【悲報】スクエニ、半年で7回もゲームをサービス終了してしまうwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:17:11.67 ID:iOeY93jJM
no title


ダイの大冒険 魂の絆 2023/4 サービス終了

ブレイブリーデフォルトブリリアントライツ2023/2 サービス終了

FFVII THE FIRST SOLDIER 2023/1 サービス終了

おじさまと猫 スーパーミラクルパズル 2023/1 サービス終了

SHOW BY ROCK!! Fes A Live 2022/11 サービス終了

ゲートオブナイトメア 2022/11サービス終了

ディープインサニティアサイラム 2022/10サービス終了

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:17:57.08 ID:xP5dlpyHd
サ終RTA定期

5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:18:25.72 ID:AZokGj6r0
DQMSLはもう終わってもいいわ

645: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 16:43:00.74 ID:RK0J1j2Z0
>>5
長生きしすぎや

680: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 16:46:53.21 ID:mpICFS5P0
>>5
今9周年で来年10周年やし頑張って欲しいわ

781: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 17:01:04.94 ID:N8ECWZ3/a
>>5
逆にまだ生きてんのかアレ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:18:40.87 ID:Z0LaAm9h0
7R2の開発資金が無いんだよなあ
お前らお布施してほらほら

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:18:43.39 ID:b9ajVfNAp
ダメだとわかるとすぐ切るよな
経営判断としては間違ってないのでは?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:21:27.31 ID:AiRp1d5Y0
>>9
やる側としてはいつ終了するか信用ならんからそもそもスクエニゲーというだけで敬遠するわ

106: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:33:59.13 ID:TD/TQzMn0
>>9
そもそもダメなもん作りすぎなんよ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:19:50.18 ID:P2ckTJpp0
そして出てくるのがチャンピオンズやからな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:20:08.19 ID:O3JdX7a90
フルプライスゲームにもソシャゲ要素入れるのほんまガ○ジ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:20:41.68 ID:HbSnUGzF0
FFBEまだ続いてて草

291: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 16:01:03.64 ID:r/qMSVhD0
>>16
FFBEどころかFFRKとかいう化石がまだ続いてるんだよなあ
DeNAのクソザコラインナップの中ではかなり稼いでいる方だろうけど

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:21:51.55 ID:eH4+/toEM
リマスター商法といい小銭と引き換えに信用をどんどん失ってるな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:22:39.70 ID:4GlD1+pva
>>22
リマスターは金が掛かるとかいう理屈で高い値で売りつけてくるしな
ユーザーに押し付け過ぎや

32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:23:23.36 ID:s8A+9VW9a
ワイ「何でスクストは終わらんの?」
スクエニファン「わからん…」
スクエニアンチ「わからん…」
スクスト信者「わからん…」

70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:27:57.70 ID:MnDFuFSp0
>>32
スクスト終わるより前にスクストでしか仕事してなさそうな声優が廃業しそう

35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:23:33.82 ID:c9jQp7Nk0
次はシノアリスやろ

304: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 16:02:48.45 ID:r/qMSVhD0
>>35
あれはメインストーリーとかは畳みにかかってる感あるけど
GvGの廃課金から搾り取るのがメインだからなんやかんやあと2~3年は引っ張るやろ

327: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 16:05:18.92 ID:c9jQp7Nk0
>>304
廃課金も呆れて隠居引退続出してるんだよなぁ…
ガチャ乱発するわ前まで周年しかやらなかった三倍石何回も出すわで売上キツいのが目に見えとる

38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:23:43.94 ID:vPMl864/0
ブランド力落ちてるわ 本編の方も無駄にもったいぶるし

49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:25:09.71 ID:xCuR1QmTa
ファイナルファンタジーでさえ即終了やからなあ
今課金しているのもいつ終了かヒヤヒヤやわ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:25:50.27 ID:1gZ1pvKea
そりゃ同じタイトルから何本もソシャゲ出したら潰し合いになるに決まってるやん

53: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:25:53.05 ID:AiRp1d5Y0
FFはRKが現役なの笑える

54: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:25:53.74 ID:sBm9EKH9a
ファーストソルジャー1年保たなかったのにドラクエでもバトロワやろうとしてんの草

57: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:26:11.52 ID:hyWPf7TNd
1ヶ月1本潰すなんてなかなか真似できんよ
流石スクエニや

64: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:26:57.65 ID:DMNlB6Ara
新作も駄目
ソシャゲも駄目
リメイクリマスターも微妙

スクエニさぁ…なんだいこれは?

