|
|
【画像】12才の天才漫画家、凄すぎるwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:28:08.06 ID:5kZElHbzF
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:28:21.38 ID:5kZElHbzF
天才やろこれ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:29:07.78 ID:Qs8rG1yKp
パパがネームチェックとかしてるんかな?
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:29:17.40 ID:5x1ojTzC0
すげえ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:29:32.95 ID:pklqTgAZd
まあ小6中一ってこんなもんやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:30:04.30 ID:2BFl3NaBd
今のジャンプ終わっとるからな
若い新人がおるのはええことや
若い新人がおるのはええことや
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:30:42.64 ID:65xFDb2Nd
13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:30:44.35 ID:q806GMd20
これで1万円かよ
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:31:02.28 ID:vhmN0kt30
賞金やっす!
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:31:03.25 ID:FXQ/5w33d
若いのはいくらでもおる
ここから伸ばせるかや
ここから伸ばせるかや
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:31:34.25 ID:1yi3n8Ued
若くしてデビューしたのに伸び悩んだ漫画家っておる?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:33:20.14 ID:G42QA/930
>>17
矢吹とか
矢吹とか
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:33:30.98 ID:65xFDb2Nd
>>17
少女漫画家ならたくさんおる
というか少女漫画家は10代の中高生デビューが普通で成長したら少女に受ける作風が描けなくなって
結婚引退か青年誌や女性誌に異動するのが大半や
少女漫画家ならたくさんおる
というか少女漫画家は10代の中高生デビューが普通で成長したら少女に受ける作風が描けなくなって
結婚引退か青年誌や女性誌に異動するのが大半や
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:31:52.37 ID:T7+zSl9D0
マジで上手いやん
凄いなこれは
凄いなこれは
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:32:11.94 ID:THAvLqP4d
天才小 学生
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:32:34.44 ID:EjYh0Yura
ギフテッドというやつか
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:32:44.87 ID:K67zsM1Y0
めっちゃ面白そう
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:33:23.44 ID:uJBTZTVia
絵は才能やな
まあ早熟なだけかもしれんけど
まあ早熟なだけかもしれんけど
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:34:46.86 ID:Vf6AmynN0
1万って5万くらいはやれよ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:35:39.24 ID:MrqyeYfv0
からくりサーカスの作画と似てる
35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:35:55.17 ID:FmGqzu030
問題はスピードよ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:37:24.30 ID:MrqyeYfv0
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:39:26.93 ID:Xk7b/3GU0
東京グールすぎる
58: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:42:43.78 ID:MrqyeYfv0
59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:42:44.26 ID:Tc+YG74u0
クラスのヒーロー扱いやろな😎
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:46:46.03 ID:NzkiMASU0
絵はプロレベル
73: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:47:26.35 ID:VuGf1D7N0
86: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:54:44.59 ID:okorr8wM0
>>73
カラーはまた違う難しさがあんねん
カラーはまた違う難しさがあんねん
83: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:53:58.06 ID:VuGf1D7N0
漫画家の成功する要因ってなんなんやろうな
絵は神クラスじゃないと大して強みにはならんし
こいつみたいに親が漫画家で描き方とか演出とか指導してもそれだけで成功するわけもないし
なにしたら成功できるんやろう
絵は神クラスじゃないと大して強みにはならんし
こいつみたいに親が漫画家で描き方とか演出とか指導してもそれだけで成功するわけもないし
なにしたら成功できるんやろう
88: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 16:55:16.56 ID:hj90bRwgd
>>83
狂気と脚本力
狂気と脚本力
97: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 17:01:12.14 ID:saYYKEjb0
画材代として5万円くらいはあげろよ
103: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 17:06:58.08 ID:Axy6N886d
12歳にケチつけて悲しくならんのか
109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 17:08:25.75 ID:CgPTVrgZa
111: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 17:08:59.59 ID:OguPzicsp
>>109
時代やな
時代やな
112: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 17:09:11.63 ID:hsj74M6Sd
東京喰種やん
108: 名無しのアニゲーさん 2023/01/24(火) 17:08:01.29 ID:GciOFWqa0
思ってたのの2倍すごかった
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
って事でもう一度書いとく
こより、占いのラッキーアイテムの謎を代わりに説明するよ!
その時のこよちゃんの思考はこうじゃなかった?
