|
|
ポケモンSV、カイリューを中心としたドラゴンがテラスを変更して暴れるだけのゲームになってしまうwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:44:10.26 ID:wTwwuITm0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:45:18.03 ID:fALVmHYW0
自由にタイプ変えられるってアホ過ぎるわ
せめて公開式にするべきやろ
せめて公開式にするべきやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:45:58.64 ID:gP3+wNht0
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:47:11.08 ID:b4dxVRR10
テラス公開はまじでやってほしい
びっくりテラスで試合ひっくり返されるの溜まったもんじゃないわ
びっくりテラスで試合ひっくり返されるの溜まったもんじゃないわ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:58:16.01 ID:mGEazfPzd
>>5
相手も同じ条件なんやから負けるのはお前が弱いせいやん
相手も同じ条件なんやから負けるのはお前が弱いせいやん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:47:29.62 ID:wxYUyYbud
対人やる気ないからちんたらレイドと色最大探しだけしてるわ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:47:45.83 ID:6qJoWvnId
カイリューなんで強いの?
マルチスケイル、ノーマルテラスタル神速が単純に強いって事?
マルチスケイル、ノーマルテラスタル神速が単純に強いって事?
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:49:38.53 ID:5L6hPvR80
>>7
それとりゅうまいはねやすめ軸に自由枠に一つ自由に技入れて5個くらい強い型がある
ぶっちぎり強い
それとりゅうまいはねやすめ軸に自由枠に一つ自由に技入れて5個くらい強い型がある
ぶっちぎり強い
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:48:42.73 ID:fFgcms00a
4倍弱点ありだから許されてた奴らから4倍失くしたらどうなるかなんてゲーフリには難しくてわからないからしゃーない
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:52:00.59 ID:9CgRr+Ppr
アンコールナーフしろ😠
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:52:31.51 ID:WhrdwxK80
いい加減種族値合計でPT制限かけるルール作れよ
853: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 10:25:49.43 ID:cvdjJWefp
>>17
ガッサ優遇ルールうおおおお
ガッサ優遇ルールうおおおお
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:53:20.87 ID:APZHY9xy0
風船アノホラグサで完封ですよ神
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:53:32.77 ID:7BtHsJ+d0
5世代くらいのシンプルな環境じゃないと無理やわ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:56:00.45 ID:+PYNqhCJ0
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:56:45.03 ID:5L6hPvR80
4倍弱点とフェアリーでどうにか制限かけてた600族ドラゴンが自由にタイプ変えられたらそらそうなるわな、と
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:57:17.63 ID:vUynwMJI0
ブジン使いたいけど技構成考えるためにエルレイドやソウブレイズで良くね?になるんやがオススメな型ないけ?
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:58:08.27 ID:pJ1cdG+fd
>>25
きれあじエルレイドの方が強い
きれあじエルレイドの方が強い
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:58:23.52 ID:CE3e5KuG0
はよ禁伝解禁してほしいわ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:58:33.65 ID:YFxsb/51a
素のスペックは高いのにタイプのせいで評価下げてたポケモンがイキイキしとる
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 08:58:56.18 ID:m9LS50Dk0
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:00:07.77 ID:Wg+P32F10
公式大会はテラス公開にするならランクマも公開でええやろに
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:00:59.32 ID:ua/JUdn0p
めちゃくちゃメタゲームグルングルンに回っとるよな今作
41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:01:02.92 ID:mYuMxybep
フェアリーがドラゴン対策にならないから結局ガブがトップメタだった第6世代を反省しとらんね
43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:01:24.34 ID:8KpITC53a
カイリューでてきても何の型か分からん
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:01:27.18 ID:N56PT0lBa
ダブルはダブルでヘイラッシャがあまりにも強すぎて終わっとるで
ヤミカラスとか対策にならん
ヤミカラスとか対策にならん
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:01:44.61 ID:25Br9E8ra
こいつらに比べたらザシアンなんて可愛いもんだよ
フルスペックザシアンを返せ
フルスペックザシアンを返せ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:01:48.96 ID:xvPct9AZ0
上位勢がテラス共有とかしてるぐらいなら公開でええわな
技構成とアイテムも共有してるのがやばいのやろうけど
技構成とアイテムも共有してるのがやばいのやろうけど
54: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:02:38.09 ID:DxnFGNfm0
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:05:20.75 ID:JjCVBY4H0
タイプ変えられるなら、種族値こそ正義になるわな
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:05:28.74 ID:N+LNYqoH0
71: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:06:33.57 ID:SCg5K75mp
変幻自在の弱体化いらなかったんじゃなーい
76: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:07:25.44 ID:WhrdwxK80
今作の仕様じゃゲッコウガくん大して暴れられないやろな
83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:08:22.09 ID:BYBQRtKR0
スカーフガブで逆鱗してるだけで勝てる時あったりしてビビる
100: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:10:31.17 ID:7DR8b4210
あれだけゴミ扱いされてたセグレイブもまあまあ見るし、ジャラランガも来とけば良かったんじゃねえか?
