|
|
【速報】チェンソーマン制作会社のMAPPAさん、また製作委員会方式なしでアニメ化wwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:39:34.04 ID:ty++BsW30
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:40:01.38 ID:FCFJ0zX+M
うそつけ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:41:38.37 ID:ty++BsW30
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:43:22.16 ID:aUrOnqmb0
>>7
やべええ
ガンガンいこうぜやな
やべええ
ガンガンいこうぜやな
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:44:45.01 ID:avWd/XhPM
>>7
こんなクソに社運かけるとか馬鹿だろwww
こんなクソに社運かけるとか馬鹿だろwww
99: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:12:33.78 ID:4Q6R6uVvp
102: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:13:09.07 ID:ma7+5p+00
>>99
すまん、
"勝ち"や
すまん、
"勝ち"や
103: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:13:26.20 ID:wsSNKXjH0
>>99
なんかこう見ると成功しそうな感じあるな
今まで知らんかったけど
なんかこう見ると成功しそうな感じあるな
今まで知らんかったけど
106: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:14:11.53 ID:jqEEiBwx0
>>99
しかも1番話数あって草
しかも1番話数あって草
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:40:21.64 ID:/lDRwRk+0
でも当たったら利益総取りやろ
チェーンマンもそれでがっぽりらしいで
チェーンマンもそれでがっぽりらしいで
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:41:07.10 ID:A5YQ8qS9M
円盤○枚で制作変更!とかやったら円盤売れるやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:43:31.78 ID:ty++BsW30
放送時間はチェンソーと同じや
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:44:23.71 ID:aUrOnqmb0
原作だけ売れてメリットなさそうなんやけど
なんなん
なんなん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:46:02.93 ID:j0omH0OJM
何かしらワイらにはわからないけど業界側だけ知ってるメリットがあるんやろ
そうじゃなきゃおかしい
そうじゃなきゃおかしい
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:47:00.91 ID:re5g0DrC0
なんで中山ドラゴンをこっち担当にさせなかった
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:50:45.53 ID:/pS6mtnG0
>>17
アニメアニメしてるの嫌いなんですよ
アニメアニメしてるの嫌いなんですよ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:50:15.58 ID:xwm6wn+ja
やるなら覇権確定の呪術2期でやれば良かったのに
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:50:42.12 ID:aUrOnqmb0
ダンジョン飯と被ると盛り上がるんかな
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:51:50.27 ID:4LDBt8hJ0
チョンソーぐらい原作強い作品ならそりゃ確実に儲かるだろうけど…
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:52:23.70 ID:fPnbXU5td
ドラゴンはこっちの監督させるべきだったなあ
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:53:05.39 ID:2VFJvQn+M
>>35
淡々と飯作ってるの見せられるアニメになりそう
淡々と飯作ってるの見せられるアニメになりそう
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:57:19.09 ID:jtpgI61j0
かけてるのは威信やぞ😡
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:58:29.43 ID:rLDkVqPO0
トレーラーみたら協賛企業にイオン付いてるの草
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:00:26.84 ID:UB55FGgv0
公式見た感じ協力企業から番組内広告費もらう算段なんか
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:04:05.27 ID:D3E94To90
>>55
日本の食品や調味料で異世界で無双やしそうやろな
日本の食品や調味料で異世界で無双やしそうやろな
66: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:04:23.91 ID:CiXlrJxb0
95: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:11:57.36 ID:J82AvHCva
>>66
Marines is MAPPA
Marines is MAPPA
101: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:13:08.59 ID:x6nMlvkc0
>>66
なんやねんこの謎の力の入れ具合
なんやねんこの謎の力の入れ具合
68: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:04:36.06 ID:T02bUqev0
異世界放浪メシええやん
スイの声がクソ腹立つけど
スイの声がクソ腹立つけど
79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:07:08.44 ID:mR/NJUT60
何を期待してるのか知らんが真面目にゴミやぞこれ
82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:08:05.09 ID:D3E94To90
>>79
比較相手はチェンソーやぞ
あれを下回ることはないやろ
比較相手はチェンソーやぞ
あれを下回ることはないやろ
85: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:09:15.94 ID:wf/w4tj4M
呪術二期の制作ってどうなったん?
