|
|
【画像】有識者「ぼっちざろっくのキャラで一番才能がやばいのは喜多ちゃん」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:29:47.93 ID:/xRc3d94d
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:30:26.15 ID:8RxqMKFA0
実際初心者なのにギターボーカルこなしてるのは天才や
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:30:39.53 ID:JZWycwYJd
ヒトリエやん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:31:24.09 ID:CxYswnsn0
虹夏が一番下手くそ
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:42:54.00 ID:smxDIdq70
>>6
下手では無いぞ
ただ力技でゴリ押すだけでアクセントの使い方とかは上手い
下手では無いぞ
ただ力技でゴリ押すだけでアクセントの使い方とかは上手い
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:31:58.61 ID:nbH7wdDA0
ちゃんと見てるなこれ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:32:02.88 ID:sNLPe7Eta
半年で歌いながらギターできる化け物
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:32:48.88 ID:mAQOIrH30
しかもめちゃくちゃ練習してるって訳でもない
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:32:49.32 ID:1Mao4WMe0
あいつら全員すごいよ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:33:52.78 ID:6XCqjjGq0
歌いながら弾くのめちゃくちゃ難しいからな
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:34:10.35 ID:Uj2w3kw/d
一番性格がヤバいのも喜多
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:37:34.41 ID:XlUPSqMkd
>>19
ギター弾けるって嘘ついて加入した後バンドするからな
最高にロックな女よ
ギター弾けるって嘘ついて加入した後バンドするからな
最高にロックな女よ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:35:34.92 ID:u/ni6EYY0
山田の作曲スキルもやばくない?
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:37:01.51 ID:MWmbnHvi0
>>22
山田はベースの腕より作曲編曲できるのがエグいわ
山田はベースの腕より作曲編曲できるのがエグいわ
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:37:30.77 ID:9wMRJjXLH
>>22
売れ線アーティストが作っとるからしゃーない
売れ線アーティストが作っとるからしゃーない
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:36:37.24 ID:/L54Nj3ma
才能がないのは虹夏だけ定期
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:38:27.21 ID:kcTZ9qZha
バンドマンぼざろ見すぎやろ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:38:45.16 ID:FBJWukSgp
カッコよすぎかよ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:39:15.57 ID:jnvVEBxU0
凛として時雨がシェルターのオーディション落ちてたのはちょっと草
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:41:21.60 ID:XlUPSqMkd
>>39
ぼっち達も1回くらいなら落ちれるな
ぼっち達も1回くらいなら落ちれるな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:39:35.13 ID:oRRvg1L9p
102: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:48:03.75 ID:0DBTwRjO0
>>41
おっぱいあるやん
おっぱいあるやん
71: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:44:16.88 ID:ckzHZoKU0
山田(ぼっち天才だしこれもひけるやろ…)←こいつもなかなかヤバい
79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:45:40.03 ID:u/ni6EYY0
>>71
ギターと孤独の時点で既に難しいぞ
ギターと孤独の時点で既に難しいぞ
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:45:03.67 ID:tUV3x0DF0
伊地知家の日常シーンを増やしたアニメスタッフ有能
80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:45:43.01 ID:cFe12XGI0
>>75
なんかキモいやつ居て草
なんかキモいやつ居て草
143: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:53:08.75 ID:ynobkOHw0
>>75
アメリカのアニメに居そう
アメリカのアニメに居そう
94: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:47:23.47 ID:gwIQ6R670
作中でも山田から半年でここまでやれたの凄いみたいなこと言われとるし
112: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:49:25.11 ID:huOi8Buep
芳文社「近年の作品の中では、トップクラスの伸び」
https://news.yahoo.co.jp/articles/553966210dad9a89886647c07afac05486c2fb61
https://news.yahoo.co.jp/articles/553966210dad9a89886647c07afac05486c2fb61
157: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:53:51.61 ID:cFe12XGI0
>>112
生放送作者「芳がさーw」
芳文社はまじあきに頭上がらなさそう
生放送作者「芳がさーw」
芳文社はまじあきに頭上がらなさそう
181: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:57:01.89 ID:GR46bzE30
196: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:58:08.62 ID:cFe12XGI0
>>181
がんばれ😢
がんばれ😢
127: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:51:37.38 ID:NVtKhgKf0
145: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:53:17.79 ID:u/ni6EYY0
>>127
一回で引けるのは天才や
プロってこんなレベルなんか?
一回で引けるのは天才や
プロってこんなレベルなんか?
