|
|
【速報】スクエニ渾身の最新作『FORSPOKEN』、メタスコアがとんでもないことになってしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:09:18.13 ID:4VeNUcLx0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:09:34.91 ID:4VeNUcLx0
今日の0時発売や!!!!
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:10:00.69 ID:4dXYHOP30
ゴミで草
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:10:22.30 ID:refIqSae0
見えてる地雷すぎる
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:10:59.01 ID:yvnl19X70
67って最近でいうとどのレベルなんや
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:40.83 ID:rma7OHeZr
>>12
バランワンダーランドよりちょい高いくらいや
バランワンダーランドよりちょい高いくらいや
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:12:52.50 ID:DGMFXwRi0
>>23
終わりやんけ
それクソゲーオブザイヤー選ばれてなかったか??
終わりやんけ
それクソゲーオブザイヤー選ばれてなかったか??
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:59.58 ID:9TedwC81M
>>12
クソシナリオで叩かれてるファイアーエンブレムの新作が82点や
クソシナリオで叩かれてるファイアーエンブレムの新作が82点や
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:07.69 ID:8iWcy92f0
草
60点台は例外なくクソゲーなんだわ
60点台は例外なくクソゲーなんだわ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:20.09 ID:9TedwC81M
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:24.21 ID:yvnl19X70
ポグワーツ買うわ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:31.90 ID:4dXYHOP30
FF15のチームに期待する方が間違いやね
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:44.20 ID:LAggQNo+0
やべえ…
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:11:44.32 ID:l1AUHCmD0
所詮はFF15のチームって感じだな
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:12:11.35 ID:SAZWKBoo0
体験版やったけど動きもっさりしてね
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:12:26.96 ID:s/jg7oAg0
なんでこれで売り出そうと思った?
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:12:31.32 ID:GjLQmodDa
スクエニらしくて大変よろしい
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:12:37.80 ID:ttjPKpu/0
中の人の声はかっこよくてええと思う
合ってるかは知らん
合ってるかは知らん
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:12:39.63 ID:accH7c2m0
67って高いんか低いんかどっちや?
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:13:15.17 ID:9FSMvgvr0
>>38
ファミ通レビューでいうなら6点や
ファミ通レビューでいうなら6点や
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:13:50.31 ID:4dXYHOP30
>>38
70切るのは100%クソゲーって断言できる
70切るのは100%クソゲーって断言できる
95: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:17:22.82 ID:iu5KeAD9p
>>38
90超え→近年は大体忖度入っとるけど基本名作
85~89→無難に面白い良作
80~84→人を選びがちやけど良作寄り、人によってはガン刺さる
70~79→一番微妙なライン、人によって感想が二極化することが多い
70未満→大体がクソゲー
こんな印象や
90超え→近年は大体忖度入っとるけど基本名作
85~89→無難に面白い良作
80~84→人を選びがちやけど良作寄り、人によってはガン刺さる
70~79→一番微妙なライン、人によって感想が二極化することが多い
70未満→大体がクソゲー
こんな印象や
41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:12:59.94 ID:RilZlJgF0
低すぎじゃね
何がそんなクソなんだ?
何がそんなクソなんだ?
60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:14:21.41 ID:accH7c2m0
>>41
多分スクエニが出すゲームにユーザー層が求めるものは少年漫画的なキャラやストーリーやねん
多分スクエニが出すゲームにユーザー層が求めるものは少年漫画的なキャラやストーリーやねん
42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:13:00.16 ID:GvGCInbK0
ホグワーツやるわ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:13:47.79 ID:FwO7I5bq0
67はやべえ
どんだけひどかったんや
ルックは良さそうなのに
どんだけひどかったんや
ルックは良さそうなのに
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:14:27.84 ID:jM6DIwep0
想像以上に低くて草
68: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:15:24.75 ID:vziJfOlU0
ストーリーはクソで短い
戦闘やパルクールはそこそこ面白い
こんな評価やな
戦闘やパルクールはそこそこ面白い
こんな評価やな
84: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:16:54.45 ID:LAggQNo+0
>>68
FF15スタッフにもうストーリー任せない方ええんやないの
次あるかは知らんけど
FF15スタッフにもうストーリー任せない方ええんやないの
次あるかは知らんけど
74: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:15:44.04 ID:LAggQNo+0
去年のバビロン、今年のフォースポ
年初に地雷ぶっ込むの好きやなスクエニ
年初に地雷ぶっ込むの好きやなスクエニ
97: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:17:36.28 ID:GwO15HRzM
>>74
バランワンダーワールドを忘れるな
バランワンダーワールドを忘れるな
82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:16:49.71 ID:W3mmPXVbM
83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:16:53.56 ID:vH5L9VJA0
バビロン図フォールより神げー定期
106: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:18:32.11 ID:A4o6+VRO0
ff15スタッフって知らんかったら予約するとこやったわ
正直に公表してくれてありがとう🤗
正直に公表してくれてありがとう🤗
116: 名無しのアニゲーさん 2023/01/23(月) 23:19:09.40 ID:fpRwflg9p
ティファか2Bが主人公ならよかったのに
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:48:48.56 ID:srgibOZPM
バグなしでこれだったらスクエニヤバすぎ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:49:00.47 ID:hhXWS0nbd
ネプネプと同レベル…
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:52:04.14 ID:ctUBrwdw0
主人公のセリフが酷いって評価が目立つな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:53:31.28 ID:qZG3MTMZ0
>>8
セリフが酷いとかそれ以前の問題が山積みだと思うよこれは
セリフが酷いとかそれ以前の問題が山積みだと思うよこれは
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:52:42.79 ID:hhXWS0nbd
ソシャゲとリマスターだけやってろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:53:49.43 ID:dNDenjX60
ムービーで誤魔化すゲーム。流石スクエニらしい
39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:57:57.42 ID:dNDenjX60
Forspoken | Reviews
PlayStation Lifestyle - 8
Washington Post - 8
Easy Allies - 8
Game Informer - 7.5
Press Start - 7.5
God is a Geek - 7.5
VG247 - 3/5
Shacknews - 6
IGN - 6
Gamespot - 5
Hardcore Gamer - 4
MC: 66
うーん、やっぱり微妙
PlayStation Lifestyle - 8
Washington Post - 8
Easy Allies - 8
Game Informer - 7.5
Press Start - 7.5
God is a Geek - 7.5
VG247 - 3/5
Shacknews - 6
IGN - 6
Gamespot - 5
Hardcore Gamer - 4
MC: 66
うーん、やっぱり微妙
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 01:59:17.34 ID:jnDVWZdP0
ホグワーツも大丈夫かな?
