|
|
【悲報】ジャンプ『推しの子』最新話、コメ欄大炎上してしまう……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:27:35.83 ID:8J+myJkga

うわああああああああああああああああああああぁぁぁ!!!!!
一周遅れ無料公開分のコメント欄地獄で草
99%アクア重曹へのヘイト

https://shonenjumpplus.com/episode/316190247131251710
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:32:07.44 ID:GQ6HFbBAa
読む奴が悪いしコメントする奴はなお悪い
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:32:23.04 ID:OGFC/+WV0
編集が無能
止めろよ
止めろよ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:32:38.44 ID:rQNq3GFjF
怪8といいジャンプラコメ欄炎上してばっかやん
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:35:44.95 ID:49QlZW6ea
作者の思い描いてるであろう画に向かう舞台装置になってるわ
だからどいつもこいつも訳分からん
だからどいつもこいつも訳分からん
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:37:13.20 ID:7V4wxUFx0
なんでアイがここまで神格化されてんねん
作中でもコメ欄でも
作中でもコメ欄でも
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:38:50.17 ID:sb54mdAu0
>>15
殺されたら神格化されるやろ
安倍晋三とか
殺されたら神格化されるやろ
安倍晋三とか
19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:39:31.51 ID:M8i0e5+Y0
>>15
アクタージュも死んだから神格化されてるやん
アクタージュも死んだから神格化されてるやん
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:40:06.08 ID:3YfEYGSe0
読者が求めてたもの:犯人を探し出す
作者がやりたかったこと:芸能界ごっこ
1巻と2巻以降の路線が違いすぎる
作者がやりたかったこと:芸能界ごっこ
1巻と2巻以降の路線が違いすぎる
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:41:59.60 ID:3BWRM40d0
>>21
なんかモヤモヤしてたけど納得できたわ
犯人探すためにしては芸能界ごっこに傾き過ぎてるんやな
なんかモヤモヤしてたけど納得できたわ
犯人探すためにしては芸能界ごっこに傾き過ぎてるんやな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:41:17.18 ID:M8i0e5+Y0
犯人捜しは大筋で見れば続いてるんじゃ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:42:06.66 ID:ExIK9y35a
スキャンダル編が始まった時点でNANAと同じことやるって分かってたやろ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:43:58.64 ID:K5IuC0Nr0
芸能界の闇描きたい→わかる
枕営業描く→わかる
枕しようとしたキャラは悪くない!撮ったカメラマンが悪い撮られない方法教えるよ♪→は?
行動への責任とかそういうのちゃんと描けないならやる意味あったか?てなるわ
ただでさえ本来の犯人捜しからズレてきてんのに
枕営業描く→わかる
枕しようとしたキャラは悪くない!撮ったカメラマンが悪い撮られない方法教えるよ♪→は?
行動への責任とかそういうのちゃんと描けないならやる意味あったか?てなるわ
ただでさえ本来の犯人捜しからズレてきてんのに
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:45:06.37 ID:mvXvtsMEM
アイの記事書かせてあげるから今書いてる記事出さないでねって成立するん?
