|
|
【悲報】水星の魔女のスレッタ「やめなさーい!☺✋🍅」←これなんで叩かれてるの?
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:30:21.86 ID:9QyeYF6ud
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:31:12.87 ID:M5zh7q5Na
視聴者
「仲が悪い親子に和解して欲しい」
「グエル(ボブ)が出撃してMSを撃破するところが見たい」
「地球寮の皆を助けて欲しい」
「スレッタがエアリアルに乗ってミオリネを助けるところが見たい」
制作陣
「わかった」
「仲が悪い親子に和解して欲しい」
「グエル(ボブ)が出撃してMSを撃破するところが見たい」
「地球寮の皆を助けて欲しい」
「スレッタがエアリアルに乗ってミオリネを助けるところが見たい」
制作陣
「わかった」
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:33:28.42 ID:9QyeYF6ud
>>4
誰も不幸にならない優しい展開やったね😊
誰も不幸にならない優しい展開やったね😊
578: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:32:22.89 ID:jcj4x9kAp
>>4
「猿の手」かな?
「猿の手」かな?
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:32:27.19 ID:LO8vY9vj0
台詞に緊張感無いから、9話くらいまでのスレッタのキャラと合わないし
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:32:38.33 ID:GrTiHzhd0
人殺し!言われてるけど一般人やなくてテロリスト殺したわけだし
なんとかなるやろ
なんとかなるやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:33:20.99 ID:LUGG9B/w0
助けてもらったのに人殺し発言はないよなあの世間知らずのバカ女
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:35:37.44 ID:9QyeYF6ud
>>9
自分と父親の命救ってもらった恩人に対してあれはないよね😥
自分と父親の命救ってもらった恩人に対してあれはないよね😥
239: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:03:51.28 ID:VsIjiHeia
>>19
ダブスタクソ親父まだ助かってねえんだが
ダブスタクソ親父まだ助かってねえんだが
268: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:05:38.44 ID:U0WAujGg0
>>239
ガンド技術で一命を取り留めるんやろなあ
ガンド技術で一命を取り留めるんやろなあ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:34:07.54 ID:CwZ0iT5Br
なんか彼岸島みたいだから
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:34:53.99 ID:xHUkjg0D0
ギアスの悪い所だけを抽出したアニメ
96: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:50:48.31 ID:q1KnVxRgM
>>14
ヴヴヴよりはましなのでセーフ
ヴヴヴよりはましなのでセーフ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:35:04.12 ID:M5zh7q5Na
え、脈略あるだろ
親の洗脳受けてて自分の判断力がないって描写あったし
プロスペラが「私が動いて殺したからスレッタ助かった」
って殺せば助けられるってエアリアルに乗る前にやってたじゃん
親の洗脳受けてて自分の判断力がないって描写あったし
プロスペラが「私が動いて殺したからスレッタ助かった」
って殺せば助けられるってエアリアルに乗る前にやってたじゃん
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:38:35.80 ID:01IuPGCN0
ひ~と~ご~ろ~し~!
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:38:39.39 ID:3fEMbzmL0
28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:38:47.95 ID:dYmCzRQr0
別アングルでも映したり演出エグいわ
流石にあれはやり過ぎやろ
マッマみたいに血が飛び散るくらいにして欲しかったわ
流石にあれはやり過ぎやろ
マッマみたいに血が飛び散るくらいにして欲しかったわ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:41:35.35 ID:LO8vY9vj0
>>28
叩かれてる理由多分そこよな
別アングルから繰り返したりしてるから緊迫感伝わってないよな
飛び込んで来て速攻潰してるのに喋る余裕あるのとカメラリフレインのせいで余裕あったとか言ってる奴居るし
叩かれてる理由多分そこよな
別アングルから繰り返したりしてるから緊迫感伝わってないよな
飛び込んで来て速攻潰してるのに喋る余裕あるのとカメラリフレインのせいで余裕あったとか言ってる奴居るし
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:43:54.97 ID:B3wbxfNJa
過去のガンダムで至近距離で生身の人間が潰される場面ってあったか?
そりゃ錯乱して人殺しって言ってしまうわな
そりゃ錯乱して人殺しって言ってしまうわな
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:46:44.62 ID:LO8vY9vj0
>>39
過去のガンダムはロボット同士が戦うアニメだからMSで人間と戦うシーンが少ないんや
しいて言うなら近づいてくる生身の敵をビームサーベルで焼いたくらいや
過去のガンダムはロボット同士が戦うアニメだからMSで人間と戦うシーンが少ないんや
しいて言うなら近づいてくる生身の敵をビームサーベルで焼いたくらいや
976: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 11:06:05.49 ID:K8w4EVp00
>>39
水着美女をビームサーベルで焼き殺したりしとるぞ
水着美女をビームサーベルで焼き殺したりしとるぞ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:44:38.43 ID:I2X5rKv8d
48: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:45:55.66 ID:kdhIaVy9M
>>42
浜口京子みてーな背筋してそう
浜口京子みてーな背筋してそう
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:46:34.83 ID:6jsgMHW90
>>42
これは人権タヌキ
これは人権タヌキ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:47:20.87 ID:dYmCzRQr0
>>42
殺人タヌキ
殺人タヌキ
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:47:45.53 ID:UsunQRiLa
もちあげてたキモオタ達がドン引きしてるの草
74: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:48:51.12 ID:OJIh1Eup0
もう主人公失格やろスレッタ
シンアスカルートや
問題は誰がキラさん役をやるか
シンアスカルートや
問題は誰がキラさん役をやるか
81: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:49:30.42 ID:ptetdO5S6
>>74
チュチュやね😁
チュチュやね😁
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:50:37.14 ID:dYmCzRQr0
>>74
ミオミオやろ
二期は愛憎劇や😊
でも、経営学科なんだよね…
ミオミオやろ
二期は愛憎劇や😊
でも、経営学科なんだよね…
86: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:49:56.24 ID:9BWpr849a
ガンダムって歴史的にMSを殺すのはセーフ、生身を殺すのはアウトみたいな価値観あるよな
だいたいアムロの相手がザクなら人間じゃないんだというセリフに集約されてるけど
だいたいアムロの相手がザクなら人間じゃないんだというセリフに集約されてるけど
114: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:52:03.82 ID:otqibta2M
>>86
ありゃ自身に言い聞かせてるだけやないか
中身に人が入ってる事に変わりないし
ありゃ自身に言い聞かせてるだけやないか
中身に人が入ってる事に変わりないし
125: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:53:34.02 ID:9BWpr849a
>>114
そらそうよ
そう言い聞かせないと何百人と殺してる殺人鬼やし精神崩壊するわ
アムロに限らず
そらそうよ
そう言い聞かせないと何百人と殺してる殺人鬼やし精神崩壊するわ
アムロに限らず
87: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:49:57.33 ID:JGtlfG570
テイルズアビスのルークみたいなもんだろ
何も知らないから悪いとも思ってないだけ
何も知らないから悪いとも思ってないだけ
