|
|
【動画】ウマ娘の舞台、レースシーンの演出がヤバいwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:29:02.29 ID:KzlxlumQ0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:30:02.29 ID:+Vqqmghaa
なんなんすかこれ…
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:32:33.61 ID:KzlxlumQ0
>>3
ウマ娘の舞台や
ウマ娘の舞台や
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:30:38.19 ID:DTcFhq100
民族舞踊やん
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:34:04.83 ID:b7URA3Y10
地獄絵図やん
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:34:18.23 ID:+Vqqmghaa
つかホテルでやるんだな舞台
そういうもんなの?
そういうもんなの?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:34:51.92 ID:LbEKYjVV0
想像以上にキッツイわ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:34:52.23 ID:qLBcttwQ0
高速で走りながら横を蹴り飛ばして進路妨害するのはどういう意図なんや
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:35:25.33 ID:gQNytFT70
スケートに見えてくる
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:35:43.39 ID:q3xNv1rwM
一番左のやつふざけてるやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:35:43.40 ID:f/C88nVw0
10人ぐらいでええやろ
さすがにぎゅうぎゅう詰め
さすがにぎゅうぎゅう詰め
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:36:45.96 ID:7T66+tWd0
人多くて狭く感じるな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:36:52.88 ID:5HKfX8/Ga
CMよりキツくて草
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:36:56.56
かなり好評らしいな
ウマ娘は何でも成功するな
ウマ娘は何でも成功するな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:36:57.42 ID:7cEQNhn60
見てて恥ずかしくなってきた
やめて…
やめて…
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:38:15.55 ID:Ss6XdaTt0
622 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-onCF [126.254.241.121])[sage] 2023/01/16(月) 00:11:07.83 ID:nY1Vb3pEr
開演1時間前に1階の前売りから入場。2階のヤツは後回しで外で待機させられる。が、1階の案内が終わったら2階のヤツは後は勝手に入れと言わんばかりの対応だった。
2階のヤツに人権は無し。物販はとにかく滅茶苦茶並んだ。後から入ったヤツは本当にギリギリだったと思う。
ただ終わった後も販売はあるからウマブレードだけ購入して後は帰りにというパターンも行ける。パンフとウマブレードは現金支払いのみ優先列があるからそこで買う。(並んでると案内が来て係員に着いてく感じ。
コミケのその他企業から特定企業列が発生して案内される感じだった)正直ウマブレードは1本はあった方がいい。有る無しで盛り上がり感が全然違うと思う。なお、1階後列や2階組はオペラグラスあった方がいいかもしんない。2階の俺はそう感じた。
細かい表情までは視認出来なかった。やはり2階に人権は無い。レースの再現等は動画と実際に観たのでは雲泥の差。実際に観てみないと本当に解らんレベル、マジで。後はレース→ウィニングライブの流れも舞台ならではで普通のライブとは違った雰囲気があった。やはりウィニングライブは盛り上がったし、ウマブレードは必須だと感じた。
またケイエスミラクルの馬生を知ってるかどうかでも感情移入度合いに差があると思った、特にスプリンターズステークスは。ヘリオスが主役みたいな感じがあるがケイエスミラクルが真の主役に感じたよ。ルビーの苦悩とかも見所だった。ただ、ゼファーに関してはもうちょい出番(てか見せ場)が欲しかった。
