スマホゲーム課金に月20万円を投じたゲーム依存症青年がヤバい……

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:05:52.17 ID:NJyJq4qX9
no title


 スマートフォンの画面に次々と現れる強敵を、手に入れたモンスターで倒していく。モンスターを集めて、育てて、勝ち進む。手っ取り早く勝つには、強くて希少なモンスターをたくさん獲得すること。そのためには課金だ。課金、課金、課金。ああ、また負けた。くそ、また課金だ。

>>苦悩の母「親が変わるしかない」

 ダイキさん(28)=仮名=は2020年秋、ゲーム障害やギャンブル依存症患者の回復施設「グレイス・ロード」(甲府市)に入所した。共同生活を送りながら、毎日の「ミーティング」で自分を語り、仲間が語るのを聞いて、ゲームにのみ込まれた自分自身を必死に見つめ直している。

 高校を卒業するまで、ゲームはほとんどやったことがなかった。情報技術(IT)関連の専門学校に入学。周りはゲーム好きばかり。早く友達をつくろうと、皆がやるスマホのオンラインゲームを始めた。

 初心者の自分は当然、弱い。皆のように勝つために、課金を繰り返した。

 課金すると、数十種類のモンスターの中からルーレットのように無作為で一つ当たる「ガチャ課金」。目当ての強いモンスターが当たるのはごくまれだ。数十回課金して1回しか当たらないこともある。だが当たれば、勝てる。高揚する。いつしかゲームの勝ち負けより、希少なモンスターを当てることが目的のようになった。外れ…外れ…外れ…当たり! 外れ…外れ…外れ…外れ…外れ…。

 学校の合間に、長い日は12時間プレー。課金は1回数百円だが、一度に“大量購入”すると単価が“お得”なため、毎回約5千円を突っ込んだ。他のゲームにも手を出し、課金は多い月で計約20万円。月10万円余りのアルバイト代ではとても追い付かない。

 ある日、ダイキさんは家族が誰もいないのを見計らって、父親のかばんをあさった。財布があった。1万円が入っていた。

罪悪感でも全て忘れたくて 支払い窮し、家庭で盗み数十回

続きは↓
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1036226/

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:07:28.99 ID:0LUcr5wc0
やっぱガチャ税必要やろ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:07:29.32 ID:mS+SwhVs0
だから消費者庁は早くガチャ規制しろってば
たとえ死人が出ようとも誰かがやらなきゃ

799: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:38:39.72 ID:XL8sJuAM0
>>5
パチンコもね

913: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 07:56:47.39 ID:lYQS0qDa0
>>5
規制しようとしたら自殺に偽装して消された

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:08:46.62 ID:ikRxDit/0
ゲーム課金は宝くじ並に無意味

800: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:39:04.19 ID:XL8sJuAM0
>>7
宝くじは運が良ければ大金が手に入るだろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:08:53.34 ID:IIaNBkiP0
パチンカス脳の間違いでは?

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:09:08.04 ID:0oBD53do0
ゲームじゃなくてガチャにはまってるだけだろ。

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:09:30.70 ID:TWbrAGG/0
ただの馬鹿

17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:12:47.03 ID:od75d/oW0
人は弱いんだよ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:12:50.08 ID:ZE/mxB++0
リンク先を読むと、小さい時から勉強嫌いで専門学校でも留年。就職しても仕事が覚えられなかったとか
ゲーム依存で頭が悪くなったのか、頭が悪いからゲームに依存したのかどちらなんだろうな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:13:59.10 ID:ZyJ9xuif0
>>18
頭が悪い奴にゲームさせると依存するよ。俺がそうだし

166: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 23:04:50.67 ID:cYxvLXpU0
パチのがマシに見えてしまうな
当たれば金になるし

528: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 02:26:02.08 ID:hj6yB63u0
無課金で重課金に勝つのが至極の楽しみ。

606: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 04:41:36.50 ID:rnmxMTEz0
ガチャで課金している連中なんて1割以下ですよ🤭

739: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:06:26.36 ID:eapYuSW60
1まず無料ガチャを沢山やらせて警戒心を解く。
2次に石を配布して有料ガチャをやらせる。
3石を消費させた後ガチャしたい欲をくすぐって少量でもいいから課金させる。
4一度課金すると警戒心が薄まるので気付いたら結構な金額を課金してる。

このパターン多いよね。

759: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:20:01.44 ID:IGKUeQ+w0
>>739
2が分かりづらいわ
初回10連は無償石で引ける有償ステップアップガチャのことか?

