|
|
【悲報】スクエニのPS5新作大作ゲーム「フォースポークン」無事クソゲーオブザイヤー最有力候補へ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:29:24.04 ID:kUAMnjAn0

PS5 ユーザースコア3.3
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/forspoken
PC ユーザースコア1.1
https://www.metacritic.com/game/pc/forspoken
steam 賛否両論
https://store.steampowered.com/app/1680880/FORSPOKEN/
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:30:06.22 ID:skLWZ1Jq0
何がどうクソなん?
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:30:16.38 ID:sY+mNtm70
どのへんがアカンの?
698: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:40:56.16 ID:OnEKjwoj0
>>3
要求されてるスペックがクッソ高いくせにグラフィックがクソなのと単にゲームが単調らしい
要求されてるスペックがクッソ高いくせにグラフィックがクソなのと単にゲームが単調らしい
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:30:20.16 ID:kUAMnjAn0
これもうレフトアライブの再来やろ...
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:30:53.08 ID:WbY4CqhUp
誰も買ってないから語れない真のクソゲーやん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:31:13.08 ID:OIyijXp80
黒人嫌いから0点爆撃喰らいすぎだろ
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:32:27.01 ID:VGyMXmb0a
1.1は流石に草
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:33:02.08 ID:IvTe0/sS0
ブサイクな女黒人をわざわざ主人公にしてポリコレ配慮したのにどうして…
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:34:06.90 ID:TtPzqb6/0
体験版出して予約減ったゲーム
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:34:13.94 ID:dNMkI7Fy0
ガッカリゲーとクソゲーを同列にするなとあれほど
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:34:15.77 ID:veRHQs3Oa
なお本スレでは昨日まで擁護してた信者も逃げ出してる模様
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:36:23.81 ID:PRm8A1eu0
>>17
序盤はパルクール楽しいからな
プレイしていくごとにそのクソさが露見するタイプのゲームだ
序盤はパルクール楽しいからな
プレイしていくごとにそのクソさが露見するタイプのゲームだ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:35:14.90 ID:pKDfeHgp0
スクエニはもう終わりやね
何がヤバイってもうブランド失墜してるのに自覚してなさそうな能天気な感じがヤバイ
何がヤバイってもうブランド失墜してるのに自覚してなさそうな能天気な感じがヤバイ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:36:46.20 ID:G/i+HFHk0
要求スペック高いやつはまずまともに動かないで低評価されるからな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:38:50.41 ID:Y7YYI+zM0
>>24
大体これやねんな
「 僕の貧弱PCじゃまともに動かないよおおお!!低評価!!!」てパターンは良くある
大体これやねんな
「 僕の貧弱PCじゃまともに動かないよおおお!!低評価!!!」てパターンは良くある
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:36:58.36 ID:Wm6tSU+w0
買ったけど、普通に面白かったよ
ほとんどエアプやキモヲタの評価やろうな
ほとんどエアプやキモヲタの評価やろうな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:37:14.83 ID:ftidKsQk0
なんで主人公黒人なん?
もっと可愛い子にしてよ🥺
もっと可愛い子にしてよ🥺
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:38:23.62 ID:ySm151D30
体験版出しただけ良心的やろ
あれで救われた人間めちゃめちゃいるぞ
あれで救われた人間めちゃめちゃいるぞ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:38:29.17 ID:7GUQTbbpM
クソスペPCでまともに動かんから暴れてるんやろ?障害者やん
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:38:50.40 ID:HB2tIzqt0
5時間で終わるスカスカゲーなんやっけ?
