|
|
【悲報】Twitter本社、トイレ掃除の人が解雇されたためトイレを掃除できる人が1人もいなくなる
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:24:48.51 ID:TdoRpjjr0
Twitterの黒字化を急ぐイーロン・マスクCEOは、コスト削減のための大胆な「改革」を断行している。
ニューヨーク・タイムズ紙などの報道によると、本社では行き過ぎたコストカットが災いし、ついに社屋に備わっていたトイレットペーパーさえ尽きたという。
サンフランシスコ本社およびニューヨークの拠点では、これまでオフィスの基本的な維持活動を行っていた清掃チームとの契約を解除した。これによりオフィスフロアには悪臭が流れ込み、補充用のトイレットペーパーが尽きるという事態に発展している。
匿名で取材に応じた複数の従業員たちは同誌に対し、「トイレットペーパーはオフィスのどこにも見当たらない」「あそこはひどい悪臭だ」と述べた。
同誌がSlack上で確認したメッセージによると、従業員たちは「トイレは清掃されておらず、詰まった便器がいくつもあり、酷い便臭がオフィスにまで流れ込んで来ている」と苦境を訴えているという。
Twitterの従業員たちは、ゴミの山で悪臭に耐えながらの業務を強いられている。迷走するTwitterを象徴するかのような出来事だ。
https://president.jp/articles/-/65443

ニューヨーク・タイムズ紙などの報道によると、本社では行き過ぎたコストカットが災いし、ついに社屋に備わっていたトイレットペーパーさえ尽きたという。
サンフランシスコ本社およびニューヨークの拠点では、これまでオフィスの基本的な維持活動を行っていた清掃チームとの契約を解除した。これによりオフィスフロアには悪臭が流れ込み、補充用のトイレットペーパーが尽きるという事態に発展している。
匿名で取材に応じた複数の従業員たちは同誌に対し、「トイレットペーパーはオフィスのどこにも見当たらない」「あそこはひどい悪臭だ」と述べた。
同誌がSlack上で確認したメッセージによると、従業員たちは「トイレは清掃されておらず、詰まった便器がいくつもあり、酷い便臭がオフィスにまで流れ込んで来ている」と苦境を訴えているという。
Twitterの従業員たちは、ゴミの山で悪臭に耐えながらの業務を強いられている。迷走するTwitterを象徴するかのような出来事だ。
https://president.jp/articles/-/65443

|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:25:11.47 ID:xMZ0eiwK0
普通外注するよね
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:25:42.37 ID:4BKBbSbc0
コンビニですませばええやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:26:24.90 ID:kez+hr440
清掃外注しろよアホなんか
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:26:46.79 ID:Nix2qxJ20
それならそれで当番制にしたらええのに
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:26:50.13 ID:igNqOY8a0
せや!放置したろ!
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:27:44.77 ID:OK0RRqnrd
清掃会社と契約しろ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:27:51.09 ID:sEVWZfXb0
トイレくらい誰でも掃除できるやろ甘えんなボケカスクソが
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:28:04.44 ID:R7mORdX70
日本みたいに自分達で掃除すればええのに
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:28:04.84 ID:aXprVvEV0
自分たちでするって考えはないんか
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:28:31.29 ID:gGCLROGJ0
>>14
雇用契約書に書いてないから…
雇用契約書に書いてないから…
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:28:27.01 ID:CCidWPEG0
詰まるような使い方したろ!
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:28:36.32 ID:Nix2qxJ20
床にテイクアウトした食事のゴミが落ちてるとか頭おかしいやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:29:00.37 ID:9fFE66Us0
クソみたいな広報より必須やろ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:29:31.01 ID:CxRAxtPU0
イーロンマスクがやれよ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:29:45.69 ID:9tcDJ+NFd
小学校からトイレ掃除してるから自主的掃除するんやぞ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:29:47.58 ID:ERjw0JYoM
こいつら子供かなにか?
