FEエンゲージさん、“伝説のシナリオライター”の復活でゲーマー大荒れ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:00:02.14 ID:2Vb1+k2G0
no title


1月20日、国民的SRPGシリーズの最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』が発売されたのだが、シナリオについて酷評する声が相次いでいる。その背景には、“伝説のシナリオライター”の復活が関係しているようだ。

同作の舞台は、竜と人間が生きる「エレオス大陸」。この地ではかつて邪竜との戦争が行われ、人々は紋章士(エムブレム)と呼ばれる異界の英雄の力を借り、邪竜を封印した。

しかし時が経つにつれ封印の力が弱まり、邪竜復活の兆しが。そんな時に100年の眠りから目覚めた主人公が、かつて共に戦った「紋章士」たちが宿る12個の指輪を求めて旅に出る…といったストーリーだ。

あらすじだけ見れば王道ストーリーのようだが、実際にプレイした人からは、《酷すぎて戦闘から一切のシナリオ要素を廃してプレイしたい》《シナリオというか台詞回しというかなんか雑というか幼い》《シナリオというかテキストが悪いんだろうな、これ》《FEエンゲージのシナリオちょっと読むのしんどい》といった声が。

前作が“シリーズ最高のシナリオ”と名高い『ファイアーエムブレム 風花雪月』だったこともあり、厳しく評価されてしまったようだ。

しかし「ファイアーエムブレム エンゲージ」のシナリオがここまで酷評されている理由は、ほかにも存在する。シナリオディレクターとして、小室菜美氏がクレジットされている点だ。

小室氏といえば、『ファイアーエムブレム 覚醒』や『ファイアーエムブレムif』のシナリオを担当したことで有名。しかしいずれの作品も、ゲームとしての評価は高いものの、シナリオ面で酷評されている。

また、SNS上では小室氏の別名義と思われるアカウントが発掘され、物議を醸すことに。自身が関わったゲームのキャラを私物化するような発言や、『ファイアーエムブレム0(サイファ)』に対する批判めいた投稿などで、FEファンたちの反感を買った。

そんな彼女の参戦に、《エンゲージのシナリオライター知って頭抱えちゃった》《シナリオライターがifと同じだという情報を手に入れてしまい一気に購買意欲が薄れる》《エンゲージはシナリオが小室菜美ってマジか》《うわー…FEエンゲージ小室シナリオなのか…最悪だね》《どうしたら風花のあとに小室菜美にシナリオ書かせようって思うんだよ…》と手厳しい声が上がっている。

一部では《二度とシリーズに関わらないで欲しい》とまで言われていた、伝説のシナリオライターの復活。ただ、やはり今回も「ゲームは面白い」と評価されているので、シナリオだけで購入を断念してしまうのはもったいないかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117222

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:04:29.86 ID:eUt2QXnqa
まいじつはアレだが小室に関してはもっと炎上してほしい気持ちもある
心がふたつある~

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:08:41.29 ID:deYDDxAD0
小室ってろくなやついないなw

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:10:00.83 ID:EfNs6A1q0
ifはあれだが覚醒は言うほどでもなくない?

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:27:57.21 ID:4rnvvvQ80
>>8
いやひどかったよ
テーマは良かったしDLCで少し盛り返したけどifよりマシってぐらいでしょ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:18:34.50 ID:9DBU+Ulk0
クソライターは外して欲しいよな

11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:19:09.78 ID:atggm+Yt0
風花雪月のシナリオ褒めてるやつなんている?
あんな酷いシナリオなかなかないぞ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:27:57.21 ID:4rnvvvQ80
>>11
突っ込みどころは多いけど戦争してる感は出てたから…

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:25:18.32 ID:z9nOyGf50
正論でしょ
この事件知らない奴エアプだよ
FE好きじゃない癖に任天堂ゲーだからって何でも口を出すなゲハ民
小室奈美はFEの女性ファンから積年の恨みを買っている
何も知らないくせに任天堂だからって的外れな擁護をするニシはFE信者を敵に回すぞ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:26:58.05 ID:Z3GY+37ed
>>16
エンゲージのシナリオ擁護してる奴見たことないけど…

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:26:51.82 ID:FxFO2Wlz0
じゃあ誰がシナリオやったらよかったんだよ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:33:19.04 ID:ypBv908a0
覚醒のシナリオはご都合主義とか言われて割と否定的な声多かった
if特に暗夜が来てそれどころではなくなった

27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:36:22.15 ID:e41sO+NNa
GBAの頃のストーリー作ってた奴どこに行ったの?
あれのがマシだろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:44:59.18 ID:xXvFg+df0
シナリオは花田十輝大先生に任せるべき

30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:15:04.65 ID:Q3NNQGjF0
スクエニ板室 IS小室 任天堂京極
これが3大害悪シナリオライターよ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 22:15:14.84 ID:eA+NPRn50
覚醒もifもエンゲージも
ストーリーそのままだったとしても、風花雪月と同じライターに書かせればこんな酷評にはならなかったよ

