|
|
【画像】碇シンジ君、将来の嫁を脱がしてしまうwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:26:37.35 ID:SW2YE9l50
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:27:02.32 ID:GIwcJB6+a
最低だ…俺って
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:27:11.11 ID:EkFg8Drp0
せまるホモ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:27:11.55 ID:OLLuZO7q0
カヲルくんの顔おかしいやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:27:35.30 ID:nD2Ds6wg0
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:29:23.41 ID:nezx7g7Np
>>6
エッ
エッ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:30:07.96 ID:aJ/7efEL0
>>6
お似合いだね
お似合いだね
136: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:56:07.94 ID:+U2FNfmm0
>>6
なんで娘だけ真冬の格好?
なんで娘だけ真冬の格好?
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:27:38.55 ID:KH7qz1nFM
寝取る側だったのか
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:28:49.55 ID:F6ZVZx9z0
映画で寝込んでるアスカの乳を見て射精した男やぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:29:05.14 ID:KYG5ccbep
人の嫁に何やってんだよ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:30:36.42 ID:xtYykXRFd
勢いそのままカヲルがアスカ轢き殺しそう
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:31:51.25 ID:O7aBU6Ls0
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:32:16.93 ID:0j+J2n8h0
>>22
絶望定期
絶望定期
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:33:56.77 ID:KyHW8gwd0
>>22
言うほど未来化?
中 学生のままだろ
言うほど未来化?
中 学生のままだろ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:34:34.12 ID:A86v0nB9H
>>22
そうはならなかったんだよシンジくん・・・・
そうはならなかったんだよシンジくん・・・・
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:32:43.25 ID:pz1sdrWb0
中 学生がこんなん履いたらあかんやろ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:32:45.00 ID:wjg3LHnV0
マジでエヴァオタの20年をぶっ壊した伝説
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:34:17.84 ID:6uX0jqf/0
そんなええんか?
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:35:38.81 ID:CQs0/SwX0
肩ムキムキのやつくれ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:37:20.62 ID:uU3rBKTJ0
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:38:33.65 ID:DUtQTavda
>>44
グラップラーとかやってそう
グラップラーとかやってそう
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:36:08.33 ID:/W/n9Un+0
これは育成計画のシンジ
54: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:39:33.07 ID:xHTsiDEup
ケンスケって原作だとどんくらい重要キャラなの?
57: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:39:59.67 ID:IAdxdDIV0
>>54
いなくて支障がないレベル
いなくて支障がないレベル
60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:40:26.88 ID:W8UWVqFEa
>>54
裏設定やとシンジの次にエヴァに乗る予定やったレベル
裏設定やとシンジの次にエヴァに乗る予定やったレベル
88: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:45:18.10 ID:yZPEgbru0
ちゃんとアスカの人気無くなったのホンマ草生える
97: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:46:43.20 ID:kPcxrfAp0
>>88
ワイはなんやかんやアスカやぞ
エヴァへの興味が消え去ったけど
ワイはなんやかんやアスカやぞ
エヴァへの興味が消え去ったけど
109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:48:23.88 ID:895b/GLS0
卒業しろと言うわりにグッズが出続けてる謎
110: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:48:49.13 ID:5GArjxlG0
>>109
そこは経営者としての庵野
そこは経営者としての庵野
138: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:56:45.13 ID:5UZySHq/d
144: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:58:32.77 ID:de7VHr3f0
>>138
シンジさん😍
シンジさん😍
149: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:58:57.90 ID:sKltIXOH0
>>138
前歯全部折ってきそう
前歯全部折ってきそう
154: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 16:00:01.12 ID:+OzWCmZnM
>>138
やれやれ系シンジすこ
やれやれ系シンジすこ
145: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:58:33.08 ID:QgxGVaOv0
カヲル君の表情なんやこれ
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:35:39.78 ID:umxAljxN0
本編以外じゃなかったことにされるアスカとケンケン
なんだったらカラーもなかったことにしようとしてない?
なんだったらカラーもなかったことにしようとしてない?
