【悲報】とある魔術の禁書目録さん、流石にそろそろ賞味期限が切れる・・・・

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 14:58:58.85 ID:y0z1C0XKa
no title


今どうなってるかみんな知らん模様

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 14:59:36.64 ID:UNJThOOB0
ロシアネタ消化できててよかったな真面目な話

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:00:03.32 ID:B5yV001va
アニメはもうやらんのか?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:00:15.51 ID:epUQhi0+0
さすがに追いつけないからもうアニメ化やらないって言われてたよなツイッターでww

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:00:36.05 ID:NhTB54U+a
パチ屋で活躍してるからセーフ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:00:39.95 ID:y0z1C0XK0
3期の出来が全てやったな
あれで新規も寄り付かず信者も消えた

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:00:49.66 ID:DIvhbY0v0
今何月何日まで進んでるん?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:02:44.95 ID:cpC+1uhR0
>>12
年明けたで
7月19日スタートやから5ヶ月と2週間てとこやね

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:01:24.40 ID:sJmRDxxJd
とある科学は良かったけど、結局はね

14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:01:33.76 ID:y82kaVsIM
賞味期限切れ(シリーズ累計3200万部)
なお新約3巻

15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:01:49.49 ID:fdSlGCwV0
オティヌス編をアニメで見れなくて悲しいよワイは
それ以降は正直どうでもええけど

17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:02:05.95 ID:DyxG0Ei6a
発行部数も今日本一だけど
近いうちに転スラに抜かされそう

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:02:14.95 ID:UNJThOOB0
旧約→新訳→創訳が全66巻だからあと20巻くらいで終わるらしいな

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:03:17.29 ID:39gN/zB40
当時のラノベ覇権コンテンツやったのに
なんでアニメあんな適当やったんやろ
二期の時点でしばらく期間あいてたし

27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:04:45.47 ID:tVXLRsVH0
no title

はいむらがエッチな絵描いてた

29: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:04:50.15 ID:80My43IB0
とりあえず第六位の正体明かしてくれたらワイは満足や

36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:07:17.33 ID:DG4dFPAs0
禁書は意味不明
レールガンだけでええ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:08:07.77 ID:8Yo5tiGB0
漫画版終わる頃には作画の寿命尽きるやろ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:10:05.78 ID:INQIRYWH0
>>40
漫画版あまりにも遅すぎて草生える
丁寧に作ってるのはええけど

55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:11:16.08 ID:INQIRYWH0
3期は何であんな詰め込んだんやろな
ロシア行くまでを2クールかけてやるくらいでちょうど良かったやろ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:12:07.73 ID:gMaMoKy40
そんなことより黒子主役にしてスピンオフ作ってよ

63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:13:17.19 ID:FCFyalra0
ワイの絹旗最愛ちゃんは?

64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:13:17.51 ID:N5hv9Qg/d
【悲報】とある科学の一方通行、話題にすらならない

107: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:21:12.23 ID:UNJThOOB0
>>64
一方通行の人気ある話って結局暗部落ちしてからの部分やし退院前のとこでアクセラレータつええ!ってやられてもな

374: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:49:10.03 ID:xF6PWJ6ZM
>>64
女の子の体に入ってるおじさんえっちで好き
no title

no title

69: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:14:35.38 ID:80My43IB0
ボス倒しました

そいつ楽勝で倒せるレベルのもっと強いボス登場

マジでこれをひたすら繰り返してるだけやからな

75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:15:26.42 ID:R2ccP/ZbH
せめて30巻超えるまでに締めるべきやった
50巻超えてくると流石にもう追えないよ

79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:16:49.98 ID:rIGkTGjE0
6位ってまだ不明なんか
ここまで引っ張る必要ないやろ

80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:16:50.96 ID:6kuB1+r00
禁書がラノベの巻数最長記録やろ
二位が六畳間の侵略者

89: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:18:14.45 ID:gMaMoKy40
>>80
2位はスレイヤーズちゃうか

92: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:18:33.28 ID:3i/JSz9t0
ラスボス誰なの今
どうなったら終わるんだこの作品

117: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:22:18.69 ID:7eQ5uOtXa
バードウェイが1番可愛い

128: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:23:38.21 ID:UNJThOOB0
とある科学の心理掌握はアニメ化してほしいわ

130: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:24:01.23 ID:6uX0jqf/0
はいむらきよたかもブルアカ描いてて草
no title

