|
|
【悲報】吉田P「俺はFF16がPCで出るなんて一言も言ってない。黙ってPS5を買え」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:43:08.86 ID:U+FeRxszd

ソースは生放送
↓
210 名無しさん必死だな sage 2023/01/09(月) 22:34:57.26 ID:4v7fndGN0
発言を書き起こし
吉田「なんかね、巷ではね、PC版がとか言ってますけど、俺、PC版が出るとは誰も一言も言ってないよ(怒)。なんでPC版が半年後に出る感じになっているの?(怒)。いいからPS5版を買えっつてんの(怒)。(笑)」
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:44:24.24 ID:rb3vZqpy0
これでもし発売したら詐欺やろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:45:54.93 ID:MPKa/y1fd
>>5
なにいってんだこいつ…
アナウンスのタイミングってものがあるだろ…
そこで売上影響するんだから
なにいってんだこいつ…
アナウンスのタイミングってものがあるだろ…
そこで売上影響するんだから
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:46:15.53 ID:a6mrvTJC0
>>5
「俺はFF16がPCで出ないなんて一言も言ってない」
「俺はFF16がPCで出ないなんて一言も言ってない」
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:47:49.19 ID:5321ciNW0
そりゃPC前提で買い控えられたらたまったもんじゃないし
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:48:21.39 ID:uKlRhfcmd
>>11
なら半年独占って発表しなければよかったのに
なら半年独占って発表しなければよかったのに
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:47:55.96 ID:wLAQ/W690
スクエニってps5 売れって言われてるんやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:48:45.69 ID:kIMm5wl5d
キレすぎじゃない?
ガチトーンでちょっと笑ったわ
ガチトーンでちょっと笑ったわ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:50:02.77 ID:7vMpse6q0
ユーザー側も「転売ヤーのせいでPS5買えないです」ってキレそう
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:50:41.90 ID:wxHdDH1L0
>>22
半導体不足のせいであって転売は大して関係ない
半導体不足のせいであって転売は大して関係ない
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:50:49.92 ID:RylrHg4+0
買えってマジで言ったの?
何様なんだよコイツ本当に
何様なんだよコイツ本当に
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:51:00.63 ID:qbL78O3H0
期待してるぞ
もうデラックス版予約したからな
もうデラックス版予約したからな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:51:26.17 ID:m10T+LwJ0
予約が過去一で悪いから流石に焦るか
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:52:09.28 ID:IMGiqyCp0
まあ一年後やろ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:52:10.53 ID:hFtws7440
でもどうせ出るやん
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:52:21.60 ID:eCjQkk4j0
PC買っちゃった馬鹿ンゴw
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:52:39.91 ID:aVV5gumw0
ドラクエ完全版商法にも呆れ返ってるしPC版待ちますよ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:55:47.97 ID:MaPlTS8yH
ps5たけーんだよ
67: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:57:27.52 ID:oor1JzDq0
それならそれで買わんだけやし別にええんやけどな
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:58:12.67 ID:uDzgWUrad
FFファン「まぁPC版出るやろなぁ…」
スクエニ「まぁPC版出すやろなぁ…」
スクエニ「まぁPC版出すやろなぁ…」
89: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:01:23.94 ID:UQegr7xQp
DQ11はアップデート版すら無かったな
不完全版買わされた格好
もうスクエニは信じないよ
不完全版買わされた格好
もうスクエニは信じないよ
100: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:02:48.62 ID:uDzgWUrad
>>89
PS4と3DS可哀想
PS4と3DS可哀想
90: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:01:44.22 ID:l0X7gpnQ0
PC版出しませんって言えば済むのにね
93: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:01:46.69 ID:161rwJt00
出さないとも言ってない
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:01:47.26 ID:RoEODPwBa
日本だとパケ20万てとこか
102: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:03:03.37 ID:x5CQnB8ra
PS5「6万です」
RTX 3060 Ti「6万です」
RX 6700 XT 「6万です」
ふつうにPS5買えば良いよね
RTX 3060 Ti「6万です」
RX 6700 XT 「6万です」
ふつうにPS5買えば良いよね
107: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:03:54.52 ID:Fc6ZxULR0
>>102
グラボに6万とかPCの意味ないだろ
最低10万はかけないと
グラボに6万とかPCの意味ないだろ
最低10万はかけないと
106: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:03:51.73 ID:uY7JXoaSa
ちなみにGOWは3日で500万売ったぞ(ps5が8割)
120: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:05:10.27 ID:qbL78O3H0
わいは抽選1年くらい粘ってPS5手に入れたんやぞ
マジでガッカリさせんなよ
マジでガッカリさせんなよ
133: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:07:58.28 ID:aczyxYjba
PCバカってほんと日本語不自由なんやな
6ヶ月の独占は6ヶ月の独占であってそれ以上でもそれ以下でもないのに何処からPCの二文字が出てくんねん
6ヶ月の独占は6ヶ月の独占であってそれ以上でもそれ以下でもないのに何処からPCの二文字が出てくんねん
154: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:10:19.95 ID:OvLHKheu0
>>133
もともとPSショーケースでPC版もちっちゃく告知してたんやぞ
そら信じるやろ
本作の初報はPS系の番組だ。2020年、SIEがおくる新作情報紹介番組「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にて発表され、PS5向けタイトルであると告知された。
トレイラーの最後には、「PS5コンソール独占(PLAYSTATION CONSOLE EXCLUSIVE)」との記載がある一方で、下に小さく「PC向けにも発売(ALSO AVAILABLE ON PC)」と記載されていた。
しかしながら、PC向け発売を記載するトレイラーは差し替えられ文言は消滅。PS5のみで発売することのみを強調するプロモーションが続けられてきた。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221108-225800/amp/
もともとPSショーケースでPC版もちっちゃく告知してたんやぞ
そら信じるやろ
本作の初報はPS系の番組だ。2020年、SIEがおくる新作情報紹介番組「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にて発表され、PS5向けタイトルであると告知された。
トレイラーの最後には、「PS5コンソール独占(PLAYSTATION CONSOLE EXCLUSIVE)」との記載がある一方で、下に小さく「PC向けにも発売(ALSO AVAILABLE ON PC)」と記載されていた。
しかしながら、PC向け発売を記載するトレイラーは差し替えられ文言は消滅。PS5のみで発売することのみを強調するプロモーションが続けられてきた。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221108-225800/amp/
168: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:11:58.46 ID:VE97AEEv0
>>154
えぇ
これで出すとは言ってないとかキレられても困るやろ
えぇ
これで出すとは言ってないとかキレられても困るやろ
153: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:10:18.77 ID:qZZayKCp0
296: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:26:10.00 ID:KNXj9qAR0
>>153
捨てれるほど小さくも無いやん
捨てれるほど小さくも無いやん
155: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:10:20.35 ID:VUr5QHgma
FF15なんて初週ミリオン未達の大爆死で、発売から即ワゴン送りで980円で売られてたからな
それでぎりぎりミリオン突破
FF16はどんな風に醜態晒すのか楽しみだな
それでぎりぎりミリオン突破
FF16はどんな風に醜態晒すのか楽しみだな
166: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:11:49.52 ID:ZdTCDKbNp
>>155
店に押し付けた分で100万行かんかったんやな
店に押し付けた分で100万行かんかったんやな
175: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:12:33.70 ID:NIEkCUda0
FFチームの驕り高ぶりなおってなくて草
またダメそうやね
またダメそうやね
177: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:13:03.90 ID:RFp+1lXqa
15「主人公パーティに女いません」
16「操作キャラ主人公の男固定です」
別に萌え豚に媚びろとは言わんけどちょっと極端すぎんか?
