|
|
女性「ばっちざろっくのキャラが全員男だったら絶賛されてない。オタクは性欲でアニメを観ている」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:03:05.19 ID:bSbP4lBV0

「ぼっちざろっく」を絶賛してる人は、メインキャラクターが全員男性キャラでも絶賛していたのだろうか
おそらく、多くの男性オタクは「男キャラなら見てない」「男キャラがやるとつまらない」と言うだろう
でも性別を逆転した程度で揺らいでしまう面白さって本当に「面白い」と言えますか?
ぼっちざろっくという物語が面白いんじゃなくて、かわいい女性キャラを愛でたいという性欲由来の面白さなのでは?
https://anond.hatelabo.jp/20230108135635
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:03:25.25 ID:bSbP4lBV0
正論
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:04:49.53 ID:N2ZCfKu40
ジャニーズを全員女にしても、ジャニオタの女はハマってたのか?って話
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:08:06.97 ID:FQwGU0Yk0
>>6
まあこれよね
異性に惹かれるのは生物として当然の行為なわけで
まあこれよね
異性に惹かれるのは生物として当然の行為なわけで
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:04:52.94 ID:dHGnFMtz0
むしろ男なら見るわ
髪染めた美少女がボッチ騙るなよって思う
髪染めた美少女がボッチ騙るなよって思う
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:04:54.93 ID:AUPkwrHla
正論だが、それはぼっちざろっくに限った話じゃないよね
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:06:12.63 ID:CiPczxJb0
それだったら腐女子達が騒ぐだけや
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:07:21.75 ID:uQ47vQqDa
こいつら普段からオタクの性欲のことばっか考えてんのか?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:07:39.65 ID:xXzJ0+TR0
ショタなら見ると思う
性欲由来の面白さで
性欲由来の面白さで
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:07:49.99 ID:HROLjr3Yp
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:14:52.22 ID:GN88dg9u0
>>15
あれ最後どうなったんや?
作者が投げたんか?
あれ最後どうなったんや?
作者が投げたんか?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:08:20.68 ID:dYVaEyDOa
男だったら女の人が見ると思う
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:08:42.76 ID:Retf6fvy0
セーラームーンが全員男だったらヒットしただろうか?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:10:57.77 ID:ZuGaCI5I0
>>19
戦隊物みたいな感じじゃないの?
両方見てないから知らんけど
戦隊物みたいな感じじゃないの?
両方見てないから知らんけど
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:09:49.02 ID:8OnzEBlc0
おそ松、全員女だったら見てないくせに
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:11:29.57 ID:8rosxXpo0
>>21
女子松やんけ
女子松やんけ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:11:51.13 ID:i4b/s665a
BECK定期
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:13:35.19 ID:YZ8nPuog0
キャラが男←女しか見ない
キャラが女←男と女が見る
女はかっこいい男と可愛い女が好きだからな
キャラが女←男と女が見る
女はかっこいい男と可愛い女が好きだからな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:13:36.52 ID:Ixcyzfdda
ダイナミックコードは絶賛されたんだよなぁ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:16:21.00 ID:qZOruh/V0
あたりまえやんけ
資本主義をなんやとおもとんねん
資本主義をなんやとおもとんねん
43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:16:30.62 ID:ehJeu/zId
右脚と左脚出すと歩けるってレベルの話
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:18:18.20 ID:FPopiAd40
男がバンドするアニメって意外と無いのか?🤔
バーテン、バンドマン、美容師は女からの人気高いジャンルやからあってもよさそうなのに
バーテン、バンドマン、美容師は女からの人気高いジャンルやからあってもよさそうなのに
47: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:18:46.78 ID:61OXAcyh0
>>46
アホほどあるやろ
アホほどあるやろ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:27:05.16 ID:RqEv4ic2d
性欲由来だとしてそれの何があかんのや?
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:28:08.69 ID:8OnzEBlc0
79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:39:50.02 ID:R4tHmNrr0
君らもイケメンに金出してるやんけ
80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:41:57.60 ID:YNoTNxkt0
萌えアニメってそういうもんやん
84: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:45:23.34 ID:s+EXFHa20
ぼっちざろっくは面白くない
可愛くてエロいだけ
↑こう言われてるんやけどお前ら肯定していいん?
可愛くてエロいだけ
↑こう言われてるんやけどお前ら肯定していいん?
85: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:49:32.65 ID:uQyoJdq2d
>>84
可愛くてエロくて面白い
可愛くてエロくて面白い
93: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:55:22.66 ID:MBhRcI6Za
>>84
エロではないな
エロではないな
87: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:50:56.24 ID:reCXadm6d
NANAも読んでるぞ
91: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:52:22.35 ID:NYCaiXx2M
これの反論にダイナミックコードを挙げていいのだろうか……
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:56:56.71 ID:Retf6fvy0
かわいいだけで十分ちゃうんか?おお??
97: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 15:57:59.04 ID:n1/1LCZ8d
そんな簡単理論で売れたら誰も苦労しとらんわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
両方付いてたらもっと人気が出てたね♪
両方付いてたらもっと人気が出てたね♪
・のりこえねっと(共同代表に辛淑玉)
・Colaboと仁藤夢乃さんを支える会の賛同人「ホザナ・ハウス」代表 元ヤクザ在日シャブ牧師
・立憲民主党、日本共産党、社会民主党
・Colabo理事は元シールズ奥田の父親である奥田知志
・Colaboスタッフに在日大韓基督教会信者 金素羅
・NPO法人JFCで理事長を務めている韓国民団お抱え弁護士 張学錬(フィリピンでの講演をお膳立て)
・挺対協(正義連)(韓国の反日団体と連帯、支援)
・若草プロジェクト、BOND、はっぷす(Colaboの寄生虫仲間パヨ3団体、尚Colaboは1番格下な模様
ただ男性を叩きたいだけでは
性欲だろうとなんだろうと関係なくない?
知ってた定期
CWでざわざわ喜んでる腐女子もおるし
そら男達が主人公なら男にはあんまうけんやろ
@Yamkaz
ぼっち・ざ・ろっく!のキャラクターを生成できる画像生成モデルが公開
ttps://huggingface.co/alea31415/bocchi-the-rock-character
午後3:52 · 2023年1月3日
·
25.1万
件の表示
287
件のリツイート
42
件の引用ツイート
900
件のいいね
女性がイケメン目的で追っかけてる
それが不思議な事に売れるんです
逮捕された男は「2ちゃんねるのレスをまとめただけ」と容疑を否認しています。
ひろゆきかよ
はい終わり
BECKの客層が見るかもな
(´・ω・`)この人自身が性欲由来でしか好き嫌いを判断してる事に気づいていない可哀そうな人ぺこ...
(つ🍗と) アニメが面白いと思うのはたった一面だけじゃなくて色々な要素が積み重なって面白い!