136: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:24:22.17 ID:ZSVogzZJ0
ロシアでまとめてたら神やったのにな

140: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:25:26.91 ID:39gN/zB40
レールガン慣れたあとに
禁書見ると御坂口悪すぎて笑うわ
そりゃレベル0の無能力者共の料理法くらい心得てるわよ
とか言うわな

148: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:27:32.56 ID:INQIRYWH0
>>140
アニメから入ってラノベ読んだら全体的に口悪すぎて引いたわ

167: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:29:42.93 ID:39gN/zB40
>>148

no title

作品ごとに性格を切り替える御坂さん

141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:25:27.60 ID:UNJThOOB0
科学サイドの方が面白いけど魔術サイドやらなきゃ話が進まないっていう

145: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:26:24.35 ID:N5hv9Qg/d
漫画版に比べてアニメが貧弱すぎる
no title

no title

177: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:31:20.17 ID:SBugXDJR0
no title

佐天さんみたいなモブが10位なのはどう考えてもおかしい

191: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:33:02.72 ID:AKd4mEEb0
漫画のこれ好き
no title

no title

234: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:37:30.08 ID:Q7lhjsyMa
no title

まだまだガンガンの主力だからな

235: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:37:31.82 ID:/X6PwTNad
no title

242: 名無しのアニゲーさん 2023/01/22(日) 15:38:08.93 ID:KDxXmpua0
10年前は楽しみにしてたわ未だに続いてるのがヤバすぎる

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
とっくの昔に切れていて今や腐臭漂ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
はいむらホロライブのポルカ書いてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
うちのじいさんが読んでたかも🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
7人しかいないレベル5って設定がすごく良かったのに魔術側がインフレしすぎて…
そこら辺の設定を活かしてるからこそレールガンが面白いだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
流石に長すぎて何やりたいのか分からなくなってるな、あの頃出てたラノベたちって
ラノベだったら20巻超える辺りで、かなり長編で大作だと思うけど、全部合わせて何巻出てるんだと思って見たら軽く引いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
禁書目録も超電磁砲もパチンコめっちゃ売れたから続編余裕だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
炎柱 煉獄