88: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:10:24.85 ID:ty++BsW30
>>85
スタッフが未発表
1期と映画やってた韓国人の監督は会社立ち上げた
スタッフが未発表
1期と映画やってた韓国人の監督は会社立ち上げた
105: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:13:52.35 ID:yntkJ3KK0
異世界放浪メシ なろう累計3位
上には転スラと無職転生しかいない
なろうではリゼロや盾よりかは評価が上
その上大手食品会社が協力
なろうの中では 悪くないんじゃね?
上には転スラと無職転生しかいない
なろうではリゼロや盾よりかは評価が上
その上大手食品会社が協力
なろうの中では 悪くないんじゃね?
123: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:18:58.86 ID:UB55FGgv0
>>105
無職みたいに今更アニメ化しても陳腐化してるってオチになりそう
無職みたいに今更アニメ化しても陳腐化してるってオチになりそう
115: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:17:43.34 ID:0UBD8+JG0
でも呪術アニメの出来は良かったやん
何が違うんや
監督?
何が違うんや
監督?
120: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 10:18:37.57 ID:P0wz+mVvM
>>115
監督が違うのもあるしアニメーターがほとんど外注って聞いたことある
ソースはなんG
監督が違うのもあるしアニメーターがほとんど外注って聞いたことある
ソースはなんG
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/09(月) 09:47:45.91 ID:0ikG1ulb0
これ地味になろう最終兵器やで
かなり売れてる
かなり売れてる
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
しかも売れなさそうな作品で…
すまんな、ワイはその作品0話切りや
しかし序盤はまだ全然面白い。
一期だけなら円盤も売れると思うぞ。
いつ終わるの?00年代の戻ってほしい
SAOあたりからアニメはホントにおかしくなった
監督選びどうなってんだよ
売れれば本当は制作委員会方式より単独のほうがいいんだよ
制作委員会方式も害はあることは確かなんだから
でも、こんなのよりぺこらちゃんの配信をみんな観るよね😆🐰💕❤️
なろう最終兵器いくつあるねん
まあ既に主軸は抜けちまったみたいだし、ちょっと望み薄か
00年代は日常系ばっかじゃん
それはそれできついぞ
中盤からのダンジョン潜ってメシ食ってが長すぎてマンネリ化したのは本当に勿体ないよな
あれで読者がかなり離れた
時代遅れのおじさん。とっとと世を去りなよみっともない
でもその有能監督は呪術2期担当しないんだろ
落差が凄いな
下手しなけりゃ絶対もっとマシなコンテンツだったのに外したぐらいだから妥当なのか
水星は大河内ばかり言われて監督の小林寛の話は一切されず
チェンソーは監督の中山竜ばかり言われてシリーズ構成の瀬古浩司は何も言われない
ぼっちはとにかく制作会社ガチャ当たって良かったねで特定の有能なスタッフの話はされない
美味そうな料理が描けるかどうかが大事、ただし異世界居酒屋とか食堂と違って
いろんな人のリアクションに頼れないから難しそうだな
製作委員会いらないかもな
嘘やろ?
異世界放浪飯というタイトルで、「異世界放浪飯」じゃなくて「異世界放浪」「飯」なんてことある?
それなろう作品がアニメ化する度に聞いてる
劇場版100億越えだけでも十分だろ
イオン、花王、サントリー、ロッテ
そうそうたるメンツだなw
どんどんやって頑張ってほしいけどね。
目立つ奴が叩かれるのは当たり前
逆も然り
監督の能力じゃなく乗っかりマーケティングのおかげ
いつか爆死出してどこかの有名制作会社が潰れそうやね
呪術信者が騒いでただけで…
3Dなのにチェンソーマンより生き生き動くやん…って思ったわ
00年代を今やっても滑るわ
あれも時代に乗っかったもの
余計なことしないで結果出したから優秀だぞ
ドラゴンなら呪術もコケてる
出資が多かったところが一番儲けが舞い込んでくる、資本主義オブ資本主義なので
アニメ会社が出せる額なんて多寡が知れてるんで、当たっても懐が大して温まらないという
円盤1枚5000円?放浪メシでは採算取れないだろ・・・・
トントントントンジュッジュッジューって描写で料理が出来上がるやつ。
青年がモフモフと無知無知スライムと美味しいもの食べてキャッキャッする話や
育児バディとかこういう結果になりそうでオラワクワク
料理馬鹿にしてるとしか思えない作品だな
0話切り確定
放送スケジュールは構成が口出しできる領分じゃなくね?
