|
|
【画像】有名ゲーム配信者さん、4時間の案件で300万も貰ってしまうwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:46:32.93 ID:zu/V0LFc0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:46:38.83 ID:zu/V0LFc0
配信者って凄いんやな
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:46:46.50 ID:JO1m3mz20
は?
4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:46:54.15 ID:djdOmIKU0
ワイの年収やん
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:47:06.52 ID:JX+oJjQ50
スタヌレベルならそうやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:47:40.42 ID:K+42ETUAd
3人で三百万定期
8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:47:51.29 ID:EJ/8kDNd0
これ3人でやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:48:09.14 ID:W65B539X0
そりゃ日本トップクラスのストリーマーやし
14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:48:54.83 ID:flV3QenM0
トップならまぁこんなもんなんかなぁ
ワイは夢あると思った
ワイは夢あると思った
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:49:01.57 ID:OewB49i/0
discordで案件のやり取りするとか終わっとるやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:49:34.93 ID:uUKvKlEq0
>>15
これ
日本人ならLINEだよな
これ
日本人ならLINEだよな
98: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:09:00.32 ID:zJIEK3uL0
>>15
ディスコもLINEもTwitterもインスタも一緒やろ
今の時代そいつらが使いやすいSNSでやりとりするのが主流や
ディスコもLINEもTwitterもインスタも一緒やろ
今の時代そいつらが使いやすいSNSでやりとりするのが主流や
16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:49:28.76 ID:Uz5BAV+O0
3人で割っても時給25万
おいしい職業だね
おいしい職業だね
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:50:33.80 ID:ZSrp56NA0
スタヌぐらい集めても安ない?まぁ案件だけで金貰ってる訳じゃないってのは分かるけど
23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:50:42.03 ID:O+CxxlEA0
stylishnoob様宛なんだから一人で300やろ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:51:10.13 ID:ov7J5mc40
釈迦とかめちゃくちゃ金貯めてそう
27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:51:20.16 ID:f/jIDVQPM
3人分ではないだろ、スタヌ一人分
ただこっからスタッフというか会社の取り分はあるんだろうけど
ただこっからスタッフというか会社の取り分はあるんだろうけど
45: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:56:08.89 ID:klMISFKa0
>>27
今時所属配信者から金取るプロゲームチームなんてあるか?
いまは金払って所属してもらうのが普通ちゃうか
今時所属配信者から金取るプロゲームチームなんてあるか?
いまは金払って所属してもらうのが普通ちゃうか
28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:51:30.98 ID:4UT0q/yl0
これ三人分なのか
依頼された側が他のメンバーに声かけるって不自然だな
そのほうがスムーズなのかもしれないが
依頼された側が他のメンバーに声かけるって不自然だな
そのほうがスムーズなのかもしれないが
34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:53:23.13 ID:MNLsd4sn0
>>28
いや問題なかったらあとその2人にも声かけるでっていうだけで誘うのは案件出してる側の文やろ
こいつとはちょっと...みたいなのがないようにするためや
いや問題なかったらあとその2人にも声かけるでっていうだけで誘うのは案件出してる側の文やろ
こいつとはちょっと...みたいなのがないようにするためや
29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:51:47.07 ID:ClYQ0kAb0
効果るのか無いのかようわからんことに400万ぶっこめるの太っ腹やね
31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:52:10.87 ID:hOTVQpXLM
いや一人分の書き方だろこれ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:55:53.16 ID:p6PiX++m0
マジで金ドブなの企業も気づけよ
その配信者がやり続けるならリスナーも釣られて人口として定着するけど
配信者がやらなくなったらマジで秒で忘れられるからな
なんのテコ入れにもならずサ終してきたゲームいくらでもみてきたわ
その配信者がやり続けるならリスナーも釣られて人口として定着するけど
配信者がやらなくなったらマジで秒で忘れられるからな
なんのテコ入れにもならずサ終してきたゲームいくらでもみてきたわ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:58:11.72 ID:MNLsd4sn0