47: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:40:59.64 ID:/f7RqInu0
>>32
5時間じゃどうやっても無理やろ
初回からストーリー全スキップとかするのかもしれんけどちゃんとストーリー見てたらチュートリアル終わって普通に戦闘できるようになるまで2時間半かかったぞ
5時間じゃどうやっても無理やろ
初回からストーリー全スキップとかするのかもしれんけどちゃんとストーリー見てたらチュートリアル終わって普通に戦闘できるようになるまで2時間半かかったぞ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:42:45.83 ID:HB2tIzqt0
>>47
ならレビューか翻訳が間違ってたのか
ならレビューか翻訳が間違ってたのか
37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:39:16.90 ID:7w86Z+U+0
スクエニ毎年ヤバめのクソゲー出てない?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:39:29.83 ID:y1iiVVzc0
異常なアンチのせいで本当の評価がわからん
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:41:55.83 ID:baw+rmjJ0
>>43
ゲーム配信見る限り戦闘はそこそこ面白そう
それ以外は全部うーんって感じ
ゲーム配信見る限り戦闘はそこそこ面白そう
それ以外は全部うーんって感じ
84: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:45:39.94 ID:/f7RqInu0
>>43
戦闘は普通に楽しい
開幕3時間はほぼムービーだしその後もムービー多いから開幕で無理なやつは合わない
1時間位かかるクエストやらされて報酬が素材だけとかがザラにあるから苦痛とリターンのバランスが取れてない
戦闘は普通に楽しい
開幕3時間はほぼムービーだしその後もムービー多いから開幕で無理なやつは合わない
1時間位かかるクエストやらされて報酬が素材だけとかがザラにあるから苦痛とリターンのバランスが取れてない
188: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:00:21.07 ID:ZQTh3EL70
>>43
ストーリークリアした後は面白いらしい
魔法がアンロックされていろんな魔法使えるから
ストーリークリアした後は面白いらしい
魔法がアンロックされていろんな魔法使えるから
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:41:21.36 ID:TL2zS8Yx0
スクエニ…? あっ⋯⋯(察し)
みたいになってるしな
版元で嫌われたら終わりや
みたいになってるしな
版元で嫌われたら終わりや
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:41:57.13 ID:FapZuqFaa
サイパンも貧乏人が動かないよーって低評価してたからな
64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:42:57.06 ID:TL2zS8Yx0
>>56
それ抜きにしてもアホAIとか色々あったやろ
それ抜きにしてもアホAIとか色々あったやろ
58: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:42:40.55 ID:DBO5ZIjda
ポケモンsvやFEエンゲージもスコア低いの不当に感じるおもろさやったから実際やってみんと分からんのはその通り
71: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:43:45.40 ID:SAcVJoENa
>>58
ネットの評価はまじで当てにならんわな
ネットの評価はまじで当てにならんわな
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:44:11.32 ID:M/IgiZqQ0
やっぱり発売延期したゲームは地雷率高いな
90: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:47:07.72 ID:op1CFUIL0
バランワンダーワールドよりスコア低いとかいう奇跡
103: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:48:09.87 ID:jFY0GirK0
これでスクエニも本格的にソシャゲに移行するかもな
107: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:48:46.77 ID:iSvmmQVc0
>>103
ダイの大冒険「えっ?」
ダイの大冒険「えっ?」
120: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:50:21.39 ID:jFY0GirK0
>>107
ファッ!?
サ終するんかい!
ファッ!?
サ終するんかい!
118: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:50:05.26 ID:+vcQ4Cbia
無駄に遠い目的地
道中には何もない
宝箱開いても素材か回復薬ばっか
雑魚倒しても強敵倒しても見返り無し
爽快感皆無の戦闘
ずっとネチネチ悪口言い合う主人公
メタスコアの方はくっそ妥当やでこれ
道中には何もない
宝箱開いても素材か回復薬ばっか
雑魚倒しても強敵倒しても見返り無し
爽快感皆無の戦闘
ずっとネチネチ悪口言い合う主人公
メタスコアの方はくっそ妥当やでこれ
140: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:54:14.78 ID:AGA29K7WM
>>118
性格悪い奴が作ってそう
性格悪い奴が作ってそう
143: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:54:34.88 ID:6VaruYRFa
>>118
これガチならキツイな
これガチならキツイな
153: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:56:14.61 ID:JC0nvQpR0
実況動画少なすぎて草
163: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:57:29.42 ID:DvNEgkvn0
1.1は凄いな
援護する人間いないやん
援護する人間いないやん
176: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:58:56.74 ID:JT11PcxQa
ポリコレ媚び媚びで海外向けにした結果海外から一番文句を言われるというギャグ
191: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:00:55.87 ID:J9x0pAO00
>>176
言うほど媚びてるか?
