NHK「受信契約に応じない人に2倍の受信料を請求します」 早く契約しないとヤバいことにwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:41:52.15 ID:lCfRyols0 BE:271912485-2BP(1500)
no title


割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍

https://nordot.app/988402972773941248


 総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。NHKが2022年12月、規約の変更を申請していた。

 規約変更により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。

 割増金制度は22年施行の改正放送法などに基づき定められた。

c 一般社団法人共同通信社

3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:43:52.78 ID:ELL4lSkP0
パラボラアンテナ付けただけで毎月2千円とか、冗談じゃないわな

ほんと、とりあえずBSだけでもスクランブルかけてくれよ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:44:26.39 ID:ohBL8CyF0
>>1
> 総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。

つまり、正当な理由があればいいんだね

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:45:22.61 ID:I6iGX4/B0
これからはアンテナ線無し物件、ネットプロバイダもNHKブロック機能付きが必須になるな

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:46:03.99 ID:c0sop46s0
だからっ!受信機を持っていないと言っているんだっ!!!

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:46:29.10 ID:TAemsHDm0
マジヤクザのみかじめ料システム

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:46:53.93 ID:MToiBxOm0
2倍って何が根拠なんだ?

505: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 18:30:13.71 ID:rB7sgw4i0
>>10
それ以前に設置月をどうやって特定する気なんだ?こいつら・・・

15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:47:50.40 ID:BUtL15yY0
契約してないのに受信料とか

17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:48:15.91 ID:M0k6C9el0
テレビありませんが。でオケー

132: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 13:18:15.17 ID:AkhvQ+Ay0
>>17
アンテナあったら払えってさ

372: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 15:31:52.82 ID:oG4rEpXU0
>>132
マンションとかどうすんのよ?

373: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 15:33:46.77 ID:lyrvHQcL0
>>372
払えって言うだろ
なんならうちのテレビはブラウン管で映りません
でも、テレビあんだろ払え
って言ってくると思うぞ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:48:53.97 ID:is+8ihVP0
この前解約したわ
ただチューナーとかテレビとか処分しなきゃならんのホント理不尽だと思うわ
テレビなんかゲームでしか使わんのに

26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:48:56.50 ID:gPujqj3s0
契約してないのにお金取るって泥棒では?

49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:54:44.86 ID:snUIfTmu0
放送法を変えればいいのに、何で言及する議員はいないのかね?
“受信設備を設置したら契約”の文言を変更すればいいんだろ?
国会議員は誰もやる気がないんだよ

54: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:55:47.16 ID:MY+xclfN0
>>49
東京一極集中と同じく構図で
権力の監視を語る連中も輪の中だからですね

63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:58:47.86 ID:lItZO1CN0
何倍にしようと払わないから一緒

66: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:59:34.86 ID:FBg5yG1k0
そもそも契約しない

69: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 12:59:56.57 ID:5weJ3kpS0
利率を変えてくるヤクザ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 13:00:19.05 ID:9NYf62Pr0
金取る時だけ公共性って言葉が出てくるヤクザ
番組に公共性一切ねえだろこのゴミども
総務省って利権団体がいちばんのカスだけどな!

75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 13:00:36.08 ID:qXs+nvoT0
来たら一切喋る必要ない
すぐにインターホン切る
ドア閉める
これでOK
下手なこと喋ると駄目

122: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 13:16:37.45 ID:3uml2wQA0
やりたい放題やな
壺政権といい、正義のない国

144: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 13:22:04.38 ID:z0Sx3maX0
2倍ってのはさすがに法律に引っ掛かりそうな気がするぞ
アディーレの餌食になりそうw

198: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 13:43:14.61 ID:Mry6CEju0
テレビ捨てる奴増えそうだな

297: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 14:47:11.36 ID:yfcpHm7S0
テレビあるなら金払え

スマホあるなら金払え

ネットに繋がるなら金払え

日本人なら金払え

312: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 14:58:36.73 ID:bZSB9JKv0
勝手に放送流して徴収する
いい商売だわな

427: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 16:14:36.70 ID:H5EuZ9Ob0
じゃあもうテレビ捨てるわクソが!!

495: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 18:11:24.78 ID:MEN5aq0s0
これもしかして立花のせいじゃね?
立花は従前からNHK受信規約にある割増料金制度や遡って料金を請求する制度を
NHKが守ってないと批判してたよね?それでNHKが動いたんじゃね?

504: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 18:27:53.51 0
>>495
そうだよ

497: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 18:13:31.35 ID:nDuillVc0
契約断ると2倍の料金か発生する
ヤクザより酷いな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
だから契約しない方法をだな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
山上さん助けて😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:07:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
契約してない人間に
どうやって請求するんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
これは命令です。契約するといいなさい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
契約していなければ受信料の支払い義務も無いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
電気ガス水道すら払わないと止められるのに何故テレビだけ強制なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
集金の奴が15分くらいインターホン押して
インターホン壊されたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に電波垂れ流しといて料金請求するとか控えめに言ってガ○ジだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
押し売り定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ違法視聴する日本人が悪いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
>>総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。
>つまり、正当な理由があればいいんだね

そうだよ
受信機がないって言えばそれで正当な理由
NHKには家宅捜索する権限はないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
テレビを家から無くせば(捨てれば)受信機が無い証拠になるからNHKの受信料は払わなくていい!
ひろゆきの切り抜きでも「立花」って人の話でも言ってた

