こち亀アニメ「劇場版が大コケしなかったらアニメが続いて磯鷲早矢が登場する予定でした」←これ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:43:44.62 ID:oW9UISWUp
no title

設定画まで存在した模様

2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:44:52.55 ID:L6RVcedA0
原作やと纏と早矢って出た順番どっちが先やったっけ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:45:16.16 ID:afAtTxVJ0
>>2
早矢

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:57:25.50 ID:L6RVcedA0
>>5
そか
漁師の娘とかもおった気がしたがあのへん覚えてないや

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:45:05.72 ID:afAtTxVJ0
早矢はでてなかったっけ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:48:27.42 ID:DRm0xy7a0
早矢が出る話つまらんし

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:50:05.87 ID:VHxD/rFw0
まああの辺で終わって良かったやろ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:50:08.13 ID:CqZ5zm7m0
纏や檸檬ほんま要らん

11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:51:01.99 ID:f4jhgs790
早矢の方が先に出てたのに纏を優先したのは有能だわ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 05:52:53.01 ID:JY3nZSeH0
部長とかいう妻に内緒で早矢と不倫旅行しようとした上司

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:00:20.82 ID:D2O4e3cV0
纏も初期のラブコメ全部省いていきなり登場みたいな感じじゃなかったっけ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:15:56.60 ID:O1qpjpUC0
>>18
初登場時はスペシャル回でいちおう結婚未遂の話だったぞ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:02:25.33 ID:ahEFqep00
気持ちだよ~気持ちだよ~ってそんな爆死してたんか

28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:13:16.92 ID:f0kQ4Tc60
>>20
劇場版はもう1つあるよ


『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!』
(こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ ザ ムービー2 ユーフォーしゅうらい! トルネードだいさくせん!!)
は2003年12月20日に公開された『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の劇場アニメーション映画版第2作目である。

エンディング曲はSEX MACHINEGUNS「語れ! 涙!」。

2010年8月19日(金曜日)2:00 - 4:07(JST、木曜深夜)には、フジテレビ系列でテレビ地上波初放送された。

29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:13:42.67 ID:f0kQ4Tc60
>>28
興行収入 4億円[1]

174: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:24:01.61 ID:WV/NHnfId
>>29
プリキュア映画より稼いどるやん

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:03:01.95 ID:i+Tl79E70
寿司屋が出てくるまでは面白いらしい

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:10:29.37 ID:jJmUe/9gd
変なことせず普通にやってたらちびまる子とサザエさんに続く国民的アニメになれたわ

105: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:51:51.31 ID:d2ZOlqIXa
>>22
ワ…ワンピース…
フジテレビ二時間アニメリレーや

23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:10:34.62 ID:i/AOheD10
小野こまちと清少なおこ原作で出てこないの知った時びっくりしたわ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:11:06.87 ID:Pu+o313b0
三大こち亀がおもんなくなったとか言われる分岐点
100巻、寿司屋、あとひとつは?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:16:03.99 ID:QOXZ8kr+0
>>24
分岐点なら寿司より前の弓道やろな

108: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:54:08.23 ID:vhV6hF/W0
>>24
平成

25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:11:40.02 ID:QOXZ8kr+0
大阪はアニメ打ち切りになってからだっけ?
あれは出なくて良かったな

40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:18:32.58 ID:3/ZZjrUWx
なんで映画大コケしたん?
ufoやろ?

42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:20:30.35 ID:FGH3hOvVp
>>40
あの時間帯にやっとるからちびまるサザエの流れで観るんであって金払ってまでは別にって奴が大半やろ
まるカスのイタリア編も同じ理由や

59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:32:00.34 ID:AzwlGzLb0
アニメこち亀って謎の婦警二人組おったよな
あいつらなんなん

64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:33:52.98 ID:FGH3hOvVp
>>59
no title

こいつらメインの回はハズレ回多かったよな

69: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:35:09.72 ID:jJmUe/9gd
>>64
そうでもないやろ
小町がアイドルになる話とかフリーマーケットの回とかおもろかった

88: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:41:05.06 ID:JY3nZSeH0
缶蹴りここまで面白くできるの凄いわ
no title

no title

no title

92: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:43:28.53 ID:m9It9oQZ0
>>88
返しがええわ
ふざけ具合がたまらん

93: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:44:59.01 ID:m9It9oQZ0
両津って商才あるし警官より金儲けに専念した方が社会の為だよな
借金全額返したっけ?

