|
|
【朗報】今日発売のポケモンカード、ミモザとかいう謎の女が5万円もする模様wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:23:27.82 ID:4LU80OkHd
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:24:14.80 ID:bodiOGPjr
ナンジャモは?
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:24:19.74 ID:ix3oWOeb0
肝心のモンスターが安売りされてて草
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:24:41.54 ID:q782QuGG0
カードでもコライドンが負けるのか…
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:25:07.59 ID:ISBzv6Vz0
封入率エグいらしいな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:25:24.45 ID:bumJNhpzM
今並んでるわ
老若男女おるけど転売屋どれくらいなんやろ
老若男女おるけど転売屋どれくらいなんやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:27:43.79 ID:IvTiHimfd
>>9
9割やろ
9割やろ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:26:04.29 ID:X/in/Q/h0
なんでエネルギーカードが高額やねん
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:26:35.99 ID:VENbX9Aq0
ナンジャモとか10万超えそう
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:27:31.72 ID:aeWLrFi00
>>16
アニメ次第じゃ100万コースあるやろ
アニメ次第じゃ100万コースあるやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:27:18.20 ID:bKbfD3kfM
メルカリやと4万前後で取引されてる
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:27:38.23 ID:6Y4XlrKKp
サーナイトが一番可愛いよか
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:27:42.47 ID:Yhufm8eba
ナンジャモまで待機や
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:29:08.88 ID:nwvZj9Lz0
なんでイーブイガ○ジよりペパーの方が安いねん
43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:30:01.85 ID:xXpDSCPJ0
>>35
性別や
性別や
41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:29:41.85 ID:5j2v6Wmc0
サーナイトちゃんか博士ちゃん可愛いやん
47: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:30:45.58 ID:hl5+eBzz0
女さんが騒いでるチリちゃんはどうなったんや?
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:31:11.73 ID:23ChlpBo0
>>47
あれは大した価格でないやろ
キバナとか5000円だったし
あれは大した価格でないやろ
キバナとか5000円だったし
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:31:30.62 ID:2r2feCC60
2年後には30万ぐらいになってる?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:31:52.99 ID:bugOp7A0p
>>53
上がっても15万くらいやと思う
上がっても15万くらいやと思う
59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:32:00.49 ID:0yxexmXo0
ポケカとか全くしらんけど宝くじ感覚で引きに行ってもええか?
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:32:37.01 ID:tdD4KUE90
>>59
ええけど多分買えんぞ
ええけど多分買えんぞ
64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:32:53.47 ID:sicDXYrV0
>>59
ええけど買えるかどうかがまず宝くじやで
ええけど買えるかどうかがまず宝くじやで
62: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:32:34.49 ID:hl5+eBzz0
カエデ、ボタン、ミモザ、どこで差がついたのか
102: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:36:56.69 ID:3hC7PGSCM
106: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:37:19.79 ID:3lh1Uy6qd
>>102
チリちゃん
チリちゃん
114: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:37:49.01 ID:FXQZaDo20
>>102
ナンジャモSRはやばそうやな
ナンジャモSRはやばそうやな
171: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:42:51.96 ID:wMj89Den0
>>102
仮面取った右上は可愛い
仮面取った右上は可愛い
574: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 11:15:32.07 ID:khT4kuG80
>>102
めっちゃ美化されてるやん
めっちゃ美化されてるやん
125: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:39:04.21 ID:a7QzQ4Ixd
いい加減箱代値上げしろよ
ガキでも買える値段のままじゃダメやろ
ガキでも買える値段のままじゃダメやろ
153: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:41:22.83 ID:mTzz6NHC0
定価の2倍でも数秒で売れとる
これもうガ○ジやん
これもうガ○ジやん
173: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:42:57.86 ID:c8HjLI+Ia
ミモザとかおばさんやん
174: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:43:01.89 ID:j6uZO+kBM
ごめん、遊戯王の方が可愛いし安いしお得だよね?