141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:15:26.88 ID:G1BYIH6g0
>>100
壊滅的な変化技と引き換えに得たクッソ恵まれたフィジカルで殴り倒す脳筋ドラゴンすき
壊滅的な変化技と引き換えに得たクッソ恵まれたフィジカルで殴り倒す脳筋ドラゴンすき
113: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:12:43.22 ID:Jaos3Qwpd
ほんまどいつもこいつも同じポケモン使ってくるよな
流行ってる型があればそればっか使うやつ
それお前が強いわけじゃねえからな?
流行ってる型があればそればっか使うやつ
それお前が強いわけじゃねえからな?
131: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:14:41.78 ID:BYBQRtKR0
>>113
テラスのせいで有名な人が動画投稿して
環境を操作できるせいで
情報戦になってる
情報をコントロールできるコミュニティと繋がってるかどうかで勝率が変わる
テラスのせいで有名な人が動画投稿して
環境を操作できるせいで
情報戦になってる
情報をコントロールできるコミュニティと繋がってるかどうかで勝率が変わる
127: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:14:12.60 ID:Esb/bRD40
188: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:20:49.48 ID:BYBQRtKR0
相手のテラスわからないと運要素多すぎてクソゲーと判断した運営
公式大会では事前登録した時点での対戦相手全員のテラスタイプがわかる環境になる模様
公式大会では事前登録した時点での対戦相手全員のテラスタイプがわかる環境になる模様
194: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:21:13.15 ID:kUGWK3jO0
218: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 09:23:50.85 ID:dOdZDWl5d
テラスタルって強ポケマイポケの格差がより広がっただけだよな
戦略の幅が狭まって考えることがほとんどなくなってしまった
戦略の幅が狭まって考えることがほとんどなくなってしまった
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ポケモン」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】ポケモンカード、ガチでやばいぐらい儲かる模様www
- 【速報】ポケモンSV、対戦人口減少のスピードが早くて終わる
- 【速報】超レアなポケモンカード、2億円で販売wwwwwwww
- ポケモンSV、カイリューを中心としたドラゴンがテラスを変更して暴れるだけのゲームになってしまうwww
- 【悲報】アニポケのカスミ、脳を破壊される
- 【朗報】今日発売のポケモンカード、ミモザとかいう謎の女が5万円もする模様wwww
- 【画像】新ポケモンのマスカーニャさん、親御さんがビックリしてしまう設定が判明してしまう…
人気記事
メガシンカしかりダイマックスしかりマイナーポケが活躍するなんてバランスはハナから考えられてないわ
考えてるならそもそも準伝禁伝解禁とかせんわ
対策1つまともに考えられない自分でも勝てるルールにしろ
ってことだわな
今作過去最高にバランス良いだろ
元々子供向けだよー😭
まるでスクエニと任天堂みたい
ノーマルテラスタルしんそく
しめつけバンド・ほのおのうず・ちょうはつ
テラスタル4倍弱点なし600族
メガガルに匹敵するでコレ
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
自分らしさとかオリジナリティとか独特とかいっさいなし
同じシステム土俵で戦ってる以上、元から強いポケモンは当然一定の強さ維持するのは当たり前じゃアホ
種族値高いほうが基本つえーに決まってる
かといってマイナーはマイナーだし
いやほんとこれだけで強い
俺はダイパリメイクに戻らせてもらうぜ!!