774: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:24:56.69 ID:TWkQCMKy0
>>759
たぶんジェムとかの事だろう
毎月、無料で配られる少量の無償ジェムがあって、数か月我慢して貯めれば無料でガチャが引ける

960: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 08:34:56.71 ID:RDPUTCdT0
>>759
それもあるし、"買うこともできるが買わなくてもログボやミッションクリアである程度貰える石"を使うタイプのガチャもある
天井設定がさらに課金欲を煽ることも

778: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:26:39.08 ID:Q7KC2gvm0
パチンコだって相当運悪くなきゃ20万も負けれないからな
一円も返ってこないソシャゲなんてやめてパチンコやれ

813: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:47:32.62 ID:LrTetYJD0
趣味程度に課金で楽しんでるなら
多少金はかかってもいいと思うが
20万は
1万くらにしとけ

900: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 07:44:43.18 ID:b0z415i20
課金するのはアホ
しかもデジガチャなんか運営のさじ加減ひとつでどうとでも操作されるのに笑

926: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 08:11:14.29 ID:dhnpJSP00
ff14やればいいのにな
練習すれば月1500円でドヤリングできるぞ

943: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 08:23:11.73 ID:bY9QlQX+0
月300円までだろ普通

962: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 08:36:08.73 ID:dhnpJSP00
同僚に年収800なのに借金までして課金した奴がいる
役員にバレて異動

963: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 08:36:32.38 ID:V9cXQJ1K0
配信サービス終わったら終わりのモノに金突っ込むのはマジキチwww

965: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 08:37:24.82 ID:dhnpJSP00
月20万ならソープに毎週行った方がマシだろ

976: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 08:41:42.82 ID:D6GQDN800
月10万程度で強くなるれるなんてかなり良心的なゲームだな

102: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:42:16.93 ID:lCEGeQYa0
うーん、負けず嫌いなんかな?
最近のガチャは天井あるし...たまに紛れてる本物の金持ちに張り合っても身を滅ぼすで?

145: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:56:16.21 ID:rp3I6P5J0
>>102
承認欲求でしょ

105: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:43:25.22 ID:hliBrfcD0
1回500円はまじで高いと思う

109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:44:32.41 ID:MEsQjntK0
ソシャゲのガチャ
パチンコ
リボ払い
投げ銭
このあたりが令和のトラブルだわ

136: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 22:52:19.98 ID:g1C9OkQY0
俺はゲームソフトそのものは買うが
そのゲーム内のアイテムを現実のカネで買う奴の気が知れん

218: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 23:25:24.16 ID:RTqRHMWX0
毎月 15 万円は課金してるけど、
充分、仕事で稼いでるからな

早く、俺みたいになれ

222: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 23:26:05.32 ID:CyBNuJML0
>>218
早く嫁さんもらってガキ作れ

301: 名無しのアニゲーさん 2023/01/06(金) 23:53:52.70 ID:S9uc1YyU0
ただのデータにお金使うのは月千円までって決めてる

356: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 00:17:05.86 ID:54aMlwlm0
課金規制は必ずするべきだと思うな
これ麻薬みたいなもんだろ