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 02:02:30.65 ID:lOCF3hGf0
>>46
あれも戦闘シーンとか明らかにクソっぽい
あれも戦闘シーンとか明らかにクソっぽい
72: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 02:04:46.86 ID:6zHDc7eG0
>>46
開発スタジオがキャラゲーしか作ったことないところだから
キャラゲー以上のものを期待するのは危険な気もする
しかも1800年代のホグワーツの話だからお馴染みの原作キャラも出てこないし原作者も関わってない
世界観の入れ物とオリジナルシナリオ次第
開発スタジオがキャラゲーしか作ったことないところだから
キャラゲー以上のものを期待するのは危険な気もする
しかも1800年代のホグワーツの話だからお馴染みの原作キャラも出てこないし原作者も関わってない
世界観の入れ物とオリジナルシナリオ次第
137: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 02:20:55.40 ID:5u1ERumo0
誰もメタスコア低い理由とか語らないのな
154: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 02:26:14.56 ID:nU5TqHaPa
>>137
いくつかのサイトで以下が微妙と評価されてたぞ
・シナリオ
・ボスが機械的で単調
・ダンジョンが単調
・フィールド
・アクティビティは豊富だが単調
・クリア時間は20後半~30
・RPG要素が微妙
いくつかのサイトで以下が微妙と評価されてたぞ
・シナリオ
・ボスが機械的で単調
・ダンジョンが単調
・フィールド
・アクティビティは豊富だが単調
・クリア時間は20後半~30
・RPG要素が微妙
202: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 02:42:27.43 ID:a47sCtkf0
最近出たスクエニゲーのメタスコア一覧
84点 トライアングルストラテジー(Switch)
81点 ライブアライブ(Switch)
76点 ブレイブリーデフォルト2(Switch)
73点 DQトレジャーズ(Switch)
73点 ハーヴェステラ(Switch)
72点 FFオリジン(PS/Xbox/Epic)
71点 ディオフィールドクロニクル(全機種)
70点 スターオーシャン6(PS/Xbox/Steam)
67点 ★フォースポークン(PS5)
65点 ヴァルキリーエリュシオン(PS/Steam)
63点 チョコボGP(Switch)
41点 バビロンズフォール(PS)
38点 バランワンダーワールド(全機種)
84点 トライアングルストラテジー(Switch)
81点 ライブアライブ(Switch)
76点 ブレイブリーデフォルト2(Switch)
73点 DQトレジャーズ(Switch)
73点 ハーヴェステラ(Switch)
72点 FFオリジン(PS/Xbox/Epic)
71点 ディオフィールドクロニクル(全機種)
70点 スターオーシャン6(PS/Xbox/Steam)
67点 ★フォースポークン(PS5)
65点 ヴァルキリーエリュシオン(PS/Steam)
63点 チョコボGP(Switch)
41点 バビロンズフォール(PS)
38点 バランワンダーワールド(全機種)
208: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 02:46:18.76 ID:tmKupCKPa
>>202
やっぱりコマンド式路線のスクエニは高評価だな
死にゲーと言ったらフロムみたくコマンド式と言ったらスクエニ
と言われるぐらいコマンド式を突き詰めたらいいのにな
やっぱりコマンド式路線のスクエニは高評価だな
死にゲーと言ったらフロムみたくコマンド式と言ったらスクエニ
と言われるぐらいコマンド式を突き詰めたらいいのにな
241: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 03:03:24.24 ID:3YNSBxy30
AusGamers
気に入った
・古典的な物語
・上手にやれば楽しい魔法
・稀にパルクールがクール
気に入らない
・トロフィーが面倒
・どこをどう取っても気に入らない主人公
・酷い世界観とレベルデザイン
・芸術感も色気も生命感もない淡白な世界
・魔法パルクールは邪魔
・ひどい、、、ひどい脚本
・画面がティアリングを起こす
40点
気に入った
・古典的な物語
・上手にやれば楽しい魔法
・稀にパルクールがクール
気に入らない
・トロフィーが面倒
・どこをどう取っても気に入らない主人公
・酷い世界観とレベルデザイン
・芸術感も色気も生命感もない淡白な世界
・魔法パルクールは邪魔
・ひどい、、、ひどい脚本
・画面がティアリングを起こす
40点
318: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 03:54:33.69 ID:/BwKs/eT0
>>241
