【朗報】日本第2の都市『横浜』に、とんでもないライブ会場が誕生してしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:32:09.23 ID:6RIUmT7W0
横浜に2万席の大型音楽アリーナ。「Kアリーナ横浜」2023年秋誕生

国際都市・横浜に、世界最大級の音楽に特化したアリーナとなる「Kアリーナ横浜」が誕生。フレキシブルな客席プランや設営・撤収に配慮した「使いやすさの追求」と、大規模な吊り込みへの対応や良質を追求した音響空間など「多様な演出への対応」を目指す。
Kアリーナ横浜は9階/高さ45mで座席数は20,030。延床面積は約54,090m2。

客席は、ステージ前方のアリーナに加え、三層構造となるスタンドの全席がステージ正面を向いた扇型の形状。オーディエンスに囲まれた迫力ある空間と一体感を生みだすという。

VIPエリアには、専用ロビーや室内からライブを鑑賞できるVIPボックスを設置し、「国内に類をみないラグジュアリーな鑑賞スタイル」を提案する。

no title

no title

no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:32:38.32 ID:6RIUmT7W0
体育館スタイルじゃなく、ホールの形やね

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:32:49.14 ID:d/EncSP20
ええやん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:33:13.39 ID:REKL5ldsd
すごそう

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:33:40.35 ID:/jp6kF/l0
ライヴ以外の使い道無さそう

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:35:03.58 ID:6RIUmT7W0
>>7
スポーツ用のコートないからな
音楽全振りや

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:34:20.50 ID:6RIUmT7W0
2万人集められるアーティストってどのクラスからや

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:34:24.76 ID:Wk8UGBBnd
横浜ってちょっと前にもライブ会場できてなかった?

14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:35:23.94 ID:pD0Sx0+J0
>>10
ぴあアリーナMM

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:36:27.05 ID:6RIUmT7W0
>>10
ぴあアリーナやな
さらにもう一個ユナイテッドアリーナってのもできる予定

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:35:02.21 ID:sum2lmgy0
ライブって何がそんなにええの?
米つぶやん

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:36:03.71 ID:pD0Sx0+J0
>>12
前方当たったときの喜びはひとしおや

221: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 12:35:32.94 ID:kPQS0BUv0
>>12
ライブの楽しみは音圧やで

19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:36:33.89 ID:E7eY3Vw60
パコ浜 ぴあ 横浜アリーナ

多すぎやろ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:37:11.66 ID:aLrNKJDBM
隣がデブだったときの絶望感

23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:37:16.94 ID:h2jfUIJ80
さいたまスーパーアリーナと差別化がはかれるか

24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:37:34.20 ID:gF7HS3z10
横アリ、逝く

30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:38:07.39 ID:6RIUmT7W0
こけら落としにふさわしい神奈川アーティストは誰や
ぴあアリーナはゆずやったらしいで

37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:39:24.84 ID:W0O68Dv9d
>>30
サザン

33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:38:31.13 ID:A1+FO5c+0
横浜のどこに作るんや?

48: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:42:42.99 ID:p0SnDTi0M
>>33
パシフィコの真隣やで
ほぼ出来かけてる

36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:39:06.77 ID:JX1WTsE9M
東京→武道館
横浜→アリーナ
さいたま→スーパーアリーナ
千葉→?

41: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:40:25.93 ID:6RIUmT7W0
>>36
メッセ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:39:44.57 ID:Wc5SJ4/f0
ただでさえ人口減少・超高齢社会なのに大丈夫なんか

44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:42:05.27 ID:Zj45RdqBa
なんで東京って武道館東京ドームの2択なんや?
2万人規模のないの?