アーロイより美人な痩せでノーマルとかやる気が無さすぎやろ
媚びるなら最低でもレズにはせんとポリコレ団体はついてきてくれへんで
言うほど媚びてるか?
アーロイより美人な痩せでノーマルとかやる気が無さすぎやろ
媚びるなら最低でもレズにはせんとポリコレ団体はついてきてくれへんで
194: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:01:08.69 ID:YU8YEjIT0
205: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:02:31.67 ID:eo2RLk0p0
『FF16』はストーリー・演出・バトルがロード無しで繋がる!PS.Blogで吉田直樹P自ら語る
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/22/119708.html
FF16はマジで楽しみや
久々に発売日当日に買うやで
https://www.gamespark.jp/article/2022/06/22/119708.html
FF16はマジで楽しみや
久々に発売日当日に買うやで
247: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:05:57.16 ID:ggjfrJruM
>>205
ほーんFF16予約するわ
ほーんFF16予約するわ
251: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:06:13.03 ID:ggjfrJruM
>>205
ええやん!
ええやん!
225: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:04:07.36 ID:tMje6cjq0
四時間くらいやったけど正直まだ普通
なんでここまで低評価喰らいまくってんの?スクエニってだけでやってないやつが過剰に叩きすぎなんよ
このゲームの最終的な評価はどんな今後どんな魔法が使えるかやろな
なんでここまで低評価喰らいまくってんの?スクエニってだけでやってないやつが過剰に叩きすぎなんよ
このゲームの最終的な評価はどんな今後どんな魔法が使えるかやろな
229: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:04:43.45 ID:gLi6fY+aM
>>225
スイッチに出ないゲームはとりあえず叩く層がいるからな
スイッチに出ないゲームはとりあえず叩く層がいるからな
238: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:05:19.82 ID:s6f6c2Xz0
>>225
最後までプレイしてからもう一度レスしてくれや
YouTuberは最初最高やん!ってなってエンディング迎えるとクソゲー呼ばわりしてたんや
最後までプレイしてからもう一度レスしてくれや
YouTuberは最初最高やん!ってなってエンディング迎えるとクソゲー呼ばわりしてたんや
285: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:08:48.85 ID:F9XDI7PV0
エリュシオン
SO6
オウガリボーン
ハーヴェステラ
これ
クソゲー乱発しすぎやろ…
SO6
オウガリボーン
ハーヴェステラ
これ
クソゲー乱発しすぎやろ…
302: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:09:36.04 ID:WPoufLv8M
>>285
SO6とハーヴェは面白いんやろ?
SO6とハーヴェは面白いんやろ?
314: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 11:10:50.23 ID:+Wk/sJei0
>>302
ハーヴェはクソゲーではないな
面白いかと言われるとまぁ普通に面白いとかいう無難な答えになる
クソゲーに近かったのはディオフィールドクロニクルかな
ハーヴェはクソゲーではないな
面白いかと言われるとまぁ普通に面白いとかいう無難な答えになる
クソゲーに近かったのはディオフィールドクロニクルかな
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/26(木) 10:32:13.18 ID:veRHQs3Oa
スクエニの本気を見たな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】有名ゲーム配信者さん、4時間の案件で300万も貰ってしまうwww
- 【速報】たぬかなさん、復帰2回目の配信でまたも名言を残してしまう「器のサイズがシルバニアファミリー」
- 【画像】加藤純一「皆でゲームやりたいなぁ」→とんでもないメンツが集まってしまうwwww
- 【悲報】スクエニのPS5新作大作ゲーム「フォースポークン」無事クソゲーオブザイヤー最有力候補へ
- 【悲報】スクエニさん、クソゲー連発で検索候補が大変な事になる
- 【速報】ソニー「PSVR2は転売対策ガチる。ゲームしてないと予約抽選不可」→余りまくって量販店で通常予約可
- 【悲報】『ファイアーエムブレム エンゲージ』、11歳少女と結婚できると判明し海外で物議wwwwww
人気記事
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
三行ガイジうざいから消えろ!