進撃もせめてキャラ作画くらい安定して欲しいけどケチくさい講談社じゃ無理か
この作品に負けた作品はトンスキって言われてたのだけ覚えてるわ。
売れる要素あるか?って感じの作品だけど、何処に勝ち要素見出したんだろうか…
美少女の何かの特典付けて数を稼ぐ方法もあるけど放浪メシに美少女が居るってイメージはねえな、うん、爆死しそうな予感がする
ディオメディアとか
ENGIがその2世になりそうだけど
原作に引っ張ってもらうアニメなんてここくらいやろ
老害で草
朝鮮大連合で草??やっぱマッパーってお隣国系?
しかも製作委員会を取り仕切ってる奴らの談合で変えられないし
今回の協賛が駄作ばかり生み出してる製作委員会とは違う所で本当によかったよ
この協賛引っ張ってきたプロデューサー有能やな!
料亭だかなんだかのノブの逆版?
ランキングで人気だろうが結局アニメ会社とその出来次第なのよね
異世界に現代日本の食品持ち込んで食うのかよ
金貨がタンマリ有る癖にマジで金を使わないのが意味不明過ぎた
漫画途中までしか読んだことないけどネットスーパーというスキルで調達した日本の具材を使った料理だと食べた者のステータスが謎に上がっちゃうから基本的に日本の調味料使った料理に惚れて仲間になったフェンリルが現地のモンスターを狩って、それを主人公が料理してフェンリルやその他仲間に提供してた
日本の調味料だけだとステータスに変化があったのかは忘れたけど
放浪して(地球産のメシ&調味料)メシ食ってるからタイトル通り!
あと異世界の神様達にメシ(地球産)を貢いで優遇措置受けてるで
他所で作ってもらった方が君得なんじゃないの?
なってないぞ
低予算ゴミアニメの量産は製作委員会の談合のせいだぞ?
昔はもう少しまともに機能してたかもしれないが、代わり映えのしない協賛メーカーが利権取得の為になーなーで談合してるせいで作品数減らしてその分高予算アニメ作る事ができなくなってるんだよ。
主人公が異世界に召喚された時に手に入れた能力が協力企業でもないとちょっと面倒なんだよ、現実世界のネットショッピングを異世界の金で買えて手元に届くという能力だから偽物企業だと手間掛かるんだよ
ハンコのインク、カレーの米、日本人ならそうはならんやろと絶対にわかる系
韓国料理大量にでてきそうだなw
またサムゲタンが出て来るのか・・・・・
それはそれで見たいんだが
これは?
水物商売の宿命で、大作が数本コケだだけ製作会社が傾くような事態を回避するためのもの。
ただ問題があるとしたら、コンテンツを作る方と、作らせる方の力関係なんだろうな。
バカはコメント書く前に少しは調べろよ
原作そのものが問題視されているのでは...。
まぁ基本ネットスーパーは調味料と料理器具だけで食材は現地調達してますし・・・
なろう系なんですがそれは
他力本願で異世界観光したい層?
いやクソアニメはことごとく製作委員会方式じゃねーか
スマホ太郎とかどう検査してあの出来になったか教えてくれよ
あげく2期までやるんだぞ
ワンパターン極まってんだよね。
従魔もメシメシ肉肉〜!ってガ◯ジみたいに騒ぐだけやしな。マジで飽きる。
お前にとって異世界は前世の世界だろ
タイトルよく見てみ、転生ものじゃないぞ、転移ものや
ずっと続く閉店セールみたいなもんだ
元の世界の価値観を持った転移巻き込まれの方がマシやな
いけるか?