776: 名無しのアニゲーさん 2023/01/07(土) 06:26:08.31 ID:w4lDO6mY0
廃課金様にはどうやったって勝てない
まずはそこを割り切れよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
そんなのよりぺこらちゃんにスパチャしろ!😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
スパチャも規制しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
???「課金は主食」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
カルト宗教の献金は規制しますがガチャには規制しませんw
なぜなら票にならないからですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ぶっちゃけぺこらとかのトップクラスのVは一生分の金は稼いでるだろうしスパチャされて嬉しいのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:32:24 ID:- ▼このコメントに返信
ギャンブル依存症と何ら変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見ると自分が学生の頃にガチャゲーが無くてよかったと心底思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
間欠強化を自覚しないとどんどん深みにハマっていくよな
あの頭のおかしい国ですらガチャ禁止してるのに日本はほんま何してんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
日本のソシャゲは金を絞ることしか考えていない
原神は課金も少ないしクオリティも高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
これこそ法律で一斉に規制しろや

無能ハゲ岸田文雄には無理だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
毎月1万でガチャ回し放題にしたらどうだろう
登録百万人課金してくれたら月100億売上あるぞ
PvP要素さえなくせばできるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認めるソシャゲよりも面白い五大Vtuber

兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
白上フブキ
姫森ルーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
これソシャゲだから20万で済んでるけどパチンコならもっといくからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
原神は糞ゲーだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:38:42 ID:- ▼このコメントに返信
月千円くらいがちょうどいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
親の金を盗むのは良くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:39:05 ID:- ▼このコメントに返信
これで子供がいたらソシャゲの会社を恨んでまた元首相が暗殺されるやつやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
※10
この10年どの政権でも無理だったんやぞ
岸田ごときに出来るわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
サルを完全に破壊する実験
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャゲーなんて暇な金持ちが君臨するゲームだろ?

庶民のガキが金持ちの遊び場に入って言って惨めな思いしました!
どうにかしようと身の丈に合わない散財して果てに親の金に手を付けました!
そんな馬鹿な話だよこれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※10
岸田は海外留学の免税すら未だに廃止してないぞ
海外優遇して免税しておいて財源がないから日本人労働者から増税しようなんて宣ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム課金やスパチャはきっちり法整備して未成年は利用禁止にするべきだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
abemaでワールドカップを見なかった者だけがガチャを批判しなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
知り合いとの付き合いで続けてて
そいつがやめたら自分もやーめよ
くらいの感覚でやるくらいがいいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※23
ここじゃ見てなかったやつが大半だと思うぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
スマホゲー自体が金さえ有ればどんな下手くそでも勝てる!ってコンセプトのゲームだしこうなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
月収10万でゲームに20万使うなって話しだよな
時間節約したいのと、サ終にならないように微課金する程度でいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
ひとつのゲームに20万じゃなくていろんなソシャゲに手だして20万とかアホだなぁ
ソシャゲは時短を金で買うようなもんだから複数のソシャゲ回してるのって課金が課金を呼ぶチャリンカー状態だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
無課金勢を煽ってる奴にこういう悲しい闇があったんやな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのをゲーム依存症と言ってほしくないわ
パチンコと同じ構造だしゲームという感覚で考えない方がいいと思う
ギャンブル依存症だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
宗教に金捧げても経済回らないけどソシャゲに課金するのは経済回せるのでまだ有用だろ
自分自身ですらセーブできない馬鹿の顛末なんか知ったこっちゃない、遅かれ早かれどっかのタイミングで身を崩してる
よく遊びよく使え、倹約無用ぞハハハ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
※22
まあこれからもそんな規制は進まず、金垂れ流し放題になるんだろうけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:45:54 ID:- ▼このコメントに返信
いいなあ金ある人は
月手取り11万の非正規ワープアだから課金なんて滅多にできないわ
セールの時にちょっと買ってしまうことはあるけど
一度でいいから一気に20万くらい課金して思う存分ガチャやってみたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで来ると何に入れるかの違いでギャン中と変わらん
今もそうかは知らんがギャン中世界一は日本でギャン中自体家庭環境悪い人間がなるイメージなんだが日本人ってどんだけ家庭環境悪い多いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
※9
弱毒化して感染率を高めたウイルスみたいだな原神はw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
※2
見返りがしょうもない物、もしくはそもそも見返りすらないサブスク関係も規制してほしい
ただの月額制スパチャ乞食じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※29
強力なアンチに変貌するのもこういう資金が足りずに脱落した連中だとは思う
金払った分恨みも深い
もちろん無課金にも執念深いのおるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
毎度思うけどそんなに金あるならゲームハードもPCも揃えれるやろ
何でスマホでポチポチに拘るんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
※31
経済回すって具体的にどういう事なの?
GDPに換算されるって事??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
※38
奴らにとってはスマホゲームの方が面白いんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
経済回してる脳は一度経済を勉強した方が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>776
初心者が、どのガチャどのキャラを引くべきですか?って質問に
『全部』と答えが返って来るやべーゲームもあるからな