232: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 10:47:25.92 ID:7Va3kIE7a
>>174
ごめん安いって価値無いって事だよね
ごめん安いって価値無いって事だよね
781: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 11:35:31.35 ID:XEhWCnOm0
数年でここまで変わるの凄いよな
TCG日本市場規模
2016年 2021年
*26億 625億 ポケモン
343億 402億 遊戯王
240億 325億 デュエマ
TCG日本市場規模
2016年 2021年
*26億 625億 ポケモン
343億 402億 遊戯王
240億 325億 デュエマ
784: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 11:36:12.50 ID:i1q7gK1id
>>781
なんでこんな事になるんや
コロナ関係あるんか
なんでこんな事になるんや
コロナ関係あるんか
788: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 11:36:25.16 ID:/M8O5Pfl0
>>781
昔はヴァンガードがポケカのライバルだったの草
昔はヴァンガードがポケカのライバルだったの草
987: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 11:52:22.66 ID:gThET2wF0
ちょっと前に買った時普通にオンラインで買えたのに
何があったんや…
何があったんや…
992: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 11:53:04.86 ID:WHoYzRwJ0
>>987
バブルや
おかげで遊戯王は買いやすくなってる
バブルや
おかげで遊戯王は買いやすくなってる
982: 名無しのアニゲーさん 2023/01/20(金) 11:51:52.90 ID:OYe+ZzRd0
キッズが1パック買って5万のカード出たら人生狂いそうw
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
価値なんて買取り店次第
価値なんて買取り店次第
仮面じゃなくてペイント定期
これは欲しいなぁ
千利休「滅相もない」
ポピーは「なろう」アニメのキャラに居そう…
画商・古物商「せやな」
ファイアーエムブレムサイファどこ?
投資目的とかで手出しせんほがエエで?
買うヤツはバカ
カードゲームなのに肝心の対戦の話で盛り上がらないって
デュエルしろよ
数年後には+数十万ぐらいにはなる
開封してるYoutuberでも見ればいくらでもゲームの事語ってるよ
まとめサイトで値段しか語られないだけだろ
美術品ちゃうしその内只の紙切れになるわ
うーんw日本って感じやなw
主人公が他のポケモンと仲良くしてたら嫉妬するらしいな
これには価値があるんだと思わせるには誰かが最初に手を上げないといかんから自分でやってるだけやん
どう見ても意図的に操作されたまやかしの相場だよな
今だけのバブル
飽きられたり数刷られたりで価値が下がる未来がかならず来る
ただの紙切れが5万も1億もして取引される世界か
夢があるな
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
そいつはちゃんと定期的に対戦動画やってんの?
検索やオススメとして台頭するレベルまで狡猾なら内容も語れないニワカが金稼ぎの動画のために開封するなんて印象最悪なの分かってるからある程度語れるくらいは調べたり知識付けるだろ
なんでURよりSRの方が高いんだ
一花
二乃
三玖
四葉
五月
SRの方が絵がきれいだから
URは全部が金色になって逆に人気がない
株や先物で儲けてる奴はこんなことしない
暇はあるけど金持ってない奴の小遣い稼ぎか商材に騙されたアホだよ
俺なら、金になるなら今のうちに全て売ってしまうと思う
逆やね
この画像の表は通常カードのレアリティ違い
レアリティが低いだけの強いカードを二束三文で手放すから
他のカードゲームに比べて世界大会優勝デッキとか組もうとしても格段に安く組める
遊ぶだけならかなり敷居は低いよ
それ窃盗も捗るわな
同じやぞ
ポケカが美術品と同じようなもの、という意味ではなく、美術品も所詮ポケカと変わらん、という意味で。
ここではぺこちゃんの話題だけを出せ💢
いつ崩壊するか楽しみ
ただの紙切れに墨で字を書いただけでも価値が出るのが人間の造るものだからな
先輩やぞ
このミモザだってデッキにいれたいだけなら超安く済むしな
美術品とか正にそれだもんな
バイヤーが跋扈してパックが普通に買えないのに何言ってるんですか?w
遊戯王カードは一部の高レア以外こんな馬鹿みたいな値段にはならん
ましてや箱が全く買えないなんて事は無い
デッキが組めるまでパックを買うより
店でデッキ分のカードを買う方が安くなってるぞ
マジでしらねーんだろうけどシングル買った方が早いし安いんだって
高いのほんの一部だけで他投げ売りだから
そういう問題じゃねえよ
転売ヤー同士の価格のつり上げの結果 → 〇
転売ヤーからなんて買ったら負けや
昔よりデッキ構築の費用が安く簡単になったというのにどういうことだよ
開封めっちゃ楽しそう
カードショップ「キズ有り査定で買い取ります」
来月発売の25thレアコレは大丈夫なのかね?