ミニマリストの勝ちか!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
逆にお金くれたら契約してあげるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは中国人のふりをしてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
政府ケツもってくれよ!!
3倍受信料だっ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
NHK見てるくせに受信料を払わない泥棒はみんな逮捕されれば良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
テレビつまらない番組だらけだし、本当にテレビ手放す人どんどん増えそうだな
pcとスマホだけで十分だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
お上とズブズブだからやりたい放題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら散々おじゃる丸や忍たまの世話になっておりながら払ってないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:14:03 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ 家に上がりこんでまでして調べられんからね

まぁ 家に上がりこんでまでして調べられんからね

まぁ 家に上がりこんでまでして調べられんからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:14:26 ID:- ▼このコメントに返信
近頃は面白い番組やってるのがNHKぐらいしか無いからなほんと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
なんでここまで頑なに今の商売スタイルを変えないんだろうか
受信料払ってる奴にだけ映像が映るシステムに変えればいいだけだろ
もう金を取ることだけが目的になってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
※17
だからネット放送開始して徴収フラグ立てようとしてるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
もっとエッチな番組を増やしてください。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
NHKもこのスタイル貫くしか道はないんだけどな
契約が任意になったら収入激減だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
n国の立花に電話するっていうと帰るぞ
あと裁判なったら全額N国が立て替えてくれるから電話すれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
友人がアンテナついてない一軒家に引っ越した時、ネット繋げた途端にNHKのヤツが来て
「この前TVがセットになったインターネット契約されましたよね?」と契約にきたそうな
あいつらヤベーよほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:15:46 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけどN党はいつになったらNHKをぶっ壊すんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
実際マジでNHKなんか一年で一回も見ないからいらないんだよな
いらないものに契約して金払えって言われても無駄でしかない
NHK解体しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
放送法を変えてケータイキャリアと契約したらNHKと契約しなくて済むようにしろよ
情報を扱うのは一緒だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
もう今の日本には必要ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
「正当な理由もなく受信契約に応じない人」
まずおたくの正当な理由もなく契約を迫る態度を改めることが先じゃないんですかね
やってることヤクザだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
もうマジで1年以上テレビつけてないけど特に困ったことないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
日本人から金を奪うのを教義とするカルトと一緒だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
※23
ネットつないでいるだけで金を徴収できるのなら、全世界から取らないと理屈に合わないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
「チューナー付ければ見ることが出来るよね?払え(地デジ完全移行後)」
「携帯・スマホ持ってる?ワンセグ付いてんじゃね?払え」
「PCしかない?チューナー付ければいけるいける、払え」
とか抜かす連中だからな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
控えめに言ってもヤクザのみかじめ料と何が違うのかわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ持ってない(正当な理由)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
そこまでして強制するなら定期的に内容と料金の妥当性の監査と見直しはやるべきなのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
俺もコネでアニメ化してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
おかしいだろこの組織
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに金欲しいならTV売るときに契約させたらいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
ガーシー&N党に投票した奴らほんと馬鹿だね...
あおり抜きの本物のお馬鹿さんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※42
自転車の防犯登録みたいやな
アレも割と似たようなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
NHKが罰金刑の金額まで決定できるのは当然だよな
国民を支配する権力者だから

こいつらを監視する機関がないことが悔やまれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
NHKお断りアパートマンション作ればよくね
NHK嫌ってるやつこぞって入居しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
失礼ながら普通に考えたらNHK党になんか票が集まるわけないんだよな
それが目立ってしまうくらいNHKのやり方が酷く嫌われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
公営ヤクザ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
過払いしちゃったら返金しない泥棒の癖に汚い
マジで解約してよかった、二度とテレビ持つ気はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
見に覚えのない訪問をしてきた時点で居留守して対応すらしないんで大丈夫っす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
※37
一番強いヤクザが国を名乗れるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
※36
あと車載テレビも追加で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
※23
法律変わらん限りネット接続徴収は現状無理筋や

現状他社のインフラを利用しているのも問題がある
NHKは料金を徴収する代わりにNHKが映らない環境だと放送を受信できるように環境を整える義務が発生する
つまりネット接続放送からの徴収は場合によってはNHKがネットインフラ部分を負担しないと行けなくなる可能性があるんで現状無理

契約取る実行部隊は契約結ぶためにネット云々適当な嘘を言うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
もう革命でもするしかないんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
さっさとスクランブル放送にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
早く契約しないとヤバいんじゃなくて、早く解約しないとヤバいんだぞ
ちゃんと解約手続きをすればNHKは永遠に追い払える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
法だといえば、馬鹿正直に従うような「おりこうさん」が一般大多数だからな。

だから、ナニカの連中が、法関係を牛耳ろうとしている真っ最中だったんだろうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもテレビを持ってない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
カラオケ屋でバイトしてるときにNHKの人きて金取ろうとしてきてビビったわ
カラオケ屋はテレビあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えてもなんかシステムが変だもんな
税金みたいに強制徴収するわけでもないのに、昔は訪問とかに無駄な人件費割いてさ
で、訪問して金払わない奴は犯罪者みたいな扱いしてさ
見たい人だけ契約して、契約してない人は見れないようにすればいいだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
政治家や企業の接待への不動産等々から顧客買い上げる専門の部署があるそうで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
本当にテレビ無いんだし仕方なくね
てかもしあってもNHKだけ見れなくても1㎜も問題無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
増税と物価高で国民は寒いの我慢したり食費も切り詰めたり大変な時期に
法律を傘に着た徴収商法で集金強化とかマジで人の心無いな腐りきってやがる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
BCASカードでスクランブルできるんだからやれよな
見たい人は払う見たくない人は払わない
普通で当たり前な事しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
訪問して契約迫ってきた奴の眼の前でテレビ殴ってぶっ壊した後もうテレビ無いからこれ持って帰れよとブチ切れたら帰っていったよ
それからずっと来てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
※38
受信機がなければマジで正当な理由だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
※22
押し売り搾取で賄ってた自分たちの頭おかしい給料が大幅に減るから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
中国マフィアの金額交渉で、一般人が「高すぎる!」と抗議すると、支払う気になるまで値が上がる奴だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
※33
わい計算したら15年w
前映らないガラケーでも払え言われてブチギレてねじ切ったの思い出した