文章が稚拙すぎる
本当にこんなテキスト求めてるユーザーがいると思ってるんだろうかISは
1作で気づくならまだしも3作も出してて頭おかしい

42: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 01:59:35.57 ID:7sR02ORi0
>>33
覚醒は良くなると思うけどifは無理だろ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 02:28:46.16 ID:AaMbAAtO0
>>33
全部説明を会話で済ましてるのが短絡的というかバカの会話に思たわ
神竜なんです、そうなんですか!とか
会話が軽すぎた

36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 00:03:14.01 ID:qaS6tOeH0
IS製の時はシナリオ諦めるしかないな

37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 00:23:25.05 ID:o4iM4kdE0
FFにおける板室みたいなのがFEにもいたのか・・・w
こういう手合ってコネだかご贔屓枠だか何だか知らないが、
どれだけ叩かれても継続で起用されるよな

39: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 01:52:54.14 ID:LJ8BRiWF0
>>37
今日の今日まで同一人物だと思ってました

45: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 02:52:17.91 ID:kTQTbtzda
IFは紙飛行機って単語が出てくる時点で脚本家の知能がなろうレベル

55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 16:29:26.69 ID:IoYSWZjpa
言うほど覚醒のシナリオ酷くないだろ
褒める点も皆無だが

46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 03:19:41.78 ID:mdrhWXsx0
せめて支援会話ぐらいはまともに書けるやつがやれよ
ブヒ勢もこれじゃブヒれないだろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:36:13 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつ!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でも買わないやらない興味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
まだ買ってないから値崩れしねーかな
Switch本体も売り払ってないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
ナマデンこと生田美和でも採用しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
覚醒が酷すぎたのを公式で認めて実績ある脚本家呼んで改善したとアピールして
かーらーのー最低を突き抜けたifだからifは別格というだけで覚醒も酷いのは変わりない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
リンちゃんだぁいちゅき❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
ifの暗夜シナリオはたしかにひでえ
ISはUIとかゲームバランスはすごくいいのにテキストに弱点が多すぎるの直して欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
ま い じ つ 定 期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
小室等「せやろか?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメとかもそうだけど
こういう皆からクソって言われてるようなライターや脚本家に限って
多数手掛けてるのはなんでだろ
本当にクソならクビになるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!

三行ガイジうざいから消えろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:45:00 ID:- ▼このコメントに返信
よく分からんからどんなテキストだか書いてみてよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
FFの板室
FEの小室
2大クソライター室室がシリーズに止め刺すぜ!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんやねん伝説のシナリオライターって
瀬戸口廉也や奈良原一鉄くらい連れてきてから伝説って騒げや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
※10
アニメは毎期の納期に間に合うとかあるけど
今回みたいなのはそもそも担当する時点で立場を固めてゲームセットしてるタイプ
ファルコムの軌跡とかも改善しないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオが冰剣の魔術師レベルなんよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
敵が城に突入してきたぞ!→撃退して追いつめたぞ!→逃げられました!
の流れは変な笑い出たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
風花も言うほどか
青獅子とか消化不良もええとこやったし、殿下の扱いがひどすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
室ってつくとロクな奴おらんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム業界もテレビドラマと一緒でシナリオライター不足なのかなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
※5
覚醒はストーリーがプレイ中ダイジェストみたいで吹き飛ばしすぎなだけであらすじはまともだよ
ifはあらすじの時点でどうかしてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
ゲェーよりにもよってコイツかよ
どっちにも嫌われてる奴じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
また某企業による任天堂批判の工作ではないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
なんでそんな不評な奴が何度も採用されるん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
ifってキバヤシじゃなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
闇夜のシナリオ散々叩かれたし、アンチとかではなく普通にプレイしたら感じる酷さだったからまさかライターが復活するとは思わなかった。
風花は行軍ルートはガバいけどストーリーの流れや無双の補完ストーリー良かったじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
クソなのに使われるシナリオライターには
筆が早いとかなんかユーザーから見えない長所があるんだろう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
暗黒竜と光の剣みたいなシリアスで窮地から始まるストーリーが好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※20
安室奈美恵、室伏広治
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※24
わざわざ記事にしてるのはそういう経緯かもしれんが
評判悪いという事実は揺るぎない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもノベルゲームでもないSRPGのシナリオに期待するほうが間違ってる
FEエンゲージクリアしたけど悪くはなかった。主人公が誰でも敬語君でウザ気味だったくらい
卑屈キャラすぎて任天堂からリテイクだされ修正してこれだから元はかなり酷かったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
今回もシナリオは普通につまらんかったからマジでもう関わるなよとしか思わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
記憶喪失やら母親といい覚醒やifまんまで引き出し少なすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
今日ナカイドさんがFEエンゲージのシナリオが本当に酷いという動画を出したんだけどその影響かな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
キャラよし
戦闘よし
シナリオゴミ
拠点ゴミ
60点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
FEはタヒんだのだ・・・

FEはタヒんだのだ・・・

FEはタヒんだのだ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
また某企業による任天堂批判の工作ではないの?

また某企業による任天堂批判の工作ではないの?