体験版のおかげで買わずに済んだわ。
実にスクエニらしい称号
そっちはどうだったん?
チュートリアル中に変な動きして崖から
落ちて戻れなくなって遠回りしてまで
登るの面倒で止めた。
キャラクター性が欠けててUIやSEやエフェクトが世界観とはちぐはぐで
何を目指してるのかよくわからない既視感だけはあるゲームを作るのは上手いよなスクエニ
撮影する時にグラフィックがチラ付く。
外国人はちゃんと評価してくれる
ってディレクター辺りが出て来て言って盛り上げてくれよ
ストーリーはなろうレベルだが
自分で縛りプレイにしない限り回避して遠くから撃ってるだけになる
あ~あまた変なの湧いてるわ
三行ガイジが責任持って処理しろよ
個人製作の謎のエロゲーとかですら「非常に好評」が当たり前の世界なのに
ストーリークリアしないとアンロックされっ放しの魔法とか誰が喜ぶねん
遊び方を開発できめんなよ
これが世界の認識
景色が良いのとパルクールの移動が楽しくて戦闘もまあまあ面白い
主人公もホライゾンみたいにブサイクじゃないし
最近のクソゲー判定緩すぎないか?
フォスポークンも微妙だった。
それだけストーリーパートとムービー部分がつまらんし、何より多すぎる
ゼルダとエルデンはストーリーのなしですぐ遊べたからよかったんだなと思える作品
エルデンとか出した日本がクソではない
スクエニがクソ
海外のゲーム漁ってみろ
ただつまらないなら実力不足でまだ次に期待できるけど、利益でないからやめますを主力製品でやったらそりゃ買い控えするに決まってんじゃん
なのでFF16がどうなるかな
これだけで回避できる
頭ガンギマリかな???
ただ0点付けるやつの評価が正しいとは思わないからもうちょっと待ったら?って感じ
新規IPつーか名前変わるだけでほぼ全部一緒やん
スクエニ知ってればチームや会社で違うのは当たり前なんだが白痴かな?
ほーん
KOTY()受賞してたバランとかレフトアライブ、クソゲー評価下されてるチョコボレーシングetcはフォースポークンと一緒だっけ?
気がづいたら吉田教に入信させられるからね
最初のニューヨークの下りいるか?
ほーんじゃねーよアホw
ネームバリューしかない会社
ネームバリューしかない会社
お胸もくれるんか?(゜∀゜)
お気持ち寄せ合って自己肯定高めてんじゃないよ気持ち悪い
ただ単にゼルダが気に入らないという理由で点数下げて
未完成のノーマンズスカイをこれは素晴らしいと満点にしたアホみたいだな
けどプレイ勢はサクラの可能性もあるしな…うーん
外人のレビューってステマに汚染されてはいないが
販売直後は幼稚な集団ヒステリーじみたsageやageがあるからもう少し様子見した方が良さそうや
これがsteamの早期アクセスとかならレビューを信じれるんやけど
開発チーム違うのに近年クソゲー連発してるのにFF16にはなぜか期待できるのか
教徒かな???