・魔法パルクールは邪魔
これは大草原と言わざるを得ないだろw
ゲームの根幹を完全否定じゃねえか
・魔法パルクールは邪魔
これは大草原と言わざるを得ないだろw
ゲームの根幹を完全否定じゃねえか
263: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 03:14:19.94 ID:OWgGbHNJ0
どこのレビューでも主人公のキャラと脚本フルボッコだなw
281: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 03:25:33.76 ID:F62MLzD80
中間スコア1番多いのが生々しいというか
リアルなクソゲー臭がすごい
リアルなクソゲー臭がすごい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】ディスガイア最新作、今週発売なのに全然話題にならない
- 【動画】「ファイアーエムブレム エンゲージ」の階段を登るモーションが酷くて海外から笑われてしまう
- 【画像】龍が如く7外伝、大物VTuberの中の人を採用かwwww
- 【速報】スクエニ渾身の最新作『FORSPOKEN』、メタスコアがとんでもないことになってしまう
- 【速報】任天堂「大寒波の結露でSwitchが故障するかもしれないから気をつけて!」→Yahoo!トップに
- 【速報】ゲーセン、4月から電気代値上げで閉店ラッシュになるかも…。ゲーセン店長「電気代の値上がりで200万近い負担増…」
- 【動画】スマブラプロさん、またしてもコントローラーを下投げしてしまう。負けた相手を殴って追放されるプレイヤーも出た模様…
人気記事
始まる前から終わってた
始まる前から終わってた
出るまでが神ゲー
売上判明したら無かった事になるいつものアレですね
持ち上げてた奴らは見る目がねーよ
クリエイターの質が下がってるのか? それとも社内政治的な何かか?
体験版やった感じ、移動の楽しさはあったが、
時間で慣れてしまう分野だから売りとしてはそれだけじゃあ弱いとは思ってた。
FF15も評価されるポイントはあるけどシナリオ方面がダメやしな、キングスグレイブの方と逆な方がよかったんじゃって思ったぞ
もはやゴミゲーを高値で売りつける信用の一切ないソシャゲゴミゲーメーカーやんwww
クズエニwww
ポリコレしてて海外レビューがこれじゃ、内容が相当ヤバいんだろうな
さすがやで
双方ウインウインやね なお利益
エルデンリングみたいのも出るから…
落ちたのはスクエニや
どうしてこんなことになってしまったんだろうな……
二度と名前も見たくないレベルの汚物なんか関わらせてこのザマとかくっそ笑うわ
動画見て低評価つけてネットでせせら笑って終わりよ。なんだこのクズを高値で売りつけるゴミメーカーは?
要はスクエニという会社がクソに成り下がってしまったということ
FFに執着しすぎたのが原因
エニが分離できればいいんだけどもう結構融合してるからなあ・・・
気に入った点と気に入らない点が似通ってるな、致命的やん
スクエニゲーはメタスコア圧力かけてる
そんな状況でこの点数はバランより酷い出来って事か
でもFFってスクエニが作る最高のゲームにつけられるタイトルだぞ
僕は黒人でゲイでユダヤです
分かりやす過ぎる指標
上司がやっかいなのか?
ゴミ売ってる自覚あるなら改善してから出せや
グダグダでも良いから最後までやり通すべきだったと思うわ。
すくえにがかんがえたさいきょうのげーむだぞ
世界で最高のゲームとは限らない
駅伝のシード落ちした元強豪校というか。
ソニーが異例の2年独占契約
これが答え合わせでしょ
「面白い物を作ろう」じゃなくて「FFを作ったすごい俺様達がゲーム作ってやろう」な感じで自己満足系ばっかな感じ。
プレイしないでトレーラーや要所のムービーだけ見りゃ一流っぽく見えるのばっかり。
妥当な評価だろ
いいから買えっつてんの
発売からまだ数時間も経ってないのに来るPC版のユーザーレビュー信じるピュアアニゲーミン
勢いと運と話術で色々切り抜ける話のほうが絶対たのしいんじゃねえかな
売れるかどうかは知らんけどな
上位3つとも浅野チームやん
独立してもろて
FFの音ゲーなんて出るのか
知らなかった
過去の面白いゲーム意欲的に作ってきたメーカーはとっくの昔に消えた
何時ものことだろ…
そんな物あればなw
そういう発想が出てくると言うことはお前やってるな?
ギアーズオブウォーのコールみたいなのか 勢いも持ち前のパワーでのゴリ押しで基本陽気なんで周りも明るくなるしな
ポリコレ完全無視の作品が際立つから
必要悪
既に無い信用は失わないからノーダメージ
とりあえず最初の内は暴れてるだけで楽しいよ
その後にどう「面白い!」がやってくるか次第だな
若干遅延を感じる操作感にff15よろしく腰の入ってないふにゃふにゃモーションでとにかくメリハリなくてダラダラしたゲームって印象だわ
ポケモンに発売開始1分で低評価レビュー投下してる奴が言ってそうw
面白くもないオナニー作品ばっか、どうしてこんな落ちぶれたんだろうか
気付いてるとは思うで、問題はその信用とブランドを使ってどれだけ出世してやろうか!みたいな奴ばかり残ってる点だと思う
ぱっとみ良い、移動も爽快
でも、中身がなんにもなくて、体験版とはいえおかしくね?
