【画像】コロコロコミック、令和になり変わり果てた姿で発見される…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:30:19.75 ID:M2F6aRO30
no title


ワイらの青春を返して😭😭😭
no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:30:43.29 ID:1YrJCYl30
ケシカスくんまだやっとんか

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:32:02.67 ID:O5dUvROt0
マリオとカービィも何十年やっとんねん

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:32:26.52 ID:SRNCpF8l0
ほとんど変わってないやろこれ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:32:28.91 ID:0i90IsgA0
高すぎやろ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:32:49.64 ID:rYTEjTpW0
スーパーマリオくん何年やっとんねん

11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:32:55.77 ID:ZG66SMwN0
言うほど青春やったか

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:33:11.38 ID:Edt0uYBe0
じーさんケシカスマリオカービィ長い

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:33:59.53 ID:RTEjcistM
なんでドラカスが手前陣取ってんねん

250: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:52:21.22 ID:oLKG3YEn0
>>18
コロコロは元々ドラえもんのために創刊された雑誌やぞ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:34:03.21 ID:d/ELIVzR0
ガチで毎月カービィのステッカー付いてくる

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:34:17.76 ID:vE3lz0mea
500円だった記憶やけどねあがったな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:34:56.22 ID:odQBdSQ+0
デュエマも長いな

29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:34:59.05 ID:OFQBuo4/0
前おまけ目当てで買ったけど間違いなく劣化しとる

34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:35:53.45 ID:0ybMi6E90
マイクラいつ死ぬんやこいつ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:37:14.54 ID:xI1acuUN0
ゴクオーくん面白かったわ懐かしい

43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:37:43.75 ID:7Nk2Fg790
ペンギンの問題の最終回
no title

51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:38:11.12 ID:LyV1zhNA0
さすがにギエピーは終わっとるか

53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:38:20.05 ID:cUDZsY7V0
図書券1枚で買える値段やったのに

59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:38:48.53 ID:2cCojYjja
コロコロ手今も600何円で売っとんのか
買うやつおるんか

93: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:42:11.79 ID:sc3sf5Li0
>>59
付録豪華やし欲しいキッズ多いやろ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:38:50.90 ID:fuEH9RDb0
ボンボンはどうしたんだよボンボンは

73: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:40:11.57 ID:4HulDPYTa
ゴゴゴ西遊記どこ😢

74: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:40:16.35 ID:YgWcJ0qy0
宇宙人田中太郎居らんやん

92: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:42:10.81 ID:rb0nL9KL0
レベルファイブ全滅してて草

101: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:42:26.93 ID:EO3UKDmD0
ぷにるってもう消えたんか

112: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:43:23.74 ID:P3ZgYmLc0
ブラックチャンネルとか一時期めっちゃYouTube伸びてたけど一過性やったな

125: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:44:22.84 ID:hLV0f/Yo0
ペンギンのやつ消えてるやん

127: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:44:31.13 ID:+wOb2Ahyr
なんG民、こいつらを知らない…
no title

129: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:44:35.29 ID:utl+bXeZd
別冊ってかなり攻めてたよな

137: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:45:06.21 ID:iEfcELpua
は?普通この頃やろ

no title

no title

139: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:45:21.34 ID:iWKkEO+H0
あのマリオとカービィまだいるのかよ
ワイの時ですら月刊なのに20巻とか出てたはずなのに

142: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:45:44.66 ID:hLV0f/Yo0
ちょい前の別冊コロコロコミック
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

144: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:45:46.17 ID:aVil/p1A0
冷静に考えたら500円て値段設定当時も高かったな

148: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:46:13.89 ID:hGliHeuL0
ゾイドとか一時期なんかシリアスな漫画やっとったよな

152: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:46:18.89 ID:GFg10Trl0
no title

no title

no title

no title

153: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:46:26.83 ID:QWe/0nNy0
何作品かワイが読んでた頃に連載してたの生きてて草