28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:30:31.36 ID:lreOlnY7d
ケチりすぎやろ
めっちゃケチなうちの会社ですら外注しとるんやが
めっちゃケチなうちの会社ですら外注しとるんやが
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:30:54.00 ID:0btxZE1X0
日本人「しかたない、自分達でやるか…」
これ外国人笑うらしいね
これ外国人笑うらしいね
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:33:03.90 ID:TGTnkwHu0
>>30
日本人はトイレ掃除の人解雇したりしないらしいな
日本人はトイレ掃除の人解雇したりしないらしいな
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:38:02.28 ID:ily0XzFea
>>30
残業代でる今の時代ならあり
残業代でる今の時代ならあり
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:32:24.80 ID:Y5K69QnH0
トイレ掃除を社員の契約業務に加えればいいじゃん
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:32:38.22 ID:Sv3b/Oh40
必要な分までカットすんのはアホやん
47: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:36:15.75 ID:gDw/5+Q70
トイレ掃除の契約はしてないから仕方ない
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:37:11.51 ID:1fvFj/gW0
コストカットしか出来ないんかあの無能
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:39:23.62 ID:2wWR1HIv0
Twitter Japan社員を派遣しよう
72: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:40:18.60 ID:l243Cloa0
これからはセルフ掃除や
73: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:40:24.07 ID:U9CBO5pn0
金が無いんだから自分達でやれよ
83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:41:37.71 ID:mPwP0uezd
自分でやれよ
うちの会社では朝清掃がルールだぞ
掃除することで心が洗われる
昔は素手で便器磨いてたくらいだから
うちの会社では朝清掃がルールだぞ
掃除することで心が洗われる
昔は素手で便器磨いてたくらいだから
97: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:42:59.84 ID:BMZeAl+X0
>>83
日本企業はほぼ大体これだよな
日本企業はほぼ大体これだよな
91: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:42:39.00 ID:9LH1j4Vs0
学校でトイレ掃除させられてたのはこういう時の為やったんか
やっぱいらんかったな
やっぱいらんかったな
105: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:44:12.68 ID:tCdDUm5Ja
イーロン・マスク「トイレは汚い方がいい。仕事中に籠もるやつがいなくなるからだ」
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/17(火) 21:33:23.35 ID:I8Ro/EOZp
追放系なろうの追放後パーティをリアルで実現すんなよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 人気インフルエンサーさん、テレビ出演するもスタッフに「素人さん」と呼ばれブチ切れ
- 【悲報】レンタル何もしない人、キムタクに面白くないと言われブチギレ→ウソだったと判明し言い訳
- 【悲報】本田圭佑さん、プロ野球に対して物申したところ、野球ファンがブチ切れて炎上してしまう
- 【悲報】Twitter本社、トイレ掃除の人が解雇されたためトイレを掃除できる人が1人もいなくなる
- 【動画】Z世代、ホームレスに「弁当買ってあげる」とコンビニに誘い出し会計直前に逃亡する遊びが流行
- 【動画】アメリカの教師、舐めた態度のクソガキをボコって逮捕wwwwwwwww
- 【悲報】山梨大「妊婦が極端にタンパク質少ない食事摂ると赤ちゃんに影響出るで」→何故か炎上
人気記事
結局これどうしたんだっけ
アメリカだとそういうのは清掃作業員の仕事を奪うという理由でやらない
その代わりColaboも仁藤夢乃もトレンドには一切出てこず
いちいち真に受けるのは馬鹿だぞ。
🥕⋂⋂💦
〔⊂(゚Д゚)⊃
/ / ̄
〈_く__
r―、 `-、/ .〉
/――`ロニlニlフ
◎ー-′
リンク先は今日の日付だが前からあったの?
清掃員の仕事奪ってもやらないなら本末転倒じゃん
これはアメリカのゲームの紹介ビデオで逆に
「日本の学校の生徒は、授業が終わった後で学校を掃除しなければならないんだ」と紹介していて
そのビデオを見た欧米人たちが仰天していたことで学んだ。
夢月ロアちゃん可愛いよね、同意ですー
先生はトイレじゃありません
フリーライターが伝え聞いた情報なんて8割盛ってるだろ
そこケチる企業はほんと社内の空気悪くなる
雇用の機会を奪うな!
やっぱり文鮮明の創刊したワシントンタイムズだよな
親トランプだし
まあ悪いイメージ刷り込みたくて仕方ないだろうからな連中は
たしかに衛生面だけはしっかりしとく方が精神的に安定する
海外も人員が少ない所や底辺職は自前でやる
「適当にやって汚い→汚いから適当にやる→汚いから汚く使う」の悪循環だがな
だから所謂嫌な業務&罰ゲーム&新人仕事みたいになってる
外国人は良くも悪くも自分仕事を適当にするタイプが大半で、
自分仕事以外の仕事は更に適当なだけのお話
だから「清掃業(専門職)」の人を雇うわけだ
トイレ清掃ありがてーよなあ
なお、その仕事を公でバカにして笑うのがおるんだとよ
先月までは陽キャ社員の首切りざまぁ!スカッとマスク!ってキャッキャしてたのにやっぱりこんなオチ
劣悪な環境でも働く奴隷でも選民してるのかな?