何がやばいってそれがぐうの字もでない最適解な事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
池沼がカモになる可能性高い訳だしいい加減規制始めた方が良いのでは?と思うが取れる税金減りそうだしやらんよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※33
貧乏がお前をゲーム中毒から救っているんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※29
無課金勢はゲームする資格ないよな
もし、このゲームを買うとしたら5000円なら買うなぁ、と思ったら
最低5000円は課金してやるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームなんかに課金するなら推しにスパチャするわ
課金してもゲームが終了したら何も残らないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
のめり込むのはまだ個人の自由だけど何で自分の支払い能力を越えるんだ
ヤバいって思うだろ普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
次々に現れるモンスターをガチャで当てたモンスターで倒すソシャゲってなに?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
リアルマネーを使わんと石が足りなくなるソシャゲはやるの大変そうだな
特に対人が混ざるとよりいっそうマウント合戦場になるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※30
報酬系の脳内物質による依存だから一緒だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ソシャゲって詫び石が話題になってて不思議だったけど手を出したら良く解った
ストレス耐性を試すような内容になってるから暴動を抑えるために配る必要があるんだなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
※45
お山の大将に継続的にお金をつぎ込ませるには
広い無課金裾野が必要なんだろ確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
つーか普通にソシャゲやって無償石でガチャ回してたら
課金してガチャ回したところで出ないってわかりそうなもんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
サービス終了したら何も残らんって言ってるやつ全員アホだよな
それなら人生だって死んだら終わりだしご飯だって栄養取れて空腹満たせればなんでもいいのに金かけるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
金払ってもゲーム自体がそこそこ楽しけりゃ良いんだけどな
ガチャ引いてる時以外は全部虚無みたいなのばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※53
それな
ガチャが渋すぎると課金する気にならないヘブバンがそれだったわ
ゲーム自体は面白いんだけど育成で必須のハッシュアンドスラッシュがつまらないってどういう設計してんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
※1
おめぇがしろバチャ豚が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
ぼきゅの愛する〇〇は良い〇〇だから許されるんだ!!!
↑この気持ち悪さたるや…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
※4
プレイヤー数を考えるとこの記事のようなアホな課金してるのなんてほんのごく一部だろうし
ほとんどの人には関係ない事だから票にはならんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ユーザーにストレスを与えるよう作ってるとか抜かしてた制作陣もいたしなあ
あと、簡単にクリアされるとくやしいです精神で、後からガチャで適正キャラ出すとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
>たとえ死人が出ようとも誰かがやらなきゃ

すでに死人が出たから
誰も規制しようとしないんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこーらにハマってソシャゲ課金はやめられた
ありがとうぺこーら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコ、麻雀、ゲーセンは射幸心を煽る理由でガッチガチの風営法&警察チェックあるのに
ガチャ自体はほんまユルユルよな
リアルガシャポンも自動販売機扱いなので、大した規制もなくてやりたい放題だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※4
増税とか票にならない事をやりまくってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
※61
アメリカ辺りが本気で圧力かけたりでもしない限り
まあ何年経とうがこのまんまだろって気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※57
しなくていいだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※54
そういう極論はもういいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
歳食ってくると、新しいゲームはシステムを覚えるのが億劫
ある程度稼いでいるから課金も別に重い出費ならない
自分に合った課金の方法で遊べば長く遊んでられる。

