【急募】「こいつVtuberオタクかよきっしょw」と思われずにホロライブウエハースを買う方法

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:22:57.17 ID:DD0aYo3n0
どうすればいい
no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:25:16.35 ID:2vueiPKa0
ネットで買う

3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:26:30.05 ID:ul5i7e1B0
娘にお使い頼む

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:27:37.51 ID:ygILnjmBM
キモオタボコってパシる

5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:28:49.33 ID:0+lXlrpc0
店にあるウエハースを全部買う

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:28:54.12 ID:CnO3ZuyG0
子供を作る

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:29:32.42 ID:kNDLpiBDM
こんなカード貰ってどうすんの?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:30:19.24 ID:M5YXCnrb0
通販で買う
無理ならメルカリで買う

9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:31:01.84 ID:CnO3ZuyG0
つーかマスクしてれば気にならんやろ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:31:11.87 ID:xCkhvkq/d
マッマに買いに行かせればええやん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:33:21.10 ID:+D6Dw7UKd
一緒ににじんじのなんかを買う

14: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:34:50.41 ID:V2YzhB5a0
セルフレジ導入してる店がいくつかあるしそこで買えば?
勝手に値段を朗読されるけどな

15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:35:48.02 ID:/QolC2S40
ウエハースくれ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:37:05.22 ID:/5HeLRIo0
>>15
旨いよな

16: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:36:08.10 ID:tKftUPCWd
イケメンになる

17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:36:53.54 ID:/5HeLRIo0
鬼滅の奴とかドラゴンボールの奴とかモンストやウマ娘の奴とか全部買って
「こいつ転売屋かよ反社やんwきっしょw」と思われるのが最良だろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:39:14.31 ID:HOHWxl/gd
>>17
賢い
やってる事はオタク向け漫画やラノベと一緒にジャンプ買う戦法と同じやけどこれに関しては通用しうるな

19: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:37:03.26 ID:tOzoAY3t0
段ボールで箱買い

21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:37:45.74 ID:YhrTHXlfr
一般人からすれば「こいつオタクかよきっしよw」止まりなのでは?

22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:38:46.54 ID:JLd46G8J0
転売屋のフリすればええやろ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:39:30.31 ID:YJ6LXfAGa
セルフレジ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:40:37.88 ID:HOHWxl/gd
>>24
ええ時代やね🤗

26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:40:42.79 ID:LPWYoend0
複数個箱買いしたら転売屋と思われる

31: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 09:42:49.64 ID:BIBHe8Wod
「この罰ゲームキッツイわマジでこれ買うん?」と大声で言いながら買う

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
【朗報】 齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定が素晴らしすぎる
他のなろうとはあきらかに違う

作り手が素晴らしければここまで違うのか?
美麗な作画がすごい
織り込まれた脚本
ワクワクできるように改良されたストーリー
スタッフの愛で補完されたキャラが深い

アニメは中国の時代です 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
おまえの好きなことはそんなに後ろめたいことなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
店員に「いや〜どうしても息子が欲しいって言っててね〜ホロライブ?よくわからないけど女の子いっぱいいて買うの恥ずかしいな〜あいつそれくらい自分で買って来いよ〜」ってて言いながら買う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
それを考えるのがオタクだろ!バカッ😫!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
パンイチで行けば「オタク」とは思われないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
箱で買ってたら今の時流なら転売屋だとら思われるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
自意識過剰だよ
変に意識すると挙動不審になって怪しくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
誰もお前に興味ないんだから普通に買え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブオワコンだなガイジ遅wwwww
オワコンなのはお前だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
オタクっぽい店員のレジに行けば同士とみなされるんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
邪竜ヴィーガン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
店員の前で破り捨てろ
頭のおかしい奴になるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
【朗報】 齢十七年の神殺し錬成師、いわれある魔王認定が素晴らしすぎる
他の錬成師とはあきらかに違う

熟練度が素晴らしければここまで違うのか?
厨二な容姿がくさい
織り込まれた機構
広域殲滅できるように改良された自作兵器群
親御さんの愛で育成された知識量が深い

地球とは魔境の世界です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
【朗報】 齢二八年の呪術高専教師、いつわだらけの最強認定が残当すぎる
他の呪術師とはあきらかに違う

洗練度が素晴らしければ領域まで違うのか?
美麗な両目がすごい
差し込まれた無限
常時発動できるように改良された無下限呪術
六眼特有の力で軽減されたコスパが狡い

全盛期は平安の時代です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
箱で買うと転売ヤーだと思われるからそれでいけば?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
今どきはVとかオタとか思うほうが老害じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
乳母車に赤ちゃん人形乗せて話しかけながら行けばみんな目逸らしてくれるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
Vなんてハマる時点でキモオタなのよ
つまり最初からアウトってワケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんのおかげでvtuberでもホロライブだけは認められてるよ😁
にじさんじとぶいすぽは相変わらずゴミだけど😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
客も店員もさっさとレジ済ませたいと思ってるからお前が何買ってたかなんていちいち覚えてねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
時代遅れかもしれないが食品を通販で買うのは何か抵抗がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
手伝いありがとう