アイの記事書いて来週今書いてる記事出せばええやん
アイの記事書いて来週今書いてる記事出せばええやん
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:46:17.71 ID:M8i0e5+Y0
>>30
その辺の事情の話はこれからやるんじゃないの
その辺の事情の話はこれからやるんじゃないの
38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:48:37.86 ID:7V4wxUFx0
>>30
その取引を録音されてる可能性があるやろ
この商売もある程度信用が大事なんや
その取引を録音されてる可能性があるやろ
この商売もある程度信用が大事なんや
57: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:56:36.04 ID:ATBsQUww0
舞台編やってた頃に引き延ばしひでぇなって書いたら信者に総叩きされたけど1年ちょっとでだいぶアンチ増えたな
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:58:17.14 ID:M8i0e5+Y0
記者もそこまで極悪人としては描いてない感じだから落とし所が難しいな
64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:59:04.47 ID:8IScUS1k0
78: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:04:45.46 ID:rQNq3GFjF
>>64
うまるちゃん本性表しとるやん…
うまるちゃん本性表しとるやん…
67: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:01:37.31 ID:lE0URNqu0
かぐや、推しの子に共通する作者の駄目なところ
・芸能界のニワカ知識披露(おそらくVtuberと絡み出したりかぐや実写化の影響)
・読者を遠回しにdisる(そのためキャラに喋らせるには不自然な長ったらしいセリフ)
・ZOOM会議や「嘘を嘘で上書き」といった行き過ぎた正義をさも勧善懲悪かのように描いている




・芸能界のニワカ知識披露(おそらくVtuberと絡み出したりかぐや実写化の影響)
・読者を遠回しにdisる(そのためキャラに喋らせるには不自然な長ったらしいセリフ)
・ZOOM会議や「嘘を嘘で上書き」といった行き過ぎた正義をさも勧善懲悪かのように描いている




77: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:04:45.46 ID:3jsgXQuuM
>>67
キモすぎやろ
Vtuberと絡みまくってるからこういうのしか書けんのやろね
キモすぎやろ
Vtuberと絡みまくってるからこういうのしか書けんのやろね
148: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:24:37.92 ID:WTvrHa30a
>>67
vtuberに絡んどいてこういうの書くんだからキツくもなるわ
闇知ってる俺カッケェと変わらんやん
vtuberに絡んどいてこういうの書くんだからキツくもなるわ
闇知ってる俺カッケェと変わらんやん
80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:04:54.35 ID:8IScUS1k0
アクア「実はワイと妹はアイの隠し子だったンゴ 今まで隠してすまんな」
ネット「ファッ!?これマジ?」
ルビー「は?ふざけんなカスなに人の墓暴くようなことしてんだママの名誉傷付けやがって」
アクア「これは重曹やワイらにとって必要なことや。アイはもう死んだんだから今生きてる人間のためにこの情報を使おうや」
ルビー「嘘つき嘘つきもうお前のこと家族なんて思わないから」
重曹「今日こそアクアにお礼言わなきゃ♥」
最新話や
もう終わりやね…


ネット「ファッ!?これマジ?」
ルビー「は?ふざけんなカスなに人の墓暴くようなことしてんだママの名誉傷付けやがって」
アクア「これは重曹やワイらにとって必要なことや。アイはもう死んだんだから今生きてる人間のためにこの情報を使おうや」
ルビー「嘘つき嘘つきもうお前のこと家族なんて思わないから」
重曹「今日こそアクアにお礼言わなきゃ♥」
最新話や
もう終わりやね…


84: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:06:03.67 ID:7V4wxUFx0
>>80
これはメス豚ですわ
これはメス豚ですわ
87: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:07:14.76 ID:M8i0e5+Y0
>>80
ここからどうやってルビーを説得させるつもりなんやろ
ここからどうやってルビーを説得させるつもりなんやろ
116: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:13:07.00 ID:ii2Or2ika
>>80
そりゃ先週のあの流れからならこうなるわな
そりゃ先週のあの流れからならこうなるわな
91: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:08:07.91 ID:EYD0BbxCd
98: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:09:58.60 ID:M8i0e5+Y0
>>91
こんなん書くくらいだしある程度取材はしてそうだけど本業の人的にはこの辺はどうなんやろ
こんなん書くくらいだしある程度取材はしてそうだけど本業の人的にはこの辺はどうなんやろ
99: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:10:06.21 ID:rQNq3GFjF
>>91
多っ!
多っ!
