|
|
元日本一のYouTuber「全盛期から収益20分の1になった。YouTuberにはなるな、趣味でやれ」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:11:48.48 ID:qk/bAkOM9

登録者160万人超えYouTuber「収益20分の1に」 全盛期から激減...「マジで笑えない」現状告白
古参YouTuberの「PDS株式会社」が2023年1月14日、公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、全盛期と比べて収益が20分の1に落ち込んだと告白した。
■「かつては日本一のYouTuberでした」
PDS株式会社は、2010年頃から活動を続けるYouTuber事務所「UUUM」所属のYouTuber。23年1月17日時点で、メインで動画を投稿しているYouTubeチャンネル「PDSKabushikiGaisha」の登録者数は168万人を数える。
PDS株式会社は「収益1/20に減った日本一だったYouTuber... PDS」と題して公開した動画で、自身の収益について「全盛期と比べて20分の1くらいになってますよ。マジで笑えないんですけども」と述べ、テロップでは「かつては日本一のYouTuberでした」と注釈を入れた。
近頃、「YouTubeの収益が下がっている」と訴えるYouTuberも散見されるが、PDS株式会社からすれば「そんなことはない」という。「単純に僕が伸びてないだけです。伸びてる人はそれなりにちゃんと収益を得ていると思うんで。伸びてない僕でももらえてる感覚はある」と説明した。
「単純に俺がつまんなくなった」
自身の収益が減っている要因について「単純に俺がつまんなくなった」「YouTubeのアルゴリズムに沿ってやってこれなかった」と列挙した上でPDS株式会社は、「あとショート。ショート動画に力を入れすぎちゃって」と言い、「ショートの収益は全くないんで。もうボランティアですよ。数千万再生あっても、お小遣い程度しかないんで」とショート動画の実情を明かした。
さらに「企業案件が全くない」とも。「ほかの人はめっちゃ(企業案件を)やってるんですよ。みんなやってないならわかるんですけど、『この人やっててなんで俺ないの?』って感じなんですよ。印象悪いんすかねぇ」と嘆きつつ、「2月からショートの収益が付くらしいんですけど、これもあんまり期待できない」とぼやいた。
そして「YouTuberを目指したい子どもがいるんだとしたら、目指すんじゃなくて普通に趣味でやったりとか...」と推奨したPDS株式会社。一方で、自身の今後については「再生数がどんなに落ちて、お金がなくなっても僕はブログ感覚であろうと続けるつもりなんで。よろしくお願いします」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2905c72940458cc1daeb752d25e8ad166b5f4ec
https://youtu.be/1xBeJP8jVAg
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:12:39.30 ID:CMg+FvSk0
コスト考えたら大赤字のYouTuberたくさんおるからなあ
79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:56:03.32 ID:jykebMPZ0
>>2
ユーチューバーって広告収入をさも月収や年収のように言うけど
ガキは騙されるんだろうな
ユーチューバーって広告収入をさも月収や年収のように言うけど
ガキは騙されるんだろうな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:16:10.93 ID:C4C3eOOi0
だってつまんないんだもん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:16:59.66 ID:NZnuToUY0
5500万チャンネルの膨大なデータ保管とか良く出来てるな。
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:17:34.05 ID:aUm6xcUe0
YouTuberは本業がある人が宣伝や副業でやるもの
特になにもない人が職業YouTuberをやる時代は終わった
特になにもない人が職業YouTuberをやる時代は終わった
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:18:56.43 ID:WtXg6C020
ユーチューブに広告効果があるとは思えんから、企業はどんどん引いて行くんじゃないかな?
