池田秀一「シャアの声しか出せんよ」 制作スタッフ「シャアっぽい演技でお願いします!」キャッキャ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:42:05.08 ID:kTQ3ksQi0
no title


見てる人「お、シャアの人出とるやん」キャッキャ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:43:12.28 ID:YyzTcWXe0
シャア版アイアンマンあるよな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:43:35.12 ID:mA5klW20M
なんでコナンにガンダム要素入れたの?
no title

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:44:41.63 ID:u2Sqp7sI0
>>4
作者が悪い

36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:51:04.56 ID:NV5CjQTK0
>>4
ガンダム要素入れたことで売上に繋がったからしゃーない
安室と赤井の殴り合い見たくて映画見に行ったらほんまに逆シャアごっこしてて草しか生えんかったで

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:45:23.20 ID:Ka5qiSaMa
シャアの声がわからんけどff14のラバブレアもやっぱシャアっぽい感じなんか?

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:47:31.62 ID:+PYNqhCJ0
>>9
ほぼほぼシャアやで
池田秀一でシャアじゃない演技のキャラ見たことないわ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:53:56.25 ID:qxCpgZAU0
>>18
七つの海のティコはちゃんとお父さんの演技してたぞ

59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:55:40.99 ID:Z0Yl8VUU0
>>18
流石にシャンクスはシャアの演技やないやろ
赤のイメージでのキャスティングかもしれんが

75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:58:50.02 ID:ouWAk3wea
>>59
初期の陽キャシャンクスは差別化できるけど近年はシャアやで

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:45:40.18 ID:fTTaqtoR0
最近の声シワシワで悲しくなる
古谷は元気なのに

17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:47:10.20 ID:9tPcQnoa0
>>10
ていうか古谷が元気すぎてビビるわ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:45:56.56 ID:EU9e9PWPd
大御所ぶってる声優だいたいそれやろ
普通に昔の方が下手くそだよ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:45:59.55 ID:X3Cnthz0M
地声がまあまあおじいちゃんでビビった
ちゃんと切り替わるんやなって

14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:46:20.03 ID:l1aZexQed
実はシャア以外の演技もできるから「え、これ池田秀一なん?」ってなる役も多いけど
その上で現場にはシャアしかやらせてもらえないのかわいそう

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:47:54.37 ID:yXE0rrSB0
オリジンの無理した若作り声嫌いだけど癖になる

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:48:02.89 ID:1UDf8AB3M
シャアはともかくシャンクスは完結まで現役でいられるのだろうか
no title

28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:49:59.36 ID:9BH1HLplM
>>21
原作が後5年でアニメが6年位か?
アニメのラストは劇場でとかやったらもっとかかりそうやな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:48:45.59 ID:AxJj98jz0
銀魂に出てたとき生き生きとしてたな

35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:50:56.64 ID:eENAZ8zO0
オリジンのシャアは流石に歳だと思った
ジジババは猛反発するやろうけど声優一新する時期がもう時期来るやろな

41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:52:27.62 ID:AHXjilO00
>>35
フォウのCVが替わっただけで大荒れになったからなぁ…

46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:53:35.43 ID:fTTaqtoR0
>>41
死んだら交代すればいいだけよ
ブライトやマクベは受け入れられてるし

42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:52:33.72 ID:33p0sUxW0
20代の声出してる73歳

51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:54:14.56 ID:A4Vh46GP0
キングダムハーツ3のピンク髪のヤツ声全然合ってねえわ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:54:17.65 ID:afVKiq9Rd
シャンクスって元々おっさん臭いやつだからそんな違和感ないけどそれでも加齢は隠せなくなってきた
早く完結させたれ

57: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:55:15.07 ID:V4numCp50
>>52
REDのシャンクスはかなり良かったわ
ワノ国最後あたりの「そんなに怖いか?新時代が!」のあたりアニメでやるん楽しみやで

64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:56:31.60 ID:wpQOTZtca
こんな奴やってるしあまり仕事は選んでないのかね
no title

68: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 14:58:03.71 ID:PpfcqtbD0
クワトロ大尉くらいがちょうどいいよ
シャアだけどシャアっぽくない

103: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:02:11.79 ID:72JyVJVLM
よし!ガンダムコラボしよう!CMは…シャアで!
これ多すぎやろ知らん人に主人公シャアだと思われるぞ

113: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:03:45.84 ID:NV5CjQTK0
>>103
宇宙世紀の主人公だからセーフ