炎柱 煉獄

炎柱 煉獄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ、まだ切れてなかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘力インフレしすぎ、ついていけん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
とある韓国のにぃに(お兄様)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
レールガンも新刊でねーしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
当時と比べてラノベ業界自体もオワコンだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
消費期限切れ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
ググったら20年前からのシリーズかあ
そんなPS2時代の遺物なんてジジイしか読んでねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
パチンコ用アニメになったらおしまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ続いてりゃ盛り上がってたろうけど、今のご時世的に宗教だとかそういう話は扱い辛いだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
キャラや設定の使い捨て投げっぱなしが酷すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
角度ついてるにしても脚の長さおかしいだろ
片方骨延長してもらった方がいいレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
地味に派生多いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
まだ終わってなかったのか・・・。
新約3巻で心折れましたはい。
キャラ増えすぎ視点増えすぎの上引き延ばしまくるからついていけなくなった。
今もついて行ってる人達凄いわマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
結局物語の最終目標が無いのがいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
執筆業界屈指の筆の速さと複雑に絡み合う情報量を詰め込むせいでボリュームだけは凄まじい事になってる
脱落者多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
未だに佐天さんでヌいてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
既刊多すぎて新規入りづらそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:20:15 ID:- ▼このコメントに返信
きんしょにふれてさようなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
※14
学園都市は外の世界より20~30年科学技術が発展してるっていう設定だけど
そろそろ追いつくんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
あの3期の遅さと出来の悪さはなんだったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
でもバーチャロンとのコラボはガッカリした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
2期が終わったあと、1年後くらいに3期を丁寧に制作…その数年後に4期・5期なんてならという展開ならまだギリわかるが、
実際には2期以降やる気なしで、ようやく出てきた3期はダイジェストだもんなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
なんかもう電撃文庫すら懐かしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
これもそうだしホライゾンとかもだけど中途半端にアニメ化して放置が多い
そのくせゴミみたいななろう作品は2期決定してるの悲しくなりますよ
似たような物だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
コイツも一発屋で言えば最上級だよな
ここまで生き延びられるシリーズなんて、ほぼラノベじゃあり得ん話よな
いや良くも悪くも業界の奇跡やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
能力者が油断してたからといって、浜面があんなに戦力差のある格上に勝てるわけないんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
ためしに原作小説を読もうとしたら、あまりの駄文すぎて無理だった
よくみんなあんな文章を普通に読めるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
気合い入れてちゃんとアニメ作れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
新約以降読んでないけど、もう神の右席とかヤムチャ扱いなんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
量を書けばいいってわけじゃないからな
境界線上のホライゾンだって、あまりにも多くてみんなついていけなくなったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
都心だとレールガンのパチンコ結構時間経ってるのにやたら稼働良いよな
辛めで店が回しやすいのと偏りやすいスペックだからかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
女キャラが可愛いと言うだけで話自体は糞だからなあ
文章も稚拙どころじゃなくやばいから俺は3巻まででギブアップしてアニメと漫画のみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
なろう以下か互角ぐらいだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
小説で50巻以上あって外伝作もあるとか追いつけるわけないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
作者はこれの他にいくつか新作書いてるみたいだからそっち押した方(何年か前にアニメ化したアレはNO)がええわ
でも面白いって噂が一切聞こえてこない辺りあまり面白くないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
※4
文字書きに多い傾向だけど
文章で説明する場合、インフレさせるの自体は楽だからな。むしろインフレさせずに話を進めるのは小説系だと無茶苦茶技術がいる
今の禁書で出てくる攻撃とか、漫画にするために絵に起こせって言われたらマジで担当が宇宙猫みたいな顔になると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
真面目に今どうなってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
いつの間にか新約が終わって創約が始まってたのは驚いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
※16
数年前にやったアニメが空気だったし
もう無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:33:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>29
青髪ピアスは予想されまくって変更したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
浜面は明らかに失敗だったよなぁ
主人公とキャラ被りすぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:34:50 ID:- ▼このコメントに返信
エロくすればワンチャンある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
※37
あれはあの人の作風の問題でな
出てきたキャラがゲストじゃなく半レギュラーキャラ化して、物語に直接絡まないのにバトルを色んなところで実況中継して、しかもたとえ話や持ちネタの小ボケを挟みながら解説しまくる事でページ埋めてるから。マジで後半に行くとキャラが多すぎて話は飛びまくり、場面転換しまくりで、お前小説とか読んだり書いた事ないんかってくらい有り得ないレベルで読みづらくなる結果だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
六畳間の侵略者ってそんな売れてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
ひたすら風呂敷を広げ、畳むことができない作品だよな
20年かけても完結できずに次々に新キャラ出してくる
軌跡シリーズと似た者同士って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
原作の販促という意味ではアニメは十分効果があったんじゃないの?
電撃アニメなんてまともに原作最後まで終わったのはストブラと俺妹くらいだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
レールガンすらオワコン
流行りに乗った作品の引き伸ばしは大体話題にされず最後はひっそり終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
とある書きながらいつの間にかヘヴィーオブジェクトを完結させてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベ界のワンピース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
JCだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
リゼロもSAOも原作超絶クソ化してるし
長く続けすぎると良い結果にならんね
このすばとかもあれ以上伸ばしたらクソになってたかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
VSていとくん、VSアックア、エイワス初登場、フィアンマのラスボス感
ここら辺は巻を重ねてく度に面白かったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:46:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
シリーズの累計発行記録と現在そのコンテンツがどんな評判なのかってイコールじゃないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
※50
あー…その説明は嫌なもん思い出したわ…アオイシロの戦闘描写クソやったなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
もう全体的にキャラ付けが時代に合わず古臭くなっちゃってるから長期で追いかけてるファンもきつくないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
まあロシア編で終わっとけばなぁ
なんだっけ神条編だっけ?上条さんコピーとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
※11
月刊誌で今月号は10ページだったしなぁ。
おまけに休載も有るし、なかなか単行本出ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
※62
変な語尾とかきついよな
2010年くらいのセンスに感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
いくら何でもインフレし過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
散々言われてるけどアニメ3期の盛り上がらなさっぷりがトドメよ
あれだけ待望されてたのに7年待たせた上にあの出来ではね・・・
SAOやこのすばを推すことに注力しすぎて禁書を疎かにされた感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
てかレールガンのOPだけでのし上がった知名度だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
企業Vはスレチだから帰れ
おまえみたいな底辺しかみてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
最近、ゲーセンフィギュアでこの衣装が出て驚いたわ
下着フィギュアってOKなんだな
つい最近だからまだ置いてるゲーセンもあるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※43
最強スレみたいな真似しだすと児戯にしかならんよな
FGOですら児戯九割状態なのにそれ以上でしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
なんかここの記事でバッティングセンターかなんかのランキングに御坂美琴が沸きまくってたって記事を見たような気がする