どうでもいいがこういうのってなぜか自分語りしたくなるよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:31:31 ID:- ▼このコメントに返信
刑法でもなけりゃ、憲法でも無いしな。

放送法? は? 外患プロパガンダやっている連中がジャーナリズム名乗ってんじゃねよ。 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※56
NHKは見たいけど金は払いたくない場合はどうすればいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
酷いなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
NHKの受信料分を住民税か何かに上乗せして増税するのが手っ取り早しやろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
税金にすれば良いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
二倍はヤバい
みんな急げ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前ら「まいあがれ!」「どうする家康」「紅白」観てるんだから払うんだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:33:16 ID:- ▼このコメントに返信
NHKから受信料の支払い用紙が郵送されてきたんだけどみんなの家にも届いた?
名前は記入されずに住所だけ書かれてて返送日1月25日必着とかやり方が汚い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
テレビないですとか余計な事言うと
確かにこの調子だと詰められるだけだな

もう車のカーナビがスマホがとか平気で言うから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
電波勝手に垂れ流してるくせに金払えってのが頭おかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
NHKの本気アニメ見るんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
※71
いやそれは金払いなさいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
NHKなんて肥大化しまくってんだからもう潰れていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
久々に実家帰った時親が見てたtvチラ見したけどもう9割くらいの芸能人がわからんかったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
※27
郵便局の住所変更の用紙みてみ
NHK宛が紛れてるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※38
立花ってユーチューバ見ればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
実際にNHKを見てて金払ってないなら、そりゃNHK側の言い分もわかるけども
でも今時は本当にテレビ持ってない見てない人もいるのに、そういう人からも金取ろうとするのはほぼカツアゲだろ
NHKをどのくらいの時間視聴したかをわかるようにして、時間に応じた金額を取るとか、月額課金とかやり方変えるべきでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
※74
お金を反社に使えなくなるからアウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代他のサブスクが月何円でどれだけのサービス提供してるのか分かってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
情報を広める役目のTVなのにTV離れ加速させそうで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもテレビがいつからあるのかとかどうやって調べるの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
対「地」兵器であるトマホークの試射に丁度良くない?

あと序にMOABとか、MOPとかも試そうぜ。 
アメさんも、堅牢に作られた構造物で試したいでしょw(序に生体実験にもなるし)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
※76
マジで一つも見てないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
※41
国とズブズブだからね
壺と一緒だよ、何やっても基本許される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
何故かスクランブル化は頑なに拒む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
※86
そんな面倒くさい事しなくても
普通にスクランブル放送にすれば全て解決するんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
※93
でもこれにまともに反対するのが居ないんだぜ
国潰したがってる連中ですら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ワイは無いですってドア閉めたらブチギレられてドアになんかの金属で打痕付けられたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ捨てるって言ってる奴
ちゃんと証明書を保存してないと見せて下さいって集られるぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
※77 立花のYouTube見れば分かるが特別あて所みたいなこと書いてあって住所だけで名前書いて無かったら、そのままgm箱に捨てていい
後、一回も契約してないならNHKから来た郵便は全て無視して捨てていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
※94
それだとお金払わなくていい正当な理由が出来ちゃうからね…
そしてネットが云々言いだしてるけど、海外からは絶対取るつもりないよね
特に特亜方面
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※77
特別あて所配達郵便だ
無視してゴミ箱に捨てろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
なんで法律で守られてる奴らが2倍なんて意味不明な暴挙を可能にするんだ?
キャッシングの金利でも20%が上限だろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
あれれ〜
契約期間は規約上「正確に」割り出さないと徴収出来ないんですよ〜?
どうやって未契約期間を正確に割り出して2倍徴収するんですかぁ??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
払わない人は見れません
他の局がやってることを何故やらないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
あのサービスで月額1000円以上とか笑わせんな
アマプラ550円やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:40:11 ID:- ▼このコメントに返信
※98
回収業者に回収してもらったって言って
その上で確認したい言われたら、部屋の中入る場合はその間は記録残すために撮影させて下さい
って念押しすると何割かはそこで折れるそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※77
「特別あて所配達郵便は受取人の氏名が分からなくても住所だけで配達する配送サービスで、日本郵便が今年5月に本格提供を始めた。」
「NHKが郵送している特別あて所配達郵便は、あなたの自宅にテレビが設置されているされていないに関わらず、受信契約していない住所に配達されています。」
「どなたがお住いなのかに加えて、テレビが設置されているかどうかすらNHKは把握できていません。 そのため、安心して届いた封書をゴミ箱へお捨て下さい。 NHKから届いた宛名なし郵便【特別あて所配達郵便】はもちろん無視で大丈夫です。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
観ない人も払わないといけないの?
何でですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
別に契約する必要はないぞ。NHKの犬が来たら「帰れ」と言えばいい。かえらなければ「不退去罪」の現行犯で110番するだけ。やつらも愚鈍ではないからさっさと帰るぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
※98
>見せて下さいって集られるぞ

見せる義務は無いって断って終了
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
契約締結した記憶も記録もないのに此方はなんの法律に触れるというのか? 今時は詐欺業者だって相手に文書で契約させてから金ぶんどるぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
誰からも賛同得られないことで公共性だの公共放送だのマジでいい加減にしろよ
できない言い訳ばっかりしやがってさっさとスクランブル掛けろやゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
※99 ※101
おお、助言サンキュー捨てるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※111
>契約締結した記憶も記録もないのに此方はなんの法律に触れるというのか?