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:20:51.80 ID:MM6R6mvp0
YouTube 運営してるアルファベットは今どうなってるか知ってる大量のリストラをやってないと利益が出せなくなってる
つまり YouTuber に未来はないってこと
つまり YouTuber に未来はないってこと
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:21:15.10 ID:NhaFm7Wa0
よくこんな奴が再生数あるなと思ってたのが軒並み落ち目になっていて笑える
さすがにバカも気づいたか
さすがにバカも気づいたか
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:21:28.68 ID:P1y0poCS0
誰でも出来るくだらん大学生ノリの動画で広告収入稼いでるチューバーが殆どなのだし、良い傾向
プロフェッショナルで価値のあるクリエイターにこそ収益を与える仕組みにならないとダメ
◯◯やってみた!◯◯レビューしてみた!系の動画に価値はない
プロフェッショナルで価値のあるクリエイターにこそ収益を与える仕組みにならないとダメ
◯◯やってみた!◯◯レビューしてみた!系の動画に価値はない
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:21:59.76 ID:8JEyWZOO0
減ってる人のジャンル判明してきたな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:22:11.23 ID:A9I0gdrH0
ブログと同じ運命をたどるんだな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:22:30.16 ID:Vi8or1kT0
みんな稼いでる自慢してたのに少し落ちたら儲かってない自慢始めてやんの
乞食根性すごいなwww
乞食根性すごいなwww
52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:38:32.27 ID:oyC7AVC60
>>21
生活レベル上げちゃうと下げるのはキツいからね
生活レベル上げちゃうと下げるのはキツいからね
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:25:54.54 ID:oLz/fgZ40
日本一のYouTuber?
今初めて知ったぞ
今初めて知ったぞ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:27:30.17 ID:WyT8z2n10
流石に知ってる奴かと思って開いたら本当に知らんやつだった
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:28:45.51 ID:XjVZq9x40
久しぶりに聞いた名前だな
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:29:11.43 ID:UuVXfoTy0
一生楽して稼げると思うな
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:29:24.32 ID:mrNqxRR10
まあ長くやる仕事では無いよな
41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:30:29.60 ID:N21AXRxQ0
結局テレビの勝ちなの?
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:30:32.29 ID:L/YKUXfw0
趣味でやって収益上がるのかな
再生数多いYouTuberって殆ど専業だよね
内容面白くても副業で月一アップする程度では全く儲けないだろう
再生数多いYouTuberって殆ど専業だよね
内容面白くても副業で月一アップする程度では全く儲けないだろう
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:34:04.47 ID:Qv3Ymatd0
このタイプは本当に先行者利益享受してるタイプ
今から同じことをやってもほぼ再生数伸びない
賛否あると思うけど本当の勝者だと思うわ
今から参入して再生数取れるのは本当に価値ある情報を安売りしてるタイプ
世の中の情報が全部価格破壊され尽くした後に何が生き残るのか気になる
今から同じことをやってもほぼ再生数伸びない
賛否あると思うけど本当の勝者だと思うわ
今から参入して再生数取れるのは本当に価値ある情報を安売りしてるタイプ
世の中の情報が全部価格破壊され尽くした後に何が生き残るのか気になる
45: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:35:18.59 ID:jIZ7deAU0
役に立つの見せてもらってるからYouTuber激減すると困る
何でもだけど夢がなくなると人いなくなってしまう
何でもだけど夢がなくなると人いなくなってしまう
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:35:57.45 ID:m/ykyKaq0
教養の無い動画は見るのがきつい
人間は成長する
人間は成長する
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:37:23.14 ID:MM6R6mvp0
金を使うことだけ覚えて金が稼げなくなったやつが一番辛いんだよ
まあそいつらの転落を楽しむことだw
まあそいつらの転落を楽しむことだw
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:40:59.47 ID:OMxOcDeM0
YouTube割りと見てる方だと思うけどマジで聞いたことすらない
131: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 14:22:28.85 ID:chK2PjtN0
>>56
一言一句同意
YouTubeけっこう見てるけど全く見たことも聞いたこともない
何系の動画なんだろ?
一言一句同意
YouTubeけっこう見てるけど全く見たことも聞いたこともない
何系の動画なんだろ?