欲しいカードがたくさんあるんだが
こんな投機目的のバイヤーがさらっていって
発売日に商品が購入できないような状況が異常だって話だ馬鹿たれ
というかこれ転売屋が買い占めたりして真っ当にゲーム楽しみたい人が入手困難になってないか?
それは多分無理
それ以外は別にだけど
ボトルマン、PS5、ガンプラは顧客離れ起こしているらしいからな
なんでだよw
「○○が儲かる!!」
って文言で喧伝されてるものはそのほとんどが、金持ちが金を吸い取れるだけ吸い取った後の搾りカスで最後の絞り汁を取ろうとしてるものだよ
「あまり儲からなくなった」という判断が金持ち基準だからまったく儲からないわけじゃないけど、こういうのは情報商材売りたいやつやインフルエンサーになりたいやつの手で情報が拡散されるせいで、他の人間も大量に仕入れて大量に在庫にするから、俯瞰で見てバンバン売れてるようでも、個人にフォーカスすると売れ行き微妙だよ
そんで新規カードでしょ 規制次第で他カードとの兼ね合いが悪くなったら下落するカードゲームでしょ
よくわからないうちに手出すとかやめときなよ
つーか今売れてる理由は、そういう情弱駆け出し転売ヤー狙い打ちにする売り方でしょ
儲からないとは仕組み上言えないけど「そう簡単に儲かるわけないだろ」って言いたいぐらいの物だよ
どうしても転売やりたきゃせめて別の収入の柱確保してからもうちょい安定したもんでやんなよ
あーでたでた
こういうのw
買ってるやつも7割くらいはルールも知らない転売ヤーやろ
カードは場所をとらないからな。ポケカ遊戯王が転売ヤーに人気になるわけだ
適正ポケモン市場もっと低いだろ
横からだけど遊ぶ事と買えない事はまた別問題だから論点が違う
ツリー元が遊ぶ事に言及してるから「いや中古市場は溢れてるので遊べますよ」ってなるだけで買えないのはその通り
転スラをカードゲームでやろう!
大企業ブシロードの送るTCG「ヴァイスシュヴァルツ」!!!
本日発売!
出演キャストによる箔押しサインカードを収録!
さらに!! 漫画「転生したらスライムだった件」の川上泰樹先生による箔押しサインカードも収録!
「リムル」「ヴェルドラ」「ベニマル」「シュナ」「シオン」「ミリム」「ミュウラン」
の新規描き下ろしイラスト全7点を収録!
2016年 2021年
*26億 625億 ポケモン
343億 402億 遊戯王
デッキに入れるexポケモン4枚全部自分で引いてそろえようとしたら6箱くらい必要だろ
一番上の右から2番目可愛いな。
これ嘘のデータやな
決算報告と倍近く違う
俺なら、というかほとんどの奴は同じ考えだよ
金になるうちに儲けようとして群がってるんだ
コモンとか低レアリティのカードはいちいちシングルで買うよりも自分で箱を買って数揃えた方が良いだろう
で、足りないカードや高レアリティのカードだけ必要な分シングルで揃えるんよ
それ黒蓮に対しても同じこと言えるか?
箱買っていらん光物を売って欲しいやつ買ったり交換材料にするんだぞ
アホを擁護するつもりはないけど、ミモザは基本的に寄り道しないと出会うことのないキャラだからな
むしろ、ちょっと前まで知る人ぞ知る隠れた人気キャラって感じだったのが、これだけカード価格が高くなるほど人気なのが驚きなくらい
どっちやねん!
この金で旅行してきますわ
主婦たちが沢山ポケカで並んでたけど小遣い稼ぎ勢大分増えたよな
2年ほど未開封にしておくんだ
金持ち同士が転がすか庶民同士が転がすかの違いだな
ああ、そうか考えたことなかったけど夢あるなぁ
でも同接ゴミじゃん
上に出てる遊戯王、デュエマ、ポケカの中だとゲーム性はポケカが一番カスだとは思う
トレーディングの意味知らんのかお前
こういうのゲームだと不遇なやつはカードで優遇されたりするのに
買ってなくても叩けるんだよな