16「操作キャラ主人公の男固定です」
別に萌え豚に媚びろとは言わんけどちょっと極端すぎんか?
189: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:14:00.94 ID:tyRrDqay0
>>177
7ぐらい豚に媚びるのが正解なのにな
7ぐらい豚に媚びるのが正解なのにな
242: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:20:43.69 ID:GxyWa4NM0
本当に言ってないならなんで半年後に出ることになってるんやワイもどこかで聞いたことあるぞ
257: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:21:30.71 ID:qKXWiJjld
261: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:21:51.37 ID:GxyWa4NM0
>>257
いやお前かーい
いやお前かーい
253: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:21:27.28 ID:hkfI5zzOa
266: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:22:38.05 ID:3G2qeKTa0
>>253
こんな事言ってよく吉田と対談したな
こんな事言ってよく吉田と対談したな
303: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:26:40.29 ID:iUunTXqwM
>>266
吉田も15は叩いとるし
吉田も15は叩いとるし
634: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 23:50:09.30 ID:l3P5p9Pg0
FFもドラクエも昔みたいにわくわくしながら待つ事なくなったな
923: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 00:12:46.67 ID:VD7lSGCp0
これは15の再来あるわ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 22:49:02.09 ID:AL6Ssm+V0
出るとしても半年待つ理由ないから普通にPS5版買うわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
FF7RもFF15も出してるからやん
3日で飽きて中古買取りに売っちゃったぞ
いまさらPS5買えないよ
そいつを吊し上げよう
16はもう完全様子見にさせてくれ
FF16の為だけにPS5買いたくないし
これ言うやつは元から買う気ない定期
開発陣は日本人では無いらしい
だから基盤の日本を去って本国中心での事業展開をするそうだ
何時までFFとか言うウソコが売れると錯覚してんの?
何時までFFとか言うウソコが売れると錯覚してんの?
セールで安くなったらやってもいいか考えるレベルまでFF自体がブランド力落ちてんだよ
去年だけ見てもどれだけクソゲー出したか覚えてないんか
パソコンは一般家庭に普通に1台くらいあるからな
予約好調じゃないんやろうなあ
FF15で完全にFFブランドぶっ壊された上にクソハードPS5のあわせ技だしな せめてやれた人が楽しかったって言える作品を作れたんならええね
ハード出してるファーストでもないのに意味わからんわ
お前が黙ってFF16が売れる方法考えろよ、Pなら無能晒すな。
MMOの成功はMMOで評価されるべきであってコンシューマーはまた別なのにな
特にMMOなんて実質ゲェジ隔離所になってるコミュニティの感覚と他のゲームユーザーの感覚は全く別物なのにな
鉄道オタクがまんまFF14プレイヤーに当てはまる感じ
ハッショって同じこと繰り返すの好きだもんな
DQ10はもしPC版が出なかったらもう見捨てられてサ終してると思うわ
なんせWiiだしな
残念だったな
15は女さんの女さんよる女さんのためのFFだから
最初からマルチを視野に入れて開発したものはともかく、完全に特化させると現状はPCキツイだろうな。
DirectStorageが更に進化して一般化したら、PCでもイケるとおもうが。
疑われても仕方ないことやってきてんのに何で逆切れしてんだよ
いつの間にかSIEのメッセンジャーボーイになってるなこいつ
MMO廃人って何しても辞めることないからその数が多ければ多いほど開発者は自分が神であるとおもいこんじゃんうんだよな
これも典型的。
良かったら買ってくださいねって感じじゃなくて、俺が作ったんだから文句言わずに買えやって感じでしょ
まともな感覚の人はMMOしなくなっちゃう大きな原因の一つがこれ
MMOやめた理由で運営の怠慢が大体挙げられるのは至極納得なんだよな
まあ、そうはいってもFFはそこそこ売れると思うよ
ただし、普通の販売じゃ伸び悩んでしまって後からMMOかソシャゲの課金アイテムをオマケでつけてたパッケージだして帳尻合わせるって感じになると思う
ってFFオリジンと何が違うか分からんレベルなんだよなFF16
20年くらい前は和ゲーを引っ張るメーカーだったのに今やデモンズに引っ張られまくってるという
今のスクエニの中で一番マシそうなのが吉田ってのも事実なんだよ…
これはFF16もPSもだめだわ。
「いつ」どころか「出す」という事すらまだスクエニは公式には明言してない段階だからな
時限独占は半年 → 半年後にPC版か?という噂がいつの間にやら確定事項のような空気になって
挙句「スクエニが言ってた」「吉田が言ってた」みたいに話が捻じ曲がるとそりゃ困るわ
そりゃ理想としてはこれきっかけにPS5も売れて面白いゲームが次々発売されることだけど
俺からすりゃ発売日に買うっていうか予約してる人がいるのが驚きなくらいよ
何のためにゲームエンジンがあると思ってるんだお前は…
最適化が必要ないとは言わないけど一々そこまで大変だったらそもそもPS5で出さないほうが良いという話になるぞ
ていうかここまで言ってPCで出したら詐欺だよね
吉田はもともとこんな奴だぞ
FF14のほうの放送でも言うことがコロコロ変わったり言ったことをなかったことにしたりなんて日常茶飯事だ
実際のゲーム性はどうなのかとか、そういうのには一切触れないし、触れてくる奴には人格攻撃して精神的勝利宣言
いつかはPC版出るとは思うけど半年や1年やそこらではどうせ出ないはずだから
わかったよ・・・
じゃあPC版出るまで待つね^^
デマなら出さないと断言しろ
おじさん社会人何年目?友達じゃないんだぞ?