それをデータにそんな金を~だとか、課金ってだけで叩く奴は
ただの貧乏人だと思ってる。
金がない奴が買い切りのゲームを中古で買って、クリアしたら売って金にしてって
中学生がやってるようなことをやってればいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
※22
だから法整備しようとした政治家が殺されたんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 18:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
※54
何がダメかって自分の身の程をわきまえないで金を使うことだからな。これは全てのサービスに言える話
ソシャゲはギャンブル的な射幸性を煽る悪質なサービス形態だから規制されるべきだが、それとは別の次元の話だしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※47
その判断能力を奪うから依存症って言うんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
家庭用ゲームなら300円程度で買えるであろう追加コンテンツに3000円下手したら数万かかるとか正気の沙汰じゃないよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
※52
会社が何人規模かにもよるけど、人件費って高いんよ
例えば製造業だと「物が売れなくても」従業員には給料を払うのが当たり前で
従業員も当然給料もらえると思って働いてるんだ

ゲームで「俺は完全無課金!」なんて自慢にもならん乞食アピールだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>苦悩の母「親が変わるしかない」

理解ある母くん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
※67
元から的外れなんだよ。手元に残らないデジタルに金を払うことに問題点を見出すのは。ソシャゲでダメなのはそこじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲー2023/01/08(日) 19:02:59 ID:- ▼このコメントに返信
※7
何歳やねん。
とはいえこんなん引っかかるあほはどこの段階でもつまづくやろ。学生なり社会人なり結婚したあとでも。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ゲームセンターで百円積み上げるのと行為そのものは変わらんしな
程度問題よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※54
残る残らないって、普通のパケ売りゲー無との比較だろ
後年懐かしみながらプレイ出来ないってのは案外悲しいもんだよ
もう誰もプレイできない=需要が無い攻略情報も何もかもやがて消えて本当に何も残らんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※7
そういう奴は銀玉快感やお馬ちゃんに人生かけてると思うよ、現在進行形で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※48
モンストとかだろ
始めたてで適正キャラ全然持ってなくて降臨ボスやるときハブられたりするのが嫌でキャラ引く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
『出勤もままならなくなった。2019年冬、退社。人材派遣会社に登録したが2カ月で解雇。収入が途絶え、父親のクレジットカードを盗み、ばれた。半年後、親の勧めで回復施設に入所した。
 施設は約50人が共同生活を送る。入所中は原則、誰とも面会、連絡できない。回復課程は2段階。第1段階はひたすら自分の過去、現在と向き合う。もちろんスマホはなし。第2段階は将来の自立へ向け、心身や環境を整えていく。』

これどういう施設なの?
統一教会とかカルト絡みじゃないだろうな・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
※69
そら特亜の稼ぎ場だしね
日本人相手にしてるのと同じつもりで警戒ナシなら鉄砲玉送り込まれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>4年制の学校をなんとか5年で卒業し、IT関連会社に入社した。実家を出て1人暮らし。だが仕事は難しく、付いていけない。何一つ面白いことのない生活。ますますゲームにのめり込んだ。

IT業界に入るんなら
金を搾り取る側になれよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
※73
まあ普通の業種でも、いくらシェアを占めていようが
いくら売り上げが良かろうが
その企業が「儲け」を出せなきゃ潰れるだけだもんね

この辺は課金無課金でまたしょーもないマウント取り合いするんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
※69
正確には議員の依頼を受けて法整備の準備をしていた官僚が自殺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミクズが
ろくに働きもしないでガチャ回してんじゃねえぞ
こういう奴はいつ英一郎されても文句言えねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ゲームがやりたいんじゃなくてキャラが目的になってるんでしょ
一定期間過ぎたらパケ版出させるなりすればいいんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:10:07 ID:- ▼このコメントに返信
●ゲーム障害では、脳に異常な反応が起き、依存状態から抜け出せなくなる
ttps://www.nhk.or.jp/kenko/atc_883.html