また某企業による任天堂批判の工作ではないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
FE世界で飛行機ぐらい飛んでてもええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
クリアまでやったけど、戦闘システムは良かった
シナリオは全体的に敵味方共に緩いというか緊張感が無い
こういうセリフを言わせたいとか、こういう展開やりたいってのが前提にあって、無理やりそこに持っていこうとするから流れがおかしかったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ 豚は糞シナリオでも関係ねぇよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
※26
原案はそう
見る影もないだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
何が酷いのか具体的に書くかコピペしろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
紙飛行機は草
ドラゴンナイトやペガサスナイトとかがいる世界観で飛行機の概念あるのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
正直女装男子必要だったのかとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんが出なきゃ誰も買わないよ😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
※32
いわゆるモブだけだったSRPGにキャラクターの味付けしたのがFEの出発点なんだよ
だからキャラクターが動く導線になるシナリオが悪いのは普通に致命的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
※36
結構良さそう
ワイはIfに90点なんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 22:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム展開はサプライズ効いててよかったよ
12の指輪集め半分くらい終わってヌルゲーになってたときに全部盗まれて敵が使ってくるからな
その後も7章くらい進めないと全部取り返せない
12揃ったら無双モード突入してクリアして終わりって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
※10
この人は知らないけど創作業界は能力で仕事もらえるのかは正直怪しい事例だらけじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつ社員の管理人w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
ケイコムロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
※10
そういう人はちゃんと面白いのも多数手掛けてきた実績がある
こいつの要素だけ抜かしてくれって思うぐらいにSNSの無責任な発言の酷さも序にあっていいとこなし
直前まで伏せられていた時点でお察し案件だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
FGOでいう桜井みたいなもんか
上層部に気に入られてるライターはプレイヤーがギャースカ言ったところで変わらないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※36
キャラ良いか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
※27
風花雪月もシナリオについてあーだこーだ言われるけど
あれは全然マシだよなぁ もう今作はテキストがほんときっつい
戦闘部分は良いのにほんまもったいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
今まで育て続けたキャラより新規加入するキャラの方がポイント多く持ってて、新規キャラに乗り換えてプレイの繰り返し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
今やっているけど本当にひどい
戦闘は面白いからやってる最中は熱中できるけど、戦闘が終わってストーリーが始ると一気に冷めて
次の章へ進むボタンを押す気が無くなって他のゲームに移ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
無難に、聖戦か烈火か蒼炎辺りのリメイク出そ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※18
スーファミ時代感有るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
※54
FGO民はつまらんから桜井に違いない!→きのこでした、で手のひら返しまくってシナリオの良し悪しわからなかっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
おいおい、覚醒はちゃんと面白かっただろ?
まあ、シナリオとかエピソードとかどこが面白かったって言われるとぶっちゃけ何も浮かんでこないからそれが答えでいいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※26
な、なんだってー!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
※35
この人あれだけやらかしたのにまたエアプクソゲー動画投稿しててよく懲りないな…怒られないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
※10
脚本家界隈ってコネで成り立っとるコネ社会なんや
糞脚本家を調べたら有名なプロデューサーの紹介で参加とか大物放送作家の子供や弟子だったり、とにかく身内に仕事を回しまくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※54
桜井、星空、東出
きのこのお気に入り三大うんちライター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
ネタバレすると主人公は神竜じゃなくて邪竜の子供なのよ
大怪我して千年眠るんだけどその間に神竜の力を注がれて真っ赤な髪が神竜の青と半々になって目覚めて記憶喪失状態からスタート
ラスボスは父親
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつ読んでるようなガイジチー牛がライター批判とかギャグかよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
※42
キバヤシも怒ってたからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオはぶっちゃけ皆スキップしてるよな
かなぴっぴ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
なろうとか読んでる世代がシナリオ語るとかギャグなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:19:00 ID:- ▼このコメントに返信
※48
さては小室だなおめぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
ネットの乗りそのままにシナリオ書いてる頭おかしい奴が正しく評価を受けてるだけ
毎回問題視されるほどレベルの低い奴に何度もチャンスを与える理由が分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
ISはいつもシナリオが足を引っ張るんだよな…

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
シーズンパスまで発売日に買ってしまって後悔してる
こんなに遊ぶのが苦痛なゲームはそうそう無いわ
次はこういう情報が出る前は絶対に買わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
関係ない奴らが騒いでるだけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
※37
Eはタヒんだのだら復活できないでしょうが!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
なろう作家にシナリオ担当させろよ
若者に人気になるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが主眼のシリーズでもないから別に抜群におもんなくても邪魔しない程度に無難でいいのに、流石にちょっとテキスト気になるなってレベルだと文句言いたくもなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
※10
アニメは脚本組合という集まりに出す慣例がある
だからそこ以外には仕事は回らないし支払いも保証されてるからぬくぬく
つまり切磋琢磨がないから腕なんて落ちる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※67
それだけ聞くとよくある話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
FE風花はシナリオ過大評価されてて
風花無双でこのキャラはそんな事言わない!クソゲーだと発狂してる奴多かったな
いや、少ないテキストで勝手に妄想膨らませてただけやろって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
某ネトゲのシナリオライターも自分の同人キャラや組織を流用してゲームを私物化したりシナリオの評判が悪かったんだけど
苦言や改善点をツイートしてるプレイヤーをブロックしまくってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あと一つFロのO室がいれば3人そろうのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
糞の集まりだからアニゲーのついでにサイトを閉鎖したほうが早い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオはマジで赤ちゃんを褒めちぎるみたいな虚無だけど、ゲーム自体は面白いから全然アリだわ
何ならもっとシナリオ部分の比重を減らしてくれていいというか減らせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
覚醒は章始まる前にナレーションがあればそこまでひどくないと思う
ナレーションがないからキャラが全部セリフで説明するせいでバカみたいに見えるんよ

ifはもうそういうレベルじゃないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
仕事の腕がないのを自覚した上で社内の評判上げることに特化する奴もいるから性質悪い
不特定多数の客の目はごまかせないが社内の人間だけならなあなあにできたりするからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
まんまラスアス2と同じ流れ
シナリオが悪くてもゲームは良いから!って
RPGというシナリオ楽しむゲームでアクロバティック擁護も大概にしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※82
あれの何が質悪いって結果は気に入らなくても経緯は順当な所なんだよ
側近が離れたところを洗脳されるエーデルガルトだったり
学校生活が無くなったものの元々の進路を進む赤青と違って
士官学校の交流が無くなった黄が根回しできなくて孤立したり
外敵撃退の実績でトップのイエスマン揃いになるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオあまり気にしない勢だけどスパロボKのkmntkgは思わず過去の経歴調べる位には酷い代物だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
※59
過去作をリメイクで汚すとかマジでやめてほしい、過去作はベタ移植だけでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
もうfehだけに絞ったら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
※76
お前みたいな奴なw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
極一部の声なら無視すりゃいいけどさこれもう極一部の声の範疇超えてるからまじで考え直した方がええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
覚醒の無能統治者として描かれた姉上はFEHで断トツで人気最下クラスです
人気投票で上がってこないので未だに別ガワが作られていません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオはコネだからなぁ
業界から干されないんだよ連中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
懐古が叩いているだけだろ
今どきのユーザーは昔のファイアーエムブレムみたいな
一切の自由を許さない完成度の高いシナリオなんて求めていない
多少の矛盾やゆるさがあってもストーリーの選択肢やヒロインを自由に選べるゲームのほうを好むんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
fgoみたいなこと言ってんなぁ
レベルが低いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
GBAの頃の「封印の剣」と「烈火の剣」のシナリオが好きなんだが、あの頃のシナリオ書いてた人もういないの?
分岐次第では程よく救われないキャラもいるビターな感じ(全部の異伝通過時の終章で判明するネルガルの正体とか)。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
※92
エコーズいかんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
feのシナリオは加賀ブレムまでは良かったけどそれ以降はずっと酷いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
多分聞いたことあるけどガチで評判悪い小室しか聞かないからどの小室か分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ニワカ丸出しで草
懐古とか新規とか関係無い問題だよバーカ笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオライターってマジでやらかして大不評な作品が複数あっても
普通に次の仕事来るし、びっくりするくらい同じような面子で回してるよな
業界的には納期さえ守れればやらかしに入らないんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
※48
キャラ育成に関してだとかなり楽しいから、やり込み勢には90点くらいの価値はあるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
※98
エンゲージのシナリオが叩かれてるのは自由度とかの問題じゃないだろ
ファンに叩かれてるのはシナリオというよりテキストの酷さだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
※102
こういう藁人形論法以外で加賀の名前を見る機会も無くなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/28(土) 23:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※55
風花よりもキャラは好きだなあ
フランのマスターモンクがワイには刺さった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
※107
さす神竜様繰り返すだけの会話は、まあまあ主人公の設定ミスって無いかこれと中盤まで思って読んでたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘が面白いからシナリオ、テキストがクソでもええやんで済まされるのは
キャラを操作する事がほぼ全てのゴリゴリのアクションゲームくらいだろ
SRPGというジャンルにおいては大きな欠点
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
絆シナリオはキャラ×紋章士だから薄くてもしゃーないと思えてたけど、
支援会話も薄かったのはそういう理由だったのね
DLCシナリオは良くなると期待するしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
※100
エレブ大陸のストーリー両方とも凄くいいよな
ネルガル関連とかリリーナ好きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
主人公との支援会話は簡単に全仲間キャラ35人をAにできるけど
サブとサブのやり取りは全部見ようと思えば相当な時間かかる
ズンパスで年内に4弾まであるしまったりと育成しつつサブ支援会話を楽しむわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
※21
不足してるわけじゃなく、なれ合いの無能人材に仕事回してるだけ。
最近のライダーの脚本とかまさにそれで無茶苦茶になってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:25:30 ID:- ▼このコメントに返信
FFの板室かと思ってまだゲーム業界にしがみ付いてたのかと思ったら別人だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
※101
エコーズのオリジナルキャラは気持ち悪かったな
セリカの兄とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
なんだよ伝説のってそっちかよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーに関しては物凄く単純な勧善懲悪だけど
SRPG部分に関しては間違いなく面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
蒼炎まではストーリーもキャラ付けも好きだった
暁が途中からストーリー酷くなって原因が三部から小室に代わったっての見て納得したわ
暁後半、覚醒、if、そんでエンゲージ
これだけやらかして続投される辺り偉い人の嫁か愛人なんだろ
もうFEはコエテク製以外シナリオに期待するだけ無駄だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
覚醒もifも題材はいいのにあんなシナリオに仕上げられるって逆にすごいと思うわ
風花雪月みたいに三者三様異なる思想と視野があるから俯瞰した時にシナリオが歪になるわけじゃなく、
基本的に登場人物全員バカだからグチャグチャになってんだもん
封印~蒼炎みたいな単純だけどシリアスな感じでも無いコミカル強めなのが更にイラっとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
メインで重厚な戦争やって脇で面白支援会話やってくれるだけでいいのにな
ゲーム性の維持と支援相手の多様性のせいでハードル上がってんのかね
もう完成度高いSLG出した後にお祭りキャラゲー出した方がいいんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
面白いとかつまらないとか以前の問題で、読んでて『キツイ』
セラムンの同人書いてたおばさんの感性がそのままアップデートされずにお出ししてくるからひたすらノリが寒い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※10
イイモン作れる人と、仕事が出来る人は全くの別やで?
イイモン作れて仕事が出来る人が少なすぎるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
※44
斧をデコレーションするのが趣味な奴とかが出る作品だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 00:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキがどんだけ叩こうが売れたんだから勝ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
ifのシナリオは信者ですら擁護しないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
大卒後すぐにFEのシナリオ担当してるってどういうコネなんだろう
相当優秀とか見込みがあって抜擢されたにしても
あれだけ酷評されて何度も担当になるってよっぽどだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂とIS
人気なのがエリウッドじゃなくリンだった事にホッとしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
コンシューマーの正統新作で
シリーズキャラをメインに添えたFEでこれかぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
エンゲージのテキストはマジでキツいんよな…
あまりにも記号的なキャラがあまりにも記号的な展開セリフ言うから変な笑いが出てくる
ゲーム部分は最高に面白いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつの言う事は信じない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 01:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
覚醒ゴミ、ifもゴミ
なろう作家の方が全然マシのレベル
この小室とかいう奴は自演バレがあったり逆ギレして過去作貶したりしてるのが終わってるし、反感買ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
ifとかいう超絶ゴミシナリオのせいで感覚バグってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
製作側がこれでいいって思ってるなら何も言うことないな
いちいちシナリオライターとか気にしたことないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
※96
何で自分から死んだのか分けわからん
雰囲気だけで描いてるから滅茶苦茶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
冒頭の数行を読んだ感じでまいじつっぽいなと思ったらまいじつだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
細かいセリフ回しがおかしいのはメインとサブのシナリオライターが悪い
大きいゲームだと内部で専門じゃない人間が書くこともあるし(矢立肇みたいなもん)、外部のシナリオ作る会社にエンドロールに出ない形で発注することもあるから、これが原因だと統括したやつもクソ