65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:26:58.02 ID:xbORyF7Gd
ダイ大なんて元からアニメやってるから小金稼ぐかくらいの感じで予定通りやろ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:28:11.13 ID:Zwly76rw0
なお過去最高利益なもよう

79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:28:25.38 ID:rCGEnIkK0
ダイ大終わるんか草
こら家庭版ゲームもこのまま開発中止で終わるな

141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:40:42.91 ID:aobmrsGga
当たればラッキー程度なんやろか

155: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:42:18.87 ID:kgQ13SbW0
スクエニ式焼畑農業、ガチャが辛くてあっという間に無課金が飛ぶ

174: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:44:37.43 ID:8kt6P/1Qa
やっぱウォークなんだよなぁ
1番ドラクエって感じがするソシャゲ

197: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:47:36.69 ID:e+OJaAetd
サービス開始前から色々と言い訳をして延期を繰り返してる

呪術廻戦ファントムパレードさんはどうなるの😭
no title

207: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:48:39.99 ID:qkVbAy180
>>197
クソつまんなそう

209: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:48:52.11 ID:RMYMD7nU0
>>197
絶対爆死で草
いつの時代のゲームだよ

210: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:48:52.47 ID:ud2vnjWbd
>>197
摩訶摩訶みたい

266: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 15:57:21.94 ID:4VlUIcjC0
ハガレンいつまで持つやろな

863: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 17:17:53.60 ID:qq912ufu0
スクエニソシャゲ3本柱
no title


ドラクエウォーク!
ドラクエタクト!
ロマサガRS!

804: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 17:07:35.27 ID:KBfwyabZp
スクエニゲーのサ終見切りはちょっと異常

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
チャンピオンズ(予定)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
オクトパスはいつ終わってもおかしないな
つまらねぇし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
この会社に関しては不人気で失敗し続けてるというよりも
ある程度の期間でカジュアル層集めて稼いだ後、そいつらが飽きてしばらく経った頃にまた別ゲー出して引っ張り込んでみたいな狙いだと思うよ。少なくともドラクエとかはそんな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
会社の規模だけでけえから人余っててとりあえず作らせてるからこんなんになるんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
損切早すぎぃ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>197
なんで作中最強さんが雑魚戦でダメージ貰ってる上に後衛やってんの😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
これだけ早くサ終するのばかりだと課金しない人が増えそうな気もするけど
新しいのが始まる度に課金してる人が実はそこそこいるんだろうか…
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/01/29(日) 16:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>197
摩訶摩訶は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
こんないつサービス打ち切られるか分からない会社のゲーム買
やっぱゲームは任天堂の物以外信用したらダメだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
こんないつサービス打ち切られるか分からない会社のゲーム買いたくねえわ
やっぱゲームは任天堂の物以外信用したらダメだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ7つ以上同時に運営してるのがおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦の左の化け物のデザインひどすぎる・・・・・ただのキメラにしかなってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニでまともに楽しめたソシャゲは
モンパレとライバルズだけだったな
この二つだけはちゃんとゲームとして作られてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
で、つい最近発表したドラクエのCMの時にまたアホみたいに序曲を使うんでしょ?
星ドラとかそっちで連発して安っぽくなったから何の魅力も無くなってる事に気付いてないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
煽りじゃなく原神みたいに本気で1本のものを作ってそれを伸ばしていけばいいのにとは思う
リスク回避で力を入れたくないってのは分かるけど結局粗製乱造して信用も信頼も失って未来を自ら閉ざしたしそれじゃ意味がないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
FFRK、数年前の時点でむちゃくちゃインフレしてたみたいだけど今はどれだけインフレしてんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦のは俺も摩訶摩訶にしか
見えんかった、前世に変身するしまた
パクったんか(因縁)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
それでも黒字
あんま開発費かかってないんかね、短期で稼ぐ感じになってるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
これ
たとえ糞でも3年はやらないと
面白いものでもどうせすぐ終わるんだろ?
で課金しないと思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲ全盛期だと「スクエニでもソシャゲで当たりは難しいか」感じの所感が多かったと思うが
今はもう「スクエニのソシャゲだ!早期終了に身構えろ!」が煽り抜きの割と事実って結構異常だろうね
フリーゲームならまだしも課金のシステムだと悪評付くとまずいって思わなかったのかなスクエニさんは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>197
SFCの開発画面かな?