私たちの行動は脳の前頭前野と大脳辺縁系によってコントロールされています。
前頭前野は主に「理性」をつかさどり、大脳辺縁系は「本能」「感情」をつかさどっています。

通常は前頭前野の働きのほうが優勢ですが、ゲーム障害が起きると、前頭前野の働きが悪くなり、
大脳辺縁系による「本能」「感情」に支配され、依存状態から抜け出すのが難しくなってしまいます。


※47
ゲーム障害(ゲーム依存症)になると理性よりも本能・感情が上回るから
理性が働かず止められなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:10:27 ID:- ▼このコメントに返信
※80
でも多分、モンストって他の課金圧すごいソシャゲに比べると
そこまで強制ガチャ課金ゲーでもないとは思う
ただソロ勢に対してやたら厳しくて冷たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
その人にとって20万で有益な買い物したことないから比較対象がなく軽く使ってしまうと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
こういう奴はマイナーなソシャゲをやればいいんだよ
月10万でも半年も続ければトップランクになれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
※83
現場の人は金じゃなく命を搾り取られるハメになるのでは・・・
サ終したゲームで人がいなくて一人で切り盛りさせられたなんて話を聞いた事あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
※84
無課金勢にはゲームに対する愛がないよ
小銭も出してやれない程度のゲーム愛ならやめてしまえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
もし子供がいてガチャやパチンコに金使ったらぶん殴ると思う
それくらい馬鹿げた金の使い方だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんで10万の稼ぎで20万も使えるんだよ
親が甘やかすから悪いんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
※46
スパチャも何も残んねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
依存症ねぇw
ただのバカだろ?w

なんでも病名をつければ許されると思ってる今の世の中はおかしいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
※39
ゲーム会社が潤う、そこで働いてる人達も給料貰って生活してるんだぞ
統一教会が潤ってもあいつら日本社会に儲けた分を還元してたと思うか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
おとなしくオフゲやってろよ
switch一台あれば余裕で満足なゲームライフ送れるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
わいゲームとかは手持ちの装備でなんとかやりくりするのが面白いからこういうのとは無縁で良かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
課金額で強さが決まるゲームなんてゲームじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
無料石が溜まっていくのが楽しいから遊んでいる。ガチャは無償のときに引くくらいだが、それでも十分遊べるからいいわ。課金?もちろんしてません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
※38
Z世代はとにかく結果(カタルシス)が欲しいんだよ
過程はむしろすっ飛ばしたい
ファスト映画やなろうが流行ったりするのも根底は同じや
スマホゲーも長期的にみれば無駄に時間と労力を浪費する作業でしかないんだけど、直ぐに結果が返ってくるってことのほうが重要らしい
本人はそれがさも合理主義のように思ってるが、他人から見れば非常に刹那的に生きてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※102
そのゲーム面白いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
※97
馬鹿とは「鹿を指して馬となす」
ウマ娘とは「娘を指して馬となす」