大筋の流れがおかしいのは構成やってるメインライターとゲーム統括してるやつが悪い
プロデューサーとか、アニメやドラマなら監督がアホだとライターがいくら意見だしても通らない

ただ、何作も続けてクソ脚本ならライターがヤバいわな



Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
ifのときシナリオが酷評され、後出しジャンケンのごとく
実はifのシナリオ依頼されたとき断ろうと思ってたー、と
ほざいてた奴だろコイツ?

まーた性懲りもなく起用したんだ、このゴミ。
さてさて今回はどのような屁理屈並べて言い訳するのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 02:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※10
シナリオライターの募集ってほぼ見たことないやろ
それはシナリオライターはほぼ全てと言っていいレベルでコネ採用の世界だからなんよ
必然的に全員プロジェクト動かせるレベル以上のお偉いさんの後ろ盾を持ってるからクビとかできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※18
→じゃあ俺たち主力連れて次の国いくね!
また攻めてきたらどうするんですかね…
それが神竜様すごい!と代わる代わる続くからな。悪名高い閃の軌跡Ⅲと同レベルかそれ以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
まいじつの煽り記事よりもこのイッチの感想が読みたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂信者の巣窟でも誰一人シナリオ褒めてなかったのが察するものあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
そんなシナリオの悪評を打ち消すレベルの面白さなんですわゲーム部分が
シナリオが並み以上あれば傑作だった
このライターは使うにしてもむしろ監修されるべきだよ
作った土台自体はそんなに悪くない。形成がゴミなだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 03:59:34 ID:- ▼このコメントに返信
コーエーが関わってない時点でおれはもうシナリオ面は諦めてたから失望はしなかったな
最近のFEに戻ったなぁって感じ
どうしたら風花や昔みたいなのを書いてくれるんだろうな
ポケモンとか今回シナリオ良くて評価されてたんだからFEもシナリオを軽視せずに開発してほしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 04:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオで良かったのは「四面楚歌」って言ったキャラの声が子安だったこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 04:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
マジでクソゲーの話やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
16章まで進めたけど肝心要の神竜様が全然頼りに感じず成長してる感全くないのつれぇわ
戦闘前に敵とモタモタ会話してるシーンと感情的になるシーン多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
FE初めてやったのが覚醒だったが
シナリオは糞だと思ったわw
全く思い入れなのない自分でもそう思うんだから
思入れの強い奴の憎しみは相当だろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
指輪返してください(´;ω;`)
貴方とはもう友達ではありません!(`・ω・´)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
教会の奥まで侵入→救出に来た王様が敵の手に落ちてることを知る→撤退しようとしたが教会の入り口が閉じられて閉じ込められたので交戦することに→マップのスタート地点が教会入り口