とにかく4人のうち1人でも推してる娘いるならマジで生で観た方がいい。円盤発売されるけど映像と実物じゃ本当に雲泥の差。あとラストで4人の声優が観客席の通路を歩き手を振ったりする。運が良いと直ぐ隣で立ち止まって声援に答えてくれる。なお1階のみで2階には来ない、つまり2階に人権は無い。
俺はリピートすることにした。あと完全に個人的な見解だが…。平日はトークショーと抽選プレゼントがある。で、オススメは24日の夜だ。理由はトーク担当がヘリオス&ルビー。この組み合わせはこの日の夜しかない。他の組み合わせも勿論見所あるだろうけど、多分これが一番盛り上がるマッチングだと思ってる。
開演1時間前に1階の前売りから入場。2階のヤツは後回しで外で待機させられる。が、1階の案内が終わったら2階のヤツは後は勝手に入れと言わんばかりの対応だった。
2階のヤツに人権は無し。物販はとにかく滅茶苦茶並んだ。後から入ったヤツは本当にギリギリだったと思う。
ただ終わった後も販売はあるからウマブレードだけ購入して後は帰りにというパターンも行ける。パンフとウマブレードは現金支払いのみ優先列があるからそこで買う。(並んでると案内が来て係員に着いてく感じ。
コミケのその他企業から特定企業列が発生して案内される感じだった)正直ウマブレードは1本はあった方がいい。有る無しで盛り上がり感が全然違うと思う。なお、1階後列や2階組はオペラグラスあった方がいいかもしんない。2階の俺はそう感じた。
細かい表情までは視認出来なかった。やはり2階に人権は無い。レースの再現等は動画と実際に観たのでは雲泥の差。実際に観てみないと本当に解らんレベル、マジで。後はレース→ウィニングライブの流れも舞台ならではで普通のライブとは違った雰囲気があった。やはりウィニングライブは盛り上がったし、ウマブレードは必須だと感じた。
またケイエスミラクルの馬生を知ってるかどうかでも感情移入度合いに差があると思った、特にスプリンターズステークスは。ヘリオスが主役みたいな感じがあるがケイエスミラクルが真の主役に感じたよ。ルビーの苦悩とかも見所だった。ただ、ゼファーに関してはもうちょい出番(てか見せ場)が欲しかった。
とにかく4人のうち1人でも推してる娘いるならマジで生で観た方がいい。円盤発売されるけど映像と実物じゃ本当に雲泥の差。あとラストで4人の声優が観客席の通路を歩き手を振ったりする。運が良いと直ぐ隣で立ち止まって声援に答えてくれる。なお1階のみで2階には来ない、つまり2階に人権は無い。
俺はリピートすることにした。あと完全に個人的な見解だが…。平日はトークショーと抽選プレゼントがある。で、オススメは24日の夜だ。理由はトーク担当がヘリオス&ルビー。この組み合わせはこの日の夜しかない。他の組み合わせも勿論見所あるだろうけど、多分これが一番盛り上がるマッチングだと思ってる。
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:39:49.08 ID:9BlZtV95a
>>24
2階席でここまで楽しめてるとか勝ち組すぎるやろ
2階席でここまで楽しめてるとか勝ち組すぎるやろ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:40:52.73
>>24
ネルケプランニングやし外れなわけないわな
ネルケプランニングやし外れなわけないわな
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:38:28.49 ID:MvkJDu/70
これと比べるとテニミュって神なのでは?
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:43:50.84 ID:KzlxlumQ0
>>25
テニミュは一度見てみたいわ
テニミュは一度見てみたいわ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:38:38.39 ID:X+pqfYFT0
どれが山根綺なんかわからん
59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:53:03.62 ID:KzlxlumQ0
>>26
舞台って声優もおるんか
声優大変やな
舞台って声優もおるんか
声優大変やな
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:55:31.32 ID:EmMiYtjF0
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:40:10.39 ID:SYF5YWSm0
四人舞台かと思ってた
モブ娘もいるのね
モブ娘もいるのね
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:42:41.75 ID:2zsnC6lI0
で、受けてんの?儲かってんの?そこやろ?人入ってんの?