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 16:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
ネットですら話題にあがらなくなったらやばいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※18
開発安上がりでも当たれば高リターンがソシャゲの強みだし
スクエニほど贅沢にIP使い捨ててるとこは無いだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:03:22 ID:- ▼このコメントに返信
売れないんだからサ終するんだから何も不思議な話じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
※3
最初に稼いでとっととサ終のサイクルで稼いでる感じなのかな
カジュアル層がその仕組みに気付いたら一気に客いなくなりそうだけど大丈夫なんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
チョコボGPとバビロンズフォールが抜けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
金払う馬鹿がいるからこういう売り逃げ商法が成り立つんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
企画マン大量にかかえて長期計画立てれるような有能は誰もいないってことやろな大量リストラした方がいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
パクリ大国日本
しかし技術力が低い為お隣の中国にボロ負け
なんでサ終するかって、そりゃあ興味無いからだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
乱発もやばいが見切りが早過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニというブランド名だけで忌避出来る理由になるので
その調子でクソゲー連発してくれとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
ffドラクエの交代制してるだけで売り逃げ出来るからなマジメに運営なんてする必要も無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
うわぁぁぁぁぁぁぁ衰えていく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
自分でIP作れる有能な奴はさっさと見切りつけてこんな会社より任天堂系列に入ってるよ、客よりどれだけ儲けれるかだけ考えてるのが入ってるからインサイダーとかやらかす社員入れるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
でもお前らスクエニ新作発表すると猿みたいにはしゃぐじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
かなり前に終わったやつだけどモンスターパレードは結構好きだったなぁ
あの頃はスクエニ産即終了のイメージなかったから結構安心して遊べてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※25
カジュアル層にとってはむしろ長くサービスされるよりもサッサと終わらせる方が良いんでしょ
一つのゲームに長く時間を使いたくないとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
※11
任天堂はゼルダマリオカービィポケモンFEと大型タイトルをいくつも展開してるけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
※32
Z世代から認知されてないから売り逃げすらできないよ
過去の遺産使って必死なスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのソシャゲいくつかやったけど滅茶苦茶作業量を求めてくるゲームばっかりで苦痛になってすぐ辞めたのばっかりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ブラウニーブラウンは20年以上前とかなり早い段階から協力してたし
ゼノブレイドのモノリスソフトとか夢島や時オカ3Dを担当したグレッゾも元スクだしなあ
結局、運用力の差がそういう所で出てるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ネームバリューだけでそこそこ人が集まる、集まったゲームはマウント取りたい開幕数万課金するお大尽が必ずいるからねぇ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
評論家みたいなことは言いたかないが
スクエニという会社のゲームへの心構えが見え透いてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
8年続いてるスクエニ奇跡のソシャゲ
ノーマルクエストでストーリー進めるのは止めてしまった模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認めるかつて天下を取った五大ゲーム会社