`u―u´ と感じ感動するとぺこーらは思うぺこ
出落ち感はあるねぇ〜
かわいい女の子がわちゃわちゃやってるのを面白いという表現する人種なのが萌え豚
萌え豚の言う面白いをそのまま話が面白いと解釈するのがそもそも間違い
腐♀が求める物 ← 美少年
現実でも同じだ 変わった性癖は含まれ無い前提で
to-y(トーイ)という漫画があってだな……
求められてるモノ合致するモノ提供したらヒットしたわけだから萌えやエロ抜きでも同じように合致させられるならヒットいけるやろ
そんなに性が嫌いなんか
見た目が綺麗じゃ(格好良く)なかったら見てないとか、論破したつもりかよw
メインに据えれば性欲!、女メインじゃなければ女性排斥!とか言うだろ
女はマウントや下げ行為基本の戦法だからな
何が良かったじゃなくて何々に勝ったで語りたがるし相手のこと見下して踏みつけたがるから女向けの作品だと敵は徹底的に破滅させがち なろうとか一昔前なら女々しい オカマ 器量が小さいとか言われてたろうな
女性向けなろう・異世界モノですらイケメンハーレム作ってモテモテみたいなのばっかりで、世界観すらオムツライオンにすら勝てないゴミばっかりだぞ。
嫉妬じゃね
それなんか批判するようなことか?
男女対立は伸びるからマッチポンプ
逆に全員男だったら今のファン層は見ないかもしれんが別のファン(女性ファン)が付くんじゃねえの?それで何かあかんのか?
それに性欲は悪いものではないこのバカ女含めて人間は全員性欲あるから生まれてきてるんだ
女の場合は絶対数が少ないから珍しかったり相対的な良し悪しはあまり気にならない
というのをガルパとガルパの男版で思いました
なので男でこれをやるとライブシーンのハードルがかなり上がるのではないかな
違うぞ そのことしか考えてないから大したことなくても性的とか騒ぐしいやらしい目で見られてるって騒ぐんやぞ
大根とかが下半身に見えるって騒いでるのと一緒
はい、売れませんでした
俺もライブシーンが話題になってから見てCD買ったし
>性別を逆転した程度で揺らいでしまう面白さって本当に「面白い」と言えますか?
おなじ脚本でも俳優がクソだとクソ。同じ落語でも名人がやるのと若造がやるのとでは面白さが全然違う。
小学生のシェークスピアの芝居は脚本の意味深さなど意識できないくらいチープになる。
好きな歌、同じ歌詞、同じ曲でも別の歌手が歌ってると全然よく聞こえない。
同性の俳優を変更しただけでクソ化するなら面白さの本質の大なる部分は演じるキャラにある。
ワンピースの成功もadoの起用にある。スパイファミリーの成功もキャラにある。
同性のキャラの交換ですら重大なのに性別を逆転するなんて天地を入れ替えるに等しい。
例えばヴィンランドサガみたいなのが全員女だったら見る気しないやろ
作品にあった性別のものがあるだけの話
腐じゃなくて女オタじゃないか?
腐向けに作ると食いつかないからな
5chやTwitterのまとめや匿名ブログでクッション挟んで
あたかも俺は纏めただけですよ面するのがマジ悪質
売れてる理由は火を見るより明らか
むしろま〜んさんの方がそこら辺に厳しくない? なんかヒロイン叩きとかしてたし
これは性別関係なく受ける
人気出そうな素材を見つけてガワを変えてパクれ
いかにもなバンドマンに巻き込まれて天性の歌声を開花させる少年
コユキの立ち位置とかまんまそれっぽいよな
作中、不細工だけど実力はあるバンドが路線変更して大成功したりもしてるしこの女性も満足できそう()
可愛いキャラばかりでも、つまらない作品は普通にコケる
男向けだと男の比率高いとしても男女共に楽しめるけど女向けだと女性と女性の心の人が楽しめるだけだとおもうんだけど。
男が性的に⋯って言い出すのって気に入らないってやつと今の時期言ったらアカン趣味の人だけだろ。
自分の好きをけなされたら発狂する人達というか。異性に性的な目をまったく向けないって方が生物的におかしいだろ。
異性だから襲ったろってのは確実におかしいけどさ。
ジャニーズを全員女にしても、ジャニオタの女はハマってたのか?って話
↑
マジでこれに反論してみろよ
正確には日本だけじゃなく特定アジアだがかわいいってことの価値が本当異常なぐらい高い
欧米だと人気ある女はカッコいい強いキレイで全く違うし
成人以上の女にかわいいって言ったら侮辱になる事すらある
世界的に負け組人種側だと男も弱くなって弱いメスを好むようになるということかな
映画でもいいけどむしろ性別反転させても不動に評価されるものなんてほとんどないと思うんですが
それ聖闘士星矢だろ
つまりこゆことでしょ。ただ競女みたいなあれも違うんだけどね・・・性的に寄せすぎても見ない層がいる
中見なくてもガワに需要があるから作られる
そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる
フェミが更にバグりだしてるな
それで売ろうとしてるのはダサいな
自分の作る音楽に自信がないって事だから
こんな馬鹿が湧くんだから、原作通りでやっていてもよかったなwww
刀剣乱舞は男性ファンが付く可能性はあったよ テーマが男子も大好きな日本刀と剣戟アクションだもの
それを気に入らないまんさんたちが袋叩きにして徹底的に追い出した
他への愛情でもあるし本人の精神安定剤でもある、幅広い意味を持つもの
そして生きることに根付いた呪いでもある
韓国の女性アイドルグループはスタイリッシュさで売ってるだろ
ロリコンターゲットにしたジャップアイドルと一緒にすんな
女の子が大好きで悪いか!😡
自分の好きなもの嫌いな奴は馬鹿理論面白いからやめてwww
本当客観視できねーな
だからハローキティとかマイメロディとかサンリオ系のかわいいメスキャラクターが次々生み出されてヒットしたのか
まあ冷静に考えると結構情けないものがあるとは思う
やはり女の敵は女
まぁなんにしても男のネガティブ陰キャは見てられんと思うよ
逆に美少女ばかりでもそっぽ向かれてコケた作品もあるだろ
モノを知らん奴ほど物事を単純化して断定してくるのってどういう心理なんだろう、知ったかしたいのか?
海外でも人気のぼっちざろっくさまに土下座しとけよポリコレガイジ
こんなありきたりな解釈出して煽ってるだけw
男の娘を否定するのか!
共感できない嗜好を否定し合ったら進歩も発展も無いぞ
チンポとハッテンを望むのか?
全員男なら見向きもしないし
物事をちんちんでしか考えらんないんだろ?
実写は歌わなくて草だったが
日本人と韓国人なら多分日本人の方がロリコン度高い気がするね
韓国は兵役や陸づたいに北朝鮮がある事で精神的に結構鍛えられてると思う
どのアニメも女が出てる時点で性的になるのでは
男女バランスよく出せよ
って意見はまどマギでもあったよな。
まぁ正論ではあるが…
やっぱチェンソーは害悪だな
そんなだから嫌われるし男も出来ないんじゃないのか?
