法、短剣に対して有利だという。さらに本作公式動画では、弓は飛行系ユニットに強く、重装歩兵は武器攻撃には強いが魔法に弱いことも紹介されている。有利な武器で攻撃して命中すると相手はブレイク状態となり、次の戦闘行動が終わるまで反撃できなくなる。常に相手のブレイク状態を狙えるような、幅広い戦況に対応できるユニット編成が肝要となりそうだ。
そして大きな変更点として、本作では武器の耐久値が撤廃されているという。武器の耐久値は『風花雪月』を含め多くのシリーズ作品で採用されてきた要素。武器を一定回数使用すると壊れてしまうシステムであった。『ファイアーエムブレムif』など近年の一部シリーズ作品では撤廃されたこともあり、そうしたシステムが本作『エンゲージ』にも採用される格好だ。なおGameSpotがプレイした範囲内では、杖は本作においても使用回数に限りがあることを確認したそうだ。
https://youtu.be/0g3OHXwdifQ
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:09:40.74 ID:Y1SlDmCgd
耐久なしの場合、強い武器にキツめのデメリットつくのが嫌なんだよな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:09:45.53 ID:3qTAOO6z0
ifやん
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:09:51.50 ID:JUb3Rsyka
覚醒の頃から割と形骸化してたな武器の耐久値
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:10:09.26 ID:mNsT/bx70
壊れた武器でチマチマ殴って武器レベル上げることできへんようになるやん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:10:34.85 ID:fki8l40gd
鉄の武器使うだけやしいらんやろあのシステム
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:10:49.76 ID:XTjU/9R50
強い武器がラストエリクサーなって使わんくなるだけやからな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:11:03.72 ID:9Zq/v8+Q0
どうせやり繰りする手間増えるだけやしええやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:11:10.26 ID:OfljtDFFd
ワイもったいない病で銀の武器使えなかったから助かる
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:11:14.80 ID:4YXtXBwta
壊れたり壊れなかったり忙しいな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:11:38.18 ID:ldCdAWVH0
ifはシナリオがウ○コだっただけで
システムはそこそこ良かったからええんやないけ
システムはそこそこ良かったからええんやないけ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:15:00.49 ID:fhzjLO4A0
>>12
どうやったかな
武器の選択肢がほぼなかったって声もあったけど
どうやったかな
武器の選択肢がほぼなかったって声もあったけど
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:16:08.17 ID:FrfwvrVL0
>>29
デメリット無い低武器使ってりゃええかな基本
デメリット無い低武器使ってりゃええかな基本
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:11:50.29 ID:IiOQ0/v6M
今回は覚醒ifの系譜やろなぁ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:12:15.17 ID:XrZFkAyCa
修理するのめんどくさかったしええやん
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:13:57.01 ID:Qn4Gcj3u0
ifの再来
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:14:02.59 ID:73IwF9uHM
やったぜ
こういうのでええんや
こういうのでええんや
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:14:36.12 ID:Vr+UBIfP0
ということは必然的に強武器使っていかないといけない難易度ってことか
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:14:44.97 ID:adMiOAc20
余った金は指輪に使えってことなんかね
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:15:13.40 ID:QQAjGI/80
普通にGBAのバランスでええと思うんやが
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:15:26.52 ID:1/WO4aKe0