109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:11:56.17 ID:8IScUS1k0
159: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:29:25.61 ID:8IScUS1k0
重曹がヒロインで一番人気だった時期があったという事実
160: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:30:05.59 ID:KgxB4sEba
>>159
今も一番人気だろ
今も一番人気だろ
167: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:33:49.35 ID:8IScUS1k0
>>160
まぁアンチ人気は一番やな
毎週のように叩かれまくってるし
まぁアンチ人気は一番やな
毎週のように叩かれまくってるし
170: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:34:07.96 ID:ES/iszlF0
前までは重曹vsあかねだったのに
あかねはフェードアウトした上に重曹はアンチ激増や
あかねはフェードアウトした上に重曹はアンチ激増や
179: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 03:35:44.93 ID:03qPtcHW0
>>170
フェードアウトじゃなくて負けたんや
フェードアウトじゃなくて負けたんや
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 02:33:23.16 ID:sb54mdAu0
本筋進めるための展開だったなら理解できるわ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
すぐ感情で動くよなこの知障共
掴みだけの芸能界あるある糞マンガ
掴みだけの芸能界あるある糞マンガ
そう思ってるのにここにいて、なおかつ記事の更新に張り付いて1コメ目指したのに※2になってるってダサいね😆
ダメな方のなろうに片足ともう片方のつま先まで突っ込んでるぞ
ステマ・ダイマにも程がある
批判行為そのものを揶揄することしかできなくなってて草
どっちも荒れてるとまとめられなくなるからな
黒幕の名前は判明してるし、あとは向こうから近づかせるだけ
ワイは楽しめてるからヨシ!
何で伸びないのか理解してるんか? わんこーる行くわ
☓アホなアンチ
○見え見えのステマ
承認欲求が強すぎるんだよ
元々編集が有能か統制されて機能するタイプだったんじゃないか?
編集部ボロクソに叩いてる漫画家もいるけど同じくらい重要性説いてる漫画家もいるからな
ハチクロの作者とか編集変わったらぶっ壊れるから特例で編集者変わってないらしいし
恋愛関係とか描くと暴れる奴いるんだし
終盤の石ミコ周りは本当にひどかった
こういう煽りがムダに上手いよなこの人
何かフォロー入ったか?
そこさえ何とかなってたらまた読もうと思うんだけど
別に中身が聡明なガキでも一緒やし
正直、物語の軸とは全く関係ないよな
まあ敵も二週目で知り合いだったとかやんのかね
場末に勝てんの?
ジャンプまとめは知らんけどあにまんクッソ気持ち悪いし治安悪いとこじゃん
ここ以下なレベル
やってることがなろうの信者や絵師と仲良くなりすぎた作者ムーブなんだよな
これ滲みまくっててキッツイ
この記事の画像はただの感想の範囲内だろ
「本筋進めるためだった」という理由しかないから問題なのでは
元々引き出しないのにやりだした結果劣化みたいなことになってるからな
かぐやさまとかもなろうとかで終盤にかけて変なシリアスやりだした感じにそっくりだし
本人は話作る能力あるから漫画原作者として頑張るつもりらしいぞ
まぁかぐやが売れる前は普通に打ち切り漫画家だしね
作画全振りで構成力も社会常識もかなぐり捨ててる印象
原作者なんて一番向いてないタイプだろ
なんで逆ギレしてんだ?
あにまんも推しの子は基本荒れてるだろ
まぁ相応にひでぇ展開だし全肯定みたいならまとめサイトなんぞ見るなや
ルビーのコスプレ騒動あたりからジャンプラでいいやってなってきた
オーメンのダミアンより悪魔の子
やるならキャラクター同士の問答とか上手いこと組み込めよ
あれだと怪しい無農薬野菜とかに付いてる冊子漫画みたいな説明じゃん
わいも犯人探しを名目に芸能界ごっこしかしとらんやん?としか思ってなかった
転生要素活きてないの草
記憶があるからなんだって無くても良いレベルで陳腐化した設定
石上に自己投影でニチャってたのもう忘れたか