って思ってたんだけど、やっぱり製品版も中身ないわけね
ある程度忖度するメタスコアで60点台はガチだわ
いっそ空中ダッシュや空中ジャンプもつけて魔力が続く限りどこまでも飛んでいけるようにすりゃよかったのに
外人「んほ~このラニたんたまんねぇ~アーロイ?なんで高画質のブス眺めなアカンねんアホか」
これもPVは綺麗で良さげに見えるけど実プレイするとガバガバってヤツだったか
しかしコンセプトの魔法パルクールが不評要素ってどうすんのこれ
ただ移動する事が楽しさであるソニックとか見本はあっただろうに
トレジャーズより低いんかい
いかにもゲーム全くやらないソニーのお偉いさんを騙すにはちょうどいいなと思う
プレゼンで2年独占契約ゲットでチョロすぎ
それ以外が余りにガバガバじゃ駄目っすねぇ…
剣一本で攻略、魔法だけで攻略、鞭だけで攻略、ボウガンだけで攻略
こんなに遊び方多いのはフロムゲーだけだわ
・ひどい、、、ひどい脚本
逆にストーリー気になるわ
Pが多過ぎて面白い企画出しても今はスケジュール埋まってるから休んでていいよって言われる
結果古参除けば給料もらえりゃそれでいいわってやつが残ってゲーム作りたいから移籍してきた有能は出ていく
当時を知るものとしてはただただ悲しいよ
これじゃあff16もお疲れ様でした臭するんだけど
つまり派遣バイトがゲーム作ってる会社
面白いものができると思うか?
だれも期待してないから大丈夫やで~^^
でもまだ外人共は気づいていないからバレるまえに作りまくって売りまくれ~
攻撃手段だけやんw
どんだけ世界観とシナリオが酷いんだよww
失敗例が多すぎる
ゲーム的に正しいシナリオと、映画的に正しいシナリオってのは、完全に別物なんよ
主人公は思ってたより不細工じゃない
可哀そうではあるけど生意気で口が悪くて良い印象はない
主人公がバケモノ扱いされてて異世界転生おじさんみたい
昔に和田がベテラン社員リストラしまくったからな、まぁその前から人材流出は始まってたが
お陰で技術が断絶されて昔のスクウェアと今のスクエニじゃ文字通り別物よ
この惨状のスクウェアより更に終わってるのがエニックスやぞ
そんな認識で大丈夫か?
・・・一体何があったんだ?
正確に言うとドラクエブランドだな
まだあの周辺はずっと堀井さんなどメインスタッフが伝統を守ってるんで
何なら株式会社ドラゴンクエスト設立してブランド管理するだけでいい
漫画もなろうとか多いし純粋に今のクリエイターの技量が全体的に下がってきてるんじゃないの?
クソシナリオはゲーム部分が面白くてもやる気しないからマジで力入れてくれよ
奴は四天王の中でも最弱…って言いながら3人倒されてしまった
最近新作発表して失笑を買ったドラクエのブランド?w
ファン「つまんないかもしれないけど仕方ないから買うか」
そら廃れる
必ずしも本編以外ゲーム作る必要は無いよ
ブランド管理って言ってるのはそういうこと
異世界おじさんは根っこがお人好しだから見れるけど生意気だとまぁ…
(口悪い時は人として見られてない場合、低姿勢でいったら珍種のオークとして売られたので)
荒療治が必要そうだな
体験版から持ち直した
ツシマは・・・作ったのは外国のスタジオだったな
まあジャパンスタジオ潰したしスクエニがアカンかったらドコモダメだろ
スクエニらしいゲームだな。もうこの会社のゲームなんて買わないからどうでもいいけども。
豚 力
下らない思想を押しつけてくるし、ここで感動して下さいね、みたいな
ゲームは映画のような一方向性の娯楽じゃなくて、双方向性なんだ プレイヤーを無視するな
こういうの騙して売っちゃうとPS5ってこんなもんなんだ…って思われるだけだよな
つーか実際こんなもんが和ゲーメーカーの限界なんだろうけど
キャラゲー作っておけよ
面白い物語かける奴が、なんでゲームにシナリオ提供せにゃならんのよ
お前の嫌いななろうに投稿して、本屋大賞から映画化ルート目指すよ普通
忘れがちだけど任天堂も和ゲーなんだよな
なんで任天堂リスペクトするサードが皆無なんだろうなあ
ならなおのこと分離しないといけないな
一体なんの認識が具合悪いと言うのか
ガイジやん
これの脚本は外注かつ外人やけどな
事前番組見てあっ・・・ってなったのは久しぶりだった
メタスコアはデマや風評認定来ました
ノウハウないことを思い付きでやろうとするんだ?
お前らはJRPGしか作れないだろうが
マジあそこゴキの巣窟になりつつある
PS5系サイトに帰えってキズでも舐め合ってろよw
スクエニは新しいことに挑戦してみては失敗するを繰り返している
いつまでも学ばない
新しいことで失敗するくらいなら今まで培ってきたお約束・恒例を突き詰めた方がウケが良いものを作れるだろうに
あとソシャゲはいい加減諦めろ
これだから無職は…
高給ベテラン追い出して薄給新卒に入れ替えたら
大幅黒字になった名采配だぞ!
尚更終わてるやん、脚本を精査する事せんのか?
最初の計画前提で金掛けてゴミシナリオのゲーム作るとか
周りにイエスマンしか居なくて面白いかどうかとかも自分で分からないじゃねーの?