訓練用武器で殺さんでよくなるんか
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:15:30.26 ID:7nKL95qo0
壊れた武器でちくちくできなくなるから
武器耐久ない方がむしろ難易度上がるんだよな
武器耐久ない方がむしろ難易度上がるんだよな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:16:04.99 ID:BcJS8YDXd
風花のミスリル周回アホらしかったからええやん
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:16:35.77 ID:Mi5YjN1F0
封印のファが一生レベル1だったから無くしてええわ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:17:00.14 ID:HTgjAqeq0
伝説の武器くらい耐久なくして欲しかったわ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:17:11.55 ID:JUb3Rsyka
鉄の剣大量に買い込むのとか今思えばゲームとして変よな
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:18:14.97 ID:GJ1niPn/r
強い武器のデメリット重いから鉄ばっか使ってキャラのステータスで殴るだけになるやん
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:19:25.97 ID:veu7zCY00
銀武器 必殺武器 専用武器ゲーになるゴミゲーやな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:20:06.24 ID:FrfwvrVL0
元から高難易度とかやると敵の高速だけインフレするから鉄と必殺で何とかするゲームや
60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:21:48.23 ID:pOCIE3C0p
耐久廃止のifだと強い武器にデメリット付くから結局選択肢減るんよな
62: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:22:52.58 ID:zuRvWd0u0
別にええやん
外伝といっしょやろ
外伝といっしょやろ
74: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:26:19.16 ID:lBoNRBEg0
主人公のデザインがね……
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 13:20:25.43 ID:mH1mxKU40
if路線か
これは期待できそうやな
これは期待できそうやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
if系みたいにキツイデメリット課されるのもそれはそれで嫌なんだけども…
難易度変更で影響あるレベルにしとけよ
ほんまにやってんのかこいつら
普通に鉄以外も使うわ
強い武器は気持ちよく振るわせてほしい
まあシリーズごとに仕様変えて試行錯誤するのがFEだしな
こうなると序盤に銀武器が手に入るみたいな要素も無くなるんだろう
GBAのFEってわりと死にやすい上に戦闘毎にセーブされるから
キャラ死ぬとやりなおすならステージ最初からになる高難易度じゃなかったっけ
行動アンドゥできて即ロストもほぼなく、攻略法が多数用意されてる
TOリボーンでブチギレてる今の子たちじゃクリア不可能になりそう
シナリオを真似たらえらいことになるだろうけど
キモいぞ、豚くん
トラキア776
聖戦の系譜
蒼炎の軌跡
烈火の剣
覚醒
まだディスガイアの方が派手さに振り切ってて好感持てる
ノーマル以上には耐久性にして、萌え豚仕様では耐久性を解除すれば良いだろ
純粋に手強いSRPGをしたい層と、キモい絵で興奮している豚仕様は、設定で変更すれば良いのに
闘技場があるステージでレベルと金貯めまくってうっかり強い相手と当たって死んだらステージ最初からやり直し
よくやってたわ
しかもそれをスパロボ相手に思い切り見せつけてしまった
スパロボこそキャラクター命のはずなのに
セーブ周りが変わってる前提でのGBA時代のバランスなら良いって事だとは思う
こういう武器が壊れる仕様で調整されたゲームと武器が壊れない仕様で調整されたゲームは全然別物になるってのも想定出来ないレベルの低いバカがゲーマー気取ってるからネット社会は地獄だよな
手強いシミュレーションで言うなら武器が壊れないif闇夜以上に手強いシミュレーションやってる作品が存在しないシリーズなのにね
魔法や一部の特別な武器にだけ風花の魔法みたいにマップごとの回数制限あり
これが一番わかりやすいんじゃねえかなと思ってる
難易度面でのノーマル・ハード・ルナ
復活なしありのクラシック・カジュアルが選べてる時点でそんなもん必要ないよ
ユーザー考慮で近年のノーマルは実質イージー、ハードが実質ノーマルって感じの調整になってるし
殆どのシリーズで最下級武器持ってりゃいい状態だからその辺テコ入れはしてそうだな
特に目新しい要素でもない
そこら辺のバランス考えるなら良いけどifとまんま同じとかは勘弁して欲しい
それって、今までのやっつけ負けがやっつけなくても負けが起きない?