他人事をネタに遊んでるくずの集まり感凄い
俺ガイルとかの二次創作見てるような気持ちの悪さだったな
読者が求めてたもの:生徒会の連中のギャグ
作者がやりたかったこと:石上のシリアスな話
赤坂アカはいっつもこんな感じ
仕事は増えるかもしれないけど親父がはっきりしてないから力のあるやつからは一線引かれて物語が詰む
批評って概念も分かって無さそう
本来は漫画家とその作品への称賛欄なんだよ
これだけ荒れてるのは「推しの子」と「怪獣8号」くらい
ただのガキだと世代が違いすぎてアイに執着する理由ないからちゃうの
あかねの退場シーンも唐突感半端ないし、アクアの復讐よりも妹よりも有馬を守ろうと優先することも説得力がない
恋愛描くのが下手でよくかぐや様やろうと思ったな
自ら火種を起こしたけど通報・拡散したやつが悪いって似たような論調つい最近見たな
反省の色無し
芸能界自体闇の多い世界でその全容は全く解明されてないけど、結局最後まで解明される事なく謎のまま消えて行く世界なのかもな
アクア(作者の自己投影)に夢中な女の子可愛い〜!!ってアカが暴走してんだろうか
お礼じゃなくて謝罪だろって思うしそもそも同じグループのルビーともちゃんと会話しろよ
そして高校生こそ警戒しておっさんの部屋に一人で入らないんだよ
時期的にかなちゃん大学生じゃないの?留年したの?ってコメントもあったけど
この漫画の担当はゴールデンカムイと同じ人だったはず
ヤンジャン何かで連載するからこうなるんだぞ
こういうのって話題になったから人気になるって確率より既存の読者に呆れられる可能性の方が高いんだよな
あと、ネットの記事で見てる人はまとめサイトで中身見ちゃってるから購買層にはならないんだよね
短期間で、しかも同時連載で2本連族でヒットさせた漫画家はいないだろ
少なくとも周り踏み台にしてのし上がったコイツが恨み言言える立場じゃない
正直重曹より嫌いかもしれない
羽海野チカの「3月のライオン」は元々将棋要素の薄い将棋漫画(そもそも作者が将棋のルール知らない)だったけど
青春物としても迷走してる感じ
何より現実に藤井聡太が出てきて主人公が特に秀でた棋士でもなくなっちゃったし
本望なんじゃないの?
最初は面白いがその後の失速ぶりも凄いが2作連続なのもある種の才能なのかなあ…と
いじめの話とか迷走してる感じだな
来期アニメ化するし
アニメの出来次第だろうな
かぐやも3期までやると飽きたが1期は大成功だった
もっとハッピーに生きようぜハッピーによォ〜
天才達の恋愛頭脳戦まだかなぁ
先週は本誌の方。ジャン+は更新一週間後だからこうなることなんてみんな知ってた。
監督は是非中山竜先生にお願いしよう
何となく似てそうで相性良さそう
ルールが全然ピンとこねえのが致命的過ぎる
好きだけど一番はねえわ
あれも絵とキャラで女ウケしてるだけだし
芸能界分かったふりしてクソ展開にするより、医師免許取るとかしてルビーが前世との因縁に気づき始めるとかすればいいのに
サーナイトアイ時代のヒロアカかな?
とかのガバガバ推理しだした時点で切るよね
好きこのんで作者がよく考えてない漫画読んでるのに何今更叩いてんのか疑問だわ
前の推しの子に関する記事とか信者頑張り過ぎてほぼ真っ白になってたぞ
赤坂は信者作るのはうまいよな
普通にクチ悪いじゃ済まねぇレベルだからなw
あのキャラが人気なのがマジで意味不明すぎるww
↓
何だかんだでそいつらはTV進出、芸能人化を狙ってる
↓
そいつらに絡んで貰うためにはTVに気に入られる漫画家になりたい
↓
結果、ちゃちな芸能界漫画へ
それ以外の上級は上級気取りの雑魚!
亀に乗ってないのがその証拠!
この作者が本当に描きたいのこの路線だからいくら待っても元の路線に戻るとかないぞ
推しのためという原動力が唯一の転生物である理由だったのに、それがもうあってないようなものになってるからな
推しであるアイを蔑ろにしだしたら、最早この漫画がこのタイトルである理由すらない
最初の数話見てつまらんで読まなくなったわ
普通にファンもアンチも一番多いけど元カノ信者は頑なに認めようとしないよなw
これは作者もだけど編集にも責任あるだろ
物語がおかしな方向にいかない様に舵取りするのも編集の仕事だよね
記事もコメント欄も、芸能人大好きっ子の集まりじゃん
今までにないアイドルマンガを描いたんだろ?
とりあえず上手いこと致命傷避けてフェードアウト出来たあかねがまたアクアと重曹のせいで物語の表舞台に引き釣り出されて傷付かなきゃそれでええわ、あとめむちょに救いを
若い世代の平均身長は下がり続けてるのに哀れな煽りしてる若害湧いてて草
頭ん中おっさんに埋め尽くされてるホモキッズでもある
そして、こどおじはすぐ感情でとか言ってるのも感情
全部自分に刺さる言葉を好んで使うとか今のキッズ君頭弱すぎんか?