コストカッターと言うより、想像以上に職員が無能だったというだけの話だろ
陽キャ以前に赤字垂れ流しの無能社員勢だから首になったわけだし、
残った奴らもトイレ掃除すらまともにできないんだぞ?
なろうの追放側パーティーかよ
ウンコが太すぎて詰まるんか?
実際そうだよ
テスラ時代も月3件何がしかの重大トラブルが起きるってんで行政立ち入りしようとしたら拒否した前科持ち
ホワイトカラーにブルーカラーの論理持ち込んで独裁敷くのがパターン
妄信して大丈夫か?っていう声すら工作員の仕業扱いして無視するからなあここの連中って
これが本当に事実だったら困っちゃうね
丸太と刀が生えてくるのかw
無駄コスト放置か、日本はドラマの主題にもなってた庶務課とか整理して自分たちでやるのに
無能だらけの連中切ったのは全然いいけど
もしトイレ清掃員までコストカットしてるのだとしたら悪いところのカットだろうよ
全否定でも全肯定でもなく
必要な金まで極力出し渋る=守銭奴
さて、マスクはどちらでしょうwww
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
清掃の人がいないから散らかり出したってのは結構前から愚痴ってた
トイレ綺麗にしとくのって、見栄とか無駄とは違うと思う
あと、食堂も清潔感あるなし大分影響する
>一体何やってたんだ?炙り出さんとな。
どんなに汚かろうが臭かろうが契約の内容に入ってなきゃ一切放置なのか
ついでに記事元のNYTアカウントも凍結させてな
日本の会社ならトイレが汚れてたら誰に言われるまでもなくすぐに社員が気付いて掃除するのにな
清掃員を雇わないと誰も掃除しないとか信じられない
学校で自分のゴミとか教室とか掃除する日本とは感覚が違うんやろ
清掃員いて当たり前、サッカーのゴミ拾いも
仕事奪うなって言われるくらいだし
電気自動車って値下がりしかしないし年数経ったら直すより新車買うほうがコスト安い。
物の価値として魅力皆無。
唯一新しいって事しか評価出来ない。
ありがたがる連中って物の価値も自己判断できない馬鹿ばかり。
使えない社員、サボってる社員、規模縮小によるリストラとかは切るべくして切ってるけど
清掃員を切り出すともうそういう清潔を保つことすら切り詰めるくらいに資金がギリギリなんだな
それよりも他に節約できそうな事を既にやってなきゃ手をつけない部分だろ
日本人が特殊な部類なんだよな
アメリカってアフリカ並みの後進国なのか?
そらマスクは嫌じゃって事でスポンサー逃げまくった結果収入半減してるんだから相当ヤバイでしょ
向こうは「可能な限りなるべく綺麗に使う」って思考もないんかね
仮に清掃員がいたとしてもそういう考え方になるような気がするんだが
コレ、イーロン信者さんの妄想する「スゴイ経営者の施策」じゃないよね
もっとキラキラした画期的で全員納得なアイデアを持ったヤツって設定のはずでは
コストカットどころか会社や支社の建物の賃料すら未払いで訴訟起こされたらしいからな
向こうの価値観やと契約に無い労働、特に給料や評価上がるでもない余計な労働はしないんや
でも日本でも公務員以外は終身雇用とか止めてて非正規ばっかなんだから
これくらいのドライさで良いと思うわ
というか、向こうの清掃員って
とりあえずこれやっとけばいいだろ給料以上の仕事しないよ
じゃないの
日本の清掃員と前提から違いそう
非正規ばっかってパートに出る主婦が増えたり
定年後の再雇用が進んだ結果の数字を使って印象操作されてるだけだぞ
正規の仕事が無いから仕方なく非正規してる不本意非正規なんて大した割合じゃない
でもイーロンさんにはツイッターファイル公開があるから…
ああいう人らに横柄になる社員ってやっぱりいるのかね
非業務内容非生産部門は一番効率の良いコストカットやぞ
日本どころか先進国含め世界中の常識(アメリカとかでも清掃業カットは割と多くなってきた)
何度も言われてるが、黒字ならともかく赤字だからね
しかも一生懸命働いて赤字ならともかく、今まで碌に働かずに赤字なんだから仕方ない
なら速攻でそんなことないって証明すりゃいいんでないの
一番の反撃になるだろ
仮にもイーロン・マスクに選ばれたエリートなんだろうに
それをするのは奴隷だけ
儲けている経営者には労働者をトイレ清掃員として雇わせて、その給料もきちんと出させるのが正しい資本主義だよ
マスクがやってる事は、労働環境の保全という経営者の仕事に対する怠慢だよ
つまり、マスクは無能な経営者だということだ
ツイッター社員の誰でも出来るけど誰もしない仕事
社員より高給でトイレ掃除する人を雇った方がいいんじゃないですか?
