|
|
【朗報】ぼっちざろっくを見る中国のbilibili、昔のニコニコみたいなコメント文化になる
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:36:27.42 ID:Y3ZvflUL0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:36:41.50 ID:Y3ZvflUL0
コメント文化取られたのほんま惜しいやろ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:37:07.48 ID:Y3ZvflUL0
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:37:08.15 ID:XNrPf/7I0
なんも見えん
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:01.71 ID:Y3ZvflUL0
>>4
背景と同色に出来る確か
背景と同色に出来る確か
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:37:30.85 ID:9CU+0bYR0
今も実況スレ立てて似たようなことしとるやん
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:24.33 ID:Y3ZvflUL0
>>6
動画に残るコメントではないやん
動画に残るコメントではないやん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:37:37.74 ID:J/LHzM1Ua
まーた“奪われた“な
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:37:41.61 ID:ZGn11xVx0
別に中国に奪われたわけでもないやろ
日本が勝手に捨てただけ
日本が勝手に捨てただけ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:49.24 ID:Y3ZvflUL0
>>8
まあそうやけどニコニコのパクリやからなbilibiliって
まあそうやけどニコニコのパクリやからなbilibiliって
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:15.72 ID:qOScmkdg0
完結撒花ってなんや?
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:39:08.14 ID:Lmp+mo6S0
>>11
いい最終回だった
いい最終回だった
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:41:48.47 ID:qOScmkdg0
>>23
サンガツ
サンガツ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:19.64 ID:m4qMn3L70
『引き継がれた』んやで
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:31.17 ID:QnxJz9Y/0
コメント横から流れるのってYoutubeとかで実装されんのかな
ライブとかこっちの方が見やすい
ライブとかこっちの方が見やすい
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:46.62 ID:w/cioW4w0
向こうには職人おらんのか
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:38:46.87 ID:viylBDkc0
なんで「の」だけひらがなやねん
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:40:28.15 ID:5j63Lwen0
>>17
中国人は「の」が可愛いから好きらしい
中国人は「の」が可愛いから好きらしい
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:39:00.69 ID:UtfSCuzX0
コメント流れる仕様って特許取ってるんじゃなかったか?
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:40:18.37 ID:Y3ZvflUL0
>>22
中国ではとってないんかもな
中国ではとってないんかもな
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:41:00.57 ID:V6wYOrBep
>>22
なんかちょっと前にそれでFC2を訴えてたけど負けてたやん
なんかちょっと前にそれでFC2を訴えてたけど負けてたやん
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:39:24.57 ID:FpRahRZYa
ニコニコって一瞬とはいえ世界最先端のサービスやったんよな
勿体ない
勿体ない
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:39:34.92 ID:3AFfuJrQx
ぼざろの中国人気なろう以下なんだな
