【速報】鬼滅の刃・刀鍛冶編の主題歌、ワンオクに決まった模様。世界観と合わないだろ……

1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:30:33.14 ID:fy41DE8x0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230103-00130783-magmix-000-12-view.jpg?exp=10800&fmt=webp


まじかよ


アニメ『鬼滅の刃』LiSA・Aimerから一変!新シリーズ『刀鍛冶の里編』主題歌はONE OK ROCKが担当、起用した制作サイドの狙いは「新たなファン層の獲得」
https://www.jprime.jp/articles/-/26708




「テレビアニメ『竈門炭治郎 立志編』ではLiSAさんが歌う『紅蓮華』が、映画『無限列車編』では同じく『炎』が大ヒット。『炎』は'20年の日本レコード大賞を受賞しました。『遊郭編』のオープニングテーマ・Aimerさんの『残響散歌』は、ビルボードの年間総合チャートで1位を獲得し、初出場を果たした昨年末の紅白歌合戦でも歌唱されました」(音楽ライター)

 では、新たな主題歌はどうなるのか。

「アメリカを拠点に活動するロックバンド・ONE OK ROCK、通称・ワンオクが担当します。昨年の秋ごろには、すでに内定していたようですよ。ワンオクといえば、昨年8月に出演したロックフェス『SUMMER SONIC 2022』で、コロナ禍のため禁止されていた声出しを客に対して煽ったことで炎上したのも記憶に新しいですが、今回の起用には制作サイドのある狙いがあるようです」(レコード会社関係者)


「これまでに主題歌を担当したLiSAさんやAimerさんは、海外でのライブ経験はあるものの、アジアツアーやアニメ関連のイベントなどでした。一方ワンオクは、ヨーロッパなどでも人気が高く、昨年秋に開催した北米ツアーは各会場ソールドアウト。“ロック”にとにかくこだわっており、これまでの2人とは違う層のファンを多く抱えています。今でも、世界中で人気のある『鬼滅の刃』ですが、アーティストをきっかけに新たなファン層を拡大する“柱”にしたいのでしょう」(同・レコード会社関係者)

 フジテレビにワンオクの起用について問い合わせると、

「番組の詳細に関してはお答えしておりません」

 と、否定はしなかった。

3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:30:48.38 ID:fy41DE8x0
ソニーじゃなくてワーナーらしい

4: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:31:03.88 ID:c3Dpy9Fmr
刀鍛冶編クソつまらんし流行らなさそう

7: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:31:50.22 ID:fy41DE8x0
>>4
時透無一郎いるし大丈夫やろ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:31:18.70 ID:5/E75Dmz0
英語歌詞ばっかになってからのワンオク嫌い

6: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:31:26.20 ID:hOowEVQfr
おっちゃんやん

8: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:31:59.65 ID:y5dvmbJj0
ワンオーケーロック?

10: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:32:25.18 ID:XfG1LYtwa
英語の歌詞と鬼滅って合わなそうやな

11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:32:25.79 ID:Jykk7T6q0
ついにワンオクもアニソンバンド堕ちか

12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:32:57.73 ID:a3Z+emLv0
さらにババア受け狙ってきたな

17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:33:56.17 ID:NKEaRVD30
るろうに→キングダム→ソニック→鬼滅

えぐいわ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:34:55.96 ID:cjhljmca0
一番外れのシーズン押し付けられて草

20: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:36:46.56 ID:jw8M5Whwa
鬼滅で英語歌詞に塗れたop合うか?

26: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:38:25.13 ID:6B5UFwct0
これ2月の映画見に行くやつおるんか?IMAXやから興収は見込める予想してるみたいだが

43: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:42:44.18 ID:kC6iAI9ga
>>26
見込めるどころか今年のナンバーワン映画になるぞ

169: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 19:06:27.70 ID:6B5UFwct0
>>43
総集編+第一話で今年NO1になったらもう終わりだよこの国w

27: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:38:29.62 ID:xcm8Y+Zaa
どうせイントロでシャウトする感じのワンパターン曲やろ
分かるわ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:40:30.11 ID:lYq1YI/c0
2月の映画は総集編なの?