124: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:06:46.10 ID:68hFld5W0
ガノタってシャアとフロンタルの声聞き分けられるんか
no title

127: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:07:38.82 ID:Z0Yl8VUU0
>>124
スパロボでシャアとフロンタルが共演したときは演じ分けすげぇって盛り上がってた

126: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:07:20.28 ID:JTodxj+sd
若本もそんな感じよな
普通に格好ええの演じられるのに

131: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:08:59.63 ID:AHXjilO00
>>126
若本はセルかノリスケを要求する音響サイドに問題があると思うわ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:15:51.45 ID:1v7I6Moz0
天上天下のヤンキー演技クソ棒読みでおもろい

177: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:18:50.29 ID:zLgZl68Br
シャアが一番合ってる

206: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:26:44.30 ID:gJ9KAs2f0
ガンスリンガーガールのシャアは結構いいキャラやった

211: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:28:47.43 ID:WlKzpuXY0
シーブック亡くなったのいまだに実感ないな
最近ガンダムゲーもやってないから変更後の声知らないのもある

215: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:30:39.71 ID:jmMRqmdK0
no title

原作読め

216: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:30:40.44 ID:Z9oR3hll0
マジ恋とかいう声優だけで3億円超えたエロゲ
シャアとカミーユとレコアとアスカとティエリアとスローネとミュラーがゲーセンで戦場の絆やるで
no title

221: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:31:40.69 ID:Bw8n0FiJ0
古谷徹(69)←これ化け物やろ
ちなみにファーストガンダムの時の永井一郎が47歳

224: 名無しのアニゲーさん 2023/01/16(月) 15:32:18.00 ID:vjY4EjWr0
比古清十郎は悪くなかったな
あれがシャア以外だと一番良かったかもしれん
no title