99: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:48:39.21 ID:JY3nZSeH0
>>93
ちょっとマイナスや
no title

111: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 06:56:28.37 ID:m9It9oQZ0
>>99
ちょっと?

215: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:39:00.18 ID:1JyjEtQjM
長年居た寺井は何故あんな邪険に扱われて捨てられてしまったのか

217: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:39:32.90 ID:vTL7UcqV0
>>215
寺井じゃなくなったから

230: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:47:59.71 ID:vPnDQqsc0
原作よりアニメ特別SPの方が最終回感あったよな
こういうのでいいんだよって出来やったわ

233: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:50:27.14 ID:bDM1OM7Mp
>>230
両津が転勤するって嘘流したら皆が信じて引くに引けんくなったやつよな
逆にあれの出来が良すぎて原作の最終回ゴミになったんかもしれん

250: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 08:00:14.79 ID:MlaIWNV70
>>233
原作の最終回どんなんなん?

255: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 08:02:08.86 ID:Rcnlmb85a
>>250
原作で忘れ去られたキャラ一斉に出すパーティ回
ジャンプ本誌やと最後みんなありがとうでキャラが一斉に出て終わり
単行本やとこのまま綺麗に終われるかで両津が料理に唾吹っかけて独り占めして終わり

246: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:57:32.76 ID:/0dfGo7sa
アニメは無駄にエロいシーン挟んできたよな

247: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:57:46.21 ID:JY3nZSeH0
読ます気ないの草
no title

253: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 08:01:54.39 ID:9Um/UCyy0
>>247

259: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 08:07:39.13 ID:MbEK8uBe0
ちゃんと読んだら纏かわいいわ
両津が嫁にしたのも納得がいく

232: 名無しのアニゲーさん 2023/01/15(日) 07:48:43.50 ID:bDM1OM7Mp
ちびまる→サザ→こち亀→ワンピース(GTO)→笑う犬→あるある

この頃のフジほんまに強かったんやな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版ありふれた職業で世界最強だったら見たい‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代だからこんな古いアニメ?知らないです...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
アニメが続いていればぺこらとるしあが登場する予定でした。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める絶対に漢なら殻を打ち破って欲しい五大警察官

兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
UFOの映画はOPがかっこいいだけは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>88
やっぱり原作はテンポが良くて面白いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>88
死ぬほど笑ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
※2
タイパ野郎は直ちに消えろ。倍速で見てろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
粗製乱造アニメに巻き込まれたイメージが強い。
今からでも新たに作り直せば、十分面白い作品になると思うんだけどな。
(時代を先取りしてたネタは難しいかもしれんが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
サザエさん並みに続いたとしても主演の声優さんがアレな感じだからどっちみち…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
>まああの辺で終わって良かったやろ