いやなんでだよ
わざわざ教会入り口まで戻って逃げずにもう一回教会奥に向かって進撃する意味がないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 06:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
この人の場合コネっていうよりシナリオ外注するのが勿体ないとか金がなかったとかで
社内で書けそうな奴に任せたってだけじゃないのかな
PSO2みたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
テキストはキャラ萌えに直結するから大事よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
ウェーイ!!!!風花キッズの目線頂きましたぁ!
これが本来のFEなのに喚き散らしてて見難いですなw
老害が激怒した覚醒の残りカスみたいなシナリオだけど爆売れでFE復活してすみませんですます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
覚醒がFEを建て直してくれた功績はわすれない。
でも今回はもう酷いとかってレベルでは無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※81
この内容冒頭で分かるからな
シナリオに捻りが全く無いペラペラや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
裏垢発言集見てきたけどマジで内容がツイッターに巣食う有象無象の一人でしかなくて草
インテリジェンスの欠片もなかったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
衣装やモデリングも凝ってて回避モーションは勿論切り返しの反撃演出も凄く良い
成長率もだいぶ落ち着いていて覚醒以降のFE中では目に見えて「悪い」と感じるがそこを指輪の力で補ってる
カスタマイズ性も豊富だし遭遇戦やらなきゃ資金はカツカツでシステムやバランスは本当によくできてるよ

ストーリーは勿論支援会話見る度にキャラが嫌いになったり風花の散策要素が悪い方に残ってるせいでストレスだったり
筋肉体操や指輪磨きだとかイカれた要素が無駄にあるのがキツいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
ifのシナリオって金田一の人じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
風花でも思ってたけど拠点が3Dマップだといちいち歩き回って仲間に話しかけて回ったり落ちてるアイテム拾ったりするのめんどいし部屋移動でロード挟むの地味にイライラするから蒼炎の拠点みたいにメニュー画面のコマンド選択で処理してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 07:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
苗字に「小」が入る奴は基本無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
そのライターは過去作のキャラを引っ張り出すのが好きなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※21
不足しているのは数じゃなくて質
ライターは十分すぎるほどいるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
※10
なろう系の逆パターンだね
現実にも有能だけど追放されてるのもいるだろうなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※158
女配信者の実況プレイしてるとこみたよ
戦闘シーンはクソつまらなそうだけど支援会話と指輪磨きが好評だったwww
女向けでやっていくには戦闘やめて指輪磨きだけでもいいのかもしれないなとおもったよwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
※154
老がいとキッズと双方に向けて煽り言葉つかっててどの世代なのかわからんw
23歳ぐらいの世代かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど、コメントみてたら善し悪しの判断がだいたいわかった。ありがとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
最近でたばかりやろ
もうクリアしてるやついるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 08:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
マジで本人いそうなコメントがチラホラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
近年のFEのシナリオの評価が低いのはこいつのせいで風花でようやく回復したのにまた落とすのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
風花雪月はどうにも合わなくて買ったその日に売ったので新作も買えなかった
覚醒は面白かった記憶あるんだけど思い出補正だったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
なんでお前ら遊んでないゲームの出来にあーだこーだ言ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオというかテキストがやば過ぎる。それ以外はめちゃくちゃ楽しい。拠点がだるいという人もいるけど、あれは救済措置的な面もあるし使わずにも遊べるからOK。DLCが楽しみだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
紋章の謎までしかやってないからFEなんて殆どシナリオ無くて行間を楽しむ物だと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオとかもまともだったのでGBA~蒼炎までで以降は
糞しかないわ。覚醒ifがひどかったからまともに見えるだけ
で風花雪月も一部除いてかなり酷い部類に入るやん。無双
でマグレだったのが露呈した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