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
しゃあ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
シャアの人のシャア以外の変わった演技なら平成パーマンの敵とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
比古清十郎の刀鬼糞細くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>215
高須医院長かと思った…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
若本とかもこれだよな
ちゃんとした演技できるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムとか幼稚な物より推しの子の方面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムとか幼稚な物より推しの子の方面白いよ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
高山みなみ(59)
山口勝平(58)
山崎和佳奈(58)
林原めぐみ(56)
大谷育江(57)
高木渉(56)
岩居由希子(51)
松井菜桜子(62)
茶風林(61)
堀川りょう(65)
宮村優子(50)
古谷徹(69)
池田秀一(73)
堀之紀(70)
立木文彦(62)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
何やっても同じ声しか出せないのにベテラン名乗るのやめちまえ
山寺を観ろよ
今まで一度も聞いたことがない演技を鬼滅で初めて見せてくれたぞ
あれこそ本当のベテラン声優の姿だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>124
声音以上に台詞回しが真逆の対比になってるから寧ろわかりやすい方やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
古谷徹があの声でなくなってコナンの安室の声が若井おさむになる未来が見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
全員楽しそうで良かった☺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:27:58 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃシャアが人気だからそうなるわな、でも人気作はみんなそうだよ
最近だとスマホ太郎にカズマが出てたけど、やっぱカズマだったしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
尊敬する先輩声優で絶対あがらない人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
元々演じ分け出来ても、同じように演技していくうちにその演技しか出来なくなるらしいな
まあ見る側も製作もそれを求めてるんだから困らんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
シャアの声どうこうよりテンポや抑揚の変化がつけられなくなってきてるのがね
年齢考えたら仕方ないけどオリジンとかは変更しても良かったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
※9
その声質が好きな人多いぞ、テラ子安とかどこでも子安だが
だがそれがいいwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙の戦士ってアニメで関西弁のキャラ演じてたでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
※15
だから有名になるほどその声を求められるんだよな、波平の声の人とかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
池田秀一の地味な演技が観たければGANTZ:Oを観ろ
ただのおじいちゃんの演技が観られる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
昔山寺にシャアが悪者でアムロが主人公のロボアニメですか?って質問されてガンダムはそんなアニメじゃないんだよ仕事の下調べもしないのかと説教したくせにワンピのことろくに知らないとかよくそれで説教できるな大御所気取りの老害だよ小杉十郎太にもZガンダムで風で休む予定ない?ってパワハラするし人間としては上司にしたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
銀魂で米堕卿やってた時点で仕事選んでない気がするが!?「おのれ!顔射などかましおって!」という(下ネタ?)セリフあの声でやってたし(この回、古谷徹もエリザベスのそっくりさんで出てたし…) ガンダムさんも小西でなくそのままシャアの役オファーウケたらやってたかも?これもアムロとララァの声は代永と娘の潘めぐみがやって、古谷徹とキュアプリンセスのオカンはナレーションやってるというわけわからなさだったけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ赤井秀一って見た目と声合ってないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※21
誰だってワンピとか嫌いだから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
声優同士だと声はあんまり変わらないんだけど役の違いを感じさせられる人は結構リスペクトされてる気がする
多分そういうのが一つの到達点なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
まあしゃあないわな(´・ω・`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
池田さんの演じ分けが云々言う人は映画見ろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
若いころにギャグキャラをやりたがらなかった事で演技の幅が凄く狭い
シャアは演じられるけどそれ以外を演じる事が出来ない
今になってもっといろいろなキャラを演じとけばよかったと後悔してると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
20年前のハリケンジャーでもまんまシャアのセリフあったし
スタッフが求めるんだろうな
子供はわからんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
今の内に高品質な音源で多くの発声保存しとくんだ、後はAIがやってくれる
田の中さんのイゴールAIで復活できんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
今でも若シャア、シャア、クワトロ、逆シャアとか演じ分けてるのは流石だと思うがなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
「シャアの声しか出せんよ」←シャアで再生される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:49:42 ID:- ▼このコメントに返信
大河のナレーションはあまりシャアじゃなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
この方 シャアの様に シャアの様に とされてキレたことあるんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
彗星の魔女に出てるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
初代の頃のエネルギッシュな謀略家シャアが好きで
Ζ以降の弱さを曝け出すようになったシャアはあんまあり好きじゃないように自伝で言ってたのを思い出す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※20
同姓同名の別人としか思えんくらい分からなくてびっくりしたけどぶっちゃけ無駄遣いだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 00:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
燃えるお兄さんのガイくんとか悪くなかったやろ
ジュドーの矢尾とドタバタギャグの掛け合いとかあれっきりとちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ歳が歳やからシャーアない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
シャア以外の声て出せるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
彩雲国物語に優しいシャアがいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
イケメンのボイス=シャアのボイス=池田のボイス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
ジェット‥リーの吹き替え潰れたのがいたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
シャアとガンダム以外だったらナットトレジャーハンターが一番好き
ああいう馬鹿な役もそれはそれで楽しいんだろうなって感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
※9
役者本人の幅が増えるだけで声変えるんなら別にその人じゃなくてもいいんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
私も仲間に入れてくださーい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
そりゃ映画公開前にあんな暴露話出たら荒れるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
GANTZ-Oのおっちゃんとか最初シャアだって分からなかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
※46
ノットトレジャーハンターは神
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
ちょうど昨日ワイルドスピード1作目吹き替えで見たけど、池田はん精悍な感じで良かったよ
少なくともシャアしか出来ない人って感じの演技じゃなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:28:40 ID:- ▼このコメントに返信
この人が望まれるのは『池田秀一』という人の声じゃなくて『シャア』というキャラの声だよね
シャアの担当じゃなかったらひっそり消えてたと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
オリジンは暁の蜂起くらいまでは若い声の声優で良かったんじゃないかなと
それ以降は一人前の軍人だからシャア声で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
※40
映画でオネェ役やってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
※9
山ちゃんが見たらキレ散らかしそうなコメント
っていうか池田秀一がベテランじゃなかったらベテランの定義が壊れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
ウルリッヒ・ケスラーの時みたいに清廉で拳が入ってない声好き ノットトレジャーハンターよりもう少し威厳がある感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
※5
某男性声優にああいう風に喋らないと呂律が回らなくなってるんだよとか言われてたしもう無理かもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
堺正章主演の西遊記で、若かりし頃の池田さんが出てるんだよなあ・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
私も仲間に入れてくださーい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
マジ恋ってこんな声優に金かけてたんだ
表も裏も声優にそこまで興味ないから初めて知ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
ナルニア国物語のキツネの吹き替えはシャアの声と分かるがこんな喋り方も出来るんだ、ってなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 01:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
洋画のプラトーンとかチャーリーシーンは池田秀一やったけど、チャーリーシーンが消えてしもうた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
※9が無知なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
※9
昔の作品だけどアレクサンダー戦記見てみ?終始情けない演技の池田さんボイスが聞けてびっくりするから(いつカッコいいキャラになるんだろうなって見てたら、最後までならずにびっくり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
池田秀一は、無印のテレビシリーズの頃と比較すると声が枯れて老けたな
まあ半世紀近く経っているから仕方ないけど 本当は変えるべきだと思うけど替えると反発するファンも多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
