|
|
【衝撃】ゲーム史上最もワクワクしたPVwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:01:06.94 ID:LXT7xJ220
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:05:56.96 ID:CigoxDI30
BOTW
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:08:20.25 ID:1GTj25to0
211: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 02:18:13.88 ID:78Q3ONnnM
>>6
Switch版だして欲しいわ
Switch版だして欲しいわ
243: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 10:06:08.47 ID:hK2Lgntn0
>>6
はよリメイクか続編出せや
はよリメイクか続編出せや
7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:10:21.81 ID:LsN1Mwb3p
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:21:34.28 ID:Uo6nXejNd
>>7
発売前、ほぼ毎日見返して期待値MAXに
良ゲー程度でもガッカリしそうと不安になったが
実際のゲームはその上がり切ったハードルを
軽々と飛び越えてきた神ゲーだった
発売前、ほぼ毎日見返して期待値MAXに
良ゲー程度でもガッカリしそうと不安になったが
実際のゲームはその上がり切ったハードルを
軽々と飛び越えてきた神ゲーだった
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:04:33.54 ID:Z9GVWqRo0
>>7
あれゲームpv史上最高のデキだろ
何か泣いてしまう
あれゲームpv史上最高のデキだろ
何か泣いてしまう
63: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:08:26.85 ID:UjCAOmnxr
>>7
これ見た瞬間Switch購入確定した
これ見た瞬間Switch購入確定した
20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:27:42.99 ID:vEecBjdM0
アンサガかACEか迷うな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:28:06.39 ID:D8MQip4X0
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:33:03.60 ID:FJYJ/3Jt0
86: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:32:17.48 ID:vyfD78Aqa
>>25
これが優勝
ゲームは買ってないけどトレーラークソかっこいいw
これが優勝
ゲームは買ってないけどトレーラークソかっこいいw
30: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:40:49.10 ID:1yYfUUiYd
watchdogの初回PVは次世代感があってワクワクしたわ
43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:52:28.45 ID:pFiRHfv/0
70: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:11:51.04 ID:kkIbItnua
>>43
壮絶な戦争が描かれるーーー
映画見た後だと期待度マックスだったけど
こんなシーンまったくなかったという詐欺地獄
壮絶な戦争が描かれるーーー
映画見た後だと期待度マックスだったけど
こんなシーンまったくなかったという詐欺地獄
217: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 03:38:48.04 ID:j5wMgD430
>>43
これだろ
マジで全詐欺だったのが衝撃
これだろ
マジで全詐欺だったのが衝撃
50: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 16:59:15.97 ID:0zLbGvWX0
132: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:57:14.58 ID:IQbxUFx70
>>50
今見てもワクワクするPV
実際のゲームもPV詐欺というわけではなく映像的には全く偽り無いものだったのだが…
今見てもワクワクするPV
実際のゲームもPV詐欺というわけではなく映像的には全く偽り無いものだったのだが…
136: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:07:46.13 ID:jV/Wc01e0
>>50
こんなの詐欺に近いやろw
ゆっくり歩くシーンあるの?
こんなの詐欺に近いやろw
ゆっくり歩くシーンあるの?
258: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 14:50:38.18 ID:WuLfhc0T0
>>50
歴史に残るオーパーツ
歴史に残るオーパーツ
52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:02:44.92 ID:TjXteN3wM
Switchの初プロモ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:05:30.34 ID:Ui5M1m640
80: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:22:43.09 ID:omOS0pz30
やっぱマリオ64だなあ
あのPVを最初に見た時「え?3D空間を自由に動き回れるの?
そんなゲームありえるの?凄すぎない?」って物凄いワクワク感が有った覚え
物心ついた時からそういうゲームがある今の子が聞くと笑っちゃいそうだけどね
あのPVを最初に見た時「え?3D空間を自由に動き回れるの?