風花の時と比べてツイッターの盛り上がりに欠ける気はする
せっかく絵師人気の高いmikapikazo起用したのに意味なかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボみたいなお祭り作品なら酷いシナリオでもまだやれるけど普通のシミュレーションRPGでクソシナリオは途中でやる気無くなるだろうな。しかもクソライターを復活させた時点で次の作品に関わってくる可能性あるから次の作品は少し様子見する人は増えるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
※45
ゼルダといい何考えてんのだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
どこぞの一円ライターを彷彿とさせるなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
今作小中学生向けだからそれ考慮するとシナリオの大筋とテキストもそこまで悪くはない
致命的なのは演出と場面の繋ぎ方だよ
2Dイラストじゃなくて3Dモデルでの人形劇シーン多いから敵との距離感や立ち位置がおかしい
過去作のように紙芝居と攻略マップ上で顔グラ会話してたらまだマシな場面が多々あった
あとそういうイベントシーン作るのが手間なのか、あまりにも時短会話すぎる
○○です!→そうなんですか!みたいにただストーリー進めるための会話しかないからマジで虚無
シミュレーション部分は過去最高レベルだし個人的にはテキスト量少ないのはテンポよくて好ましいけど、
それにしたってストーリー関連は令和の時代に商業作品として出して良いレベルじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
※176
mikapikazoからアドバイス貰ってISのモデリング技術爆上げしたから意味はあったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
※27
KOEIの補完能力ヤバいぞ
進撃2でもサシャが無理やり生存ルートになったシーンも
主人公の介入でスマートに行ったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
今回は子供出てくるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
読んでる奴が低脳なだけ
まいじつ読んでるような底辺こどおじチー牛なんか特にそうでしょwアニゲー民みたいなやつなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 09:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
エンゲージはなぁ
シナリオ関連全く期待してなかったから、触ってみたらシミュレーション部分は面白かったから感触はかなり好きな感じなんだけどね
風花雪月より夢中で遊んでるくらいには好き
でもシナリオ関連は叩かれるべきだし小室は退社まで追い込まれて欲しい
総合的にシリーズでもかなり好きな方の作品になったから批判されるのは悲しいけど、でもこれ批判されなかったらFEに未来は無いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
※27
いや無双のシナリオは・・・
あれ紅花ねじ込んだコーエーのエガちゃん好きが暴走したとしか思えない内容だったぞ
元々敵としてデザインされてるエガちゃんの主張補強するためにクロードアホにしてソティス下げして不快だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
※86
いっそストーリー無い方が良いよな?ってゲームが多々ある悲しい現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
FF15のシナリオライターにやってもらえばよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
プレイしてないけど会話のノリが異世界なろう会話で萎えたって話で正解?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:22:04 ID:- ▼このコメントに返信
キャラの台詞が稚拙なのは、ライターの読書量が圧倒的に少ないからなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
※20
シナリオライターでは雪室俊一というのがいるな。
3巻しかない「キテレツ大百科」を300話以上にして、
藤子先生に「アニメ化作品の中では「キテレツ大百科」が一番好き」と言わせた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂チェックが入ってこれなんかなぁ
任天堂もシナリオ作りに関しては大したことないってことになるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
※109
キャラデザがこのみなだけじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:34:42 ID:- ▼このコメントに返信
これ設定で台詞を消せれば楽しめるだろうな…
音消して台詞のある位置に紙はれば冷めることなく楽しめるかも。
想像力で補完した方がええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:37:27 ID:- ▼このコメントに返信
クソシナリオライターまとめwikiみたいなのが作られて、容易に駄ライターを見分ける環境が出来るとええな
名前変えたとしてもクソなヤツが書く文章とか展開ってクセのせいで一瞬で見分けられてるし、クソなの分かってるけどコネで名前変えてまで使ったなんて発覚したら、選んだプロデューサーディレクターどころかコンテンツ毎終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 10:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
風花雪月のシナリオも褒められるような出来じゃなかったけどな
初心に戻って加賀にシナリオ書いてもらいたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオが酷い影響は次の総選挙にも出る可能性はある

