|
|
【有能】政府さん、海外ソシャゲにも消費税導入を検討。てか今まで払ってなかったのか…
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:11:45.17 ID:fC5L/7I90

海外スマホゲーム消費税、IT大手から徴収へ 税逃れ防ぐ
2023年1月16日 18:01 (2023年1月16日 19:02更新) [有料会員限定]
政府はスマートフォンアプリで利用する海外ゲームにかかる消費税の徴収を強化する検討に入った。米アップルやグーグルなど、取引の間に入るプラットフォーマーに税を納める義務を課す方向だ。海外のゲーム会社は中小企業も多く、日本のユーザーから預かる消費税が日本の税務当局に納付されないケースがある。国境を越えた徴税の適正化を進める。
スマホで遊べるゲームはアプリ市場の成長をけん引している。日本市場の広告収入を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1951C0Z11C22A2000000/?n_cid=NMAIL007_20230116_Y
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:12:37.19 ID:Msu4Rdbed
有能
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:12:44.30 ID:vilPgXz80
もっとやれ定期
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:12:44.47 ID:fC5L/7I90
税収入で国が潤うんやろなあ....
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:13:14.74 ID:fC5L/7I90
サンキュー岸田
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:13:20.31 ID:XBX/Fqqoa
どうせ逃げ道作られる
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:13:57.17 ID:EInPuf5G0
半分二重課税やろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:14:09.09 ID:fC5L/7I90
まぁガチャは値上げやろね
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:14:49.79 ID:xFXzg73OH
というかガチャって消費税かかってなかったんか
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:15:14.90 ID:6KKSg7wf0
ソシャゲの税金は500%位にした方が良い
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:16:08.74 ID:IwhyK1GF0
むしろ今まで海外から取ってなかったってなにしてたんだよって思うわ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:16:41.68 ID:fC5L/7I90
>>16
検討やぞ
検討やぞ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:16:40.48 ID:NdANkNjvM
ガチャに使う石的なもの買う時に消費税かかってなかったっけ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:18:08.87 ID:TtSw+jWi0
チンピラが通行税だ!って言ってるのと同じやん
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:18:55.95 ID:IwhyK1GF0
>>23
ちゃうやろ
どの国も自国を優先させてコンテンツに補助金だすもんなのになんもしてない日本は
ちゃうやろ
どの国も自国を優先させてコンテンツに補助金だすもんなのになんもしてない日本は
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:18:16.20 ID:gY5VYIWQ0
てか今まで税金かからなかったの?
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:22:33.67 ID:vilPgXz80
>>24
かかってるけど、海外の業者がちょろまかしてたって話やん
ソースくらいよめよ
かかってるけど、海外の業者がちょろまかしてたって話やん
ソースくらいよめよ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:18:56.04 ID:vSQ1Rqh/p
ガチャはどんどん課税しろ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:19:19.56 ID:6gw60Bmma
ゲームに使ったのか知らんがうちの娘が2ヶ月続けて4万円も課金していたからお仕置きしたで
支払いは親やから最悪やで
支払いは親やから最悪やで
28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:19:50.36 ID:zN2/wval0
スパチャは?
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:21:00.56 ID:sLbg8MTpa
まず規制しろよ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:22:40.91 ID:p7FQUyDL0
ガチャ税は100%にしとけ
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:23:08.61 ID:3h36SYuYH
禁止じゃないのか…
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:26:19.93 ID:zlq7vWztr
ガチャとスパチャは100%で良いよ
オタクはそれでも課金するだろうしな
オタクはそれでも課金するだろうしな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:27:44.99 ID:zbrsj2zf0
appel税とアスク税に日本税を上乗せや
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:29:29.98 ID:IrRK1MdV0
ガチャは課税して良いから消費税下げろ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:30:35.59 ID:pGZU00Ah0
払ってなかったんかい
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 20:32:05.08 ID:KmMvUYeS0
脱税をあっさり許してるってのがやばいな
どんだけ無能なんだよ
どんだけ無能なんだよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
とっととやれや バカを増やす元凶やろ
とっととやれや バカを増やす元凶やろ
募金も怪しいから金の流れくらい追え
あと議員を減らせ
ツボにお金を投げ込むゲーム?
海外とかの難しい相手は後回しや
いいよ
そういうやつら元から投票に行かないしそもそも日本人であるかすら怪しいし
アンチ乙
自民党はもう統一教会っていう宗教ガチャを実装してるから
原神やってるって自称日本人でしょ?
選挙権あるの?
女体化したアベやヤマガミがガチャで引ける
ソシャゲ税始まるのもそう遠くないかもな。
そう言う奴は元々選挙行かなさそう
納めてる側にも何か特典的な感じで貢献してもらいたいわ。
スパチャやメンバーシップもさっさとしろ
あとビールの税下げてんじゃねえよ酒なんざいらねえから2000%に上げろ
タバコももっと上げろ、5000%でいい
高齢者の医療負担も15%に上げろ
独身税も作れ、そいつの年収の半分を徴収しろ
法人税も益金計算逃れが多すぎるからちゃんとしろ
プラットフォームを支配されると面倒やな
しかも外国産新規ゲームなんて規 制だらけで出せないし
統一や創価駆逐できない政府が中韓のゲームに税金かけるとか出来るわけないの分かるだろ?