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:44:09.78
>>35
めちゃくちゃ成功しとるみたいやな
めちゃくちゃ成功しとるみたいやな
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:47:10.55 ID:lLsE/GyKa
49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:48:22.22 ID:h2SCRyFc0
>>44
こっちのが人数少ない分スッキリしててまだいいわ
こっちのが人数少ない分スッキリしててまだいいわ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:50:23.97 ID:lLsE/GyKa
>>49
確かにな
ウマ娘は人が多過ぎるというか舞台が小さ過ぎるんじゃねえかな
確かにな
ウマ娘は人が多過ぎるというか舞台が小さ過ぎるんじゃねえかな
66: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:55:53.56 ID:5rEkDXzY0
一緒やん
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:58:24.89 ID:5rEkDXzY0
78: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 03:59:10.80 ID:KzlxlumQ0
>>75
ええ値段するな
普段のライブのチケットと同じくらいか
ええ値段するな
普段のライブのチケットと同じくらいか
291: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:54:27.91 ID:ZjsVjC1zd
98: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:05:44.03 ID:IDP8u17h0
話的にはミラクルで感ポルやる感じなんかね
ヘリオス主役なら安田記念で負けた相手に2年連続でマイルCSでリベンジするのに焦点当てたりすんのか
ヘリオス主役なら安田記念で負けた相手に2年連続でマイルCSでリベンジするのに焦点当てたりすんのか
115: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:10:47.60 ID:+gcOVDdg0
>>98
ほとんどルビーとミラクルの物語だよ
ヘリオスは目立つけど、ゼファーなんか完全に脇役
ほとんどルビーとミラクルの物語だよ
ヘリオスは目立つけど、ゼファーなんか完全に脇役
106: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:08:13.25 ID:3keML5h80
舞台上に人が多すぎる
121: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:12:05.45 ID:+gcOVDdg0
まあ、実際に見ないと可笑しく見えるのは当然だな
134: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:14:57.95 ID:f1v3df6Yd
今年1番笑った
251: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:42:07.97 ID:tzB4tPlR0
舞台ってセリフ飛んだり間違えたり転んだりしたらどうするんやろ
そういうの怖くて見に行けんわ
そういうの怖くて見に行けんわ
261: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:44:20.18 ID:GVeTI171M
>>251
サクラ大戦で大神さん役の人が暗い中で謎の穴に落ちたけど、全員アドリブで凌いで救出されてたな
サクラ大戦で大神さん役の人が暗い中で謎の穴に落ちたけど、全員アドリブで凌いで救出されてたな
286: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:53:18.78 ID:4bU+oNYD0
340: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 05:16:35.15 ID:AhwckLBK0
弱ペダと比べられるとか光栄な事なんだよなぁ…
358: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 05:34:45.76 ID:42AfSgJn0
おもろいから叩きにくいのずるい
281: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 04:50:55.56 ID:ex9Nge8K0
こういう走るとかは舞台だとキツそうやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
お父さんの娘がいたら運動会に見に行こうかな?💦
ホント女にとって地獄だこの国
これでATMはおっ勃つらしいね
これでATMはおっ勃つらしいね
(・∀・)これなら混じっても違和感ないぺこね
⊂ つ
ヽ つ 三
し' ̄
写真や映像で見ると馬鹿っぼい動きや演技の方が舞台だとウケるからね
悲しくないの? オッサン共は
文化祭でももうちょっと練習するだろ
見てておぉ!となった
しない、が…
感動するやろ?
赤坂アカも大絶賛や
誰か死ぬんか?
次はコロナ休演でヤバイで記事にするぞ
真っ直ぐに見据えたC1000フラグを粉々に君は僕を熱くスルー
とか
PlayStation Best SONY賞湯浅でーす湯浅プリンスホテル
とか
奴隷人生を考えさせるん強さ故の日々シーサー
その頭皮の輝きに人は長崎を忘れる
とか猫駆除だ!ピヨシートとか
テニミュは見たことないのに十数年経っても曲思い出せるあたり良曲多くてクオリティ高ったんだなあ
ガチ駆けっこじゃなくてミュージカル的表現で大げさに動いてるだけ?
と言いたいけど2.5次元始めてやるような業者で、演者が声優アイドルばっかだとマジでキツいのもあるんだよな
これは脚本以外大丈夫そうだけど
幼稚園児に欲情するロリコンのお前がおっ勃つ方がやべーよ3行マン
かわいいぺこらちゃんが見られるし最高だよ!😍❤️
生もので舞台とかきつくないか?
はい…そうなります…
r | |――┐ r―― ヽ <邪魔だ!
L.! !_∧_∧ Li__ \
._| |( ゚∀゚) ||____ \_ (~ヽ .. .
(_| |/ /つ⌒ヽ i \) /⌒ヾ .\\_ :・:∵:
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,, 人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
_ \_/⌒ヽ________/⌒ヽ て / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
ヽ _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / / 🥕∨ ̄∨
| ____| 三三三三三三三.|__l__ / / | |
| ._|--[_______________] / __
ノ.| | ===========[___]======='
ヽ_ノ_ノ
キャラがそういう特徴あるやつなんか?違うなら統一した方が絶対いいと思うが。
まるで実際に見ると可笑しく見えないかのように言うな
頑張って上位の人間の養分になってくれ(笑)
そういうもんだろ
?