そういやアニゲーお前何歳だ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
※50
終わクロぐらいならともかく境ホラはキツかったな
十本槍も終盤ぐらいまで誰がどれだチャットで対応する名前どれかごちゃごちゃになってたわ
真田十勇士辺り未だにわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベはなあ…編集が悪いよ編集が
その編集黙らせる為になろうの実績が必要とかもーね、編集が時代についていけてないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
紙の本全部処分した7年前から続きは読んでないな
とある魔術の禁書目録はKindle版が無いからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ菌糸類のFateシリーズが世界の原典集めて次第に体系立って世界観構築しちゃったせいで
似たような構造の作品だったし元ネタの説得力がない分厳しい部分はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※69
わざわざ「企業V」って書き方しちゃうと「底辺の個人V好きなバチャ豚」にしか見えへんぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
いくら人気コンテンツだろうが引き伸ばしすぎるとロクなことにならないって見本やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
Fate無印が発売した年に原作1巻だったかな
いや、いい加減終われよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
御坂好きって言ってた奴の大半がレールガンの御坂が好きなだけだよな正直
本編の御坂正直だいぶクズやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
※78
もうちっとだけ続いた方が長くて人気も出たっていうのは実は稀なんやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
※78
新刊でれば電子書籍の販売ランキングにのるしロクな事にならないって言うほど悲惨でもないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
※80
銃で撃たれて死にかけてる上条がフランス人?に看病されてるの見て嫉妬して電撃浴びせてたのキチガイ過ぎて引いたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
ほぼキャラの魅力だけで、悪名高いスクエニのソシャゲを三年以上持たせてるの地味にすごい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
※80
いくら上条の能力を勘違いしてるとはいえすぐ電撃ブッパだからな
理不尽さを倍増したラムちゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
詳しくはもう覚えてないけどハワイかなんかに行った巻で止めたのは覚えてる
他と全然決着ついてないのに全く新しい敵勢力が出てきたんだったかなあ?
それでうんざりして・・・上条復活して嬉しかったんだがそれでも無理だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
上里とはなんだったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
※16
無理だろ
ただでさえ難読の造語まみれの長編作品だし、アニメ3期で大幅に端折ったのもあって新規お断りの完全に閉じコン状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
禁書目録、超電磁砲、一方通行と同じ世界観で主人公変えて同時期に裏でこう動いていましたっていうのは面白いけど
同時進行にしても一番最初の禁書目録に関しては長くやりすぎた。
2004年刊行なので来年20年で禁書目録だけで57巻なのだから執筆が遅い訳でも無く
上記三人以外のキャラにも焦点当てて外伝もやっていうえに
物語を全く進めていない訳でもないから凄いけど、メインの物語の風呂敷を広げ過ぎた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
とあるは新約で雑に上条さんが帰ってきたのと1、2巻がクソつまらなくて買わなくなったな……。
六畳間も女神様と再会以降のシリーズは正直蛇足気味でつまらないし……。
キリの良い所で終わらせるのも大事よね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのあたりなら4期作ればオティヌス出れるよな、、?
正妻を出す前にアニメ終わるのかよぉぉ(´Д`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
※50
川上のあれは才能だわ
作者でも校閲できねーだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけ怪我しまくってるのに、数ヶ月しか進んでないってギャグ漫画並みに治りいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
上条以外の主人公に話繋ぐためにボスが別のとこいってそこ埋めるために他の出さざるおえないとか云う感じでぐちゃぐちゃやねん
主人公が一生自分の話できん
必要なのは上条スピンオフや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>130
こいつまたエロ系の仕事戻らんのかねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:11:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>128
あれ絵下手だし話も微妙だろ。キャラのノリも本編や超電磁砲と大分違うし
なにより本編で食蜂を掘り下げるのは新約後半だし、超電磁砲の派閥闘争編ともリンクしてるから先食いは難しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
新約の序盤までは世界観とかキャラ設定は勿論、バトルとしてもワクワクしてたけど
途中から強さのインフレが度を超えて激しいから、どんだけ凄さを描写されても後で出たキャラにあっさり抜かれのが空しくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
今、とあるて外伝やらなんやら全部含めて、何冊出てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
キャラの使い捨てがひどい
長く続けるためにキャラ増やすのは理解できるが
増やしたキャラを有効活用せずにすぐ次の新キャラ出してポイなのがひどい
とどのつまりキャラを動かすストーリーを組み立てるのが下手
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
上条が味方増やしまくって強くなりすぎたからね
仲間を雑魚化させたり集合できなかったりって状況にしないと上条が負けるってことはもうないからじゃね
聖人とか持て囃された神裂なんかもうリタイアするためにいるようなもんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
※64
単行本年一ペースは維持して欲しかったな
まぁよつばととかましまろに比べたら早いんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
なろうにはこれのパチモンみたいなのはないのか?
みんなナーロッパとかステータスウィンドウが大好き?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
※50
全部がワンピースにも当て嵌まってて草
小説でも漫画でも無駄に詰め込む作家ってやることは一緒なんだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーでもそうだけど漫画に比べてアニメが〜って一枚絵の方が簡単すぎるだけやわ
鬼滅等が例外なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
創約失敗したらしいな
新約はオティヌス前後やアレイスター倒すあたりからは面白かったのに
神を憎んだアレイスターが娘のために再度聖書を手に取り戦うシーンは最高だった
しかもそれが罪を犯したオルソラから受け取るところも
一方通行が2代目学園都市理事長になったのに、創約では活かせなかったと聞いたときは残念だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
新約途中で投げた人も最後まで読む価値あるぞ
インさんとの再開もバゲージシティも糞だが、魔神オティヌスと戦うあたりで上条さんが覚悟を決めて、インさんと美琴を戦力として頼りにしたり燃える
オティヌス編はシリーズでも最高峰の面白さだな
ちゃんと新約でアレイスターとも決着付けるし、アレイスターまじ格好良い
新約の1/4くらいはアレイスターが主人公と言っても過言じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス候補だったはずのアレイスターまでほぼ味方になってる状態らしいけどどういうことなん一体
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>234
ながされて藍蘭島まだ連載してたんか・・・
ワイがガンガン買ってた頃って2005年とかで連載してたんだぞ・・・
長老にも程があんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
とあるがまだやってる話題があがるたびに藍蘭島もまだやってると言われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
※108
月刊誌の長寿作品率は異常やね
連載期間十年越えどころか二十年越えの作品がザラにある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
オティヌス登場まではなんとかやってくれ、、、3期は駆け足過ぎ糞たけど
それ言いだしたらレールガン2期も大概な出来だったのに3期やったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 04:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
西尾維新も同じ感じ
大暮維人は好きだけど西尾維新&大暮維人コンビは嫌いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 04:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
超電磁砲あればもういいや
創約まで読んでるけど禁書本編もうわけわかんなくてついていけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 05:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
パチマネーでアニメ続編余裕だなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 05:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
スレイヤーズ馬鹿にしてた若者がその馬鹿にされてた老人になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにっていうかかなり前からどうでもよくなったな
ワンピース読むのやめたのと同じ感じだわ
やっぱ長すぎるのはよくないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにもう電子図書にしようかと思う。本で買うのはきついわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※6
そのおかげファン減少始まったね
お金落とせない系になっちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも全盛期は2011年辺りだろ