スクエニ
インフィニティワード
レア社
ハドソン
ファルコム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
こんな売り逃げ路線でもプラス出るから(信用を犠牲に)延々とやり続けるんだけど
スタートダッシュでもここに金入れる人ってのはどうかしちゃってるのか
次はいけるとか続くのにかけてるのか余ってるからただ捨ててるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
脱皮を繰り返すFFと一発であてるロマサガ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>863
ドラクエにロマサガってFFは本当にFF14だけなんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのゲーム好きだったけど今のスクエニはガチで嫌い
信用できない
マジで一度人員見直せや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>52
言われてみればコンビニみたいなことやってんのなw
Good 0 Bad 0
. イワケン2023/01/29(日) 17:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
無職の溜まり場がここです、か
ttps://imgur.io/pRtaTIQ
俺ぐらい稼げるよう頑張れ
無職共
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
バカはすぐ搾取されちまうんや

バカはすぐ搾取されちまうんや

バカはすぐ搾取されちまうんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
最初に集まって直ぐ去っていく奴らに合わせてると考えたら
ある意味ユーザーを正しく理解してると言えるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
過去のIPで客引きして金をかき集めたらとっとと終わらせてその金で完全新作ゲーム出すという自転車操業
ただその新作もクソすぎて誰も手を出さないという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
ロマサガのアンケートで毎回「課金して遊びたいと思いますか?」があるけど、そこまで課金についてきになるのかね〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
これもう手を出す方がバカじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと売れたら調子こいてソシャゲ出す流れやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
何年間やったかも書けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
LoVの新作は一生出ないんだろうなぁ。まぁⅢでシステム全部変更してⅡまでのプレイヤー切り捨てるような会社だしねぇ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲはキャラゲーだからなぁ
スクエニも禁書やお兄さまは続いてるから
スクエニ産のキャラが壊滅的に人気ないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
中韓のパクリゲーにもー劣るスクエニ😂😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:34:38 ID:- ▼このコメントに返信
チャンピオンズも年内やろうね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
ショウバイロックは一時期やってたけど、イベント4種類しかないくせに毎回限定ガチャやってくるし、メインストーリーの更新がありえんくらい遅いしで短命な気はしてた。
ちなみにイベントは3週間だったか4週間おきくらいでやってるから、またこのイベントか…って嫌気が差すのも早かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
さっさと重課金させて搾り取ってすぐに終わるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
売り逃げするくらいならSwitchとかでソフトで出してくれりゃ思い出の品になるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの人事には問題があるんじゃねえの?
才能のない奴ばっか採用したんじゃね?
電通が選ぶクリエイター()が揃いも揃って中身からっぽで自己プレゼンだけに特化したパクリ魔ばっかだったように
こいつらも似た者同士で似たタイプばかり選んでるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
そもそも元から短期で打ち切るつもりで作ってると思うよ?クオリティの低さが尋常じゃないもん。
予算ぶっ込んで宣伝ステマネット工作で最初だけ盛る。日本猿が引っ掛ってスタダ課金すれば良し。
よっぽど跳ねればもう少し搾取するけど、基本的にスタダ課金のが儲かるからさっさと次の集金に移った方が楽なんよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
※49
いつまでもスクエニにしがみ続ける人生を見直したほうがいいぞ、おっさんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
サガは元のコンテンツパワーからよく二種やり続けとるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※66
人事だけかな?人事だけなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
※61
本来だったら中韓産のゲームに対抗できる筆頭メーカーだったのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
miHoYoを見習えよ無能ジャップ猿w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※66
スクエニに限った事じゃないがある時境にゲーム会社が高学歴コミュ力採用はじめちゃったからかもな
それでくるのはゲームが好きなんじゃなくてキャリアが好きな奴だから儲け重視になるのもむべるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
石油王が来るまでリニューアルの繰り返しだもんな。好調でも石油王来ないと即終了するのがこの会社だから最低でも3年続いてるゲームやらんとほぼ即死や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガンスト以外に興味ない会社なんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ディシディアオペラオムニアを忘れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
何度でも繰り返すさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのゲームは発売日には買うな
スクエニのソシャゲには課金するな←NEW
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
判断がはやい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの頂点目指してるグローバルスター企業だぞ? ネガキャンしてんのは日本人だけ!
日本人がいなかったらもっと人気出てる!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
※25
他のメーカーと違って初日にクソとわかるゲームでも1年運営するから数撃ってる部分では普通に赤字だぞ
大当たりと小当たりでギリ耐えしてるだけでソシャゲ部門の利益率はクソほど低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※29
文章からにじみ出る劣等感が半端ないなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
オクトパス浅野チームとサガ河津チームとニーア斎藤チーム、聖剣小山田チームぐらいか生きてるのは。聖剣はアニメぶっこけて勢いが落ちてきてるが
FFは足並み揃わないしDQはナンバリング停滞しすぎてて若者が食いつかない
DQは堀井タヒんだらいよいよ危ないので早く世代交代してくれと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリエニックス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ネトウヨの断末魔が今日も気持ち良いねw 好調なんだから見直す必要ないよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※29
原神以外に何かあるっけ?アズレンぐらいか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
※66
劣等人種日本人には才能が無いからしょうがないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※85
ネトウヨの定義がいよいよわからん
お前らがネトウヨって言葉を便利に使い回しすぎてもう日本人を腐す以外の意味しかもたなくなったな
うっすい言葉だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 17:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>52
一極集中で食い合って滅びるのは特亜企業にありがちなパターン
オリジナルが作れず多様化出来ないから他に選択肢が無いんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
※87
その内ゲームも漫画も中韓にパイをとられると思うわ
Z世代から有能が出るとは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:00:42 ID:- ▼このコメントに返信
税金対策でしょ
初めから儲けなんて気にして無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで爆死できたら
出す前にわかりそう
というか作ってるときにわかりそう
もっというと企画段階でわかりそう
だけどなんで7回もやらかすのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※7
新しい日本猿が次々生まれてるからな人生で一回でも騙せれば勝ちやその内の何割かは信者にもなるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
リリース直後が一番ガチャ回るからな
新作どんどんリリースしてすぐ店じまいするのが一番儲かる
真っ当な会社は信頼失うからそんなことしないけど、それをガチでやってるのがスクエニ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザーがPS5買わないから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
>おじさまと猫 スーパーミラクルパズル