買わなくて正解だったわ
麻雀よりプレイの敷居高いけど
一部のポケモン以外使って欲しくないんだなと考えるべきでしょ
だから運ゲーって話だろ
四世代とか五世代が好きだわ
天候パで蹂躙するの分かりやすい
相手のタイプ変える技あったよね
そもそもSVにもえつきるがないと気が付くまでは
マイナーポケにもえつきるください
ポケモンを戦いの道具にするな
600族な上にマルスケとかいうぶっ壊れ特性まで持ってて弱いわけがない
完全ソロでやって上位維持出来てる奴がどれだけいることやら
ほとんどの奴が複数人で組んでやってるからそもそも別ゲーだわ
じゃあお前実際に戦うチー牛役な
耐久力もあります!
積み技もあります!
覚えるわざも豊富です!
ポケモンは毎回これやぞ
600族ドラゴン入ってないのはもはや舐めプに等しい
結局負け犬の遠吠えに過ぎない
剣盾辺りから明らかに強ポケが立ち回りやすいようにマイナーの技没収したり
ダイパリメイクは対戦が完全にオマケのオマケで後回しになってたり
もうポケモンをガチの対戦ツールにするなっていう態度が露骨になってるからな
カイリューさんはオマケにマルスケ持ちで羽休めまであるからな…これにアンコールも追加したゲフリくんさぁ
剣盾で毒タイプのドククラゲからどくどくやアシッドボム没収したくせに毒タイプじゃないナットレイは両方使えるとかいう謎調整したくらいだからな
あとせめてあんま強くない奴にはいい技やれよ
ポリコレにしろレイドバランスにしろバグにしろそうだが
せっかくsv面白いって思えたのに、マイナス点が多すぎだわ
そういう勝ち負けのゲームで毎回言う奴おるけど
勝ち負けと面白さは別やろ
勝っても虚しさしか残らんぞ
公式からガチ対戦はやめろってお達しだろ
ワイワイパーティーゲームしてろってこった
タスキソウブレイズとラウドボーンが強すぎる印象だな
まぁカイリューガーとか言ってる奴は100%エアプ認定してええよ
絶対に対戦やってないわ
あと言うほど600族みねぇよ。ちゃんと対戦やれや
ドククラゲがどくどく没収された理由はドクロクラゲの略がドククラゲだから 毒が無いからどくどく没収になった
ナットレイはトゲトゲしていて水銀みたいなのが入っていそうだからどくどくを覚える
何のための毒タイプだよ!
上位でも同じ感想の奴いるけどそれはいいのか
いやめちゃくちゃ見るけど・・・
カイリューも見るしサザンドラもドラパルトも良く見る
ガブリアスとセグレイブはまぁ見るかなくらい
ボーマンダとバンギはごくまれにみる
ヌメルゴンは見たことない
600族とか滅茶苦茶見かけるけどエアプか?
それとも6桁とかの最下層だといないのか?
600族って過去に9体ぐらいいた気がするけど、SVには8体実装されてんか
リストラポケモン多いのに無駄に揃ってんな600族
全ポケ調整めんどくせえから俺らが使って欲しいポケモンだけ露骨に優遇するわ、それだけに絞れば調整もラクだしなって感じ
リストラとかされるずっと前からそういう意味でリストラ始まってたよな
お前が低ランク帯で沼ってる雑魚だからじゃね
違うぞ
FWがいきなりGKにポジション変更してハンドしてもセーフになるから無茶苦茶って話だぞ
構築の穴埋めるマイナーとかおらんやろ
イッカネズミとか対戦環境で全く見かけないぞエアプ君
右打者だと思ってボールを投げたら、投げた瞬間に移動して左打者になるとか
右投手だと思って打席に立ったら、投げる瞬間に左投手に切り替わるとかそのレベルだと思う
オノノクスの逆鱗かセグレイブのつららあたり?
