|
|
【超画像】少年マガジン、またデスゲームに舵を切るwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:43:43.61 ID:621o6RK/0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:43:52.14 ID:35ifQx98a
いうほどあかんか?
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:44:12.47 ID:mziCgUcta
ラブコメばっかで飽きたンだわ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:44:41.66 ID:60u/ELx30
デスゲームはいいけどまたリアアカかよって感じはする
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:44:58.79 ID:oLD8Aa2k0
こいつに描かせとけばええやろ感
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:46:31.67 ID:JNVUGlXJ0
またアカウントなうえにまたデスゲームなんか?
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:47:57.81 ID:OsKtG8EJ0
東リベ番外編とかやってんのか
引き伸ばし大変やな
引き伸ばし大変やな
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:49:33.61 ID:Fz1kTtvo0
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:52:28.89 ID:rqccsvVK0
>>23
なんやねんこの首
なんやねんこの首
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:53:03.62 ID:60u/ELx30
>>23
階級が上がると首延びるんか?
階級が上がると首延びるんか?
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:50:44.81 ID:oL3qtcRD0
デッドチューブ
リアルアカウント
デッドアカウント
リアルアカウント
デッドアカウント
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:52:16.65 ID:3dHZXkYM0
デスゲームちゃうで一言で言えばクソつまんないブリーチの1話や
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:53:42.77 ID:L5r6EyX4d
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 18:53:43.49 ID:WGSmZ7/k0
番外編最終回ってなんだよ
74: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:05:36.29 ID:Smg/QCLtF
流石先生はマガジンには帰還してくれんしな
82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:07:55.90 ID:dg35x3250
>>74
集英社で連載始めたが
あれって隔月連載とかだから
ワンチャン講談社でも連載するんちゃう?
集英社で連載始めたが
あれって隔月連載とかだから
ワンチャン講談社でも連載するんちゃう?
79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:06:59.94 ID:Jf3hPrSNa
生徒会役員共が終わったから生徒会役員共みたいな漫画スタートさせたの草生える
81: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:07:47.87 ID:yo1LIOH40
83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:08:25.08 ID:dg35x3250
>>81
呪術のが近い
呪術のが近い
85: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:09:12.92 ID:0ZpehcNud
>>81
鬼滅とBLEACHと呪術を足して3で割った感じ
鬼滅とBLEACHと呪術を足して3で割った感じ
541: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 20:04:58.39 ID:k3xc+yOd0
>>81
リヴァイみたいのもおるな
リヴァイみたいのもおるな
86: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:09:36.35 ID:w7XTnC5pH
101: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:12:21.07 ID:dg35x3250
>>86
実際
そこそこ読める位の漫画は多いのよ
実際
そこそこ読める位の漫画は多いのよ
146: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:17:47.29 ID:PcRRuuLv0
>>86
赤羽骨子はアニメ化まで持ってくと思うわ
赤羽骨子はアニメ化まで持ってくと思うわ
156: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:18:59.39 ID:dg35x3250
>>146
先にガチアクタやろうな
先にガチアクタやろうな
194: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:23:36.50 ID:iU4u+cu2a
>>86
よわよわ先生が前作猫神じゃらしの人って聞いてビビったわ
個性失いすぎやろ…
よわよわ先生が前作猫神じゃらしの人って聞いてビビったわ
個性失いすぎやろ…
99: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:11:54.29 ID:HIirtPCF0
ワイはデスゲーム好きやけど嫌悪してるやつ多いな
