|
|
【朗報】ぼっちざろっくのアルバム「結束バンド」女性グループ初の4週連続オリコン1位を記録
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:25:29.44 ID:XouK7J8Zd
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:26:01.71 ID:qv4dim47r
akbとかとったことないんか?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:30:03.71 ID:bmWDg61Gd
>>3
あれはもっぱらCDの需要やったんやろ
あれはもっぱらCDの需要やったんやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:31:25.10 ID:qm+4wzfPd
>>3
アルバムには握手券付いてなかった気がする
アルバムには握手券付いてなかった気がする
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:26:32.21 ID:8RxqMKFA0
収録曲を下北系っぽい雰囲気のアルバムにしてるのが凄い
制作者達に愛されてるわ
制作者達に愛されてるわ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:27:13.68 ID:VNeRDp8nd
やるやん
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:27:25.57 ID:rTxXEc+td
Billboardもまた1位になっとるし凄いわ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:28:02.13 ID:eMx9OObKd
作詞オッサン
作曲オッサン
編曲オッサン
録音オッサン
作曲オッサン
編曲オッサン
録音オッサン
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:28:44.81 ID:A8JJ1MDr0
>>12
やめなさい
やめなさい
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:29:43.32 ID:8RxqMKFA0
>>12
しーっ🤫
しーっ🤫
109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:40:19.25 ID:bSIW6FDrH
>>12
おっさんは泥(至言)
おっさんは泥(至言)
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:28:41.31 ID:93AMDUfla
ワイ「ぼっちちゃんのここのギターええなぁ……」
謎のおっさん(ピロピロピロピロ)
これ詐欺やろ
謎のおっさん(ピロピロピロピロ)
これ詐欺やろ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:29:25.88 ID:VOjnR2dnM
女性が歌ってるのでセーフ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:31:54.13 ID:fpG6k3q9M
女性っても幽霊バンドやろ?
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:32:43.97 ID:zbjsXuSn0
Mステ出たらどうなるんや
48: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:33:38.81 ID:yJolshxza
ウタの次は結束バンドやね
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:33:51.04 ID:dEw2NzJYp
小出しにするな😡
90: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:37:41.01 ID:OY+987zp0
>>50
ゆるキャンは60刷くらいいってるらしいな
ゆるキャンは60刷くらいいってるらしいな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:34:54.21 ID:Gnn9azobM
普通に売れてて草
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:35:02.69 ID:kEbJ36gNM
放送部やが昼休みにぼざろ流してええか?
69: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:35:38.28 ID:ydopobPSa
>>63
ええでバレへんやろ
ええでバレへんやろ
85: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:37:12.32 ID:INJJvA4K0
インディーズバンドでこんだけ売れたら何億儲かるんやろ
88: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:37:23.40 ID:fXSo1DAd0
ぼっちガチ勢が多かったんやろな
89: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:37:25.71 ID:3JNlpgAAM
330: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:58:29.93 ID:G9Syxxmv0
>>89
このぼっちちゃん美人でええよね
このぼっちちゃん美人でええよね
91: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:37:58.25 ID:UiOWrMUtM
「馬鹿な私は歌うだけ」って歌詞にフェミが発狂してるって聞いて草生えた
101: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:39:08.80 ID:HzcqX0YD0
>>91
草
バカなのは言葉ではなく音楽でしか自分を表現できない自分であってそこに性別はないやろ
草
バカなのは言葉ではなく音楽でしか自分を表現できない自分であってそこに性別はないやろ
96: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:38:43.25 ID:pXM5eQ18M
一昨日くらいにテレビの朝のスポーツニュースのbgmに使われてたな
105: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:39:34.00 ID:U7VxlTGvx
女性グループ歴代1位ってことか
111: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:40:32.66 ID:2aJX+AiX0
でもチェンソーマンより視聴回数下だよね
135: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:44:01.07 ID:/kVDEdzz0
でも作ったのはおっさんじゃん
177: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:48:25.06 ID:Q5mhIQRia
演奏も女性アーティストにやらせりゃよかったのにな
229: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:51:51.12 ID:oXzwItBu0
148: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 10:45:24.61 ID:f76KJ3k80
単純にアニソンとしてここまで売れるのはようやっとる
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
男と違って女はKPOPに夢中
自分でGood押しちゃう幼稚な奴がなんだって?