受信機はあるのに契約していない時点で放送法違反になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
※82
絶対潰れんだろ
なんならさらに日本貶し番組作りに勤しむでしょうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
※105
アマプラとNHKどっちと契約しますかって言われたらアマプラと答えるだろうな
NHKはせめて偏向報道だけでも無くさないと価値がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
※104
受信料は払った上で見なければいいってのがNHKの考えなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
集金野郎の目の前でストリップして
見たんだから金払えお前らがやってる事と同じやぞ
って迫れば追い返せるとどっかで見たから一度やってみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
なんちゃってとか過激な口先だけでなく
本当にNHK潰してくれる党がありゃねえ
立花はもう早々に期待外れだったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
※108
見る見ないに関わらずNHK放送の受信機がある時点で契約締結義務があります
のでテレビは無いといいましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
※107
詳しく説明書いてくれてサンクス助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
※118
他人にやらせるんじゃなくて自分でやろうだなんてここじゃ珍しいコメントだな
大したもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
すまん、なんでこいつらここまでの横暴を奮えるの?
国営でもないくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
番組でまったく還元してないしな
番組は制作会社から安く買い叩いてるんだろうし何に使ってんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※97
警察を呼べよ
器物損壊罪だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
集金人が来たらカメラ向けて動画撮ろうとするとすぐに逃げ出すことを数年前に立花から教わったけど、今でもこのやり方通用するのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※123
官僚の天下り先だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ガチでテレビ捨てた方がいいよ
無くてもネットがあれば全然困らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
※10
外国人は只見し放題なのにねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ネットからも取れるんじゃなかったっけ今や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
設置した月を特定するの無理だろ
設置者が言わない限り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
NHKは国民の義務を、納税・教育・勤労の3つから受信料の支払いを入れた
4つにしたいんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
※127
じゃあなおさらメスを入れたら支持得られるだろうにねえ…
こんな時だけは仲良いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
はやく全テレビをIoT化してIPで制御しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
ネットのせいで反日テレビ教の洗脳が弱まってるから必死だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
※76
小峠みたいな言い方すんなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ2倍じゃ少なすぎるだろ
俺はテレビ持ってないし絶対に払わないから1000倍でもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
※135
そんなに弱まってるか?
結局自分で情報源調べない奴が簡単に釣られてるし
なんならツイッターとかだって以前まで簡単に利用されてたでしょ
その思考自体が強がりの可能性もあるぞ
バカばっかりだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
国会議員が誰も本気で抵抗してない時点で色々とお察しだけど国民は何時までこの奴隷制度のなすがままになってるんだ?
ずっと搾取し続けられるままで良いのか?
全員で解約してはっきりNOを突き付けるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
ネットが普及した時点でテレビ放送の存在意義は消滅した
冷戦下の核戦争で都市や基地が消滅しても維持できるように想定され生み出された
システムなんだから民生用のテレビの電波なんて比較にならんゴミ
現実に戦争中のウクライナでも使われてるのはスターリンクなどを駆使したネットが主役

地上波テレビなんて時代遅れの遺物そのもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんでNHKヤクザ放置されてんの?弁護士や警察は何してんの?
政治家で問題視してるの小野田紀見くらいじゃね?
民放もライバルなんだからぶっ叩けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
NHK「受信料を払えばNHKを見ない権利を与えてやる」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
なんか本家NHKが詐欺みたいな事やってるから、本当に詐欺業者が来た時に見分ける自信がない
両方詐欺って言ってしまえばそれまでだが、お年寄りとかはだまされる人いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
統一教会もNHKも今すぐ廃止で構わないだろこんな無茶苦茶な組織
なんでこんなデタラメがまかり通ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
※100
日本人から金巻き上げて🇨🇳🇰🇷🇰🇵に無料でコンテンツをお届けするお仕事 愛国ですわ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
同居してない姉を騙して契約させた契約社員を問い詰めたら返金してごめんなさいしやがった。
その後数年似た様な契約社員が来る度にその件についての説明を求めたら、契約社員すら来なくなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
政治家「いや、俺ら別にNHKで嫌な思いしてないし・・・」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:54:22 ID:- ▼このコメントに返信
NHK予算    7000億円