175: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:47:49.74 ID:hLV0f/Yo0
no title

228: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:51:15.11 ID:5w1/SaHl0
>>175
エッッッッッッッッッ

188: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:48:44.08 ID:TNNRje7O0
ごちゃごちゃ書いてある表紙大好き

196: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:49:11.47 ID:6f8RvBQj0
ドラえもんは創刊号からいる化石

209: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:50:11.07 ID:BTO9G0v+0
no title

「付録は欲しい」「書籍は嵩張るから面倒」
「両方」応えなきゃあならないってのが「企業」のつらいとこだな

231: 名無しのアニゲーさん 2023/01/12(木) 22:51:18.21 ID:QJEov7No0
何も変わってなくて安心した

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
なつかし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:09:23 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロ今650円すんのか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
今って配信の漫画と金持ちの警察の漫画が主力なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
鈍器にもなるマンガ雑誌

鈍器にもなるマンガ雑誌

鈍器にもなるマンガ雑誌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
じじいまだ現役で草
何年選手だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
変わり果てたとか言われてもよくわからんが
知らないキャラが表紙に出てるだけで作りは変わってないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
コラショいるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもん頼りやろ

ボンボンのが印象に残る作品は多いよね

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-54943.html

まとめてるスレが違うのは分かるけど内容がループしてる…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
途中にあるやつは「ももいろ討鬼伝 モモタロウくん」だな

作者の鷹岬諒(ロックマンエグゼの漫画描いてた人)氏はこの作品描いてる時に嫁と子供から白い目で見られてたんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※9
まとめ記事用に5chでスレ立てしてる奴が同じ話題再利用してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
でんぢゃらすじーさん100ページで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
なんG民が知らないまいぜんシスターズを子供が見てるから知ってるということに愕然だわ
ガキが見てるこいつらしょーもなと思ってたら漫画化までされてるやつらだなんて・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※2
コロコロ買えるのはボンボンやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
結局コロコロ出ひろゆきの漫画は掲載されてないらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
あんま変わってねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
チムニーアップボウ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
やなせたかしい姿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
マガポケの新人読切で、エッチな閻魔お姉さんの漫画描いてた人いたけど