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 13:49:37.64 ID:p2QocSmf0
バブルは弾けるもん 今までが異常
173: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 14:54:30.37 ID:UZ/L8lLu0
最近の再生数見てびっくりした
181: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:03:54.74 ID:Y9/pmpsW0
昔見てたな
別荘買って草刈りしてたりしたときが一番好きだった
結局コアな動画、キャンプとか釣りとかプラモデル製作とかの方がためになるし面白い
別荘買って草刈りしてたりしたときが一番好きだった
結局コアな動画、キャンプとか釣りとかプラモデル製作とかの方がためになるし面白い
189: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:14:33.81 ID:V3OJ5JQR0
全く興味無いし知らん企業だけど、とりあえず子犬か子猫出しときゃ儲かるだろ
こんなギスギスした世の中だからな
ようは癒しよ
こんなギスギスした世の中だからな
ようは癒しよ
190: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:17:31.54 ID:GGOA/l7k0
YouTuberはオワコンですから
早よ次の仕事探せよ
Twitterもオワコンだから
早よ次の仕事探せよ
Twitterもオワコンだから
197: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:30:17.09 ID:VhHL4gYv0
昔見てたな
別荘買った所までは見てたけど飽きて見なくなっちゃった
しばらく見ないうちにずいぶん痩せたな
別荘買った所までは見てたけど飽きて見なくなっちゃった
しばらく見ないうちにずいぶん痩せたな
211: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 16:21:56.74 ID:ngtvG8al0
Youtuberの数が増えれば増えるだけ
1人頭の最強数が減るからな
ヒカルですら今再生数は100万切ってるからな
1人頭の最強数が減るからな
ヒカルですら今再生数は100万切ってるからな
203: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:49:30.41 ID:b3Fee/BR0
前が貰い過ぎだったということだろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】朝倉未来さん、ガチで平本蓮を訴える模様wwwwwwww
- 【朗報】相談者「彼氏がゴム付けてくれない」→カズレーザーの回答に視聴者から共感
- 【動画】ガチの陽キャYouTuberの挨拶、ヤバ過ぎるwww
- 元日本一のYouTuber「全盛期から収益20分の1になった。YouTuberにはなるな、趣味でやれ」
- 【画像】VTuberファンと転売ヤー、ファミレスに集結してしまう
- 【朗報】大人気Vtuberがファーストテイクに初出演、1日かからず250万再生に
- 【動画】TikTokerさん、終電ギリギリで走ってる人達を片っ端から阻止して大炎上
人気記事
金無いアピールで稼ごうとしたら終わりよ
絶対に「日本一」ではなかっただろ。
可愛そうに
単純に前者は再生されなさすぎじゃないの。全盛期基準だから下がったように感じるだけで、今が本来の実力でしょ
それでもこの人UUUMの株持ってて家もあるんだからええやん。
感覚がバグってるだけでYouTubeで月10万以上稼げてたら普通に勝組なんよね。
ぺこら「毎日やるぺこ。ゲーム実況ぺこ。これが鉄板ぺこ」
ちゅーばーは古事記
ちゅーばーは古事記
HIKAKINの足元にも及ばないのによくそんな大それた嘘つけるな
(*╹▽╹*)⊃兎田ぺこらちゃんを陰ながら応援すればいつかコラボして貰えるかもしれないぺこよ?
Youtubeの有料コンテンツはいれば広告すら出らんし
ガキ向けYoutuberはそらつらいやろな
再生数自体よりも内容と視聴者の層だね
教養系はあんまり減らず、バカなことやるだけのエンタメ系はかなり減ってる
上と≒になるけど、大人が多く見るチャンネルは単価が減りにくく子供向けのチャンネルは減りやすい傾向にある
こんなわかりきってきた未来に向けて舵を切れてないなら
一生遊んで暮らせる金も当然残ってないだろうな
一番いい時期を謳歌できたんだからいいだろ
まぁ動画のネタがないんだろうけど
ライバル増えないでくれの間違いでは?
どんなに誹謗中傷しようと炎上しようと広告が流れて金がもらえる
そんな場所だから今後も延々と人が入ってくるのも過激化も止まらんでしょ、芸がなくて一攫千金狙ってる奴らは特にね
そっから事務所から引かれるんやろ?
そらまぁ
びんぼっちゃま君を馬鹿にするな💢
収益?再生数?登録者?
めでたしめでたし
単純に人増えすぎて稼げなくなったからこれ以上増えないでって言う悲鳴やろw
こいつ配信者が減れば視聴者が復活するとか思ってそうだけど、一度離れた視聴者は普通はもう二度戻ってこねーよ
ある意味本当のTOPランナーにはいい環境かもしれない
少なくともヒカキンとかヒカルとかは知ってるぞ俺は。
専業にする博打は打たなくていい、副業、小遣い稼ぎくらいに考えとくといい
YouTube一本の連中のライバル減らしは無視で
市場制覇の為の客寄せパンダ報酬状態が永遠に続くと思ってるのかねぇw
救い?生活保護とか?