海上保安庁予算 2000億円

NHKは潰せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※138
論点ずれてる。人間の本質が変わらないこと(つーかそんなのはローマ時代から変わらんわ)と
テレビ放送の影響力が落ちていることは別問題。そして135の言うように実際に落ちているから
広告収入なんかは目減りしてるしフジテレビなんかは全盛期からは考えられないような大規模リストラを敢行してる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
※116
中国人や韓国人雇い入れた時点でムリムリカタツムリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
契約とは、(当事者間の合意)によって当事者間に法律上の権利義務を発生させる制度
合意て言葉が存在しないか履き違える定期。受信可能機設置=合意したとみなす? あまりにもあたおか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※139
解約するための一連の流れとか公開ないし紹介すりゃ喜ばれるんじゃね?
言い出しっぺとして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
我々日本猿は反日テレビ教えを信仰します🙏日本のテレビこそ世界の真実🙏
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
※149
でも相変わらずジジババはその洗脳にかかったままなんだな大半が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
※150
一度入り込まれたらもう腐るだけだからなあ
手遅れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
※130
今はまだNHKはネットから徴収はできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
とんでもねぇ高給取りがさらに贅沢するために金払えってw?
わらかすなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/19(木) 23:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
普段韓国や中国に勇ましい事を言ってた政治家の方々がそもそも統一にどっぷり関わってたり、一体誰を信用したら良いのかって状況だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※148
今すぐNHK 潰してその分税金上げていいから防衛費の足しにしてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
※1
N党役立たずすぎだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
※14
>ワイは中国人のふりをしてるわ

外人にはマジで契約を迫らないからな
ほんと腐ってるわNHK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※151
何もおかしくはないですよ?

NHKを視聴したいと思うのは全ての人間が生まれながらに備えている本質的な欲求なのです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
「受信機に当たる物は設置していない。帰れ」で良い。家の中に入るには捜査令状が必要、帰らなかったら不退去罪にあたるので警察。
まぁ桜田門組の893が提携してる電波押し売りクソ893組さんだからすぐ捜査令状や「電波そのものは人体でも受信可能」とか言い出すかも知れんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減恥ずかしいとか思わないんかな末端の社員は。こんなとこ勤めてて。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
※158
政治家なんか信用するに値しない
口約束で約束を守らず金を得たら詐欺師だが、票という形に変換して集めて約束を守らず税金を懐に居れるのは合法
つまり合法詐欺師だあいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
※75
急いでテレビ捨てて解約するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
アンテナ無し物件立てたらその持ち主が罰則受けるってルール追加されるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
NHKのやり口がOKならさぁ、俺のこの書き込みを見た人間は俺に1万円払う事
ネットをしていればこの書き込みを見る可能性があるので、ネット環境がある人間は全員俺に一万円払う事
ネット環境をセットした時点で契約に同意したものとみなす
っていうのありだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
契約してない人に何を請求してるんだこれ何度読んでも解らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
※11
金額に不満があるから契約したくない、だって正当な理由なんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:31:45 ID:- ▼このコメントに返信
こっちからnhk見てないのに契約しようとする場合同額の倍請求出来る契約結ぼうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※168
放送法みたいな根拠となる法律がお前には無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
お前のうちにどんぶりあるよな?じゃあラーメン食ったことあるはずだから、ラーメン屋の俺にラーメン代払えや!って言ってるんだよなこれ
ヤクザの因縁と何が違うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
一家に一台テレビがあるという思い込みがどれだけ傲慢か特別あて所配達郵便で明白
あわよくば実際にテレビを持ってない世帯にも契約を迫るという悪質極まりない行為

そもそも契約してないのに見られること自体おかしいだろ
電気ガス水道電話ネットみたいに契約してない世帯が見られないように努力しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
いつになったらこの世からなくなるんだ
このNHKとかいう犯罪組織は
Good 0 Bad 0
. ななし2023/01/20(金) 00:56:05 ID:- ▼このコメントに返信

受信料払わないコリアンがNHKを支持しているのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 00:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※12
そりゃ持ってなきゃ払う理由はないわな
テレビ持ってるのに文句言ってる奴は倍額払っとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
※164
立花の動画を見ればNHKは上級国民様にとって
超・既得権益でありNHKの孫会社になると監査が入らないから
裏金使いたい放題でありNHKの孫会社は上級国民様がコネで就職している

NHK問題とは上級国民様との戦いでありNHKはお金が余りまくっているので
特別あて所配達郵便というNHKしかサービスを使わない方法で
NHKから郵政事業庁にお金を流している(マネーロンダリング)
ちなみにNHKは法人税を払っていない

上級国民様は庶民を気をかけるはずはなく
立花孝志のようなNHKの高収入を捨て内部告発するのは超・稀だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
倍請求されても契約してないなら同じだと思うんですが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
何倍だろうが払わなければ0円定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:19:12 ID:- ▼このコメントに返信
放送法を決めてるのは自民党