PV見る限りいつものよくあるやつやし、いつものやつのちょっと面白いやつ程度では売れんよ
空気読めてないね
今のFF(失笑)の立場ぐらい把握しとけよ。
するわけねーじゃんw
向こうも商売だぞ
こういう自分の希望に沿わないというケースでイチイチ「〇〇なら買わない」って(聞いてもいないのに)必死にアピールするやつってウザいよな
いつもいつも
「オープンワールドじゃない?じゃあ買わないぞ」
「Switchでリリース?じゃあ買わないぞ」
とか、いちいち喚き散らすやついるじゃん
ソニーなんだよなぁ……
この発言に対して文句言うのはどうせぐだぐだ言うだけ言って買わない奴
どこが最初にやりだしたのか知らんけどフルプライスで何回も完全版出されたら
そりゃユーザーも警戒して買い控えるのは当たり前
完全に業界のやり方の問題でしょう
この人は身内でやらかしたらキレるときはとことんキレる人だからな
(2016年 オンラインゲームプロデューサー忘年会より)
さらにお前らみたいに常識知らずで文句ばかり言う奴らには普通に半ギレなときあるから
殿様商売って努力も工夫もせず買いたくないなら買うなっていう売上度外視の商売の事だから
PS5を買えって言う売り方とは逆やぞ
なんで悔しがってるの
話はそれからだ
だから信用ゼロなんやで
FEおじさん「こんなのFEじゃない爆死確定シリーズ終わったな」
なんで悔しがってるの
PS版が売れないと困るような立場なんだろうか
それだけPSに寄りたいんだろ
…ってのは話半分として初動次第で自分の社内評価とこの後の商品展開が凄い変わるんだろうな
FF15も結局DLC中断になったし
急にどうした、ゴキちゃんw
なんで悔しがってるの
その間に評価が定まって結局買わないことになりそう
プラチナゲームズの神谷英樹だったら暴言飛んでくるぞ
これが一昨年くらいならまだかろうじてだったけど去年は本当に酷かったからな…
あれだけ出して佳作含めて当たりと言えるの多分3,4本くらいなのに微妙ですらないハズレはその倍以上(移植、リメイク含む)はあったんじゃないか
誰が定価で買うかよ
(ゲーム本体は絶ッッッッ対にッ!買わないベンチマークソフト勢の感想です)
別に問題ある?
買わないやつに対して言ってるだけだぜ
今回の発言に対する謝罪文なんてどうせでないぜ
高スペックPCを持ってるんだからはよPC版だせ
吉田のバカはFF如きが未だに世界的ブランド価値があると思ってんのかよ
馬鹿じゃねえの。今のFFなんて、二流RPGじゃねえか
さっさとFFのオンラインゲー以外は全部諦めて、辞めちまえ
そういう奴等にネタにされる今回の発言
ネガキャンって本物には効かんけど、中途半端な出来の場合は効果は抜群に効くんだよな
こういう人に対して吉田は言ってるんだよなぁ
FF7Rは後何回出るんだろうな
空の軌跡超えるかな?
FF14もやめてどうぞ
エキルレに来んなよ通報するから
ゲーミングPC持ってればいらないよね
と察してしまう
本物のゲームは原神のように実力で有象無象を黙らせることができるからね。
そのクソゲーが海外でどんどん賞をとって悪かったね
ほらこういう発言するやつは客じゃない
それに対する今回の発言程度で買わないっていう人はよっぽど万年反抗期
すでに3部作で発表済み
ガチャゲーですやん
そのころにPC版で買う意味ある?とか言われてたら最悪だな
発売数か月でワゴンならあり得る
まあ恨むならFFブランドやスクエニブランドを落とした奴とPS5が後手後手なソニーに言ってくれ
FFへのアンチやPS5へのアンチだから、今PS5が普通に買える状況に面白くないので、
だから必死にネガキャンしてるだけ、相手にしても無駄だわ
同じスクエニでも、堀井が監修したドラクエなら買うけど何か?
FFがどれだけ客逃がしたのか知らないんだろ。お前みたいな奴は。
FF13からの売り上げ見てこい、どれだけFFのオフゲーが売り上げ落としたのか調べてから言え。
どれだけワゴンセールになったのかも、ちゃんと調べろ。
お前FF14の稼ぎ額しらねーだろ
原神なんで課金しないとまともにプレイできないクソゲーじゃん
人気でいうより課金中毒者のゲームでしょ、プレイヤーは主に中国人だし
FFは13の頃から出来が悪すぎて客が逃げただけじゃね?
企業イメージの損失だわ
FF14だけでスクエニの売り上げの3分の1を稼いでるよ
オフゲーだけじゃなくFF14というオンゲーも知っとけ
無知なお前に貼っておいてやるからどれだけすごいかをな
ttps://pickups.jp/news/35612/
だから俺はFFのオンラインゲーは否定していないだろ
俺が否定してるのはFFのオフゲーだ、お前マジで何言ってんだ?
オンゲーもいれとけハゲ
※109をちゃんと読めバカが。
FFのオンラインゲーは否定していないだろうが。
盲目信者かよ、お前。
もしFF13で逃げたらFF14の成功もないし、FF15の失敗からFF7Rの成功もない
そもそもFFは毎回監督も違いので、ナンバリング作品でも毎回違う作風のため
前作との関連もないから影響は少ないよ
FF7Rの成功もFF16への期待もある意味監督が人気だからでしょ
だったら名前に番号でもふっておけクソボケか
ロシアに行ってしんでしまえ
ぷっ
リターナル56万
デモンズリメイク140万
ラチェクラ110万 2021年6月を最後に独占なし
ガチの盲目信者じゃねえかw
PC版出さないならPC待ちしてる客候補をPS5に集めないとだめだろ
商売だからこそ客候補を客にするために出ない物を出ないと明言することに意味があるんだろうが
期待されてないから予約が伸びてないんだぞ
300万にも届かなかったら大大大爆笑wwwwwww
そんなこと予め言うかよ
FF7Rの時だってそうだったんだぞ
FF7Rじゃもうペルソナ5とかに負けてるじゃねえか。売り上げ調べてみろよ。
ちゃんと言葉選んで話さんとマイナスにしかならんぞ
あれでも雑な一人称ばかりの海外のゲームに比べると
堕ちてもJRPGだからつくりはまだマシだし
統率されてるから
ほんこれ
殿様商売過ぎてガチで感じ悪い
清々しいまでの盲目信者すぎて草
FFとつくソシャゲは基本的にくそげーだし
なぜ急にペルソナ5を持ち出した?
ペルソナ5も名作でいい作品だけど、それとFF7Rの人気に関係あるの?