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:40:46.64 ID:QnxJz9Y/0
>>29
あっちでは日本語の歌詞とか響かなそう
あっちでは日本語の歌詞とか響かなそう
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:40:25.66 ID:D42PUnfc0
bilibiliは昔はおもろいMADたくさんあったのに著作権侵害や規制でガンガン消されて衰退してったのほんまニコニコって感じでおもろい
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:40:43.88 ID:FqSDDuzo0
今pv稼いでる人見るとニコ動って衰退する方が難しかったんちゃうんか?てなるわ。
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:42:05.28 ID:y8mUNB5Qa
>>37
嫌儲思想のユーザー 投稿者を奴隷扱いする運営
衰退しないほうがおかしい
嫌儲思想のユーザー 投稿者を奴隷扱いする運営
衰退しないほうがおかしい
41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:41:16.51 ID:5BFmFU9n0
漢字文化ってええよな
文字に意味があって短文で済むとか神言語だわ
文字に意味があって短文で済むとか神言語だわ
49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:42:39.49 ID:KIhF6EWy0
でも兄さんと違って起源を主張しないからセーフ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:43:16.13 ID:PGEPvF9i0
ニコニコはVIPPERを吸収して成長した時点で嫌儲思考になるのは必然なんだよね
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:43:26.26 ID:S86MfJe50
5年くらい前はビリビリ動画でよく違法アップロード系見てたけどよくできたサイトだよな
ニコニコ動画はなぜ進化できないのか
ニコニコ動画はなぜ進化できないのか
62: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:44:06.66 ID:D42PUnfc0
bilibiliもこの先厳しそうやけどな
アニメ版権全然持ってなくてびっくりした
アニメ版権全然持ってなくてびっくりした
64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:44:16.79 ID:bNRaqKPQ0
邪魔定期
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:44:26.38 ID:ASEXJk340
ビリビリはほんま全盛期のニコニコ見てるみたいで懐かしくなるわ
アプリが使いにくいのが残念やけど
アプリが使いにくいのが残念やけど
67: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:44:29.75 ID:aq9Dk+S0M
78: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:45:18.00 ID:zYyzso8w0
>>67
正直これ見たあとに中国のを見たら動物園だなあそこ
正直これ見たあとに中国のを見たら動物園だなあそこ
96: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:46:42.36 ID:IAdxdDIV0
>>67
これすげえ
これすげえ
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 19:44:41.11 ID:x+D9IdwL0
人多いと楽しそうでええな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ゴミみたいな才能だな
昔は声優ラジオがよく上がってたのに文化放送でやってるのは大分無くなった
中国猿なんてどうでもいいわwww
中国父さんとは仲良くできるな
インターネットの掃き溜めで品評会とか虚しいな
無料でニコニコ盛り上げてニコニコにお金まで払う投稿者とプレミアム視聴者
投稿者にインセンティブを支払うyoutube
コメント流れるのは英語と相性悪いからないだろう、漢字が使える文化圏じゃないと流れる文字が重なると読めなくなる
おまだセ
野 兽 先 辈
とか言いつつ中国が同じことやったら中国絶賛して日本叩きしてそう
日本のアニメとかオワコンだって言われてるよ
っていうかあいつらなんでも盗むから別に罰することもできんし
検索の精度も圧倒的に上です、アニメの公式配信もあります
って感じで最初はアドあったのに日本国内でもYouTubeに完敗したのは逆にすごい
YouTubeなんて未だに検索ゴミだし変な動画オススメして来るポンコツなのに
YouTubeに対応できるパワーなんかあるわけもないんだし
タイミングが少し早まったくらいやろ
正直糞コメ連投がウザい方が圧倒的に多いのでつべの方がいい
プログラムやらは中国の方が得意やしな
アニメの公式配信見るのにニコニコ使うことあるけど
やっぱいまだにニコニコなんか使ってる層が書き込むだけあってコメントがめちゃくちゃ気持ち悪いわ