ぼっちざろっく
山上烈士
チェンソーマン
篠田麻里子
ワンピース
ほんとにありがとう
ちょっとまじめに聞いてくるか
チェンソーマンの方が売れてる定期
スパイファミリーの方が売れてる定期
リコリコの方が成功している定期
カバーしてもろたアジカンなんですよね
ED曲をぜんぶ違う曲にするほど気合の入ったチョリソーマンは?
【アルバムのデイリー売上】
・ぼっち:36,530枚
・けいおん:約55,000枚
【アルバムのウィークリー売上】
・ぼっち:73,244枚 +Download数7,305回=80,549
・けいおん:12.7万枚
ぼっちちゃん最強!!!🤘
お前らアニメ化前にぼざろなんて知らなかっただろ?きららmaxもごちうさしか読んでなかっただろ?
流石にけいおんには勝てないか
でもオマエは社会の底辺定期
ごちうさの原作を読んでる層はだいぶ上澄みやろ
同じオタクから見てもキモいと思う程度には
篠田麻里子じゃなくて今は櫻井ですよ
情報のアップデートが遅いですよ
円盤の特典にイベントのチケット入れてるのに
時代が違うとはいえ、やっぱけいおんってすげぇな
時代かね
けいおんの時は感化されて楽器買う人結構いたけど
ぼっちざろっくで楽器買う世代とか出てくんのかなぁ
何故かいつまでもまとめられる~の話なんだから今旬の奴を出しても…
先週末一気見したばっかだけどキャッチーなフレーズとか何も覚えてない
けいおんは非オタがオタクになるきっかけみたいな爆発力があったからなぁ
さすがにあのクラスのブームはそうそう起こらないやろ
キモ豚共の神輿
キモ豚共の神輿
事実陳列罪で通報しました
でもアニメあってのヒットだからパクリ作品作っても難しいだろうけどね
流石にけいおんは殿堂入りやろ
YAMAHAのぼっちちゃんギターは完売してたし、数年後似は中古市場が潤うな
一人100枚CD買え!
__ \私たちまた拘束されちゃいました!「拘束バンドホロ」です(ぺこ)!/
/ (OO)、
<__些_>🌸( 🥕⋂_⋂
( *⓫∀`)´∀`)´∀`)シバリスギテイタイペコ...
ミミ.三三)三三)三三三三)
し_)_)_)_)_)_)
ひろきと湯たんぽも追加で
ぼざろアンチに見せかけたリコリコアンチだろこれw
サブスク全盛期の今と比べて何か意味あるんか……
女寿司みたいな女性を前面に出した寿司屋の広告で私たちが握りました、とか書いて前面に華やかな女性が映っている後ろの小窓に小さくホントに握ってるオッサンが映っているポスター思い出したw
そらそうよ
普通ジャンプアニメがきららアニメなんかに負けるわけなくてだな…
こんな時間にアニゲー見てる一般人からかけ離れた人間が一般人ガーとか言ってんのウケる🤣
オタクこそが日本経済の要…!
大きいとこ以外の本を大量に抱えると厄介なことになる
リアルな陰キャ指導が入ればもっと売れてたよ
けいおんは声優が楽器も担当してたっけ
↑
Lisa
藍井エイル
K-POPは?
練習してライブで数曲やったぐらいで
さすがに収録はプロの人だよ
そ、そうだよね・・・そのとおりだよね!
謎のオッサンとか言うが、スタジオミュージシャンのギターテクって
そこらのメジャーバンドのギタリストじゃ、
逆立ちしても勝てないようなバケモン揃いなんだがな
一つのバンドでは到底収まりきらない天才が就くのがスタジオミュージシャンという職
"グループ" "デジタルアルバム"
普通にアニメ化前から購入してたが最新刊購入する際いつも通りのゆっくりさでやったら在庫切れで全然購入できなくて定価の倍の中古が案内されるようになってイラっときた
こんな時間って普通の時間で草
第二のけいおんを目指そうと必死過ぎるw
そういえば、けいおんもステマで有名やった
オタクしか買ってないんだし真面目に音楽やってる奴がアホみたいじゃん
そもそも萌えアニメと一般アニメを比べてくること自体がおかしい
全く世界観が違う作品で棲み分けされてるのに、なんできららを相手にジャンプが張り合ってくるんだよ
AKB系やモー娘系でも今まで成し得てなかったのか?