ちなみにペルソナ5はPS4ですでに成功した、あとから出たswitch版には関係ない
実際もうFFですら初動悪けりゃ死ぬって15で証明されたんだからファンなら買い支えろよ。
冷静に見るとゲームとしてはそこまでひどくはなかったと思う
ただオープンワールドゲーが出始めてた時に
一本道がガチに引き返しすら不可能なレベルだったのが致命的過ぎて本作どころか後の二作にまで影響及ぼしただけ
「まだpcで出すとは言っていないので、ぜひFF16をやりたいと思ってくださる方々はps5で買ってくださいね」
こう言うだけでいいのに一々煽る辺りホント性格悪いな
そんなのだからカプコンに敗北するんだよ。
最初のFF14はそもそも和田のせいであーなったじゃん、人材を大量クビにして、FF14の製作を丸投げしたからね
吉田が立て直しして新生FF14として再開発したからここまで大人気コンテンツになったんだ
生放送で視聴者に向けて中指立てたこともある奴だぞ
言葉選ぶなんて無理無理
FFのブランド能力が、ペルソナ以下に落ちていると言っただけだろ。
この程度の発言で下に見るってのはどうかと思うけどな
上にあるTwitterの動画見たけど予約した人に対しては謙虚だし
みんなちゃんと最後まで見てないんじゃないか?
ただし客と判断した人に対してはマジ泣きする人でもあるけどな
あとPC版が出ると確定してる点とPS5を持ってる自分でもひとまず様子見するよ
よっぽどGOTY候補の評価でもない限り先乗りする気は起きない
アンチやネガキャンするやつへの怒りだよ、それくらい分かれよ
こいつ何様?なんで客見下してんの?
F F 1 4 は 落 ち て ね ~ し ー
F F 1 4 も F F ブ ラ ン ド だ し ぃ ー ー ー ー ー
原神の十分の一以下で草
更に調べたら、累計でもリリース二年目の原神にブッチギリで抜かれててどーしよーもねー
まあ、ガイさん隔離所だったMMOがどんどん潰れて1箇所に集まったんだなってかんじだわな
ガイさんは働いてない人多いからお小遣い分しか課金出来ないもんね
そりゃガチャにハマるヤツがいくら低年収多いとはいえ月5万のお小遣いしか使える上級無職よりは年収300万の低所得ソシャゲユーザーのが倍以上甲斐性あるからしゃーないね
DQ11「最初からアプデはしねえっつっただろうが」
いくら怒ったとしても立場のある人間が言ってはいけない言葉があるだろ
精神年齢低すぎて愕然とするわ
買う人は買うよ今回も
待つ人はPC版でるまで永遠に待つだろうし、結局いつまで経っても出なかったらPS5のFF16を買うかもしれないし買わないかも知れない
それだけのことだろ
吉田のバカは、『いいからPS5版を買えっつてんの』と確かに言っているTBTと同レベルだよ
客を下にているからの発言だろ。
PS5自体が未だにAmazonとかで、まともに買えない状況でPC版を出さない選択はガチで悪手だろ。
FFもペルソナもPS1から続けてきたシリーズだよ
どっちが優劣をつけるのはファンへの冒涜だからやめるけど
この場合はFFのブランドが落ちてるより、ペルソナのブランドが上がっただけじゃん
名作シリーズが世界に認めてくれてることがいいことだよ
それを他のシリーズへの攻撃手段ではないぞ
FFシリーズもペルソナシリーズも大好きだから両方もどんどん新作を出て楽しませてほしいわ
それは吉田という人を今頃知った人でしょ
知ってる人はガチギレしてるところを何回も見て笑ってるから
スクエニは後出しでFPS開放&高解像度を売りにしてPCを触るならで後発するから悪い
予約者以外は客じゃないんだな
アンチ、ネガキャンされる程度のゴミ出し続け
挙句怒ったら何言ってもいいとか流石研ぎ澄まされた信者は言う事が違うなw
吉田「買えるようになるっつってんだろうが。黙って買えっつってんだろうが」
怪しいから2,3年しても出ないようなら約束通りPS5版をちゃんと買うよ
それくらいの情はあるさ
FFのオフゲーは落ちてます、二流です
FF16如きじゃ、数年前のウィッチャー3の出来に到達出来るとはとても思えないね
時代遅れなんだよFFのオフゲーなんてさ
買いたいやつは買え、興味ないやつは無視、それでいいじゃん
その結果新規顧客の獲得に少なからず影響しとるわけやろ、アホやんけ
会社上層部にいてはいけない筆頭やろ
ほっとんどいないと思うぞ。いつもの吉田だって思ってるからな
知らない人ほどギャーギャー言う
タクティクスオウガリボーンはどうでしたか?
絶賛されて続編の最終章8章出そうですか?
まさかswitchで出すわけでもあるまいし
いつまでも他の作品で威張るんだよwww
もうマイクラだけ言えばいいじゃね?世界一番売れてるゲームだからね
そうなんだよな
そこで会話が終われば綺麗に終われるのにね
お金をかけた作品ということは間違いなくPCで出るはず
そんなん公式リークがなくても普通に考える
今どき後発を隠すのは印象最悪だし本当に出来が良いならPC版を待てないくらいの出来とふんぞり返ればいいのに
同じ嘘だとしても後者のほうがよっぽどいい
エキルレwwwww
PV見た限りその程度の評価です。
最速で遊びたいやつが買えばいい、それだけなのに
ほんこれ
人心をわかってなさすぎる煽るにも買いたくなるような煽りをしろよっていう
つまり客じゃないってことだな
ワイが上司なら新品で買う購買意欲を削ぐ発言してる時点でガチギレやぞ
ウィッチャー3とかで良くないかって感じがする、JRPG感ならテイルズとかでいいしグラブルが出すらしいゲームの方がまだ見た目面白そう
後でPCで出るのは間違いないからやっぱり嘘だったじゃんってなるしな
神ゲーに仕上がってないからそう言えなかったのではないかと邪推してしまう
視聴者を客にするのがPの仕事だろうが。
客じゃないと切り捨てる吉田は殿様商売が抜けていないスクエニに居たTBTと同レベルの無能だ
客じゃない奴に魅力的な話をして、客にするのがPの仕事だろうが。
所詮殿様商売しかし事が無いんだろうな。だからスクエニはカプコン以下に落ちぶれたんだよ。
なんそれなんかのテンプレ?