※56
全盛期を知ってるファンが当時の印象のままに語ってんだろうけど普通に77のお爺さんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
オリジンのシャアは流石に違和感あると思ったけどやっぱり同じように思ってた人いたんだな
オリジンではシャアも中高生ぐらいのはずで他の同級生は若者っぽいのにシャアだけ声が親父だから違和感凄いのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
※21
シャンクスのキャラとか内面とかワンピ読んでてもほとんどわからん。最近ちょっとわかったぐらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
シャア「こういう結末もありってことだ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
SDガンダムのコマンダーサザビーが好き
the悪役って感じで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
比古清十郎は確かにあってたなぁ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
大御所といえばカーズ彦や若本は普通に元気ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
ラストを映画でとか流石にないだろ
映画はその後もいくつかありそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
作品よるかな。こういう風にやってくれって言われたらシャアじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
獄門島見たけどシャアとは全く分からなかったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
使ってる側が声優を俳優と勘違いしてるよな
同じ声出してくれって
要は全部キムタクを演じてくれってオーダーしてる様な物だろ
それで今のドラマは全部同じに見えちまう
同じ人間が刑事役やって上司と部下が入れ替わったりして
宗派の連中はそれでいいのかもしれないけど
特に信仰してない視聴者からしたらアホに見えるよ キャスティングしている奴がって話ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
いろんな声出せるよりこの人はコレって決め打ちされる方が声優は嬉しいんじゃね
個性を買ってくれてるって事やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 02:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※8
俺が大学生の時にバイト先のパチンコ屋に宮村優子が営業にきて何故かネルフ職員のコスプレで
色々盛り上げようとしてたけど誰も反応してなかったな
サイン会と写真撮影はそれなりに並んでたけど前に来ていたトランプマンの営業の方が盛り上がってたのを考えちゃうと悲しくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
オリジンの戦争中のシャアの声は百歩譲って許すけど
10代のシャアの声は今から再録してでも別な人でやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※77
そのパチ屋ってラジオCMでなぜかアスカとラオウが共演してたやつだっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
※5
90年代の若本の演技聞くと凄い自然で格好良いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
今やとバーディウィングってゴルフアニメにでてるで
アムロもでとる
なんなら作品中でガンプラもでてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
※11
カイトを使ってシャア対アムロな状況をやりたかったからと
アニオリ話のモブに若井おさむを出演させた新ハンター状態はやめろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
明神リューズは衝撃的だった
あれはシャアしかできないのを逆手に取ったようなキャラだったな、一度死んで記憶と人格をコピーしたクローンを中身10代の子供に演じさせて口調をシャアに似せるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
おうおうおう言うね言うね一丁前に!この小僧っ子が!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
ノットトレジャーハンターはほんとに情けないのにガワがシャアそのままなので笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
若本も年で声がでないだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 03:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイの時YouTubeに上がってた応援?動画みたいなので初めて顔見たけどおじいちゃんから急にシャアの声出てきてビビったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 04:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ワンピのこと詳しく知ってる奴なんて原作者以外にいるのか?
ファンも妄想激しいだけで詳しく知らないし、編集者も理解してなさそうだし
あれだけ長くて途中からつまらなくなる作品を詳しく知ってろというほうが無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 04:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
今期ゴルフのアムロとシャアも相変わらずで大満足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 04:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
年とっても他界してもAIで変換できる時代になったからな
今日報道番組でAI音声技術を使って岸田首相の声を再現してた報道があったけど本人目が点になってた
世界中でAI音声による振り込め詐欺が多発してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 04:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
誰も挙げてなくて不安なんだけど
天上天下の棗慎がうわぁ何故起用したって気分になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 04:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
※18
あれはガチでクレジット見るまで気づかんかったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
※55
だがアニメ版のケスラーもロリコンなのであった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
※76
それは人によると思う
役者のアーノルド・シュワルツェネッガーが一時期「正義系の役ばっかりで嫌だ、悪役もやりたい」って言ってて、後に悪役やれて喜んでたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
プロジェクトA子のキャプテン・ナポリポリタは吹っ切れてて良かった
サイバーフォーミュラの南雲は目を閉じて声だけ聴いてるとシャアそのものでワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
※2
魔土災炎博士か
PSのポポロクロイス物語一作目の白騎士なんかも
シャアっぽくない演技だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※84
カミーユMADでしか知らんから
クワトロ大尉のセリフって印象だわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※80
オオタコウイチロウとかロイエンタールとかたまらんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 05:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
※38
火堂くんの事ガイくんて呼ぶ奴はじめて見たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
声優に対して同じ声しかできないってうるさい奴いるけど音響監督とかの依頼側の問題だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
※5
もうそういう演技しないと声出ないし呂律回らないようになってるから無理
って数年前にどっかの音響が嘆いてたから今はもう喋れてるだけで奇跡みてーなもんよ。
80だぜ?若本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
聖闘士星矢と銀河英雄伝説はシャアっぽさは無かったと思うけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
同じ声しか出ないのにもうご老体になる年齢になっても仕事で呼ばれるってすげぇことだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
そうでない演技をさせるなら、別にギャラの高い爺呼ぶ意味ないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
※28
お前ノットトレジャーハンターとか知らんのか
あの人なんでもやる人だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 06:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※76
ある意味、代役利かないってことだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
声色変えれるのも声優の醍醐味だと思うけど、やっぱり一番はそのキャラクターの心情を如何に表現できるかだと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
滅多に聞けないがお茶らけた演技も好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:25:26 ID:- ▼このコメントに返信
今の声質だと普通に土師孝也みたいな
老師系悪役をあてる方がカッコいい気がするんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
フォウの声優は素行の問題がね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
少林寺三十六房の三徳(サンテイ)だと凛々しい若者の声で合ってるんだよね
まあ目つぶって聞いたらシャアなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
湘南爆走族の主人公の兄貴役はよかった
主人公の江口洋助は塩沢兼人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
主役級なのに、えっ!出てたの?って言われるのが一番悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
声がじいさんでもうキツイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
昔の人ってだいたいみんな同じ声しか出せないよな
野沢雅子だってどのキャラでも声を聞けば同じ声
声の種類って意味では今の人の方が色んな声を出せる
ただそれが演技が上手いかといわれればまた別の話
昔の人は個性がある声でその人にしか出来ない演技が出来る
今の人は声の種類は多くキャラによって使い分けれるけど個性が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ロイエンタールは最高だった
ツインピークスでも出ていたんだけど良い演技をしてたよ
それまでは普通に演技をしていたんだがセルをやってからおかしくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
まぁブラァーと巻き舌でしか話せなくなったふざけた大御所声優よりは
求められてるシャアが出来てるだけマシやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムユニコーンのオーディションに
呼ばれもしないのに池田秀一がきたんだそうな
現場はパニック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
ケスラーあんな人格者なのに裏切るんじゃないかとハラハラする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 07:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
器用な声優はみんな早死にしちゃったよ・・・
ブライトさんの鈴置さんとかマクベの塩沢さんとか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 08:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
シーキューブ 2期 まだかな