ドルオタが大量購入してるはずなのに意外だな
無理です
春先にはもう話題にすらなってないだろう
最大瞬間風速だけのアニメ
草、あの界隈が字面だけ見て反応してんのは相変わらずなんだな
愚直な私は~なんて使ったら、は?女性が愚かだと!?ってブチ切れそう
うん、わかった
とりあえずいつまでもけいおんと比較してないで、素直に祝おうよ
ギター以外素人にして、全て台無しにしそう
おっさんも女性もいるっぽいね>>229読むと
まあ若い人もいるかもしれないが
目くそ鼻くそじゃねーか!
逆に最高の素材とスタッフ、環境を用意しても、トップがイキって自分の趣味を押し付けると……
こん位軽い方が人生楽しめるんだろな
発狂する奴がおるのはなんなん?嫌いっていう感情だけ?
今時アニメやドラマとタイアップしてる曲なんて珍しくないだろ。
そういうもの全部、作品や演者のファンがノイズだからって切り離すのか?
女子供が見るアニメは大衆化する。
「作中の設定通りに女子高生に作詞作曲させろ」ってこと?
一般人は深夜アニメの事は知らんから
アニプレヘイト
作者も十分リスペクトしてるぞ
けいおん大好きおじさんかな?
俺は好きだったけどぼっちも好きだわ
( ビ ギ ディン ビ ギ ディン )
BAN BAN BAN
( バン バン バン )
🥺Big I din 🥺Big I din
( ビ ギ ディン ビ ギ ディン )
BAN BAN BAN
( バン バン バン )
Vtuberみたいなもんよ
あまり差が無いことに驚いている。
円盤全体の売れ行きが下がってるんだから、二桁くらい違うかと思ってた。
当たり曲多くて満足や
チェー牛叩く棍棒にぼざろが使われてるからね
棍棒がバールにアップグレードしたらキレるでしょ
大した原作じゃないのにここまで力入れてもらえるの凄いな
それに比べてソニーの寄せ集めアーティストの楽曲宣伝に利用されただけチェンソーマンときたら・・・
良いものを作るべて完成したぼざろと金の臭いしかしないチェンソー
どうせ死ぬなら生きてる時くらい楽しく過ごしたいよな
お前は重く辛い方が好みなのかもしれんが
それに対してお前らは口先ばかりでなんの影響力なし(笑
視聴回数…?
チェー牛はタダで聴くだけ聴いて買わない無銭乞食…ってコト!?
けいおんの時代ってまだどんなクソアニメでも1000以上は売れてたしな
10位ぐらいまで円盤売り上げ1万以上がズラっと並んでる印象あるわ
ぼざろもアニメ化される前から人気って聞いたぞ
チェンソーマンはただただ(監督)運が悪かった
とは言っても今よりよっぽどアニメに市民権が無い時代だからか
そういう時代にしてはけいおんはようやっとる
サブスクは1440回再生でCD一枚換算らしいからな
ぼざろのサブスクはウィークリー結果が出た当時はCD500枚分にも満たない程度でしかなかったぞ
あれは実写映画版チェーンソーマンのアニメ化や
ネットでバズればそこそこの作品でもこのレベルまで行くんだから昔より夢がある。
ドラゴン「陰キャなんだからもっとボソボソしゃべらないとリアルじゃないよね?」
音楽アルバムっていわゆる捨て曲も入ってたりするけど14曲全てシングル級の曲ばかりでスゲー良かったわ
曲もかっこいいしボーカルもうまい
周りの関係者がぼざろ好きばかりなの本当草。
もうこれ一種の包囲網やろ。
けいおんの頃は配信が発展途上やったししゃーないわ。
ハピマテや、なんやらけいおん!の頃も邦楽CDの売上がつよつよだったから、オタクが買い支えてもそこまでだった。
最早円盤買うのなんてオタクだけよ
このマンガがすごいに初めてランクインしたきらら作品がぼざろだったしな。
きららの中では一番の話題作だったのは間違いない。
ただあくまできららの中での話題性だったから相対的に埋もれていただけ。
演奏してるのはおっさん
今までは馬鹿にされてたガールズバンドが世間に認められていくよ
久しぶりすぎて最初CD-ROMドライブが開閉しなくて焦ったわ
ライブイベント会場のキャパ900人で設定してるのもっと作品に自信を持ってほしい。
もう電流が流れた警棒並みにランクアップしとるやろ。
正直観る前はどうせまたいつものきららアニメだろうって思ってたけど
演出、音響とか楽曲諸々で掌返したわ
アニメキャラに作らせたようにすれば
何でも売れる。
オタクの敷居が下がって、サブスク全盛期のボザロがけいおんに勝てないのヤバイよ