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まだまだEvaで稼ごうとしてる本家はケンケン無かったことにするわ
コラ画像だから
お似合いというか、良い絵だと思う
そりゃ好きなやつと好きじゃないやつもあるわ、個人的には漫画のエンディングが一番いい
シンジがパンツ脱がして
カヲルがひき殺す
アスカ嫌われてんなー
バキに目覚めた世界線のシンジ
漫画版シンジってここまで振り切れてたっけ?
実はメインの女キャラの裸体コンプリートしてないか?
いろんな要因あるけど眼鏡とくっつけてさえなければここまで落ちることはなかったと思うわ
所詮アスカの憎しみなんてそんなもんよ
まじでしょーもない女だわ
そことくっついたからメインヒロインの価値が脇役にまで落ちた
それだけの話
主役とくっつかないと駄目な人って多いんだな
🐷兎田ぺこら、兎田ぺこら、兎田ぺこら、兎田ぺこら!
。o○
🥕⋂_⋂
(o・ω・o)…ん?似てるぺこ
お前らとアスカがくっついたと考えればヤッターじゃねえんか
主役じゃなくても劇中でメイン格の活躍してる男だったらここまで反発なかったと思う
そんな男キャラが居るような作品ではないけど
漫画版は割と普通の中学生男子だからな
アニメより性格悪いカヲル君にキレたりもするし、最後は量産型と戦ったりするしでなかなかロボット物の主人公してる
エヴァはパラレルがあるけど
ヱヴァにはパラレルがないんじゃなかったっけ
ワイ「はい卒業します」
公式「え?BDでるよ、ほかにもいろんな公式グッズ展開するけど?」
ワイ「卒業しました」
アスカはケンケンの嫁で綾波はカオルの嫁なんだよ
卒業しろって言われてるのに希望は持つな🤗
いくら性欲猿の中学男子でも便所に行くくらいの理性はあるぞ
間違いなく美少女が同じ部屋のシャワー使うと言ってこの反応ってもはや普通ですらないな
ケンケンなくてもこんなもんやろ実際
みんな言われんでも卒業しとる
卒業させなあかんからな
ファンたちの執着の元はしっかり粉々にしとかないと
そもそもヱヴァって当時はまだエヴァの権利持ってたガイナに好き勝手させない為に使いだした便宜上の名称ですし
青葉シンジくんは令和のガブリエル、現世の永遠の真理👁
2番目が破
3番目が最低だ…俺って
新しい作品作りを優先しろって
もう当時のファンは卒業して居ないし新規は切り捨てただろ
どういう経緯でそうなったのか裏事情が知りたい
ぽっと出のマリより順当にアスカにしとけば、ここまで飽きられる事もなかったと思うから残念でしょうがない。
今更当たるか分からない新作作るより一生エヴァファン相手に商売した方が儲かるから仕方ない。合理的な判断だよ
キモオタの留飲を下げる必要があるかどうかはともかく
元々はロボットアニメなんだよな
ガンダムみたいな新世界連発をしなくても、マクロスの様に世界を拡大していく手法はあったと思う
今後出るかもしれんけど
自称博識なコアな無産オタクがいつまでもネチネチグチグチ有産者気取りで考察()評価()って粘着してくるからうんざりして庵野はとっととエヴァを終わらせたんだぞ。だから「エヴァの登場人物はみんな結婚したしエヴァオタたちもいい歳だろ?いエヴァを終わらせたんだからいつまでもエヴァに固執してないで卒業しろ」って言われて唯一のアイデンティティを奪われた古参エヴァオタが発狂してたし
家庭崩壊気味で友人達も去った上におホモだちを自ら手に掛けた直後というキチゲMAX状態ですし
制作側が卒業できていない
エヴァより大事な恋人ができて、結婚して、子育てが始まっていれば
あのカップリングとて「あらまそうですか」程度の話だからね
逆張りというかファンの意表を突くことしか考えてないというか、特に意味とかなさそう
大人になれよ庵野
ケンケンアスカはないわ
オタも卒業するわな
エヴァの知識()でイキってたアイデンティティーを奪われた古参ぶってた無産エヴァオタが怒りのBAD連打してて草。自分が「何も無い」中年無産オタクだって現実をみろよww🤣
いやこのまとめ記事ってそういってた制作陣が一番卒業できなくてアスカとシンジで金稼ごうとしているっていう皮肉やろ?