(∪^ω^)アクアくぅーん
コメント欄見てたら分かるけど女ウケするほどでは無い
カムイの方が男女比酷かったぞ
もうだいぶ前から「作者きも」って思いながら惰性で読んでるわ
タイトル回収の一発ネタだな
これだけ憎まれるキャラを作ったのなら作者の思い通りで大成功では?
かつ作品内でのキャラの扱いは綺麗なままみたいな感じだから違和感出るで
獅子神と村雨タッグ編とかめっちゃキュンキュンしてる米ばかりじゃなかった?
野郎だらけだったのか…
漫画も賛否あっても売れてたのにパッとしないの何でやろ
ジャンプ系集英社の漫画ならある程度売れたらアイドルやら芸人に今一番面白い漫画と持ち上げさせるのが通例のハズなのに
キングダムやら鬼滅呪術しかり
ワイも読んだことないけど、反響あるだけで成功やろな
webの片隅でサイレント打ち切りされる漫画よりよっぽど成功しとる
読まんけど
あにまんもう長い間推しの子のまとめ記事を出してい無いな
連載じゃなくて転載だろ
アニゲーは
ファッイ!!
ただ、それで喚くのも違う気はする。だって"そうゆう人間"が生み出した作品な以上は、求めてたものと違うって言うのは違うし自己責任でしょ?
ピークは重曹が推しの子言ってた頃やな
その作画も別に上手く無いしつかみだけだな
かぐや様のアニメや実写の範囲はまだ原作が概ね面白い所だったから良かっただけ
アニゲーは余程のことがない限り消されないからその点はあにまんとか言う場所よりは良い
ゴミカスには変わりないけどな
赤坂アカの作品は荒れるからあにまん掲示板でもNGだからな
もうまとめることはないと思う
あそこあにまん民云々言ってること多いのが特に気持ち悪い
それぞれに未熟さや思い込みがあってすれ違ったりぶつかったりする人間関係が面白いんであって、全員が間違いをおかさず完璧な解答をだす物語って面白くないやろ
実写は前編はジャニーズパワーでそこそこヒットしたけど
酷すぎて後編はジャニオタすら見に行かずひっそり爆死したよ
話が進むにつれどんどんキャラが恋愛脳の自己中に下方修正されていってストレス爆発
最初は愛してたのに反転アンチと化した読者があらぶってるんや
ただそれだけの話や
その末にファンに殺されたアイのことを知っているアクアが重曹を全力でかばうのってそんなおかしいかね?
アクアにお礼言うのもおかしい、ルビーのことも気遣え二人に謝れよっていうのもな
作中の世間的には美談になってるし、あかねが有能すぎただけで二人が抱えてる深い葛藤をすぐに察しろって求めすぎじゃね
ルビーはアクアが元主治医とかって気づいたの?
脚本の作りのまずさで仕事よりどこまでも自分優先で恋愛脳になってしまうお花畑ぷりに
一部の読者の間で段々と殺意が芽生えていってるだけだから他のキャラは〜とか比べてももはやすこしずつ積み重ねてきた歴史とステージが違うから聞いてもらえない
村雨はまだしも獅子神は男の方がファン多いと思うよ
これ成功だろ
アクタの代替品じゃないのかな、と。
それか、少年誌(ジャンプ)でアクタを、青年誌(ヤンジャン)で推しの子を連載して、芸能界も含めてアクタと推しの子のコラボも画策してたかもな。
アクタが性犯罪でポシャったけど。
会長とかぐやの恋愛頭脳戦を見たいのに石上物語に傾いてた頃からまるで成長していないw
なんだぁ?てめぇ・・・
漫画好きはあにまん
漫画嫌いはアニゲーって住み分けできてるのに
あにまんも燃やして欲しいのか?