原作も大失速中だったし
アニメも終わり時だったとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※2
Z世代は一般常識も社会常識も知らないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
大体こち亀の話になると「寿司屋までは」とかネタにされるけど言ってるやつの大半が元々読んでなくて他で聞きかじった連中ばかりなのは笑える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
寿司屋が絡んできてから詰まんなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
ラサールがおかしくなる前に終わってよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
※2
チビでハゲの上にツナマヨおにぎりが好物のせいで短気で加齢臭してそう...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
ラサールが最高に気持ち悪くなってるんでもう思い出したくもないアニメだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本の警察官がゴミになってきたからこち亀続いていたら発狂するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
※17
もっともこち亀にダメージを与えてる男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ終わって正解やろ
早矢とか弓道系の関係者の話ってつまらんし
あれは秋本治の趣味に走りすぎて好きじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
ラサールがちょっとね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
早矢で笑ったことないし、ぶっちゃけいらなかった
ていうかこち亀は麗子以外の女キャラは不要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
あたしんちとどっちがマシなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ小学生の頃にワイのパッパが映画連れていってくれた
パッパは迷子になってそれ以来家に帰ってきていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
UFO爆死してたんか
主題歌けっこう好きだったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
「僕の噂では」って陰謀論を語るおっさんじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
マリアがあんなになる前に終われてよかったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>247
そういう話こち亀にありそうで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
※5
コヨーテ・ラグタイムショー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
※4
「 おまわりさん昨日からぺこらちゃんのTwitterが見れないんです!」
   _⋂_⋂_  V
 🥕 \=@ (ヽ
   ( `・ω・) | 彡⌒ミ
   //  У ノ( ;∀;)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様は神(´⊙ω⊙`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
初音ミク意識した保可炉衣土も出てただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
両さんの声優がどこかの世界に行ってしまったからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
量産型婦警がダメ
で、麗子や早矢や纏がそいつらを咎めないから
一緒に株下がるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ソース無しかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
正直こち亀の人情系が濃い話はあんま好きじゃないわ
ギャグマンガでシリアスやられるあの期待外れ感に近い
だから人情系の話になりやすい寿司屋は好きじゃないな(特にレモン周り)
両津が先見の明で何かやる→やりすぎる→部長がキレる の黄金オチがやはり至高
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
大阪やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
作者が色ボケしてどんどん奇乳化してったのって早矢のちょい前くらいからだよな
早矢はともかく麗子がキショいレベルになってたし
あの程度で終わってよかったんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
続いてたらラサールはおかしくならなかったのか
多分ヤバくなって打ち切りやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
興行収入4億って何やねん?
あり得んやろ
本当にちゃんと集計してるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
ラサールのせいでこち亀読んでもあいつが脳内再生されてしまう。
精神的苦痛で慰謝料払ってほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※15
マイナンバーカード作ってそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
割と真面目に100巻とちょっとまでは持ってるけど、その先はほとんど知らん
ここからまだ100巻あると思うと恐ろしい漫画だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
なんかたまに入る説教話がきらいだったな
つまらない上になんか感動させようみたいなのが見え透いてて嫌
あとYouTubeとか両津のこと良い人みたいに語ってるのもなんか違和感ある
立ち位置で手の平くるくるのタブスタで言ってることもやってること滅茶苦茶なキャラやろ
Good 0 Bad 0
.  2023/07/02(日) 17:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもラサールが両津なんて頭の悪い配役が間違ってんだよ。
当時のフジらしい頭の湧いた配役だよ。
原作の開始時期と当時の人気、そしてルックスからいって、誰がどう考えたってせんだみつをだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
早矢に活躍の場をもたせるためだけの都合のいい事件作ってたのは覚えてるわ
和弓とアーチェリーではりあってる時に事件がおきて
遠くに設置されていた爆弾だか何かを止めるために
和弓とアーチェリーで同時に何かを射抜いたらセーフみたいなシチュのやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
最初の映画は結構面白かったけど、UFOのやつはくっそつまらんかったな
まあ映画よりも、史上最低の決戦とか特殊刑事課の出てくるテレビSPのほうが面白かったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※13
同意
早矢の登場は寿司屋と纏の登場のずっと前だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこち亀にせずキテレツを続けるべきだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※31
 
 
 
 
😡 フ  ァ  ッ  キ  ュ  ー  チ  ョ  ン 😡
( 余りの酷さに徳の高い聡明な僧侶も垣根を越えて殴りかかる )
 
 
 
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
知らんドヤはZ世代の無知キッズの十八番だもんな
それにしても今の若い子はアルファ世代って言うんだけど中途半端なZだからそれすらも知らんのねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
※36
普段が自分の欲望や利益の為なら他人の幸せや権利ぶっ壊すキャラなのに良い奴風に振る舞ってるのもあるやろな
ギャグ回だと両津の行動や言動の問題点や矛盾についてツッコミ入ったりしてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
ちびまるこちゃんの代わりにこち亀流せばええと思うよ
ラサールはもちろん交代でね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
アニメは最後までマリアを女にしなかったのはよかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
コンプラ的にもう出来ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
荒木の描いたジョジョ中川すこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※40
昔はアニメ映画はその程度が普通だよ
100億超えて当たり前な今が異常なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※42
わざわざ作って返納までしたから笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
アニメってそもそも原作の1話からやってたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
美女釣り合戦の時にちょろっとだけでなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:07:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
大阪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
読者・視聴者の求めてるものと
制作者が作りたいものがかけ離れてる作品