152: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:53:32.83 ID:jnvVEBxU0
>>127
上手いというか音感凄い
絶対音感が養われる年齢から始めてないけど大量の本読んでたし理論ガチ勢かもしれん
上手いというか音感凄い
絶対音感が養われる年齢から始めてないけど大量の本読んでたし理論ガチ勢かもしれん
141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:53:02.46 ID:VTcrQs9K0
151: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:53:31.35 ID:DJv17qEg0
>>141
すごE
すごE
346: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:12:43.03 ID:+LfW7IWsM
>>141
これ誰が作ったんやろ探しても出てこないけど
これ誰が作ったんやろ探しても出てこないけど
387: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:17:23.87 ID:8RxqMKFA0
365: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:14:35.36 ID:UrsAd1yd0
>>141
パワプロは万能やな
パワプロは万能やな
174: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:56:09.60 ID:Pg8eGPRxp
177: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:56:36.99 ID:18Wamqr90
>>174
にげて
にげて
188: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:57:21.68 ID:x2f0Xfetp
>>174
刺されそう
刺されそう
198: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:58:22.41 ID:b4Y9keM10
200: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:58:43.09 ID:1Mao4WMe0
>>198
カラカラやん
カラカラやん
205: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:59:17.73 ID:v1ji7PEG0
>>198
寧ろスパチャで復活するやろ
寧ろスパチャで復活するやろ
236: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:02:24.77 ID:NVtKhgKf0
243: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:03:17.97 ID:F/XZIUxl0
>>236
ファーwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwww
315: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:10:28.51 ID:UlvDewiE0
>>236
リーダーならしっかりせえや
リーダーならしっかりせえや
240: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:02:53.30 ID:+gA0Gcwe0
244: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 20:03:19.42 ID:1Mao4WMe0
>>240
ここほんまに悲しいから嫌い
ここほんまに悲しいから嫌い
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/19(木) 19:31:17.93 ID:8Kk8JLT5d
思ったよりちゃんと有識者だった
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ぼっちちゃん 絶倫ズル向け巨根垂れ巨玉
虹夏 普通
リョウ 短小包茎
ここまでパワポケちっくに再現できるのは素直に凄い
けいおん!にマジレスしてた頃から何も成長しない豚たちだな
日本語話せや
ド素人だけど楽器演奏するだけより演奏しながら歌う方がやはり難しいのかな
長谷川→ミホノブルボン→ウマ娘
絶対ウマ娘意識してるやんwさす社会現象
おじちゃん達は全然上達しないのにね🥺
これトレスだぞ
他の制作会社もどんどん真似しまくってこれからは同じクールで5タイトルくらいバンドアニメを放送しよう!
なんだァ?てめェ……
知らねーよ アホクサ
知らねーよ アホクサ
上達したの?
正解!!💯
バンドアニメだから流行ったわけじゃないんだよな
ソースはバンドリ
アニメ見てないんだけど居るの?
空気読め
原作の描写では素人、酷い演奏ってのが喜多ちゃんの評価(ギター歴数ヶ月なんで当たり前だ)
歌もカラオケならいい点数って程度
他のメンバーも学生にしてはマトモってレベル
苗字がアジカンだもんな、そりゃあ許せねえよな!
ちゃんとチェンソーマン(原作)って書かないとチェンソードラゴンと誤認するだろ
特に特技とか秀でた才能がない人は普通に高校は出ようね
ダイナミックコード「おっ、そうだな。」
ED比べてもチェンソーマンの方が格好良かった
でもアルバム買ったのは結束バンドの方だった
対立煽りは他所でやれや
当分無理だぞ、他と違って曲作らんといかんからなアルバム分
爆死ナイツでも見てろよw
ムリダナ
大体岡田とかヤマカンだもんな
自分にとって良かれと思うことなら笑顔で嘘を付く
追い詰められるギリギリまで謝らない、謝ったら楽になれそうな事だけ謝る
自分の事をかわいいと自覚してる
基本無自覚
喜多ヤバイ
何故メイショウドトウを抜いた?
あのギターだからな
それでもすげえ才能には違いないけど
そつなくこなしてるって言うのはどっちかと言えば虹夏の方やろ
絵じゃん
でも、ドラムの子が1番私は好きかな
実は一番後ろでアンテナ貼って、その場その場で全体コントロールしてるから。ボッチとは別ベクトルにストイックな立ち位置なのよね。
作中でも秀でて上手いって評価されることもないし
➡チェロ演奏とピアノがメインで程よくコンサート受賞経験もある視点だけど、
間違えたのよ
でもコメントにもあるように、2期を早めにした方がいいかしら。それだけ曲をアレンジ型に作るのは大変でしょーけど。8話レベルは音楽で必死な物語構成してたから、期待してるのよね
日常アニメとしては別評価もあるでしょーけど
アル中はやらないだけでやれば勉強できるんだよなぁ
曲を売らないといけない都合でアニメだと普通に上手いんだよな
一番ヤバイのはヒトリエの底力だよ
今期のアニメが小粒すぎる・・・
1日6時間を3年間(?)やってたとしても、Youtubeで再生数伸びるほどになるには
あきらかに才能いるぞ
というか並の陰キャぼっちにはそんな事無理や
でもこのコメ欄で一番キモいのはお前だよw
言うてすべてを音楽に費やせばみんなそこそこいけるのでは?