95: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:50:45.66 ID:XiSvaf0Xp
話題になったから勝ちや
210: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:01:31.00 ID:mpFv1mJ80
っかこういう殺戮系主人公よりキラスザク系の主人公の方がゴミだろ
綺麗事言って戦場かき乱してるだけやん
綺麗事言って戦場かき乱してるだけやん
256: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:04:58.71 ID:NPbNg8IQ0
290: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:06:54.47 ID:3fEMbzmL0
>>256
かわいい😍
かわいい😍
297: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:07:36.90 ID:JaDNqgu00
>>256
この瞬間マジで可愛い女キャラ上位に食い込んだわ
この瞬間マジで可愛い女キャラ上位に食い込んだわ
360: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:12:35.52 ID:rtOsHuhld
>>256
ミオリネはガチ暴力に怯える暴力系ヒロインの開祖になれる器あるよな
ミオリネはガチ暴力に怯える暴力系ヒロインの開祖になれる器あるよな
441: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:19:48.20 ID:DDdvWH5X0
ミオリネ「気持ち悪い…」
これなら良かったのでは
これなら良かったのでは
452: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:20:37.70 ID:QRROXQyt0
>>441
エヴァエヴァって変なのが騒ぐからNG
エヴァエヴァって変なのが騒ぐからNG
472: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:22:11.07 ID:uRJJE2od0
494: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:24:24.81 ID:1WT1J35U0
ワイはミオリネ嫌いやったけど目の前で人間潰れて怯えてる姿見て一気に好きになったわ
もっといじめられてくれ
もっといじめられてくれ
829: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:50:58.90 ID:zvsEQUO70
>>494
わかる
今まで嫌ってる筈のパッパとそっくりの高圧的なダブスタ言葉足らずキャラ苦手やったけどそれも最終回の布石かと納得したわ
一クールかけて良質の百合わからせ見せられた気分
もっと曇ってほしい
わかる
今まで嫌ってる筈のパッパとそっくりの高圧的なダブスタ言葉足らずキャラ苦手やったけどそれも最終回の布石かと納得したわ
一クールかけて良質の百合わからせ見せられた気分
もっと曇ってほしい
598: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:34:03.03 ID:4TInEPU+0
脈絡ないのグエルの父殺しやろ
あんなん唐突すぎる
あんなん唐突すぎる
615: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:35:15.22 ID:L1MSDUrr0
>>598
パパ殺させるのはええけど雑すぎたわ
パパ殺させるのはええけど雑すぎたわ
624: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:35:52.27 ID:NZKJdD5jp
>>598
戦争に脈絡は無いし唐突や
戦争に脈絡は無いし唐突や
645: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:37:20.86 ID:p4EDAXDha
>>598
あそこは00二期の悲劇シーンみたいなテキトー感あったのは否めない
あそこは00二期の悲劇シーンみたいなテキトー感あったのは否めない
685: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:40:40.21 ID:3fEMbzmL0
708: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:42:18.68 ID:Y+uitv+Bd
>>685
一夜にしてイラストの傾向が180度変わっちまった🤯
一夜にしてイラストの傾向が180度変わっちまった🤯
739: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:43:59.26 ID:x3p+Q51wa
二期の序盤で頭おかしくなったミオリネが血を思い出させるトマト農園をグチャグチャに破壊するシーンありそう
754: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:44:49.23 ID:XSKeV7+od
>>739
元々トマト菜園はこのエピありきのメタファーやったんやろ
元々トマト菜園はこのエピありきのメタファーやったんやろ
797: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:48:25.69 ID:3fEMbzmL0
804: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:49:16.31 ID:VRePrazL0
>>797
この後エッチなことするんだよね
この後エッチなことするんだよね
846: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:52:06.63 ID:dYmCzRQr0
>>797
ニカ姉にはどっちかというと狂って欲しい😊
ニカ姉にはどっちかというと狂って欲しい😊
823: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:50:19.36 ID:ClRhWvc00
832: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:51:06.64 ID:tTvNFwcRa
>>823
当たり多すぎて神世代やんけ
当たり多すぎて神世代やんけ
837: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:51:19.26 ID:zoLwyYZJ0
>>823
キチガイ一人しかおりゃんやん
17歳主人公は恵まれてんな
キチガイ一人しかおりゃんやん
17歳主人公は恵まれてんな
851: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:52:36.28 ID:LYZ3Ahbya
>>823
シーブックとロランとか大当たりやんけ
カミーユも言うてそこまで異常者ではないし
シーブックとロランとか大当たりやんけ
カミーユも言うてそこまで異常者ではないし
875: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:55:21.36 ID:VoNos31ad
921: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:59:48.86 ID:IGg3xOFI0
882: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:56:03.43 ID:OpGMvTQgM
グシャッ🍅でキャッキャッしてるの
鉄血のありがパンパンで見た流れなんやけど大丈夫なんか?
鉄血のありがパンパンで見た流れなんやけど大丈夫なんか?
895: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 10:57:01.94 ID:zoLwyYZJ0
>>882
あれはまさにワイらにキャッキャッさせるためだけの演出やったな
あれはまさにワイらにキャッキャッさせるためだけの演出やったな
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/10(火) 09:47:54.00 ID:kdhIaVy9M
逃げたら1つ♪殺したら2つ♪
スレッタ壊れった……
スレッタ壊れった……
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
叩いたから、叩かれる(麻倉葉並みの感想)
魔女の意味が分かってよかったやん
日頃の国民性が出るんじゃないかと
この場面はてっきり銃を防ぐためにガンダムの手でガードするのかと思ったら潰しちゃったからミオリネみたいに驚いたわ
どうせ仲直り🛌👩♥👩で完結やら
ロボットに乗るけど所詮ドローン操るぐらいの気持ちでいたのに急に人殺しの道具になるとマトモなやつは非難しても仕方ない
でも戦争という目で見ればスレッタの行動はおかしくないから大人は褒めるけど子供は非難する、これもまた水星の魔女の大人と子供の対比になってる
見たことを追求しない、誰にも言わない事を条件に何でも言う事を聞くことになるんやろなあ
イラストで見た展開くるで!
敵だから銃殺ならともかくさっきまでそこの人間だった物が血だまりになりそれを平気な精神で笑顔で手を血まみれにして助けに来たよって普通にサイコパスすぎるんだよ
問題ないってやつは現実で同じように人を平気でコロコロできる知り合いが血まみれになって笑顔で近寄っても平気か?(遺体と獲物持ったまま)
逃げ惑う人間をバルカンで撃ちまくったり
水星の魔女もやっとガンダムらしくなってきたよねぇ〜
鉄血の2期で人気キャラを無理矢理生存させたの思い出した
ガンダム痛い痛いの魔女🍅🤕♿
直前にこんな露骨に描写してくれてるのに、唐突だとか雑みたいなこと言ってる奴は読解力がないわ
焼きトウモロコシの次にフレッシュトマト味ってそういう意味かとか言われてて草
ドン引きー!って皆ネタでやってるんじゃなかったの?