YouTubeにも見苦しいコメントは多いんだけどニコニコのは別ベクトルに気持ち悪い
陰キャにすらなれない虚無キャってやつか…難儀やな
YouTubeの収益化の前からニコニコ離れの雰囲気はあったよ。度重なるUI改悪で散々不満が挙げられてたし、画質は720p未満だし、そのくせアプデは訳わからん動画付属ゲームとかばっか。
ニコニコへの不満からYouTubeとの同時投稿する人が増え、視聴者も徐々に流れ始め、そこにYouTubeで金稼げるとなって一気に移住が加速した感じ。
パクリも何も背乗りしてつべ間借りしてたのが最初期やぞw
ニコニコは衰退してビリビリは繁栄するとはな
ノリっていうか動画自体も馬鹿馬鹿しくて見てられなかった
もっと早く頑張るべきだった
元がパクリでもブラッシュアップすれば本家を超えられるんだよ
セイコーの時計とかスイスの時計のパクリだけど本家の方を壊滅させたからな
未だに淫夢ネタ現役だしね
かんたんコメントで雑な定型文の比率も増えてるし
ネトウヨとかいうエセ保守はこういうのになるとスルーするから良くない。
ビリビリは回転するコメントとかコメントが映像内の人間の裏に回り込む機能とか高性能
しかも設立してすぐ実装された
視聴者の大多数が荒らし気質の中韓にコメ書かれたらNG登録いくつあっても足りん
コメントオフにするわけでじゃあようつべでいいやって感じで割と早い段階で見なくなったな
昔のアニメのニコ生放送なんて今のビリビリと変わらないくらいの民度だったぞ
しかも公式が視聴者を煽ってコメント数を稼いだりもしていたしアニメを視聴するというより現場のノリを楽しむ場みたいな感じだったな
同意しかない
ニコ動のコメントは独特のキモさだよな
ニコニコはコメントや検索などポテンシャルは充分にあったのに
根幹を強化するより関係ない枝葉を作りまくって枯れた
ニコニコは未だに狭っ苦しい画面に占有率の大きいでか文字コメントで720p以上の画質はプレミア限定だからな
新興ジャンルの、比較的若い人間が多かった若い企業でこうなるんで、ほんま先がないわ
家電業界(スマホ)、ニコニコ動画(YouTube)、2ちゃんねる(ツイッター等のSNS)、格闘技のプライド(UFC)
アメリカが稼ぎたい業界と競い合う日本企業は技術をパクられたり不祥事が表に出てきたりする
最初はYouTubeの寄生サイトだったから
それで勝手に高負荷かけられたYouTubeがキレて規制食らったんだよな
普通の人は邪魔で鬱陶しいとしか思ってないよ
視聴者とゲームできる機能は良いと思うけどな
ブラウザゲー投降できるのも無くなるし、良い所だけ削っていくのほんときつい
え?ぼっちちゃんってトラックにひかれて
転生してきたの?知らなかったわありがとう
金払わないと使えないようなもんだし衰退するのは当然よ
2mは離れないと駄目なんだっけかこれ
なろうの視聴数クソ下がってるしな
日本のアニメは本格的に終わった
大気汚染と土壌汚染と大水害に大渇水に
毎日の電気不足の計画停電と順風満帆の明るい未来だな
踊ってみた歌ってみたの再生数かさ増し操作辺りからだな
メンヘラや承認欲求モンスターに見染められ、運営は
目先の金儲けのために対策しなかった
そうやってバカにした結果色々追い抜かれたのにまだやるんだw
ビリビリって現在は日本アニメの配信自体以前に比べ目に見えて少なくなってきてて
その少ない作品も規制強化のせいで無難な内容と作画のものしか選ばれなくなってるし
かといって中国アニメも当然内容はどれも無難であんまり面白いとは
言い難いし現状アニメ見るサイトとしてはニコニコ以下になってるけど
繁栄してるのかね?
佩服后藤先生,您的吉他弹得真好!
やばすぎるよ
中華怖いわ
そりゃ日本の十倍いれば経済は追い抜かれても仕方ないが
その他の追い抜かれ云々はよく分からん
民度はまぁあれだけ人口多い弊害でもあるがお察しだし
向こうはビルバンバン作って繁栄してる!ってのも単なる鬼城だらけってバレたし
技術力も特許収支のランキング見るにずっと赤字上位国家だし…
組み立てたものを売るのは上手いと思うけど中国人が商売上手なんてのは昔からだし
なぜこうなってしまったのか
いい加減にしろ
そんな人に聞きたいけど今のYouTuberのノリとかは馬鹿馬鹿しくないの?
アニメに力入れる気ないだろ
UIの度重なる改悪に嫌気指して離れたけど久々に帰ってきたら結構居心地良かった
艦これに通じるものを感じるな
同じだね 馬鹿馬鹿しかったら見ないってだけ
それはそうだだろ?
ライバルがいないから成功以外の道がない
言うて何やってもYou Tubeにくわれてオワコンの道やったやろ。
中国人もそのうち気づいて廃れるだろ
今の実況文化を見てるとここまで落ちぶれたのは擁護できんわ
Youtubeじゃなくてもツイッチとか普通に台頭してるし
オタクの絶対数が違いすぎる
たまに普通に流れるコメントの中でなんかセンスある事を
書く奴がいてそういうのは割と好きだった
そんなyoutubeも現在は1再生0.01円くらいになって100万再生でも1万円にしかならないから、もうプロとして成り立たない。
youtubeは「プロパガンダ情報統制プラットフォーム」として赤字上等国策経営でやってるから、一企業がかなうはずないんだよなぁ
コレが文化の盗用ちゃんかい3毛くん
bilibili「後追いなのに前方に居たはずのニコニコの姿が何処にも見当たりません…」
時光とか聞いた事も無いんだが何それ支那での流行りを日本に押し付けんな
クソアニメでもコメント付きなら楽しめてお得だった
作者も知らないドラゴンが出るアニメとか
別にプレミアじゃ無くとも普通に1080pの動画見れるが何デマで叩いてんの?