アンチ必死
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
まだ続いてたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※8
消費期限切れるまではセーフだから...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※10
でも魔法科高校の劣等生、韓国と北朝鮮は中国の一部になって滅んでたよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
だ、男女平等パンチは現代のほうが通用するから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※12
今や日本産のアニメ騙る中国、韓国産になったね
つまらなくなっていき客も察して減り、最終兵器なのに連発するなろう系を乱造
日本人が応援できるところなくなって行くと中国人依存高まって行くけど
その中国人すらなろう系に辟易し出す有り様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
※31
でも前者は読めるものじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
※33
しかも対物理に滅法強い麦野、ビームで秒殺されて然るべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
多分禁書本編の勢いが減退した最大の理由は超電磁砲の方が30倍くらい面白いから
原作もアニメも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
※35
ワンピースとかもだけど総集編作った方がいい気がする
ワンピースが一回やってたナレーションがやる全体の解説みたいなのも(流石に遅いか)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
全巻把握するにはまさにインデックス並の記憶能力がないといけないという壮大なコンセプトなんやろ(適当)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※46
作画崩壊は話題総なめにしてただルルォ!?
一方通行先輩のもぐら叩きなめてんのか!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※47
何そのアガサ博士黒幕説の盛り上がり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
※56
下敷き同じだしネタ切れは起きないんだろうけど
肝心の日本人が離れちゃったのが痛い
アメリカ人は何年も映画、アメコミシリーズ追いかける堪え性あるのにどうして...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
※58
このすばは思いっきり落ちぶれてたスニーカー文庫のレーベル事情で引き伸ばしてたからなー
担当兼編集長が人事異動で別レーベルに行ったら即締めにはいったし
まあそのおかげもあってスニーカー文庫の懐はかなり潤ったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:18:05 ID:- ▼このコメントに返信
新約あたりで
新キャラいっぱい出す→その巻のうちにほとんどが消える
みたいな内容で、名前も覚えづらいし、なんやかんや後からまた出してきたりしてリアルタイムで読むのがキツくなってから読んでないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
腐肉すらほとんど分解されて骨になっているよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
設定もキャラもストーリーも乱雑でグチャグチャで、何が面白いのか??
このグチャグチャさから勝手に妄想という名の考察wwwして楽しむとかまあ分からんではないが、まあ駄作だろ
アニメ3期は致命傷だったな。ただでさえ薄っぺらな話なのにさらに端折ったりした上で流石のショボい作画連発で酷かった
もはやだれが何のために戦っているのか、今どこにいるのかすらどうでも良くなったね