チョウセンゴキブリネトウヨどもを駆逐しないかぎりNHKは潰せない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
ジジババが脳死で払い続けるからこいつらいつまでも調子乗ってんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
これから受信契約迫るにも訪問員いなくなるし無差別郵便投下じゃ誰も契約せんわなw
ようやく官僚どもの利権の一つの象徴がこの世から姿を消す時代が来たと思うと胸熱だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
こりゃチューナーレステレビの需要が今後高まるな
ソニーやパナも役人の顔色伺って積極的にチューナーレステレビ出してこなかったが、さっさと出さないと中韓のメーカーにしてやられるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※181
野党も反対してないのに自民のせいだけにするあたりほんと視野狭窄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
>テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。
「は?設置したの昨日なんだけど?
 前もそう言ってた?途中で撤去したのをまた再設置したんだよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>495
この辺を見るとやっぱ共謀してた茶番なんじゃないかって思っちゃうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
※185
放送法改正が可能な政権与党の責任なのは当然だろ
野党は何の力も無いんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
※186
これからは「うちテレビない」から「テレビ置いたの昨日」とかになるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 01:57:52 ID:- ▼このコメントに返信
防犯カメラ撮影中って警告ステッカーとダミーじゃない本物置いとけよ
性質の悪い徴収員いるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
消費税も上がって国民も貧乏になっていってるのにいつまで放送法で守ってんだよ
誰も必要としてなくて潰れてしまうならそれは皆が受け入れてる自然な事なんだから自分たちも受け入れろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
※11
違えよ「受信機」って言ってるのはNHKの規約の中だけだ
放送法は「受信設備」って言ってるんや
んでNHKと契約してない人間はそもそもNHKの規約を守る必要がねえんだわ
NHKの契約が無い人間に科されてるのは放送法だけなので放送法だけ守りゃええんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
反日極左や野党と一緒に、日本人洗脳するような情報操作ばっかりしてる局とか、まさか地上波にないよね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
今日も朝鮮コンテンツをたっぷり日本人に見せるのだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
紅白韓国歌合戦www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
引き落としにして真面目に払ってはいるけど、全然観てないから払い損
正直大河ドラマとか朝ドラとか紅白とか金掛かる番組全部なくして、
月額500円くらいにしてくれよとは思う
特に教育番組は需要あるだろうけど、子供いる世帯は無料にしてやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
NHK狩りとか流行りそ~~
不当に権力を笠に着すぎだわ
生活の不要物のくせしてデカい顔しすぎ
俺たちの代で解体したいね
こんな負債孫の代まで残しちゃいけないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
民法より放送法が上回ってる理不尽
司法死んでるよねもうとっくに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
契約する前から契約規約を守れってのもおかしな話よな
いつまでこの歪な放送法を残して悪用し続けるつもりだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
とっととスクランブルかけりゃいいだけだろ
公共放送とかくだらん言い訳並べてるけどそんな情報なんぞ今じゃ公共放送に頼らずともネットなりなんなりで入ってくる時代だし・・・意味はないな(情報規制かかってる国ならまだしも
Good 0 Bad 0
. 2023/01/20(金) 02:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
立花のいい餌になるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
まあ「2倍」を脅し文句にして
少しでも契約させようってのが最大の狙いなんだろうな
ビビリな人だと安易に契約してしまいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
※195
あれだけ好き放題できるんだから完全に受信料金向こうに流れてるわな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※198
法律知らない素人エアプは黙ってろ
放送法は特別法の立ち位置で民法は一般法の立ち位置や
特別法の条項が憲法に反する点があれば話は変わってくるが基本的には民法より放送法が優先位置になる
目の前の便利な箱やら板で一般法と特別法の違いから調べて出直せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
NHKほど権力の暴走という言葉が似あう組織も無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 02:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
テレビを捨てれば払う必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
※204
横からやが放送法が民法に優越する状態を理不尽と言われとるのに
放送法は民法より上なんだとか言っても的外れやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前ら実はNHKの番組の一つや二つは見てるんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
韓国の

果物苗・盗難を

一切報じない

NHK😰 😅 😓 😩 😫 😨 😱
😠 😡 😤 😖 😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※208
あずきちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
斜陽産業の

TVに

金払う馬鹿いるわけねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
実際見せしめで徴収されるやつもいるだろう
TV設置時期が明確なやつ優先だろうから
BS-NHKのテロップ消すために B-CAS番号をNHKに伝えたやつは覚悟した方がいいだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
※204
それを理不尽って言われとるんやろアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 03:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
結局何倍になろうと払わんからどっちでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 04:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
※205
JASRACもなかなかのものだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 04:06:58 ID:- ▼このコメントに返信
その受信料で作るのがちむどんどんとかいうクソドラマではね。
あんなクソ作品で受信料もらって恥ずかしくないのかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 04:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
NHKが中韓の手先みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 04:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
5倍くらいでええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 04:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
NHKの建物から出てきたやつに
「今、俺の息を吸ったな。吸い代を払え」って迫るのが正義の行いというものだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 04:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
チャイムがあっても一切出ない俺には関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 05:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
アンテナ引っこ抜いて急いで解約するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 05:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※53
これが有るから現状の法律でネット放送による徴収が出来なくなってる
NHK契約するんでインターネット回線工事よろwww
という展開をNHKは避けたいんでインフラタダ乗りだけやろうと躍起になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 05:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
※188
野党も法案出せるんだから出せばいいんだよ
否決されるから出しませんは通らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 05:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※208
全くみてねぇから仮に映らなくなっても何も困らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
契約を強制する権利は無いけどな、素直に警察呼ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
※204
最高裁で強制権は無い事が決まったが?警察に通報してもいいよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
「正当な理由もなく」日本国民から徴収してるのはお前らの方だけどな朝鮮ヤクザども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
今そこそこ安くモニタ買えるしマジでテレビいらんでしょ
テレビ観るなら払う、観ないなら受信機無いから契約義務ありません、で終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも訪問自体をもうしないっていってなかったっけ?
どうやって不当に契約を結ばないのか判断するんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
普通の国なら暴動起きてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
建物にアンテナがあっても、受像機が1台も無いのなら、受信料払わなくていいぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
営業や工事、配送で個人宅の顧客先へ行くと
玄関にN党のシール結構貼ってあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
これが許されるんなら自分で新聞作って勝手に家へ放り込み、
『お前目があるから読めるだろ。実際に読んでるかどうかも読む意思があるかも関係ない。購読料払え』
って商売も成り立つよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 06:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
飯の種を決して逃がすまいとする亡者の執念を感じます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
引っ越しのとき次の家の契約が確認できるまで
解約できないって言われたわ
どういうこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
いいかげんにしろよ?
これでふざけた徴収を始めたら、自分の命を犠牲にしてでもNHKの幹部を殺し周る奴が発生するからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
※28
いまやってくれてるだろ
インスタント感覚で潰せる相手じゃないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
・テレビがあることを知る方法→ありません
・テレビが設置された日を知る方法→ありません