安倍晋三はクソだけどな
エリートの自負があるからやらないんじゃないか
日本の場合、掃除は万人共通の精神修養の一つって考えがあるからエリートが掃除しても違和感はないけど
「イギリスは飯がマズイ」理論じゃないかと思ってる
イギリスの飯がマズイというのはいくつか理由があって、
その一つに碌にスキルの無い農村部出稼ぎ者に家事をやらせていた経緯がある
アメリカ等の移民が多い国はどうしても底辺仕事は底辺に押し付けてやらせてるパターンが多い
君の中での先進国の基準が何なのか知らんが、日本以外のほとんどの国で従業員自身は掃除しないのが普通だぞ?というか、小学校でも子供に掃除なんてやらせない
日本では掃除が道徳教育の一環に組み込まれてるからな
それと滅私奉公の精神が結びついた結果だろうな、日本人が会社でもすぐ掃除をし始めるのは
その思考はすでにおかしくねえか…
サービス残業っていって、給料も出ないのにタダ働きしてるのも信じられないみたいだね
怠けて儲けずに赤字なんで当然の処置ですね
投資経営者は正当に評価する必要がある
わかっているけどもはや清掃員を雇う余裕すらない
社員も仕事に全集中させないとまずい
とかそういうの?
どのみち、やっぱりスポンサー得られないと早い時期にパージされると思う
他ならぬイーロン自身の手によって
ってシンプルな話だろ
彼らだって「自分の」家なら自分できれいにするし「自分たちの」公園なら清潔に利用とするよ
でも会社は金をもらって自分の時間を売ってるだけの場所だからね
自分の責任でもないことを経営者のためにする義理は無いわな
むしろ義務を果たさない責任者を非難するのが当然でしょ
っていうか、こんな環境なら社員のほうから止めていくんじゃない?
左翼系(統一系)の自作自演だろうね😄なぁ糞壺よ
ツボッターも例外にもれず😄
外注を足元見て安く使う会社もあるよ
相場より安い値段提示されても断れないからな
日本みたいに終身雇用なら業務外の雑用もやるってのは分かるけど
だばはよそうでないって画像出せばいいんじゃね
ガセなら
必要経費ケチるのはダメでしょ
内の会社もトイレ掃除は働いてる人が交代で毎朝やってるけど月一で業者いれてたからな
またフィクションが現実に負けたのか
日本でもそういう人いるよね…
まじでふざけんなLBOなんてお前なんもしてないのと一緒だろ
お前ベストキッド見てないのかよ?
日本人がやたら掃除しまくるのはカラテの修行の一環だからだぞ イヤーッ
日本の場合、手抜きせずに真面目にやるところほど
大きなところのコストカットの皺寄せを被るケースどうにかしたほうがいいよな
そういうのを奴隷根性みたいに揶揄するのも
持ち上げてるのなんて日本人ぐらいだぞ
本国じゃ強化版ホリエモンとか前澤みたいな扱い
そんなことはない
工場なんて技術者が全部やる
食品は特に
これをやるとその作業に賃金出るわけじゃないので適当にしかやらなくなるんよね
ジョブ雇用なのに、ジョブしてなかったら自業自得・契約違反なんじゃないですかね……?
信者うんぬんじゃなく、無難な施策というだけなのに叩きようがない
それなのに「もっとキラキラした方法がある!マスクは無能!」と主張してるのはアンチさんの方やで
お前が言う、陽キャはマスクがCEO就任後に75%以上が早々クビ切られてたろ?ww
主にトイレ掃除も出来ない無能集団は、マスクがテスラから呼び寄せたバカ共だろ?w
それくらい知っとけよ、情弱の間抜けw
トイレ掃除の人が働かんかったってことか?
ほんなら働く業者に変えればええだけやん
工場の機械のメンテや掃除を技術者がするのは分かるけどトイレ掃除もするんか?
俺は嫌な思いしてないから精神だぞ
割とこういう人は多い
多分、一回のうんちでトイレットペーパー一個消費のノリで流す奴でもいるんじゃね?