これで次回も風花勢が上位に多くいたらそれがエンゲージに対するエムブレマーの評価
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつのライターよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
>前作が“シリーズ最高のシナリオ”と名高い『ファイアーエムブレム 風花雪月』

エアプだけやろこんな事言ってるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
ifなんか比べ物にならんくらい酷かったぞ
途中で支援みるのやめた
ストーリー全飛ばしで2周目をルナクラやろうかなと思ったけど
キャラもストーリーもくそすぎて何のために頑張ってるのかわからんくてやめた
ifも風花もエコーズも支援もルートも全埋めしたんだがなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※196
加賀シナリオもベルサガで微妙だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
風花はシナリオが特別に良かったわけじゃない
その代わりテキストが非常に優秀だったから、多少ガバ展開でもカバーできたのが大きかった

エンゲージはテキストがなろう小説以下だから、
風花やった後だと話を追うのが苦行化している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと問題なのは、ゲーム部分が割と出来がいいので数売れるんじゃないかなって思うんだけど
そうすると、こいつが評価されたと勘違いされて今後も続投しそうっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:44:25 ID:- ▼このコメントに返信
※203
ゆうて確実に風花雪月よりは落ちるしレビューもクラニンアンケートも割とボロクソ描かれると思うぞ
それに総選挙で新キャラの順位振るわなければ風花雪月路線が正解って判断されるんじゃね
まぁそうなってエコーズや風花雪月みたいにシミュレーション部分が虚無化したらそれはそれでFE存続する価値無くなるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
※201
ワイifの後にベルサガやったらシナリオめっちゃ面白く感じたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 11:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※203
覚醒ifで盛大にやらかしてるのに今作でも起用されてるのは恐怖だよな
流石に誰か止めろよ、それともそんなに実績あるライターなんやろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ何度言われても
元々FEシリーズはエニクスが作成してたゲームなんだよね
マジでこれ知らんやついる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
KMR先生、あなたはクソだ(直球)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
※156
普通なら今明かされる衝撃の事実!ってやるところだから、逆にひねったつもりなのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
※204
覚醒ifFEHエンゲージ作ってる連中が酷評されてて
外様の風花が評判良いってのを直視できる度量があるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
※155
世界25万という評判悪い新暗黒ですら達成した最低ハードル越えただけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 12:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
※211
最低ハードルはそうかもしれんが、覚醒が滅茶苦茶売れたからこの先も続けていこうとなったわけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオライターの名前とかは知らんかったけど序盤の展開であっ・・・てなってその後のセリフ回しとか演出でこれ絶対覚醒ifの人だよなってすぐわかるくらいには香ばしかったな。
舞台演劇っぽさ強すぎんの何とかならんのかね。
キャラは結構好きなのいたけどシナリオというか演出酷すぎたからもうこの人は勘弁してほしいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
※139
それは樹林の方だから違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
エンゲージ指輪過去キャラとこれ絶対あかんやつやんと回避したワイ有能
覚醒はFEの集大成に騙されて買っちゃったけどほんと酷かったな
釣り用のマルス仮面とかマルスの顔つきパンツグッズ作りましょうとかほんと馬鹿すぎた
またこいつかー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
※171
風花が合わなくて覚醒が面白いと感じたならむしろエンゲージは楽しめるんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 13:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
風化雪月も学園編と戦争編でだいぶクオリティに差があるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
※212
その売れてんのも寡占状態なだけだろうと
ディスガイアはかなり毛色が違うし
その作品にしたってようやく5まで回復したよって話で
「じゃあそれ5でいいよね?」って出来だから猶更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
※44
大丈夫だ、ifは紙飛行機どころか弓兵しかまだいない世界観で鉄砲という単語が支援会話で出た
正直訳が分からなかった
小室の場合はシナリオの技量もだがTwitterやイベやインタビューの発言見たら社会人としての常識もなければ頭の悪さがMAXで露見しててヤバいけどな、社内のプロジェクト貶めからのバ〇ダイに就職したい!今の私の職場の椅子あげるから!は全公開で言っていいことじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
絵とストーリーはくそって散々言われてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※212
今でも代わりのもの作れないんだからハードル越えたらそりゃ作り続けるよ
シリーズ存続の危機を救ったと騒ぐには大仰というだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 14:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
sm29731004
なかなかやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※53
× 面白いのも多数手掛けてきた
○ 面白い作品にも便乗してきた

そういう奴は有名作品のネームバリューを次々踏み台にしてどんどん仕事をもらうんだわ。
クソ回量産機。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
そんなにヤバい人なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
風花雪月もスカウトシステムのせいで薄っぺらいシナリオにしかなってなかった大差ないぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
流行ってたしキャラ絵は好きだから覚醒、風花やったけど大して面白くないよねこれ
信者アンチがやたら殴り合ってるけどどの辺にそうさせる要素があるのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
最高とかいうの悍ましいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
面白くないのと、プレイが阻害されるレベルで気になるのは似て非なるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※10
筆が早い場合起用はあるかもな
どんなに面白いシナリオかくひとでも締め切り破る人はなかなか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
※207
ほんとそれ
それ知らずしてこの作品作家を語るなと言いたいわ
マジでにわかしかいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※166
エンゲージはこういう痛々しい話方をするキャラがいっぱい出てくる
皮肉や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 09:31:17 ID:- ▼このコメントに返信
キャラの特徴付けが極端過ぎるんだよな
覚醒やifでも傾向あったけど極端過ぎる属性を盛る事でキャラの特徴付けしていて

過去に自分のお気に入りのキャラの誕生日を自分の好きな作品のキャラと同じにしてたとかあったけど、今回の三石琴乃器用なんかもそうなんだろうなと思えてしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 09:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
※127
今後
エンゲージより断然マシ! ということになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 10:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
※127
国王の正体が化け物っぽいのでその正体明かすために隣国に攻め込みます、だからなあ
国王との利害一致があるからスムーズに進んだはあるにしても、もう少しなんかこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 10:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
ティアサガと見比べるとファイブレムのシナリオは本当にお粗末もいいとこだとは思う
あっちが次作でこけなければ、そこで見切りをつけられなければこんなことになってなかったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 11:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
何でそんな評判悪い奴わざわざ使うんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 11:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
2018年くらいにワリオのスタッフロールに名前があったからFE班を外されたなんて言われてたんだが
その後戻ってきたって事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 11:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
IFってキバヤシやなかったんやな
キバヤシにしては糞過ぎやなと思ってたけど
エンゲージも同じ人とかそりゃ荒れるわ
FF15位糞や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 09:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
今作のゲーム性はマジで過去最高
今まではルナでも地雷戦法で無双だけど、今回はブレイクシステムによってマジで戦略性が必要になる
程々良い程度に頭を使うんで気持ちいい

ストーリーはうんち

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 11:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
ラストまでだとストーリライン自体は風花より良いと思うがな
テキストがクソはそう あっちはそれっぽい雰囲気だけは優秀だったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 18:11:11 ID:- ▼このコメントに返信
FEはサウンドノベルじゃないからテキストが悪いっていわれてもよくわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 04:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム性と演出はかなりいいのにシナリオは斬新さも納得感も薄くて平凡な感じするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
小室はもう一周して信者作ってるだろってレベルで話題に出すアンチがわんさかおる
Good見てるだけでもその熱狂ぷりがよーわかる

やらかしすぎると「仕事で黙らせる」とやらも出来なくなるもんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
小室はもう一周して信者作ってるだろってレベルで話題に出すアンチがわんさかおる
Good見てるだけでもその熱狂ぷりがよーわかる

やらかしすぎると「仕事で黙らせる」とやらも出来なくなるもんだな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【617件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事