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
※50
前にラノベ編集の「キャラクターは多すぎない方が良い」ってツイートに対してドヤ顔してたな、ホライゾンの作者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※132
アメコミは人気低迷し続けてきただろうが…しかも何度もリメイクしてるじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
ガンガンのラインナップ今こんなことになってるんだ
オリジナル本当に少ないななろう系ばっかだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
途中まで読んでた。そこがアニメでやってたんだけど、読んでない部分に入ったら一瞬でストーリーについて行けなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
正直レールガンの御坂見てるとめっちゃ無理してる感じあるよな、お姉様を演じる常磐の女子生徒感、あれイラン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
※34
1巻目の文章がマジで酷いからな禁書は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※4
一応、魔術側のインフレの頂点は魔神で決着してる
それ以降に登場してる魔術サイドの敵はそれ以下の力しかない
ないけど、上条さんや仲間がそもそも魔神以下の力しかないからどうやっても苦戦させられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
女の子がラスボスでしたーはオティヌスだけでいいんよ
アンナやらアリスやらは魅力ないし、アリスとかDB超の全王様まんまやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
禁書の有様見るとマジで筆が早ければいいって話でもないんだなと
連作のまま新約、創約って改題する意味あったのかも疑問
引っ込みつかないんだろうけど流石にそろそろ畳んだ方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
アレイスター死んでから積んでる
読む気がしないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ長期連載だと読者が気になるのは展開よりもどう締めるかどうか
アニメ化でもしてればまた別だろうけど今の時代だと男女平等パンチですら批判されかねんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
まだやってんのかこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※108
藍蘭島も2002年開始だから20年の大台乗ったな
まあ月刊マガジンには鉄拳チンミ1983年、龍狼伝1993年
という超長期連載があるしそこまで驚くほどじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
※112
大暮版は改変ひどくて投げた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
原作はせめて7・8年前ぐらいに綺麗に終わらせておくべきだった
引き際を誤ってしまった作品の一つ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに長すぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※146
それは創約の話なのか新約の話なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
ミコトちゃんもスカイガールズみたいな重武装甲付けだすとか聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
久しぶりに最新巻を試し読みで読んでみたら、キャラの台詞がギャグシーンでもくど過ぎて気持ち悪くなった。
句読点、読点一切なしでなんだよあの長文。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
※115
スレイヤーズで思ったけど何で今更魔術師オーフェンずーっとアニメリメイクやってんだ?
作画もよくなければ話もつまらないと全然話題になってないのに今期もまた放送してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
※22
定期的に読者をふるいにかけるような読みづらい話があるからな……特に新約シリーズ
大半の読者は新約のどこかで脱落だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
無駄に長すぎなんだよ途中で脱落したわボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
※156
昔ファンだった人がアニメ業界で出世したんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
スピンオフであるレールガンとさらにそのスピンオフである縦ロールとか面白いのに本編と来たら…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
緋弾のアリアも地味にずっと続いてるよな
今どうなってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
魔術サイドがゴミオブゴミって欠点はついぞ治らなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
しいたけさんが可愛いだけの作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
まあ刊行速度は速く作者はやる気途切れないしオワコンでも出版不況の中なんだかんだで売れるし終わる理由はないよね
惰性で買ってる層が見放すまでは終わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
巻数自慢でもグインとか越えらんねえだろこう言うしょーもない事でしかマウント取れんくなってもう大分経つな禁書オタは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
※161
インフレ激しくてついに銃がゴミみたいな扱い受けてる
その分ギャグ要素が増えて内容的には面白く変化してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:29:40 ID:- ▼このコメントに返信
見てる奴が爺だから時間の感覚わからないんだろうけど
もうカビ生えてから10年は経過してんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:35:13 ID:- ▼このコメントに返信
新刊出るごとに買ってるけど真面目に読んでないわw
3月発売のアイテムの奴はちょっと期待しとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
切れても良いじゃねえか
青春時代の楽しかった思い出として残れば良いのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
パチは好調なんやから巻きに巻きまくって創約までアニメ化すればいいんでね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※58
このすばは個人的にはあああいうラストは望んでなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
なあにワンピースみたいに毎週アニメ放送すれば余裕で追いつくやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
※85
こいつは攻撃しても死なないからって気軽に電撃浴びせるのマジでサイコパスよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にはラノベは10巻前後で終わるものが一番名作率が高いと思う。
どんな作品でも巻数が長大なものって人気でたから急遽話を増築したものが多いからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
2期からあれだけの期間を置かなければまだ人気はあったはず…
なんであんなに遅れたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※105
理事長一方がまずクソやろ
やることない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
映像化されたら見るよ。
漫画も新約連載してくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 15:04:59 ID:- ▼このコメントに返信
※24
入ってきても大抵は最初の「不幸すぎますー!」でふるい落とされる二段構え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 15:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
デジタル版が出たら買おうと思って上里編から買ってない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 15:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもセーターJKのキャラがウケただけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
ラノベ自体もう賞味期限切れてるやろ。今の中高生ラノベ程度の文章すら読めんで。漫画ばっかや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
電撃の体たらくを見ると思う