でも100%テラスしてくるし型を読み違えると詰む
事前にテラスタイプが分かってしまうとそれはそれで違った問題が発生するんだよな
直近の海外の公式戦ではそれが顕著だった
例えばふだんのダブルバトルだと
神速カイリュー対策にフローゼルやマスカーニャのテラスタイプはゴーストにしておくのが基本なんだが
事前にバレてしまうと対策にならないから半ば強制的に水や草で運用する羽目になる
結果普段のランクマ以上にテンプレパーティが並ぶことになった
テラスタルのシステムそのものは面白いから、
うまく改修して何とか立て直してほしいところではある
種族値だのなんだのとガチ勢のことは想定してないんだろ
マリカーの救済措置とかみたいに
ゴーストにするのが基本とか言いつつバレてると対策にならないから変えるとかわけわからん
基本とは一体
何年も前のポケモンのテレビ番組で小学生がつかってるパーティにサンドパンがいて、出演者からアドバイスくださいってなったときに
ガブリアスに変更しましょうって言ってて悲しくなった
クソ程見るが
お前が低ランク帯で沼ってる雑魚なだけじゃね
そんなおかしいか?
マスカーニャもフローゼルも素早さは高いが守りは脆いポケモンなので、
カイリューのしんそくで倒れないようゴーストテラスで対策するのが基本
でも事前にゴーストテラスだとバレてしまうと、
カイリューではなく別のポケモンが選出されたり、
あるいは一貫性のある飛行技やドラゴン技で殴られるようになって対策が破綻してしまう
事前に情報が得られる環境と得られない環境では
構築の組み方やテラスタルの使い方も変わってくるってだけの話なんだが…
ダブルになじみがなくシングルしか経験がないのであれば、
自分が炎ガブリアス、相手が氷レントラーを使ってる場面を想定すればいい
この盤面でレントラー側が勝つ可能性はほぼ0だろう
お互いのテラスタイプが分からなければレントラー側が勝つ可能性が生まれるが、
そういった可能性が潰えることがいいことなのか俺には分からん
それは流石に言い過ぎだろ
野球ってゲームのルールを超えてる
HPが無くなれば戦闘不能になるし自分も相手と同じ戦略を取れる以上ルールの範囲には収まってないと
ガチ勢の人達は大変なんだね
レントラーを氷テラスで使うメリットが皆無の時点で例えになってねえわ
小学生はかっこいいからとかかわいいとかで選べばいいわな
友達と戦うくらいならガチらんでもいいやろ
ガブが地面テラスだとしても氷テラスしたA特化レントラーの氷牙じゃ確定2発
一方地面テラスしたガブの威嚇込み剣舞地震はH252振り氷テラスレントラーに確1
どう足掻いても不利なのにガブ対策にレントラー起用する馬鹿が何処にいるんだよ
頭固すぎだろ…
『例え』って言葉の意味理解してんのか?
氷レントラーが使えるか⁉︎じゃなくて
使ったらの話だろ…
てか、コメ主のゴーストテラスが
バレてしまう事のデメリットについても
ちゃんと反応しろよ‼︎
そう言う揚げ足だけ取ろうとするコメントは辞めない⁇
多分その場合氷の牙じゃなくてテラバースト採用しないかな?一致で120になるし計算かわったりする?
いやまぁ別にガブにレントラーで立ち向かうことは無いからいいんだけどw
※80
レントラーじゃどんなガブ相手にも対策にならないのにその2体で例える意味とは?
上位帯での使用率集計でイッカネズミ圏外なの判明してるんですが
意地張ってバレバレな嘘つき通すの恥ずかしいよエアプくん
強いから基本になってるのに見えてたら選出しないとかいうのが理解出来ん
それなら普段からマスカーニャ見えてる時点でカイリュー選出しないのが基本になってないとおかしくてゴーストテラス見えてるからカイリュー選出しなくするってのが矛盾なのよ
基本とか言いつつその基本を普段から考慮してないという意味不明な理論
なんで地面テラスなんだよー!
ホンマに全体の話を理解して会話してやれよ‼︎
互いにテラスタイプを知っているか知らないかで、想定した場合の話だろ‼︎
相手のテラスタイプが氷って分かってたら
ガブの炎テラス使う、
分からないなら悩んだ結果で
テラス使わなかったら倒されるかだろ‼︎
てか、何で氷の牙なん?テラバじゃ駄目なの?