そんなゲームありえるの?凄すぎない?」って物凄いワクワク感が有った覚え
物心ついた時からそういうゲームがある今の子が聞くと笑っちゃいそうだけどね
93: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:41:43.23 ID:Kf9MT3alr
ウォッチドッグスはめっちゃ盛り上がった記憶あるわ
97: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:44:37.76 ID:Ve/dE87x0
109: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:01:31.79 ID:Zqx4CG/N0
小島は嫌いだけどアヌビスのPVだけは神だと思ってる
125: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 18:37:52.54 ID:hwD3c0e/0
133: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:05:12.07 ID:I5WAPk0d0
いつだったかいわっちのダイレクトで
最後にモンハン4流したやつ
最後にモンハン4流したやつ
135: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:07:01.09 ID:WDohwSQ50
>>133
レウスのブレスでファンボーイが皆殺しになったやつなw
レウスのブレスでファンボーイが皆殺しになったやつなw
140: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 19:41:14.78 ID:A4evFICAd
146: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 20:03:01.84 ID:t49/4yexa
クロノトリガーじゃね
151: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 20:17:22.54 ID:tl51Po0s0
マリオオデッセイの2ndトレーラー
155: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 20:21:00.05 ID:+wDiXxQK0
157: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 20:34:20.53 ID:LPkLr08yd
160: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 20:40:35.23 ID:uqTDtRADa
>>157
参戦含めるとスマブラのPV多すぎて草
参戦含めるとスマブラのPV多すぎて草
172: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 21:05:47.29 ID:P3X5vDwM0
BotW
おそらく400回は超えるぐらい見た
おそらく400回は超えるぐらい見た
174: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 21:12:14.10 ID:tI4I41u10
スプラの初報やろなぁ
もうPVで絶対面白い
もうPVで絶対面白い
199: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 23:56:25.40 ID:EJpGEx8u0
キングダムハーツ3
PVだけはね
PVだけはね
212: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 02:53:23.40 ID:PPcPqpSw0
221: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 04:41:53.37 ID:jb6EBgRU0
>>212
警備員さんが最も輝いてたころだな
警備員さんが最も輝いてたころだな
225: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 05:43:53.00 ID:D6IWqMGS0
>>212
今思えば詐欺にもほどがあるw
今思えば詐欺にもほどがあるw
269: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 04:50:57.67 ID:FILIIFsU0
>>225
詐欺というかプリレンダだから
ゲーム内のムービーもほぼプリレンダの時代
詐欺というかプリレンダだから
ゲーム内のムービーもほぼプリレンダの時代
257: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 14:24:24.86 ID:2vvyOk+c0
PS2のドラゴンボールZ3のPV
当時かなり話題になって、今見ても出来が良いというか実際のゲームより面白そうに見える
https://www.youtube.com/watch?v=7-7gF5gJBSE
当時かなり話題になって、今見ても出来が良いというか実際のゲームより面白そうに見える
https://www.youtube.com/watch?v=7-7gF5gJBSE
268: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 01:55:52.61 ID:U3hyCPIz0
ブレワイ3rdトレーラーに勝てるPVはしばらく出なさそう
273: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 06:59:10.72 ID:hV8fQAYuF
これはゼノクロ全般
前作の出来+シリーズファン待望のロボで期待しないはずがなかった
出た後の落差も含めてこれを超える物はもうないと思う
前作の出来+シリーズファン待望のロボで期待しないはずがなかった
出た後の落差も含めてこれを超える物はもうないと思う
280: 名無しのアニゲーさん 2023/01/29(日) 17:12:36.72 ID:n86FUcgeaNIKU
クロノクロスだろ。
あのクロノ・トリガーの続編だし、pvと言うかopは秀逸。
opだけは。
あのクロノ・トリガーの続編だし、pvと言うかopは秀逸。
opだけは。
246: 名無しのアニゲーさん 2023/01/28(土) 10:24:23.55 ID:GtLYeF750
これはゼノクロ
実際に出てきたのはアレだったけど…
実際に出てきたのはアレだったけど…
84: 名無しのアニゲーさん 2023/01/27(金) 17:28:48.91 ID:FQvR9jYrp
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
当時ゲームやアニメ、映画化もされていない四部からも参戦していたのもある
尚、出来の方は
ゲームの出来はいまいちだったけど
あの、ベタかつダサ格好いいテーマソングは実際結構耳に残って好きだわ
Machine Soulみたく正式に曲として出して欲しい
ニンダイとかを始め、最近は色んなゲームがwebで発表する機会増えたからPVの力の入れ方が凄いよ
昔は昔でゲームショップでPV流しっぱにしてたりで結構記憶に残るPVはあったし
>>出た後の落差も含めてこれを超える物はもうないと思う
>>1のジョジョASBはどうやったんや?
両方クソゲーだと話題になってから知った俺にはどちらがとか正確にはわからんが
店頭で見たとき何週か見ちゃったわ
マリオRPG
PVって言うかOPだけど、ゲーム屋で流れてて一瞬で購入を決定したわ
youtube.com/watch?v=fr-8b6S6HOQ
曲がとにかく良い
CMは覚えてるけどPVって何かあったっけ?
スーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付きなのは覚えてる
今まで出てない魔人が次々と出てくるところマジ興奮した
雰囲気・セリフ・音楽の盛り上がり、PVだけでここまで盛り上げてくれるのなんて中々ない
軌跡ならやっぱ空でしょ
英雄伝説 空の軌跡SC PV
youtube.com/watch?v=zU2mxfsiVPU
今みても凄え
衝撃のラストは果たして!みたいに盛り上げといて実際プレイすると最後はイマイチってパターンばかりだけど
ジョジョASBは原作再現とか言ってたストーリーモードが出来の悪い紙芝居なのと
最大の問題点、スタミナ制で無課金だと自由に遊べないモードの存在
これを隠したまま発売したので大炎上、更に格ゲーとしてバランス滅茶苦茶で
単純にゲームとしてもつまらなさすぎという追い打ちもあって
有料予定だった最初のDLCが無料配布になったり色々凄かった
- ライブ アクション トレーラー
youtube.com/watch?v=9pF4fXB1F_Q&t=1s
ゲームも超おもろかった
ACEなら初代やろ
夕方ガンダムでCMやってたのも印象深い
バッフクランと戦ってる最中に宇宙怪獣の群れが現れてそこに突っ込んで行くのが熱い
具体的には5?6?番目くらいのPVで6部から7部に切り替わる際のBGMがやたらテンション上がる
PVの魅せ方が上手くてワクワクもするがそれ以上に感心する
まだこの頃はデジキューブが健在だった頃でセブンで延々とPVが流れてた
食い入るように見てたよ
ゲーマガとか売ってた頃はPVですげえワクワクしてたわ
懐かしいな
逆再生で見せてくるのきつかったわ
発売日に買ってしまったわ
GRANDIAは古き良きの冒険活劇だったので凄く良かった
あらためてゲームをやるのは辛いのでアニメ化してくれないかな
GRANDIAと聞くと天空の城ラピュタやふしぎの海のナディアとかも見たくなる
ジャイアントロボ動きまくりやんけ!で購入決定したわ
1つ映像が出る度に盛り上がった・・・地上波で一回しか流れないCMとかあってそこで一瞬だけソラとゼアノートのバトルが入ってこの世界は失敗したとかあった
公式でもソラとあのハゲ頭が戦ってるというか2ショット映像が初だったはずだからテンション上がったのを覚えてる
空は3rdのPVも良かったな
唯一極めて近く、限りなく遠い世界にの歌詞付きの歌があるし
何の知識もないのにPV見てワクワクしたから軌跡シリーズ始めた
…………………………まあいい。
小島監督はPV作るのが1番うまいわ
神曲と共にパイオニア2が現れるのとか初めましてから始まるRPGとか本当にワクワクして未来を感じた
PSOシリーズは今の落ちぶれっぷりを見ると泣ける
勿体ない
ハードだとWii発表時のPVが良かった
TOD2買った奴はもれなく見てるから有名だろうな
閃3・創・黎2は何が起きるんだよ感あって特に好き
今となってはこれも偽り無しなところまで持ち直してるんよな
特に核落ちてクイーン待ち構えてるところとかまんまだし
切なくて良いPVだったな、あれ見て即予約したわ
同社のDying Lightのトレーラーも音楽の起用が見事だし
まさか本編のあの作戦を描いてるとは思わんかったわ
machine soulはOG2の女性版が好きなのに出てくれない
KOF1996
1997の山崎
ビリー
マリーの登場で峨朗ファン狂喜乱舞
GUって当時のキャラゲーだとグラフィック頭一つ抜けてたし専門雑誌も出たりで天下取った感あったな
尚続編…
個人的にバトルフィールド1の正式発表トレーラーが一番興奮したけど
武藤と三沢が闘ってた。
ブラボDLC
曲の効果はデカイよな
実写テリー(外国人)が「パワゲイザーーー!!」って
叫ぶのは衝撃を受けた。
当時は格闘ゲームキャラの実写が多かった。
ワイおっさんスーパーマリオワールド、ほぼSFC本体と一緒だけど
こんなヤバイ魔王ばかり出てきてどうなるんだ…とか思ってたと思う
本編全然関係ないPVだけど良かったな 制作中止なったけど2のランニングするPVも良かった
4以降のPVカッコよすぎやろ
特にvol.2
新海のやつ
ちゃんと嘘偽りないのは凄い
トレーラーでゲーム本編のほとんどの内容をネタバレしたANUBIS
粗悪 下請け 盗作
シオン、痛みは私を満たしてくれますか?
も好き
発売前まで苦手20回ぐらい見た
ロシアモデルの国に奪われた祖国を取り戻すって内容だったから去年は一時期ウクライナでも話題になってたな
発売されてからのガッカリ具合は・・・
でもまあネット対戦もあったしそれなりに楽しめたけどね
フロムはPV詐欺ってずーっと言われてたけど、最近はダクソの評価が高いから持ち直したのかな?
デモンズPVでドラゴンと戦えると思われたり、アーマードコアPVの装備の仕様がゲーム本編とは使い方が違うとか色々あったはずだけど
ほぼプレイングじゃないんだから
FF15のはせいぜいキャラデザが一緒ってだけ
ゲームはなんか途中でやめたけど
でも同時にこれは音楽だけが凄い感じのゲームだなとも思ってしまった
.hackGU
ワイの青春はこれや
ほんまPVだけ狂ったように見てた
そんなチョイスで大丈夫か?
なお
新作のムービー見るたびに鳥肌立ってサビで毎度涙出てた
バイオの影響でアクションゲーは構えて撃つが基本になってた時代に「動きながら射撃できる」「打ち上げた敵に銃撃を叩き込める」といったアクションを見せつけられたCMにはワクワクした
あの当時箱〇かPS3かで迷ってた時にAC4のCM見てあまりにも衝撃を受けたのとかっこよさからPS3に決めたんだよな
迷ってた理由は確かHaloとかやってみたいって理由だったと思う
アヌビスは凄い上手かった
本編より面白い映画の予告編みたいな感じ
現時点で最上級のワクワクはAC6だが、それは俺がAC好きだからってだけ
過去の暗い重い雰囲気と違ってロボが戦闘機みたいにびゅんびゅん飛んでて
こいつぁすごいゲームになるぜって思った