これにGood工作入れてる奴悪いが俺の勘違いやで
うわぁ
キムチファミリー大集合で草
カウボーイビバップ、ヘルシング、最終兵器彼女、ガンパレードマーチ、レインは日常系だった...?
そうやってないと生きて居られないぐらい貧しいんやろなw
ぼっちの特定の有能スタッフってたとえば誰よ?
つべこべ言ってないで自分で具体的に褒めてみせればいいじゃんか
俺は脚本・シリーズ構成を褒めまくっているぞ
(すでに実績ある人だから意味ないんだけどな)
あっ・・・(察し)
現場の最高責任者は監督や。
仮に脚本家に問題があったとしても監督は上長として監督責任があるんや。
それを怠っているんだから叩かれて当然やろ。
ナニそのクラフトゲーSE
仮にぼざろの制作現場でスタッフそのままで中山監督が指揮をとった所で
良い作品が生まれる可能性は低いと思うぞ。
何故なら適切な指示を出せないのに強権は振り翳すから。
評価が高い作品は監督が有能やから成り立つんや。
そこまで不快要素はない作品だし
知らん人を引っ掛けるだけの詐欺だよなそれと
だから韓国系(企業)はお金出す方になったって記事じゃないの?
中抜きとは取引の過程において中間業者を省くという意味の言葉やぞ。
中間搾取の意味で言いたいなら上前を撥ねると言え。
露骨にやった方が実況は盛り上がりそうだな
単独出資の成功例がぼざろだったのにチェンソーが悪目立ちしてしまった。
改革のチャンスだったのに。
呪術はTBSの必死なゴリ押しに引いたけど、チェンソー見てるとゴリ押しして売れるのはある程度ちゃんと面白いからだと分かるわ
呪術は実際アニメの出来は良いし
やる事やれること大差ないのに、似たようなRPGゲーム買ってる人を見ると、
疑似観光って需要あるんじゃねえかな?と
不快がない=面白い ではないんやで・・
コミカライズは割と見れるでき。
アニメはどうなることか
なろうアンチが揶揄するのに使ってるだけで引っかけようなんて使われ方はしてないけどな
実は本命はこっち
タクトオーパスや呪術0巻、チェー牛マンもだが、毎度広告をバカみたいに撃ちまくって作画に気合を入れる割には大赤字で終わってる三流会社やで
実際それをやるのにうってつけの内容の話だし、スポンサー収入だけで充分元が取れる仕組みになってるんじゃないかな。
なんでこの作品がアニメ化?と思ったけど、予想通りなら作品のチョイスがうまいな。
製作委員会に入っとけばよかった…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
この方式は作る奴が腐ってなかったり舵取りが間違ってなかったら失敗しようがないし
独占でやれば金入るよ
岸田と自民党が労働者から増税と搾取をしてる限り終わらんよ
そーゆー原作もあるが、昨今の低予算アニメの濫造とは違うだろう?
アニメ会社が赤字だとアニメーターの賃金だのと色々騒がれてるのに、
作品数が減らず低予算アニメを濫造させてるのが現在の製作委員会システムなんだよ
あんなもん序盤が奇想天外な料理で度肝を抜いただけだろ
お前の実力を見せてくれ
不徳どころか円盤売上が出ない農民以下の大爆死です
転生って概念がそもそも仏教なんだけど、地球を取り巻く世界線で転生輪廻してるだけだから
仮に転生で異世界いっちゃったらそれは外道(輪廻の輪を外れるから外道という)だし
異世界で間違って無いと思うよ?