ウマ娘と言ったら女性のケンタウロスのイメージだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本の教育の敗北だな
雑魚が無理に課金したって上級国民様に適う訳ないだろw
遊ぶんだから5000円位は使うのが道理!とか言いながら
喜んでサンドバッグに甘んじるのが正しい生き方だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
子供に我慢を覚えさせないとガチャ沼にはまりやすい気がする
ぶっちゃけ稼ぎの身の丈にあった課金で我慢出来ない人は、仕事もろくに出来ないイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
※100
大体のソシャゲはそういうパズルだよ、序盤は少ないリソースのやりくり
ただピースを揃えるのが極端に難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
どう規制するかだな
金掛けてるギャンブルでもないし
カード系も含めて、客側で商品選べないものは
確率表示義務化必須にするところからか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
俺はラブドール買うために一切の課金止めたわ
風俗に比べてコスパもいいし、ちゃんと物として残るからこっちの方がいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコだって家にいる時にまで金を毟り取らねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
※97
「病名を付けると許される」じゃない
病気認定して保険適用範囲にねじ込むのが医者のやり方
とにかく何でも病気にしたいわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※97
こらえ性がなく小学生のまま大きくなったんだろうなとしか思わんよな
いい大人なら自分自身を弁えてるもんだし
自分の判断で身を崩してるんだからもうほっとけよこんな糞みたいな連中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
言葉悪いけど処分を考えないといかんと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
いずれサ終するやつに課金する神経が分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
ブレイブ・メン・ロードは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 19:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
※115
俺は自らに縛りプレイを課して時間をいたずらに浪費してまでそのゲームをプレイしようという心根が分からん
修行僧か何かかこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
月に20万課金できるなら勝ち組の部類よ
負け組はどうやったって月に20万も自由にできる金なんて工面できないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
スマホゲーはリセマラしてる時が一番楽しいものだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
カードゲームが趣味の人も勝利目的でカードを買いまくるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
消費者庁に
陳情や電話メールした方がいいよ
特に自分の地元の議員に挨拶に行くと効果あるよ
応援してくれてるって思ってくれるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
整形とかと同じで心の病やからソシャゲやってなくても別途何かでどの道破産してたやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
※120
だから強いカードが需要高くなって価格高騰するわけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
※94
そうやってすぐ暴力に走ろうとするから子供出来ないんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
自分の金でやる範囲ならいいんじゃね?
借金してまでは駄目だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>913
誰かがガチャ規制の話になるといつも誇らしげに書き込むよね
殺人を誇るなんてどんな立場の人間かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>218
>毎月 15 万円は課金してるけど、
>充分、仕事で稼いでるからな
>早く、俺みたいになれ

実際はこういう奴もソシャゲ会社のステマ部隊なんだろうな

>>222
>早く嫁さんもらってガキ作れ
それに対して中々皮肉効いたレスしてんな
早くまともに働くべきだよ

実際自分で稼ぐ金持ちが反社の養分に自分からなりに行くモンなのかね
ここで訊いても真偽なんか分かりようもないから意味のないことだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:55:19 ID:- ▼このコメントに返信
※9
中華人民一丸となって日本を支配してやるためにありとあらゆることに手を出す所存だしな

シナチョン製のアプリに手ェ出してる輩は連中の侵略に手を貸してるって自覚はあるんだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは頭悪いからハマれば際限なく課金すると思ってソシャゲやってないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 20:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
規制しようとしたら殺されたの闇が深い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 21:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
俺もついつい給料入るとPSのゲームの
DLC買っちゃうわ。
特にDOAのエロコス。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 21:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコ、ガチャ、勝手にブラウザ立ち上げてサイトに繋げるネット広告、転売、この辺りはマジで規制するべき。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 21:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
10連で3000円って明らかにおかしい
それでも僕は課金する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 21:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
暇つぶしにやってるのが二つあるけど片方は半年で2000円片方は4年で10000円(無料ポイント含む)やわ
ダメランも興味ないし無料で貯まる分しか回さんからほぼほぼ金がかからん たまにキャラとポイントくれるし
キャラのボイス聞きたいだけで重課金(20~50万)してるのは界隈にいっぱいいるけど君らのおかげでタダで遊べるわありがとう…って思いながらレベリングしてる
金か暇かどっちかやで こんなんに手出すのは ワイはもちろん後者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 21:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※134
重課金勢からすると無課金勢を見下す快感があるからwinwinなんよ
サビ開始直後に重課金するやつの大半が面白いから課金じゃなくてお山の大将になりたいから課金って理由だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 21:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※135
嘘クセェw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 21:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャ規制しようとした厚〇省の役人が2012年に殺されたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 22:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
後に残らないだの、ただのデータだのってのは、
その場の楽しさに金を払う娯楽はいくらでもあるんだから、
本質的なツッコミどころじゃない。
単純に、身の丈にあった遊び方ができるかどうかって話。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 22:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
※133
ソシャゲはデジタルデータのレンタル業であり
好みのデジタルデータをレンタルするのにわざわざガチャ課金しなければ
レンタルできないなんて可笑しいよね