>>44
まぁ広告なんてそんなもんよ
TVCMや駅前広告でそれこそ億以上の金かけててもウケるかどうかは中身も大事よ
まぁ広告なんてそんなもんよ
TVCMや駅前広告でそれこそ億以上の金かけててもウケるかどうかは中身も大事よ
57: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:58:46.05 ID:R5QKv3c7M
>>44
最近だとAPEXが金ドブだな
まじでつまんなそうに案件するし視聴者側もやろうと思えん
最近だとAPEXが金ドブだな
まじでつまんなそうに案件するし視聴者側もやろうと思えん
46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:56:10.89 ID:osYIeHqf0
こういうステマって違法にならんのか
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:57:13.96 ID:g8sx2PmV0
>>46
ステマはあかんけど普通に案件としてやっとるやん
ステマはあかんけど普通に案件としてやっとるやん
49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:56:38.75 ID:qf8zX+e20
これもう2年前かよ
51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:57:35.59 ID:KYmRYc810
案件もそうやけどサブスクで入ってくる額も相当やろうからな
55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:58:26.65 ID:bARbk/ozM
パブジーもベックスもデトネの四人が流行らせたようなもんだろ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:59:23.83 ID:YabD+poNd
そら強盗もするわな
61: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:59:42.91 ID:t9+GlEusH
ゲーム好きのチー牛に大金払って案件って泣けるわ
もっと他におるやろ
もっと他におるやろ
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:00:51.40 ID:2CPWq+yzM
>>61
これ毎回思うんだけど実況者がやってるからこのゲームやろ!ってあんまならんと思うけどどうなんやろ
これ毎回思うんだけど実況者がやってるからこのゲームやろ!ってあんまならんと思うけどどうなんやろ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:02:37.92 ID:SHGjV4Pba
>>65
残念ながら今の時代ブーム決めるのは9割がインフルエンサー次第だよ
残念ながら今の時代ブーム決めるのは9割がインフルエンサー次第だよ
68: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:01:25.69 ID:KYmRYc810
5、6年前はただの配信してるガチニートやったのにな
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:01:53.73 ID:0WlFZI0Z0
釈迦とスタヌとギアが消えたら終わりやろ日本の配信
後継者がいない
後継者がいない
84: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:04:38.18 ID:MNLsd4sn0
>>70
加藤とだるまとVだけになりそう
加藤とだるまとVだけになりそう
90: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:07:39.07 ID:dDBNaePB0
普通にゲーム好きな数万人に対して宣伝できるって考えたら300万払ってもええやろ
96: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:08:48.34 ID:w+g/PpMPd
トップ中のトップで300万かよ
流石に夢無さすぎちゃうか
流石に夢無さすぎちゃうか
103: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:10:04.48 ID:KYmRYc810
>>96
DXのダウンタウンのギャラが100万やからどう見ても夢あるわ
DXのダウンタウンのギャラが100万やからどう見ても夢あるわ
109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:11:07.39 ID:XzIN5VIJ0
狙いたい層にピンポイントで刺さる広告やしこんなもんよ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
税金払ったんか?
税金払ったんか?
オンカジの案件ならこれの比じゃないくらい貰えるらしいけどな
糞スレばっか
1週間で1人頭100万計算ぐらじゃないの
それでも高給取りだけど
アニゲーって遅報ばっかよな
エルデンリングとか本当に面白いゲームなら収益化禁止にしても配信者が勝手に流すもんな
その分を普通にユーザーかスタッフに還元してくれりゃいいのに本当馬鹿馬鹿しい
こんなの見て「ゲームやろう!」ってのがいるとでも思ってんのか?無駄金乙としか言えんわ
案件はタグ付け必須だよバーカ
ステマのステが何の略か知らずに使ってんのか
。゜(つω`)゜。ぺこーらはぺこらちゃんに何も贈る事ができないぺこよ...最近ハマってる自家製甘酒を送ったら色々と不味い位の常識はあるから、庭先の雪でも送ろうぺこか?
金に釣られて嫌々やってんのが透けて見えるのは見苦しすぎる
少なくともコイツら級なら、既に選べるだけの余裕は十二分にあるんだからな
ゲームの類運営してる会社はそこまで無能なわけないやろ
誰が悪いってみずから奴隷を選んだ自分が悪い
どっかに所属してるなら事務所に中抜されるだろうし、そっから3人で分配して、更にそこから税金も取られるから、手元に残るのは一人30~40万前後ぐらいだと思うぞ?
まあそれでも4時間ゲームするだけでそれだけ貰えれば十分美味しいとは思うが
ずっとお前を見てるぞ
ずっとお前を見てるぞ
ずっとお前を見てるぞ
ずっとお前を見てるぞ
ずっとお前を見てるぞ
知られるために宣伝に全ツッパするのは当たり前。
配信見てる奴はゲームやらないで見るだけのが多いし
つまり金の無駄だよ
効果があるから案件だすんやで無職さん
だってすごくない?
アニゲー民の年収より多いのを四時間で稼ぐんだぜ?
ステマでは?