38: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:41:05.87 ID:ySjXC+9Da
>>34
遊郭編のラスト2話と刀鍛冶の1話

35: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:40:41.25 ID:B5MMPe910
刀鍛冶編とか捨て回やし

37: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:40:53.84 ID:cwXCMTiR0
紅蓮華



残響散歌

この大ヒットの系譜断ち切るのは燃えるぞ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:41:19.44 ID:W/S0osBsa
一個も知ってる曲なかったわ
なんで混ざってんだろ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:45:10.12 ID:roY/r3l60
>>40
LiSAやAimerよりよほど格上や

51: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:46:27.74 ID:N9/oEjtq0
>>47
ま?
そんなにすごいんか

58: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:47:43.30 ID:roY/r3l60
>>51
そもそもLiSAやAimerはただのアニソン歌手やし
ワンオクは暗黒期とはいえ一時代気付いたし海外人気も日本のバンドとしては珍しいくらいにはある

44: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:44:22.15 ID:i5x4caohr
この記事のTwitterのハッシュタグが#声優#不倫#炎上#アーティスト

でわろたwいやがらせやろw

45: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:44:22.70 ID:bH/4PDxX0
総集編付きの映画とかライト層は見に行かんやろ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:47:07.73 ID:x2WCOObOd
>>45
新作もあるぞ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:46:30.04 ID:lqWf1VMGd
ガーシーに鬼にさせられたヤツらやんけ

57: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:47:43.07 ID:yD9WtsAkM
ガーシーの相棒起用してて草

79: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:53:22.15 ID:H57J8I/I0
刀鍛冶篇の次ってもう最終決戦だっけ?
その間なんもなかったよな?

81: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:53:52.01 ID:ySjXC+9Da
>>79
柱稽古が少しだけある

82: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:53:53.76 ID:BI3OBgxX0
>>79
まだまだ引き伸ばしたいだろうし柱稽古編で1クールやるで

85: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:54:55.48 ID:WvsTDFMyp
>>79
せや
けど最終決戦が長いんよな
全体の4分の1ぐらいやし

46: 名無しのアニゲーさん 2023/01/30(月) 18:44:28.46 ID:98sOVuHn0
なんか違うやろ
焼きたてジャパンのedにSOUL'd OUT使うようなちぐはぐさ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの内容にかすりもしないタイアップ曲じゃないと抜けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
演歌にしろよ

演歌にしろよ

演歌にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
アニソンバンドやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
合うやろ。別に硬派な時代劇じゃないし。アニメやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
LiSAに歌わせるべきだろ
少なくともEDでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクって名前は聞くけど曲はオタクしか知らんイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
>起用した制作サイドの狙いは「新たなファン層の獲得」
大事なのは既存のファンを逃さないことで新規なんか今更必要無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
不倫柱はどうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
op・ed飛ばすから無問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
ガーシーの手駒?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
う~ん、糞
逆に言えばテレビシリーズを劇場クオリティで作っているのは褒められる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
るろうに剣心の「そばかす」を認めないものだけが石を投げなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんでワンオクってめっちゃオタクに嫌われてんの?ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:12:05 ID:- ▼このコメントに返信
アイマールさんでよかったじゃろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
アニ滅の刃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクもアジカンみたいにアベシネとか政治的発言してた記憶あるから嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:12:39 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ誰なら合うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
adoがよかったなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
※6
オタクの方が知らんと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※12
あれ初見でなんだこの作風に合ってない曲はと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅のヒットに歌の影響力もあるだろうがそれは女性歌手だからだ
女性作者の描いた情緒的な漫画には女性歌手が最適なわけで、いくら人気があっても男性歌手では上手く行かないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
ダサイ人間だとばれてしまったtakaのバンドか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
うーん、ちょっと僕の知らないアーティストですね。
椎名へきる
國府田マリ子
麻績村まゆ子
山本麻里安
大森玲子
林原めぐみ
氷上恭子
三重野瞳
徳永愛
水野愛日
この辺りを起用したらいかがでしょうか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
かなり前にキムタクが何かの番組で忠臣蔵のラストで雪が降ってる背景でボンジョビとかの洋楽ロック流れたらカッコいいと思うとか言ってたの思い出したけど別に英語が合わんことはないやろ所詮はポップなガキの漫画やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
残響散歌よりはマシになるやろ。
あの歌、大正時代を意識しすぎて無駄に古臭い曲になってるし。
LISAからの流れをaimerで一回断ち切ってんだから、今更ワンオク程度で騒ぐなよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
上手いとは思うけどアニメにそんな寄せられるのかね
チェンソーや呪術みたいな歌手のオナニー公開広場は勘弁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんに歌ってもらおうよっ😍🐰💕💖
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
世界ツアーとか海外向けにも気合い入れてるから まぁそうなるわなって感じだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
進撃でいうリンホラ外してきた路線になってきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
串田アキラさんに歌って欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
日本一映画がヒットしたアニメに対して今更ファン層拡大とか詭弁だろ
音楽会社のハイエナ連中が鬼滅人気に集りたいだけなのバレバレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
もう映画の席は埋まってるぞ
お前らがどう言おうが鬼滅の勝利は確定なんや 紅白にも出ることが決まってるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
曲次第だろ
世界観と合わないってLISAだって大正感溢れるような人間じゃないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
オッサンがイヤイヤ言ってるだけにしか見えないよな
鬼滅はお前ら向けじゃねぇんだよ バーカwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
入間くんも1000万部突破したら
今まで作品にあった主題歌を提供してくれていたダパンプが首になって
エグザイルが出しゃばってきて
ほんと胸糞悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
adoちゃんしか居ないんでしょ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクとかいう名前だけはチラホラ聞くけど
実際にその曲は聞いたことがない謎グループ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
気に食わねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
男に大人気に乳柱
女に大人気に無一郎
これで人気でないわけ無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
音楽ガー スラダンの映画でそんなの無意味って知ったのに懲りないねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
へ?
すいちゃんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオク「この曲は全部英語です」
ワンオク「しゃあないジャップのお前らように日本語版出したるわ」→ほとんど英語、数フレーズだけ日本語