あの展開が叩かれてる事こそ引くんだけど
Z世代なら平気そう
昭和のおじさんとは感覚が全く違うからね
ここでも擁護意見のほうが多いし
綺麗な花火だね(笑)と一緒の思考や あのスレッタは
母親に言われるまでガクブルやったやろ
どうみてもMS戦で死んだ奴もいるだろうし
手拭け
そこだよな、あんな手拭かずにそのまま差し出すのもおかしいし
ママの陰謀に立ち向かうデコボコカップルでよかったのに…
それ、在日の事だよ
カミーユ基地外扱いされがちだけど
カツがイキリだしてからはむしろ諌める側に回ってたから…
マスク外せよ
これからは管理人による粘着が始まります
ビンビンになったキッズいないか心配。とてもいい展開だった。
ミオリネの台詞聞いてなかったんか
アフィの切り抜きゴミ情報だけで喋ってるバカはこれだから……
ここからは覚醒☆魔女っ子スレッタちゃんでお送りします
死んだら死んだでこれかよ
メンタルよわすぎひん?
人殺しも忌避してたし
例え母親に洗脳されてたとしても相手が目の前で人間叩き潰した自分にどんな反応するかぐらいはわかるキャラやん
それなのにこの行動は違和感しかないわ
腕が無くなったんじゃなくて腕以外が無くなったから大丈夫なのか?
結局ただのモブテロリストを潰しただけで直前まで殺されかけてたミオリネがスレッタを拒絶するくらいショックを受けてる理由がいまいち分からん
スレミオの間に誰か挟まったんか?
行為自体は別に...って感じでは?
血まみれでニッコリ笑顔のほうが頭おかしい
そういうライブ感で物考えてるのが薄っぺらいんだよ
絶対最後収集つかなくなって投げっぱなしパターン
ミオリネも人殺しなの?
むしろスレッタの行為は手ぬるいだろ
GAND技術があれば腕だけ生身の人間として生きながらえる事も可能なのだよ
これ…母さんです…
すまない手が滑ってBADなんぞを押してしまった
おわびするよ
いやだからその直前の母親とのやり取りで明らかに何かがあった描写がされてんじゃん
洗脳なのか暗示なのか2期になんないと解らないけど、
母親が自分を守るために人を殺した事にあんなに狼狽してたのにほんの少しの会話で
人格入れ替わったかのように人殺しを何とも思わなくなった事に何故疑問を持たないのか
内容で勝負しちゃいない
某所での考察
スレッタは母親のマネをしただけだと
無条件に母親の行動を正しいと思い込んでるから母親と同じように笑って手を差し伸べたんだと
正しい倫理観を持ったまともな主人公じゃなきゃダメだ!って
このアニメで今さら言われてもね
こんなに飛び散るかよ
つ※68
ここまでドン引きされないだろうしスレッタの笑顔も納得できるだろ?
映画だとテロリストをいたぶって殺したら皆笑顔になるのにねー
日本というぬるま湯で育った常識(笑)感覚で
命のやり取りの状況下に陥ってるキャラの行動をあーだこーだ語るのが筋違いだよな
トゥルーライズは半分ギャグ映画だから…
そもそも叩かれてない
ショッキングな絵面で話題になってるのを
無理やり「叩かれてる」と叩かれてることにしてるだけだぞ
誰も得しない展開すぎやしませんか?
というか本編観たのかすら怪しい
全くだ。そろそろお花畑から脱出しないとな、暇空茜を見習おう
演出のクドさとか、配分の雑さみたいな枝葉の一部悪目立ちは否定できんけど
まあ残り半分しかないんで、話の膨らまし方次第じゃ纏めきれん心配はあるな
↑
わかる
人殺し
↑
はあ?
こういうネットでバズってやろうとしてわざとらしい言葉選ぶのほんと白ける
脚本家の二チャリってマジでクソだわ
人殺す決意はわかるけどそれがなんで血まみれの手を差し伸べたら相手がどう思うかわからなくなるサイコパス野郎になるんだよ
正直話題重視でやってるとしか思えん
本編見てたらミオリネが何に怯えてるのかぐらいわかるだろうに
それすらもわからん程度の人間が「バカ」呼ばわりしてる
ほんこれ
自分を守るためであっても人を殺した母親に対してあんなに怯えていたのに、
ちょっとの会話で人格が入れ替わったかのように急に吹っ切れるスレッタに何故違和感を覚えないのか
8話で明らかに異常な表情のまま言いくるめられてるシーンまであるんだから伏線としては十分
ちゃんと視聴してればスレッタの何かがぶっ壊されてるって事くらい解ると思う
いや意味が分からん
じゃあそのまま撃たれてろよ
馬鹿なのか?
一歩踏み出した時にはもう笑顔だったし、なんなら直前にビームぶっぱもしてるし。
人殺しもロボット同士ならエンタメとして楽しんでる視聴者が何をって話だ。
それを不気味と言うのは当然かつ脚本の意図通りなのに、違和感だとか脚本の不備のように言うのは理解力の欠如や
まぁギアスとヴヴヴの大河内なので学園内虐殺はどっかであるだろう
この人の定番だし
「いやあドン引きですわー(盛り上がり」でワイワイやってるのを
「叩かれてる!叩かれてる!!」と嬉々として喜んで記事にしてるバカな人間がいるだけ
嫌悪感を感じるのが普通の感覚だろ。
それを蚊を叩きつぶしたようにスッキリした顔を見せられたら
ドン引きするのは当たり前。
彡(^)(^)「追いかければええんやな」
でもこれで釣られちまうのがオタクなんよな
殺すことの善悪じゃなくて殺した後もヘラヘラ笑ってることに対して言ってるんだぞアスペ
主人公は信用できなくなり、ミオリネは人殺しと吐き捨て、ボブは逆恨みで仮面身につけて魔女狩りしかねない
気持ち良く終わらせなかったのは話題性の為だな
ギアス1期と同じだし、今後も乱高下で振り回してくるぞ
その後の血塗れの手を笑顔で差し出した事だよ
まともじゃない環境で少年兵だったミカヅキですら手が汚れてるからって握手を遠慮する位の感性があるんだぞ
1日じゃなく8日でつくづく良かったと思う
人を殺して平気な顔してたからミオリネも怯えてたんだろ
百合の間に入ろうとしたモブテロリストがミンチにされた
人の生き死にかかった場面であのヘラヘラした態度はいくら母親のマインドコントールのせいとは言え普通じゃないしそういうキャラ設定でしょどう見ても
学園生活でこの思考が治らなかったんならば今後予期される戦闘期間に治るとは思えないんだけど
進めば2つってのは教訓じゃなくて実は刷り込み用のキーワードなんだよ
ロザミアのお兄ちゃんと同じで、母親が刷り込みを始める時のスイッチワードで
このワードを聞いた後の母親の言葉は全て正しく全て上手くいくというアハ体験をずっと続けてくる事で
スレッタを仕上げてきたんだよ
なんのシリーズ?気になる
なんなら数や理由、背景を考慮しなけりゃまだドモンより頃してない。
今までの水星は正統派の友情を積み重ねてみせて、一般人ホイホイしてただけだと思うぞ
2クール目から始まるのは大河内劇場だよ
ぶつちゃけ延期で気持ちの良く年越し出来たのは運が良かった
年末にこの話ぶつけてくる気だったぞ大河内は・・・😡😡😡
Vじゃなかったか。けっこう有名なgifあったと思う。
Vガンダムの終盤でカテジナがウッソに精神的なダメージを与えるために
生身の女性達にウッソの乗るV2を襲わせた
あまりに異様な光景にウッソは幻覚だと思って応戦した結果ビームサーベルでギャ!って悲鳴上げて
蒸発した女が居た
カテジナ曰く「ボウヤにはこういうののほうが効くんだよ」
目の前でやむ得ない状況だとしても直接人殺したらこの反応するようなキャラクターだったかな?って
過程が大事定期
まあつぶすだけならガンダムでなくても可能ではあるが
だから白冨野になって∀ガンダムが生まれたし、安易な精神的グロ作品は毛嫌いするようになった
一緒にしない方が良い
子供の時にこのアニメからガンダムに入ってたら
たぶん興味なくしてると思うわ
胸糞悪すぎる
2期の終わりは逆に100%和解して終わるからガンダム初心者の人は安心して良いよ
和解して二人とも生き残るか
和解したけど片方が死ぬか
和解した後に二人とも死ぬか
どれになるかは分からないけどねw
まとめると横たわってる人と女性、
それに対して銃を向ける人
そしてその人を破損する主人公
・・・あれ悪くなくない?