それで二次叩きとかみっともない
ほんとお人形遊びで対立ゴッコやってんな
性の不具合なら病院いこう
なんで男性向けにだけ言うんだ?
こういう女って女性向けで男ばかり出てくるアニメにも男女比同じにしろって言わないじゃん
異端ホロファン「でも、ぺこらちゃんやころねちゃんとかの動物系ライバーにふたなりの設定なら許せれるよね?🥺」
これでしかないから、何の意味も無い問題提起
中国じゃ美女は全て上級党員に取られてて
美男かブス女しかいないんだろ?
だから男の娘とかホモ系ジャンルが広がっちゃったんだろ?
オレもおもろいとは思わないけど、隣町で祭りやってるくらいでいるほうが気が楽だよ。
こち亀の特殊刑事課はヒットというか知れ渡ってはいるやん
韓国の性犯罪大国の汚名晴らしてからそういう妄言は言うんやで
それを指摘されてもその通りですとしか言えないよ
だってぼっちレベルを嫌いってなんか障害があるんやろww
性欲に訴えかける表現の自由は規制されて面白さだけでアニメ作れって言うんなら
女児向けのかわいいものなら海外でもあるけど
かわいいものに対する感受性が高い日本人だからこそ開発できたという側面もあると思う
同じ作品のファン同士どのキャラが推しか被っただけで憎しみ合う女オタクよりはマシですが
逆に登場キャラの性別を全部逆にしても支持層かわらなさそうなメイドインアビスみたいな作品のほうが異常では
言ってることが浅いんだよ、異性相手に群がるのは人間の常だろ
男はそれを否定しない
女とは違う
短絡思考で視野狭窄なフェミはブーメランって言葉を知らんよなほんと
それぞれ男性、女性をメインターゲットにしてコンテンツを作ってるんだから、その根底部分にあーだこーだいうのは無意味なんだわ
え、こういう嘘って訴えられる材料になるんじゃないの?
アクセス数が減る可能性もあるし
それともマジな話?
ポリコレなんて全然関係ない。むしろポリコレ気にしたらできない話だな
男キャラがそのままやったらシンプルにきついわw
少なくともBECKの主人公派高校中退したくて売れなきゃって強迫観念は持ってなかったと思うけど
そういえば「巨デブス黒人女とイケメン」の舞台があったけど
客入り、どうだったんだろ・・・
そんなの知らねーよ
なんで女性の話になってるんだ作品としての話じゃないのか
うたプリやヒプマイとかもだな
精神が鍛えられるとレイプが増えるのか
他の兵役ある国との比較データが欲しいな
兵役ある国性犯罪率が高くなるのかどうか
あと国際結婚でDVが多いのも韓国人男性が多いんじゃなかったっけ?
その場合も当然性欲が関わってるぞ
それはそれで面白そうかも
つまり文句無しの名作って事か
ただし美少女に限ると煽られると発狂する
一時期男ばっかり出てくるショートアニメ多かったもんな。
ブシロードのバンドリの男版は全く興味がないし。
神
戦国や三国志でそういうの、以前流行ったな。
YAMATO2202も女率高かったし。
その上性犯罪も他の国より低い、出生率も低いのになんで性欲敵視してるの????
人間やめたら?
こんな生き物と関わりたくないから私は彼氏までは作っても結婚はしない
つまりそういうことだ
ワイやで。
キャラメイクする時は絶対イケメン・イケボの兄ちゃんや。
一般人にも人気作品とかならこういう苦言を呈したくなるかもしれんが
一部界隈が盛り上がってるだけのものに文句付けるのはどうかな
人気だから人気になるし女の子が可愛いから面白いんだよ
人間を聖人や神様なんかだと勘違いしとるんか?
ってのも今の時代なら共感されそうだなこの流れだと
ちんさんのみじめなちんがなおさらみじめにw
ぼざろは性欲にウケただけって
ギャグシーンの勢いやテンポの良さバンドシーンの作画とかパロ要素
性以外の評価点も多かったのに性以外無視して叩いてる女がおかしいだろ
ぼざろの何が面白かったか説明できないよねやっぱりエロ目線でしか見てないんだギャオオオン!て的外れな理屈で叩く女性の話だよ
人気コンテンツに乗遅れたチー牛のコンテンツ叩くことしか出来なくなる性格ほんとやめた方がいい
そりゃ女性キャラにするよ
題材ごとに適材適所ってもんがある
万個見えそうなホットパンツ履いてストリップまがいなダンスで男に媚びるのがスタイリッシュパフォーマンスなんだな
エロ言うなら不徳のギルド並に露出してから言えよ
こいつアホだろ
料理に入ってる砂糖の量をちょっと変えた程度で揺らいでしまう美味しさって
本当に美味しいと言えますか?って言ってるようなもんだわ
美味い料理も面白いアニメもちょっとやそっとで揺らぐような絶妙なバランスで成り立ってんだよ
物作りしたことのないやつは黙ってろ
ペットを可愛いと思うのと同じでゲスよ
ワイは見てみたい
黄色い奴とか男のくせにギャーギャー五月蠅いから女の方が良い
猪は上半身裸とか最高だろ
女の子らしさに魅力を感じているんだから
だから普通に女性ファンもいる
近年はこういう属性が悪とされている風潮が妙に強いけど、殊更に貶める方が悪だよ
包皮にいくら射精したって子供は出来ねーんだよこのチンカス製造機どもが
オネショタは抜けるけどオジロリは嫌だとかあるもんな
ジャージの下は隠れ巨乳だった時点で説得力無し
それを否定するのは馬鹿のする事
仮に善逸だけが女でも織姫みたいに強烈アンチわいてそう
今期ナンバーワンとかあちこちで大暴れしてるもんな
そりゃ文句の1つも出てくるよ
そんぐらい我慢しろや
BLではあるけどまあまあ面白かった
レア度が違うのよレア度が!
巨乳設定の主人公の胸がナーフされたし文化祭のメイド服の露出も減らされたけど
この女性にはそんなことどうでも良いのよ
美少女が活躍するアニメは全部同人でエロいことされる運命理論でエロ扱いだから
エロいことしてないアニメにこんな難癖つけてくるってことは
男オタは美少女見るのと同時に脳内で脱がして犯してんだろ!って思ってんのよ
男でぼっちはそこまで悲惨じゃないが女でぼっちは洒落にならんからこそ共感を得られる
性別なんて変えても問題ないだろとか簡単に言ってんじゃねえよ
>でも性別を逆転した程度で揺らいでしまう面白さって本当に「面白い」と言えますか?
物の価値と人の感想を自分の中だけで勝手に決めつけておいて
それを踏み台に訳知り顔でほざく
まいじつみたいな人間
その中で面白いからうれてんだろ
そうだよ、だから何だ。気づくのが30年遅いんじゃあないか?
チェンソーマンの話?
相手にされないからってそこまで絡むのか?