「普通に面白かった」なんてコメントする奴がいるから
おっす、吉田信者
FFは7RとCCFFRで良作続いてるからな
スクエニだけが落ちぶれてるのに主語デカにして他巻き込むなよ。コリアン論法かよ。
その世界、中国と韓国しか存在しなさそうw
「普通に」面白いとか言われてるのは大体駄作や
FF15「街が少なくて叩かれました」
これ「街が一つで叩かれました」
このチームオープンワールド作るの向いてないよ…
品質管理部も社長もコレでGO出してるんだもんな…
情熱も理想もない何も考えず異世界アニメ作ってるような連中と同じ臭いがする
妄想激しいやつ多すぎだろ
吉田なんか知らねーよFF14やってねえ
マジで気持ち悪いんだが
進行不能バグなしで単純につまらないだけだと選考にすら入らなくなってたよな
禁止カードやめろw
プラス点とマイナス点を冷静の総合評価できんやつばかり
このゲームはクソゲーなどという評価からは程遠いよ、適切な表現は凡ゲーとかガッカリゲー
良い点もあるけどとにかく単調、宝箱や強敵撃破の見返りが少なく嬉しくない、みたいのは本当で
あまり煮詰まってない感じだから
キャラ重視派はキャラが魅力的だったら
総合評価も甘くなるからな
やっぱキャラに魅力があるかどうかって大事だよ
何度か崖の上から狙撃して倒しててう~んってなった
やろうと思えば安全地帯からボコボコに出来るのかもしれない
つまらない、面白くないとクソゲーは全く別物だろうに
ユーザースコアって海外メインじゃ?
日本人すら通じてないんじゃん…いつから特別支援学級みたいになっちまったんだスクエニ…
TOLかよ
それ、技術力が無いの指摘に肯定してるだけなんだが
なんでパルクール題材なのに、近距離戦しなくていいバランスになってんだ…?
Steamの英語レビュー真っ赤なんだけど…
それらを基準にしたらまあ普通に遊べはするから土俵に立ってないとは言える
パルクールもつまらないわけではないんだけど
かけた手間に対するリターンが少なすぎて苦行感とストレスがやばいんだよ
10倍で薄めて水の味しかしないカルピスみたいなもん
あーあ、またアホがクソゲーオブザイヤーを信者の戦争の道具に使おうとしてる
こういうアホのせいでクソゲーオブザイヤーはオワコンになったのにねえ
まるで任天堂のゲームだけのけものにしてソニーのゲームしか審査しないどっかの賞みたいだな
ってほめることがないときにつかう言葉じゃねぇか
ドラクエみたいにサクッとはじめさせて
ちゃんとプレイしてる人の評価はどれもそれなりに良いからな
知ってて草
生理的に無理
ラーメン屋もその典型だな
俺はその前にゼスティリア落選で見限ったわ
プレイイングが成立しないくらい致命的な難があるのが従来のクソゲー。
これがクソゲーとするならば、FEエンゲージも同じレベルになってしまう。
でも今の時代のレベルじゃない
ヒットストップがなく、いつの間にか倒し、いつの間にかなんかよけている爽快感のない戦闘、PS5のパフォーマンスモードでも高速移動中に解像度下がる
探索してもユニークアイテムなどは基本なし、サブクエもノーマル設定でもクリアする意味が薄い
だからゲームメディアとか、わざわざ評価するぐらい目の肥えたゲーマーからの評価が低い
2017年くらいに出ててもHorizonと比べて劣ってると言われたろうにそれを2023年に出したらこうなるよねっていう見本
移動だけは面白いと思ってたけど、当たり前だけどそれが普通になるとなんとも思わなくなってきた
あと、ダンジョンが本当に最悪、ずっと一本道、比喩じゃないよ。まだ序盤だけど三つ目までは同じ
OWゲーやったことなければ、「普通に面白いよ」くらい言えるのかも?と個人的には思う
よくねえだろ、バグだらけで周回数が減ってゴール出来るチョコボGP
プラチナに外注したのにクソグラフィックを味わいみたいに思ってる一年でサービス自体が終了した斎藤のバビロン
エボルヴでトドメを刺したのに墓を暴いてACのプロデューサー連れてきてPS3レベルのクソゲとなったレフトアライブ
未完成で後から後から要素を継ぎ足して、最初に買った人達は体験できない本当のストーリーをかなり後に配信したFF15
FF7Rとかあのラインだけで物考えるの止めた方がよくない?
これは流石にそういう意味じゃねくね?