むしろもうニコニコがビリビリパクれよ
ビリビリみた後ニコニコみるとシステムクソすぎて酷さ実感するわ
パクりっていうかニコニコがゴミすぎるから理想のニコニコを作ったのがbilibili
昔から中国からはニコニコにアクセスできないのにゴミ過ぎるも何もないような
前身のサービスの頃からニコニコの動画を無断転載しまくってたガンパクリサイトだったと記憶してるぞ
ダイナミックコードみたいな普通にテレビで見てたら「????」ってなって終わりなクソアニメも
コメありだと至高のギャグアニメになるしな
良くも悪くもニコ動コメは2chの実況とノリも民度もそう変わらんだろうに
こんな場末の2chまとめサイトに来ててあのノリが全く無理ってのも不思議やな
わいはyoutubeコメ欄やtwitterみたいなノリの方が駄目だわ
完全ギャグアニメを見るなら個人的にはコメントありの方が楽しく見れるな
あとぼっちみたいなゆるいきらら系とか
シリアスアニメは真面目なシーンや感動シーンを見てる時変なコメントがあると
シーンが台無しにされるのが嫌で見ないけど
オタクの数が日本の10倍はいるだろうって言われてたな
具体的にシステムのどの部分を?w
また無言badかい3毛
ニコニコ「ぼ、ぼきゅのコメントシステムをパクりゅなああああああ!!!!!(泣)」
配信されてたやん5部までは
6部はネトフリ独占なせいかされなかったけど
コロナで地獄になってる病院の様子とかも投稿されてるのかな
でもやっぱすぐ消されるんだろうか
コメントが流れて良い
語尾のアルはどうした
あの頃のニコニコユーザーの嫌儲思想はまさに病的だったね
ニコニコ自体は怒るどころかビリビリと姉妹サイトみたいなノリだったはず
何かしらのブームが起こりうる場所としては有能やったやん
分かりやすいのだと淫夢とか、ワッカとか、ある意味で閉じた場所だから一気にそれ一色に染まって、
それがニコニコからもはみ出して広く知れ渡ってネットミームになってた
youtubeとかだと規模が広すぎてそれ一色に染まるって言う現象が生まれにくい
自社独自にアニメを発注して放映できるのはニコニコにできなかったろ
今期の草食ドラゴンは原作日本、製作中国のbilibili産アニメ
動画に文字って一文字でも意味のある漢字文化だから成り立つって所はあるのかな
意味が伝わる文字数ではアルファベットだと文字数が増えるしスペル間違えると分かりずらいし
多いとか言ったって、マジで規制だらけで今のビリビリでアニメ見る価値なんかほぼないぞ
虚構推理2話の雪女の胸チラ&脚チラ程度のほんのちょっとしたお色気シーンすら完全規制よ
言う程順張りな経営してないからビリビリみたいに続いてた可能性はあった
逆張り超えてガチで嫌がらせしてたの証言した経営スタイルだったし
案外楽しいと思うぞ
ドバイに逃げたんじゃね
それで行き着く先がアニゲーとか笑っちゃうんすよね。
中国でイキってるだけやんけ
コメント機能は今も神機能だと思う
つかいまyoutubeでバズってる動画もほぼほぼニコニコの文化のお下がりばっかだよな
ニコニコってすごかったんだな
勝手に借りたYouTube動画にコメント乗せたのが始まりのニコ動が何だって?
平安時代に生まれたひらがなは
女性貴族が可愛い文字が欲しくて
作ったのが始まりやからな…
漢文ならカタカナで十分やし
まぁ、任天堂はUSJへ
将棋はTVに行っちゃったから
平穏を取り戻しとるんか?
なら、いっぺん行ってみる価値はあるかもな
ニコニコ共産党大会とかもコロナでやってないんやろ?
ワイロ送られてた自民ともども売国数珠つなぎ集団は日本から出てってもらいたい
輪郭がクッキリした気色悪さという意味ではお前の方がだいぶキッツいぞ
異端だぞよかったな
ここの住人に呼び掛けるのか…
藁にもすがるとはこのことだな