この手の女は一部界隈で盛り上がっててもわざわざ検索して覗きに来て
こんなもん見せやがってってキレてんだぞ
お前は結論を急ぎすぎる
日本の男って明らかにどんどん軟弱化してる気がする
昔は男向けのアニメ漫画ゲームもこんなにかわいい女の子まみれじゃなかったからなー
何らかのアンチってこういうやつ多いよな
勝手に妄想で決め付けておいて、その自分の妄想に対してぶち切れるやばいやつ
単純にぼっちちゃんかわいい!エロい!って評価すりゃいいのに理屈で説明しようとするオタクの悪い癖だ
消せ……リライトして……
原作者(女)がおっぱい好きなんだから仕方ないだろ
みたいな大昔のアニメも女ばっか出てきてただろ
じゃあオッケー
とか思ったけどよく考えたらアニメ版はおっさんが原作を元に別物にしてるんだっけ?
んーこれはアウトかセーフか難しい
ファンに注目してほしいのが「グッズの売り上げ」です!
はまじあきに先生の許可が下りたグッズのロイヤリティの売り上げの数パーセントを得ることができます
商品の小売価格の5%で、例えばぼっち・ざ・ろっく! アクリルスタンド 喜多郁代(¥1,650)なら・・・
それはセーラームーンが女だって前提の上でおっさんがパロディやってるのが面白いんやから、セーラームーンが男だったらヒットしてたかに対する回答にはならんやろ
お前らも異性のことにしか興味がないよなw それでいて女否定するし
同じ穴のムジナ同士仲良くして引っ込んでろよ
説得力無しのカス論
正論というか、じゃあ鬼滅の刃は何で大人気になったの?って返せばグゥの音も出ない駄論だと思うよ
ガンダムは?ドラゴンボールは?ワンピースは?って感じで普通に論破出来る
まんま女向けも一緒だろうに
男がイチャイチャする作品なんて性欲そのものだろうに
実際の男友達はあんな気持ち悪い距離関係にならないよ
ぼっちに限らず「キャラとかエロとか、そんな単純なものを持ち上げてる自分」を認めない層が一定数いる
男女限らずな
自分はモノを分かってる人間だと思い込みたいんだろうけど
男女とも結局同じなのに、そういうのって性差別的な考えなんじゃないの
人気が高い話数って大体ライブシーンがすごい回じゃね
それでもエロ目線で見てる奴のおかげで売れただけのアニメって批判はただの言いがかりじゃん
性別が変わればウケないのは性欲で見てるから理論ってクソだな
女になw
結局お互い様って話
ぼっちざろっくは性愛を売りにしていると言う意見への反論にはなっていない
ぼっちは凡百の性愛アニメという結論を受け入れなさい
俺はなでしこジャパンをエッチな目で見ていたのか…
昔っていつだよ
女の子がイチャイチャしつつスーパーロボットで暴れるトップをねらえ!がもう30年も前の作品だぞ
その性別の設定の時点で「内容」なんですけど
娯楽と性欲とを切り離して考える意味あるんか?
アイドルとかもそうだろ
ああそういう作品なのねって気持ちにはなるよな
女が可愛いだけで性愛を売りにしてると言うならプリキュアなんてどうなるん
ならその女向け作品も性愛を売りにした性愛アニメって事でいいんだな
フェミニスト(中国共産党員)の主張
「ぼっちざろっくは日本人男性による性の搾取。そういうアニメは作るな」
ぼっちざろっくの男性版を仮に作ると
「ぼっちざろっくは日本の男性社会優位を示す男尊女卑の象徴」
日本(社会)叩きして社会構造(経済基盤)を壊したり、乗っ取るのが昔から中国・韓国の狙い
エロとか性欲って言い方だとずれてると思うけど「女の子だから」はでかいだろ
キャラが男の子だったら極力同じ内容だったとしても今見てるやつの多くが見てるとは思えん
少なくとも煉獄が女だったら無限列車編の興収は9割以上減ってたと思うわ
そうだよ?で、だから何?で済ましときゃそれでおわり
見ると嬉しくなる哀れで惨めな存在である
ぼっちちゃんが気弱な女性じゃなければ売れなかったね
汚い感情を生み出すのはいつも実物の女だよ。アニメキャラとか意思疎通不可だからかわいいも犬や猫に近いもの
萌え豚は言い得て妙なんだ、そう言うものに性欲をぶつけていられるから。実物には絶対手を出せないんだ
戦後から今に至るまでの話
男が可愛い女の子作品やたら見るようになったねって話に
トップなんて極一部のオタクだけ見てたOVAなんかを持ち出されてもなあ
どうしてこういう奴は人気の理由が一つだけだと決めつけるのやら
中島美嘉が可愛かったです
プリキュアは可愛くて強くてカッコいい
論点がズレているよ
ぼっちちゃんが男だったら君は今と同じように絶賛していないよね?という話をしているんだ
なんで素直に認めなないんだ
本当はストーリーなんかどうでもいいんだろ
腐女子は「山なしオチなし意味なし(やおいの語源)」って
素直に認めているよね
これは誰でも知ってる普通のことで発見でも何でもない
気づきを得たみたいに殊更に騒いでるやつの常識か知能が足りてないだけ
セーラー服男の娘戦士(戦隊)は普通にありな気がする
なんでこう自分たちのことを棚に上げて話せるのだろうか?
性欲で見てる証拠
男だったら絶賛されてないが猫だったら絶賛されてたよ
ただの萌え豚なんだろ
皆知ってるのにやれライブが凄いだの戦車描写が凄いだの理由付けて誤魔化すなよ
それ競女だね♡
BLやちょっとでもエッチなシーンのあるアニメは観ないからぼざろみたいな癒しアニメしか観れない
というかここまで誰も、ばっち・ざ・ろっくにふれてないんだな
LGBTに叩かれるぞ(笑)
そういや子供の頃猫や蛙が主人公のアニメとか結構あったけどそういうのNHKでしか見かけなくなったな
少し違う
「かわいい女の子キャラが」「ライブしたり戦車で戦ったりすること」が重要なんだ
2つ揃って必要十分条件であり勝手に変えられたら困るんだな
ほんの1ミリも面白くないがVに投げ銭してるような低知能の豚にはそういうのが刺さるんだろ
少女漫画も似たようなもんだけどな
だから男だったら~とか言われるんだ
実際は単なる萌え豚でストーリーも設定も描写もどうでもいい癖に
なにがボッチだよ
本当のボッチがバンドなんかやるわけねーだろ
これが正解
そういうごまかしたこと言う奴こそ知能足りてない
アイドルだとかはもともと性の魅力を前面に押し出して異性にアピールするものだから
男性であること女性であることが絶対的な価値を持つ要素で変えたら今いる客が消えるなんて当たり前
でもバンドは性別という属性はそんなに絶対的なものじゃない
てか男女対立させたくてそれ狙ってんじゃない?この手の噛み付き野郎は
「ぼっち・ざ・ろっく!」はそんなに面白くはないな
ぼっちちゃんはデスメタルに嵌ったいたんだから
クラウザー様化して欲しかったな
>ストーリー設定描写がどのアニメより優れてる!とか言うから
勝手に捏造して叩くとかwww
ストーリー重視だとキャラ偏ってる時点でそもそも見ない
ブルーロック自体人気あるのか?