だから元々不利のレントラーで対策する状況がおかしいって話だろ
氷テラバースト使うならガブより早いポケモン全般で可能なのに何故素で不利な上に早さも負けてるレントラーをガブ対策に起用する前提なのかって話だよ
そしてガブより早いなら仮に氷テラバが通らないとわかっても他の技で対処出来るだろって話
最初から不利な状況で相手のテラスタルがわかった所で影響ないだろ
そもそもトレンドの型知らないと勝負にならないから情報が全て
知らんわ
コメした※74(※68)の人が
レントラー好きなんじゃない⁉︎
じゃあ、氷テラスするのがガブより早い
エーフィでもゲンガーでも良いよ‼︎
んで?
対戦相手が使うポケモンが何のテラスタイプ持ちか分かったら、駆け引き減らってつまらなくならい??
それに答えてやれよ…
そりゃ役割対象が4倍だしテラス地面とか考慮しても確定数変わらないんだから取り回し良いこおりのキバ採用するでしょ
わかってもないのに適当に言うから突っ込まれるんだよ
寧ろわかる方がテラスタルを切るタイミングで駆け引き増えるだろ…
わからない状態での対戦は奇襲と運ゲーでしかないぞ?
それとも産廃になるだけかね
ガブのテラスタルがフェアリーだとわかってたら氷技撃つか鋼や毒技撃つかで駆け引きが生まれるけど
ガブのテラスタルが何かわからなかったから駆け引きは生まれなくね
ガブ1匹の為に氷テラバ前提のレントラー採用する状況とかあり得なくて草
十中八九腐るやん
今までもそう
というかむしろ今までの方がそうだったろ
タイプ追加だとそれこそドラゴンタイプが鋼や毒を追加してフェアリーに対して耐性でも火力でも有利に立てる様になってしまう
やってないからわからんが性能はチラチーノみたいなもんか?
レントラーじゃなくてガブより早い他のポケモンが氷テラスしたらどうなんだよ
それと論点はテラスの型が『事前に』分かるか分からないかで努力値の振り方とか二の次だろ頭デッカチ
その論点の発端が無茶苦茶なことしか言ってないんだが
じゃあ、2人は対戦前に各々のポケモンが
何のテラスタイプか判明してる方が
対戦は楽しめる派?
技範囲狭くて耐久力ない代わりに馬鹿みたいな火力出るメガガルーラみたいなもん
並以下の奴は半減でも持ってかれるし素早さもかなり早いから対策してないと全滅必至
でもゴーストタイプやゴツメ持ちにはほぼ何も出来ないから対策は簡単と言う絶妙なバランス
諦めるか辞めるかしかない
メガガルよりマシならええやんと思ったけど
あの時は特にリストラとかないからある意味無限の可能性で対応できてたわけか
なんで発端と同様になって
話をズラする必要があるの
大人になって冷静に話せば
視野をレントラーだけにしないで全体でみれば..
対戦でクソほど見かけるとかエアプも良いとこじゃね
そんなん対面とPT次第で変わるだろ
さっきからアホみたいなことしか言えねえのな小学生か?
子供みたいに駄々こねてるのお前だけだぞ
奇襲性の高いゲームバランスになると対策が意味を為さなくなって結果的に運ゲーになる
そうなるとシンプルに種族値が高くどんな場面でも優秀な戦果を上げられる特定のポケモンだけしか存在しない環境になる
どのポケモンがどの技を覚えどの技に弱いのかわかってるから立ち回りが意味を成すのに相手のパーティーのポケモン全てがどのタイプになってどのタイプの技を使ってくるのかわからない状況とかじゃんけんでしかない
読み負けしてるだよ
戦略と読みはターン成ゲームの基本だろ?
はいはい。
揚げ足取って話の筋をズラす
汚い言葉遣いの大人には敵いませんよ〜
努力値の計算してる暇あったら
もっと人が本当に何を伝えたいか理解する勉強したら?
例えばターン制ゲームの祖たる将棋はその駒がどう動くか予め決まってるけど
歩がいきなり飛車みたいな動きするゲームとか他にある?
アスペルガーに言われてもw
※94
これには反論しないの?
わかってる状況の方が駆け引き多くない?
もうドラゴンとゴーストでほぼ環境止まってる
積み技戦法否定したのが終わりの始まりだったな数値強いやつしか生きれなくなってしまった
エースポケモンにジュエル+定番の持ち物みたいな感じだろ?クソゲー加速するだけじゃん
実際現状そうなってるっちゃなってる
搦め手でなんとかしようにもサーフゴーが出てきて変化技無効だったりこだわりトリックしてくる
積みわざも天然持ちが多いので意味をなさない
結局高種族値で叩くに限る
公式が糞仕様を認めたってこと
ダメ計するまでもなく直ぐ出てくるレベルだろ
というかそこで何で努力値計算?