もうタイトルからして爆死の香りしかしないやん
儲ける以外の別の意図があったんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
鬼集金にしてすぐサー終ってアホ過ぎるわ
スクエニ系は見切り早いから余計そんなところに課金するやつも減るしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
※88
覚えたての言葉使ってみたかったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:10:30 ID:- ▼このコメントに返信
ダイの大冒険とか今も新作ゲー作ってるのにソシャゲ終了とかダメージでけえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
※11
真剣にやってるんだとしたら身の丈にあってないわな
まぁ↑にあるように初動の集金目的で最初からやる気はないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
※10
屑エニ如きが他社巻き込むんじゃねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
ff14が無かったらスクエニはどうなってたんやろうな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
左翼系って税金不当に貰ってる詐欺団体多いじゃん
詐欺団体にばら撒いた金ってどこに消えてんの?
まさか税金→詐欺団体→左翼系企業で永久機関作ってないだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
※63
しかも一部バンドを依怙贔屓してると言われる始末・・・ちゃうねん
楽曲提供してくるのがソイツ等しかおらんのや・・・
他のバンドが曲作って来んから新カードが出ないだけなんや・・・
んまー俺のロリエちゃんは永久保存したんで、もうサ終でもなんでもすればええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:20:21 ID:- ▼このコメントに返信
クズエニの日常や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
人権無いネトウヨがいくらネガキャンしても一向に滅びないスクエニw
ねぇどんな気持ち?w 毎年負け続けてどんな気持ち?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
インサイダーやらなきゃやってけないくらいスクエニ内部って実は余裕ないのかも?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
※56
日本猿はバカばっかだから正しい企業戦略
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはいい加減わざわざ専門部署作ってポリコレチェックなんぞしてないで
ゲームが面白いかどうかチェックしたらどうや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
※23
いやもうそんな甘くないから小企業は撤退してるだろ
いつの時代の話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そんな事言いたいなら少しは発売タイトル見てこいよ
面白いかは置いといて毎年新作出すぐらい真面目だぞ
ソシャゲとコンシューマで部署が違うから風土が違うだけでしょ
実際コンシューマの考えでやると売れないんだよ
だから協業しか残らないでしょ。これは他の会社も同じだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 18:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※25
そもそも何周年とか続いてるゲームみたいな、同じゲームに課金しながらずっと張り付く方が異常だとは思うよ
パズドラとかモンストだってコラボしまくりで新しく人を引きこんだり、休止してる人を久しぶりにログインさせるみたいな方向で続けてるし
ドラクエのゲームでああいうコラボ路線は取りづらいだろうからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
俺たちのバビロンを返せ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
※73
こう言う事言われてたけど、でもコミュ障の低学歴のゲームしかやってこなかった人間採用する価値なんてないよねって、有名なゲームメーカーから正論吐かれてたよな。後意外と高学歴のゲーム好きは多く、ゲームを作るのが好きで技術があるから採用された人間も多かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
RK単純だけど難易度高かったり意外と面白いんだよな
ある時からデイリーがキツくなってやめたけどストーリー完結したんかねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
もうね、サ始の時点で大まかなサ終のタイミングが予め決まってるんだと思うのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
もう何のためにゲーム作ってるのか分からんな😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
ハガレンのソシャゲももうすぐ終わりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ゲームしかやってこなかった人間と勉強しかやってこなかった人間のどっちがゲーム作るのに向いてるかっていうと大差ないけどな
コミュ力とか学歴がゲーム作るのに必要かというとね、そんなん関係なくゲーム職人みたいなのが昔は来てたわけだよ
で、その人らが積み上げた実績を受け継いだ高学歴コミュ力採用という世代が何やってるかというと現在の惨状なのは誤魔化せんよ