デイズゴーンを無理やり糞ゲー扱いして叩いていた頃と何も変わらないんだなお前ら
これ以上にラーメン屋は批評聞かないんが問題だと思うが
チョコボGPに話題とられたとはいえだ
客じゃないなら近寄らなきゃ良いのに、自分が客だった頃を忘れられなくて寄ってくるゾンビでうっとおしいったら無いわ
客にこの先もサービスどんどん続けますよ!エルデンリング終わったらやってみてください!
鋭意開発中です!次シーズンもよろしく、あ、課金アイテムは出します~。
って言って一年でサービス終了してるのそれって客がどうとかじゃなくて単純に詐欺師なんだよ。
お前らもうゲームに飽きただけじゃねーの?
んな差別用語言う奴が買う訳ねーだろ
それで買ってたら頭おかしいとしか
時代でクソゲ扱いされる
スクエニのゲームってほんま一本道のキッズ向けが多いな
プレイ不可能レベルのバグがないと選ばれないだろ
頭のおかしいアンチが即効で低評価付けまくってただけか
まあゴミPC使ってる層がカクカクでまともに動かないってのは
起動即書き込める事象ではあるけどw
推奨スペック満たしててそれならメーカーの責任だけど
そうじゃないなら貧乏人の責任やん
ただFF15は妙に絶賛する変なのがいたのでこれもまた絶賛コメもしくは擁護コメがいまいち信用できないのもある
KOTYに関してはクソゲーの基準を塗り替えられた時点で存在価値なんかない
ゲームとして破綻してるものが選ばれるべきになった時点であんなのに権威なんかないよ
だから買わずに批判することでFF9辺りのうおおおプレイしてぇぇってゲームを作って欲しいと願ってる
期待作だったけど内容がゴミだったせいでハードル下がっただけだぞ
推奨スペック満たしてもfps安定しないし最低スペックがRTX1060で動くっていうのも嘘だしな
「クソゲーだけど次に期待して☆五つ」
とかレビューするから
移動は楽しいけど街は一つだし世界のどこまで行っても荒野だから虚無
魔法は沢山あるはずなのに手に入るのが遅いからしょぼい魔法で戦わなきゃならなくて虚無
ようやく魔法が増えて楽しくなりそうと思ったらストーリーが短くてエンディング
っていう遊べば遊ぶほど虚無の地獄
色白の美少女が胸をばいんばいん揺らしてパルクールして、おしりをふりながら歩いたら神ゲー……にはならんだろ、幾らなんでも
ゲームじゃないレベルのゲームに送られる称号だったはずだが
安い賞になったもんだ
よくこんな退屈にできるなって感想
最初の1時間だけ感動したらあとは本当に虚無
ストーリーがつまんねーのは許容できるが戦闘がつまんねーのが致命傷
マジでグラフィック以外にいいところがわからない
キモいからそういうの卒業しなよ
普通の人間は普通に歳食って就職して年収上がってゲーム気軽に買えるようになってハード問わず買うようになったりゲーム自体卒業したりしてるよ
ゲームと言う殻を作るのに必死で客を楽しませる所まで意識が向けられてない
KOTY候補かと言うと、ちょっとパンチ不足だと思う。
それはそれとして、マジでクソゲー。こんなにがっかりしたの久しぶり。
ストーリーはほんっとうに酷い。序盤は意味が分からない。終盤は納得できない。中盤は存在しない。
もう一度言うけど、中盤は存在しない。チュートリアル終わったら最終章に突入したって感じ。
アクションも悪くはないんだけど、色々できるようになったらそっから転がるようにエンディング。
ストーリーで褒められることがあるとすれば、頑張ってネタバレ踏む前にクリアしたい!っていう俺の願望が100%叶えられたことだけ。
ガチャに一万突っ込んだ方が残るものがあっただけマシって思うくらい、今の心境は虚無だよ。買う人は良く考えて。
オリジナルキャラ作って世界観よければ次につながる可能性もあっただろうに
こんな部署がある限り新作はもちろん過去の名作のリメイクもポリコレイプされてしまう