「通報」機能が害悪なんだよ。低脳な信者やファンが、都合の悪い、または気に入らないコメを排斥するための装置と化している。当初は、荒らしをなくすためのものだったのだろうが、真っ当な批判的な感想も消されるから、消された方もムキになってアンチのようになってしまう。
その作品のせいもあるが、その作品の低脳な信者やファンのせいで余計に荒れるんだよ。
言ってしまえば、信者にやファンによる頭の悪い内容の称賛コメの方が気持ちが悪いし、確実に言えるのはコメを投稿することに熱心な信者やファンほど、実際には金を払っていない。無料でしか読んでいない。
確かに誹謗中傷は駄目だが、これを盾にして、誹謗中傷と同レベルの排斥行為をしてる低脳の信者やファンの方が問題だと思うけどね。
東リベみたいに最終回で一気に終わったら草なんだけどなぁ
作品の構造的にアクア、ルビー、あかねが裏の事情を知ってて読者もそちらの目線で見がちだから何も知らない重曹ちゃんが恋愛脳だとかズレてると感じてしまうんだろうね
青年誌だけでイキっとりゃええのにステマ編集今1番とか言い出したからオタ充にも生み出した謎括りの男向けでも5等分に負けてるのがバレて持ち上げ辛くなったから
なにせ、「天才」赤坂アカの漫画だからな(笑)。作画募集でこの文言を見て、逆に赤坂アカがひろゆきレベルの勘違い野郎だと確信した。
かぐや様での、生徒会メンバーによる低俗なギャグパートは本当に面白かったけど、それ以外の石上の恋愛関係とかは本当に過大評価というか、低脳な信者だけがマンセーしてたのが現実。主観(思い込み)でモノを言ってる奴が、「お前は読解力がない」と他の人を嘲って、ドヤ顔で自分の考察を語ってるのを見かけたよ。
基本的に赤坂アカのやってることってDaiGoと同類だしな。馬鹿が好む傾向にある理論(中身自体は大したものではない)みたいなのを、それっぽい感じで語ることで頭が良いかのように振る舞ってるだけ。これをギャグの要素として組み込んでる時は良かったが、かぐや様の最終巻とかにあった解説は本当にお寒かった。
推しの子も、実際の芸能関係者が読んだら、鼻で笑われる内容なんだろうよ。DTの妄想か、みたいな感じで。
まあ低脳な信者が買い支えてくれるだろうから、好きにやってくれって感じ。少なくとも、俺は今後こいつに金を落とすつもりはない。
通報叩き・長文・句読点
道産子アンチみたいやな
たいがいキモいがなw
今週ひろゆきがアイドル批判で出演していたけど
ガーシーの方を出しとけば芸能界の闇っぽさ深まるよね
リゼロ信者の巣じゃねーかあそこ
前世の医者の記憶を引き継いで転生したチート級お利口さん設定に対するディスはそこまでだ
それどころかアイ存命時代のドタバタ転生キッズコメディの方がキャラがよく動いてて面白かった
もともとそういうのに精通してるとかその内情自体が題材の漫画ならともかく本筋と別のところをつらつらとひけらかしてるからかな
ここ以下の所なんてそうそうないだろ
ヤフコメぐらいだ
ブログに治安うんぬん言うって、どんだけ無菌室を望んでんだよ
潔癖にもほどあるだろ
精神耐性が無さすぎる幼すぎる
お前みたいのがやがて規制論者になってネットで攻撃的になるんだろうな"治安"を悪くするんだろうな
カウンセリングいけ
これ母親みたく黒幕に殺されるフラグだったらまだいいがどうせ作者の寵愛枠なんだからたいして痛い目見ないんだろとしか思えなくて白ける
漫画で作者の薄っぺらい説教かましたら炎上する、
いつものこと、それだけ
漫画家は売れると居丈高になり説教かましたくなる、
いつものこと、それだけ
読んでないけど
しゃーない。
一巻ですでに出てきたヒロインで幼馴染属性あり
ラスト周辺を描いたインタビューで、アクアと親しい関係を匂わせている
フローラの方が優秀で出来た嫁やけど、色んな補正でビアンカ選びがちなのと同じよ
違うゾ
みんなが読みたかったのは
①白銀が努力して生徒会とかぐや様の心を勝ち取るまでの過程、と
②丁寧な描写で、田村ゆりともこっちの百合百合な描写の短編漫画
この二つや。
まだアックアの彼女やってる(他の女に行ったら刺される。)と思ってたんやけど。
どっかで飛ばしたんかな?