いくらミオリネがパニックになっていたとはいえ何というか状況にそぐわない言葉だた
人殺しという直前の「なんで笑ってるの?」でよかったじゃんと
続けて2期に入ればすぐにこの後どうなるか分かるし
ずっと胸糞展開にはならないから大丈夫なんだろうけど
問題は2期開始まで3ヶ月?くらいあるから
その間に視聴者・ファンになりかけた人たちが離れるのが怖いね
直前の母親がスレッタを助けるために『守りたいもののためなら頃す』って刷り込みのせいでしょ。ほんとになんにも、なんなら善悪の区別も倫理観もわからない純真無垢な子供のように、製作陣の意図はまだわからんけどそういう書き方をしたいんじゃないかなと思った。
マジでどうするのか・・・
スレッタそのものよりそうなるように教育した母親の異常さの方が重要な気がする
そうね
「人殺し」の方がスレッタを突き放した感じがあるからそっちにしたんだろうね
直前になんで笑ってるの?って言ってるから「人を殺したんだよ?」って
ある程度寄りそう感じのセリフなら視聴者目線のウケは良かっただろうね
でもあえてミオリネのドン引き具合を表すために「人殺し」で通したんだろうね
まああれでも北朝鮮と戦争中の国やからな
意図的だよ
若い層を集めて地獄に叩き落とす手法はガンダムではなくまどマギに近い
やった本人が悪いとかでなく、これがヤバイ事だって認識できないのがおかしい。
まぁ日本人じゃなく、銃社会で生きてたら正しい行動なのかもね。
そもそもヤバさ感じさせる為のシーンだろうにそれが理解できないならそもそもこの作品を理解する能力欠如してる。
その後で笑顔でミオリネに話しかけた事じゃねぇかなぁ……
スパロボに出るとき技として追加されそう
当分ケチャップは要らないぜ!HAHAHA!
これ潰してるの名前もないモブのミオリネ撃とうとしてたテロリストだからな
そんなテロリスト殺したからって過剰反応してるミオリネのほうがおかしいんであって
スレッタは何もおかしな行動とっていないぞ
カテジナは強化人間にされたにしてもヤバイよな
スレッタはまだ殺しを肯定するような洗脳をされたと思えばセーフだけど
カテ公は一線越え過ぎてる
作った事実は消えねえんだ
相手を明確な意思で叩き潰しておきながらヘラヘラとしているのが精神異常に見えたのが問題だろ
喧嘩しても愛していたダブスタとヴィム
自分のコントロールから外れそうになると優しく相談に乗り手入れをするプロスペラ
スレッタは盆栽
その理屈からするとアニゲー民は在日の集まりということだな
そうだな
Gレコ劇場版は未来の子どもたちに向けて作ってて良作
それも事実だな
見てないから知らないだろうけど
人を殺したことにドン引きしてるのではなく
人を殺したうえで普段とまったく変わらない態度で笑顔なことにドン引きしてるんだよ
直後に出た平手のパーツとか、人を叩き潰すシーンを遊びに使ってるような気がしてしまう
ペイル社を買収したしエラン4号の焼却システムでマルタン死にそう
こういう本編見てないアホってほんとにどこにでもおるな…
異常なのはやった後の行動だろ
無事でよかったって血塗れの手を笑顔で差し出されても
なんでアンタ平気なのよ?ってなるわ
本編見てないだろ?
潰すのはいいとして、その後降りて来てヘラヘラしながら血だまりの上で転んで血まみれの手を差し出してきてるから助けられた側も唖然としてる
これが助けた相手を心配して必死な表情だったりすれば違ったと思うが
なることだって少なくないのに、何の葛藤も見せないで笑顔なタヌキに
恐ろしさを感じても不思議じゃないだろ。
いやそれは百も承知だよ
これでスレッタが慌てた様子で「ミオリネさん! 無事ですか!?」だったら何事もなく終わってた
あんな何事もなかったかのような平常な様子で対応されたら「……え?」ってなるって
生死がかかった本当の闘いとは無縁のお嬢様だったんだし(戦い自体には慣れているグエルだって初めての実戦で弱気になってたわけで)
いや、過去作もそういう意図もあったと思うけど?
これ母さんです・・・
中盤が銃持ったテロリストとそれを撃ち殺す母親に怯えてたシーンをミオリネは見てないからね
まあ見てたとしても進めば二つでMSで人を潰しても平気になる時点で怖いんだが
いやでもまあそれやりたいなら
もうちょっと56すこたあねーだろ的相手や状況にした方が良かったんでね?
笑って無ければ人殺しした母親に怯えるスレッタくらいの反応だったろうけどねぇ
誘導される前のスレッタとミオリネの感性はだいたい似たようなもんだったし
スレッタは助けに入った親に人殺しだよ?って疑問形だったけど
人殺した後に笑ってるサイコパス全開のスレッタに対してミオリネは人殺し!ってハッキリ拒絶した
人殺し(たのになぜそんなで平気でいられるの)ってことだぞ
これは要らんぞ
言うて平和な日常しか知らないお嬢様が急に人氏にが当たり前の環境に放り出されて父親も瀕死の重傷、命の危機、命を助けられたとは言えついさっき仲直りしたばかりの友人の狂行。これで冷静になれてたらそれこそ異常だと思うけどな。
でもなぁ、ああいう兵器扱う人間なんだったらあるべき覚悟だし。いきなり詰るのもなんかなぁって思うわ
人殺したことよりも助けられて良かった喜びがあったのかもしらんし
逆だよ
読解力のあるやつは1話から母親の影響を感じ取ってるから1期丸々使って成長なしに見える
流石に不謹慎過ぎるw
でも最近のスパロボはシナリオ上で原作のシーンの絵を挿入する事あるから
あのハエ叩きの絵は登場するかもなぁ
とりあえず主人公と銀髪のヒロインどちらも狂ってる方向が違うけど、振りきってるなあと思った
確かこの作品上では一応競技マシンで兵器じゃ無かったはず。
初代からして分かり合えた後に死ぬからね
Zも分かり合えた人は軒並み死んでカミーユは壊れた
今からどう終わらせる気なのか楽しみだけど
2期やるまで長ぇなぁ
良作と君が考える分には否定はせんな。ただ興行収入的には華々しくないのが事実だ
ノーテンキなガンダム初心者が騒いでいるだけ^^
ミオリネの「人殺し」のセリフが国内の左翼系活動家の言葉とシンクロしてて深い闇を感じた
アムロは相手がザクなら人間じゃないんだ!って人を殺してるって思わないようにしてたよ
いや人間の血の量ってかなりあるで
車に轢かれて体の一部から血が出るのと体全体が潰れるとでは結構違う
電車で轢かれた人も血がかなりの量飛ぶ
演出で綺麗に満遍なく飛ばしてるって所はあるだろうけど
兵器ですよ。武装を実戦仕様か模擬戦仕様にするかだけですけど。
しかも、その兵器を効率良く使いこなして効率よく相手をころす練習をさせているんですが。
それを百合百合しい場面と学園というカモフラージュでまんまと騙されているガンダム(戦争ドラマ)初見の人たちでしょうが。
最終話で慌てて整合性取ろうとしてるように見えるから唐突って言ってるんだろ
登場人物の気持ちで見てる奴と制作者サイドの気持ちで見てるかの違いよ
何で目の前で人殺ししようとしてたテロリストと殺したぐらいで何か思わないといけないんだよアホか
殺した事実より流石スレッタしない展開にキレてるだけだぞ
何故かいとうあさこのサラダのCM思い出した
そりゃあ学園の中でじゃねえの?