帰ったらやる
それFF7からだろ
ファミ通と一緒でそこそこ低いのは信用できるよ
脚本家なんて例え一流でも興味ない題材の時(金に目がくらんで引き受けた)は三流以下のゴミを平気で生み出す奴等だぞ
お前らが感動したRPGのシナリオを映画の脚本にするとどうなるか考えてみ?
大抵はクソだぞ
外注のシナリオライターって変にアカデミックな、上等なものを作ろうとするんだわ
初代からお人形あそびだろ
かと言って別格面白そうでもないのはかなり致命的だよな
ポリコレ配慮までしてもクソゲーじゃ売れんな
けど最近Switchに興味が出て来たのでSwitchは欲しいんですぅ
販売本数・ユーザー数いずれにおいても、より大きなスケールをもたらすグローバル市場で通用するヒットタイトルをいかにして生み出すことができるかが事業の要諦となっています。
こんな事言っておいてコレw
市場市場とか言って世界で愛されてる日本の良さを捨てて海外ゲームに近づける事が「グローバル市場で通用する」と勘違いしてるアホ
メディアの違いを分かりませんて言ってる馬鹿が知ったかするなよ
まあ実際に映画の脚本家も呼んじゃってるからなコレ
時代遅れも良いとこ
お前元社員か?
こういうとこ見られてるから気をつけたほうがいいぞ
ちな同業者
ホライゾンくらいブッ○○○でやる気失せるわこんなん
逆にワーストの点数はいくつでどんなゲームなんだ
素晴らしいのにまとまりの無い世界観と殺風景な
オープンワールド。
DQ・FFのブランドもソシャゲで捨て値で売って価値が暴落してるからな
よく言われてる事だから漏洩も何もないだろ
他業種でも予算が無いとかで同じような状況やぞ
国内PSStoreでは現在5位
1位常連の原神はともかく2位のMHRも抜けなかった模様
あそこ批判※すぐ消されるからな情報統制きっついぜ
もう売り上げとか伸びないだろうな。
見られてるのに何もせずク○ゲー出すんですね…胆力の強いお人達どすなぁ
これだけあって80点超えが2つしか無いのヤバいだろ
しかも3位のブレデフォ2含めて全て浅野チーム関与作だし
日本には日本の良いところがあるんだからさぁ
その日本の良いとこどりした原神がクソほど売れてる現実見ようや
そらPS信者さんの最後の砦だし
戦闘とかもinFAMOUS Second Sonみたいに既に
もう遊んだ事があるゲームに近い感じがして
こんなもんかってなるね。
オープンワールドだから売れるって時代はもう終わり。
まずはいいゲーム出せと
ポケモンもffも出せば売れるからな
そりゃ質は下がる一方だわ
そこからグラフィックが微妙とか、どうすんだよこの嵩張るゴミ
バビロンズフォールがワゴンセールで500円だったんだが
これってサービス終了したらオフラインモードとか
無いから遊べなくなるの?
エルデンはヒットしたろ
そもそもPS5自体手に入らなかったからPS5のヒットって海外ゲーでも無い
それがHENTAI JAPAN。
韓国では有り得ない事だが。
新品1000円くらいになったらやりたい
宗教で食えない人が多いからね
ファーストチキン
セカンドマトン
サードビーフン
フォースポークンよ
ルッキズムが嫌いなら軽く動くゲームにすればいいのに
お尻ぷるぷるしてそう
スクエニのソシャゲで当たった物0じゃね
本当の事言っても発狂するからなあそこ
PS5持ってるがあんな風にはなりたくないな
罠やぞ一切遊べへん
50円でも要らんぞ
心配するよりPS5のゲーム心配した方が良いんじゃないの?
だが買わぬとか言う前にPS5のゲーム買ってからにして!
真面目にやりましょうよ!!
Steamメインじゃね最近の和ゲーは
せめてPS5限定独占でヒットが無いって意味では
あぶねぇ、500円なら良いかなと思って買う所だった。
値崩れしても買わないほうが良い
一年後にはフリプ行きやぞ
ポケモン人気は翳り見えないけど
FFは日本じゃ売上相当落ちただろ
それ言ったらPS4もヒットなくなるんだが
普通は何作かやれば学習してアクションを作れるようになるんじゃね
普通は
つーかPS5/PS4/XVBOX/Steamみたいなゲームって
全部フォトリアルな世界で戦いますってゲームばっかで何一つ新鮮味が無い
もっと新鮮なゲーム作ろうと思わんのかね
ポケモンは世代を超えて子供に売れ続けるから人気は不動
FFは同じ世代しか売れないからその世代が消えたら終わり
フォースポークンは無事無かった事リスト入りして
次はポッターのゲーム持ち上げる作業に移ってるぞ
学校で教えたり大学で研究するゲーム制作の技術がフォトリアルに特化してるのでそれ以外の物は非常に苦手
人を楽しませるゲームなんぞ数十年作ってないだろ
パルクールだけでも面白いなら買ってみてもよかったけどそっちも微妙なのか…
ああーだからドラクエ10オフラインはあんな頭身にして26万売ったのか―
「バランよりは上」とかいう結構ヤバそうな指標
スプラトゥーンみたいなデフォルメで
MMOみたいな着せ替え要素やれば老若男女ヲタ一般カンケーなしに受け入れられるのにな。
どうぶつ森みたいな交流生活系なんかプレイしたい、萌豚用モデリングもガワかぶせたらできるっしょ
日本殆どのゲームメーカーそんなんだけどな
ポチポチガチャにボロ負けするとか、なんでこんな惨めな国に成り下がったのやら
とか思っちゃってんだろ?そんなだからいつまで経ってもクズエニなんだよ
これからはパワハラ女が善良な人々や社会的弱者を踏みつける話を正義ヅラしながら描いていくのだろう
だが何度でも蘇るのだ
絵も文章もAIで簡単にレベル上げられるんだから
そりゃゲームなんて絶対応用できる罠
吉田がいくら稼いでも漏れていく穴の開いたバケツだぞ
それは吹かしすぎ
大型タイトルとしては期待値以下かもだけどメタスコア30台のバランとは比べ物にならん
だいたい年間ワーストは30点台になることが多い
メタスコアってのは、そもそも様々なレビューを集計して加重平均を出した結果だから、
明らかなクソゲーはレビュー自体がされないので、したがってメタスコアに載らない。
もう世界中のゲームがポチポチガチャゲーの原神にボロ負けしてる時代に何言ってるんだ
それより朝鮮人や中国人になって日本人を虐殺するゲームの方が良いんじゃない?