あきらかに地雷っぽいので復帰しなくていいよ
次の零式に野良で来るなよ通報するからな
ゼルダ買います(元FFシリーズファン)
すでに持ってる人ならいいかもしれんが
俺は大人しくPC版待つよ
ログインできないのにどうやって復帰するんだよ、だいじょうぶ?w
お前はプロデューサーに完璧を求めすぎ
坂口博信がもしもFF14のプロデューサーとして放送してたら間違いなく吉田よりキレてるぞ
坂口自身が吉田に対して「よくキレないね。俺だったらッシャアオラァってなってるよ(中指立てるような感じのポーズしながら)」
って公式放送で言ってたし
一つ忘れてるぞ、アンチしたいやつはネガキャンし続けるよ
そもそもアンチは興味ないやつじゃなく、作品を失敗させたい連中だよ
だったらなんで発言したの?頭弱いんだろうな
いつものGAIJIN様のケツを舐める奴わいて草
客:PS5も買ってソフトをフルプライスで発売日に買う
なら客じゃないな
今のところ会社、製作者の経歴・評判、PVの内容からでは1000円も出す価値が無い
その予約が伸びてないソースは?
まさかパッケじゃないよなw
しゃーねーから俺様が教えてやろうかぁ~?
つまりここの奴らの大半の奴らのことかーーーーー
客候補に反感を持たれる時点でプロデューサーとしては無能
あんま余所でガイムーヴかますなよw
お前のPCはグラボだけで動くのかすごいね
つーか定価で買う必要無いだろうw値崩れ鬱袋フリプでほぼタダでプレイ出来るんだからw
だからFFブランドが壊れたんだろ。
作品を自分の物にしてしまうPのせいで作品が売れなくなったろ。
FF13やFF15を見ても、まだ目が覚めないのかw
こういうのは訴えられろと思う
おい肩書すくねぇぞニワカか?
元ドラゴンクエスト10チーフプランナー現ファイナルファンタジー14プロデューサー兼ディレクター兼ファイナルファンタジー16プロデューサー兼スクウェアエニックス取締役兼開発担当執行役員兼第三開発事業本部事業本部長の吉田直樹
だろうがよ
そこにPS5の購買欲自体がなくなってしまってるから余計予約数に繋りにくくなってる
スクエニのゲームなんてもはやクソゲーの代名詞やん
ギスギスを楽しんでください☆
言うて、Steam版で全部出してるのに出さないとかする会社じゃねーよwww
忖度無しのレビューが出て、完全版が発売して、適正金額に落ち着いたら買えば良い
ああ~~冷めないねぇ俺の最終幻想はよぉ!
まあいつもの吉田を知ってる人が買えば良いんじゃない?
てかプレ捨て単独じゃ赤字確定だしな
昨今は勝手に自滅してるだけなんだがな
やっぱつれぇわ
・・・というのが率直なところ。
スクエニがいくら罰金払うか見たかったわ
そうだね
国内2800万台も売れてるハードで独占のドラクエが大爆死してるんだしねww
思ってないやつや吉田という男をよく知ってるやつはニヤけながら吉田を見てるよ
はい、そしてもっかいPS5とFF16予約しようね
日本ではそうかもしれんが海外では黒字になるよ
FFはいつもそうだ
スクエニ作品ってだけで発売日に買うの怖いわ
無双できないってだけでシミュレーションとしては
簡単すぎず難しすぎずで良くできてるからなぁ
でも大人気!って宣伝で増産しました!シリーズ最高売り上げです!ってコメントも出すんだよなwww
そんで創価学会系中古ショップに大量の値崩れ品が余るとwww
その後何故か重要な人物が退社していくまでが台本のスクエニコントwwwwwwww
コアなファンは知ってるかもしれんが
ライトユーザーからしたら普通に知らんよ
エアプかな?
後から時限でしたなんて通用しないぞ
まあどの道買わぬゴキブリだけどなお前の客は
スクエニは同じハードで一年も我慢出来ずに完全版出すんだよなぁ…ソースはFF15(なお完成はしていない模様)
絶対出すなよ
steamに泣きつくんじゃねぇぞカス
まるで韓国の女性家族部だな…
今時パッケージ買う奴は中古に売りたい貧乏人かコレクターぐらいだろ
下手すりゃ半日以上は遊べないんだから、事前ダウンロードがあるDL版選ぶわ
未だにMMOやってる老人(無職率高し)しか知らんだろ
いつもの内輪向け信者向けアピールやってる場合じゃないんだよな
外向けのプロデュースができないPとか無能でしかない
何の影響もないアンチなんか触れなくて良いのにな
何故スクエニの社員は火病を起こしてしまうのか
詐欺エニは常習犯。ちょっとググれば前科がずらり。
14やってない人から見ると無意味にキレただけ
ゲームなんて基本同じ事繰り返すのが多いが、ガチでずーーーーーーーーーーーーーーっと同じことの繰り返し
唯一変わるのは初見殺しが増えていくだけだったわ
FFやスクエニと言うブランドにそのタイトルの為にPS5買わせるだけの求心力も信頼ももう無いだろう流石に
他の事やらせたらこうもなる
PCゲー市場が最も大きい国は北米ではなく中国
>「Steam」で最も市場規模が大きいのは中国で1兆3272億円、アメリカが4232億円と続く 日本は440億円でカナダと同等 ゲームエイジ総研が調査レポートを発売
PS5いらなきゃPCまで待つだろ
ソフト会社にとっちゃそっちも客なのに
大赤字にしなく無かったらPCで出すしか無いことはみんなわかってるんだよ
黙ってPCで出せw
それだけユーザーに信頼無くすことばかりしてるんだし
とりあえず実況動画でも見ながら様子見して本気で面白そうだったら買うかーくらいじゃない?