世界橋ガブリエル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 08:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※9
演技の研鑽しない癖にそういう番組に呼ばれたら今の若い声優は個性がないとか御意見番みたいな発言する老害ムカつくよな、そういう奴に限って声優のギャラで飯食ってる癖に声優否定しようとする面倒臭い奴w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 08:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
制作側は池田秀一をキャスティングしたいんじゃなくてシャアアズナブルをキャスティングしたいんだよ
だからこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 08:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
種死の議長はシャアっぽくお願いします言われたんだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
アイアンマンの吹き替えはよかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピース最後までやる気なら後任考えないといつ亡くなってもおかしくないぞ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
※5
昔の若本はそうだったけど今はもう何やっても若本だからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
GANTZ:Oのスズキさんは全然わからなかったぞ。年相応の演技でびびった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
gantzの鈴木みたいな情けない系おじさんみたいな役も割と悪くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
シャアしかできないから制作はシャアでお願いします言うてんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:30:52 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※28
プロジェクトA子っていうのがdアニメにあるから観てみるといい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
※91
あれは原作者たっての希望で決まったらしい
本人も「ガキの役なんてやりたくない」とやる気なかったが原作者はご満悦だったとか
不満でも受けるあたり金さえもらえればなんでもやるタイプなんだろう
あの業界って本人がNG出さない限りは金積めば大体OKって方針らしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
※9
声色変えるだけが声優の仕事じゃないよ
例えば大塚芳忠さんや藤原啓治さんは声はご本人なのにちゃんと抑揚の付け方やイントネーションで演じ分けてるよ
どちらも凄い技術だと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ガンダムさんで小西がやってたけど彼のシャアは良かったと思うよ
なんていっても声に張りと勢いがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 09:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
※28
シャアをSDでギャグキャラにされるのが嫌だっただけで、ギャグキャラ自体は結構やってる
夢のマロン社のアッガイとか良い役
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
杉田さんだってほぼ銀さんの声ばかりじゃん?
でもその声質が心地よい&エンタメ向けだからこそ声優として強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
※27
シャア声のイメージしかない人は近年のインタビュー映像で素の声を聞いた方がびっくりするかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>216
マジ恋の声優有名所しかおらんしギャラとんでもないだろうとは思ってたけど予想以上のヤバさだった
でもS→Aと続編作られてるってことはちゃんとそれを補って儲け出たんだろうしそれもまた凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:16:54 ID:- ▼このコメントに返信
ガンツのおじさんとか聞いてみ、結構はまってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも制作側がキャラをシャアに寄せてたりシャアっぽいキャラ選んでキャスティングしてたりするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
※102
その頃はシャアだけが突出したイメージじゃなかったから、制作側もシャアっぽく演技してなんて依頼してなかったしね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
デュランダル議長の時にシャアみたいな感じでよろしくって言った監督が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
※141
主人公の声優がララァ役の娘という事で
作者や原作とは縁もゆかりもないファーストガンダム繋がりでキャスティング
というネタに走ったのが新ハンターさん