世界一の反日民族日本人にはバカ売れするでしょ
アップデートで何とかなるか見ものだな。
現段階ではともてフルプライスで買えないレベル。
リマスターはオリジナルよりも劣化させたゴミ
新作はグラフィックに力入れただけの中身の無い糞
スクエニはこんなんばっか
してたんだが変な所で引っ掛かって巨大な橋から
落下して買うの止めた。
だが買わぬとか言ってるから
こんな仕打ちを受けるんだよ。
もう殿様じゃない奴が殿様商売やってるから、さらに没落していくんやな
逆張り乙
ニーアレプリカントのシロみたいなのと愛想の無いブスクロンボの掛け合いぐらいしか会話がなくて
あとはエルデンみたいなよくあるMAPにイベントもなくいきなり強敵と戦うみたなものだった
グラ良かったから期待値が上がり過ぎて落差を余計に感じたんだろう
今っぽいリアル系や綺麗系の絵柄で酷いシナリオだとキャラの魅力もガンガン下がるし。
モンハンは?
アイスボーンもサンブレイクも賛否両論だけど
そもそもの大間違いなんだよ
それ何も疑問じゃなくね
映画は打ち切りみたいだし
あんなモッサリ攻撃モーションクソ長キャンセル不可周回ゲーが賛否両論じゃないと思う理由が聞きたい
他何やったって上手くいかないんだし、どうせあとは二番煎じかバグまみれのHDリマスターしかやることないじゃん
よほど性格が駄目な女がff15開発陣は好みらしい…
エルデンは初期バージョンこそゴミだろ
ぶっ壊れ戦技遺灰、遅延ローリング、複数ボスゴミAI
最新版のほうが普通にバランス良いぞ、まあナーフは萎えるけど
両社「価値が無いでしょ」
あれDLC部分が賛否両論なだけで本体部分は非常に好評だしメタスコアも89の化け物だぞ
マジでそれはあるだろうね
スタイリッシュ魔法使いアクションって狙いは良いんだけど
思ってたのと違うって感じる人たくさんいるはず
こないだもパルクールのアニメ爆死してたろ
触らなきゃ解らん
スポンサーのソニーがポリコレにかぶれまくってるからカワイイキャラなんて絶対にNGだろうな
でも実際過去最高益ではあるんだよねぇ
発売直後はブレるけど落ち着いてきた頃の評価は妥当だと思うわ
微妙なゲームは少し低めになるしちゃんと相応の数値になってる
70以下はやばい、90以上は安定しておもろい
言っとくけどお前らくそだせーからな?
良い年したおっさんがシルバーアクセとかホスト髪とか痛々しいんだよ
きったねぇ黒人出してポリコレに媚びたのに見捨てられたのかw
と思ったけどSVもクソゲーやったわ
これはクソつまらんわな
お察ししろ
ロウソクって燃え尽きる直前に一番明るくなるって言うよね
バカみたいに前日譚作りまくったのがマジでアホだったな
そういわれて10年以上燃え尽きませんなぁw
むしろスクエニは『クソゲーだけど星五つ!』みたいな連中がいっぱいいるからこうなったのでは?
やってることはバットマンやスパイダーマンの二番煎じアクション、本当に落ちぶれたなぁ
派遣がゲームの肝の部分に携わる事無いので出来が悪いのはスクエニ社員の部分でしょ
人種や性別の問題以前に、ポリコレと言う思想が生理的に気持ち悪いとコンテンツ事業全ての営業利益が減収減益になっても、まだやってるんだから滑稽だよ。
海外しか見えてないよ
全員が全員性格キツくて不快感マシマシなのはやめない? 女モドキにはウンザリよ
日本人相手ならメタスコアそこまで気にしないのは分かるけど海外頼みなのにメタスコア低いのはダメじゃね?
新作ポケモンとか、ポリコレ配慮に見せかけてくっそ多様な性癖詰め合わせセットなのは笑ったわ
ジムリに幼女、ジャージ女教師、Vチューバー、短パンナイスミドルとか、やりおるわ
70点以下のクソゲー率は純度100%すぎる
見た目だけでなく性格までクソにするのなんなんやろなぁあれw
ポリコレってほんと一般人には理解できんよなその辺
作品によって染まり具合は強弱あるけど
そう訳せば何か凄い高級豚肉感あって良い
主人公も軽口言うアメリカンって感じだけど所々ヒステリック、あんまり好きな感じじゃない、見た目抜けばアーロイの方が状況に戸惑う事はあるけど善人オーラ出して戦士の風格も出すからずっとキャラクター的な好感度高い
普通に評価されてた海外でも最近では「あれ?やっぱりFF15ってクソゲーじゃね?」ってばれてきてるって話を聞いたが
本当に海外見て作ってんですかね?