49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:43:02.50 ID:6RIUmT7W0
>>44
代々木体育館と有明アリーナやな
1万人クラスや

45: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:42:09.48 ID:6RIUmT7W0
こうなってくると、関西や名古屋は会場不足やな

50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:43:12.86 ID:Zj45RdqBa
>>45
大阪って大阪城ホールしかないんだよな
都会なのに謎だわ

66: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:45:48.54 ID:tAM2IdKqM
>>45
大阪は大阪城ホールとZeppなんば
名古屋はガイシホールぐらいか

120: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:56:40.31 ID:IwTaYRv10
>>45
万博公園にアリーナ作るって話があったような

56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:44:09.02 ID:Zj45RdqBa
イベントって関東ばっかやな

64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:45:10.00 ID:2Oy0tamHd
>>56
1番人が集まる所でやるのは普通やん

78: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:48:07.47 ID:lJW8xmsX0
あーなんか横浜駅から見えたな
もっとでかいの作りゃいいのに

137: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:59:49.83 ID:4lQCBLjI0
座席広めにしてほしいわ
この前武道館行ったけど狭くてビビった

150: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 12:04:36.17 ID:hFOP5vPq0
なおこれが現実

■2021年 公演数(都道府県別)
東京   8,803回
大阪   4,286回
愛知   2,083回

神奈川 1,630回
福岡   1,227回
北海道 1,018回

宮城   806回

京都 488回
兵庫 487回
広島 476回

千葉365回 埼玉348回
新潟346回 石川312回

香川264回 岡山262回 静岡228回

長野165回 熊本136回 沖縄131回
愛媛119回 群馬110回 岩手108回 福島101回

山梨87回、鹿児島87回、栃木86回、茨城85回、富山84回、
滋賀79回、山口76回、高知73回、青森72回、
奈良62回、福井61回、和歌山57回、山形50回、
岐阜48回、長崎46回、鳥取45回、大分44回、島根42回、宮崎40回、
三重38回、秋田35回、徳島28回、佐賀24回

164: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 12:09:43.09 ID:Az8k+Fds0
>>150
よくわからんけど
東京の隣なのに神奈川すごすぎやろ

192: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 12:19:38.74 ID:JQvqooqYa
>>150
東京の8800をどれだけ引っ張ってこれるかってのが目的なんちゃう?

200: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 12:23:07.09 ID:cSZ/o7n4M
スーパーアリーナみたいにバスケは出来ないんか

220: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 12:34:49.73 ID:q1tL4KnCd
第2(人口だけ)

140: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 12:00:33.37 ID:saQfE21CM
ライブ会場に求めることはトイレの多さや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
みんなのライブ会場だな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
東京五輪でまともな会場を作れなかった日本人の建築センスよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
とんでもない奴だな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
無知すぎて煽り失敗してるコイツ何なんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
千葉→ハイパーアリーナ