なろうのラスト兵器冰剣の魔術師が世界を統べるが放送される

これが氷剣使いの所業です

こうすれば姉さんに似ていると女の子の髪を勝手に切る
仲間に無断で試合放棄して解説者をやる
敵地で出されたお茶お飲みつかまる
教師に口が臭いと言う
悪口をいちいち覚えている
女王様のジョン
女男と言った相手に復讐するコピペ展開

冷酷です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
安心しろ一般の人はVとかわからん、オタクキッモって思われるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
※10
そもバチャ豚がオタク界隈でもキモいと思われてるのを忘れちゃいけない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブとエラーの一口で二度美味しい仕様かよ、マジ買いてぇ…
てかお前の愛は、買うの躊躇うくらいなのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※7
コンビニのレジ打ちのバイトやってたことあるが客が多すぎ&多種多様でいちいち顔なんて覚えてない
さすがに御近所さんと思われる人が幾度も買い物に来ると覚えたが1~2回じゃ気にもしないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:01:16 ID:- ▼このコメントに返信
本屋でエロ本買うイメージなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
いや無理でしょ。袋にキャラ絵載ってる時点でバレバレ。少なくとも1人で買ったら即バレる
でも待てよ?そもそもそういうアニメ系グッズ買うような奴は元から普段の言動でバレてる?
俺も外出る時は周りにそう思われてるかもしれんし気を付けたほうがいいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
※27
一般的な感覚ならそうだよな
でもそんなこと言って躊躇してたらアニメのグッズなんて全部買えんがな
女の場合?知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※22
お前の自演だろう

神殺しかつ自作兵器を造る錬成師は世界を超越する魔王となる

これが非戦闘職の所業です

いいのか?マジで助かるわーと女の子の髪を撃って削る
仲間に無断でロボ建造して大顰蹙を買う
敵地で出された罵倒を受け覚醒する
教師に人違いだと言う
諺の内容を逐一覚えている
王女様の船奪取
嫁を拉致した相手を滅殺する無慈悲展開

最強です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
※22
嘘吐きはやめよう

呪術界の最強と目された特級術師が獄門彊の中へと封印される

これが六眼持ちの所業です

こんばんわ釘崎野薔薇でーすと女生徒の服を勝手に穿く
生徒に無断で制服改造して発注を済ます
地下で出会った独活を術で押し潰す
先輩にモテないと言う
脳髄をいちいち治している
天元様の関係者
莫大な情報で相手を無力化する領域展開

下戸です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん 2023/01/31(火) 08:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
子供の頃友達や弟がビックリマンのチョコの方をよくくれた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
予約無しで買えるんか?
うちの系列予約と店員確保分だけでなくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもVのグッズを売ってる店がV豚をキモがるというのが馬鹿馬鹿しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
朝一から糞スレ