ざまあ無いね
こどおじ?こどおば?
フェミみたいなこと言ってるw
映像で見るとってどういうこと?
舞台って動いてるものじゃないの?
実写映画もそうだけどなんで生身でやりたがるんや…誰か教えて
中々つれえわ
何でもかんでも舞台にするの止めた方がよくね
明らかに関係者が舞台女優食うためにやってるやろwww
どういう理論なの割とマジで
予算というかアイデア
え、これ金取るの?w
チー牛って経験した事無いことも勝手にレッテル貼ってでニチャニニチャDISるから嫌われる
理解できないからって票操作はダサすぎるんよ
泣きながら見ててもええんやで
舞台は映像と生で見るのとマジで違うからなー
長文感想が2階席は人権ないと言いつつ内容は褒めてんだから普通に出来いいんだろう
大田邦良かな
何か地味に踊りっぽくしてるのが逆に汚く見える
ダンス頑張りすぎて膝を壊した声優さん居たな
かわいそう
これ逆にファン減らしてると思うの
メリモとマラム~
スーピードオムツスマッシュをうんち我慢せえええ!
どうせファンの程度もしれてるからセーフ
映像で見るとキッツいままなんだけどフシギダネ
実際に見た人→メッチャ誉めてる
見てない人→偏見でバカにしてる
キモオタって本質はフェミさんとかと一緒なのよね
まぁ、もっと金かけてると子供じゃなくても満足するような演出してくれるけど
ファンが行くんやし、脳内補正で十分元取れてるんちゃうのか?
舞台化したって嫌なら見に行かなきゃいいだけだしその程度で萎えてファン辞めるメンタル糞雑魚なんてどうでもいいでしょ
役者って大変やな
独自の生態系?みたいなもん築いてるから役者も演出も進歩しないしまともな奴は何度か行ったらもう行かない
その程度で満足するファン連中で回してるだけの世界で伸び代が無かったところにチー牛相手の2.5次元舞台の台頭で信者ビジネスで伸ばしてる感じ
テレビとかで見ると雰囲気に飲まれるとかないし身体能力の低さで理解出来ない部分もしっかり見えたりするから粗が目立つ
音楽のライブとかも客の錯覚を利用した作りになってたりするぞ
演劇→2.5次元ばっか
美術館→半数ぐらいが漫画・アニメ原画展
これじゃどっちがサブカルチャーかわかったものじゃないな
これで舞台観に行った気になってんのは草
かるーいプロレス観てるようなもんで観に行けばよい
行った人からはめちゃくちゃ好評だったからなあ
これだけでは判断出来んやろ
アニゲーのコメ欄ってこういう普段日常会話できているのか心配になるくらい日本語理解していない本物いるよな
動きもダルダルな感じなのがな
弱虫ペダルはちゃんと体作ってるのに大違い
fgoガイジの人形劇と同レベルのしょうもなさ
やっぱ発達障害ゲー同士似てしまうんだな
劇場とかで直接見るんじゃなくてDVDとかで見るってことだろ
変な旬の芸能人起用が無いから?
ポロッ
( ( (🙃 ゴロゴロ..
普段から意味不明な事を描いてる人だから、相手にしちゃ駄目
バカがやるゲームだし何も間違っちゃいないな
そもそも弱ペダはチー太郎が叩かれて悔しかったから貼ってるけど舞台の評判めちゃくちゃ良いからね
艦これは結構本格的にやってたんだな…
どっちもどっちだろw
好きな層は全く気にならないで楽しんでるだろうから別に良いんじゃね?
ネットでミュージカルを小ばかにした書き込みしてる奴らって一回でもミュージカルに
自分の金を使って見に行ったことあるのかよ?
そりゃそういう層を取り入れないと利益が出ないからそうするしかないんや
この国は芸術分野にあまり投資をしないからな(欧州比)
生き残るために必死なんやどの業界も
喋り出しがいやとか否定で始まったり、どこ行っても何喰っても文句ばっか出てくる奴と遊んでもつまらないもんな
「なんだそらw」ってのが多いからな。
最後まで見てられなかった
?