普通の人間は友達と遊んだり、学校の勉強やその他の趣味に時間や能力使うから分散するけど
原作でもそうだけど喜多ってたまにガニ股になるよな
ぼっちのギターは最悪バンドに要らんけど喜多は一人で音楽として成立するわ
アニゲーで最初に記事になった時は6枚だったけど、なんか6000か1万ぐらいまで増えてなかったっけ
もしくは一般人のTwitter
言うほどぼざろに影響されたら楽曲作るようになるか?
ボカロに歌わせるぐらいならワンチャンあるかもしれんが
あくまでアニメの話なんだよな
現実にアルバムだすせいで、まだ大して上手くない設定なのに下手にしたら全くアルバム売れなくなるからな
正直二期出しても一期の方が上手かったとか言われそう
特にこのボーカルは
100日後に弾ける~とかのショートとか
そういうのを野暮って言うんだよ
そんなこと百も承知の上で楽しんでるんだからさ
あれだけの期間で上達したのは6弦ベースで血のにじむような練習していたという、
つまり養成ギブスを付けているような練習を短期間ひとりでやっていたのだから、そこは辻褄が合う
てなわけで、ん、今何時? 一時? 二時か、もう寝よ
無名の雑魚がぼざろを語るな!
ご都合主義なんだからさ作者の匙加減やろ
ここのやりとり改めてみるとアニメに入れなくて良かった気がしてきたわ。
ただでさえまとめ板見ながら酒に飲まれるぼっちちゃん描写でもダメージデカいのにこれいれてたらお通夜状態になってるわ。
胸盛りすぎ。喜多ちゃんに失礼だと思わないの?
「なろうはご都合主義でダメ、努力描写が足りない」
とても同じ奴等の意見とは思えんw
小さい頃からやっててあの腕前じゃプロには程遠いけどな虹夏
この一コマで笑えるアル中女すげえ
物語上、
普段からぼっちにワンツーマンで教えてもらってと追い込みには作曲したリョウにも頼み込んで追加練習してるから
あのアドリブのさわり部分もリョウがこういうのもいいんじゃないかって教えていたのかもしれん
語彙力の無さがヤバいってことだと思う
ぼっち&キタは中堅私立やっけ?(ぼっちが特に理由なく遠方からの越境進学してる時点で)
ちゃんと出席して課題だして補習うけて授業料払ってれば0点でも卒業はできるやろ
時系列的には春先からやってるから4~5か月は練習しとるしな。
6弦ベースをギターだと思い込んで練習してた分含めるともう少し増えるか?
ぼっちについても原作ではネットとバンドじゃ似ても似つかないってレベル、けどそれそのままアニメで表現しても面白くならんだろうし
お茶ばっかで練習ほぼしません
リードギターです
ボーカルもやります
絶対音感持ってます
けいおんの唯のが上だね
86に全然合わない曲やっといて何言ってんだw
マジモンの天才
あのまま行くと、蛸壺屋の同人誌エンドが一番しっくりくる
あっちゃ〜遂に唯死んじゃったか〜
原作、音楽ライターの評価
ギターヒーロー→カリスマ
結束バンド→高校生にしてはまぁレベル高い
ぼっちちゃん→ひっどいギター、でも聞く人が聞けばギターヒーローと気付く
喜多→ひっどいギター
ひと月ガチ練でギターボーカルでライブやるとか普通に才能としてやばいよな
ひとり「これなら…。」とか言ってさらっと1回で弾ける方がやばいけどw
あふぃ語では有識者というのはひろゆき、ホリエモン、山本寛を指す単語だからな
>なろうはご都合主義でダメ、努力描写が足りない
多分だけど
これ言ってる奴はぼざろ記事だとぼざろ棒でチェンソーマン叩いてるか、チェンソーマンの名前だして叩かれに行ってる奴だと思うよ
何でも習熟は若い方が有利だぞ?
年取ると経験を転換して切り抜けなきゃならん
毎日数時間も一つのことに打ち込むだけの時間が取れないというのもあるね
ただまぁギターは40代から趣味で始める人も多いらしい。
移住先ないからキャンプってるな
岡村弦(アニプレックスの音楽ディレクター)、三井律郎(編曲やアレンジ担当のギタリスト)、
長谷川育美(喜多ちゃんの中の人)がリスアニ!で対談してて、もろにそういう話になってる
たった1日6時間を3年程度やっただけでプロ並みになれるって無茶苦茶な才能やと思うよ