朝一から糞スレ

朝一から糞スレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※24
一般人から見れば全てひとまとめで「マンガ」だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:17:29 ID:- ▼このコメントに返信
俺が買いに行くとホロライブウエハースだろうがプリキュアカードグミだろうが
お茶だろうがおにぎりだろうが整髪料だろうが例外なく全てキモいから気にせんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋装っていくしかねぇだろ
どのみち気持ち悪いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuber好きなんだ話したいなってのが本当だぞ
手帳にカード入れてたら可愛いねって先生が言ってくれたもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
※3
きんも〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:21:10 ID:- ▼このコメントに返信
※32
なんでビックリマンのウェハースってあんなに不味いんだろ
昔仮面ライダースナックもおまけのカードだけ抜きとって中身の菓子は捨てるというので社会問題にされたようだけど
スナックがとにかく不味くて食えたものじゃないという理由もあったんだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんのを買えばステキって思われるよ🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブだったら国民的なアイドルグループだしにじさんじだって吉本芸人みたいな知名度がある
買うの恥ずかしいわけがないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
僕のウエハースのカードが武道じゃなくてマイキーだったよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※36
「アニメ」とも言う
そもそもアニメ自体昔は「テレビ漫画」とも言ったし、
「アニメ(硬派・萌え全部)・ゲーム(ギャルゲエロゲも全部)・漫画(ラノベ含む)」は一般的に全部アニメor漫画
それぞれのオタ・マニア・ファン達はなぜかやたら区別したがるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんは国民的アイドルだから大丈夫だよ!😘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
どうあがいてもキモオタに見られるんだから萌え豚ですけど何か?ぐらい開き直れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
うんこなのに汚く思われたくないと言ってるようなもんだぞ
それに店員は客の買ってるもんなんて何とも思ってねぇよ
客がエロ本買おうがおにぎり買おうがどうでもいいんだそんな事は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
※20
これよく言われるけどウソやぞ
バイトやってたけどどんな奴が何買っていったかなんてそうそう忘れない
キモオタがホロライブウェハース持ってレジに並んでて印象に残らないはずがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
こよりが居ないやん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
キモイと思われればいいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※49
田舎だったらそうかもなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
店員はそんなこと一々気にしないからさっさと買え
気にしてモジモジしてる方がキモイからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こういうのを恥ずかしいと思うから二等兵扱いなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
こういうスレのやついつも思うけどなんでそこまで一般人装って買いたいんだよ
それが好きなら堂々と買えばいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
知らんけど通販で買えないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:44:30 ID:- ▼このコメントに返信
※56
こんな下らないこと気にするのは高校生とか中学生だろうし
親に黙ってネット通販するのは敷居が高いんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
恥ずかしいと思うやつは本当のファンじゃないでしょ。
自分の好きなものなら他人の目なんか一切気にせず買えよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※46
国民的アイドルって言葉、昔AKBが名乗ってたな
アイドルなのに「国民的」っていうのがよくわからない。「国民的アニメ」(勿論、非萌え)ならまだ分かる
アニメファンとアイドルファンはアニメファンのほうが肩身が狭いのに
国民的アニメと国民的アイドルは国民的アニメのほうが普通っぽい感じがする。でも国民的アニメとは言っても、
某海産物アニメ(萌え系じゃないのになぜか日常系とか言われてる)と某お下劣下品園児アニメは国民的だし、
某女漫画家の小学生時代再現アニメ(萌え系じゃないのに割とかわいい)も国民的とは言えるけど、
某青狸アニメは原作や昔放送された映像の雰囲気と、今のヒロインのキャラデザと声優の雰囲気的にちょっと怪しいので国民的アニメにしては若干オタっぽい
まあ青狸はSF要素もあるからそういう意味でもやっぱりオタっぽい、ファンにも強者揃いのマニアが多いし

てかそもそも「国民的」の定義ってなんだっけ…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらのだけ買えば大丈夫だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
ママに買ってきてもらえば?
自分で行くのが嫌なんだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
お前の見た目でハイブランドの店いったらオシャレな人に見えるか?見えねえよなァ!
どっからどう見ても100%純粋にキモいオタクなんだから堂々と買えっつの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
ウエハース買わなくてもオタクやなと思われるだけ
見た目がオタクじゃなければ意外だなと思われるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキライブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※36
実際本当に全く興味ない人間、とりわけ高齢者だとその傾向はあるな。
違いがまったくわからんらしい。(当然、全ての人がそうだとは言わんけど)
アニメ系の見ても、ゲーム系の見ても、コミック系の見ても、イラスト作品見ても全部「マンガ」って言ってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:57:28 ID:- ▼このコメントに返信
※43
そんなわけないw
おまえはさっさと異世界に帰れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも買わないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
【ブシロード】「ヴァイスシュヴァルツズ」好調でTCG急伸
「ヴァイスシュヴァルツ」が
「ホロライブプロダクション」の
人気もあり四半期では過去最高の売上げ、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
レジの前で「加藤純一最強」と叫ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
VTuber 好きはヴァンガードを始めよう!
【D-BT08】「女神再臨」にて

VTuber さくらみこ
アイドルVTuber 星街すいせい
収録!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
VTuberの服装に関してフェミの太田啓子弁護士が猛批判!
「性別役割分業を主張している」「従来の女性像」
このブスフェミババアの垢に反論!凍結させろ、集中砲火だ
Twitterできる奴は拡散しろ
ブロックされたら新垢作って再攻撃だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
このフェミ太田啓子と対談出来るチャンス到来!
第21回With You さいたまフェスティバル(ワークショップ・展示・講演会)の開催
With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)では、
令和5年2月3日から5日までの3日間に
「第21回 With You さいたまフェスティバル」を開催します。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 08:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
好きな物買うのに他人の目を気にするな
他人はそこまでお前に興味ないから安心しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ばーちゃんがゲームを全部ファミコンって言うみたいなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※57
中高生で見た目チー牛のやつがホロライブ買ってたら「あー予備軍かそれっぽい」で終わって大して気にされなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
オタクじゃなくてもきしょいんだからせめてオタクできしょくあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
身綺麗にして挙動不審にならず余計なことを言わない、だけで充分なのに
何かしら正当化しようとするその思考がダメなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
セルフレジある所行くか諦めて買え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※77
それが出来るだけの人間はまずホロライブにのめり込んでないだろ
アニ豚とドル豚の悪いとこ煮詰めたような層だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
頭にアルミホイル巻いてノーマスクで逝け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
友人を連れてって
こいつにホロライブウェハースを食わしてやりたいんですがかまいませんね!
と店員に声をかけて買う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
秋葉原で買えば恥ずかしくないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:13:46 ID:- ▼このコメントに返信
店員はいちいちそんな事気にしないから堂々と買いに行け。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
ビックリマンチョコみたいな系統も一緒に買う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
※8
わたし中国人だけど!と喚いて注意引き付けながら買う。