フル改造を単騎で突っ込ませたら終わるスパロボの虚無感とは大違い
シリーズの中に暗夜より難しい作品もあるっちゃあるけど、その難しさは理不尽要素が多いしね
真っ当な手ごわいシミュレーションなら暗夜が最高峰
武器耐久のないifだと勇者武器は耐久かなり下がるから他の敵がいると使いづらいって調整だったね
あくまでも攻めるとき用って感じ
このマップでワープ1回使えます→戦略に組み込める
武器というか杖の耐久で毎回思うのはこれ
特殊杖は回数1回とかでいいからマップで回復するようにしてくれ
まあ最終ステージまで使わないんですが
これもエリクサー症候群
・マップの仕様が説明不足なことが多くて攻略情報でも見てない限り結局初見殺し
・ただでさえダメージ計算繊細なのに三すくみの計算がややこしすぎる
・ただでさえダメージ計算繊細なのにデバフ祭りが(ry
って感じで複雑さについてこれること前提のバランスだったから手放しでは褒められんわ
てやりとはがねとぎんとキラーとサンダー使い潰しながら戦ってた時代は終わったんや
声だけでかい割にリメイクたいして売れないからね
クリスとかいうキモいメアリー・スー出されるなら要らないです
魔法キャラのマリアンヌが前線で重装狩ってた
もう、ベタ移植で良いです
エコーズは良かったが、マグレは二度続かないって思うのが無難
GBA三部作と蒼炎暁を早く移植してくれ、FEなんて十字キーと決定キャンセルLRが使えたら最低限は出来るんだし
過去作みたいな感じなら使った次の戦闘は攻撃力半減とかになるだろうから耐久あっても修理できる風花雪月の方が使いやすいよ
風花雪月はまだマシだったけど
強い武器ほど新品で倉庫に眠らされてる状況はちょっとね
銀は使えるやろw
その辺の武器屋で買えるしw
問題は固有武器・固有魔法みたいな超強力なやつ~
無印でマリクがもってた『エクスカリバー』みたいな
鉄砲玉になれるザコ敵が使ってるときが一番強いっていうね
if好きだけどこれは本当にストレスだった
リソース管理ゲーじゃなくなったら全部ドラクエでよくない?
ほぼ形骸化しとるしいいんでね
消費アイテムや矢弾も、持って行って消耗した分は帰還の際に自動的に補充される形にすれば良い
煩わしさを減らそうと思えば方法なんていくらでもあるのに
俺はカジュアルに行くぜ(正直)…あっ今のFE自体やらないですGBAリマスターして(正直)
無駄な要素が多いのわ、マトモに作れないわ酷過ぎるのが多いし
ピクセルリマスターやクロノクロスとかさ
一瞬にしてGOODが35以上増えてて草なんだ
悔しかったんだねえ~
暗夜はむしろSRPGにありがちな突然湧く増援みたいな初見殺しが無いところが手強いシミュレーションとして優れているところだぞ
情報がちゃんと事前に開示された上でタクミ港みたいな驚きを提供してくるから素晴らしい
三竦み破壊やデバフ等で複雑なのはまぁそうね
エコーズのHP消費より良かったと思う
確かにラストエリクサー症候群で一品モノは使えないけど、それを取っとくのもまた楽しみっていうかね
まぁ大衆に配慮するのは長期シリーズじゃ仕方ないことだから
自民党がちゃんと法律作ってくれたし統一なんてどうでもいいわ。それより反日野党を全部破壊しろ
エコーズに関しては別にファンが望んだ訳じゃなくて
元々外伝に思い入れが多いスタッフが多くいて「いい加減外伝リメイク作らせろ」って社内で要望出した結果だからな
武器の譲渡が武器屋経由のみなのは意味不明だけど
その辺の調整をインテリがちゃんと出来るのかはFEHとか見てると不安が残るが
付けるんだったら一戦闘で使い物にならないとリアルじゃないし
ゲームなんだからリアルじゃなくて良いじゃん
アホなの?
面白そうだけど時間ない
それなら、あのクオリティに納得やわ
製作陣のやる気って大事だわな
3DSが壊れたら出来なくなるのを救済して欲しいな
”廃止”とかお祭り系を本編の新作みたいな書き方するなー
こんなんマーベルシリーズより時間かかりそうだな
デメリットが累計すると思わず単騎特攻した時にステ画面見た時変な笑い出た
新作を遊んでみてから気になった作品だけプレイでええんやない?
スパロボと同じや
もちろんヌルゲー化してバランス崩壊したので仕様で撤廃するなら調整しっかりやってくれ
昔は時代が違うとか世界観だけの共有みたいな感じだからどれでもいいぞ
封印烈火、蒼炎暁とかここら辺は直接的つながりある
最近のFEは最近のペルソナみたいに直接的繋がり無い
データが欲しいからアミーボカードで出してくれないかな、人形はどっちでも良いんで
正直時間ばかりかかってあほらしと思ってたから良いけど
じゃあ武器壊れが無くなって良かったねはい円満解決
管理もクソも鉄で殴ってボスを強武器でワンパンするだけに考えることあるん?
とかやってくるガイジ開発だから詳細わからないとなんとも言えないよね
人参ソードにそんな秘密があるなんて知らなかったぺこ!