オンラインをのぞくと、13、15とクソみたいなゲーム連発しといて、なんですぐ買うって思うんだろう
普通は世間の評判待って買い控えだろ
FFにブランド力なんてもうないんだよ
その論理だと後に発売されたFF7リメイクは何故15より売れたのかって話になるから間違い
FFほど長く続いてるタイトルで固定層が一気にいなくなるって事は無いよ
今回はPS5自体が品薄だからどうなるか分からんが
バカ「PCで出すとは一言も言ってねーだろ、16やりたかったらPS5黙って買え」
会話が噛み合ってないんだわ、吉田は人の言ってる事理解できないのか。
ちがうよ。今回の発言につられて文句言ってる奴らとここの奴らのせいだよ
泣く泣く福袋にFF入れる小売の事も考えてあげて
お前は察することを知らんやつだな
大人なら黙って買えってことだよ
ほならなんで売り上げ好調のはずのFF15は続編DLCが中止になったんですかね
セールでばらまいたから利益になってないせいだと思うんですけど
今回はハード信者だけじゃなく、他のオンゲー信者も争いに加わってて混沌としてるなw
真面目な話、ネットの批判でFF潰されるんじゃないか?って思っちゃう
メディア版は設定資料集やサウンドトラック付けて限定5万問程度の出荷で
後はDL「のみ」の販売しろ。
前作FF15の場合は映画迄付けたけど、
発売から1年後には新品1000円で売られるぐらい出荷しすぎて自分でFFブランド傷つけた。
小売りに卸して儲けを作るような売り方で不良在庫にさせるような儲け方するな。
中止されたDLCって元は作る予定なかったからな
本編が発売してから期間も空いてたし作っても赤字だろって判断したのと
新作の開発に人員吸われたのも大きいと思う
スクエニPという立場で言ったなら会社が言ったことになるから嘘つきになるが、あえて吉田個人として言ってないと言ってるだけやで
独占で出したソフトを独占にし続けるって言う信頼が
今回の発言はFF14のPとしての言葉であって、FF16のPとしての言葉じゃねぇから
前回のPLLっつってもなんもしらんか FF14プロデューサーレターライブ通称PLLな覚えておけ
FF16のPとしての言葉で言うときは必ず前フリで自分から「FF16プロデューサー吉田直樹さんがもうすぐ参ります」とか言ってからFF16Pとしてなにか発言するからな
それともっというと、まだ一回もFF16はPC版で一切出しません とは一言も言ってないからな
そこんとこよく勘違いしてる野郎がいるらしいから教えてやったからよ
よーーーーーーーーーーーーーーーーく 記憶容量少ないお前らの脳みそに叩き込んで予習復習しとけ
じゃあ俺らは客じゃないんだ…
これ、ユーザーとの距離が近いFF14の配信だからこんだけぶっちゃけてるんだろうなと思ったけど
こうやってネットに拡散されるわけだから言葉は選ぶべきだと思った
あんなブツ切救い無しストーリーに続きのDLCを作る予定はなかったは草
擁護がアクロバティックすぎるだろ
プレイしても面白そうだったらしばらく後でPC版でセールで買うかな
セールになる頃には程よく忘れてるしバグもなくなってるでしょ
それに完全版の話も出てるかもしれんからね
って人は多いだろうな
PCユーザーに喧嘩売るとかいかにもスクエニの人間らしい驕りっぷりだなw
ユーザーがFF病であるみたいにまとめサイトで拡散されたり
TwitterでFF15のネタバレ動画をFFファンにリプする人達に対して公式が注意喚起したら
日本人だけがネタバレしてるって公式が言ってるぞって曲解・拡散されたわけで
ここのコメント欄見れば分かるけど
FFはゲハ関係で昔から粘着質なアンチが多いんだから、余計な発言するなと言いたい
このスタイルが未だに通用すると思ってるのが恐ろしい
自分らがディスられてるのネタか工作だとでも思ってそう
PLL見てる人が拡散してるんだよな
私は吉田直樹など考えていない!
おまえら吉田信者が16予約しないからこんな事言われてるんやで?
未だにハードを牽引するビックタイトルの様に語ってる吉田が間抜けすぎるわw
信者はとっくに予約してるよ
上のTwitterの動画の最後ちゃんとみてるか?予約しましたっていう発言も読んでただろ
やることやってんだよ信者は 舐めんな
お前らだけだよグッダグダグッダグダ文句ばっかり言って一切買わない奴は
無能の吉田は『いいからPS5版を買えっつてんの』と、ガチで言ったからその点でもう擁護不可能だよ。
ネットが発達して簡単に情報が出回る時代で、こんなバカな発言をする吉田はもう、ネットで喋ってはいけないね。
FFの名前を汚すだけの老害Pでしかない。
少なくともお前よりは有能だよ
PS 売上 2兆5000億円 ソフト売上 3億5000万本
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
そうかい!
バカなTBTの発言を、お前が曲解するな
TBTのバカは確かに「FF病」にかかったままの人が
ファンの中にもいっぱいいると、消費者を確かにバカにしていたぞ
買えば客
ひろゆき理論ですね。お疲れ様。
それじゃあ、FFより凄いゲームをお前が今から作ってみせろ。
そう、お前に俺はひろゆき理論で返してやるよ、おら、作ってみせろや!
今ならフロムのほうが牽引できるんじゃねえ?
あれくらい良作を出し続けてくれなきゃ信用って得られないぜ?
たぶんPC版がでるならそっちで買うという人は建前で
本音はFFを発売日買いするのは怖いし評価待ちするくらい期待してないからじゃないかな?
どっちにしろ評価次第なんだからセールスじゃなくて開発に力を入れる段階でしょう?
いまのFFってPC版を買うと言ってもらえるだけ温情だぜ?
ガキっぽいw
小学校からやり直してほしいですね
ほら作ってどうぞw
でもお前は無能だろw
時間かけても負けハードしか出さないなら終わりやろ
カプコンはソニーから逃げたぞ
あなたがスクエニに入って吉田直樹の下で働きながら学ばせてもらっていいゲーム作ってからみんなに届ければいいじゃないですか~
ほらほら がーんばれっがーんばれ
あ、これFF14のネタでねウァレンスさんって人が言うネタでね~
それはお前もでしょ
ってかここで発言してる全員がそうだけどね
どこにFF14要素入ってるかわからねーからな。常識だぞこれは
FF14なんてやってねーから知るかよw
それは本来のFFのネタじゃない。FF14の内輪ネタって言うんだぜ?
よかったね。今度から他人にバカにされなくなるよw
うるせぇてめーはロシアに行って死んでしまえ
『いいからPS5版を買えっつてんの』この発言を何故擁護出来るのかが俺は理解出来ないのだが盲目信者さんかな
これだから盲目信者はバカなんだよ草
買わないお前はもっと馬鹿
暇を持て余した社員説あるで
ここで湧いているちょっと言動がアレな奴らはええんやで騎士団と言います
14ユーザにも煙たがられてる狂信者共なのでまともにかかわらない方がいいです
ff16を様子も見ないで買う人は少ないぜ?13も15もワゴンだったんだ。それでも予約して買う馬鹿かお前は?
もしPC版がでたら海外では詐欺で集団訴訟になるような問題発言だから
FFが好きなら買うだろ普通は
ワゴンだからなんだよ
ええ?
あ?喧嘩売ってんのかコラ
いつもどおりの吉田でしょ
笑ってスルーするのが流れでしょうが
返しがつまらん やりなおし
あの位のテキスト量と演出なら声ついても間延びしないという面では参考にはなると思うわ
トライアングルストラテジーとかそこの部分酷かったし
システム的なものは飽きさせないようにという意図は分かるけど非を言われてもしょうがない出来だったな
FF16に何かあったらここのせいだしな
いつも聞いてない人にまで情報届けばいつもと違う反応になるに決まってるだろ
なに焦ってんだよw面白かったら売れるだろ?w
海外でな
日本人はダメだ
気持ち悪いんだよカルト
1人でヘラヘラ笑ってろw
死んでいいよ
まー予約好調なら吉田もイライラしてこんな事言ってないからw
はい盲目的回答。本気にしろ冗談にしろ、お前はつまんね。
ヒゲも認めたのが吉田なんだよなぁ
ヒゲはFF14を超がつくほどやりこんでる
はいこれがカルト信者の正体です
自己紹介お疲れ様でした
バカなんじゃないの?w
steamで出るんならセール待って買うんだけど、、、PS5は今後買う機会がないからプレイできないしな
お前が挑発するからだろうに
勝手に滅んでろ
買うやつも買わないやつもみんなイかれてる
知ってるか?「信者」って字をくっつけると「儲け」になるんやで?