普通の下賤日本人めはお得意なんだろ、悪さをすれば国籍透視して外国人認定、在日なすりつけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
amazonで変え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
無いよ諦めろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
箱買いする
転売ヤーと思われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
というかそもそも人気すぎてコンビニでも完売して買えないようになるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※2
後ろめたいと言うか正直恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
ただでもいらん定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
お前の事なんて誰も興味無いから堂々と買えばいい
思われない為ならセルフレジ使え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
アンスレ住人がVファン叩きのために立てたスレだねこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
この手の食玩のお菓子はドラゴンボールのイタジャガが一番食いやすくて好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
か、勘違いしないでよね!
自分用なんかじゃないんだから!
息子の為に仕方なく、なんだからね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
目だし帽にサングラスかけて入店して買う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
調べるの億劫だから所感だけどアニメイトとかのその手の専門の所にしかなさそうだからファンだったら問題ないんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
よっぽど変なことしない限り客が買うものなんて基本的に興味ないな、ただの自意識過剰
きっしょとか思われるのは買うものよりも態度・言動だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
※2
Vオタなんて後ろめたいに決まってるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
今さら格好つけるほど上等な人間のつもりか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
店員に「ユーチューバーのウェハースってありますか?」って尋ねる
自分で持っていかず敢えて聞くことで子どもに頼まれて買いに来た感が出る

と思ったけどその見た目じゃ無理か、たはー笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※39
>手帳にカード入れてたら可愛いねって先生が言ってくれたもん

障害手帳かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
※101
スーツきて平日の昼時にそれで行けばワンチャン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
割引シール貼られるの待って買えば?
それ貼るとこで売ってんのか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
※49
一日何人レジ打つと思ってんだよ
店員は商品のバーコードしか見てねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
一般人はvtuberなんか知らん
アニメのタイトルかなんかとしか思わんよ
うわぁアニオタきっしょってなるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
こそこそする方がキモいし悪目立ちするでしょ
堂々と買えばいい
店員にオタクだと思われて、なんか不都合でもあるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※102
なんか草
でも萌えキャラのカード入れてるって障害手帳よりヤバくないか?
そういうのは人に見せびらかさずに隠したほうがいいよな、何やってんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:46:52 ID:- ▼このコメントに返信
他の菓子と一緒に買えばいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
やましいなら買わなければいいんじゃね?
ホロガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberもつまらんと思ってるけどこういうので人目を気にするのもよく分からん
二度と会わないしどうでもよくね
ど田舎で人間が固定されてるならともかく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
陳列する前にダンボール箱に入った状態で買えばいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
アニメグッズをVチューバーグッズでサンドしてレジに持って行く
こうすれば店員は「一見バチャ豚だが、ただの擬装!この豚の本質はアニ豚!」と解釈してしまう
極めて巧妙なトラップ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
堂々と買えばいいだけじゃん
そうやっていちいちもじもじしてるから陰キャ呼ばわりされんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
※108
多分あんたの想像と違う
障害者手帳かつそれをvtuberのケースに入れてあった落とし物を拾った人が持ち主探しにツイッターで拡散したことがあったんだ
ホロライブのさくらみこってやつのグッズだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>113
そもそも一般人にVtuberファンとアニオタの区別がつくのかどうか
そういやVtuberって萌え系以外のアバターのVtuberもいるんだっけ?
でも世間で流行ってるVtuberは萌えばっかだし、そんなの知らない奴のほうが多いよな
もしかしてVtuberファンってその辺アニメの硬派厨みたいな拗らせてる奴いる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
ていうかこれ買わなくてもキモいと思われてるから気にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
※107
あるからみんな悩んでるんだろ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
エロ本買う感覚と比べたらよほど余裕やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
カノジョと一緒に買う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:04:53 ID:- ▼このコメントに返信
おしゃれして清潔感出して雰囲気だけでもイケメンを作れ
それで堂々と買えればギャップでむしろプラス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
別に何とも思わんだろ
普段からキモがられてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
【急募】こいつウマ娘目当てで明治のチョコ買ってるんだなと思われないでウマ娘コラボチョコを買う方法