海外だとFF売れるらしいからあれだが日本だと初週ミリオン行くのそれくらいしか無いよな
第三のビール的な安物感しか感じないんだが
あの頭身でゴーサインだしたヤツはマジでどうかしてる
信用も一緒にドブに捨てられてるけどな
クソゲーフリプは評判落とすだけだろ、ゆえにフリプは無い
ステマだったんでしょ
で、ハドソン出身の高卒にクビ切られると
14の人はプロデューサーでディレクターでは無いから安心すんなよ
3Dスキャンとかアホでも使える道具を多用したデータでリアルに見せてるだけ
イキリ主人公が鼻につくのは分かる
ただの逆張りやね
どんだけひどい主人公なんだ、逆にワクワクするじゃねえか
ゲーム的なおもしろさゼロのノーティー作品が90以上多い時点でそれはないかなー
そんな連中が集まって作ったゲームとか見えてる地雷すぎる
でもお前やってないやろ
ラスアスのグラウンドとかゲームとしてクソおもろいぞ
そもそものセンスが無いからこの先どうしたって売れるゲーム作れないって事やん
これはなんとなく言いたい事わかるわ
次の魔法パルクールの場所決める時にスロー時間になるから爽快感ないんよ
直近の場所にオートでぴょんぴょん繋がる方がいい
オリジンといい勝負というと納得できるし
マジでFF15やん
アメリカのドラマとかを表面上だけ真似した感じとかなんかな
ソニーが契約したから手抜きになったんだよ
ダージュオブケルベロスで見切り付けなかったのが終わりの始まりだったな
・キャラのポリコレ酷すぎて、みんなちょっとブス。大昔の未完成なゲームに見える
・黒人だけ美形
・日本人の考えるニューヨーカーみたいなテンプレ主人公がダサい言い訳しまくる
・グラフィックは生気が無くてドラゴンズドグマの世界に似てる
・パフォーマンスモードにしてもカクつく
・NPC話しても主人公は顔も向けない
2Bやティファみたいなキャラにしろよ
ソニー「スクエニのスクの方はもうほぼ我が社の物じゃね?」
なんで玉座が通路にあるんだよ
元FF15開発もといルミナスチームは技術力があってもゲームセンスは壊滅的にないって
そもそもスクエニが一流のAAAゲーム会社だと思うから腹立つし苛つくんだよな〜
ましてポリコレ様のちんぽをしゃぶらせていただきますようなキャラデザイン
ノーファッキューです
前日譚のせいで本編が余計にね… 帝国の侵攻とかえげつなく王国の兵士達がぎりぎりの所で持ち堪えてんのにホスト王子共呑気やねん、停戦協定自国ですんなやアホかよとかもうね…
・生活感が無いグラフィックで、個人制作かと思うほど。あと暗い
・パルクールあるのに探索してゴミ拾いするのが面倒でテンポ悪くしてる
・敵は硬くて面倒なだけで爽快感無し。魔法の種類多くした意味は?
・アクティブな敵やNPCが、視認性上げるためか白く浮き上がり雰囲気を壊してる
・カビの生えたストーリーと会話の数々、開発陣はクールだと思ってそうで痛々しい
なんかもう流石FF15チームだわ、という感じ
糞ゲーとは言わんが、佳作は取れない凡ゲー以下の出来
ここから御用記者みたいな連中が続かない限りかなり信ぴょう性高いクソゲーだな
ドラクエとかエルデンリングみたいに主人公喋れない方が良かったわ
スクエニとしてはポリコレを言い訳に出来るから良かったね、という感じ
どうせがんばってもBDみたいに続編で追い出されるだけだし
黒人タレント
野村のFF15スタッフ
もうこの時点でクソゲーになるのが予想できるし
ストーリーなんて全く期待できない
ゲームの開発力の優先度がヴィジュアルの会社の最たるところだからな
リメイクはその見た目すら気にしない手抜きだが、
そこに手をかけなくてもご覧のありさまだしな…
どこの海外で売れてるのか謎だけどな…
田畑さんは話を聞こうとした姿勢は評価されるべき
それ放逐だから何の反省もないって会社
結果出せば許されるって発想だな。身内の中でな
宝箱にケチつけ出したよwww
そんなこと言ったら全部のゲームに当てはまる事なのにw
むしろそのアイテムがそこに堕ちてる事に背景感じられる配置してるとか、
それだけで評価点に出来るぐらい稀有だもんな
ポケモンと同じだな
ブランド名だけで生き残ってる
反日マスコミと電通だけがトモダチ
結婚詐欺師櫻井孝宏を庇うような会社だもんなぁ
ゲームの頂点目指してるスタッフ様だぞ?極上の体験は約束されている!!
世界を意識し続けて来たリベラル企業なのになんでなんだぜ?リベラルって深く理解し合う事が前提じゃないのぜ?