プロフィール紹介で
「小学生の頃、漫画家になる方法をコロコロが教えてくれました
一番目指しがいのある仕事でした」
って書いてていろいろ察したわ
コロコロで好きな漫画はポケスペとのこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
CMの「ゴロゴロゴミッグじゅうにがつごぉ発売ちゅァ゛!!」みたいなテンション激高な言い方好きだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
コロッケ連載してた頃が一番好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
発見されたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
フォートナイトをガキに広めるなよ
対象年齢外だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
最初期のコロコロは330円だった記憶がある
今はほぼ倍かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
青春…青春?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>152
このデュエマの金ピカストレージ周り全員使ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんは創刊号からいる化石っていうか、そもそもコロコロ自体がドラえもん人気が凄いから専用の掲載雑誌作ろうっていう目的で創刊された雑誌だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
創刊号から現代にかけて徐々にドラえもんが小さくなるのは儚さを感じる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
たくし上げ黒ビキニのやつってエグゼの漫画書いてた人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuber特集とかしてて
最早原型をとどめていないレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
少子化ってこういう所にも影響があるんだよな
昔と比べてホビー系の充実度が明らかに薄くなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
紙じゃなくても良くね?と思ったら電子版も同じ価格だったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
まいぜんで草
あれだけ炎上したのにキッズを騙して今の地位にいるのは凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
2、3年前に新しいミニ四駆が始まったと聞いたけど、もう終わった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
でんじゃらすじーさん大長編面白いから好きだわ。
ちゃんとギャグとシリアスを上手い事分けてるよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
ワイらの青春の頃がもうね
今のコロコロを読んでる世代も10年後には似たようなスレを立てるのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:48:49 ID:- ▼このコメントに返信
デュエマって切札家だけで10年以上続けてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
いぇーいコロコロ大好きカモーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
値段おかしいでしょ・・・650円って誰が買うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
西遊記、ジョーカー、推理の星くん、デュエマ、ビーダマン、ダンガンレーサー、ペンもん、ケシカスくん、ガリレオ、その少し前でジャンゴ
こんな感じだろう、1997生まれ達よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
小学生にパテを捏ねさせたり模型とにらめめっこして加工させるボンボン、軽量化と強度とパワーの限界を追わせるコロコロ
どっちもクレイジーでどっちも良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
※3
金持ち警察漫画のキャッシュはもうすぐ終わる
最近始まった巻戻士って時間あやつってミッション何度もループしながらクリアしてく漫画が今は人気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
まいぜんシスターズは全然好きじゃないし興味もないけどこの前何の告知もなく唐突に中の人が変わってファンがパニックになってるってのが興味深かった
何があったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
※34
週刊コロコロに移動した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
※17
ダイナマイトくそ懐かしいわ
作者がアンディ・フグ好きすぎて完全に本人を漫画に登場させてたけど、あれ大丈夫やったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
※43
ガンダムでシャゲダンしてた頃しか知らねえんだけどどっち?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
※46
両方
まあつべでまいぜん 声 とかで検索すりゃ比較出るし変更されたのつい最近だから観に行ってみるといい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
※37
10年どころか20年続けてようやく主人公交代したぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※47
それは流石に草
まあ両方共元々ガンダム動物園で相手プレイヤー煽り散らかしてたクソ野郎やったしなんかあったんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
昔デラックスボンボンっていうのもあったよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
買ってもらった号にMTGのプロフェシー特集があったの覚えてる
まさかあんなクソザコセットだったとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
※45
最後ら辺の虎の本拠地に入る所は結構攻めてたよな
今では載せられないレベルで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 01:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロってこんなエロいのか
もうエロエロコミックやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 02:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
オーマイコンブのアニメも昔テレビで放送してたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 02:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
小学生の時読んでたな

このゴチャゴチャした感じの表紙こそがコミックボンボンの特徴じゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 02:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
ボンボン末期みたいに薄くなったのかと思ったらデジタル版か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 02:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
当時からケシカスくんは人気あるのか疑問だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 02:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
変わり果てた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 02:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家にとってはジャンプとかより安泰なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 03:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
トレジャーガウストとかなっつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 03:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
>漫画家にとってはジャンプとかより安泰なのか?

ジャンプは基本的に、若い内から大量に描ける選ばれし者しか無理。
30で未経験は論外だし。青年誌は知らないけど。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 03:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
あっと、基本的に連載持ってない漫画家は無職扱いなんで
警察やら右翼団体から絡まれる可能性高めな。

学生時代から漫画や小説書いてるようなのだと、
成績悪くてスポーツもダメで、親などが金持ちや上級でなければ
学生時代から潰しのターゲットになる可能性はそこそこあるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 04:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
※45
連載途中でフグが死んじゃったんだよな
確かやってる話を切って追悼回をやってたよ
そこでホーストやアーツ、ベルナルドを出してK-1は続くってやってた

漫画はそこからガラリと変わってエグいことになってく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 04:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
今考えてみれば下ネタ満載だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 06:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロとボンボンは買ってもらえなかったわ
学研の科学と学習だった orz
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 06:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
関連のおもちゃ・ゲームはコロコロのほうが面白いけど
漫画自体はボンボンのほうが面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 06:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
※41
もうちょいちゃんと説明して欲しかった
完成図だけポンとだされても困るんよ・・・
塗装とかも塗料の種類があるとも当時知らなかったからほんま色々失敗したわ
小学生が少ない小遣いで挑戦するんだから、やらせたいなら基礎知識は教えろよほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロで連載したい人なんているか?
単行本の存在に気づかないし。
ネットカフェにあるコロコロ連載の単行本はドラえもんのみ。