このまとめの二番煎じじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
※115
さくらみこリスナーってなんか前もアンチ開示したらこいつのファンで手帳持ちでしたって記事あったよな
手帳持ちを惹きつけやすいような何かがあるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
オタクと思われてもいいちょっと離れた店にオタクと思われない自然な服装で行く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:15:55 ID:- ▼このコメントに返信
※124
障碍者ってネット使えるの?福祉施設にずっと篭ってお世話されてるイメージだけど
どういう経緯でこういう世界を知るんだ
とりあえずそのさくらみこっていう女のファンは変わった奴が多いってのは分かった
ググったら、まぁ結構な美少女だったな、ていうかこういうデザインって今時珍しくないしあまり個性的かどうかと言われると…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
問屋からカートンで買えば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
※4
他人にどう思われてるか気にしてて人生楽しいのかなって思うよね
VTuberオタクよりみっともない生き方してる奴なんて五万といるんだから
恥だと思うならホロメンが好きとか二度と言わないで欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
みこちって四宮桜なの?フブキは白雪稲狸だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
※128
>他人にどう思われてるか気にしてて人生楽しいのかなって思うよね

煽り叩き承認欲求だらけの現代ネット社会でそれを言ってもね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
バチャ豚マジで気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
万引きするわけでもないし店員からしたらただの一人の客としてしか認識しないから気にする方が怪しまれるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
自分でvtuberオタクきめえって思われる自覚あるということは自分がvtuberオタクキモいって思ってるって言ってるようなものじゃん
もうやめなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
お、アンチのお出ましだ
さぁてお前らバチャ豚はどう出る?
ショータイムとイこうじゃないか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
※134
※122のgoodが急に増えたからアンチ来たってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※49
それは見た目とか匂いや挙動でキモオタ個人の印象が強いだけで買ったもの自体は別にどうでもええんや
コンテンツでバカにされるわけじゃないんだ、現実を見よう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
まずアニメキャラなのかソシャゲキャラなのかVtuberなのか町おこしやら商品やらのマスコットキャラなのか区別がつかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
※134
そのアンチととお前さんみたいな見下してキャッキャしてるのはファンとして楽しんでる連中未満のただの弱者人間だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
子供の気持ちを考えられない奴には親をやる資格はない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
※137
俺はそういうのは全部「アニメキャラ」で統一してる
ここでの「アニメ」とは「アニメ系(アニメゲームマンガ二次元系全般)」のこと
「二次元キャラ」だと、アニメを「二次元」と呼ぶのはネットのイメージが強く、あまり一般的でないのと、
物理学者や数学者などが言う「二次元」(平面以外にも定義あった気がするからややこしい)と混同してしまうからだ
「Vtuberは中の人いるだろ?」って言う奴いるかもしれんけど、アニメキャラだって声優いるし、Vtuberもキャラと声優でセットだから結局同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
セルフレジとかいうけどコンビニでしか売ってないよな
こういう不良在庫になるのは大手スーパーは抱えなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※139
老いた親はキモオタチー牛ニートの気持ちを考えなければならない
そのとおりだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
※138
はいそうですごめんなさい
日和見気取ってすみません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※130
気にしてない無駄だと思う奴はsnsも2chも5chまとめサイトも見ないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
紋付き袴とか特攻服とか着てけばいいんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
逆にステレオタイプオタクの格好していく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
※136
まあぶっちゃけ店員に記憶されるレベルのキモオタなら何買ったって気持ち悪いと思われるのは変わらんから開き直っていいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※146
今時アキバ系ファッションなんてウケないだろ
都会ならどこの街もコスプレした女が出歩いてる世の中だし
黒一色のチー牛スタイルとかにすれば怖いギャルがお相手してくれるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
近くのコンビニはどこもレジに日本人がいないわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
それだけで買わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
V豚なんて呼吸してるだけできっしょいんだから諦めろ、むしろV豚としての気持ち悪い自分を受け入れてやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:26:59 ID:- ▼このコメントに返信
恥じたら推しのVに失礼だと思わんのか
豚であることを恥じるな、誇れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ売れなくて安売りコーナー行きになる
そのとき買えばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー常駐のカオナシチー牛以外には萌えアニメと変わらん認識
コンビニで萌えアニメとかもう驚かないって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
コミケに集まるようなアニメのぼっち信者見てみろ
そんなん気にしてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
※153
リコリコじゃあるまいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
キョロ充染みててきめーな
普通に堂々と買う方が好感持てるわ
言葉にしろカモフラージュにしろ本人上手いこと誤魔化してるつもりでも端からはすぐ分かるからな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
キョロ充はオタク向いてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
普通に買えよ。
人は言うほど他人に興味持ってねぇわ。
意識しすぎてて余計気持ち悪いよ、そういうの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
ネットで買えば?
Twitter検索したらみんな届いた言うてるじゃん
アンチサイトでチー牛お得意のなりすましもいいが知能が足りないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんか意味わかんないBADの付き方してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※49
コラボが無くてもいつのそのお菓子を買ってたらセーフだけど
その手のコラボ物ばっかり買ってたらアウトやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
Vtuberにも萌えキャラ以外は極一部(しかもかなりマイナー)だけいるけど、
萌えキャラアバターのほうがもっと多いからそっちばかり目立ってしまって結局萌えメインのコンテンツでしかないという
Vtuberが実質萌えコンテンツ扱いという事実であることをファンは自覚してるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
生活圏内じゃなければどうでもいいじゃんそんなこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
キョドってる時点でv豚とか関係なくキモいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
周りはお前が思ってるほどお前を見てないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
※17
昔だといいかもねwwって言えるけど
今のご時世だと逆に人目について隠れて撮影され勝手にネットに上げる危険性の方があると思う...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
今更だけどここのコメ欄変人アピールばっかだな
ネットではよくある事だが、普段どんな顔とか思考して過ごしてるのか気になる
そういう俺も暇人といえば暇人だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
セルフレジで買う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
【1月29日のVtuberの最大同接】
1位 宝鐘マリン 52,005人 ホロライブ
2位 ときのそら 37,740人 ホロライブ
3位 さくらみこ 36,664人 ホロライブ
4位 兎田ぺこら 31,044人 ホロライブ
5位 星街すいせい 26,037人 ホロライブ
6位 天音かなた 24,279人 ホロライブ
7位 健屋花那 21,046人 にじさんじ
8位 ねるめろ 20,567人 個人
9位 大空スバル 20,534人 ホロライブ
10位 リゼ・ヘルエスタ 18,943人 にじさんじ