ソシャゲは頭が悪い弱者男性をターゲットにしているから
搾取されるのは致し方がないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 22:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
少子化の一部もソシャゲのせいなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 22:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※140
むしろ子供も迂闊に作れないような社会だからソシャゲみたいな娯楽が流行ったんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 22:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
※135
そうか
それがマジなら気の毒やな 他に楽しみなさそうで
まあ金ドブしても困らん資力があるんなら好きにしたらええんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 22:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
※98
経済を回すって言葉の定義を聞いてるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 22:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
※138
課金しなきゃ今までの課金が無駄になる、という構造も問題だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 23:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
まぁガチャって税金とかめっちゃ回収出来そうやしな国もこの財源を潰すことはしないんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 23:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
※43※145
>取れる税金減りそうだしやらんよなぁ
>まぁガチャって税金とかめっちゃ回収出来そうやしな

こいつらの頭の中ってどうなってるんだ?
ガチャで儲けた企業の法人税率は2倍になるとでも思ってるのか・・・?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 23:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
オタク趣味は興味を失って全てやめた
ゲームも課金が当然の流れになる前にやめてしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 23:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
※126
誰も誇ってないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 23:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>109
全部平成からの社会問題で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/08(日) 23:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※97
つ※88
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 01:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※141
娯楽が増えすぎなんだよね
あと面と向かっての対話も減ってるし、基本的に今の若い世代は異性にビビってるでしょ
まぁこの辺は学生時代の性教育のせいなんだろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 02:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲガチャの単価は今と同じ確率で1ガチャ100円が適正価格だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 02:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
※151
悪い意味で合理的になってるとは思うわ
恋愛なんて一種の熱持った錯乱状態みたいなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 03:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
ガチャ規制暗殺おじさんはどんだけ暗殺説好きなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 05:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
ギャンブル依存症ってのは別にパチンコ、パチスロ、競馬、競輪、競艇等に限ったことではない
ギャンブル依存症は様々なジャンルで頭角を表すからな
ガチャもギャンブルだし、UFOキャッチャーも同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 06:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
※151
記事の男性は高校卒業するまでゲームをロクに遊んだ事がなかったみたいだから他の娯楽を知らなすぎたって面もあるんだろう
最近テレビのCMもガチャゲ関係ばかりだしなんだかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 11:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
ただの電子ドラッグ定期
直に肉体を破壊しないだけの麻薬だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 12:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
対戦コンテンツの気にし過ぎはよくない。ストーリー勢としてソロプレイに専念
すべきだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 12:15:24 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ遊戯王MDって神だわ
対戦ゲーだけど課金圧ほぼないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 13:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
グウェントなんか課金圧どころか無課金初心者でもそう時間かけずにプロと同じデッキ組むのも難しくないぞ
それはそれでコピーデッキだらけで問題になってたり、あと一年で管理をユーザーに任せて放置するらしいが

・・・何が正しいか難しいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 15:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコもパチスロもゲームとしては単調すぎる
金がかかってないなら絶対にできないくらいに苦痛
ソシャゲの方がまだマシだマジで
ただし、雀球だけは面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/09(月) 20:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ税かけようとしたらそれを提唱した人が必ず消させるよね…文字通り謎のタヒに方したり行方不明扱いにされてさ
この手の規制を唱えた国会議員さんマジで自害扱いにされて消されてマスゴミもなんにも触れんしな
大阪にカジノ誘致するとかの議論の時はめちゃくちゃ揉めてたのにね。ソシャゲのガチャの方が若い子らも触れるしカジノより遥かにギャンブル依存症になる人間増えるやろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 09:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
課金してガチャ回したいがそもそも金がねぇ
クレカなんぞ作れるわけもねぇしな
こんにちはニートです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/10(火) 10:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
金を使わないと言われる若者が金を使ってくれる場所があるなら
わざわざその芽を摘む必要もないだろう
昔の「飲む打つ買う」の道楽放蕩が画面越しのネットに移っただけの話
キャバ嬢に入れ込んで破産しようとバーチャルキャバ嬢に入れ込んで
破産しようと、どっちも同じ本人の自由であるべき
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【17件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事