まあそれは・・・そうだな
戦闘で殺されかけたの助けてもらった相手に「人殺し」は日本以外では有り得ないだろう
助けられて良かったって雰囲気が全面的に出てればいいけど、降りた直後にこけて「あはは、締まらないな~」っておどけてるからね
軍人でもない同級生がいきなりそんな豹変してたらまともな対応できないよ
しかも銃向けるテロリストから守るためにやったことだし
笑顔なことにドン引きしてるんだよ←これが正解みたいな流れ
自分はプチった事の言い訳にしか聞こえません。明らかにやりすぎでキモい
設定はよかったのに脚本が自身に酔いすぎてダメにしちゃう典型
お前実は見てるだろw
頭悪いお前の感想やんけ
何が悪いのか具体的に何も言えてねえじゃんw君の主観的感想しかない
百合の定義理解してねぇゴミがデタラメほざくな消え失せろボケカス
タヌキってワードがすごいよな。何がくっついてもおもろい
サイコタヌキとか殺人タヌキとか
山崎ビスケット エアリアルのエラン版の焼きとうもろこし味には後で知ってゾッとしたけど
12月に販売したフレッシュトマト味 これを皆に買わせてそれを食いながら
聖なる夜にこの12話を見せようとしていたんだよ。関心するわ、何ヶ月も前から計画しないと間に言わないからな。
あえて子供のように無邪気な感じに殺させてるし明らかに異常状態の精神でしょ
キャラがブレてるんじゃなくてそういう描写だよ
色々な視点と立ち位置があるんだけどさ
視聴者がそんな驚くことじゃないよな。ミオリネがビビるのはわかるけど
相手がある意味死んで当たり前の屑だし、さらに殺害するだけの合理性もそれなりにあったからそう思っちゃう
作り手が例え異常と思って欲しいと思っていたとしてもだ
それって日本で競技射撃をやっている人間に人を殺す覚悟を持て
と言っているのと同じでしょう。
カテジナさんの策略もあったし…
親父もパイロットとして有能って設定ならグエンの決闘話の時にその話をチラつかせて欲しかった
唐突気味でグエンに親父を殺させる為の流れって言うのがモロ過ぎてそこはちょっとダメだった
なんか違うパターンできんもんなんかね?
スレッタを人殺し呼ばわりしてるんだとしたら、ミオリネって
クソみたいなキャラだと思う
スレッタは母親に洗脳されていて、むしろ被害者なんだわ
チョップで潰せばマイルドでミオリネもスレッタにメロメロやったぞ。
サリーはビー玉を持っています。
サリーはビー玉を自分のカゴに入れました。
サリーは外に散歩に出かけました。
アンは、サリーが散歩に出かけている間に、サリーのビー玉をかごから取り出し、自分の箱に入れました。
さて、サリーが帰ってきたら、サリーは自分のビー玉を探しにどこを調べるでしょう。
殺人たぬき(迫真)
ダメだこれでもちょっとかわいい
グエン?
ベトナムの人ですか?
大河内はやっぱ駄目だわ
このアニメ一話から次の話の『引き』のために衝撃的なシーン入れて来たから
脚本家の都合で残酷なシーンが入ってるんじゃないかって変に勘繰っちゃうんだよね
アニメとか見てて一番萎えるのって、話に入り込んでる途中で急に制作陣の『顔』を見せられて
現実に引き戻されちゃうことだと思うわ
2期は一緒に戦うのか敵同士で対立するのかで
全然話が変わってくるから楽しみだけど恐怖もかなりあるw
死体の前で踊ってた韓国人よりはマシだな
ティファがサテライトキャノンで撃墜されたパイロット達の念で潰れそうになるシーンがあるけど、
今だったら炎上するんだろうな。
その人は兵器だって指摘してるだけで、覚悟について言ったのは俺だよ
競技っつったって、この場合はそういう人を殺す兵器を扱う仕事に就くことをある程度前提にした専門的教育にあるんだから、現実の射撃とかの競技とは話が違うでしょ
サイコザク
サイコドーガ
サイコたぬき←NEW!
素で間違えた
もう寝るわ
学校の中ではそうかもしれないが
学校を経営しているのはまぎれもない兵器産業で
兵器以外の何物でもないけどな
別にそれは炎上せんだろ
同じ人が死ぬでも過程が全然ちゃうわ
学園編おもしろかったぞ、お前の意見なんぞクソくらえだwww
なにがなんでもスレッタをサイコパスってことにしたくて引くわ
実は呪いのワードだったっていうのがね
自演goodやるにしても少しは加減しろwww
お前自演いいねしたいならもうちょっと的を得た発言考えてからにせえよ。誰もしねえよそんなアホな書き込み
サイコパスっていうか実際どこかぶっ壊れてる人間なのは確かだろ
似たような状況で母親に助けられた時に「でも人を殺したんだよ?」って気にしてた人間がここまで変わるんだから
すごく思い切りの良い子なんだろ。んですげえいい子だからお嫁さん助けられて嬉しくてニコニコしちゃっただけ
MGRやってて草
鉄血の魔女かな?
手の下ミンチだし低重力で広がりやすかったとかもあるかと
あの極限状態でとっさに人殺しと言ってしまったのもしょうがないだろうが
事実として命の恩人だからなぁ…、しかも自分の婚約者で前話で束縛するような事言ってすぐだし
これで時間を置いた次回以降もスレッタを忌避してたらひどいよね
学園の話がつまらないなんて一言も書いてないが、読解力の無いバカ発見www
オルフェンズもバエル起動&ガエリオ復活まではみんなテンション上がってたけど、その後マクギリスが無策だと判明して当然みんな手の平返したし、水星もスレッタが秒でここまで倫理観が書き換えられる理由がちゃんとしてなければオルフェンズルートまっしぐらな訳で…
草
順調にスレッタにエリクトをダウンロードできてる証拠や
ロシアに占領されそうになってるのを助けてもらったのに植民地にされたとか言ってる国があるらしいw
劇場版はああなるんだろなとか妄想してたこともあったけど、
今後の展開でその答え合わせを見られそうでワクワクしてるわ
進めば二つの言葉に頼り過ぎてるというかその言葉で何でもできるようになってる感ある。
でもそのおかげでミオリネは助かったんだけど
それ以上にミオリネの反応の方が問題だけどな
ミオリネはまだやらなきゃやられるって状況を意識出来てないだけだろう
ルークは普通に罪悪感に苛まれてたんだが
恩師にこうすればみんなが救われるって聞いてやってみた結果みんなしんで、それを認める(自分がやった)のが怖くなった結果出たのが「俺は悪くねぇ!」なんだが
逃げたらマイナス2つ(ミオとダブスタご臨終)
潰せばマイナス1つ(ミオの視聴者人気)
だぞ
その正体は…母親の暗示の言葉で動く殺人タヌキ!だった!!