都会だけの話かと思ってたら日本海側の地方都市なのに売り切れだわ。
きらら作品で棚がぽっかり空いてるの見たのは初めてだわ。
拗らせすぎてて草
けいおんを差し置いて話題になってて気に食わねぇ…ってだけだろw
比べてどうなるのさ
成功を妬むなんて最高にアレ、足を引っ張るのが好きだな
もっぱらランニングしながら聞いてるわ
配信でみてるのにw
これから見ようか迷ってる
他所でけいおん! Shuffleの話でもしてなよ
言うてここ最近のきららアニメの売り上げ見てたらあれが妥当だと誰もが思うだろ
実際最初の数話はいつものきららアニメよりちょいマシくらいの人気だし
主人公が弾いてるギブソンのレスポールカスタムは現行品は本物のヴィンテージ以外だと
カスタムショップ製しかなく6~70万はするシロモノ
それがバカ売れしてるらしい
ぼざろはほとんどの曲がサブスクで聴けるから単純比較は出来んよ
てかチラシのノリとかフォントが音楽関連のそれで笑う
思い出は逃げ込む場所じゃないぞw
OP曲は30万枚売れとるぞ ぼっちがこんな数字に行けますかね?
あくまでデジタルアルバムって枠の中で初めて売り上げ4週連続1位なのか
その辺で全然変わるんだけど
多分後者なんだろうけど
それだと「まぁすごいじゃん」程度にしか感じんな
管理人がその辺よく理解してないでタイトル付けたか
それとも分かっててあえて釣りタイトルにしたのか(だとしたらタチ悪い)
けいおん厨って
作者と月給5万で働くアニメーターの為に
原作全巻と円盤一人3枚と
グッズ全部買ってください
ロイヤリティ発生するんすよ
岸田さん麻生さん小野田君先生、古屋圭司
高市総理
アニメを支援してくれるならもっと業界を支援してくれ
月給5万のソースは?
μ’sはベスト盤辺りから売れ出したから黎明期はそうでもない
アニメ見てたけど劇中で歌唄ってライブやったのって間違えじゃなければ3回くらいじゃない
それも1曲演奏して最終回に2曲とか
まあアル中の先輩のサイケロックとかもあったけど
それでいいのかな…と疑問が
ほぼキャラソンみたいなもんじゃないの
バカ売れって聞いて100とか1000とか想像してそうだけどそもそもしょっちゅう売れるもんじゃないから数自体おいてないし5とか10とかだと思うぞ
それでも凄いけど、事実なら
それに比べてスパイファミリーとかというさんざん持ち上げられて円盤爆死したザコアニメwww
?
じゃあリアルのバンドマンは延々と毎日毎日ライブばっかやっとるんか?
けいおんのライブイベントは横浜アリーナ・さいたまスーパーアリーナ
復活アニサマ2019とやったけど、ぼっちざろっくはアニサマのような
大型アニメライブイベントすら呼ばれなかったら惨めだよね
むしろアニソンってのは、スタジオミュージシャン達の超絶テクも楽しみの一つだったりする
例えが古いけど、God knows...のギターイントロや、もってけセーラー服の鬼ベースとか凄い
キャラソンのCDのクレジットを見ているとフュージョン界隈でお馴染みの面子が参加していてビビる
ぼざろのサブスクはウィークリー結果出た当時40万程度しかなかったから大した事ない
CD換算にすると÷1440で500枚以下レベル
いい曲ばかりで楽しめた。
その後も話題になってよく売れてる。よかったよかった。
で済む話なのに,なんでわざわざ他と比較して貶しそうとするんだろうね?
まあ,「~と比べて」とか声上げてる連中が,その作品の成功に一切プラスに関われていないゴミファンだってことが一番惨めで滑稽なのだけど。
アナ雪のありのーだってそうじゃん
ありゃ無理やり和訳してるからしゃあないところあるけど
その時代がサブなくて、未だなんとかCD売れてたって情報をぶり返すだけなんだよな
これはしゃーねーわ
アニプレだもん
アニゲーのコメ欄でアンチコメしてるお前が一番惨めだから大丈夫だよ
やってるバンドもあるよ
それに曲を劇中で演奏しなすぎ
コケたけど神クズアイドルなんて曲こんなに作ったのというくらい歌って最終回は本当にライブで歌だけでしめた
作者がけいおん意識してるって言ってたし、比較に出されてもそこまで過剰反応せんでええやろ
というかけいおん好きだった奴の大体はぼざろも好きやろ
いや、演奏せずに歌ってるだけだから、女性グループであって女性バンドではないのか
実際に声優が演奏してるのはバンドリくらい?