少なくともアニメは空気でしょ
それでなんの問題があるってんだよ??
そういう作品じゃないよっていうアピールポイントあるんけ?
そんな風に女の子と前者ライブを同列かのように並べて書くのは欺瞞だろ
「かわいい女の子をより楽しむために戦車だのライブだの必要なんだ」が本音じゃね
あくまで女の子が主体、ライブだのはその後にくるもんでしょ
戦車か、ならキャラは女の子がやるのが一番いいよねなんてわけもないし
極一部のオタクだけ見てる作品はノーカンなの?
ならぼっちだろうがなろう系ハーレムアニメだろうがノーカンだろ
自分で都合よくアニメの分類を区切っておいて何が軟弱化だ
お前が自分で見てるアニメが軟弱になってるだけだろ
単にぼっちざろっくは中身ない萌えアニメだって話?
イケメン並べてご指名下さいみたいな感じだと、そういうアニメなんだなで終る
ちょっとおもろそうやんけ
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
韓国最大野党代表が検察に出頭
面白けりゃ見るし、バンドアニメなら楽曲が良ければそれだけで視聴継続するわ
内容って何か知ってるのか?
因みに俺が考える内容は専門性と社会性と人間性の三つ
そんでぼざろは専門性という点において十分に内容があると言える
『艦これ いつかあの海で』は硬派アニメだから円盤3万枚は堅いよな!
かわいい女の子が出てくる作品の男性接種率が昔から高かったという主張の根拠として
視聴者数が非常に少ないOVAを持ち出しても全く証明になってないよねというだけだよ
ぼっちとかどう見ても男オタしか見てないもんな、マスの広がりってメディアで一番大事だわ共通の話題にできる
萌え萌えキュンなの?
男がインドア趣味をやる場合は、真面目に突き詰めていったり
そうでなくとも上昇志向との付き合い方を意識するほうが「らしい」と感じてしまいそう
ぶっちゃけジャンプ路線なら男のほうが似合っていると思う
女だけだからこそ多くのキャラでただ楽しむ姿を自然と受け入れられるところもあるのでは
それが性差別的な見方と言われたら否定はできない
そんなことないぞ
ライブだけでも戦車だけでも見るし、女の子だけでも見るだろ
ただ二つ合わさるとより良いってだけ
小学生が頑張ってひろゆきの真似したみたいな論点ずらし
その理屈だとライブや戦車がない普通の萌えアニメでもぼっちやガルパンレベルで話題になったり売れたりするはずだが
俺が知るところほとんどない
ごちうさくらいじゃないか?それでもガルパンどころかぼっち以下だが
お前がほんとにそうでも多くの人はそりゃーない
だから視聴者数が非常に少ないって話なら現代の萌え豚向けアニメだって同じだって話をしてるんだよ
アニオタが思ってるほど世の中の日本人は萌え豚向けのアニメなんか見てねーんだわ
てかトップが気に入らないなららんま1/2とかキャッツアイでもいいよ
「より楽しむ為」と書いたのに「その理屈だとライブや戦車がないでも同レベルで売れる」は意味不明
ウマ娘がウマじゃなくてトレセン学園もレースもなかったら同レベルで売れてないやろな
審神者の女オタの知り合い結構いるけど男がとうらぶに興味持つ事への拒否感が界隈にあるなんて話聞いた事無いわ
もし排除された男が実際にいたんだとしてもどうせ出会い厨丸出しな振る舞いが拒否られたってだけだろ
ライブはともかく女性キャラがメインじゃない戦車の出る男性向け作品なんて世の中にごまんとあるんだが
萌え豚がストーリーとかキャラの掘り下げがどうのこうの言ってるの見ると笑っちゃうわ
お前らただ可愛い女の子見たいだけの豚やろって
百合アニメ男女問わず落とす可能性があるんだから、安定取るならそりゃ美少女キャラ達にするわ
今見てる層が見なくなるのは当たり前だろ
知り合いにバントをやっていた奴がいるんだけど
そいつは大麻を嗜んでいたので
結束バンドもバント交流で大麻の味を知り
キメセクが癖になっていくエロ同人誌だとリアリティがありそうだ
三大欲求の一つだし嗜好に影響及ぼすのは当然だろ
って感想しかねえ
商品ってなそういうものだろ
だからぼっち女が変化球になってスマッシュヒットしたわけだけど、その要因を「性別を逆転した程度」って分析されちゃったらおしまいよ
あれは旧作を冒涜してただけだから
ラブライブを見ているのはほとんが男性だと言っているのと同じじゃん
叩きになってねぇだろこれ
より楽しむうんぬんは君の感想に過ぎないからなぁ
凡百の萌えアニメは消えていくのが事実
つまりはぼっちは凡百の萌えアニメではなく、性欲から売れたものではないという証明
というか、これだけエロに溢れた日本のネット環境の中で、ただの性欲でR-18でもないアニメが売れるわけがないだろう?冷静に考えて
「私は変態女です」って自己紹介してるんだろう
だから~話をしているんだよって無理あるし相変わらず根拠が脆弱すぎる。
大体勝手に萌え豚アニメ?限定の話にしてるけど俺は最初からゲーム漫画もそれ以外も含めての話だし
アニオタが思ってるほどと言われても俺明らかにアニオタと言えんしというかアニオタは君なのでは?
まあ君が何言っても俺の感想に変化ないとしか思えんし逆もそうだろうしもういいでしょ
腐女子は「山なしオチなし意味なし(やおいの語源)」って素直に認めているが
萌え豚の場合、自分の好きな萌え作品は意味があると勘違いしているところが
癪に障るんじゃない
萌え作品なんてエロのないエロアニメであり
けっきょくエロ同人誌やエロフィギュアで抜くのだからコスパが悪いよね
このタラレバに何の意味があるんだ
どうせお前だって好きな話のあらすじさえまとめられないだろ
何が面白いのかを人に伝わる言葉にできないだろ
なら同じ豚だ
若くて目立ってる女性に厳しい女とかウザ絡みするおっさんとかに近いもんを感じるな
昔は信者が目に余るほどウザい事もあったけど、ぼっちとか最近の作品はそこまでか?と思うんだが
自分たちも性欲ド直球で100億の男運動とかやってたくせにこうやって男にマウントを取るアホに反論もしなかったらつけあがるだけだぞ
アニメはまあ普通
わかんないでこういう発言してるの?バカなの?