になると思いますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
箱一つで回してるわけでもなし
箱の数がわからんから、どうとも言えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
創価学会や顕彰会とかの学会員集い場になりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:40:35 ID:- ▼このコメントに返信
韓流アイドルを呼ぼう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
中国アイドルは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
日本から和が消えていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンバトルできる会場だったら良かったのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
東京のおこぼれにありついとるだけの街が日本第二の都市とかずいぶんでかい顔するようになったもんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
箱よりもコンテンツ不足を何とかしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
※10
和の国は消えましたね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
ライブや大会で問題は、帰りのハケ具合だよな
もより駅が1つだけ。とかになると大渋滞だからなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
田舎者が憧れる田舎
それが横浜や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
※10
和?・・・何ですかこの古色蒼然とした日本的思考回路は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
音楽特化かええやん
陸連とかいうゴミが横槍入れて欠陥会場と化した国立競技場より遥かにまともだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
韓国兄さんアリーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
サザンとか真っ先に呼ばれそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
※7
え?集会がメインだろ?
そのための施設だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
※21
まぁ中国の国会っぽい作りではあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
   ようこそ!夢と希望が叶う場所
🥕⋂_⋂               ⋂_⋂🥕
 (・´ω`・)ノ ゚+。:.゚ホロライブ.:。:+゚ ヽ(・´ω`・)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
岸田アリーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
純烈! 純烈!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
るしアリーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
完全に音楽とか、式典用だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
※18
集客力ないのに強制で付けられるオプションの陸上トラックと、飽和してるうえに使いまわしにくい野球場は本当に害悪だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
炭次郎アリーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
この投資に見合うだけの集客ができるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
元々パシフィコがあってこの間ぴあアリーナが出来て今回Kアリーナで更にまた建てようとしてるっていう
いくら何でも近場にホール建てすぎな気がするんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
Kアリーナ横浜のKはKoreaのK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:56:11 ID:- ▼このコメントに返信
※1
つかKて何のKなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
※33
欠陥施設のK
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも横浜って事実上東京やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
風がすごそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
キットカット韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
※35
東京ドイツ村「東京湾岸なら実質東京だぞ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
日本第二の都市って香川県だと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 17:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
CDや配信では飯食っていけないから、豪華なライブ+世界へ配信が当たり前になる。アルバムみたいに10曲リリースなんてなくなって数ヶ月に1曲だけ作ってあとはライブで行脚してグッズ売ってくのがスタンダードになっていく。こういうでかいとこでやれるアーティストがいまいるのか?という気もするけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
日本第2の都市て東京のおまけの分際でよく言うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
一応「株式会社ケン・コーポレーション」だからKアリーナっぽいが、某国を連想するのは当然だなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:00:37 ID:- ▼このコメントに返信
※33
作った会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
※2
実用性実現性皆無のデザイン持ち込んだザハの話でもするか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
※38
お前んとこの県東京の看板使いすぎじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
※42
神奈川かと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
最寄りは新高島か、横浜からも余裕で歩いて行けるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
※45
埼玉みたいに武蔵の名前を使えんのじゃ、許してくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:03:49 ID:- ▼このコメントに返信
横浜=ライブってイメージ付け狙ってんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
そんなの有りーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
※47
みなとみらい線から別料金になるのマジで糞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※42
これであの国のこと連想するのなんて病気のお前くらいのもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
※32
日韓サッカーワールドカップ開催で英語表記にすると日本が「J」で上にくるものだから韓国が我が国は「Corea」だと主張してきた時は本気で頭どうにかなってるんじゃないのかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
新国立競技場は音楽会場としては全然ダメらしいな
何なら使えるんだあそこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
※54
結局chinaには負けるんかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※55
深刻慄はもう解体した方が良さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
東京五輪でいっぱい負の遺産作ったのにな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ特化型はいいな
新国立競技場みたいにデカくてあれもこれも出来るようにすると結局なにも出来ないで終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
南関東は西側の会場が弱いのを何とかしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
※56
そもそも変えたところでRepublic of Corea になるだけなのでJapanより後なのも変わらないという笑い話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
※52
あいつらの蔓延りっぷりは実際おかしいから仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃあ解体されたマリノスタウンが浮かばれないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも必要ある?既存の場所でやったら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
川崎市・横浜市の内陸部の冷遇っぷりは異常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ特化でキャパ2万の交通の便も良いなら、需要ありまくりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
今度はいくら抜いて作るわけ?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
この辺は2部制だと時間を潰せるスポットが無いのが弱点だわ。その辺県民ホールは恵まれている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※48
やーい暴走。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ライブ専用なのに貸し出すわけ無いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※66
東京近郊でキャパ2万はちょうどええな
平日でも需要あるやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
※66
新横浜駅から微妙に遠い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
東京に対抗心燃やして日本一プライド高いくせに
東京のおこぼれ期待するとかクソすぎるぞYOKOHAMA
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
沿岸部は建築物の劣化が早くなるからやめとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
第二の都市が東京で、第一の都市が京都な?横浜は三番手だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもの建てて日本国民に許可取ったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
ライブは一部の会場の儲けで
地方公演が成り立っているという

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
※31
そこに日本人収容するんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>44
東北も
キューアンドエースタジアムみやぎ
楽天モバイルパーク宮城
くらいしかなくないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※76
どういう意味だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※32
日本の企業じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
ジャニーズがよく使う大阪ドームって巨大箱もあるんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
※73
横浜市民はそういう変なプライド持ってないぞ
大阪市民とは全く違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 18:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
※2
陸上競技にもサッカーにも中途半端なんでしょ?
何で作る前にわからないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/01/26(木) 19:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
Kアリーナ・・
K・・あっ・・(察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 19:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
※38
東京「ディズニー!」
埼玉「としまえん!」
神奈川「コスモワールド!」
千葉「う、うう…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 19:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
正直悪くないと思うが遅すぎ入れ物が良くても客呼べるアーティストがもうおらんやろ
街やお茶の間から音楽が消える前に建てて欲しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 19:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
※75
支那チョンに乗っ取られるアカの巣窟で20年後には日本第2学府からも落っこちる狂都www
何のギャグだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 19:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
※83
意識高い系バカ発見www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 19:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※75
東京と大阪がなかったら昼間の人口が80%しかない京都と横浜が何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 19:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>16
こんなん最前列でも大して近くないやろ。
大型会場の良さがわからん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 19:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ちなみにとしまえんは東京都練馬区な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 20:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
アリーナ横浜って横浜アリーナと混同しそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 20:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
2万っていうとギリギリでシャニマスとかかな??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 20:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
※33