おっさんの日記を見てる気分になる
ひたすら続いてるから順位高いだけ
その続いてるってのもアニメって言う限られた尺でどこまでやるかっていうのをガッツリ足引っ張るし
いい歳してこれを娯楽にしたい人ってよほどつまらない生活を送ってるんだろうな
アニメーターの待遇改善しようと思えばコンテンツの権利持てる自社製作しかないのでMAPPAには一発当てて欲しいね
文章力が冗談抜きに底辺で読んでると脳がおかしくなるよなとんスキ
まあ今のMAPPAには似合いの作品ではある
あっ
うん?面白いぞこれ?長い一本ストーリーをダラダラやるよりか一話ごとのショートストーリーで気持ちの切り替えができる。ただ、原作?コミカライズよりかアニメ世界観の描き方がメルヘンチックなのとキャラがふっくら丸すぎるのが難点。子供を取り込みたいんだろうなぁ・・・と思うんよ。
曰く付きの企業ばっかりでワロタw
とかいいつつ主人公に好意を寄せる女の子がいっぱい出てくるんやろ。騙されんぞ
長らくバカにされてたものとして知ってる程度には酷いものがアニメなんで
凄いってより引くわ
こいつらが協力してて二社独占配信で過剰宣伝もしてないし、もしかしたらチェンソーより収益上げるかもしれんぞ
原作も人気あるみたいだしチェンソーより円盤売れるかもなw
キムチ臭い企業ばっかで草
サムゲタン出てきそう
ビッグタイトルのアニメを自分のオ○ニーで潰したドラゴンを許すな
爆死するジャンプアニメもあればヒットするなろうアニメもあるだろ!決めつけるのはやめろ!!!
まあこれはダメだろうけどさ
ネットスーパーで取り寄せられる物資に群がる物欲女神たちぐらい・・・
ダンジョン飯アニメ化に先駆けて作っといてダンジョン飯はこれのパクリアニメって荒らさせるために選んだんだな
なろうの次が来ないことにはねぇ
コミックス買ってるけど売れるとは思えない
日常系って2010年代前半がピークじゃん
飯テロ系は全く知らん料理・食材だと途端に距離と壁が出来るとかで、
異世界系と相性悪いとかなんとか
お仲間企業ってこと?
原作はすぐ飽きるけど12話くらいなら持ちそうだね
ワイバーン食ったら美味かった
ドラゴン食ったら美味かった
敵は全部従魔が倒してくれます
だいたいそんな感じ
犬&スライムと飯食ってるだけの延々と大好きな地味描写しかないぞ
女神達も風土火水どれも性格に難ありすぎなんだよなぁ
主人公にも駄女神扱いされてる上に言動もめっちゃ尊大なんで
人によっては不快に思う層も出てきそうよね
大丈夫なんかね
それだけ搾取や意見が大きいのかと勘繰りたくもなる
確か犬がつええモンスター狩ってきて、料理作って、神に貢いでのループやなかったか?
どっちも面白くはない。
暇ならOK。
戦闘は全部任せて料理をします 以上
薄々思ってて陰謀論みたいで言えなかったけど
コケても儲かるスポンサーがいるんじゃないかね
韓国のVANKみたいな
これはスポンサーの宣伝になればいいし
チェンソーマンはコケて欲しい勢力がいそうだし
ローグライク的なゲームでありそうな繰り返し作業やな
自分でやってる時は楽しいかも知れんが劇で見せられても退屈なだけじゃね
むしろ韓国料理まみれにして炎上するところを見てみたいw
お前の評価って当てになるの?