そもそもコミュ力というのが曖昧で詐欺師ほど採用されやすいだけの逆効果な指標って疑いがある
本当にコミュ力なんて測れてるのか?って意味で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 19:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
数作ってどれか一つ大当たりすればおk的な方針なんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
呪術まだ出てなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
東京ドールズ終わらせたの未だに不満だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
※111
ゲーム会社として真面目なら一番置いといちゃいけないものを置き去りにすんなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※119
だから、意外と勉強しかしてこなかった人間はゲーム業界に採用されてない。少なくともコミュ力は見られてたんだよ。と言うより大手企業って割とそこは重視してるから、未だに面接なんてもんがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※124
昔から人柄採用はされてたけど、コミュ力採用ってのはむしろ古来の人柄採用の否定の上に成り立ってんだけどな
口下手でも何でも人柄を見るのとコミュ力を重点的に求めるのは似て非なるもんだ
コミュ力って具体的なんだと思う?たしかに組織で連携とるためにはコミュニケーション能力は必要だが限られた人間関係の中では優先度高いかというと疑問だし何よりすべての従業員に求められる資質じゃないだろう

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 20:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※16
インフレて多分凶覇のこと言ってるんだと思うが、弱体化した上でダメージ限界突破にだいぶ制約かかったので必殺技に関しては思ってるほどインフレしてないよ
むしろダンジョン難易度の方がインフレしてるしガチ勢は割と即クリアする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
スクストはもう生活の一部になってしもた
強さを求めた課金はほとんどしないけど嫁(笑)に夏は水着、新年は晴れ着買ってしまう……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
サ終RTAのやり過ぎで新作が出ても
「どうせ半年とかでサ終でしょ? 金使うだけ無駄」
って思っちゃってるのは俺だけじゃないはず
このイメージはもう一朝一夕では拭えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※29
万年特許収支赤字上位国家の中国さん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
※90
漫画やアニメについては韓国はそうなるならもうとっくになってるだろ
別に中国みたいな厳しすぎる規制はない訳だし、アニメの下請けだって既に何十年とやってんだから
でも今でもなってないどころかスマホに拘るあまり縦読み漫画に走って
表現力が退化する方向に行くような始末だからまぁそういう事なんだろう
中国はそれ以前の問題で漫画やアニメではまず年々厳しくなる中共による表現規制が
綺麗サッパリ取っ払われない限り日本に追い付くのは無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
サービス開始直後にスタートダッシュで課金する奴が一定数いる限りスクエニはこのやり方を変えないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
会社自体が終了して、それらのコンテンツのいくつかを別の会社がやっていった方がマシに思える
もっというとそもそもスクウェアが合併せず、あの時消滅してFFなどをどこか優良企業が引き継いでいたら、今くらいは20くらいまで出てたんじゃあないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
FFシリーズの中ではトップを争う人気のはずの7のソシャゲですら一年持たないのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 21:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
とじとも、アナムネ終わった後は
スクエニのソシャゲには手出すのやめたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 22:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲどころかコンソール機でもサ終してるのほんと偉業、潰れて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 22:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
いまスクエニ関連に飛びつくのはさすがに池沼入ってるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
エンゲージキスとかアニメのソシャゲもやる前からどうせサ終になるってわかるのになんで企画するんかね。特にスクエニは。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※137
あれはアニメ終了と同時に開始すればよかったが、今だと忘れ去られているから、半年ももたないだろうな
素直に家庭用路線に変更した方がいい気がするわ