虹大惨事!今年何度目の敗北か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
一緒にポケモンのカードありますか?とか言えば転売ヤーに見られて緩和されんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
いやもうそれ買う時点でオタクだから堂々と買え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
【1月30日のVtuberの最大同接】
1位 尾丸ポルカ 58,728人 ホロライブ
2位 兎田ぺこら 51,041人 ホロライブ
3位 葛葉 37,182人 にじさんじ
4位 風真いろは 30,656人 ホロライブ
5位 AZKi 24,817人 ホロライブ
6位 ローレン・イロアス 19,710人 にじさんじ
7位 月ノ美兎 19,323人 にじさんじ
8位 桃鈴ねね 18,724人 ホロライブ
9位 戌神ころね 15,851人 ホロライブ
10位 加賀美ハヤト 14,755人 にじさんじ


実力のホロライブ、数だけの雑魚惨事というのが同接の結果でハッキリしてて悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
堂々と買う、変に周りの目とか気にしてるからキモってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberファンがよく「この子は世界に通用する!」って言ってるけど
中身が人間のアバターとはいえ萌え絵の時点で世界に通用は難しくないか?
まあこういうのは二次元界隈にありがちな常套句だしマジレスしたら負けかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
※175
どうだろうね、下手に生身のアイドルとかよりは
海外受けは良さそうだけど世界に通用はどの程度かによる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
キモいくせに堂々と買えないとかキョロやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:14:19 ID:- ▼このコメントに返信
※85
中国人のフリとか死んでもムリ
普通の日本人ならね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
※19
認められてるなら堂々と買えばええやん
一般人には全部同じに見えるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
んなしょーもない事気にするような奴は通販で買ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
※8
割とその通りだと思うし、何ならコンビニ店員が Vtuber にも
興味ない可能性すらある。「何のアニメのキャラだろうねこれ」で終わりでしょ。
多分、退勤後には忘れてる。7のコメの人も言っているが「自意識過剰」。
余計な行動をすればどう見えるかは、「ぼっちざろっく」の主人公を
見れば明らか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニにバイトで入って自分でレジ会計すりゃええやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
同じ店限定の条件なら
8時間ごとに買いに行く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
情けないな。
これに出てくるサーのように堂々としろよ
ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-16991.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
※181
自意識過剰に加えて自分の趣味に対する世間の認知度が判ってない
「オタクがアニメのお菓子買ってる~」で終わり