だってお前アニゲー民じゃん
異世界の神様大喜びで加護を与えてくれます
何処の評価なら納得すんだよ?w
少なくともアニゲー民の評価は当てにならないのは確か
名作多数の全盛期→無理な商業主義で焼き畑農業状態に→在Kが増殖、要職を独占し、縁故主義で才能ある若手を育てなくなる→特定の政治思想に賛同した才能のない製作者がコネで護られてつまらない作品を量産する→力をつけてきた外国の作品にパイを奪われる
邦ドラ界や邦画界で起きたことだわな
そして在Kをチャイニーズに置き換えた状態でアメコミ界でも
ポリコレ活動家に置き換えた状態で洋ゲー界でも似た現象が起きている
焼き畑状態からウイルス増殖まで10年くらいか どこもかしこも10年でグダグダに腐ってる
キムチくっさ
日本はいい加減こいつらを警戒しろよ
色んな業界で何度も何度も何度も何度も繰り返して後悔してんのに最後に残ったアニメ業界でもまたやるのかよ
作画も飯に一番気をつかってるしw
序盤は面白いからアニメは面白いと思う
ただしはめふらみたいに面白いのは最初だけ
600話超えてるのに延々ワンパターンな話だから地獄だぞ
惰性で読んでいるけどマジで展開が同じ
飯アニメだから楽ってその理屈はよくわからん
コケて欲しいどころかぼっちどころか農民にも惨敗してるだろ
だったら聞くな
日常を淡々と過ごす日記風作品なら、今期やってる某のんびり農家の方がまだ動きがあるけど、あっちも好きな作品だけあって不安しかない
が、コミカライズの絵師が屈指の有能。原作まんまに絵がついただけなのが多い中、グダる部分カットと後の
こと考えてちょといじってたりするな。原作は漫画の方に監修してもらえとも思う。
あと、なろう系でもあんま見ないエグい設定あるけど、作者からなんか言ってた?。オークの設定だけど。
『それじゃ、行くぞ』
フェルのかけ声とともにみんなが部屋の中へ飛び込んでいった。
ザシュッ、ザシュッ、ザシュッ―――。
ドガンッ、ドガンッ、ドガンッ―――。
「「「グォォォッ」」」
「「「ブモォォォッ」」」
トロールとミノタウロスにフェルの風魔法と雷魔法が炸裂する。
ズドッ、ズドッ、ズドッ、ズドッ、ズドッ―――。
「「「「「グルォォォォッ」」」」」
火魔法を体にまとったドラちゃんが高速で移動しながらトロールの胸を次々と貫いていく。
ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ―――。
「「「「「ブモォォォォッ」」」」」
スイの酸弾がミノタウロスの腹を溶かしていく。
もう小説じゃないな。ト書き。
この作者もう死ぬまでダラダラ思いつきで書き続ける覚悟決めてて草
永遠の命さえあればいつかフリーザに勝てると思ってたベジータが乗り移っとるわ
人気無くなったら俺達の旅はこれからも続くよEND以外無さそうね・・・
戦闘描写もピュッピュッピュッやぞw
何もしなくても犬が問題を全て事前に解決してくれて、
主人公は現世から通販(代金は犬が稼いでくる)する日本の食材を適当に加熱してモブ共に食わせてるだけで
すげえすげえ!!ってちやほやされるという、なろうの中でも超虚無系の類だぞ
むしろ飯系は注目されるよな
キャベツに始まり、ピザトングとか
主人公が最弱という数少ないなろうだぞ?
通勤通学時にぼーっと読むには適してる
ネットの二次SS並の文章力もテキトー感があって読みやすい
初期に一瞬だけ追放系をやろうとするもメシ描写が人気出てあっさり路線変更でタイトルも変える
ちょっと前に期待が大きすぎて書けなくなったハルヒの作者の記事があったけど
完全に開き直ってひたすらエンドレスエイトを書き続けるてるのがこのアニメ作者なんだよね
何の取柄もないからいつも何かにキレてるお前らアニゲー民には出来ない事だもんな
ただの雑魚会社の名前を出してどうすんだよ
1000万部以上売れてるジャンプアニメを担当してから出直してきてくれます?
総合ポイントとかよくわからんけど想像するに1位作品の2倍以上の話数あるから話数割すると実質は半分以下の評価分の面白さしかないってことじゃないの
なろう系ほどキモい原作厨が多いジャンルねーぞ
なぜこのタイミングでヘイトを稼ぐのか
そういう思惑のある所から補助は出て美味しいんやろな
市販の焼き肉のタレとか粉末スープとかで現地民に大絶賛されるだけの話やぞ?
老害おじさんは思い出の中だけに籠って新しい物には触れないようにしてね
アニメ見たのがアニメの料理美味しそう!って言ってたけどPV見た感じそんなでもなかったし
分かりやすい作品でバカに売りつけたほうが金になる
逆も然りってことは、どれだけ失敗をしようとも目立たない限りはお咎めなしってこと?