🥕⋂_⋂ 🍗
Σ( °꒳° ๑) ||
ノ/ /─==🍗┄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.ノ ̄ゝ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 🍗
どうせ買いなおすだけだから
修理できるとか
簡易的にしてほしい
というか武器に設定されたデメリットが敵に有利すぎる
レベルキャップ採用してバフカード湧くようにしときました!
あと敵のレベルをキャップより高くしてバフカード4枚はじめから付けときました!
昔のfeはよかった
強敵から飛んで来る必中を考慮した攻撃力や命中率で優位をとった先制撃破
回数で消耗するので進撃を鈍らせる対竜戦用に少ない神武器を温存
状況に応じた使い分けが出来ないそんな考えも必要無いレベルの奴にはピッタリやね
女主人公は髪の色さえまともなら可愛いが男主人公は髪の色もキツいがカマホモ臭いのがキツいわ
レベルアップもifみたく普通で4.5ピン成長するようにしてくれ ifから始めたらから他のFEはヘタレてなくてもそう感じる
初代発売から現在まで硬派だった時代なんて一度もないぞ
もうわざと煽ってんのバレてんだから良いよそのネタ
なんなら3作品セットをスイッチに移植でもいいぜ
旧作の伝説の英雄とエンゲージ出来るのは嬉しいだろ?
なお幾番煎じの起用のもよう
元からステージ中は中断できるだけで基本セーブはできんぞ
セーブできる聖戦は1ステージが長くてやり直しポイントの問題出てくるしな
お前ノーマルまでしか遊んだことないだろ
耐久は欲しいなぁ
風花雪月はそんな感じだったな
魔法系は本やら杖やらいらず個人で覚えて使用回数は章毎にリセット
一種のゲームシステムに噛み付いて付けるんなら~リアルじゃないと言い出したのは自分の癖に反論の余地が無いとやけくそ同調
だっさ
バランスはとらないと最強武器振り回すだけになるからね
脳死ゲーになっちまうから
さすがになんらかのマイナスとか入るんじゃない?
まぁノーマルしかやらないヌルゲーマーならそうかも
自分がついていけないとわめいてルールを変えさせようとする情けないキッズどもw
ファイアーエムブレムなんてあんなもんでええねん
特別感あるし
ファイアーエムブレムが目指しているのはペルソナやで
だから群像劇とかが無くなった
ペルソナは究極のプレイヤー中心ゲーだからな
強武器はもったいなくて使えなくて結局鉄メインで戦ってアイテム入れ替えが面倒なだけだったろ
ifやってないヌルゲーマーかよ
お前荷物持ち(輸送隊)のマルス様のことバカにしてるのか?
真面目な話すると一歩兵が5,6本武器持ち歩いてるんだし描かれてないけど周りに荷物持ちはいるって設定なんだろ
上記四つは認めるが覚醒は糞
アクションゲームならそうかもしれないけど、シミュレーションゲーは別だろ
リソース管理を楽しむのも要素の1つだし
デメリット付けるのはいいけど何故青天井にしてしまったのか
聖戦以降は全てクソ
風花は日本初週はドラクエトレジャーズ以下だったけど世界累計382万本売れてる
スクエニと違いアプデ改善も期待できるしシーズンパスでの追加もあるから長く楽しめる
輸送隊(マルス)よりやべーロイとかいう支援ブースター
リメイクしたらクラスチェンジをせめて10話ぐらい早くしてくれ…
最近のはレベル上げし放題だしそれに武器制限付けてもなはある
FEよりブレワイのネームド武器に耐久度入れた馬鹿を首にしろ
武器使用回数20回とか15回だったから糞めんどくせえって記憶しかないや
援護や支援はデメリット無いので使えなくもない
覚醒の増援は所見殺しでしかなかったからその反省だろうね
いきなり大量に湧いて殺しに来たり、カウンターで特攻してくるわで酷いってなもんじゃなかった
耐久度なんてどうでもいい要素になるよね
といってもやったのGBAの三作と草炎序盤だけ覚醒序盤だけだけど
武器の耐久度も含めてのゲームだと思うけど
スマホゲーがこれだけ普及したら簡単にしないと厳しいのかねえ
本格的にゲームやろうと思うと時間とか確保しないといけないしだるいしな
もうそれギャルゲー乙女ゲーでよくね?って思うけど
ライト層や低年齢層の開拓だろうから文句はないけど
風化雪月路線のも出してほしい