金がなくてアムロは若井おさむで済ませたがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 10:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>64
こいつの見た目がシャアっぽくなったのは偶然らしいけど嘘つけとしか思えんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
若本はもう歳だし、ゼムナスの時も何回リテイクやディレクションしても若本にしかならないから制作が折れた程だけど、ラダビノッド指令の演説は本当にかっこいい
晩節をギャグノリの若本節の人として終わるの本当もったいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
AI音声化不可避🦾🤖ミトメタクナアモノダナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
戦隊の敵幹部役やった時もシャアネタバリバリ詰め込んでて笑ったわ
シロッコの人とも結構絡んでた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
天上天下で結構ノリの軽いキャラやってなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※28
僕の知ってるだけの物が全て病は恥かくで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
実は女性役をやった事もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
横溝正史の映画とドラマで若き日の姿が見れる。なぜかどちらも寺の小僧役。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:52:51 ID:- ▼このコメントに返信
おおガンスリ書いてくれて嬉しい
あれが一番シャアっぽくなくておすすめ
ちな名作の一期な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 11:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
今かなりしゃべるのゆっくりだよね。
Good 0 Bad 0
.  2023/05/25(木) 11:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
ノットトレジャーハンターのジェームスライトが面白いわ
シャアの声で全力でふざけてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
子役の時、天才やなと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
※5
でも「ぶるぁああああああああ」で何億も儲けたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※31
たぶん音響や監督の方にこだわりがあって差をつけようとあれこれ指導してがんばってるんちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
本当に演じ分けできるならコナンの変装後も本人がやってるはずやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
今じゃ他のアニメに他のキャラで出演していても「認めたくないものだな」とかいつも言わされてるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※133
通りで…
ノットトレジャーハンターも何かの記事で
関係者と個人的な知り合いだったのが縁とか読んだし
そういう方向でプロ意識の高い方なんだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 12:59:49 ID:- ▼このコメントに返信
もうシャアしか出来ないのは確かなんだろうけど
シャアとクワトロとフロンタルでちゃんと雰囲気変えてるのは凄いと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
※139
別ゲーだけどあまりにもぶっ飛んだ金額で指名されて表名義のままエロゲー出た有名声優もいる
マジ恋もメーカーが相場知らずにアホほど金積んで指名で集めたっていうオチだったような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
FF14は池田さんのラハブレアだけじゃないぞ
ガイウスはもろにスネークだし、アリゼーもReゼロのラムにしか聞こえない
ゴウセツなんかキャラの性格もあってマスターアジア感出まくってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもファースト当時のシャアはお前らの言うシャア声じゃない
せいぜいが逆シャア以降のシャアだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 13:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
ペルソナ5のやつは最初シャアってわからんくらいの演技になってなかったっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 14:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
※165
若かったのもあるけどファーストの時はイケボの青年て感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 14:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減このへんの声優キャスティングするのやめて欲しいわ
現代の声優と演技の質が違い過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 14:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※168
決めるスタッフも高齢化してるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 15:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民にとってはジェット・リーの吹き替えもシャアだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 15:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
ガンバード「お、そうだな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 16:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>41
旧声優はオーディションに呼ばれていなくて、発表まで映画化の事を知らなかったらしい
この場合は音楽監督が悪い?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 16:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
コナンは元々灰原出したのだって綾波にあやかってるだろ
今更だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 16:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
池田秀一の声が聞きたいというよりはシャアの声が聞きたいのは事実。
でもたまたま役に恵まれたとかではなくて、シャアの声が池田さんじゃなかったらあの色気はでなかったと思う。シャアの声やらなきゃここまで売れてないだろと言いたくなるけど、一方で池田秀一に吹き込まれてなかったらシャアもここまで人気になってないよね
とにかく不思議な唯一無二のポジションの声優だなあと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 16:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
しゃあない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 17:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※163
メーカーというか完全にタカヒロの趣味だよな
きみあるもそれなりに売れてたからある程度の余裕はあったのかもしれんけどみなとそふとって当時は発足したばっかのエロゲ会社なのに発売前からよく3億なんて大金集められたもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 17:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
蠍座ミロの時は、そんなにシャアっぽくなくね?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 19:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
ロバートダウニーJr版のドクタードリトルでの虎の吹き替えすき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 19:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
ノット トレジャーハンター
私も仲間に入れてくださーい