むしろそちらが冷静に文章を読んでから返信してほしい
俺の感想の一部を君が「その理屈だと」と引用して「こうなるね」と展開したんでしょ
で、いやそれ俺の理屈と正反対のこと言っとるんだがと突っ込んだんだよ(こんな説明させるの勘弁)
あとぼっちが性欲とか書いてもない
鬼滅もチェンソーマンも呪術も最近世間で話題になったアニメに女の子がいっぱいの作品なんかないのに、「こんなにかわいい女の子まみれ」の「こんなに」が萌え豚向けアニメのぼっち以外の何を指してるというのか
脳内イメージで日本人批判しておいて反論されて言い訳できなくなったら逃げ出すとか、女の子ばっかりのアニメ見て喜んでるオタクでもお前らよりは軟弱じゃないと思うぞ
同じ内容でも性別変えるだけで感じ方が変わるってのは実際ある
そうかそうか、でもここは記事内容に関するコメント欄で当然性欲うんぬんと記事内容とコメント内容はリンクするのが前提なんだ
まぁでも元々は君の感想だから証明のしようも反論のしようもないな
萌え豚を貶めたくてしょうがないから証明のしようがない頭悪い持論を展開しているんだな、としか分からないや
腐女子は「山なしオチなし意味なし(やおいの語源)」って素直に認めていおり
やおい作品は一般的に面白くない
腐女子からしてみれば「ぼっち・ざ・ろっく!」も
弱者男性である萌え豚に媚びた作品であり一般的に面白くない作品だと言いたいんじゃない
男女逆転したら「ぼっち・ざ・ろっく!」も”やおい作品”だよね
ダイナミックコード男にも受けたじゃん
客層が変わるだけで流行るかもしんないじゃん
不徳は魔物が男のチ〇ポもしゃぶってたから男女平等だろ
そのせいでプチ炎上までしたという
二次元女キャラなんて大半は性欲由来だろ
そんなもんいちいち否定するのが面倒なぐらいじゃん
アニメに限った話じゃないと何度も言ってるのに君は日本語読めないのね
ウマ娘、FGO、NIKKE、原人、ヘブバン、プリコネ、ブルアカ
一定以上売れてるゲームだけ適当にあげたけどいやーいっぱいあるね
軟弱化って言ったのが許せないのはよく分かったけどまー無理筋すぎてしょーもない
その代わり801は精神的だからと高尚なものと思い込んでるけどな
まあ、戦国武将も衆道で同じ事いってるけど
たとえば女性が小さい子や動物を可愛がるときコイツとヤリたいなんて思ってないだろ
きらら日常系だったら何でも好きなら
君の言う通りなんだけど、そういうわけでもないんだよなぁ
キャラは可愛いけど好みに合わない作品もあるから
キャラの可愛さだけで決まるわけでもないと思う
ストーリーと言っていいかわからないけど
その作品のノリが自分に合うかも大事
男オタは引っ越すだろうがお互い住み分けるだけの話
何の問題があるんだ?
ヒプマイみたなラップが教養ない連中に受けたんだから
ロックなんて普通にイケるわ俺なら観る
いっつもブーメランだし
お前らホントチョロいわ
※男子高校生の日常みたいなギャグは除く
正直エロ目的なら不徳のギルドとか他の見てるよ
創作のバンドなんて男がやってるものの方がはるかに多いだろ
少なくとも俺は性欲目的ではないな
俺の性癖は戦うヒロインの敗北エロだが
ぼざろにはそういう要素は皆無
それでも俺はぼざろが好きだから
と察せられるコメ欄
ttp://bakusyouten.blog.2nt.com/?no=2952
※395
※397
栗田ゆう子
「対等に女性と愛し合う事より自分が絶対的に優位に立てる
頭の悪い女の子をオタクは求めているのです。」
弱者男性である萌えオタは一般女性に劣等感を抱き
弱者男性が優位に立てる精神的ポルノ作品が「ぼっち・ざ・ろっく!」だよね
このベーシストの行動だけ凄いリアルなんだよ
ベーシストのせいで解散なんてよくある話
それとも犬猫みるたびにむらむらしてんのかよ
一般作品でエロやってるのがイイんだ!
ってバカが一定数いるんだ
そいつらはホモだ・・・
おまえ素質あるよ
ケモナー全否定かよ
正に上の栗田ゆう子と言ってること当たってて草
人としても見てなかったか
てめぇはどうなんだ?
ぼっちの大人酒浸り引きこもり押し入れシーンは髭生やしてあの時は良かった号泣雄叫び
バンド打ち上げ心太営業成果最下位と外回り営業で酒浸り雄叫び
実写ぼっち人形すごろく、運動会も男
メイドカフェが執事喫茶店で世紀末男2人はギャルになるのか女ヤンキーになるのか楽しみ
顔芸や奇行奇声は性別関係なく面白い
ギタ男ギタ子は変わらないかも
むしろ鑑賞物を選ぶ基準が性欲(俳優)なのは女の方
こういう奴ほど作品名すら挙げずに問いかけだけで逃げやがる
共感有り、強調有りで楽しい作品だから人気になったんだろ。
何処に男が優位に立てる要素があったんだよ。
ギター技術なんかピカイチで、ぼっちちゃんにマウントを取れる男なんて少数派だろ。
だいたいあざとく可愛いキャラが出ているだけのアニメなんて売れてないだろうが。
全員女だったらあなた見ましたか?
件の問題を実写に置き換えるだけでババアが発狂しそう
特に待ってましたとばかりに餌に食いつくおフェミさんがキモすぎるわ
周りから理解されない腐女子趣味で鬱憤溜めてたのか???
意識高い系クソアニメが好きそうな意見
衣装そのままなら男装好きやら和装好き軍服好きな連中が付く
男向けソシャゲの露出狂みたいな衣装ならあんま付かないかもな
別作品を持ち出されても返答のしようがないぞ
「性欲由来」が言いたかっただけだろ
はい終了
後アニゲーも終われゴミ
刀剣男子以前は刀剣好きの女性なんて極少数派だったから無理だろ。
今ならワンチャン有るってだけ。
恋愛模様がドロドロで臓物とか脳みそが
飛び出るグロテスクなシーンがあったら子供達は観てないだろう
って言ったら当たり前の事やん
漫画やアニメは少年が見るもので、昔は強くかっこいい主人公が人気だったのに
どうしてこう気持ち悪い女だけのアニメがのさばるようになったのか。
ゴミフェミとキモブタがしゃしゃり出てきてからハーレムとか女がどうでもいいことするゴミアニメばっかり
自分の劣情を他者に転換しないと保てない程度の自我しか持てなかった、生物的な意味での人間性敗者とか、惨めなもんだ。
昔はジャンプやアニメも強い男が主人公で活躍するバトル物ばっかりだったのに、
今は、男一人とあとは全て女のハーレム物や、女しか出ない糞豚アニメばっかり人気なのは
男が弱くなったようで悲しいわ
男が見ても面白い大学駅伝アニメだったぞ
レズ特撮出せ
もうちょっと融通が利く設定だったらまだ言い訳できたものを
さっきからメンヘラみたいなキモい連投してんのキミじゃん(笑)
男が強いアニメが見たいならチェンソーマンでも見てなよ
男キャラはいらねえとか、自ら男の価値を下げるようなクソ豚は死んでほしいんだよねえ
こいつらのせいで日本が女ばっかり優遇される女尊男卑になるんだからよ
豚男だけ差別されてりゃいいけど、まともな男も巻き添え食うんだわボケ
仕方ないとは思ってるが
ぼっちより
山田が無理になりそう
あほらし。そんなこと言ったら異世界転生あり得ないし、戦車道何てあり得ないし、ヤクザがメイドになってるのもあり得ないし、少女を治安維持のために戦わせるのもあり得ないし、魔法も超能力もあり得ないし創作全否定じゃん。いちいち全ての作品にリアリティを求めてたら創作の自由度が低くなって多様性が失われるわ…。
これを正論とかいうやつ確実に間違いなく断言できるアホ
そんなもん知るか頭の悪いクソアスペ、女尊男卑アニメもそれを絶賛するツイフェミ男も、全部まともな男の敵だからしね消えろっていってんだよクソフェミ野郎
最初から問題ですらないことを問題!とか喚くのはキチガイの常套手段
登場人物はほぼ女 話はそこまで面白くない 視聴者の大半は男
露骨なエロはない キャラがうけた
まさか男視聴者はルフィや悟空に発情してるから見てると思ってるのか?