とんでもない悪だくみして一度は成功しかけるけど
欲を出して失敗するのを見たいのが視聴者

両津がなんらかの機転きかせて事件を解決するような活躍したり
人情話で庶民によりそういい人ポジの両津を見せたいのが制作陣

上辺だけなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
フジテレビの玉でダルマ落しやってたのは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
※13
本当にそう思ってりゃいいけど、木多に便乗してとかだから余計にクソダサいという
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/07/02(日) 18:11:39 ID:- ▼このコメントに返信
警察官が無法者。 
今の時代だと名作リバイバルするにしても、かなり規制を受けそうよね。
一般論よ。一般論。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
ラサールの悲劇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2
Z世代はその昔ながらの煽り方知らないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
両津が頭が上がらない聖域キャラ増やし過ぎなんだよ
部長だろうが署長だろうが婦警だろうが神だろうが閻魔だろうがキレさせたらとことんやるキャラなのに
寿司屋関連はまだマシだけど傍若無人に振る舞うだけの大阪関連はクソ
通天閣署なんざ爆破しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>232
この流れでGTOってあったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
弓道は1話完結じゃないの多いししんみりした話多いし何より弓道や流鏑馬の描写のための取材や考証が面倒だからな
当時のアニメレベルじゃ絶対そんなとこまでしっかりしないだろうしやっても作画崩壊してたのが関の山
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
※9
アニメ版って面白い話に限ってカットしてたよね、両さんが商売始める系とか
例え話とかに版権モノ混ざるから仕方ない側面有ったかもしれないにしても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ボ/ケた振りした両さんの両親に代わって
両さんに佃煮の作り方教えてるゲパルトの話何故かずっと記憶に残ってて困惑する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
胸当てなしで麗子に弓うたせて
弦でおっぱい弾かれて悶絶してるシーンは覚えてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
子供の時あんなにアニメこち亀好きだったのに今はもうラサール石井がチラついて無理や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
寺井はアニメで妙に優遇されたのが作者が気に入らなくて原作だとやたら悲惨な目に遭わされたんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
※23
ネタの引き出し多いこち亀に一票
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版ってそんな駄目だったか?
1作目とか結構好きなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
語れ涙ってエンディングだったのか
CMで何度も流れてたしOPかと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
檸檬の学校で発生する鶏🐔惨殺事件、おばけえんとつ、ヤクザ同級生の話とか感動系よりぬきで夕方に週一で放送したら視聴率とれるんじゃね。芸人篇で麗子が胸を揉みながらチャンネル変えないで〜というシーンとかも下ネタアニメ最近ないから銀魂みたいでいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:44:55 ID:- ▼このコメントに返信
※32
モー娘のゴマキモデルにしたのは日暮が起きてる話で出てたよ
あとターミねーちゃん(多分他にもパロネタ有るかも)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:47:11 ID:- ▼このコメントに返信
両さん声優は嫌いだけどあの声で刷り込まれてしまったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんクレしんコナンとかは劇場版だと普段はあんまりやらない大冒険大規模アクション等があって特別感強いけど、こち亀だと(特にアニメでは)毎週のように派手なことやって最後には大爆発してるから劇場版の特別感ってあんまりないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
ロボ寿司大阪京都マジで要らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画〜弓道と比べたら寿司屋ってまだ持ち直した方だよな。大阪は論外だけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
本田の妹はアニメの方が出番多いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ワルが更正して社会復帰するのは褒められても
「真面目な奴らが頑張っても同じように褒められないのは何かおかしい」(ゴメン、正確な台詞忘れた)
こういう発想出来る時点で人情味溢れる人柄なのは確か
漫画の展開上悪い事に手出しちゃって両さんはブレてるけど、作者の考えはブレてないクサイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀末期三大つまらない話
・ボカロ巡査
・ヤクザ婦警
あと1つは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀はモザイク使った下ネタ多かった高松監督のころが一番面白かったわ
どんどんギャグのキレがなくなっていってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
※43
ワンピース、コナン「せやな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
※59
アニメオリジナルが矢鱈多かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
両津結婚して〆なのかと思ってたのに投げっぱで終わったしもうどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
信者の声がデカいだけで大して面白くも無いし人気もない漫画筆頭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
※13
百巻までは単行本、
それ以降はジャンプで全話読んでた俺が言うけど、
「こち亀は寿司屋登場まで」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
昔みたいに平気で銃ぶっぱなすくらいのが好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
特殊刑事課の絵面のパワーはアニメで動いてこそだったな
モザイクつけて動き回ってた海パン刑事は漫画越えてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
※42
マイナンバーカード作ってるのは返納できるラサールなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>99
秋本先生がギャグ全開で両さんの借金を天文学的数字に設定したのに
日本政府の借金がそろそろ追い越しそうなのがほんと笑えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※93
なるほど
早矢の登場は許せるとw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
興行収入トリコの約4倍で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゴムゴムの両津
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:36:19 ID:- ▼このコメントに返信
70巻くらいから登場する婦人警官が良くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀アニメの1話見てみたら死ぬほどつまらなくて逆に笑えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:42:30 ID:- ▼このコメントに返信
内容もだけど終盤は絵柄が受け付けなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
爆弾テロの1作目は面白かったけど2作目のUFOは微妙だったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
※15
こち亀の声優続けて働き続けたらあんなことにならなかったかもよ
無職は人をダメにするからな
お前らよくわかってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>259
なお両津の目当ては纏と結婚した時に得られるであろう蔵の小判や骨董品な模様