ダイも平均1憶なのに終了したからな
せめて、家庭用が出てきてからだろうに家庭用すら出ない可能性もあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※124
は?スクエニ入りに来たのに過去作やってませんって社員だらけで呆れたってボヤいてたろ
それにゲーム好きならFF15なんてゴミ作らねーよ
何周遅れの劣化パクリゲー出してんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/29(日) 23:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
数撃って当たらなすぎだろ
オワコンやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 00:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
※59
これよね
LoVも3は外伝として別の路線で2と別に展開していけばよかったのに、従来のファンを無理矢理3に移行させようとしたから、1から好きだった人達は辞めていって、3でブームに乗った人らは戦国、三国が息を吹き返したら、LoVに愛着なんてないから、すぐに辞めていって4にしたけど、誰も来なくなって終わったね

スクエニの社員なんて、従来のファンなら一度サービス終了しても再開したらやるよね
とくらいしか思っておらんからすぐに見切りをつけるんだろう

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 00:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
で、この体たらくなのにVtuberにんほってコラボキャラをドラクエの外伝に出す余裕はありますってか。そんなことする前にまともなゲーム作れよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 00:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
※140
引き金引くことに意味があって、当てることまで考えてないんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 01:56:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>210
ワイおって草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 02:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>210
全く同じこと思ったwしかも上にもいたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 06:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
人気ゲームにDQやFFのガワ被せたら売れるやろの精神で早20年。
もう一からゲーム創造できる人材おらんのやろな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 11:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ガワだけならまだしもドラクエおじさんに配慮しないといけないから劣化コピーになるんよね
ビルダーズとかはそれが良い方向にハマった希有な例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 11:47:38 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニ本当すぐ終了するから信用ならん
スクエニの中でよかったの、アナムネシスと東京ドールズととじともだけだな。この3つはストーリーの先を知りたくなるタイプの良作だった。しかもアナムネシスに関しちゃ戦闘システムもめちゃくちゃ楽しかったし、3Dモデルも原作よりカッコよくなってたり可愛くなってたりで神ゲーだった。いまだに終わらせたの信じられんわ。絶対運営が集金方法間違えただけだろあれ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 13:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
ロマサガRSに金入れるから毎年春にハチナイやってくれよアカツキ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 23:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
モンパレ面白かったのに切るの早かったなあ
いやスクエニの中では長生きしたほうか
フラッシュ終了のおかげで切りやすかったんだろうが
中華はいまだに「専用アプリ用意しました!」とかいってフラッシュゲーム続けてるんだぞ
そのたくましさを見習ってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
スクストはほぼ誰もやってなくても1000人単位の太客抱えてるから
コスト考えても辞める理由なんて皆無だよ
性能も同レアなら全く同じだから開発費のほとんどは
毎月の茶番劇考える奴とキャラデザ担当にだけ払えばいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
中が無能の掃き溜めみたいになってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/12(日) 10:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
バンナムのガンダム系乱作課金ゲーとどっちがましか
Good 0 Bad 0
コメントする

「ソシャゲ・ブラウザゲー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【625件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事