103: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:12:56.76 ID:09ZTrThU0
>>99
一時期大量にあって食傷気味だったけど最近は減ったな
一時期大量にあって食傷気味だったけど最近は減ったな
115: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:14:42.26 ID:Kb4yGNZC0
>>99
わいもすこ
ジャンプだかで即打ちきりになったスマホに自分の大切な人が入ってるみたいなやつ続き読みてえわ
わいもすこ
ジャンプだかで即打ちきりになったスマホに自分の大切な人が入ってるみたいなやつ続き読みてえわ
144: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:17:21.88 ID:l6tfeb0N0
ヤンマガは露骨にチェンソーマンっぽいやつ始めたしな
絵がタツキより更に何描いてんのかわからんけど
絵がタツキより更に何描いてんのかわからんけど
151: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:18:22.90 ID:dg35x3250
>>144
あれは東京グールやろ
あれは東京グールやろ
157: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:19:10.89 ID:wN+r070sM
147: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:17:51.03 ID:c48v27Bw0
149: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:18:08.12 ID:wN+r070sM
>>147
くそやでこれは
くそやでこれは
153: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:18:40.23 ID:IY81vcWYH
なんなら女神のカフェテラスがデスゲーム化しそうや
ヒロインが1人飛ばされるとは思わんかった
ヒロインが1人飛ばされるとは思わんかった
158: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:19:34.16 ID:dg35x3250
>>153
わくわくしてきたぞ
さすが瀬尾先生や
わくわくしてきたぞ
さすが瀬尾先生や
163: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:20:01.54 ID:PcRRuuLv0
>>153
結局殺したんか😅
結局殺したんか😅
177: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:22:01.45 ID:IY81vcWYH
164: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:20:16.35 ID:lt+GFfET0
サンデー「白山と三田さん、第九の波濤、レッドブルー、龍と苺あります」
結構差がついたな
結構差がついたな
170: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:21:11.42 ID:dg35x3250
>>164
レッドブルーと第9は打ち切り候補やんけ
レッドブルーと第9は打ち切り候補やんけ
169: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:21:01.31 ID:yo1LIOH40
181: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:22:28.91 ID:w7XTnC5pH
よわよわ先生は普通に面白い
最初は避けてたけど勧められて読んだらおもろかった
ラブコメでは一番かもしれん
最初は避けてたけど勧められて読んだらおもろかった
ラブコメでは一番かもしれん
245: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:29:51.54 ID:AwodtGtva
319: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:38:58.24 ID:qVSGD8Lia
>>245
つくしといちゃいちゃしてるのガチで気持ち悪る過ぎるぞジョージ
つくしといちゃいちゃしてるのガチで気持ち悪る過ぎるぞジョージ
335: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:40:49.77 ID:IbSGSm/Z0
341: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:41:57.79 ID:3frLRQAy0
>>335
アクマゲームって普通に面白かったよな
アクマゲームって普通に面白かったよな
349: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:42:37.82 ID:PcRRuuLv0
>>335
AKBって炎炎の消防隊と被ってたんやな、もっと昔の記憶あるわ
AKBって炎炎の消防隊と被ってたんやな、もっと昔の記憶あるわ
350: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:42:43.97 ID:tHkmM3PO0
>>335
上から見てたら読めるもん多くてええやん!と思ったらそれほどでもなかったわ
上から見てたら読めるもん多くてええやん!と思ったらそれほどでもなかったわ
71: 名無しのアニゲーさん 2023/01/18(水) 19:05:06.73 ID:G8FiM6b8a
デスゲーム→ラブコメのローテや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これはあれか、人気のない奴から順に去っていくとかそんなシステムなのか?
また○○~とか言い出す癖に新ジャンルやってもイチャモンって文句言いたいだけでは?
神さまの言うとおりの丸パクリ乙
次はこの漫画朴るんか?乞食半島民は
ラブコメはアニメ化されたら海外でウケるんだよ
それに昨年の劇場版五等分の興行成績見てればもう一度と狙いたくもなるよ
「💀これからお前らホロライブVtuber同士でコロシアイをして貰うるし。これは正当な復讐なのです!」
📺.。oO
💦
🐰!🌸!🏴!🙀!☄️!🐶!🦈!🦂⁉?