神奈川の K ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 21:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
※79
あの辺は球場施設以上に交通機関と宿泊施設が足りないからなぁ、日帰りなら無関係なんだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 21:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ベルーナドームとか3万人超集めるのに最寄り駅1つしかない上に街から離れた場所にあるからガチで最悪や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 21:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
はい。どっかのゲーム会社の名前が乗ってる箱、終了〜w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 21:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※17
島耕作コラの名言なのにマジレスでBad入れてるやつ滑稽だな
まさにナン ノブ マイ ビジネス(夜に影を探すようなもの)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 21:20:47 ID:- ▼このコメントに返信
横浜アリーナじゃいかんのか・・・?
レンタル料がかなり安くなるのかな?
Good 0 Bad 0
.   2023/01/26(木) 21:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
またみなとみらいに出来るのか
ぴあアリーナと最寄り駅一緒で日程被るとさらに混むのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 21:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
東急田園都市線・小田急小田原線沿線に大きな箱を作ったりしないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 21:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
横浜遠いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 22:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※10
その最先端がここやからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 22:29:55 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ行く一番のメリットは非日常感を味わえることだから米粒でも楽しいのは楽しいんだよな 演者の顔よく見えるに越したことはないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 22:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
※44
でも採用したのは日本人だよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 22:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
維持費収益で取り戻せんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 23:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
大阪民が嫉妬しておる
まあ関西の時点で日本ランクは下だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 23:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
大阪は音楽専用のでっかい箱がないと昔から音楽関係者は嘆いている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/26(木) 23:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
※16
まぁ何区かによるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 00:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※52
韓国自身は一所懸命Kナントカを量産してイメージ付けに躍起だけどな
まあ、それでいてJの後ろが嫌だからCとか言い出すのは何も考えてねえなって思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 00:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
※59
結局どれも使いたがらないモノが出来るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 01:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
フクダ電子アリーナ「呼んだ・・・?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 02:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
ここって第二の都市だったんか…?
路上喫煙と半グレしかいないゴミ街やが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 02:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ特化で採算取れるのかね?2万埋めれるクラスの人で1年中回さなきゃならないとか無理ゲーな気が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 06:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
一流アーティスト:東京でドーム公演やるから横浜ではやらないよ
二流アーティスト:普通のアリーナの方がステージレイアウト色々できるしそっちのがいい
三流アーティスト:埋めれねーよ

こういう結果になる予想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 08:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
神奈川県はヤンキーのイメージしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 09:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
横浜が発展するのは良いけどKーPOPみたいな絶妙にダサいネーミングはどうにかならなかったのか
神奈川のKだったとしても微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 09:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
横浜って地名だけが先行してるけど横浜を名乗っていいのは港みらい周辺だけ。
他はおこぼれに縋ってるだけのイキリエセ住人ってイメージだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 14:05:23 ID:- ▼このコメントに返信
※2
設計者の選定からあんまり日本は関係なかったやん
オリンピック委員会の横やり多すぎ
開会式もあの体たらく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 14:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
※アクティブユーザー6万人しかおらんのに無理やろ笑

アプリやってる人の3人に1人はライブに行くというガバガバ計算
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 16:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
※108
論理性全くゼロで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/27(金) 22:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
※119
それを言ったら東京だって東京を名乗っていいのは中央・千代田・港(お台場・勝鬨・晴海は除く)だけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 05:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
ええやん という感情とみなとみらいは建ったり潰れたりだなあ
という感情の交差
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 06:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
横浜だけ会場多すぎやろ
K横、日産スタ、横スタ、横アリ、横浜ぴあ、Zepp
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 07:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
※125
パシフィコ横浜「せやな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
※123
横浜のほとんどの地域が名前のおこぼれにすがるカスやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
自称国際都市
何が国際なんだろうか
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【626件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事