藤子不二雄以外知らんし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
コラショやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
ミニ四駆は?ビーダマンは?ハイパーヨーヨーはどこ行ってしまったんや!?
もう終わりだよこの雑誌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
デジタルなら680円で雑誌なら1200円なのか
10年前でもコンビニに2冊しか入って来なかったしな
そして売れん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンの青を買うにはコロコロを買って郵便局に行かないと駄目だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
※5
俺がコロコロ卒業する頃に始まったじいさんが
当時からの長老だったマリオと並ぶ大御所になるとは思わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
変わり果てた姿はサトシもお互い様デス。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
カービィまだやってるのかって言ってる奴の知ってるやつから2回くらい作者変わってると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
まさかあんな可愛い子のせいでアニゲー民が絶滅するなんて…僕だけ生き残ってごめんなさい。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 08:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
※43
こんだけ売れたら自分で声やる必要もなくなったんだろ
元々生放送じゃなくて作り込んだ台本読んでるだけだから、声優がやった方が動画としてはクオリティあがるし、なにより作ってて楽
子供人気メインだから、子供はあくまでキャラが好きなだけだし、中身が交代したとしても他の配信者ほど動揺はない
今後アニメ化とかのメディアミックス考えてるなら、今のうち声優にしとくのがベター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 09:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
※30
そうなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 09:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
オタクだからコロコロ興味なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 09:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ボンボンがコロコロ漫画買うわけないだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 09:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
※18
相変わらず分厚いだろ、元気無さそうで悲しいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 10:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※22
おっさんスレ主が素直に書いたら人目集まらんって考えた結果

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 10:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
※30
あっ・・・(雑誌)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 10:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
※31
でもゲーム需要自体はありそうだし、そっちまとめても良さそう
お勧めマイナーゲー発掘とかよゐこの有野コラボとか





クソゲーレビューとか

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 10:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
※36
昔は紙に漫画描かれててなってスレに
未来のキッズ「嘘乙wwww」とか反応返ってたりしてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 10:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
スーパーのチラシとか楽天とかのECサイトのデザインがやたらごちゃごちゃ
してるのはデザイナがこういうのを見て育ったせいとかなんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 10:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
マリオくんが未だ現役な事実にびっくりだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 11:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
発見されるってひっそりと発売してたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 12:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※12
大長編知らんのか? これだからアニゲッパリは…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 12:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロなんかまだ買える値段だろ
ファミ通を毎週買ったらひと月でいくらか知ってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 13:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
しっかし昔はこういうキャラが重なりあった表紙をどうやって作ってたんだろうな。
デジタル編集ならいくらでも重ねて試行錯誤できるけど、
アナログでどうやってたのか想像もできん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 13:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※5
2年に1度だけ登場する細身とマッチョの2人組とかまだ出てるのかな
Good 0 Bad 0
. sage2023/01/21(土) 14:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
紙の本で付録付いたやつと本は電子書籍で付録付いたやつが売ってるんだっけ?これどこもやってないけど結構いいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 15:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
ループ物やってんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 15:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
Z世代ってコロコロも酷いな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 17:17:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>152
この頃のコロコロはどれも面白いわ。
マリオくんもじーさんも昔ほどキレがないけど続いてるとか狂ってるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 19:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
谷口変わった…?

ヒロシ君は確かに主人公だけどそこはちゃんとクロ出しとこうや…どうした作者。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 19:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
40代の俺が初めて買った漫画がスーパーマリオくんの2巻
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 23:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
※30
そら昔はVTuberなんていなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/22(日) 01:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※5
2001年連載開始だからもう22年選手だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/25(水) 19:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
コロコロは分厚くなくてはガキも困るわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 23:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
※97
クロ編はもう終わった。
いまは新しい猫型ロボの話や。
チビに似てるキャラだったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 21:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
カービィは別の人になってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/20(月) 18:56:26 ID:- ▼このコメントに返信
まいぜんは一人二役なのか、本当に二人なのか。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【3件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事