社会はお前の子供部屋じゃねーんだよ!何でお前の嗜好に合わせて創作物を作らないといけないんだよ!おめーが自分のお眼鏡に適った作品だけ楽しんでろよ。人にお前の基準を押し付けんな!
最強のバンドギターを作るためにギターのみを集めてギターにドラム叩かせるか
ドラゴン危機一髪とかターミネーター2とかも?
どうしたの???バレバレの連投を指摘されただけで発狂しちゃって……
他人に文句言ってる暇があるならまずキミが強い男(笑)にでもなれば?陰湿なヒステリー男ちゃん😅
投影性同一視というやつな。子供部屋チー牛はお前だボケクソフェミ男
まともな男はキモオタアニメなんざ見ないし、バトルで強くてかっこいい存在に憧れるものなんだ
本来女なんざおまけ程度の存在なの
世間から迫害されるだけの弱者チー牛のくせに人様に生意気に意見してんじゃねえよゴミ
100%正論で草
でも体だけ立派に育ったイヤイヤ期の子供に正論は通じないんだよなぁ……
アニメ会社をママだと思ってるガキばかり
支離滅裂でまともに国語も出来ないクソフェミ野郎笑
キモオタアニメをバカにされたら、最初に突っかかってきたくせに怒涛に言い返されたら縮こまって、
何でもいいからその場で思いついたレッテル貼りをするガイジ、なので文章も言葉も噛み合わないw
クソフェミ男って心身ともに軟弱で頭も悪いとかほんと救いようがないわ、バカにされて当然の存在
そしてバレバレの惨めすぎる自演wそして面白い自虐
体だけ大人になってもいつまでもアニメを卒業できないw現実の女に相手にされないから
アニメの女に欲情して甘えるしか出来ない弱者フェミ男、まさにお前のことだろwwwww
もちろん男を排除するキモオタなぞ、同じ男から見ても敵でしかないからどちらからも嫌われる哀れな存在w
セーラームーン?
なんつーか……必死やなぁ
当たり前の注意されただけで顔真っ赤やん
こーゆーのが青葉2号と化すんやろな
ぼっちの性格そのままの男はきついやろ
男のメンヘラはうざい・めんどくさい・需要ないで嫌われる
男でバンドものやるならBECKみたいな方向性のほうが面白いとおもうわ
アニゲーに張り付いてご高説はもうシュールギャグだろ
俺は「社会はお前の子供部屋じゃねえ」って言っただけで「お前は子供部屋おじさん」って言った訳じゃないのに、「子供部屋チー牛」と言われたと思っていて草。「投影性同一視」ってお前のことじゃんwww
だいたい「フェミ男」って※446に欠片もフェミ要素のある書き込みないのにどっから出て来た?国語の苦手な人間って書いてないことを勝手に文章から読み取るって言うがコイツその典型だよな…。
「世間から迫害されるだけの弱者チー牛」ってお前の投影性同一視?だってその論理性のなさと読解力のなさ、沸点の低い我慢の出来ない性格、どれを見ても社会的に成功できないで社会の底辺で喘いでいそうwww
自分の劣等感のために人類滅亡させる気か
あなたは病気です……
糖を失って見えない敵と戦い始めちゃってるじゃん……
もはやアニメを叩いてるのか何なのか分からん
まーアニメアンチはガイジしか居ないって身をもって証明してくれるのは助かるが
こういう頭おかしいのは相手するだけ害
『究極のエロゲー』とか気持ち悪いことを言いながらニチャってる人に萌えオタを馬鹿にする資格はないと思うんですけど(名推理)
◯ねばいいのに
ただそのままでは厳しいだろうな
例えば手を繋いでジャンプで写真撮影とか女同士ならただの仲良しだろうけど男だとホモ臭い
原作者が女で自己投影して描いているだから無理言うなや。
男社会に疲れた男が見ると心が休まるように作られてる
BLにも女から見た、女社会のうざいところがない理想空間って性質があるから、単純に性別を入れ替えてもうまくいかない
まーんが女作者が男に媚び売ってヒット出してるのが気に食わないだけでしょ
そいつ他のまとめサイトでも同じ様な怪文書連投してた生粋のガイジだよ
会話の出来ない糖質って相手してて疲れるよな
それがフェミ
あ、それだと結局性欲で見てるって事になっちゃうのか
あれ実際のライブを撮ってトレースして描いてるから映像のクオリティ高い
それこそどんな形であれ異性に興味が無くなったら人類終わるだろ
たしかこの作者って何かイキった発言してたっけ
なんだったかは忘れたが
ちなみにこれはジャンプ+の方ではまごうことなき打ち切りだが、その後同人誌扱いなのか作者本人が後日談? 真最終回? みたいなのを出してたはず
ぼざろは青春物としてもバンドものとしても良く出来てる
全員男でも人気になったと思う
むしろ全部イケメンならマンさん爆釣だったんじゃねーか
アニメ版の快フレは結構好きだった
最初がバンド結成までのアニオリ話が面白くて
原作パートに入ってもバンド話メインで恋愛要素は薄めだった
一方、原作は半分ギャグ漫画
でもオタクガーの人たちアジカンのカバーやってるこれ叩いて大丈夫なんかね?
知らないうちにケンカ起きてたりするのかな?
別の意味で気になる
チェーンソーマンとぼっち作ってる人たち仲悪くないはず
これ営業妨害の証拠になるな
物語の上で交換したらどうとか比較するものじゃないから
壺売ってた人達は巻き返しに必死だね
自民がちゃんとしてれば反対勢力なんて気にする事ないんだよ
colabo擁護民が必至だな。糞NPOも壺と一緒に消えてくれないかな?