よくある話じゃん ( '‘ω‘)
暗示の言葉で起動する殺人タヌキに
主人公の座を与えていいんですか!?
いや、どっちもおかしいだろ
リコリコの心臓が逃げるに通ずるものを感じるw
手刀でもツッコんで盾にすればいいだけだが…
わざわざ予備動作してまで叩き潰すほど余裕があるんだし
いや、めっちゃ予備動作して叩き潰そうとしてるぞ
サイズ比的には人間サイズから見た1/100のガンプラくらいだからな
人間サイズで18㎝のフィギュア(中に水が詰まってる)を真上から叩き潰すと考えれば血まみれにはなりそう
まあ掌では隠れ切れないからもっと手足臓物が飛び散るだろうけどそこまでは描写できないって事で
内臓とか脳漿とか胃液、破裂した皮膚とかおしっこもまざって飛び散ってると思うよ
スレッタさん、あの時既におかしくなってるよね
進んでるようで実は現実逃避してるから一つしか手に入らないっていうことなんだろうなあ・・・
わからせってやつだ
話の都合で急に非常識(バカ)になってやらかすのも不快だし、「ここで急になろうムーブしたら受けるやろなぁ(ニチャァ」する監督も不快。
12話目で悪いことするテロリストさんをペチャっと叩く
想像の斜め上を行く展開を視聴者は望むけど方向性が違うんだよ
綺麗事並べててウダウダしてるうちに仲間や民間人が死ぬみたいなのより
鉄血のミカみたいに殺しに躊躇ない方が好みだから結構好き
むしろ今まで普通だった事のほうが違和感あるわ
たいして思い入れも無い兄貴のために逃げてく敵を後ろから銃で狙い撃つ弟さんじゃね
今回のフレッシュトマト味は引くわな。
ガンダム初心者に笑顔でポケ戦を推す邪悪なガノタを嫌悪してたけど
リアルで下手にガンダム推しするもんじゃないなって反省している…
確かに最初は不自然さを感じた
でも、自信家だったグエルが初めての実戦に怯えたり、決闘出ろ言われて平然としてたリリッケがテロリストの襲撃で過呼吸になったり、
アスティカシア高専って修羅の国言われてたけど、大人とルールに守られた箱庭だったんよ
ミオリネも心構えがあるつもりで暴力と無縁の深窓のご令嬢でしかなかった
初めて生で見た人が殺されるシーンがあれじゃあ拒否反応が出ても仕方ない
good工作してまで自分の浅慮を晒してるだけだと気付いた方がいい
目の前で人が潰されたら強い恐怖を感じるのが当たり前なんだよ
それに君の様な表面しか見れない人からしたら名も無いモブだけど、家族も事情もある人間で、高潔な人、つまりミオリネの様な人なら犯罪者と言えど殺していい人間とはならないんだ
ミオリネからしたらあの時、スレッタは自分の都合で他人を平気で殺す、テロリストと同じに見えてつい口に出てしまったんだよ
直接的でエグイ描写ならSEEDのニコルか?ビームサーベル部分が当たって残ってはいないだろうけど一瞬お腹真っ二つと同時にメット内に血ブシャするし
問題は殺しの後のスレッタで、何事もなかったかの様に笑って接近しつつ血塗れの手を差し出した事。
容赦ないって思われてた鉄血の三日月だって汚れた手は出さないような配慮があったり、殺しの意識はちゃんと持った上で躊躇わないタイプだったのとなかなか対照的っつうか。
配慮も殺しの意識も無い、言い方悪いが異常なほど幼稚な姿を見せられたら救われたっておぞましいだろうさ
これってアニメでは言ってないから
軽いノリで人を殺した感じの倫理観が
ミリオネ的に無理だったンやろ
人殺したのに笑えるんかいって感じで
「人殺し...(サイコパス)」って意味合いが強そう
三日月でも殺人は悪い事という認識はあるんだよなぁ。仕事モードでは抑えてるけどクーデリアやアトラに血で汚れた手を見せない配慮くらいはできた。
アムロはその時何事もなかったかの様に笑ってましたか?
シーブックとロランで示し合わせてカミーユ君とスレっタちゃんの面倒みてあげてそう
嘘つけ韓国人なら人の死体の横でノリノリで踊り出すやろ
スレッタの様子をみたらカミーユがプロスペラ殴りに行くと思うが
やっぱりまとめ民って手帳持ちなんやね…
叩いていいのは叩かれる覚悟のある奴だけだ
あれはギャグにしか見えん
ミオリネは怖がってるだけなんで怒ってるのとは違うんだがね。
なんでスレッタは色々言われているのにこっちは批判されないの?
どうみても普通じゃなかったろ
洗脳されてるなーって場面は所々にあったし
盲目的に親のいう事に従うだけのスレッタが
異常な存在だって考えないのはここまで何を見てきたのかな
スレッタに関しては叩かれてるんじゃなくてさっきまでテロリスト射殺に震えてたのに
母親に諭された途端MSで人間を叩き潰しても何も意に介さなくなる異常性について言われてる
叩かれてるのはこっから二期まで間があくからって大河内がまた陳腐なクリフハンガーしやがって的な事だよ
良い母親っぽかったのは最初の最初だけで出るたびに異様さが出てたよな
飛ぶのはまぁ…カミーユも目の前で母親も父親も死んでるし
その首拾ってくるのがヤバい
あれは今までの話の中で親父が昔パイロットやってたとか
グエルも親父を意識してエースパイロット目指してるとかの下話があれば
親父の出撃も違和感なく見れたんだけどな
ネットのグエ虐に影響されて急遽親殺しの設定追加したのかな?
人を殺した事も無いスレッタが人を殺した上に笑顔でMSから降りて来たらビビるわな
古塔つみと未だに付き合いのあるYOASOBIにもドン引きだよw
アムロだってMSじゃなく初めて生身の人間相手に銃を向けられてガルマ様の仇!って言われて
目の前で死なれたらショックで呆然とした状態になってたぞ
なんでこのレスに急に50もgoodが付くんだ?
しかもそのありき展開すらどっかで見たようなもののつぎはぎだし
真面目にミオリネのあの顔で性癖が歪む人出てそうなんだよなぁ
スレッタは成長するきっかけでしかないし、ミオミオは生き残ったダブスタ親父が窘めればいいだけや
そしてそのうち敵をひとつふたつみっつとまるで物を数えるように殺すように成長するんだよな
アムロのパイロット最強説ってニュータイプ能力を人殺しに活かす上手さにあるよな
カミーユはニュータイプ能力そのものは強力だけど人との繋がりを大事にすることが主で戦闘に関しては不器用
(そのせいで戦闘で精神が疲弊したり敵の思念に囚われて心が壊れるとかした)
ちょっと演出が下手だなって思ったのはグエルの親殺しくらいかな?