ワイらオタクはとっくにアスカとか卒業してるのにいつまでも卒業しろって言ってきたのが新エヴァやったんや
お前らスタッフが崇拝する庵野様が考えた結末やぞって
シンでマリが嫁に
アスカって存在意義ある?
ケンケンとくっついて人気落ちたのはそういうこと
一番キモいのは庵野なんだよなぁ
庵野は結婚して、次の仕事もしてるんだから、第三者から見たら大人の義務は果たしてる
お前は? お前のコメントにGood入れた連中は?
ガンダムもコミック版は主人公の性格が違うしねえ
アムロもシーブックもウッソも・・・ただの馬鹿だもん
Q:新劇場版と前の劇場版、それぞれ描き終えて感じることの違いは?
A:違いはありません。両作品共に終わった後、大量の悪意に晒された現象は同じでした。あえて違いを言えば、新しい方は作品に関係のない家族が巻き込まれた事です。
これ外人笑うらしいな
メインヒロインがエンディングで特に理由もなく脇役モブ眼鏡と結婚したら大概人気落ちると思うぞ
アルドノア・ゼロの姫様もそうだが何で今までの展開全部無視して外しに来るのか狙いが分からん
王道テンプレが嫌って以外に理由なさそうだし
モヨコ「せやろか?」
キミずれてるって言われない?
みゆき方式やぞ
キャラを自分と考えるのがキモイよな
普通は主人公が頑張ってるの見て応援するだろ、で最後には主人公が幸せになったら良かったなって思うんだよな
そこまでのストーリーで主人公と一緒に頑張ってきたヒロインが一緒に幸せになればスッキリ終わるんだよ
中年童貞エヴァオタって庵野のことかよって思いかけたわ
あいつ童貞じゃないし煽りかそれw
最近は変身用ドレス着てることが多いが
初期の頃は変身時まっぱになってたじゃん
全肯定してくれる人が欲しかった=ケンスケしかいなかった
だけであって付き合うとかそんな設定は無い。
まあ、シンの方はシンジと付き合うことはなさそうだけど
これはシンジさんだわ
アスカとケンジはシンジが寝てた破~Qの間に仲良くなってたって理由あるし、特に意味なくエンディングでくっついたのはレイとカヲル(何ならシンジとマリも)の方だぞ
シン・シンエヴァンゲリオンの可能性もないとは言えない。
もう卒業してるので
おめでと
彼女とお幸せに
全部ひっくるめて特に意味のないこじつけだって話だよ
インタビューで否定して綾波と相思相愛言ってるんだが?
物語の中でぽっと出の新参は、いくらリアル時間が経過した所で立場は変わらないからな。
その間物語が動いてないもの。
横からだけど、そんで結局当時居なかったキャラとくっつけてんでしょ?
単に他人の予想や感想を「そうじゃないんだよな~w」って否定したかっただけなんじゃね?って思うわ。
俺の中で庵野に対する評価が、逆張りガイジ拗らせ過ぎた子供ジジイって感じになって来たw
漫画のストーリーは漫画家が考えた独自路線だからそのあと庵野が何しようが漫画と切り離して考えろよ
それは読者側が忖度する必要はない所じゃね?
別人としか思えないやつがどーなろうが誰とくっつこうが俺は救われない
救エヴァンゲリオンでも作ってアニメ版シンジにしか感情移入できない奴らを救ってくれよ
もちろんそれはアスカエンドでな
あの最終回読んでそう思うヤツってもはや特殊技能の持ち主
卒業するために売ったが
Qから買ってなくて正解だったな
シンのスタッフは人の心が無いよね、いやマジで
ネットでそういう言動してる奴の方が逆張りマイノリティの変態でしかないってことが数字で証明されてしまった感じだな
ポンスケが作画やったのかよ
NARUTOのサクラもそうだけど
本当に気持ち悪い
眼鏡は庵野の嫁とは違うといいながら
監督の生まれ故郷エンディングしてたり
自分と重ね合わせる描写がほんま気持ち悪かったわ
親と同じ歳だろ?