そこでグダる前に宮下あきらか山口貴由を投入したい。
死刑囚の中には冤罪じゃないのって人も混じってるから
林眞須美は毒入りカレー微妙って言われてるし
ブリとか呪術とほぼ同じの、王道の一話
喧嘩強い主人公 →化物に襲わる →対魔組織のクールイケメンが助けに来る
→クールイケメンやられそうになる →主人公、謎の力が覚醒して化物倒す
→対魔組織、主人公をスカウト
よくも悪くも極めて王道のバトル漫画だった
大統領やめた瞬間から始まるデスゲームの本場ですもんねw
万次だっけ⁉💦
アニゲーさん……
少なくともこいつの場合はイキってる炎上系ユーチューバーっていうキャラだから
生徒会アナル、こまちゃんカワイイ
黒岩メダカ、ヒロインとヒロインの親友カワイイ
彼女お借りしますはもう展開遅いうえに主人公気色わりいから飛ばすようになったわ
一応本スレでデスゲームじゃなくてバトル漫画だったっていう書き込みはいくつかあったんだがな
とはいえその書き込みをまとめている他のまとめサイトとかでもこのタイトルまんまではあったけどね
>鬼滅とBLEACHと呪術を足して3で割った
超名作やんか
糞ラブコメばっかやし丁度エエやん
糞ラブコメばっかやし丁度エエやろ
1話は鬼滅っぽい感じがした。
デス・ゲームとは「既に死んだ作品」の事ではないぞ?
新連載が肌に合わない
鬼滅と呪術を混ぜて現代のおばけ退治みたいな感じやったぞ
視点誘導が下手くそ過ぎて何やってるか解らない糞マンガ
五等分とかも別に面白くなかったけど豚には刺さったから二匹目のドジョウってヤツよ
ラブコメも胸糞悪い系にしがち
そのお手軽さに頼って粗製濫造した結果ジャンルそのものが瀕死状態になってるのが現状だろ
の方が面白いかもあのセリフだけだが
というか前にデスゲーム描いた作者だからデスゲーム扱いしてるだけでしょこれ
四方をお札で囲ってフロッピーに封印するんでしょ?
進撃、クロマティ高校、スクランくらいしか記憶にない
下手すりゃヤンマガ以下
流石にコラやろ
いくらなんでも長すぎやん
これがデスゲームなら鬼滅も呪術もデスゲームになるけど頭大丈夫か?
ってかこの漫画はデスゲームではないだろ
ありゃ作品内容でも作品外でも不快要素満載すぎて話にならんわ
あんなもん仮にアニメ化なんてしたらマジで見限られるぞ
進撃は別マガやろ
酷えネガキャンだな
全く面白いとは思わなかったけどデスゲームじゃねーだろ
ブルーロックがマシな方とかやばいやん
ラインナップが小粒すぎる
マガジンだからなぁ・・・
シャングリラが滑ることないと思うから何とかなんべぇ
赤羽骨子のボディーガードは最近の主人公が布団の中で押し倒されてチュッチュされてたのが良かった
エデンズゼロは最終章で何かろくでもない変化ありそうなのは楽しみ
多分五等分貯金やろ
金田一のバラバラタヒ体風に
人気・売上ないと打ち切り。
第1巻発売が早い(ジャンプ連載なら7話収録必要だがマガジン連載なら5話で足りる場合がある。)から決断も早い。
死なないから主人公の役が割り振られてるんだろ、考え方がそもそも逆なんだよ
じゃあデスゲームというジャンルそのものが半ば創作として破綻しているようなものって訳か
目が肥えた人からは最初から「どうせコイツ死なないだろ」って思われるし逆張りしても力量不足で扱いきれないしで
どっちにしろオリジナリティも面白さも感じないからすぐ終わりそうだけど、マガジンだからある程度は養ってくれるのか?
打ち切りか、俺たちの戦いはこれからだ
コイツなんやかんやメインヒロインかと思ってたけどほんとにいなくなったな
内容」の集まりだったな
展開に不満はあるが五等分より大戦隊の方が面白い
キャラは五等分の圧勝だが
作家の作風を考えろ、落語見に行って今まで聞いたことある内容だったっていうようなもんだぞ
その漫画自体の魅力を感じなかったって事だよ
小島監督がゲーム題材の部活ものみたいで斬新とほめちぎってたが
蓋を開けるとコロコロボンボンの系譜なんだよね
ただホビー漫画ちがってクラフト・コレクション・トレードの要素がない
純然たるアクションアドベンチャーだからファンタジーもんと差異が薄いのがネック
アクマゲームはアクマの特殊能力を持て余し
只のバラエティ番組のゲームになってた
魔女トリ復活させろや