スレッタとニカ姉はそれほど違和感ないわ
最適解や
シーブックもロランも強化人間?的なのを作中で目の当たりにしてないけど
実際に目にしたらカミーユと変わらないくらい怒ると思うわ
流石に初手で殴り掛かることはしないと思うが
それを分かってる人の方が多いと思うけど2期まで期間空くからねぇ
鬱展開が苦手な人とかには再開まで辛いだろうなぁ
期間が空くからこそ余計にセンセーショナルな終わり方にしないと
ダメだったんだろうけど
本気でミオリネ嫌いなやつはこのアニメ向いてないよ
アムロはもう人殺しも呼吸をするのと変わらないレベルになってるからな
戦争以外で殺したら流石にショック受けるだろうけど戦闘に関しては完全に割り切ってるわ
この前ハロウィンで人混みが横倒しになって死者が出た時は
死んだ女性の身体を触りまくったりサイフ盗まれまくったりしてたよ
踊るっていう何のプラスにならない事よりもっと実利を取るのが韓国の人だよ?
ガンダムに出てくる親ってロクなもんじゃないからな。
アムロのママだってアムロより敵兵気遣ってたし、男作ってたし。
つまりスレッタほったらかしで敵兵の懐を探る、と?
翌週くらいにはもう女体化とかエロアニメの実況してるよ
スレッタの反応次第だろ
戦闘後も理由のある殺しなら全然おっけーですよね☆
ってノリだったら絶対忌避するだろ
逆に精神状態が戻って人殺しの罪悪感に苛まれるようならちゃんと寄り添ってくれる
マジレスすると、放送中のネットの意見を取り入れられるほどカツカツのスケジュールでやってない
脚本のレベルでそんなのやってたら大事故だわ
目が変に光るシーンはあったけどもうちょっとガンダム慣れしてない視聴者向けに
レイプ目っぽいわかりやすい感じにして欲しかったな
2クール目ではみんな何事もなかったかのようにケロッとしてるよ
親父がパイロットやってた話を入れておくべきだったのは同意
お互い裸の状態で寄り添ってくれれば僕は満足です
それでいいんじゃん。感じる事が大事で延々とだれでも分かるように文章化しなきゃ分かんないってのだと末期だよ。
辛い物食べて辛いって言う位ヤバイ物見たらヤバイって感じるのが普通。辛い事を文章化して教えてくれるならあなたの言い分分かるけど、出来る?専門用語並び立ててけむに巻くのは無しな。誰でも分かる説明でお願い。
グエルの親殺し
ニカ姉の裏切りバレ
その他関係者のやり取り
一連のテロ騒ぎの中で一話でこれ全部消化するの大変だろ
まぁやり切った方だとは思うわ
このガンダム自体が毎回バズること目的にして他がおろそかだからな
グエ虐の次はミオ虐かよ
ゆっくりとか好きそう
BBAの顔思い出させるなw
そんなことよりミオリネの「人殺し」の台詞が蛇足な感じ。せっかくこだわってスレッタのスプラッタで笑ったを表現したのに、その光景を言葉にしたら状況を説明された感覚になった。なんで笑ってるの?っで暗転して欲しかった。
気付かなかったとはいえ慕ってた父親を殺してしまったんだし。
しかも最期の言葉は罵倒されるわけでもなく、普通に親として心配していたような言葉をかけられたから尚更。
死ななかったからセーフって
やろうとしたってだけなら、アムロもワッパに乗った歩兵を腕や盾で叩き落とそうとしたからなぁ
避けられて当たらなかったけど
アムロは敵兵が相手でかつ殺してない
カミーユは殺意は無かったけどムカつくMP自体は敵じゃなかったし殺してない
スレッタは敵兵を殺した
状況的には3者とも全然違うな
カミーユは外してるし実際に当たったは病むタイプだぞ。
当たったは→当たったら
ほとんどの人はお題に対して思うところを※してるだけでしょ
一部の声のでかいお気持ち表明民の声をまとめが針小棒大に拡散してるだけ
戦争の兵士、宗教の信者、みたいな、洗脳されてる間はこういう感じだが、あとからPTSDになって精神崩壊しそう
「あぁスミマセン汚れちゃいますよね」
と言って手をフキフキして差し出してもサイコパス
なんでかオタクってひぐらしとかスクールデイズみたいに妙にこういう残虐描写を自慢したがるのよね
まぁその通りだからミオリネも最初のスレッタも戦争を知らない甘ちゃんっていう描写なんでしょ
スレッタは母親の洗脳かなんかで躊躇が無くなって
一般人のままのミオリネはドン引きしてる
それが2期でどう影響してどんな関係になるんだろうね?っていうそれだけの話
あえての無邪気さでしょ
0話の無邪気な虐殺と同じ
正常な精神のまま殺しも止む無し。って考え方ならあんな呑気な喋り方してない
どう考えても母親の影響でイカれてますわ
タコピーといい毒親ブームあるんか
毒親知らないアニオタが創作毒親見てキャッキャするのは趣味よくないな
身近にいたら変な方向に性格進路決定つけられて覆しにくくてだるいぞ
あんな武装してるMSを学校で扱ってるのに『戦争を知らない子供(世界)』という描き方を終盤までしてて突然の戦闘と殺戮だからなぁ
あーそっちのセリフのほうが自然だな
MSが直接狙って死ぬシーンは少ないかも
でも流れ弾とか建物の下敷きとかで目の前で人が死ぬシーンは割とある
的外れだな
ガンダムに出てくる親なんて伝統的に毒親ばかりだぞ
遡れば何十年も前からだ
ワザと言ってるんじゃないかと思う奴が多いが、敵を殺したのは問題じゃないぞ。
殺した後スレッタが何事もなかったかの様に笑顔で近寄って血塗れの手を差し出したのが問題なんだ。
ミオリネの平和ボケとかじゃなくてさっき別れた前のスレッタとあまりに違い過ぎるから恐怖してる。
視聴者にも少なからずミオリネさんがいたんだろ
スレッタ自身母親に諭されるまで殺人を恐れていた事をお忘れなく。ミオリネと母親に諭される前のスレッタの反応はほぼ同じだった。
こういう状況になって助けてくれた人にドン引きするのほんまクソ
臓物や脳味噌や手足とかが飛びちってひゃげてって感じで
あぁ~この顔いいっすねぇ~
逆シャアで人質にした人間をMSの手で握り潰してたよ
頻繁にでは無いけどMSで人間コロコロするシーンはある
考察で洗脳かエアリアルに乗る代償のせいなのか
実際同じ状況になったら大半の人は感謝より恐怖が先に出るよ。ついさっきまで普通に過ごしてた人物が急に怪物になったんだから。
ハグしてキスするよ。全米にそう調教されてます。
ミオリネのセリフは「近寄るな、バケモノ」の方がわかりやすかったかなあ…。
あの場は既に常識の通じない戦場と化していたし、
戦場なら血を浴びながら嬉々として人を葬るぶっ壊れがいてもおかしくないし。
しかもスレッタは洗脳後だし。
でも、つい先ほどまでいい感じになっていた人物が笑顔で血まみれの手を差し伸べてきたら怖すぎなのも事実。
ま、いいんじゃないの。
あれ心のバランスとかじゃなくて「お母さんの言う通りできたよ。ミオリネさん褒めて^ ^」って近寄ってる状態。だからこそ余計に怖いわけだが。