「塔の周りにある白い煙がふわふわモコモコしていてぇ~、こよりはこれを見てモフモフだ!猫ちゃんだ!って思ったんですよぅ~。だから今日のラッキーアイテムは猫ちゃんです♥」
いわゆる「絵はプロ級、話は漫画をバカにしている」としたって12歳なら構わない話だし、
その人だってもうプロで長いことやり続けてるからな
これは期待できるわ
このまま成長していってほしい
ええやん、12歳なんやし
その年頃なんて絵を丸写しでもここまでできたら褒められるレベルよ
それでここまで独自にできたら天才といっていい
古今東西の絵描きも、小さい時から好きでその道に入ったようなヤツばかりだし。
努力でなんとかなる部分が他のジャンルよりも凄く狭い。
今の漫画業界はもう体力がないので「作家を育てる」ってことをしないが、貴重な才能は育てて欲しいわ。
昔の子供は金もないし漫画くらいしか絵の参考にするものがないが
今はネットで人体の仕組みやら陰のつけ方やら絵の描き方講座みたいなのいくらでもあるからな
絵の場合は解釈変えるっていう手法あるから
下手のままでも高い評価得る場合あるよ
典型例がポール・セザンヌやアンリ・ルソー
俺はそんな年頃でこういうダークな世界観とか思いつきもしなかったしもっと明るく馬鹿で幼稚な思考だったわ
そう思うと今のZ世代は思考が進んでんなあ
才能ある若者はしっかり育ててくれよ
親の才能受け継いでるわ
さすが12歳
まず漫画が描けること、人に読んでもらうこと、それを購入してもらうこと
めげないこと、才能、努力、そして運
ぺこら魔人
18禁のエロゲでしか味わえないような衝撃を小学生が進撃の巨人経由で経験してる時代だからね
結局大学中退でヒキニートしてたけど25歳からエロ漫画描き始めて30歳の頃にはFANZAで年収2000万や、もちろん親は見捨てたで
なにが言いたいかって言うと才能を生かすも殺すも家庭環境がすべて
多分このガキは成功するだろう、だって親漫画家だし、ちゃんとした嫉妬です
マジかよ……
絵に関しては親より伸びる可能性あるな
話づくりに関しては親のが才能あるかもしれんが
あれはあれで天才の一人だから
成人して影響受けまくりならアレだけど
こんだけ若いなら逆に吸収力があった事だから
むしろ高評価に繋がるわ
それにプラスして今は
pixivとかYouTubeで簡単に基絵の描き方講座を
基本から応用まで沢山見られるから
昔の漫画描きよりも浴びれる情報の量が桁違い
俺が12の頃なんてクラッシュバンディクーの4コマ描いてたわ
(12・3歳の若い才能も安く扱われ使い捨てされそうなのが伝わってきて怖い)
断然上手いのやべーな
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
うちの小学校にも漫画家並に上手いのはおったわ
学校祭なんかじゃそいつのかいたポスターの奪い合いが凄かった
世の中すごい人間て意外と身近にいるけど、殆どは才能とは無関係な方面に進んでいくのかもしれんね
プロのテクをずっと間近で観ているわけだから。
子は親の鑑とはよく言ったもので・・・逆パターンもあるが
読書感想文を親に添削してもらって賞とったの思い出したわ
12歳の息子にかつて自分の描いた作品、
ライチ☆光クラブやら読まれたら死にたくなるな
ある意味で拷問に等しいことだな
ピカソの幼少期の絵見ればわかるな
漫画の専門学校の生徒なんてほとんどが読み切り作品一本完成させることもできないから
投稿することもできないとかそんなんだからな
12歳に嫉妬すんなや……
大幅劣化版って当たり前やないか
黒崎一護っぽさもある。
人にはよると思うんだよ
中学生でデビューして今も現役って漫画家もいるわけだし
潰れる奴はそこまでだった奴、続けられる奴が本当の才能ある奴ということだね
ピカソまじで凄いよな
美術館の展示でピカソのデッサンを見たことあるが、恐ろしく精密で無駄な線一本もないとか
こっちが見た物を信じられなくて気が狂いそうになる
普通に凄い才能だった
古屋兔丸にこの絵は描けないし、描かないし、
さすがに古屋兔丸がやったならバレると思う
大成したヤツ一人もおらんやん
コマ割りもシンプルで読みやすいというか、センスだけじゃなく技術も身につけてるだろこれ