形だけでもご冥福をお祈りしますって書かれず、誰?とかざまあwwwwで米欄埋まりそう
とか好きで見てる。オンリーワンなんだよな
結局は牌の奪い合いなんやな
ネタ切れなのか力尽きたのかキャラを演じるのに疲れたのか凄い勢いでこれまた失速する奴が多いイメージ
シャイニー薊とかキャブヘイとかグンマ17とか
仮面被ってたヤツの素顔でもないんだよね?
初めのうちはカテエラでも尖ったアマチュアだけいたから面白かった
イナゴ=焼き畑よ
うーんでもある程度金が入ってくるとしても
へずまやN国やゆたぽんとして生きて行きたいかといわれりゃ嫌だけど。。。
YouTubeの商業モデルは破綻しかけてると言えるからな
江南スタイルや違法アップロードモノにまで金払ってるなら自業自得と思うが
スポンサーが投稿者に分配するペースと比較して望んだ量増えてないのかもな
それ多いか?
伸びてない僕でももらえてる感覚はある
って言えるなんてよっぽど貰ってるよな
>シャイニー薊とかキャブヘイとかグンマ17
その辺俺も好きだったわ。んですっかり見なくなった
シャイニー:1年以上前辺りからあからさまにやる気無くしてて去年、ヨネに絡まれて完全にやる気無くしたっぽい
キャブヘイ:あからさまなネタ切れと、取れ高のためワザと雑にやるキャラが何となく嫌いになった。動画投稿頻度も落ちたし
グンマ17:クラフト系でおもろかったけど、なんか身内の内ゲバからの投稿頻度劇落ちでどうでも良くなった
人が増えると取り分減るからね。
お金儲けの手段で動画制作してる人とは違うよね
本来は趣味でやっている人がYoutuberをやっているわけだろ
この人も言ってるけど案件やってないと収入は少ない
じゃあこれだけネットが普及してるのにYoutubeなんかの広告しかビジネスモデルがないって所を改変すれば良い
そこにアイデアを出せた人が次世代のビジネストレンドになれるよ
KPOPのダンス動画を見て、ブラックピンクの大ファンに...→ねーよ
稼いでる以上に趣味に金を使うくせにオワコンになっていくからマイナスになってきてる⭕️
企業はそいつが広告塔として価値があるか、報酬とペイできてるかってデータを持ってるわけだし
増やそうぜ!
最近まじで見たことも聞いたことないやつ多いわ
まさかこんな究極の水商売を本職にしようなんて、よほどの馬鹿くらいしかいないだろうし…
数十万収入あっても数十万コストかかってたら意味ないけどね。
どんな分野でもロングセラー作品なんてそう次々存在せんし
上島竜兵さんの芸風継いでンだろ
お前ら、絶対に投稿するなよ?イイな、絶対だぞ?絶対だからな!?って
事務所に所属して、みたいなの見てると
お前ら結局既存の芸能人ごっこやりたいだけじゃん、と思えてくる
もっと個人でこんな動画を作れる、ネタを作り込んで自由にやれる、みたいなのが前面に出たものを見たい
趣味でもやるな 気色悪い
ネタも尽きてやる気も萎えて最高額の50分の1になりました
あんだけ儲かる儲かるって言ったら参入者増えるに決まっているだろ
報酬どんどん減らして行くやろな
日本でも100万人越えチャンネルはそこそこあるけど、自分の興味ないジャンルのはマジで知らん人だからな…。
日本登録者数ランキング20の中で知ってるのヒカキンとはじめしゃちょーだけやもん。
そのヒカキンとはじめしゃちょーですらワイ見ないし。
間違いってかある意味芸能人枠だから流行り廃りはあるし、
その流行りにすら乗れないヤツは元から向いてないんやろうな。
流行りに乗れたとしても廃れて消えるヤツも数多いしな。
この1/20がこいつにとっての日常だったんだよ
兄貴でさえギリギリなのにw
時代から
何やってもいい=何やってもいいとは言っていない
時代になったからなぁ。
貯えもあるだろうし
youtuberはアーカイブ残る上にチャンネル見る人の顔ぶれも変わらない
芸人だったら数年食えるレベルのヒットを毎回続けなきゃいけないからそんなに長続きしないよな
『ヒカキンは知ってる』っていってるやつもヒカキンを見てないのがわかる
価値なんて無かった事にスポンサーやYouTubeが気が付いた