百害あって一利なし
修行の旅にでも行って心を入れ替えてこないと無理だろ
今やスクエニは60点台のゲーム会社だな
周囲への不満ばかりで口の悪いに夢にゃんみたいな女にするのはやめろ
一見おかしいところもバグもなくつまらないってのは正統派のクソゲーやぞw
残念ながらキャラとストーリーが不快すぎるだけで
ゲームじたいは良く出来ているってさ
既にPS5の時点で可変解像度で何とか動かしてる状況だけどな
なんか本当にオンラインゲームのプレイ中に回線切断して誰もいなくなった世界を一人寂しく彷徨ってる気分にさせてくれるわ…ストーリーもオンラインゲームのおまけみたいな本編に似て非常に陳腐だし…そんな世界を、主人公のいけ好かない無思考女がぶつくさ文句言うのを延々聞きながら走り回るゲームです
正直、KOTYは流石に無理だろうけど、普通にクソゲー。ただ、期待値との差が評価されるならぶっちぎりで受賞かな
バニラ状態のスカイリムだってもう少しマシだったよ
主人公周辺の良い奴らは黒人顔だったりポリコレ顔だったりで
対立する奴らは白人顔になっててマジ笑ったわw
相棒とのちょっとしたやり取りは別に悪いとは思わなかったけど
頻繁にある上にバリエーションが少なくてうんざりする
まぁ結論、フルプライスで買う必要は無い
レビュー見るとだいたいゲーム部分は大傑作レベルで絶賛されとる
そこからシナリオ分の酷評が始まってマイナスされとる
もっさりしてるし主人公見てるのが言動含めてただただツラい
ゾンビなんだから寄らなきゃ良いじゃん
別にスクエニが死のうが生きようがどうでもいいだろ
やってないんだから
ソシャゲなんかゲームじゃないんだからそれに絡めて評価するな
やり方が汚いんだよ
認識されないのがね。
逆に言えば通すハードルがクッソ低いから基準にならんな、低すぎて飛び越えようが歩いて跨ごうが変わらないってことだし
戦闘楽しいって意見がまったくわからんよな
手のひらクルクルして数字がペチペチしてるだけなんだが
グラだけで高スペック必要と思ってる時点でw
おもにロード部分で高スペック要求されてるんだよ
過去の受賞作品をまともに2時間以上プレイしてから言えや
これが現実味を帯びてきたな
FE if、風花雪月は全ルートルナクラ支援全埋めしたけど
エンゲはハード1周して支援も3割ぐらいでもうやるき起きない
キャラもシナリオも支援も陳腐すぎて興味もてないモチベおきへん
作らないんじゃない!作れないんだ!
ウエストランドで脳内再生された。
普通にリメイクすればいいだけなのにゴミ要素乗っけたタクティクスオウガ、フルプライスで売っておきながらわずか1年でサ終するバビロン、そして今回のコレ
60点でも過大評価だよ。今のスクエニは40点代の会社
ホライゾンはモッサリ単調クソゲー
そう思うなら発売日に買ってやれよw
やってない人が文句言うやつはおかしいってユーザーを叩いているんだもんなあ
最初はクソゲーでキャッキャしてたのにバグゲーにシフトしてしょーもなくなって
コンテンツが終わったのはおまえみたいなにわかが大量に来たからだよ
面白さよりポリコレを守った倫理観のあるゲームを目指した結果だから狙い通りだぞ(笑)
ゴキちゃんはこんなところで被害妄想をまき散らしてないで巣にお帰り
大体、体験版やったらわかるレベルでひどいよ
体験版で何がわかるんだ?とか言う奴が居るがそこで面白さ見せずにCM打ったとこで意味ないだろ
いつの間にかよけてていつの間にかなんか倒してるは
FF15でもそんな感じだったなぁ…
お前みたいなやつのこと言ってんじゃね
俺も同感だわ
一々リングコマンドみたいなの出して魔法変えてるの見て無いと思った
ソシャゲは早期サービス終了だらけ
ネトゲは吉田がいなきゃ終わってた
何ならまともに作れるの?