ただあまりにも挙動不審だったら数日は話の種にされると思うがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
※2
親に知られたら切腹されるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
今日コンビニで見かけたな
ウエハース美味そうだし1個くらい買っとけばよかったかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
スマホ弄りながら大量に買えば転売ヤーやと思われるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 13:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
※130
他者を煽りたい奴、叩きたいだけの奴、ちやほやされてる人を「承認欲求の塊だー」って嗤ってる僻み屋に配慮して、自分の行動を制限されるような謂れも義務もないだろって考え方は、そんな現代ネット社会だからこそ言う意味あるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※144
気にする必要がないのは『自分の行動を制限するような気にし方をしない』という意味で、自分を応援してくれたり、一緒に楽しんでくれる人との繋がりを持つ為にネットを使う人間がいるという事が理解できないの???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
※7
そもそも店で売ってるんだから、「売り物を買う」って大義名分あるのに、買うのを躊躇うのもおかしい話だけどな
買う人間が笑われるなら、入荷した店も笑われなきゃならんやん
「うわwあのお店あんな商品売ってるよーwww」なんて悪口、“煽り叩き承認欲求だらけ”とやらの現代ネット社会でも見ねーぞw何で買う人間が、売ってる店員に笑われにゃならんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
普通に買えばいいやん
しかし1箱400円はお高い…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
※189
昔のジャイアンかよ。お前は王様か?
王様っていうか皇帝はもうこの日本にいるぞ
日本ではあのお方だけが皇帝なのであって皇帝以外に王はいない
間違ってもお前は島国の皇帝じゃないし王でもないしただの庶民ぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
他人は自分が思ってるより自分のことを見ているし他人は自分が思ってるより自分のことを見ていない
売ってる以上買ってる人間がいるということ
別に覚えられることもない

嫌ならビニで買わず然るべきところで買えばいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
快楽天と一緒に買えばそっちに気をとられてくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:35:46 ID:- ▼このコメントに返信
最近ではアーティストsageしたりで他のコンテンツやら見下してるのに周りの目は気にするんだなバチャ豚って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
結構美味そうなんだけど、ホロライブ抜きのこのウエハース単品で売ってる商品とか無いんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 14:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
196
だからこそだろ
他者をバカにしてるやつほど自分がバカにされるのを嫌う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
※197
アニメコラボのお菓子って味は他と同じで普通でしょ
あれはイラストが売りだから。コラボしてるってのが重要だから
別に特別おいしいものなわけでもないし、絵が載ってる事と中にシールとかが入ってる以外はただのお菓子
興味ないなら買わなきゃいいだけだしな、「おまけの分まで払うなんて金の無駄だ」と思うなら無視すればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:19:26 ID:- ▼このコメントに返信
※199
…?
なんかめっちゃ頓珍漢な返信でワイ困惑なんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
※200
ちょっと主語がデカすぎたか
つまり何が言いたいかというとコラボ系お菓子ってホロライブとかのVtuber以外もそんな感じだろ?と言いたかった
Vtuberもほとんどは萌えアバターの子が多いから一応アニメ系(二次元)という扱いにしただけ
俺もアニメ系のお菓子買うのは勇気いると思うよ。それにどうせ買っても飽きそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:41:03 ID:- ▼このコメントに返信
※173
この表って自作なのかな
それともホロライブにはこういうランキング毎日せっせと作って悦に浸ってるコミュニティがあるの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
※124
ボロライブ信者ってこのときもだけどよく外野を敵認定して叩くフェミまんみたいな気質してる
だからこんなにバチャ豚以外から嫌われてんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
エロ本と一緒で店員は常連でもなけりゃ次の日には忘れてるから気にすんな。
そもそもそんなことでキッショと思われるんならもっと他に気にした方がいい点あると思うぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
※202
にじホロともに毎日アンスレで上げられてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
外見ホームレスっぽいオタクな時点で気にしてんじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
※173
※202

2022年Vtuber同接ランキング
1位 にじさんじ甲子園 32.1万
2位 黛灰引退 26.1万
3位 にじさんじ甲子園Bリーグ 24.5万
4位 NJU歌謡祭2022 DAY1 24.2万
5位 にじさんじ甲子園Aリーグ 20.7万
6位 ホロライブサマー2022 20.1万
7位 マリカにじさんじ杯 19.4万
8位 ホロカウントダウンライブ 19.3万