幕末の龍が如く維新も英語やったし明治時代のるろ剣ですら英語やったしどっちも曲は物凄い良かったが雰囲気は全然合ってなかった
大正の鬼滅も日本要素ゼロで雰囲気ゼロなんちゃうけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
鬼だったらお嬢とかラプラスがいるだろ
ワンオク?とかいうのは有名なの?
ワイは聞いたことがないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
代表曲聞いてみたらアニメMAD系動画でちょっと聞いたことある位だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
そこは今波が来てるアジカンだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:27:14 ID:- ▼このコメントに返信
ソース見ろ
ゴミやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
田中公平と富野のキングゲイナーのOPは放送前からおおっと騒がれてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
※6
自分の気に入らないものはなんでもオタクw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:30:24 ID:- ▼このコメントに返信
※42
エゲレス語の音楽のほうが文明開化の音がするやろうが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
※27
え、え、それってさぁ!兎滅の刃…ってコト!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
無惨様もおったまげ〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
ガーシーの友達ってだけで嫌悪感あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
ツルツルしてきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
※42
言うほど鬼滅に大正感ないからセーフ。
列車編なかったら江戸時代でも話通じるやろあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
※37
星野源とかバックナンバーもそんな感じやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
Lisaの夫の奥さんは完全に奪われてしまったんやね...
ワールドカップの曲も売れなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
Aimer聴いてるなら楽曲提供してるワンオク知ってるだろ、合えば悪くないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
勝ち取りたいものもない無力なバカにはなれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
コロナの時暴れてたマジキチバンドか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
壺がお代官様に説教されるシーンでいい曲流してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
うわ…だせぇー😂ー何だこの流れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※25
いや残響散歌の方が圧倒的に好きだわ
紅蓮華なんて歌詞が鬼滅とリンクしてねんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ワンオクって言ったら「完全感覚Dreamer」しか分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
※62
いやリンクはしてるだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ロリコンのドラムと痴漢のギタリスト(こっちはバンド抜けてる)のバンドやぞ!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
ワンセグ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオク自体を悪いとは思わんけど鬼滅には合うイメージ湧かねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:55:27 ID:- ▼このコメントに返信
※63
俺もそれとるろ剣しか知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
※57
ガチガチのファンでも無ければ本人じゃない提供先なんか別に聞かねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクは海外路線になる前の方が人気あった感じすんな
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 20:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
※59
そういや小物ムーブしとったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
確かソニックフロンティアもワンオクだったけ
アサヒスーパードライのもワンオクだよな
でもどんな曲か分からないし覚えてない😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
ヤフオク?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
正に90年代タイアップ時代を思い出させる選出だのう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
不倫の呼吸、ツルツル柱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカでライブしても前列ほぼ日本人のバンド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
BABYMETALのバーターって言うとファンがキレるバンドだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:22:42 ID:- ▼このコメントに返信
うーん…。サマウォのMADで完全感覚Dreamerはめっちゃ聴いてるし
嫌いじゃないけど合うかは完全に未知数やな
サマウォが徳川の真田攻めん時の真田側の戦法やったから合うんか?
チェンソーみたいに米津とヌーの悪魔合体よりは確実にマシだろうけど
今編は鬼殺隊が攻められる側だしな「話は聞かせてもらった…」
「後は…任せろ…(鋼塚)」ムーブでお願いします