実際には無理無理。恐怖で腰抜かすか叫ぶか逃げ出すかだよ。
そこでそっと抱きしめてあげるのがヒロインや
ニッコリシタカラキモインダーじゃなくて殺した後なのに普段と何も変わらない態度のまま笑顔で近づいてくるのが怖いんだが。笑顔が強張ってたとか声が震えていたとかなら問題なかった。
変貌した相手に恐怖するパターンもフィクションあるある。
もしくはヒャッハーお前すっげえじゃん!助けてもらった礼に一杯おごるぜ!だな。
「やめなさぁい!」のシーンのが100倍おもしろいわ
圧倒的少数派だけどいそうではある。多分現実が分からなくなって思考が麻痺してるだけだろうけど。
アメリカ人「一般人がテロリストを殺せばヒーローだぜ!」
日本人「やりすぎ!テロリスト可哀想(´・ω・`)」
この違いよw
>>829
ヤバイ性癖の人達に目を付けられてしまいましたね
今回の場合テロリストの命はどうでもいいんで全くの見当違い。殺害方法じゃなくてその後の反応の問題だから。
梨泰院の件では意識不明者から所持品が盗まれてたしな
民間人主人公ではじめて人を殺した時に葛藤描写がなかったのはこいつとキオの二人だけ
どれだけ異常か分かるだろ
実際殺したこと自体を咎めてる奴ネットみたらおるやんけ。殺さないでも済ませることできただろみたいなさ
お前みたいなまとめ民のカスはそういう都合が悪いとこは見ないふりしてマウントして気持ちよくなりたいだけなんだよなw
デコピンで可愛くおしおきするのもありだな
お嫁さんに対するヒーローとしてバッチリ決めたい意識が先にあっただけだし仕方ないな
いやいや、だからまずお前が何がヤバいのか悪いのかちゃんと言葉で言うのが先だろw
そんなんで話そらせると思ってんじゃねえよw
脚本クソすぎ
Vガンのシャクティ叩いてた層と同じだな。演出意図が伝わってないわ
もうちょい他にやり方なかったかなとは思う
個人的に12話の中でハッキリと違和感のあったシーンはここだけかな?
他はちょっとぐらい変でもそこまで気になるレベルではなかった
現実の医療目線としては、こういう経験をしてしまった人にはトラウマインフォームドケアが大切よね。
ベトナム戦争以降、こういった殺害がトラウマになって言葉を聞くだけで身体ビクリとなったり生涯引きずったり。結構厄介なのよ。心で無事とわかっても怯える。メンタル弱い子なのだから、そういう意味でスレッタより回復大変かもね。
母親に関しては絶縁距離が妥当でしょ。
スレッタは自己洗脳あるけど認知の歪みを修正してから、自責の念に潰されないよう調整してあげれば良いのかしら。
家族が今死にかけているけど亡くなったら無気力症もありうる。今後のスレッタの事、正確には黒幕側に誰がどう対応するのかな。
ネット民はともかくミオリネはスレッタの反応に恐怖してるだけだからなぁ。あの状況ならあれしかなかったのは冷静になれば分かると思う。
女の人いっぱいだから楽しめるで
「やめなさい」って言ってから押し潰す余裕があるなら。
そんなのなら、学内の決闘なんて悲惨な事故や事件がもっと起きていると思うよ。
ガンダムなのに1期は死亡者1名でフィニッシュです!って煽られてたのにな
戦争してないガンダムなんてーとか叩いてた奴が、嫌ってほど戦争なシーンを出されたら今度はそれを叩いてるのな
テロリストは死ぬ気で来てるので銃乱射するか自爆するかされるよ。全て防ぎ切るのは不可能だから叩き潰したのは間違ってない。問題はその後なんで殺し方はメインじゃない。
裸のお姉さんが大勢飛んで来るシーンはトラウマもんやな。
あのしゃべり方めっちゃ不快やったけど、こういう事だったんやな。
きっと精神的にどっかおかしい状態だったんや。
いや~そこは話数の少ない外伝作品が見やすいでしょ~
例えば「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」とかね!
思い詰めても母親が励ますとスッキリ晴れやかになって、何もかも問題無いと言わんばかりに豹変してたじゃん
ながら見や倍速視聴は結構だが自分が理解してないだけなのを作品のせいにするなよ
グウェルの親父がMSに乗ったのが唐突だったの以外はこれまでに散々描写した流れのままだろ
そういう人はようやくガンダムらしくなったと評価しているんじゃないの?
花嫁を殺そうとしてるテロリストをわざわざ生かす必要も無いだろ
あの場面で確実にミオリネを守ろうと思えば相手を殺すのが最適解
ケチャップどんだけ持ってたんだよ出すぎだろ
水星の魔女は質アニメではなく話題性重視の雑な炎上商法アニメだったんだよ
本当はスタッフ見た時点で察してたさ…
それでも決め付けは良くないって今のところはまだ大丈夫って見てたのに
「俺の理想通りの展開にならなかったから」
これに尽きる
単機じゃないんだよなあ
親父が出た後に三機続いてるしテロリストの通信でも4機接近中って言ってる
テロリストの後ろの上に距離もあるのにどうやってテロリストの前に手刀するんだよ
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
速報】飲酒運転の警察官、恐喝した疑い 暴力団員ら男女5人逮捕 千葉県警
書き込む人も減ったし相手するだけ無駄
立ち位置以前に、あの状態のスレッタにそういう理性を求めるのは
何を見てるのかなって思う
決闘はあくまでおままごとだからMSの出力も制限されてるし死人が出るようなゲームだったらとっくに廃止されてるだろ
今までごっこ遊びしか知らなかったお花畑の子供たちがマジモンの殺し合い現場に放り込まれてガクプルしてるって話だ
今の今まで目の前で人が死んだり殺し殺されたりするような世界とは無縁だった子供が戦争に巻き込まれて父親死にかけて自分も殺されかかったところで友達が目の前で人間をグチャグチャにしたら普通頭おかしくなるだろ
ミオリネの方がくるってるって表現なんだよここ伏線な?
負傷してねえよスレッタ以外他に何かいるんかいらねえだろ
巻き込まれない、自分で突撃するんだぞ
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
栃木県警の警官2人がパワハラ 部下暴行でけが、全裸撮影も
ここまでスレッタがいかれてるのに
そんなラストになったら余計冷めるは
よくて介護エンドやろ
ランバラルは手の中で自爆やし その他色々
ガンダムは戦争アニメやで これから二期が楽しみですな。
ドアンの島で兵士踏み潰してたやろ
名前リストだけ確認させてもらったが・・・
シーブック君と私のローラがチームなら
大変感情的だと説明されてるようだが・・・
カミーユ嬢も暴走せずに澄みそうだな。
うむ!いい組み合わせだ。