見栄え最悪やなw
このウマの映像だけでも臨場感が感じられるもの
不格好な蟹股走りやってるやつは、俳優業やめちまえ
実際に見た人→好きだからメッチャ誉める
見てない人→興味ないからバカにする
だろ
あくまで好意があるかないかの差だけで、舞台自体の質が高いのかどうかって話ではない
金のために使ってるからこうなる
持ち上げてる奴、このレーススタートシーンも持ち上げてたぞ…
舞台観て語る奴そんな多くないからな
実写化はTVや映画で見る人多いから、それでその作品語られたくないのが一番や
舞台ってのは好事家の見るニッチ娯楽なんや
弱虫ペダルの舞台とかもハンドル持ってこんな感じで足踏みしてたし
行く気もないのに値段にケチつけてるw
急遽用意した感ありありやな
文句言ってる奴は普段アニメしか見てないんだろうな
需要あるんか?
やらない方がいい演出って世の中にはあるよね
サイゲにしてみれば何ら間違いはなかった結果になる
かわいいキャラにブス使ってんのマジで草はえる
金払わなくなった奴がいくら愚痴っても
このまま数年は殿様商売続けられると思う
ステラホールじゃなくてステラボールな
元々ライブなんかに使われてる会場だよ
演者も舞台も工夫があって楽しい
実際見に行くと視線も近く見たい人中心に見るだろうから
もっと楽しめると思う
当日でもコロナだったらなあ
飛行機で来てた人とか可哀想
前にも舞台観てたら特殊効果が殆ど映像で人物まで映像だったり
何だかなあ
馬豚のおかげでまたサッカーただならいいよ
ただ、現地で見ると舞台演劇特有の没入感で気にならなくなる。テレビとかの映像は画面いっぱいの視覚情報をそのまま見ちゃうから色々気になるけど、ミュージカルとかは演じて歌ってる人しか基本見てないから、余計な情報はカットされてかなり入り込める。だから配信とかソフト化じゃ魅力は半減しちゃうのよね。
蹄鉄シューズでタップダンスは面白い発想だと思ったわ。
舞台だしシンプルに足踏みすんのかなと思ってただけにいい意味で驚いてちょっと興味わいた
意図的に音無しで煽って、いい加減怒られろ
それ何にでも適用できない?
昔タモリはミュージカルのことめっちゃ馬鹿にしてたし
なんで普通のセリフを急に歌いださなきゃいけないの?wwwwwとか
実際に見てから文句言うならまだしも最初から興味や好意なきゃ内容の質とか関係ないわ
映画はもとよりプロジェクションマッピングとかCGでなんでもできちゃうと
最初は物珍しさで注目されるけど慣れて飽きてて感動がなくなるんよね
俺は逆
タップダンスを組み合わせるならタップダンスも演出としてしっかり見せて欲しい
ゲネ見ていると中途半端に組み合わせて雑音とまではいかんけどメリハリがないように感じるよ
ダイイチルビーは役者の方が可愛い
こんなことかどうかは当人にしか判らんだろ。
オペラもミュージカルも当日客席で体感してみなきゃレベルわからんぞ?
もう令和だぞ。老害みたいな事いうのよせよ
題材的にみんな太さ残したままレース出たらあかんやろ
ワイはそれで開場後に大勢押し掛けて大行列になってる物販列に並ばずに買えたわ
あまりの光景に最初笑っちゃったけどペダル後半ずっと足バタバタしながら演技してるんだよね。
ステージ右行ったり左行ったりしてもう最終的には全員汗だくだから役者さんすげぇ…ってなる
というかヤバいって何か、いい加減誰か説明しろ
何がヤバいのかどうヤバいのかも説明せずに
見慣れぬものを中傷する目的のためだけに使われてるだろ、この言葉
悪く言われるが舞台ってそういうもんだよな
仮にリアルにする為、レース場借りました!ってなったらそれもう舞台じゃないし
陰キャって外出ないせいかこの手の認識常識に疎すぎるから知らんのだろうけど
ここで上がってるテニミュとか弱ペダとか女性向けの方が多いから知らんと彼女できんでホンマ…
それ
走る動作なんて要らなくて全部タップダンスで表現していいんだよ
舞台がこういうもんとか言ってるのは見たことないやつなんだわ