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:23:15 ID:- ▼このコメントに返信
決まった模様
>決まってねえよ間抜けな管理人よ
ソースが花江批判していたとこじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>昨年8月に出演したロックフェス『SUMMER SONIC 2022』で
>>コロナ禍のため禁止されていた声出しを客に対して煽ったことで炎上した
あったあったwその辺が蛍っぽいww
まさか、それが決め手での去年秋の抜擢じゃねーだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオタク?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
イメージがかすりもしないタイアップはただのアニメ利用の宣伝になるからな
そばかす思い出したわ
Good 0 Bad 0
.  2023/01/30(月) 21:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
Aimerも正直合ってるとは思わなかったし変えるのは賛成
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
媚びて鬼滅に寄せるか我を通して全然合わないかの二択しかないのキツいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
和楽器バンドに歌ってほしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:38:48 ID:- ▼このコメントに返信
なんだデマか。まぁLiSA(刀鍛冶)→Aimer(柱修行)
→LiSA(総力戦前半)→Aimer(総力戦後半)でも良いけど
なんでアニプレじゃなくて不知テレビに聞いてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
海外意識するならマンウィズで良くない?
どっちが売れてんのか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
せめてマンウィズにしろよ
なんで在日老ガイシー議員の友達のグループにしてんだよアホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
アジカン…(ボソッ…)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
※23
下手糞ばかりで草
この中だと林原くらいかなまともなのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
放映が遅い!(パァン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクはギターが下手とか思った事あるけど
最後に観た時は上手くなってたしな、ワンオクにおける
ぼっちちゃんか? しかしワンオクの海外展開は全く知らんから
良いも悪いも今んとこコメントし様がないな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減こういうの止めろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
ふろふき大根編
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 21:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
※83
OP映像には合ってたと思う
歌詞は音柱を歌ったのかな?(歌の2番に譜面とかあるし)
原作知らないと後半まで?ってなるかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
去年イキって炎上した勘違いロックグループなんて使うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、つまんなくなった(元から本編は中身はないが観れることは観れた)化物語系で
meg rock が採用されたけど空気みたいなのは勘弁。(好きなのに…)
ただでさえ不倫の呼吸で、よしんば刀鍛冶編が良い出来でも後が怖いんだからさぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
※8
刀鍛冶編には登場してなかった気がするけど
その次の新シーズンで出てきても普通に「ツル岡さん」とか「脱ぎなさい」とかイジられてる説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
文句言う奴はツルツル確定な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
世界狙ってワンオク使うのなら時代遅れ
リナ・サワヤマを起用しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクも昔はブラックロックシューターのゲームの曲歌ってたんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
もうこれアレやろ
ブレまくってブレてるの分かんなくしてやれ
って絶望先生。脱税社長とLiSAの旦那で勢いが落ちなかったのが奇跡なんだよ
まぁ、刀鍛冶編の映像化は楽しみにしてるからよしなに頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ザ・90年代みたいな抱き合わせだろあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
※34
若い子向けにしちゃワンオクって古くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクって00年代のアメリカの曲の真似多いよなあ…
全く同じメロの曲あってビックリしたもん
よくあれでロックとか言えるよ
海外にも配信されるとか恥ずかしい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 22:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクまだアニメに関わってなかったのか
前何かやってなかったかって思ったけどあれブラックロックシューターのゲームか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 23:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
※31
反対でしょ。人気に陰りが出てきた鬼滅に、ファン層が違う人気アーティストの曲をつければ人気盛り返すと考えた
鬼滅はオタク人気は健在だけど一般層はもう興味なくしてる。ワンオクにはジャニーズファンや海外ファンもついてるから曲を聴くついでに見てくれるかもって感じだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/30(月) 23:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
水差して悪いけど
曲聞くついでにアニメ見る習慣の人間が
見るようになる訳ないんだが