GHQが公職追放してまともな日本人を政府中枢・要職から追い出す
↓
報道・司法・教育・治安維持などがシナチョンパヨクのスパイだらけになる
↓
特に警察組織がシナチョンヤクザの逮捕権を奪われたのでナメられる
↓
仕方なく同類の取り締まりを依頼せざるを得なかった
↓
シナチョンヤクザのシノギ(パチ、芸能、風俗など)が「戦後レジーム」の既得権益化
NIKKE出てそんなに経ってないのにお前の主語はデカすぎる
消費税の徴収には課題がある。簡単に遊べるゲームをつくる海外企業は小規模企業や個人事業主が多く、日本に拠点がない。ユーザーはグーグルやアップルを通じて利用料金と消費税を払う。この消費税が日本に納められないケースがある。
記事全部読めば分かるが、アップルやGoogleプレイストアが納税回避してたって話な
マトモな政治家がトップに立てないように妨害してるのがシナチョンヤクザ、
その資金源がパチなり風俗なり芸能なり、だってこと理解できてる?
創価でも統一でも一部ガチャでもいいけど
ちなみにDMMもチョン系ヤクザのフロント企業
ガチャ税では無く?
今まで払ってなかったのかよ…
なんだアメリカが悪いんじゃん
中国叩きしてるネトウヨ君ってほんとアホだなー
統一教会を早く潰さないとな
運営もサーバーも支払い方法決済も国外の場合とか
つうかそれが宗教だろ? 勿論非課税だぞ
赤い羽根募金とか信者のお布施で日韓トンネル作っている
既に東京ドーム20個分の土地が統一に買われたからな
🥕⋂_⋂
。°(°´ω`°)°。
(| |っ◎
しーJ
議員の数を減らすと壷や創価みたいな組織票がある奴が有利になる
投票率を上げたら民主党に騙されるような愚民の票が増えてパヨクが有利になる
よく考えてから発言しようね^^
Good工作が露骨だぞ
前後にGoodBad入れないからバレるのに
原神
ラストオリジン
NIKKE
放置少女
黒い砂漠
創価学会は潰さなくてもいいように思わせる創価学会員さんオッスオッス!
艦これ信者だらけなアニゲーなんだからブルアカとアズレンとアクナイを入れろよw
煽りスキルが低すぎるぞバイト君w
アメリカ政府じゃなくて民間企業の話なのに、
なんでアメリカガーになってんの?
Colaboと仁藤夢乃と北朝鮮と韓国系キメセク牧師の話する?
あと共産党の女子トイレ盗撮犯のことも
納税義務者は小売業者であって買い物客個人じゃねーんだから免税なんてしなくていーだろと
酒
タバコ
ソシャゲ
ゲーム
スパチャ
アニゲー民も認める上げてほしくない五大商品
ガソリン
食品
電気
電化製品
日用品
頭おかしいんか?
むしろ地の底まで下げてくれ
調子に乗って増税しまくる自民にお灸を据えなきゃならん
・・・まぁ、それで以前は悪夢の民主党政権が誕生してもっと悪化したんだけどな・・・それでも構わん
媚中政権と財務省に一矢報いようぜ
統一&創価「ダメです」
よく考えなくても最初からパヨ視点やろそいつ
正直遅すぎだよバカって感じだけど
「日本の天皇はサタンである」
文鮮明「日本の人口は5000万人にすべき」
自民党&壺ネトウヨ「日本人は○ね、ニッポンジンは○ね!!!!!!」
投票率が低いから政治家がやりたい放題なんだぞ
左右関係ない
アカの過激派系みたいに宗教法人名乗らないで同じようなことしてる連中にもな
インストールもだけど
でも日本には四季があるから
それと公務員の定年も60歳にはよ戻せや。
ちなみに日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討しているが、未だに実行されていない。
検討使岸田
日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、教育を受けるために日本に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。
日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討している
インボイスといい海外と統一教会は免税で何故か日本人ばかりを苦しめる自民党
何故か海外と統一協会は免税で財源がないと増税する自民党
だから、今までなかったが関税と同じ感じで消費税の基準を設けただけか?