なんとか現状を打破する為にギターを手に取る。
夏休みにずっと引き篭もって必死にギターをマスター
ダイエットも果し人生を変えた男の話ならいいな
うるせえ
失せろホモ
何かしら引き寄せる魅力があってそれが視聴者に上手く刺さったってだけの話だと思うぞ?
言い返せんな・・・と思ったがちょっとズレてるぞ。
「ただしイケメンに限る」は「ブサイクな男ならモテない売れない」つまり美形同性に対する嫉妬ではあるが女の性欲自体への文句ではない。
このぼっちざろっくへのイチャモンは「女だと売れるが男だと売れない」つまり男の性欲自体への文句にして否定。
よりタチが悪い事いってるのは後者だぞ。・・・まぁ本心はただイケと同じでブサイクな女だとモテない、という経験込みでの美人への嫉妬を無理矢理社会問題っぽく語ってるだけかもしれないが。
まあ可愛い女の子キャラにエロいことしたいとか思ってアニメ見てるかっていうと、ほぼほぼそんなことはないな
このテーマで女性を被害者みたいなポジションみたいにおけるのはさすがフェミだと思う。
ぼっちざろっくのキャラが男だったら売れないって話だったら自分はまず、
「女は何やってもすぐチヤホヤされて楽でいいよな」って思うもん。
そういう発想にいたらずいきなり男の性欲が悪いみたいなネガティブで被害者意識丸出しの発想にすぐなるのは恐いわ。
ストーリーとか音楽目当てなら他行くわ
論点おかしすぎ
イチャモンなんていくらでも付けれんだよ
下北にいるような女は○○だ、みたいなの許容できると思えん
福本ファミリーは男の陰キャと陽キャの会話を、男が見て面白い形で描くのが上手い
エロ抜き毒抜き大衆向けバージョンって感じ
ヤッカミの感情をぐだぐだ理由づけして表に出して発散したいんだろ
女子高生が本格バンド活動っていう組み合わせの物珍しさもヒットした要因だろ
そこを普通に男子高校生にしても意外性もなんもないわ
そっち系の感情は湧かない珍しいアニメだよ。
また搾取だのルッキズムだの騒ぎまくる
道原かつみ版コミックはルビンスキーがルビンスカヤだったけど気持ち悪かっただけだぞ
男体化するのが好きなだけで
最初っからBL作品として出してもそんなにだしね
とはいえ音楽を聴くつもりだったら男性ボーカルで選んじゃうな
声優アイドルキャラソン辺り全部似たようなのばっかだしボカロも流行るのは似たようなの
西野カナみたいなボカロ曲があったけどオタクくんってボカロならなんでもいいだけなんだなあ
仮に性別を逆転したところで女側の性的搾取者が大喜びするだけだぞ
なんて、セーラームーン自体がもともと男ばかりがやってた戦隊物が全員女だったらって奇をてらったコンセプトでやってる所があるから議論するのは無意味じゃないか?
同じように、ぼっちざろっくに限らず、きらら系の漫画自体が男ばかりのコンテンツの性別を逆転させるのがコンセプトの漫画ばかりだから議論は無意味だ
性別を逆転した程度で揺らいでしまう?
男ばかりのバンド漫画なんていくらでもあるし人気があるのも沢山ある
女って結局漫画で女をどう取り扱ってほしいわけ???
文句言いたいだけ定期
エロ同人とかなら分からんでもないがぼっち本編見て抜く奴は少数派やろ
覇権アニメになったのはホント意外だなあ
オタク面で細くてパッとしない挙動不審な奴が
同じように楽器やってバントという中の一部となってちやほやされようと
で・・超絶技巧で演奏するシーンを見て・・な?
で・・他のメンバーとも絡みが…男に対する性的妄想が捗るんじゃあないのか?
バンド+女=似合わない→意外→絶賛
水泳+女=似合う→普通→売れない
水泳+男=似合わない→意外→絶賛
性欲以前に商業の方程式として当たり前なんだけど、この女性は現代人ではないのか?
そうだよ、だから宝くじより当たる確率が低いホモアニメや乙女ゲーアニメ作るのやめた方がいいよ
百合アニメ 男=見る 女=割と見てる
男女比ほぼ均等なアニメ 男=割と見てる 女=見てる
ホモアニメ 男=少数だが見るてる人はいる 女=割と見てる
女性向けエロアニメ(地上波で放映できるレベル) ネタ枠になってる僧侶以外の存在を知らない、僧侶枠は男の方が見てる人多いかも、どっちみち少数だけど
こんな感じだから見てる人の多い百合アニメや男女比ほぼ均等なのが優先して作られるのは当然じゃないか
感覚としては猫動画見てるようなもんよね
アニメで美少女が主人公だったらよかったんじゃね
パンティ&ストッキングみたいな
イケメンが戯れるのを見るためにある刀剣乱舞に対して本当は刀に興味なんてないくせにって批判するくらいの今更感
三日月宗近が掘られてる絵が流れてきても別に男性として屈辱を感じたりはしないし
ぼっちなんて美少女動物園みたいな作品に対して言われても、そうだね言いようがないよ
自分で※272で何て言ってたか覚えてないあたり救いようがない
極一部のオタクだけ遊んでるソシャゲなんかを持ち出されても、ってこと
自分を頭良く見せたいのはわかったから、男向けとオタク向けの区別付いてないのに無理して語ろうとすんな
ひろゆきかよ
どっかで流し読みしただけだから俺の記憶違いかとも思うが
作者と担当編集が言ってなかったっけ
「きららで『BECK』をやりたかった」って
「相手を人格を持った人間としてリスペクトしてるか」と「相手をかわいいと思うか」は関係ないぞ
犬猫はアニメ見てない人にとっても比較的わかりやすい例として出しただけで、
かわいい=犬猫レベル と結びつけるのは早計がすぎる
まぁぼざろはきらら系の枠だと主流には分類されないと思うがな。
ごちうさやきんモザみたいなのが主流。
こんなもん全部のヒットに言えるじゃん。刀剣乱舞やfreeのに当てはめても同じこと言えるか?って話。
性別変わったらファンの主力層の性別もまた変わるってだけの話。
原神の前で、同じこと言えんの?原神だって広告の打ち方だけ見ると、
美少女動物園に十分見えるはずなんだが、なんでか原神に対しては言わないだよな。
とても不思議だ。
男はという、男性差別が酷い。
感想だよ
感想だからな
他にも笑える斬新な表現多かった。実写を入れてるのも良い。
というかアニメのぼっちにエロの要素全然感じないのだけれども(原作は知らん
アクションシーンは見栄えせんやろなぁ
ただぼっちの挙動不審芸を男がやって面白いかは見て見ないと判らない
ギャグ部分削ってバンドと主人公の成長に傾ければ普通に部活ものっぽく観れる作に
なると思う
アベンジャーズ等のヒーローに変身しない男には、興味が無い!