そもそもギリでバレて結婚も未遂やったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀は序盤から読んでたけど
アニメは結局観なかった
まあ既にオッサンだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ第一話の感想
「なにこのOP」「なにこの声」
それ以外ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
早乙女リカ出してない時点でクソだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 19:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
放送時間の関係でファミリー子供向けアニメとして作ってるんだろうけど
原作と違ってアニメは幼稚すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
せんだみつおが演じてた実写版は解禁されませんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
特殊刑事とかああいうノリが嫌いだったからさっさと終わってよかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
爆破のやつ以外に映画あったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
寿司が戦犯扱いされがちだけど弓道京都のほうがつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
※86
そこだけ見れば正論だけど
直前に両津がやらかして
同じような言い訳してたんだよな…
自分がワルの立場で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
キテレツ大百科の後番組だったんで、
いきなり原作そのままは厳しいでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
小町と奈緒子ってあんまり好きじゃなかったんだけど最近は結構たまらんなって感じるようになったから
やっぱおっさん狙ってぶっ込んだキャラだったんだな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ぶっちゃけ早矢はおもんないけど不快ではないんだよな
寿司屋は出ると不快な回が結構あるんだよ
大阪は視界に入るとそっ閉じレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
新登場した女性陣よりもそれに付随するキャラの方が面白かった。
爆竜大佐、纏祖母のゲパルトと兄の憂鬱、漁師の飛鷹二徹、大阪署の連中とかキャラが濃くて話の広がりになってたと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
※4
見てるやつが自宅警備員やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
再アニメ化してラサールを払拭して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
再放送見るとあれっ?こんなにつまらなかったかってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
こち亀なんて劇場で見るもんじゃないやろ
せいぜい金ローでスペシャルでも作ってりゃええねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 21:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
後半の印象悪かったけど読み返してみたらそうでもないのも多かったな
ヤクザ婦警とかは出てくるのかなり後半だしそんなに話も多くなかった
早矢は京都の実家関係の話だけうざいけど後はそうでもなかった
寿司関係は面白いところもあるからまあいいやって感じだった
ただ大阪だけはいいところが全くなかった 隣に引っ越してきたとき正気かよって改めて思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 22:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
当時はラサールで大正解って感じだったのに、もう完全に汚点だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 22:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
寿司屋より大阪のがいらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 23:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
大阪のやつだけはウザいだけで面白いと思うとこが何一つなかった
ヘイト集めるためだけに作ったのかとすら疑うキャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 00:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
下町育ちの江戸っ子で気が短く
ベラベラと一気にまくしたてるのが両津の持ち味なのに
滑舌の悪いラサールは全然合ってなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 05:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
特殊刑事好きだったな
陸の海パン刑事空の月光刑事海のドルフィン刑事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 09:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
これ。巻数で言えば110
弓が出てからは女キャラと絡む回が増えて雑学回が一気に減ったから
作風の分岐点としては100巻より110巻からが正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 09:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
※108
何このオリジナル婦警二人組
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 11:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※75
寺井は最初茶風林だったのが途中からこぶ平にキャスト変更されたのがアレだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 13:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
※97
借金なんかないんだけど財務省のいうこと信じてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 13:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
幸せの神様は泣き虫が嫌いなんやで😉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 18:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
60~90巻くらいが個人的全盛期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 22:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
※90
巻数多いからアニメの話数余裕やろ、でスタートしたら
思いのほかヤバくてテレビで流せないの多かった、とかありそうではある
そもそも警官にヤバいことやらせるのがギリギリなので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 09:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
一から作り直してほしい
あの人使わずに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※75
丸井ヤング館という謎の改名させられる
しかも一話ネタじゃなくてずっとそのまま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/06(木) 02:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
つまらなくなったとこと言ったら大阪組が出てきたあたりだろ。対して可愛くない婦警にやーさんみたいな警官、オチはだいたい爆破で必要なかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 09:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 09:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
放送に無理あった。
どうやってキテレツ大百科を終わらせた?
連載19年経過してネタが時代遅れ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【258件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事