にじは年間まとめでホロぶん殴れるから一度作ればそれで済むの草
こんなとこでもやっぱりホロは暇なニート向けって分かって悲しいね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberファン同士の争いとか同族嫌悪もいいとこ
敵を作るより自分のコミュニティを支えることだけに専念しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※190
理解できないの?と言いつつ強要してくるのは押し付けだけど理解できないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※190
応援とか一緒に楽しむって何の話だよ
一般人のネット利用に応援とかよくわからんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:28:49 ID:- ▼このコメントに返信
自我を持つな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
※35
毎回糞コメしてる奴には言われたくないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
哀れホロ豚
にじさんじは健全だからコラボのクランキーチョコ余裕で買えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 17:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
電話しながら頼まれた風を装う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 17:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
こいつら自分が恥ずかしい存在ってわかってんじゃん
絵なんか見てる奴キモイよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 17:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
タフグミと一緒に買えばいいでしょ
少しは頭使えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 17:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
※1
>織り込まれた脚本
これは何が脚本に織り込まれてるの?
日本語わかる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 17:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
※201
※197は単にこのチョコウエハース美味しそうだからこれだけ買って食いたいって話をしてるんじゃないの?
アニメとかVtuberとかじゃなくて、菓子だけ袋に詰まったやつが欲しいってことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 17:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※85
なりすましが得意なのはおまエラだろボケカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 17:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
※1
自慢のキラーコンテンツ原神のアニメ化権を日本に取られた中国アニメが何だって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 18:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
※218
それは分かってるけど、じゃあアニメ絵プリントのない普通の袋のウエハース買えばいいんじゃないかなと思う
ウエハースの味とかよっぽどのマニアじゃなければこだわる必要ないしな
ウエハースといえばまどマギコラボのやつもあったな。ああいうの買う奴の度胸ってすごいし、作品愛とかキャラ愛が強いんだなと
俺のような小心者だと周りの目が気になりすぎてとても買う気起きない、グッズ管理する余裕もないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 18:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
知り合いでも無い限り、気にもしないと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 18:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
最後に正体現すの好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 18:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンカードおじさんのボク。オリパをたくさん買ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 18:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
ナルシストになれ。
「フッ、俺様みたいなイケメンが買っちゃうなんて意外っしょ?」ってメンタルなら何も怖くない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 18:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
※225
不細工だったらどうすんの。鼻で笑われて恥かくだけだろ
イケメンでもナルシが許されるかは状況次第だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 19:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※90
だから堂々と見せられないものなんだろ?ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 19:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
※3
店員「あっ・・・(察し)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 19:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
※7
コンドーム買うときいつの間にか以前のような恥ずかしさ薄れてることに気が付くアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 19:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
※35
平日の朝イチに三行コメしてたんかい!ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 19:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
※226
結局本人の自覚次第なんだから、どんなに笑われようと自分さえ満足できればそれが本人の世界なんやからええんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 19:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
その程度が気になるならネット通販で買えば?
つうかその程度が気になるなら買うなとしか言いようがない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 20:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
大量に買ってるならまだしもそもそも店員側はそんな事思ってもいないっていうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 20:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
※227
まあ正直隠したい趣味では有る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 20:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
※184
正直エロは人類共通だから店員側もある程度は理解が有るんだよね
でもVなんかマジでうわっ・・・って思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 20:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
※141
コンビニにもセルフレジ有るやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 20:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
買おうが買うまいが最初からキモイと思われてるから気にするな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 21:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
※235
てかそもそも二次元がロ○コン臭いんだよ
猫のように大きな目に人形顔って子供っぽさが出るんよ、しかも前髪付きで小顔効果だし
それでいてエロもあるだろ?もうそれで「こいつヤバくね?」って扱い
それでも今は大分受け入れられてる風潮もできつつあるが、ロ○要素がある以上必ず反対派は沸くよ
ロ○コン自体人類のタブーだから、それに近い二次元はなかなかグレーなんよ
俺の予想では多分アニメ文化は長く続かない。何かしらの大規模取り締まり計画が起こらなくはない、気がする
二次元を捨てて別れる覚悟ってのもいずれ必要になるだろうな。実際フェミが暴れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 21:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
萌え系アニメのウエハースを買うこと自体は何とも思わないけど、キモがられることを気にして挙動不審にウロウロしてるやつはキモいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 22:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
客が何買ったかなんて全く気にしてないし秒で忘れるから堂々と買え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 22:27:05 ID:- ▼このコメントに返信
後ろゆびさされても堂々としてろ、法を犯さない人に迷惑を掛けない限り(自分が不快だから迷惑とか言うアホとかは除いて)好きなものは好きって胸張って生きろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 23:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
プロ野球チップスとアーニャ飴と一緒に買えばいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 23:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
レジで「キッショ」って思われるのはせいぜい次の会計までの数秒間だけ
その頃には顔すら覚えてないから何の心配も無い、覚える脳のリソースが勿体ないから
ウエハースのほう全部くれるんだったらなんぼでも俺が買ってきてやる
いかにも買いそうな人が買おうとするから挙動がおかしくなる、色付いた紙とか収集しない人からしたらなんてことない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 03:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※215
アニゲー速報見てる奴が絵だろwで叩いてるのは草なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 13:04:35 ID:- ▼このコメントに返信
※244
今時は萌えアニメでも非オタ趣味扱いになる界隈があるそうな、萌え絵なのに
一見違和感しかないけど、多分そいつら新海アニメみたいな感覚とか目線で見てたりするんでしょ(適当)
ツイッターとかにこういう奴らいそう(偏見)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 17:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
キモイと思われるのは身なりが原因ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/24(金) 10:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
近所のBOOKOFFとかで成人誌とかレジ持って行ったらあからさまにドン引きしてる定員いるからな、めっちゃ気にして病んでまう。
でも相手がJKで制服のママエプロン着けてるし結構可愛かったし、ご褒美かな?って事もあった。
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【686件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事