謙虚さを美徳とするにしても弊害をまるで意識しないのか?
通販サイトの作りがイオンのやつに準拠しそうw
原作にはキムチが出てなかったような気がするが、
そのうちネジ込まれそう。
そしたらサムゲタンみたいに荒れるかな?
長期は他の人も書いてるけどマジで原作の内容がワンパすぎるのが難点
話数が多いのもワンパのくり返し(獲物狩ってきた→調理→うまい!)で稼いでるだけだし
ただ最初はタイトルに飯は付いてなかった気がするから調理描写がおざなりなのはまだわかる
最近そういう失礼なコミカライズ増えたよな
漫画が面白いからって原作読みに行ったら、どうしようもない駄作みたいな
原作より面白いもの作ったら作者に失礼だろうが
メディアミックスする時は邦画みたいに気を使えってんだ
ヒロインがでない作品だからブヒブヒ言うヤツは見ないだろうなぁ
そこはスタンダードなガーナだろ
原作もイオンもじってるから残当
そういう京都風の言い回しは理解されにくいぞ
ネタはほぼ他でやったもんばっかりだろうし
そんなんに社運かけて大丈夫?
老騎士が若返るアニオリ糞展開が見える
古竜が仲間になって世界最強になったうえに、旅も空飛んですぐ終わりだし
何もやることなくなっちゃったもんな
読者から嫌われてるキャラくらいしか話を動かせなくなってて、もうどうしたいのやら
でも今のMAPPAが潰れて困ることあるか?
かつてのMAPPAなら惜しむところだけど
最後は、遭難して終わりそう
再チャレンジ行ってみるか
スライムは言われてたっけ?
どうやっても※213の原作よりつまらないものを作る方が無茶というもの
その頃にだって粗悪品が多かった
思い出補正
円盤なり有料配信なり、金払ってまで見たくなるコンテンツなのかどうかが大事だと思う
これはそういうコンテンツなのか?
呪術が特別だっただけ、進撃アニメも台無しにして原作最終章の盛り上がりに冷や水ぶっかけたのがマッパだし
こういう場合は返信先のコメまでしっかり読めよ
そうすりゃ何に対して逆も然りって書いたのかわかるから
フェンリル強えーモノと思わせておいて途中でゴミクラスになるほどのチート竜が仲間になって草
マジでもうやることなくて迷走し続けてるわ
悪の企業大集合?
異世界なろう系であの邦画特有のお通夜のような陰湿な演出やられたら目も当てられない
原作全637話もあるとかようやるなあと思ってたのに原文酷すぎて草生えた
これでも3位とかなろうって全部こんななのか?
継続は力なりやね
最初はとにかくひたすら毎日投稿しまくることが大事
>序盤は繰り返しみたいだが話が展開し始めたらどうなるか楽しみだな
逆逆ゥ!
序盤以降は繰り返しの虚無苦行です
評価の是非を問う貴方もアニゲー民なんですがそれは
ぼざろの悪口はやめろ
結構話数あってまだ続いてるんだな
というか上の転スラ無職転生は完結済みなのに下のありふれはまだ未完だったのか
主婦層にあたっただけで、そんなに面白い作品には思えないんだよな・・・。
主人公は実質主婦役で、転生チートが現実世界からの通販能力で、通販買い物と料理やってるだけで異世界で大歓迎大絶賛。
男子は異世界お取り寄せ食べ物に夢中、女子は化粧品に夢中、神々も異世界物品に夢中(主人公が勝手に設定したお小遣い制)で、主人公は通販してるだけでずっとちやほやされて何でも手に入れます。
って内容だし。
チェーソーもレベル高いだけに山場や盛り上がりのメリハリなくて退屈さを錯覚させられた
鬼滅も呪術もスパイも結局うまいのは原作サイドだけ
これがあの漫画になるんか
漫画家すげーな
"そういうコト"なんだよね
発達障害がそんな難しい事考えられるわけねぇだろ発達障害か?