毎回解決が耐久頼みの力技なの一周回って好きかもしれない
格好良いキャラ作りを目指してるのは分かるよ?
でも作中描写が全然追いついてないんだよ。
かぐや様末期(お家騒動編)の白銀会長と同じパターン。
純粋に作者の倫理観のズレと頭の凡人さがそのままキャラクタに反映されてるだけで捻りもない。
ていうか仇確か見つかったよな?軸色々ブレてるけどその辺今どうしてんの
なろうかな?
だから叩かれてるんだよ
作品が温まったところで作者のオナニーショーが始まったからな
「アイの子」であることを隠しながら芸能活動ってのが作品のキモの一つというか、もっと小出しにしていい美味しい秘密なのに
まあマンネリ化してたからアクアがおそらく犯人殺す覚悟決めて、ルビーと決別した展開になったのは面白いけど
のほうがスキャンダルのダメージデカイと思うんやがそっちサイドはなんもしてないのか?
その理屈は置いておいて、ガチ恋の反感買ったアイドルやvと知り合ってそっちに共感素量になったとかなんじゃねw
やりたいことを思いつきでやってる感がすごい
殺人関係者警戒させてどう話を進めるんだろうな
真犯人がバグって接触してこない話が進まなさそう
性格悪くていっちょ前に傷つくけど人を騙して転がすのは辞められないとまあ難儀な性格をしてるよ
重曹が枕未遂する直前のあかねが探偵ムーブしたときの最後で表面上は決別した
後はすべてがだめ
クソと張り合ってどうする
ギャグならいいけどシリアスでそれやっちゃうと無駄にヘイト買うだけなんだけど
でも楽しんでた人に失礼な意見だから今まで推しの子記事は一切一言も触れなかった。確信ではあったけど。
作者は好きなモノ描きたい気持ちはわかるけど、案の定、予測通りの腐らせ方ね。かぐやだってもっと2人のサブとか妹編とかファンサービスやってたら、評価上がってたのに奇を衒う方向では期待している読者置いてけぼりで基本がダメなのよ。
ホビホビに効いてて草
海外で身長伸ばしてくれば?
嫌な話が読みたくないんならきららでも読んでりゃいいじゃん
優しい世界w
むしろ前半が面白かったの編集のおかげだろ
最初から作者が舵取りしてたら面白くなるとは思えん
というか闇落ちもゴローの死体確認したのがきっかけだしここまできれるのなんか違和感あるわ
それなのに天才キャラとか謀略劇とかを出したがる困った性分の持ち主
設定公開するだけならボロは出ないけどキャラクタを掘り下げていくとメッキが剥がれる
かぐや様の時と同じいつもの事
やりたいシーンのための積み重ねなんてないからどうでもいいんじゃね
かぐやの時もこんなんだったろ
そんな役割やそんな話の持って行き方しかできねえ作者を今まで持ち上げて来たのお前らじゃんって思うんだよな
最後の最後に掌返ししたニセコイの元信者みたいな見る目の無さを発揮してる気が
ツバメと雑魚ちゃん
心の壁を固めたまま仲良く近づいたか
心の壁を破壊して仲悪く近づいたか
この差だと思うのよ
ツバメ自身、感情的に重たい人だからストレスになってしまった。好きだから付き合いたい、とかではなくて。
敬愛はするけど隣にはおけない。ある意味セフレみたいな関係でも本人は受け入れてたけど、石上が1歩踏み込んでまでそれをしなかったことに答えがあるのよ。作者が伝えたかったことかは知らないけど対比を踏まえるなら、の話ね。
割と初期からアイ関係ではキレやすいタイプだぞ
今はアイとゴローの犯人捜しっていう目的があるからキレ方が派手なだけ
自殺した人もいるのにネットのイナゴ共は未だに次の獲物を探してる
早く法改正してネットを免許制にしろよ
日本人にはネットは向いてないよ
どこぞの人気投票荒らして大炎上したのに反省しないクズだからな
最近括りの話でもクール教の方が遥かに上だろ
同時連載ヒットどころか同時連載が同時にアニメ化するレベルだぞ