それはあくまで売り上げ換算であって需要に対してはイコールにならんでしょ
オタクってよく飽きねえなって
けいおんの時代にサブスクがあったら売上枚数も当然減ってたでしょ
だから意味の無い比較なんだよ
Vaundyからもぼざろ「面白かった」とか言われてたな
面白いだけならともかく「見やすかった」とか言われてる当てつけにしか感じなくて草
マジでそれでビビる
まず配信も円盤もスパイに負けてるしブリーチにも円盤で負けてる
張り合う相手ほかにいくらでも居るし
というか放送前に煽り散らしてた呪術と鬼滅にまた喧嘩売りに行けよっていう
別に客取った訳じゃないぼざろに憎悪燃やすのが意味不明で怖いわ
もう二度とアニプレでは買わない。
まあ紅蓮華の作曲家の草野華余子も参加してるしな
時代考えるとけいおんショボすぎる
やっぱ音楽を扱う原作をアニメ化するならこれぐらいやってほしいわ
世界で大人気のバンドって設定なのに実際に流れた曲がオリコンに入れないレベルだったアニメはガッカリだったぞw
やめなよ
そんな事言ったらこのランキング以下の歌手達はどうすんだ
それ米津が人気なだけでしょwww
中身スカスカすぎて本編語れず、ただのMVであるOPしか語れないチー牛草
ヒント:ぼっちざろっくもリコリスリコイルもアニプレックス
ヒント:アニプレックスといえばステマで有名
いまだに「およげ!たいやきくん」聞いてるんやろ
BBAも参加してる
ひっそりと世代交代しながらオタク文化を継承しとるんや
ジャンプとソニーが組んで泣き言の悪魔は草
ちょっと邪険にされたら過剰反応は草
けいおん好きがぼざろも好き≠ぼざろ好きがけいおんも好きじゃないんだよ
「下北系」とかいう常人ならサブイボ出るようなワードを好意的に受け取ってるのがそのいい証拠
インターバルってやっぱ悪だよなあ
むしろ「けいおん知らない」とか言うまである
時代の間隔で言えばけいおん!世代が快感フレーズを知らないのと一緒だもんな
馬鹿w
否定できんな
深夜アニメなんて一般人にとってはそんなもの、萌えもグロも同じ
たかが深夜アニメですから、ホントに社会現象って言える?ホントにみんな見てた?見てた層はどんな奴ら?
けいおん社会現象って言う奴に「けいおんってどの辺で社会現象になったの?」って聞いても無視される、何であいつら答えられないんだ?
秋元康・つんく♂「せやな」
そういやけいおんの楽曲ってサブスク入ってんの?
そもそもけいおんの社会現象ってオタクの妄想だから。ネット上で盛り上がったのを社会現象だと勘違いしてるだけだから。ハルヒ以降の社会現象と言われる深夜アニメは全部これ。
けいおんって日本人の何割が知ってるのかね
実際にハルヒやけいおんの話題で盛り上がってるやつネット以外で見たことないよな
知らんけどぼっちより知名度は上だと思う
エヴァ→ロボットアニメ
鬼滅→刀持った鬼退治
ハルヒけいおんはこの程度の認識すら持たれてないからな
てかハルヒ1期の一番すごい所は、最終話見た時にそれまでの謎が分かるあの時系列無視の放映順なのに、
後追いの媒体だと時系列順になってるところに注意入れないで勧めてっから分かってねえわ
一番わかってねえのは1期と2期分けてない視聴ページだがアホかよ
ぼっちざろっくは製作委員会方式じゃない(チェンソーマンと同じ)
製作費・制作会社・作曲をアニプレックスがほぼ全て担当してるからクオリティーに力を入れるのは当然
こければアニプレックスが損失を背負う
ステマで売れたのではなく、売れるためのクオリティーを追求したから売れた
チェンソーマンはクオリティーUPに力を入れたが客を見てなかった(リコリコも後半は同じ)