汚いのが嫌だから!と言って、かなりの厚さにするやつは稀にいるらしいぞ
水洗トイレと専用ペーパー言えども、厚みのある吸水紙塊は想定してないので高確率で詰まる
記事にはペーパーも無いという話が出てるから統合性があるな……
大企業ならそうだけど中小企業だと社員で交代して掃除するところが多い
なんか色々噛み合ってなさそう
これだと紙のメモとかPCパーツの予備もなくて突然業務麻痺しそうだな
掃除も立派な労働やろ。お前の言う事が信じられんわ
きったねぇトイレとか、自分達が嫌な思いするだけだろうにな
横からだが割とある
まずはコストカット、持ち回りにすれば外注費が浮くからな
退勤前の一時間現場掃除は普通なんでそれと一緒にやればよい
あとは、情報管理の面、外注は外部人間なので設計とか精密系の工場には入れたくない
外注(アウトソーシング)化して経費を減らすってのが常套手段じゃねーの?
何故、全部止めちゃうという発想に到るのか?
学生か?
イーロンの会社であって、社員のものじゃねーんだよ
会社の価値駄々下がり中だし
結果から判断すると無能としか言いようがないのでは
システム面とかの改善とかは一部あったとは思うけど
まあこのまま儲けが出ない企業として重荷になったら
イーロンマスクが後生大事にはせんよな絶対
結局金第一だし
それが対話能力を阻害する
規模も職種も関係するのかもしれん
会社員としてやったことのある人とない人でやたら体験に差がある感じ
もともと外注だったけどもっと安いところに委託するために契約更新しなかっただけ
新規の外注先が決まってないから1か月以上清掃員がいないという事態になってるけど
しねーよ
ニートがしったかしてるだけだから無視無視
価値も何も、マスクが価値を落としたわけじゃなく、
無能社員の性でTwitterの価値(評価も利益も)がどん底になっただけだぞ?
それを「赤字会社なら赤字会社改善の方法で直せ」と言う話なだけだ
社員は嫌がるだろうが、逆にこのままじゃ(今までのままじゃ)改善されないわけだしな
高い給料払ってその結果が見合ってないからな
そもそもそれでTwitter赤字だったわけだし
会社の金無駄に使うな、結果出せないなら経費削減協力しろ、は常識よ
大事にするしないはマスクが勝手にすればいいけど
大金はたいて買った会社のせいで資産を目減りし続けてるんだから
企業家としての評価は駄々下がりだわな
金が第一ならさっさと売却するしかないんだろうけど、まともな額で買う奴いるとも思えんしなぁ
まんまテスラのギガファクトリーでやらかしたのと一緒だな
やおろづの神々
トイレみたいな多くの人間が毎日に使って、日々汚れて行く様なモノを、新規の外注先が
決まってないからって1か月以上放置できる頭って、アホか無能かのどちらかだろ?w
契約に無いことをして何かあったら訴えられるからね向こうは
日本とは文化が違う
海外は汚そう
イーロンマスクはもしかしたら一ヶ月食べ物を口に入れなくても死なないと人間を認識しているのかもしれんぞ?
一ヶ月掃除しなくても汚くいないし、一ヶ月風呂に入らなくても臭くないんだぞ?
お前がしらんだけで普通のビルなんかは清掃業者入ってるぞ
日常清掃と定期清掃と別で
無能を首にしたのはイーロンの功績だけどこれは下の事を全く考えない無能采配だわな
行き過ぎたアメリカは、もうすぐ崩壊する。
国民の43%がいずれ内戦になると答えているほど。
問題はそれを嫌って、既に日本とかに移民してきている奴らがいる。
移民を減らしていかないと、日本が世界のごみ溜めになる。
日本に来ても英語しか喋らず、その個人主義や階級史観やポリコレを
押しつけてくる。
本当にまずい。
デフレ脱却も急務。増税は絶対ダメ。
増税に賛成している議員は全員落選させないといけない。
日本の常識は、海外の非常識
マスクが今回やったことは、海外でも非常識
詰まったら自分で対応するな
というかその日に後の人が使えなくなるから対応するだろ
いくらなんでも問題解決能力なさすぎて残す社員間違えてねぇかな
その主張のためにゴミ塗れウンコ臭の中でフルタイム労働するのは常軌を逸してるわ
しょーもねーパフォーマンス
ツイッターの気持ち悪い垢大分静かにさせたのは功績として見れるよ
短所だけ見るからおかしな議論になる