開会式に呼ばれたお目当ての出番終わったら帰るだろ
アイドルオタでも二次オタクでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 00:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあワンオクなら変な歌にはならんだろ
アニメに合うかどうかは知らんけど曲そのものはきっと大丈夫
Good 0 Bad 0
.      2023/01/31(火) 01:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
つまり総集権上映は劇場でマスクしなくてええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 01:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
フーファイターズのコピーバンドじゃん
まだ生きてたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 02:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
コロナがなんぼのもんじゃいのノーモラルの人を子供も見る作品に起用する神経わからん クレームが怖いからポリコレ配慮する業界なのに結局はなんも考えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 04:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
時々ワンオクと狼の被り物してるバンドとごっちゃになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 04:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
ほならねるろうに剣心ののそばかすは人気曲になったけど世界観に合ってたのかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 06:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
日本人英語歌詞聴くくらいなら「本物の洋楽」聴くわ
所詮は猿真似ジャップバンドだし
そもそもオカマみたいな声が気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 07:53:37 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版総集編の日はワンオクより上弦キャスト陣の話題が比重を占めそう
ええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
※115
それ、どちらかと言うと韓国の音楽業界の話だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:27:30 ID:- ▼このコメントに返信
アイマー続投か、リサでええやん
イメージが崩れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもワンオクってマイナーバンドって印象しかないんだけどなぁ
(あとイキり発言多い森進一の息子ってイメージ)
実際どんな曲歌ってるのかもいらないし
ここんとこアニメOPのチョイス失敗してるの多い気がするわ。水生の魔女とかこれとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 09:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
ワンオクは龍が如く維新のClock Strikesみたいなのなら鬼滅もいけるかもしれん
絶望するのはまだ早い
つべで聞いてみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
まぁヒアソビじゃなくてよかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 10:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
※115
今時洋楽なんて厨二病でも聞かないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
>ワンオクもアジカンみたいにアベシネとか政治的発言してた記憶あるから嫌い
アベシネに不快感を持つのは分かるが
政治的発言するなというくせに自分らは防衛費増税に賛成しまくるコメントしまくるオタクは嫌い(しかも自分らは自衛隊に入らない他人任せなくせに)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニメに土下座するJ-POP、プライドねーわ、しんだなー。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
※122
横。寒流ダンスに占領されてるしな
俺が聴くのは8割60年代以前だし
日本人の英詞でも内容が良かったら聴くで?
FF8の主題歌も上海だか香港訛りがすごいけど
歌詞と曲が良いからかゴールドディスク?賞とったしな
しかしホルモンとか、完全に日本語なのに英語に聞こえるのなんなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
今の半端なJPOP使うくらいなら昔の美空ひばりの曲とか使った方が一般受けしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※119
魔女はアタリやろ「夜に駆ける」は完全に食わず嫌いだったわ
米津もシンウルトラで良いじゃん、ってなったけど
セカオワとかヌーこそ病気の方の中二って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 11:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
※126
紅白前半トリのお祭りマンボは冷っ冷えやったで…
なんでAimerの残響散歌をトリにしなかったし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 12:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は女歌手縛りじゃなかったんだなぁ
叩かれてるけどワンオクの曲で色んなアニメのMAD作られてるから自分の中ではアニソン歌手みたいになってるから全然心配してない
アンサイズニアとか完全感覚ドリーマーとか
呪術もヌーで大丈夫かよって言われてたけど蓋開けたら絶賛だったし
何にしても進撃の巨人のYOSHIKI feat. HYDEよりかは全然良いのが来るはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
※8
次の章はアニオリでもない限り出番は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 15:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※16
コロナ禍の規制明けの大型ライブで感染症対策として歓声が禁止されていたにもかかわらず、TakaがMCで声出しを煽ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
ほら見ろ、フジテレビが関わったらこうなるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 16:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
反ワクでガーシーやごぼうの党の党首とマブダチで支援者なんだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/01/31(火) 22:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
在日朝鮮人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 03:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
※127
どれ聞いても構成同じで飽きたんだわ
所詮生ボカロよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 05:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
スレもコメ欄も加齢臭が凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
マンウィズとmiletだってよ。早とちりダッサwww
Good 0 Bad 0
. ミスマッチ!2023/02/13(月) 01:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
アニメとJ-POP歌手を合わせるな!
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 06月 【49件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事