いつまでもあると思うなファンと金
鉄は熱いうちに打て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
3期で最悪だったのが、幻想殺し発動時の効果音
あのF1みたいな音なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
グッツがテンバイヤーに大人気だからまだセーフ

ドンキコラボは即完する店が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
3期が素人でもわかるくらい端折り過ぎてて意味が分からんの多かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※167
エヴァ劇場版だってガルパン最終章だってカビ生えてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
麦浜がくっついたかだけ気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
え?これまだやってたんだ
高校生の時にレールガンのOPがめちゃくちゃ流行ってた以外情報知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 22:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
3期ってちょうど浜面が出しゃばりだした辺りか
振り返ってみると、やっぱりこの頃が話が崩れていく曲がり角だったんやなあって感じ
やっぱラノベなんぞ20冊くらいで終わっとくのが適格ってことだわ。物語としても、娯楽としてもな
旧約でさえぶっちゃけ4割くらいはさほど面白くもないのに、新約とか創約とか泥仕合の延長戦みたいな締まりの無さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※58
リゼロは滅茶苦茶人が減ったな
信者は無料のなろうで読めるからって言い訳してたが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
読んでないけどドラゴンボールみたいになってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 00:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
以前は好きではあったけど流石に長すぎて途中で買わなくなったなぁ
アニメ3期もあんなんだったから再熱する事もなく冷めてしまった感じ
第6位の正体と最後ヒロインの誰かとくっつくのか、それとも恋愛関連は
ぼかして終わるのかどうかぐらいは気になるかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 08:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
一方通行の2期まだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 11:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
ファンだけど文章うまくないから読みにくいんだよな
作者の脳内を表現しきれてない
買ってるけどだいぶ前から積んでるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
SAOの、キャラを増やしすぎずずっと初期メンで通すというの自体は
正解ではあるのかな
それでもつまんないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 02:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
キャラ多すぎるし世界が滅びるとか普通だし誰が死んでも別に悲しくも無い
はいむら絵は好きなんだけど、どうせ完結しないだろうしなぁ…
Good 0 Bad 0
コメントする

「ラノベ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【56件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事