対戦エアプの初心者が全方位噛みついてるだけにしか見えんしもう相手せんぞ
ようにしたらバランスが良くなる
そりゃ高種族値のポケモンで高威力の技撃つだけのゲームになるわ
最初からそう言ってるでしょw
人の話聞いてる?
????www
お前※90でわかってる方が駆け引き減るって言ってるやんwww
イッカは強い相手には強いが、運用技の幅が少なくて何もできない相手が多いので対策は容易
潰しが効いて同等以上に強いのが他にいるので上位では間違いなく使用率低い
ハッサク先生おはようございます
楽しめるかどうか聞いてるのに文字すら読めないの?
ただのじゃんけんを楽しいと思う奴がこの世にどれだけいるんだよwww
ゴーストとかゴツメとかネズミより早い奴とか先制技とか対策というか構築段階で自然と入るからなあ
シンプルなアタッカーなら勝手に対策されてる
これならテラスタイプは分からなくても十分駆け引き楽しめると思う
え?w
じゃあ公開されてる大会はつまらないってこと???
これ
ジュエルの強化版でしかないしそりゃ環境荒れるわ
もう少し運要素減らす工夫欲しかった
カイリューいなくても押さえるとこ押さえれば勝率も悪くないし
ガチ勢って楽しめてるのかな?今作に限らずそうは思えない不思議
楽しんでるんじゃない?
ガチ勢は動画とかの収入関わってるからどちらにせよ全力でやらなきゃだけど
いつも以上に種族値ゲーになってる
無理にコメントしなくてもいいんやで
これマジ?
ソースどこや?
伝説入り有りになったら使われなくなったけど
これだけのスペック持ってるのに受けを許さない
これでテラス切られたらマジで読めない
だからノーマルテラスはちまきしんそくがシンプルに強いし搦手も豊富
非公開でもそれは変わらないけどマイナーが意表つけなくなるからますますガチポケ以外が使われなくなる
現実のルール変更とその結果で言えば高校野球の球数制限に近い気がする。
あのルールは球児の保護って点では確かに正しいかもしれないけど、
金とスカウトの充実してる強豪私立はいいピッチャー大量に揃えられる一方でそこらの公立は1人のいいピッチャーで勝ち上がるチャンスすら失って余計格差が広がり、高校野球がただの大阪桐蔭ゲーになる原因の1つになってる。
同じ強い奴優遇ルールだな。
今作は初期環境でいきなり8体も投入してるのおかしいだろ
ポケモンに限らず、そうじゃない対人って見たことない
ただでさえ弱いのに馬鹿力没収されたブースターみたいなやつもいるのに
お陰で耐久しか取り柄がないラッキーとか息してないレベルやろ今作。
電磁波じゃなくしんそくもかなり多いから挑発だけじゃ対策にならないのヤバすぎだろ
まるで今までは違ったかのような
ポケモンの対戦なんてそもそもやってるやつほとんどいないから
なんか文句言ってるやつは大体エアプか動画で見て自分はやってないやつや
システムの違いとかもあるけど前作は環境にドラゴンとかそんな居なかったぞ
結局環境が煮詰まるとこんなもんか
回復できんのは痛いけど、だいたい挑発かアンコで勝手に崩壊してくれる
びっくりアムハンでドドゲやテラス後のカイリューにも勝てるし
過去作もこんな感じだったのか?
まだヒスイや兎蛙、準伝説、コラミラも未解禁やしこの環境を懐かしむ日も来るんやろな
レベルを最大まであげてんの?
今シーズン2で解禁は3からじゃなかったっけ?