登場人物固定でループしてたようなもんなのにどこから生えてきたんだあの眼鏡
そりゃないだろ。最初から怪盗マリありきだぞ
構想初期からもう決まってたと色んな所で見たぞ
冬月との会話の滑りっぷりとか寒すぎて笑ったわ
そらぶっちぎり不人気にもなる
いつまでも自己投影してないで卒業しましょうねー
散々こういうの出しててアレじゃそりゃ批判集まる
ジェネリック加持さん
むしろ誰ともくっつかず
自分自身の誇りを持ってほしかったよ
なったわ。新しい映画シリ-ズの方は見てないから知らんけど、こちらは蒼龍じゃないし
関係ないのか。
シンジと付き合っても早々に喧嘩別れするだろうし
どちらにしても中学生の恋愛なんて遊びみたいなもんでは
このシンジの性格最終巻の追加エピソードのゲンドウの若い頃に通じる物あるんだよな間違いなく親子だよ
コミック版の方がTVアニメから一年近く先行して開始されてるってのもある
ループからの脱却にそれまでのループに存在しなかった異物が登場した事がキーになるとかよくある奴やん
アスカオタはそう思うらしいな
あいつ賑やかしだろとまで言われてるのになあ
エヴァ世代なんてもうオッサンなわけで、それくらいのスタンスでちょうどいいのかもなw
既婚はもちろん、童貞であっても
シンジからマリも謎だし
マリからも同期のユイやゲンドウの息子(ちびっこの頃会ってる画像もある)に欲情するってよくわからん
そりゃ変態眼鏡が息子狙いか庵野の自己投影かって言われるわな
だからダメなんだろ
もう一人のエヴァの被害者であるアスカが子供時代引きずったまま包容力を求めたら本質的に救われない
相性微妙でもなんやかんやありつつシンジと一緒に生きてくんだろうなって思わせるから、本当の意味で子供ではなくなったんだなとなるんであって
否定意見はありまくりでも無理やり二人きりの世界に放り込んだ旧劇ラストの方がまだマシ
ただ待ち疲れなのかもしれないし
映画見ながら「あー置いて行かれてんな」って思いながら見てた
三隻の戦艦とかエヴァの群れとか「いつ?」「どーやって?」とか説明なかったし
ゲンドウと冬月で?金は?資材は?の方が気になった
馬鹿みたいに擁護してる信者もこいつの不人気っぷりには話題逸らして逃げてるからな
エヴァインフィニティって何だよってなったけど、一応ニアサーで出現したって説明はあったぞ
まぁニアサードインパクトも何やねんってなったけど、
戦艦に関しては謎だな。ゲンドウの神パワーで自動生成されたとしか思いつかん。
そう考えてるファンも多いから、今の売り上げだろ
アスカはあらゆる意味でシンジが旦那より幸せだと思う
エヴァがどうでもよくなる程のリアルを過ごしてる者
エヴァを最後まで愛しながらも公式から捨てられた者
エヴァというコンテンツにおいては、勝利者はいないのかもしれない
庵野って「作る側」面してるけど、実態は「見る側」だよね
自分の見たいものを自分で作ちゃったってタイプ。つまり二次創作作家と同じ
他の「見る側」を楽しませようなんて考えてない
先の展開を予想で当てられたり自分の想定以上のもの出されたら、拗ねて無理やりそれを外そうとして破綻する、アマチュア作家によくあるタイプ
前半のエヴァはアスカと同居したりとH味のあるラブコメだから流行ったのも分かる、なお
それは違うでしょ、ケンスケの立ち位置って結局加地だし
大人と子供の立ち位置が変わってない
旧作はそこを踏み込んで、ままならないからこそシンジとアスカなんだってやったけど
まだ見てないけど今後も見ることはない
BDは売り上げ枚数が公開されっちまうからな(笑)
まぁあれよ、グッズは過去一売れてるんでしょ(ハナホジー
シンまでファンのままでいたら失望が憎しみに変わったかも知れない
破までは良かったのにQから監督のプライベート都合なのかストーリー的な整合性を無視した強引な展開ばかりになった
卒業させるにはこれ以上ない内容だが
庵野は「何も分かってないし考えてない」って
漫画はアスカとくっつかないエンドだぞ
ツイッターで作画担当が公言してるの知らんのか?
どこかの馬の骨と出会いがあるってツイッターで公言してるんだが(明言とはいってない)
否定して終わったからどっちもあかんわ…