ちな海外の反応
Final Fantasy 15 was a Mediocre Disappointment
海外でもやっぱあれクソゲーだったよなと再評価されてるで
FF16のPC版(仮)とか余裕でサイヒル2を越えてきそうな気がする
こいついつも盲目盲目言ってそう
なんにせよこいつが一番つまんない
本当にやりたかったらそんな発言はスルーして買うものだろうしな
PS5買って一年たったけど独占ソフトなんて一度も買ったことないからなw
ま。本当にPCを待って確実に買うんだったら最低1年は覚悟しなきゃならない
最適化mod、軽量化modの登場を待とう
現状買いたくなる要素はマジないからしゃーない
(SIE)君の涙も悲しい嘘(国内稼働率)も僕(FF16吉田)の心に眠れ
FF12以降で一番FFっぽい感じなのが16だと思うんだけどな
他のやつは吉田の発言抜きにしたらそうでもないって感じなんかな
逆になんだったら買うんだろ
ちょっとどころじゃなくネガティブ、というか何様だよ発言でしょ
買うべきか迷ってる層を引き離すには十分だわ
昔のゲームクリエイター気質だからね
活気のあった昔のゲームクリエイターは割と吉田の他にもこういう感じの人が多いと聞くよ
絶対別の媒体で完全版でるのに不完全版買う分けないじゃん
ほら見に行った見に行った
そしてここに書いてある文句を放送で言ってみなさい
文句あるんでしょ?URL載っけておいてあげるから
ttps://www.youtube.com/watch?v=bONjf8maz_4
半年待てば福袋に入るだろうから
騎士団さん吉田姫が悪く言われてるからって発狂しすぎやろw
steamで発売しないとしてもFF16のためだけにPS5買う気にならんよ
ゲーミングPC持ってて色んなゲームで遊べるのに今更PS5買っても、場所とって邪魔だし配線ごちゃごちゃして鬱陶しいし起動するの面倒臭くてデカい置物になるの分かりきってる
ゲーマーで絶対の自信のあるやつだけ買えと言いたいね
何も発狂してないよ?勇気あるならできるだろ
公式放送ではちゃんと文句を書いてるFF14ユーザーはコメント欄で見かけるからな
そいつと比べたらここでしか文句言えない奴らとか鼻で笑ってしまうわ
うぜえ、もうスクエニは堀井が創ったゲームしか買わねえよ
で、堀井が引退したらスクエニなんて必要ねーんだよ。
元から買う気がなかったくせによく言うぜ
公式放送で発言する勇気ないくせに
完全版が出るのを知っていながら「PS4よりいいものが任天堂ハードで出るわけがないじゃんwww」でPS4版を買っておいて被害者ぶってるの本当に草
たかだかここのコメントだけで買わないとかどんだけ心が幼いんだよ草
買う気が無いって最初から言ってるのに、なにバカな事言ってんだ?
スクエニのスクエア側の放送なんて頼まれてもみねえよw
堀井が放送してくれるのならば見るがな。FFなんてゴミなんだよ、まぬけ
いやFFに既に興味がないだけだが?
堀井のDQ以外スクエニで興味のある作品なんて俺には無いだけだ。
はい負けーー
お前は所詮勇気がないクソ雑魚ーーー
FFを最初からゴミって決めつけてる時点でざっこ草
FF15のDLCを完結させてから寝言を言えw
TPOを弁えない行動を勇気とかなに言ってるんだw
騎士団マジでヤバイなw
いいかい?今やってる生放送はFF14のお話をするところで
FF16のお話をするところじゃないんだよ
コメントする時はちゃんと場に合わせようね^^
DQを求めてる人間にゴミのFFを押し付けたお前がざーこw
はい担当がちがいまーすもっとFFの勉強してから発言しようね~
どうせ頭悪いんだからちゃんとFFシリーズをぜーんぶやって番外編もぉぜーーーんぶやって
あ、そんな時間ないかお前もうすぐFFから逃げるんだもんねぇ
逃げ逃げの人生ですね~
勇気があれば、なんでもできる!
お前ただレスバがしたいだけだろw
じゃあここにいる必要もないしもう人生も辞めてもいいですね
はやくやめろよ人生
言い訳だね
あ、口じゃなく手だったわ。お前らみたいなもんは右手だけ動かしてシコシコしてろ
お前がオナホになれ。
0点つまんね
なんで上からなんやこのオッサン?
買えとか言われたら買う気失せるわ
最悪やな
シコシコしてろって言われたら大人しくオナホにする時点で童貞味を感じる
だったらその程度の興味だったってことだよ
公式放送の休憩時間はたった今終わったぞ
PS5が買えなかった時期にウン十万のゲーミングPC買っちまったんだ。steamとPSじゃほぼ互換だしわざわざ今からPS5買う気になれない。
PS4なら持ってるからそっちで出るなら一考の余地はある
ユーザーにこんな物言いする会社だったんだ
もう買うのやめるわ
本体19800円-25000円だったらわかるけど
持ってる本体に出たら買ってやってもいい程度のマイナーオタクゲームの地位まで落ちてるって自覚持てよ
一番有名なのがネトゲなんだからPCネトゲの延長をPC以外で本体ごと買わすって
そんなハードル越えさせる程の価値はもはや無い
だから予約不調で人気無くて注目度も低いんだよな
ハッキリいっておくともうスクエニのゲームなんて原神のようなキラーコンテンツじゃないよ?
いまのPS、更に世界のゲームのトップは原神な?