この制度に何の意味があるのか?
ただの「脅し」だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
※229
判断する方法は何もない
ただこう言っておけばビビって契約する人が出てくるだろうということ
冷静に考えればこれまでと全く同じように「無視」でOK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ亡くなった人でも家族や親せきが気が付ないと遡って解約できないの何とかしろよ
故人がどうやってNHKみるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
政府のケツ舐めた報道しか出来ないのに何が中立だよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 07:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
NHKなんて、誰からも必要とされてないのにな
JASRACと同じだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
テレビの次はパラボナアンテナ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
「正当な理由もなく受信契約に応じない人」だから本当にテレビ等を持ってなければ大丈夫だよ
受信手段を持っていないことは正当な理由になるので

実際数年に一度NHKの下請けマンが来るたびに、
俺はマジで持ってないのでそう伝えると毎回すぐ引き下がる
「上がって確認します? PCやスマホも確認していいですよ」って言っても、
いえその必要はありませんと笑顔で返される

おそらく、上がり込むのはトラブルの原因になるとして禁止されてんだろうね
あるいは彼らは下請けに過ぎないので「受信料払わせてぇ!」という思いは別になく、
形式的に案件が解決さえすればよいからだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
払ってる外国人おるの?
日本人だけ可処分所得減らされてるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
世界に反日報道広めるために金がいるんだよ❗️ 日本は放射能汚染水で世界の人々を被曝させる悪魔の国ってな❗️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
滅茶苦茶すぎる……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
これに怯えているのってテレビ持っているくせに払っていない輩だけじゃねえの?
普通に払っている人、持っていない人には何ら関係ない話だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
うちはマジでテレビないから関係ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
BBCみたいに受信料制度廃止して民営化しろよ
利権に甘えて寄生すんなパヨHK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
受信料は2割が払ってないだけってNHKが嘘ついてるのをN国立花に実は半数が払ってない、支払っていない人の分の負担をその半数の奴等に上乗せされて支払わせてるってバラされてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにここまでいくと違憲だろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 08:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※37
権力と暴力の違いでヤクザと本質は変わらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 09:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
俺に事前にアポの無いチャイムは全無視してるわ。
自分で予約した荷物なら届く日分かってるので出るか、事前に営業所orコンビニ止め。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 09:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※16
今時NHKなんか見る情弱いないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 09:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※24
キムチでもいいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 09:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
※2
NHKは7000億も予算ありながら、まともに番組作る力無くなってるな。優秀なスタッフは地方や教育に追いやられて変な連中に乗っ取られてる。米英のプロパガンダニュースや番組買うのに4000億も使って、ただの送金装置。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 09:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
※223
通らないのは政権与党だろ
改正法だせば必ず通るのに出さない
野党のせいにしてるんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 09:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※252
最高裁「合憲w」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 09:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
※230
日本人は思考停止の奴隷根性が染み付いているので
暴動など起こりませんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
表面的な形は違えど、やっていることは一般社団法人Colaboと同じ。何処の国の放送局なんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
これ普通に違憲だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
赤い羽根と一緒で、ナニカグループの資金源にでもなってるんじゃないのかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
※115
次の戦争が終わったときがチャンスなのかなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
※260
それな!
コメントみたいにネットで愚痴ってスッキリするだけや!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
※16
NHKを見たのはいつが最後だったかな・・・
ふしぎの海のナディアを見てた頃だから30年くらい見てないわ
それで困ったことは何もねぇンだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
脅しなだけで別に払わなくていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
もうマジで見る価値無いんだが、年末年始の地上波全部終わってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
正当な理由があればいいわけだから
ゲームや Fire Stick 繋げるようにチューナーレスのモニターと
iPhone にしておけば大丈夫だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
「儲けすぎのNHK」

剰余金は2231億円、

新社屋に1700億円、

受信料未払いに罰金案💓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※257
少女時代の来日を

7時のニュースtopで伝えた        NHK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
※260
日帝を批判する運動が一切出てこなかった      戦時下の日本

ナチを批判する、白いバラ運動が起きた       戦時下のドイツ(主催者はみな処刑された)

国民の意識
ドイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 10:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
※257
GHQ  植民地統治論

植民地に住む、少数民族をその国のトップに据え、対立を煽り、国をコントロールしろ

日本の場合は、在日朝鮮人だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 11:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
今のうちにもっと大きな声だしてちゃんと反対しないと
マジでスマホ持ってるだけで徴収する様になんのは明白やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 11:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
別にいくらでも値上げしたらいいじゃん
絶対払わないから
スマホやら何やらで強制紐付けでもされるようになったら海外品使うだけだし何も困らんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 11:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>122
※2
NHKの番組セットに統一教会(家庭連合)教祖の自叙伝が陳列
カルト新聞

文鮮明の自叙伝『平和を愛する世界人』を番組の真ん中に堂々と置いていたらしい
そしてこの番組で統一教会信者は大喜び
2015年?「日本を取り戻す」安倍政権になってからNHKがやらかしたこと