視聴者は広告は鬱陶しいし金払わんでええから見てるねんw
それお前の自己紹介なw
しかもお前の場合は200万ウォンってパターンw
おまえもいずれこうなるでおばさん
全盛期の1/20だとしても普通のリーマン以上には稼げてるんだろうに
いまyoutubeをメインの収益にしてるぞ。
素人が馬鹿騒ぎするyoutubeが飽きられてる一方
毎日経済ニュースを配信するとかそういう番組は安定して儲かってる
人が増えた分面白さの平均が上がってそんなに面白くないのがバレた◯
いいこと言うやん
トーシロどもがプロ気取ってる空気に嫌気がさしてた
収入が減ったくらい大したことないし、普通に勝ち組だろ
カップルで配信してたイメージだけどそっちはどうなってるんだろう
youtubeで調べる気はありません
ビジネスだろうが投資だろうが同じで、焼き畑の末路は悲惨なもん
YouTuberは全く知らんし興味もないが
日本一ってヒカキンと言う人じゃないのか。
これ以上もうyoutuberにならないでくれーってことだぞ
「これ以上競合が増えると困る><;;;;」
あれも勢いは完全におちてても少しずつでも再生数増えてるんじゃないの?
ゴミみたいな再生数でも今までの動画分を全部あわせたら
今でも1日当たりのTotalの再生数はそれなりになると思うんだけど
それは金にはならんのかな
マホトとヒカキンの3人でコラボしてたけど、こいつだけ伸びなかった
これでざまあになるようなピュアピュアくんってどのくらいおるのかな
そもそも1/5〜1/10って嘆いてる全員にばらつきがある時点でもちろん単価は下がったんだろうけど純粋に再生数の話だって丸分かり
それ結構おもろくて見てる
>『この人やっててなんで俺ないの?』って感じなんですよ。印象悪いんすかねぇ」と嘆きつつ
そりゃ日本一だったのに2~3万回ぐらいしか再生数なくなった落ち目だからでしょ?
これが心理な
チャンネルのが面白いわな
Youtuber(笑)
その教養系ってのも、
センセーショナリズム丸出しのイキリパヨクまみれだし、
youtubeというかgoogle側であれこれ検閲してる(特定の話題は問答無用で削除)しで、
客観的に見れば有害極まりないものだらけであることには大差がないから困る・・・
結局は僻地・農林水産業の現場紹介系、
ないしナショジオみたいに科学的考証をしっかりやってるやつが一番面白い
メシ系はすぐ飽きる
あとは需要のブレない筋トレモチベーション系
単なる広告収入なんて年月経てば数分の一になることは普通のウェブサイトでも同じだったし
後は死ぬまで手取り20万くらいでも遊んで暮らせるんじゃねぇの?
youtubeは広告以外で収入を得る仕組みを考えた方がいいよ
それこそ動画を投稿するのに1MB〇円とか、1時間配信毎に〇円とかで演者から払う仕組みの方がいい
20分の1になったところで月50~100万以上はあるやろ
YouTubeが台頭してテレビはオワコンの時代になるんだ!
↑
こんな風にイキッていたYouTuberが数年前にけっこういたが、YouTubeもおなじ理屈でオワコンかしていて草も生えない。
かつても何も
昔からはじめしゃちょーやヒカキンが日本一じゃなかったのか?
知名度も無いのに
マジで名前聞いたことない…
「俺の取り分が減るからやめてくれ」
まずそこが分からないから何の感情も湧きようがない
googleも検索にクソ広告や詐欺広告しかでなくなったし正体現したな!って感じ
クソ外資ッパリらしいな
ヒカキンはしばらくは海外向けに活動してたから、日本での知名度はPDSやPDRが上だったな。
のちのちYouTuberと言われる動画投稿者が初めてテレビに取り上げられたのもこの人だったんだよな。
なんかの女優さんが好きな動画で兄貴へのドッキリ動画をピックアップしてテレビで流れたんだっけな。
高校の時に見てしばらくハマってたが、数年前に久しぶりにみたら思った以上に声が高くなっていて困惑したわ。
この人こんな声だっけか?って。今は兄貴のPDRさんをたまにみるくらいかな。