ホロとかいう絵畜生もそうだけどさあ
買わぬゴキブリに何を期待してるんだよ
禁止にしたらバチャ豚が大発狂したっけな
ホロじゃなく豚が発狂しちゃうんだもんこの業界
こんな昔の話題引っ張ってきてまでなんか不自然だなぁ
メーカーとか発信者側になったことがないと区別つかないよな
末端底辺労働者って待遇もゴミだけどこういう世間知らずなまま人生終えるのが不幸だし迷惑だわ
ゲームの実況者になるよりも現実的な仕事だぞ
プレゼントdeath
∧∧
(*゚ー゚)
| つ 💩
~ l
し`J
そこらのストリーマーよりよっぽど広告効果あるよ
脱税するのが現実的な仕事とか頭悪そう
サロメとかぺこらとかよく知らないけど
人がプレイしてたらやってみたくなるものなのかね
ああいうのは既にプレイしてる人が他人の反応見るために一緒に楽しむものじゃないのか?
企業はストリーマー個人のネームバリューに案件出してるんやから
そこから中抜きなんてやったら誰も所属せんわ
同接1~2万人行くから宣伝費としてはそんなもんやろ
そこらへんは人それぞれでしょ
ゆっくり実況とかボイロ実況観てゲーム買うのと同じノリかと
あれだ、ステーションマーケティングだろ?配信してるもんな!
ゲーム=スクエニとかCAPCOMのゲームとしか思ってない奴には何ら無関係の話題
普段からドラクエしかやりません、FFしかやりません、バイオハザードやサルゲッチュなど
由緒正しい日本のゲーム(皮肉)しかやりませんってやつには、縁の無い話
つまり酷評してるもの以外は全部案件と見ていいわけだ
なんかそれ系で売り上げ増えたって聞いたのファミマのラムネくらいしか聞いたことないわ
配信者なんかいなかった時代でも、ゲームは普通に売れてたじゃん
その金を開発側に回してやれよ
良いもん作れば黙ってても売れるから
金払ってプレイするのと金貰ってプレイするんじゃ評価基準が大きく変わる
それ闇営業っていうんやで
こっそりやるならバレずに済むけど、こうやって公開したなら事務所に払わないわけにはいかないんすわ
普通の会社なら懲戒処分。下手したら首だよ
逆にここの取り巻き周りばっかで盛り上げようとするから界隈狭く感じるわ
Youtuberには、なれると思ってしまうのか
業界のトップ層が稼いでるのは当たり前やろが…
例えばしょこたんに依頼してお前らやりたくなるか??
こないだダークソウル配信しかしない人が案件貰ってソウルライクの宣伝してたの見たからゲームによってもよりけりなんだろうな
ただ、動画配信者がゲーム褒めてたらステマ動画、ただのCMだってこっちも勝手に判断して切るけどな
社員に還元せずゴールデンに流しまくってたが、ぶっとんた額だったわ
ドラクエもダイ大も大爆死したぞw
だれも相手にしなかったら広告の意味もないし
アクセスコメントありがとうございます^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よくわかってないのに口は出すし自分は間違っていないと思いこむやつの典型やな・・・
バカにしてるテレビより結局知られていないんやからステマやろ
ネットがすべてだと思い込んでんの? テレビ通販の販売員以下の知名度やろ
15秒と30秒は知ってるけど20秒なんてあるのか?
それ※49がそうだろ
逆に聞くけど、会社が金取らないなら、何のために会社があるわけ?
会社には経営者や社員がいる。そいつらに給料出すためには利益を出さないといけない。そのために所属してる人に仕事が来るなら金を取る。あたり前のことだろ?どの会社だってそうしてる
それと、あんたと、49の人も同じだが、これが会社に所属してない個人とか非営利団体だってんなら話は別だぞ?
個人でやってるって場合の話なら、税金分を除けば中抜されないから丸儲け出来るわな。そこは否定してないよ
配信者の誰かがやるゲームは、ゲームじゃななくて「誰か」にしか視聴者が注目しない
しかしゲームの大会なら、その大会を見るって視聴者が集まるからちゃんと宣伝効果があるよ
最近出たhi-fi rushが正にそれ
案件乞食なんて使えば使うほど作品の格を落とすってそろそろ気付いたほうがいい
もう何年も配信者に案件出し続けてきて、今も継続してるってことは
ゲーム会社が費用対効果の測定した上でメリットあるって判断してるんだろう
って推測にならないもんかね?
むしろ今対人FPSばっかりじゃねーか。他にも面白いゲームはいっぱいあるよと教えたいぐらいだわ。
なんで事務所が案件中抜きしないかって言うとこの人の数字で日清、NTTぷらら、コカ・コーラのモンスター、JCBなどの企業がパートナー契約してスポンサー料貰えてるから
モンスターはアサヒ飲料だったわスマソ
4h/一人=時給25万な
73だけどEsportsチームを持ってる会社とオーナーの考え方について調べてみて欲しい。
君の常識が何かは知らないけれど、いろんな業界、稼ぎ方があるってことがわかるはずだから。
げーむはいしん笑で一部の奴らが儲けて初動で売り切るなんて事してるからつまんないゲームばっかりになってる現状気付いてないの?