課金とガチャで国民ランクがどんどん上がるとか面白そうやん
最後はプリウスアタックしても無罪になるとかな
宗教に流せる額が減ったから腐った脳みそを絞って増税や導入を考えてんだろ
意味はわかるぞ
免税してる分は国が負担をしている
ということは要するに税金で補填しているわけだ
そして幹事長も務めた自民党の二階は「全国旅行業協会(ANTA)」会長で繋がっている
ニュースにも残っているがそこから政治献金をもらってキャッシュバックしているわけだ
免税されているから客が増えるしたくさん買う、要するに税金で旅行業界を潤わせ
自民党にその儲かった金を政治パーティで送っている
要するに旅行業界を通じて自民党のポケットに税金を入れてるんだよ
だから安倍や菅や岸田がgotoばっかり何兆円も税金ぶっ込んでるわけだ
それで税金を抜き取ったので増税とか言ってる
それは馬鹿な国民が脳死で支持しているわけだ
既に今の増税気味になってる日本なんて見限って将来先の日本に力入れてる訳で、その過程でへばって文句言うてる国民は見捨てるだけやねん。
一見賢そうに見えるが同じ言葉の繰り返しで見るに値しないね
うちの説明下手くそな上司みたいだ
ネトサポさん乙です
アズレン、アクナイ、原神、NIKE、マフィア全部課金アイテム値上げやね
やらなかったらやらなかったらで後で文句を言い
やったらやったでクソウザい皮肉や結局文句、政治家ってのは本当大変やで
一市民として上記みたいな人間にはならないようにしよっと
原神、ニケは払ってるぽいし、ヨースターは現地法人だから払ってる。
マフィアは知らん。
でもcolaboにはお金あげちゃうのんんほおおおおお
払ってないぞ?
残念やけど原神は日本で税を払ってるんよね、記事にも書いとるぞ
【年間59億円】中国領事館「日本は、在日中国人の生活保護を行うように要請するアル」
あと外国人への生活保護と国内の朝鮮学校支援とアフリカとか国外へのばら撒きも減らして欲しい
ついでに宗教団体の課税も頼む
※37にもあるけど原神は納税義務を果たしてるから今回の件とは関係ないぞ
ちゃんと政治を任せられる野党が無いのにそれやると酷い目に遭うのは国民の方だってのを学んでないのか
やらかさせて日本を滅ぼさせたい海外勢力なのか
日本で海外メーカー+日本法人のソシャゲ遊ぶ → 消費税とれる
日本で海外メーカー日本無視のソシャゲ遊ぶ → 消費税とりっぱぐれる
要はこれの是正って訳か。
こんなもん消費税10%にする前にやっとけよ
サーバーがアメリカにあって、日本の会社は窓口に過ぎないと言う理屈
その分アマゾンは安く出品できてた面もある
ただし、法改正がなされアマゾンも消費税を納めることになった
これで暴動や中国人殺人事件が起きないとかまじ日本は植民地だな
人間やからな、金をくれたら日本ちょっと贔屓してやってもいいかと思う
スパイをさせるほどじゃないが、見て見ぬふりを1回ぐらいはお願いできる程度を期待してる
こういう人間を増やすことで、中国を内側から崩す政策ともいえる
今回の件見ても割りと政治家頼りになるね
正直アメリカ相手の問題は泣き寝入りばっかりかと
人手不足で無理、むしろお巡りさんの定年延長が決まってる
これからお巡りさん必要な大仕事が有る模様
中国にアフリカ資源プレゼントしたい方?
もう中国詰んじゃったね...。
国民に還元される量が増えるんだけど?
YouTube相手はまだ難しいかも、やろうとしても何故か急に沸く政治家ネガキャンに大衆が引っ掛かるだろうし
アメリカ人って日本人なの?
だから、消費活動が外国でなされた場合、日本で消費していないということなり課税の対象外
サーバーが海外にあり、実質的な作業が海外であればこれまでは課税できな仕組みなっていた
例えるなら、ハワイでお土産を買った日本人が、日本で消費税を払う必要がない
さらに、その外国企業が外国で納税してるから、日本ではさらに払う必要がないと言う理屈
ただ、外国企業がタックスフリー国を通すことで実質どこにも税金を納めてない状況だった
そりゃあかんやろということで、世界中の国がGAFAをやり玉あげて金をとろうとしてる
あっちじゃ管理人もコメ欄もアホばっかやしな
まるで今の与党なら任せられるみたいな言い方はNGやね
自民党アンチすら、この党なら自民党に代わって日本を任せられるって言える野党が一つも無いってのが問題なんだよなぁ
残念ながら統一教会と中抜きと増税で滅ぼしてるのは自民なんだわ
論外野党よりはマシ、と言って自民を甘やかしたツケが現状じゃないか
与党ガチャし続けるだけの事よ
それとも2.26事件を起こした青年将校のように力づくで無能な文官を排除するかい?
野党も同じ事やってるんだよなぁ
だから投票率が高い勢力が有利になるちゅー話なんじゃないのか
ガチャを外して酷い目に遭うのが国民だってのを理解してないんだなぁ
ソシャゲのガチャなら外しても少々の金を無くすだけだけど、政治で賭けるのはお前の暮らしや命
無敵の人でなきゃ、そんな危ない橋は渡れないよ
防衛予算を増やしてくれるぞ。よかったな
特に朝鮮系に甘めだしな
これもGHQの弊害かね
戦後レジームからの脱却なんて全然できてないよな・・・。安倍ちゃんなんて逆にそっち側とお友達構築に勤しんでた(アベトラで北朝鮮と握手とか)し。
国民の平均収入に合わせて議員は報酬もカットしよう。
ていうか交通費支給の最低賃金程度で良いのに、糞高い報酬支払ってるのを看過してる国民も頭おかしい。
増税で首絞められて文句言うだけで何も行動しないんだもん