まぁFFはニシくんと争ってるのがお似合いってこったな。
携帯機と比べられる最新ゲームだよ。
FF16とPS5を複数予約、購入したものを皆に無料配布して
「お願いしますどうか遊んでください」と吉田の代わりに丁寧に土下座営業して頼み込むことだ
そうすれば信者も増え売上も上がり吉田も喜ぶ、win-win-winの一石三鳥だぞ
渾身のPVが原神やポケモンのキャラ紹介にすら負けてるようじゃちょっとね
もっと言えばどうせ完全版が出るんだろ
そうじゃなくとも最近のスクエニ作品は値下がり速いしな
お前舐めてるだろ
乞食野郎
そこまでされたら受け取らないわけにはいかないな、よきよき
まあ未開封で売るけどw
そんなの時間が勿体ない
買いません、ただそれだけで済む話
縦置きにしたら壊れるとか家電として脆弱すぎるだろ
俺も絶対買わね
14をしゃぶり尽くすことにした
PS5の貴重なキラータイトルになれたはずの(でも縦マルチしちゃった)グランツーリスモ7すら
今やPC版については否定せず調査中とか言っちゃう状況なのに
吉田に対して何様だに負けないぐらいのクズっぷりだな
何様だこの野郎
そんな事したら2作連続二年連続福袋の偉業が達成できないだろ!
あ、PS5の受け取りは駿河屋の前で頼むわw
そんなこと一言も言ってねぇだろってキレただけなんですけどね
PS界隈がそもそもこういう人ばっかで新品買うわけないのになw
運命づけられた失敗なんだから、さっさと作品を世に出して第二の人生を歩めばいいのに
これで出たら「俺は一言も出るとも出ないとも言ってない」とか言い始めるんでしょ?
windoms表記のあるPVが一瞬だけ投稿されたっていうこれまた真偽不明の噂から「半年の独占契約らしい」っていうこれまた真偽不明の噂が出てそれがあたかも事実であるかのように拡散されただけやで
どこもいいねよりRT数が多くて悪印象を持たれたのは間違いない
お前そんな態度で買わせた後これら全部やってきたタイトルの癖に信じろってか?無理あるだろ
とはいえ今のソニーなら、今のスクエニなら、いかにもやりそうな話ではある
こういうネガな噂を「スクエニならやりかねない」って思われるような日頃の行い、それこそが諸悪の根源や
スタッフのサイン(戦犯旗リスト)入れとけよwww
スクエニこそ客なんて思ってないよな 特に日本人の事を
情弱騙す算段ばっか考えてる
つーかスクエニ社員じゃね?会社にネット工作部署あんでしょ?
台湾からの書き込むも確認されてるけどさ
スクエニ関連はネット=一般人だと思い込まない方がいいと思うわ
現実的な話PSの売り上げだけじゃ無理
ソフト屋としてPCに出さない選択肢は無い
FF15はPC含め全ての手段を尽くして完全版商法もしてそれでも無理だったから結局打ち切りになったんだぞ?
営業の努力を一瞬で無駄にする行為や
ゲーム(FF16)にゲーム(FF14)の特典商法ってこれもうわかんねえな…
ついでにPSVR2にも対応してくれ
買うから
海外レビューサイトに金ばら撒いて歴代最高評価!で売ると予想する
後は本当の評価と品質がバレるまでに情弱が何匹釣れるかだが
はたして日本猿は何匹いるのか🐒
マジな話持ち出されて🪳工作員退散しちゃったじゃんww
もうこの時点でソニーの使い魔ってことが分かるな
ゲハ臭えったらありゃしねえ
予定にあった企画すら悉く失敗してたもんなー
VRクソショボです アプリ速死です DLC不評ですバグ塗れです ポケット話題にもなりません 完全版商法手抜きの紙切れバレで売れません
詐欺エニの本気を見たわ
やっぱり予約数が予想より少ないからイライラしてんだろうな
はいエアプ
その辺のソシャゲと違って課金しなくてもRPGとしてしっかり楽しめますので
「わざわざ外から忠告ありがとうな。だまっとけ。」と並ぶ下劣な発言だよね
暴言過ぎたせいで俺が見たところでは発言をマイルドに修正されてて笑ったわ
吉田「いいえ、しません。我々はPCプレイヤーのなかで、超ハイスペックのPCを持っている人が何人ぐらいいるのかというデータを知っているので、あれを目指してもあまり意味がない。」
吉田「(お前らの低スペPCじゃFF16は動かないんだから)FF16やりたきゃPS5を買え」
スクエニからしてみればPS版とPC版のどっちが売れようと問題無いんだから
PS版の買い控えを恐れてるって事はPC版が出ないって事だな
買い控えされたら完全版商法で二重取り出来ないからだと思う
FFのFがファイルじゃなくて福袋ファンタジーって言われる日も近いな
PC版が出ないなら「PC版は出ません。未来永劫出ません」ってアナウンスすりゃいいじゃん
それだけで買い控え解消だよ。カンタンでしょ
クソゲーだった場合初動で数字だせなかったらその後PCで出しても売れないからだろうな
そしてクソゲー感漂ってるしここ数年のFF見ても高確率でクソゲー
PS5での初動売り逃げに全てがかかってると言っても過言ではない
それ15と7Rで二回も付き合ってやったんだしもう十分だろうがよ…
んなことないだろ
マリオどうすんねん
販売元が開発費を完全に負担するか
開発費を賄える上に儲けまで出る程売れればおかしくはない
マリオの場合はその両方が出来てるからどうもしないねん
FFの場合はそれが出来てないのに独占なんて事をするからおかしい
リメイク7はPC版ないの?
Steamで普通に初代FFから外伝作品まで出てるぞ
むしろ出てない作品のが少ない
最新だとFF7クライシス コアが一番新しいやつじゃない?ベタ移植でなくリマスターのシステム周り改良版とかで
ユーザー責めてないでそういう風に思わせる売り方してきたことを恥じろよ
何キレてんねん
まさか禿げたジジイじゃねえよなぁwww
買えねえだけだろ貧乏人共
海外の言う事を聞いてアクションに振り切ってキャラクターも大人に見えるようにしてシナリオも大人向けにして真面目に作り込んでるのに、FF14ユーザーも大して味方になって来なくて、数字で返って来ないからこんなはずじゃなかった状態が怒りに変わってるんじゃない?
じゃないとなんでいきなりあんな切れてるのか意味不明だわ。今のとこFF16のあれが悪いこれが悪いって酷いケチがつけられたとも聞かないし。逆に凄い盛り上がってるとも言えないけれど、あそこまで切れる理由って自分で言ってるけど「いいから買え」(予約が伸びてない)くらいしか思い当たらないもんねw
同じぐらいエフェクトにも力を入れ派手になった反面よく分からなくした
言ってしまえば凄いけどよく分からないなにかだ
よく分からないからコレだと叩く意見も出てこない
取り払ってゲームシステムを見ると凡庸な作りで
つまらないと言う程ではないが面白いとも言えない
エフェクトで派手にしてもここは変わらない
MMOの11と14を除けば8から続く伝統の凄いけどよく分からないなにかのままだ
なので自分でプレイするより誰かのプレイを見て済ませる作品になってきている
PS5自体が売れにくいのはこういったゲームが増えた辺りも有ると思う