朝鮮ネトサポの愛国のゆがみも
逆に朝鮮使って日本が悪いと言ってる両方やべえと理解できたわ
本当にどこまで話を作られてるかわからんぞこれ

少なくとも今の日本人は完全にナニカの被害者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 12:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
※276
日テレ                上田と女が吠える夜

本棚の特集で
サンチュの包み方
という本を、しれっと本棚に置く番組スタッフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 12:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※276
日テレ     シューイチ

原ゆたか、との対談で
愛の不時着の話題で
大盛り上がり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 12:33:40 ID:- ▼このコメントに返信
※250
NHKは一切報じない闇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 12:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
在日米軍からは

徴収しない   NHK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 12:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
NHK大河も

韓国映画の

構図を丸パクリだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 13:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
※24
「おっぱいがいっぱい」ってドキュメンタリーやってたからワクワクしながら見たら大きい胸に悩むデブのおばさんが縮胸手術する話だったでござる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 13:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
「テレビ無い」「NHK受信できないもしくはしない」「警察呼ぶね」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 13:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
民放各社なんで声上げねーの?
こいつらのせいでテレビ離れ加速するばっかりやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 13:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※283
受信機持ってるのに「NHK受信しない」は敗訴した結果が出ちゃってるから
チューナーレスにするのが一番よ
民放は TVer やらサブスクで見れるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 13:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
素直に契約した人間だけ見れるようにしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 14:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
nhkをぶっ壊す!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 14:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
※6
公共電波893「みかじめ料を払え。断ったら倍な」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 14:35:50 ID:- ▼このコメントに返信
※284
いや
民放がつまんねーから
TV離れしてる

NHKとテレ東は、まだ、おもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 14:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
※257
真面そうなこと言いつつ特亜を米英にすり替えてる騙しの手法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 14:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
いつから「強制」になったんだろ

これだけやって「民放」名乗るNHK
これ民放全局と家電メーカーでNHK訴えたらいいんじゃね?、お前らのせいで視聴数増えんしテレビが売れん!って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 14:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
青葉は京アニでなくNHKを燃やしていれば英雄になれたかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 15:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
いくら投票に行っても結局上では全員横の繋がりがあるクズが集まってて
そいつら全員消える以外何も変わることはないだろうから選挙すら行く気になれんわ
これから先も払う気は一切ないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 15:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】副業禁止のNHK、副会長の息子がなろう小説を書いてアニメ化

就業ルールすらお偉いさんの意向で捻じ曲げる私欲団体の徴収が公的料金と認められてるのがおかしすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 16:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
対外国人「えっ、おたく外国人?日本語わからない?しゃーないかぁ…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 16:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
契約しなきゃいい話よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 16:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
相当昔にいっそ国営化したらって話も出たことはあったがNHKから固辞されたことがあったな
公共性がどうとかと御大層なことを言ってたが
結局公務員の給与体系になると給料が今の半分以下になるのが理由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 16:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
みかじめ要求するヤクザかよ。有難迷惑もいい加減してほしいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 18:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※292
NHKとプロデューサーとの繋がりがあった青葉がそんな事する訳ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 18:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
※99
立花のNHK党は色々問題はあるが、受信料関係ではわりとちゃんと仕事してると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 18:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
アンテナを撤去してテレビを捨てれば解決
NHKはいらない
Good 0 Bad 0
. 正当なる預言者の王2023/01/20(金) 18:52:08 ID:- ▼このコメントに返信
紅白選考委員会に反省を促す!!🎃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 19:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
民放は声を上げろよ、NHK見ないは民放見ない。
民放のCMは違法放送とも言える詭弁が可能だろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 19:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
NHKのおかげで民放がやばいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 20:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
受信料払ってる奴らからも2倍徴収すれば更に収益アップになるやん‼️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 22:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
前に見かけたコメントで、知人が受信料徴収するバイトしていたけど、国民の7,8割以上と契約したら受信料上がると書いていたが、ガチきりがいいところで値上げやるだろうな。
一度契約したら契約解除しにくいし、今値上げしたら余計受信契約取りにくくなるから、国民の多くと契約撮れたら一気に値上げする手法とるだろうね。
金取りたい奴は、そういう思考が多い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/20(金) 23:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ日本政府の寿命が尽きるのでみんなやりたい放題です
国にも寿命があるんですね。江戸幕府→明治政府→大日本帝国→日本政府→NEW
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 00:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、NHKじゃなく自民党に文句言わないのなんで?
法律変えるだけの議席持ってるんだけど、統一教会信者?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 04:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
スクランブル放送化か国営化が全方位にとって丸く収まるのに
どちらも嫌という身勝手
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 04:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
※308
多数の議員の子息が人質に取られてる状態で何か出来る訳もない
一人二人動こうとしたところで、他の利害関係のある者から邪魔されておわり、議会は詰んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 09:23:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゆーて何かあったらNHKみるやろお前ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 13:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
※307
民主の国は政府=国じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/21(土) 17:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
なにかあっても見ねーよww現代社会においてはNHKより早くて正確な情報源って沢山あるし、寧ろNHKの正確性に疑問がある時代だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/22(日) 05:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
どうやって払わせる気なんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/25(水) 02:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
真面目に売却した家の受信料、ずっと取り続けてたからなこいつら。
現状契約してる世帯のチェックとか出来ないんだろうな。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【501件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事