ニワカなら発言するなよ、これコンシューマーゲームの話だ。
バビロンフォールや、オンライン専用にしたから一年で鯖が消えて
ゲーム自体が出来ないゲームにしたんや。
>戦闘は普通に楽しい 。
>開幕3時間はほぼムービーだし〜
開幕3時間ムービーって普通なんか…?
ほぼ映画やん。
その上見返りのない作業ゲーで高スペック必須ってどういうことなん。ゲームとして何が面白いんや?
Amazonで星4.5じゃ確認してこい。
いくらアフィブログとは言えこんなええ加減な情報強調表示してええんか…?
ゼノブレ3もそんな感じやったろ
ムービーやたら多めのゲーム
確かに脱衣MODや全裸MODの有無で変わるのは確か。もしこれで「バニラは○ソだけど、MOD入れれば・・・」になれば、評価は変わるかもしれない。
それとも選択難度の違いか?
人が沢山いて魔法の使えない現実世界パートと、人がいなくて魔法使える世界
ふたつを往復しながら、現実世界について考えさせられ主人公が成長する、みたいな
使い古された手法だけど、主人公にもっと目に見える変化を与えて欲しかったわ
劇場版ドラえもんで、最後までのび太が全く成長しないような感覚
あれがいいという奴にはクソゲーではないんだろ
アクション下手なユーザーの為にイージーならそれでなんとかなるようにしてあるだけだろ
弱点つけない遠距離攻撃じゃ自動回復持ち相手に間に合わないから背後を取りつつ高威力技当てたり決められる時にフィニッシュブロー入れてかないといけない
遠くから撃ってるだけでなんとかなるのは難易度下げて強敵避ける遊び方してる人だけ
いくらアフィでも…っていうかアフィはデマを拡散する場所だろ
アニゲーなんかデマと対立煽りばっかやん
せめてハスクラ要素とかあればええんかな
コメント欄見る限り探索メインのお散歩ゲーっぽいし
蝿の集った臭い料理なんて、美味しいか不味いか以前に食いたくないんだよ。食べてから文句を言えとかほざく方が筋違いだ
せめてわざと腐らせた料理を出来立てのくせにまずいと偽って紹介する行為を否定しろよ
現状溢れてるレビューはそんなのばっかりじゃん
普通は一般多数が思ってるのと真逆の事を言い始めたら反発が生まれて
正しいか間違ってるかは、議論の末、決着が出ると思うんですけど?幾ら何でも
白い物を黒い黒いってレビューしたからって、そこに至る信憑性の有無が無ければそんなレビュー意味ないでしょ。
ネガキャンで売れなかったって言う気ならそれはもう陰謀論だよ。
このゲームに関しても、Youtuberのレビューとかはちゃんとプレイした上でプレイ時間30時間を想定しているって
インタビューで言ってたのに9時間で終わっちゃいました、とかオープンワールドなのに後戻り出来ない要素が多いとか、確かにって思える芯のあるレビューだから皆信じてるんだろ。
評価がソニー
わかってて買ってるんだからほっとけよ。
そんな事してもクソゲーが良ゲーになるわけじゃないのに
本当に救えないな
体験版で期待されてた部分が進めるにつれどんどん萎んでいったってだけだし
ましてやKOTYなんてとてもとても
賛否両論じゃクソゲーオブザイヤー受賞無理やろな
せめて圧倒的不評じゃないと
どんだけ主人公気に入らないんだってぐらい嫌われてるな
外人がここまで癇に障るのジャージャーぐらいだと思ってた
ビルダーズ2は面白かったよ開発はコエテクオメガだけども
それ以降は...何かあったっけかなぁ
そこから巻き返したゲームってNo Man’s Skyしか知らない
ラスボス前の強化は何とも言えんなぁ。最近は戦闘を単なる障害と考えて失敗するとすぐ不満言う連中も多いし。