ややこしいけどシリーズとシーズンは違う
今はシリーズ1のシーズン2
2月からはシリーズ2でパラドックス解禁
ある程度は定番の強い型があるから読めるものの、100%はカバー出来ないからそこがイヤなやつは多いだろうな
悪しき風習だからやめた方が良いと思うよ
そこからテラスノーマルしんそく
これだけで絶望よ
新要素・新システムが出るたびに文句言うほうがよっぽど悪しき習慣でしょ。どうせ誰も聞きやしないのに
しょーもないのはお前だけだよ
だが新要素のテラスタルで好きなタイプに変更できるのでフェアリー共で止まらなくなった
あとカイリューにアンコール与えたせいもある
マルスケ出た直後はまだガブリアスとかメガボーマンダの方が強かった&フェアリー軍団のせいでドラゴン自体落ち目になったからね
そりゃ対戦なんだから文句を言うのはしゃーない
プレイもしないうちからオワコンクソゲー連呼するゲハカスが異常
こいつらやり込んでないからいつもメジャー所使われただけで勝てない!糞ゲー!運ゲー!って言ってるよな
S1ランク1位とか3桁台のやつもカイリュー糞とかテラスの仕様にネガティブコメントしてるがお前は何位なんだ?
メタグロスもいないし天然持ちが結構いる時点で
俺のペルシアンが全然活躍できないんだけど?
作ってる連中は本当にこのゲーム面白いと思ったのだろうか
ネズミはゴツメで死ぬからほとんどいないだろ
僕個人の意見で悪いけど第六世代のギルガルドやメガガルーラの調整の事故の恐怖からそういう方向に舵を切ってしまったものと感じている。メガガル自身はシングルでは言うほどではないけどそれ以外だと擁護はできなかったからね
それにより第七世代、ミミッキュは勿論ゲッコウガの水手裏剣の特殊化など売り出したいポケモンを強くする方向に走りだしていたので対戦ゲーとしてのポケモンはもうその時点で終わったものと思っている。なので、カイリューが強いとかいう以前に対戦の要素自体が対戦ゲーとしての残滓に過ぎなくなっている
今までのポケモン環境見てそれが言えるならエアプとかいうレベルじゃないな
あの頃メガガルーラとかファイアローのせいで4割ぐらいのポケモンは選出段階で殺されてるレベルだったからな
ちょっと誇張が入っているかと
メガガルーラはシングルに限っていえば言うほどではなく、第五世代ガッサや第七世代でのミミッキュの方が手を焼いていた
それに比べれば持ち物固定のガルーラはやって来ること自体はわかりやすくて、一撃で倒すことも出来たからね。ファイアローもスカーフガブの逆鱗を耐えればとりあえずブレバは耐えられるし、特に交代から出されやすいので岩雪崩で落とすことも結構楽に出来た
実際の所シングルの対戦環境においては、ミミッキュは勿論、カプ系をフェアリータイプを集中させ過ぎたりして悪タイプがゲッコウガ以外採用しづらくなり、パワーゲームが加速しきった第七世代の方がまずかったようには思う
勝つために全力のガチ対戦でそんなもん求める方が間違い
その一人二人が言ってたから何なの?
てか1位の人は動画挙げてるけどネガティブじゃなかったろ
自分の欲しい情報だけ切り取るなよ
フェアリー追加で
抑えつけてただけなんだから
タイプ変更出来ればそりゃそうなるなとしか…
ガチが言ったからこそ話半分に聞いとかんとアカンで
意図的に〇〇が強いみたいな情報流してその型流行させて
裏でそのメタ作って最終日にそれ使ってボコるみたいな事もあるからな
上位ランカーが言った事でも鵜呑みにできないというのは確かに正しい
ただ、〇〇が強い(弱い)という情報を流すのは自分が勝ちやすくなるというメリットがあるから分からないでもないとしても、テラスタルの仕様に不満を述べる事にはどんなメリットがあるんだい?
お前は何位なんだ?とか言いながら他人の順位引き合いに出してて草
模範的な情けないアニゲー民だな
よりしょーもないジャンケンになったわ
未だにテラレイドの冗談みたいなテンポの悪さや報酬の渋さ、対戦のポケモンが埋まるバグ等が全然直らない事の方が驚きだけど
だってすべてのポケモンがタイプ一致の高威力のめざパ持ちですべてのポケモンが変化自在特性持ちということだもん そりゃぶっ壊れる
君等って脳死コピーでその強いポケモン真似してれば勝てるとか思い込んでるんやろ?
せやから勝てへんねん、ワイの勝ちになる餌としての活躍ご苦労さん♪