よく引き受けてくれたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 19:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
古谷徹って若々しいよな
もう70なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 20:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
若い頃に出演していた実写ドラマだと全然シャアっぽくないんだよな
大都会だか西部警察だかのゲスト出演しか見たことないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 21:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※111

そう、この人は映画の吹き替えでアジア系の若い青年とかの吹き替えによく当てられてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 22:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
※13
カズマってこのすば?
あの人、転スラでガビル様やってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 22:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
新録版のシャーは殆どの場合い神谷明のフォッカーと同じく【本人がキャラを忘れてて】ヘタクソw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/25(木) 22:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
※134
何やっても杉田と言われる杉田も声質がアレなだけで抑揚の変化はかなりある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 01:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
※185
杉田は声があれだから同じっぽく聞こえるけど
魔王軍クビになった30歳のおっさんとか東リベの芝八回?とか無職転生とかちゃんと演じ分け出来てると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 01:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
※105
アニメの有名どころだとギャグキャラって
燃える!お兄さんの火堂害くらいしか知らん
wiki見たがやっぱこういう役だよなって印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 02:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
若本とか池田とかもう悲しくなるわ
AIに全部声ひろわせて、喋らせればいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 03:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
シャアっぽいとか以前にもう最近は声が出ないし呂律も怪しいからなぁ
今NHKBSでやってるシャーロックホームズで脇役で出てた若い頃の池田の声久しぶりに聴いたけど
ホント色気があるんよなぁ。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 03:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
※118
わりいwフルフロンタルのオーディションだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
FF14でも”まだ終わらんよ”って言わされてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 12:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
ノリスケ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:00:02 ID:- ▼このコメントに返信











七つの海のティコといい
彩雲国物語といい
昨年のREDのシャンクスといい

わたしをファザコン気質にした罪深い声の御人

















Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
小林清志さんも最後の次元のときはヨレヨレだった
歳は取りたくありませんね。
野沢雅子&古谷徹&古川登志夫「大丈夫!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
マールーシャはあの声がいいんじゃねぇか
あの姿に合った声だったらただのイケメンになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 13:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
速水奨がこんな感じや
何の役で出ても若くて偉い貴族の演技になってしもとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 14:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
堺正章主演ドラマの西遊記に出てたのには驚いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
※191
見せてもらおうか、水星のモビルスーツの性能とやらを
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/26(金) 16:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
スコットいいよね
ああいう優しいお父さん演技のルートもあったんだろうけどいかんせんシャアがシャアすぎてな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/27(土) 01:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
※196
バーンバニングスと黒騎士の演技が同じで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/05/28(日) 14:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
※200
黒騎士…一体何者なんだ…!?
Good 0 Bad 0
コメントする

「声優」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事