有り余ってるなら人材雇えよ。シナリオゴミカスなの何作目だよ。品質管理部も機能してねーぞ。
韓国みたいに前日まで好調好調言い続けて突然倒産すんだろ?www
しかもアクション不評に定評のあるスクエニならなおさらよ
だからンなもん作ろうとしたのかもしれんが
オリンピック種目になるからだよ。つまり流行りに乗っかりたいだけ
ソニーは既に舎弟にしたつもりになってそうだが
それお前の会社だろw
これ面白いわ評価高いだろって思ってみたら低かったり
逆にクソゲーと思ってみたら高かったりするから参考にしてない
ソニーのお家芸
PS5が日本で普及に失敗したからその選択肢はないんや
何がお察しだよ
これに勝てるゲームなんかそうそう無いわ
高い側はそんなもん・・・問題は高めででるこういう評価サイトとかですら低評価が付くようなモノだ
低評価付いてて実はガチの名作なんてのはまず無いに等しい
あのドラクエでさえ先日叩かれまくったしやばいだろ
ぶっちゃけメタスコアよりユーザースコアを見た方が良い、ラスアス2とかメタスコアやgotyだけ見れば神ゲー扱いだし
(子供の頃からの思い入れ有るだけこの有り様見ると)わりぃ、やっぱつれぇわ...。
終わりは始まってるだろいい加減にしろ!?
売り上げは増やして下さらないんですか!?
また日本全体の問題にすり替えてんな、お前な
それでもドラクエなら...ドラクエならきっと何とかしてくれる...!?
申し訳ないが、極上のウンコはNG
3000円ぐらいになったら買って(はーと
MVはおもしろそうなんだよな
まとめサイトの偏向報道で叩かれてたけど
FF15がヒットしたのは間違いなく田畑ディレクターのお陰だよ
FF13シリーズが全世界100万本以下の売上になってたのに、800万本まで回復させたからね
それまでお高く止まってたスクエニがファンミーティングとかやり始めたんだから
外野はともかく、少なくともファンの心は掴んでた
ヘイトクライムじゃないの?
あれスクエニから金貰ってるだろ…
ポジティブなコメントしか切り抜いてないし
YouTubeでプレイ動画観れば分かるだろうけど、
主人公がテンプレ過ぎる黒人ニューヨーカーの寒いセリフ連発してて、
特に米国人は共感性羞恥発動するレベルだと思う
ポリコレに配慮するとこうなる、という典型的な悪例になってる
コナミみたいにコンシュマ爆死しても大丈夫なんじゃね ソシャゲはまあまあ当たってるし
「これ面白いの?」
信「映像はすごいんだ!素晴らしいんだ!」
「だから面白いかどうか聞いてんだよ」
信「ゲーミングPCですら時間のかかる描写がスピーディーに読み込めちまうんだ!」
「もしかしてクソゲー?」
信「PS5買えない貧乏人乙!今更PC買ってゲームやってる時代遅れ乙!」
とか言われてあーこれなんか内容に擁護出来ない何かが有るなとは思ったけどやっぱりか
妄信してる信者の妄言程聞いてやる価値の無い批評は無い
キャラ人気さえあればワンチャンあっただろうに
どこもかしこもポリコレ規制で滅茶苦茶になってんな
顔や人種変えるだけじゃなくて、違和感の無い人格にしなきゃならんし
それすらテンプレにすると人種差別だって言われる可能性すらある
今回も多人種出てくるけど、異世界の小さな街にニューヨークみたいな
全人種が集まった理由が無いし、混血も進んでるはずなのにソレも無い
単純に考えてポリコレ扱うと、設定から破綻するんだよな
FF16が白人しか出さないのも当然の判断だと思うわ…
ずーっと左回転しながらプチプチ魔法当ててるだけなんよ
しかもめっちゃ時間かかる
これじゃ評価低いのもわかるわ
言っても15年以上前のゲームのリメイクじゃなくてリマスターだぞ?思い出補正抜きにしても全く並ぶ所もないのはダメすぎるだろ
センスない奴は何回やってもダメだってw
養分なんてゴキブリのように次から次へと湧いてくるニダ🪳
SONYやスクエニの社員がネガキャンしてるだけでポケモンは今作も良かったんだよなー
特にシナリオ面で評価高い
マジでFF15から何も学んで無くて草 やっぱりアレがアイツらの限界値だったんじゃねーか
PSまとめ系って明らかに工作臭い
ステマ禁止法の第一号で摘発してやるべき
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース
黒人且つまんさんやで
LGBTに配慮してアップデートされたPVなのになんでなの…
おフェミさんたちは買う義務があるよ
フィールドにNPCが居ないのは同じでも、エルデンリングでは違和感無かったが、
フォースポークンは街は健在で物流止まってるはずなのに食料も豊富だったりで
余裕があり、無理矢理な設定に逃げて手抜きした的な矛盾がちらほら…
雰囲気はドラゴンズドグマオンラインに凄く似てる。
あれは多人数のプレイヤーが同じ街にいるからNPCが少なくても良かったが、
今作は過疎化したオンラインゲームの世界みたいで、ただただ寂しい
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
ラフテルの正体ガチで暴いてみた【北】【ワンピース 六本木ヒルズ 白金台 ニトリしゃちょー
FF15は野村じゃないぞ
今はいない田畑ディレクターが作ったチーム
まあ、高いか低いかの二択だから極端になりやすいけど、高評価35%はあまりに…
凄いぜフォークスポーン、0点とかもはやメタスコア工作してますって丸わかりのレビューが投下されまくっててまさにゲハード
インディにしてはってだけで、大手のクソゲーより遊べんのざらやし
ほとんどあてにならんくそ指標