この歳で漫画一本を描き切れる人が何人いるよ
そっちの方も紛うことなき天才だろ
ただ画風を固めるのが早い弊害ってのはあんのかな
若いぶん情緒と感性の変化が、描きたいジャンルと合致しなくなる可能性はありそうだけど
漫画の基礎が出来ているな
これが出来ていないと、漫画ではなくてイラストの集合体になる、ちょくちょくそういうヤツはいる。
おるやん
楠圭やきたがわ翔、手塚治虫も藤子不二雄両氏、石ノ森章太郎、ちばてつや、横山光輝など十代デビューやぞ
もっとやれよ。
漫画家を目指す人間の最初の壁は、投稿や持ち込みできるレベルの漫画を完成させることができるか。だからな
何年も漫画家目指してたのに漫画一本も完成さることができずに終わる人とかザラにいる
コバヤシ友星の方はただのプロアシが13歳って偽ってただけ
たぶん天才少年少女と言われた人物で大人になって大成した子がいないってのを言いたいんだと思う
でもたぶん59よりはその子供たちの方が生涯収入稼いでるよね
んだね
ワイは模型やってるけど
フルスクラッチ(簡単にいえば自作)に挑戦するようになってから、設計図通りにメーカーの作った部品を組めばそれっぽくなるプラモデルと違って、何もないところから形にするというのはとても大変なことだと痛感したわ
スポーツでも音楽でも何でもそうだよな
馬鹿な方があれこれ考えずにやってみるからな
変に賢いと言い訳ばかりでなんもせんくなる
貧乏でも絵なら関係ないだろって言おうとしたけどFANZAで成功してるようで何より
内容はしらんけど最悪原作付ければ良いしな
最終的にイラストレーターに転身しそうだな
ヒキニートさせてもらえる環境で親捨てて草
ヒキニートできる環境あったらまず感謝やろ
子供「チェンソーマンだよ」
親「チェーンソーマンね」
今の連中キラキラしてて目に悪い
でも漫画家になる夢捨てさせられてるし
どうせニートになるなら漫画家にならせた方が良いパターンだな
大学もそうしたら中退しなかったかもだし
結果論だが
そっちの方でも頑張ってもらいたいわ
それくらい上手いって捉えたってことだから誉め言葉かもしれんね
上手い絵を見慣れる環境にあるからレベルが上がっていくんだよな。
上手い絵を見ずに自分単独で上手く描くのは難しい。
かなり似てる
アニゲーじゃあ伸びねえよ🤨🤨
天才をみたいときにはピカソ8歳で検索すると愕然とするわな、漫画で売れるには必要ないオーバースキルだけど
大学行きながら目指しながらでも絵や漫画描いてる奴なんて死ぬほどいるよな
大学行かせてニートさせてもらえる環境で環境が環境が親が親がって生温いよな
進撃と東京グールじゃね?
漫画はめちゃくちゃ儲かるからな
それはそれでいいんじゃね
なんなら子供がセンスと感性でネーム切って、親が作画する分業でもいいわ
面白ければ親子合作だろうが一家で協力してようが一向にかまわん
真面目に親に報告しちゃうからあかんな
漫画でも何でも大学行きながら親に黙って並行してこなすのが一番
だいじょぶ
今はweb媒体で発表の場はたくさんあるし、原作もなろうに大量にあるw
どうでもいいなろうを改変しながら話の作り方を覚えたらええねん
プラス環境と「運」も左右するとなると、漫画家で大成している人がいかに凄いかってことだな。
自分の12歳の時がどんなだったか思い浮かべると、もう凄いとしか言いようがないな。
藤子不二雄もゆでたまごもそう
ちなみにゆでは大好きなコンタロウの模倣から始まって今もコンタロウベースの画風
内容クソなんやな
イカ娘の人の再来だなこりゃ
すまん、それソースどこ?
この場合、金よりも出版社とコネが得られる事の方が千倍価値があるのでは?
18ぐらいになったらもっと濃厚になるといいね
絵だけならいくらでもいるんですわ
何故か学習しない。夢見がちな世代
楽しそう
絵が下手でもその後のメディア展開で大もうけした進撃とかが大成功だろうよ
進撃はまだアニメラストシーズン残ってるし
白黒にしてもヘタだろwww
俺が12歳の頃は劣化版のリーダー伝たけしやボーボボみたいな4コマをノートの端に書いてたよ
分からんもんや…いや、大成功してるんだけども
Twitterみりゃわかるが
がっつりチェンソー影響うけてるぞ