もう作者同士で和解してたはずだが
外野が数年前のこといつまでもネチネチいいなや
投票してた読者に自分が書くから投票するなって煽って結局書いても無いのに作者同士で和解したからは通らんよ
ひろゆきモデル?のコメンテーターが出てたね
割とネタじゃなくガチで今のヤンジャン糞連載陣で一面白いまであるのがすこ
むしろ今の母親を嘘つき呼ばわりしたルビーや
重曹以上にやることやってるアイの棚上げが謎
まあそれにしても重曹はやる気ないなら辞めるべきだしアクアはさっさと復讐しろって思うし全員好きじゃないわ
もう炎上しか芸がないんだな。
アニメ化も決まりもうやることなす事成功しまくり最高〜〜
アイはどこまで行ってもプライベートがだらしないダメアイドルでしかなくしかも隠し通してる
重曹は体売って仕事貰おうとしたけど途中泣きして失敗してパパラッチされた
スキャンダルになってる前提でも互角だし隠せてる分アイの方がマシ、ファン視点心象的にも知らない奴に股開こうとしてた重曹の方がきつい
死んでるからいいだろって話もあるけどやべぇ奴のヘイトは生きてる関係者に向かうから重曹を救う代償がデカすぎる
フライパンやコンロとIHの焦げも重曹と酢をかけてラップで貼り付けると落ちるから重曹マジで便利
誰視点なんだよ
結果論で語るならアイは隠し通せなかったからやられたんだろ
ただその代償が重すぎるから二の舞を防ぐために暴露っていうアクアの発想自体は十分筋が通ってる
助ける対象が重曹でなくとも同じこと(メムちょ辺りは微妙だが)
客観的に言おうとして結局ファンの心象とか言ってるしもうキャラ厨しか残ってないんよなこの漫画
犯人の手がかりを探すために芸能界描写があるって考えてたのに犯人捜しやめたらなんの価値があるんだって感じだったからな
その上予想ではあっても雑に犯人というか父親確定しちゃってるのが更に作品として薄くしてる、あとは暴露するみたいなレベルだけどこの流れで暴露しないならマジでかぐやの二の舞
寒い流れをずっとズルズルした上でくっそ寒い終わり方するんだろうな
なんで横槍メンゴ先生に描かせてこんなつまらなくできるんだよマジで調子に乗った結果ダメになったクリエイターだと思うわ
憶測は飛び交ったけどストーカーに殺された悲劇のヒロイン扱いでスキャンダルにはなってなかった
あと俺の安価先が別事象を無理矢理比較をして優劣をつけてるから双方がスキャンダルになった場合の作中ファンの視点っていう無理矢理条件をそろえた比較をしただけだぞ
こっちはひたすら気分悪くなるだけだわ
(忘れてた……)
転生なんてクソって最初から言われてたじゃん
ちゃんと読者の反応に合わせて話変えてるんだろ
転生のクソな部分は全然コスってるぞ
謎の幼女登場させて妹闇落ちさせたしついでに兄貴の前世を好きだったことが発覚したし
そりゃ荒れるよ
一番神格化してるはずのキャラがアクアだったわけよ
もっとまともな理由でこのカードを切るならともかく
重曹の自業自得のアホの尻拭い行動のためにアクアがこんなんやったらキャラブレどころじゃない
そもそも人生かけて復讐のために生きてるって設定のキャラだし
その上、重曹はそもそもアクアの恋人ですらない上、一連のバカ行動の連続でコレだけしてもらえるほどの価値のあるキャラですら無くなってしまってるからな
作画全振りはないわ
むしろ下手な方だろかなり
いっそなろうみたいにチートスゲー前世の知識スゲーが貫かれてたら、それはそれで読めた
前世医者のおっさんなのに頭良い見せ場全然なくなるわ重曹に惚れてメンヘラみたいなムーブはじめるわ
妹の豹変に何の対処もできないわ、挙句の果てになにかしたかと思えばコレだからな
もともとアクアがココぞというときにスゲーするのとルビーや重曹のサクセス物語(になるであろう出だし)が受けてたのに
どっちも今や完全に崩壊しとる