|
|
【速報】チェンソーマン円盤、1700枚と判明!ガチで2000枚も売れないのか……
1: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:07:03.51 ID:IVWiDnYlM

■2022秋アニメ 売上
1巻 │ 2巻 |
25686│17619|ぼっち・ざ・ろっく!
16242│*5619|アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール
*7816│+++++|SPY×FAMILY 第2クール
*3315│*3194|不徳のギルド
*3163│+++++|陰の実力者になりたくて!
*1735│+++++|チェンソーマン
*1055│+++++|転生したら剣でした
**988│+++++|マブラヴ オルタネイティヴ 第2期
**862│+++++|アキバ冥途戦争
**810│+++++|僕のヒーローアカデミア 第6期
**578│+++++|勇者パーティーを追放されたビーストテイマー
**316│+++++|後宮の烏
**166│+++++|ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
**135│—–|うちの師匠はしっぽがない
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:07:19.25 ID:uy+Eb0Um0
ようやっとる
5: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:07:43.49 ID:lBOrxqZa0
中山ドラゴン最高…
9: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:07.94 ID:xiOHwNb50
歴史的爆死やん
11: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:16.48 ID:0Y9mpc0Kp
未来…サイコォー…
12: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:16.79 ID:r1GjOCxId
進撃の巨人 FinalseasonPart1 4000枚
こいつ以下かよw
こいつ以下かよw
15: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:26.37 ID:bZ9dzGIA0
イベント埋まらなさそう
17: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:28.11 ID:JTVSwWc90
(2010) *1,216 バクマン。
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
36: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:09:15.56 ID:R6g1TomP0
>>17
1万切ったら爆死な感じか
1万切ったら爆死な感じか
49: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:09:50.95 ID:JTVSwWc90
>>36
2000のソーマは最後までアニメ化してるから爆死は2000ラインだな
1200のネバランは打ち切り
2000のソーマは最後までアニメ化してるから爆死は2000ラインだな
1200のネバランは打ち切り
95: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:11:25.67 ID:tnMa0wI50
>>49
でも実写映画化はしたよね?
ドラゴン活躍の舞台は整ったな
でも実写映画化はしたよね?
ドラゴン活躍の舞台は整ったな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:34.94 ID:r1GjOCxId
やべぇなこれ
未来永劫語り継がれわ
未来永劫語り継がれわ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:37.98 ID:SjGp0sWx0
不徳のギルド>>チェンソーは流石に草
24: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:38.75 ID:fwTg8+y/d
署名といい勝負どころじゃなくて草
25: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:08:46.54 ID:5lHvC3s70
8000×2のイベントどうするんだろ
ガラガラもガラガラだろ
ガラガラもガラガラだろ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:09:08.63 ID:0Y9mpc0Kp
>>25
来るキャスト可哀想
来るキャスト可哀想
40: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:09:31.64 ID:S0iAG1O80
署名の半分は予想出来んかった
56: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:08.29 ID:n6D9aF+N0
ジャンプアニメバブル
終 了
終 了
57: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:09.29 ID:3c8ofthla
キルミーベイベーの後継者出たな
65: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:22.50 ID:JOgCYNd70
お前ら喜んでるがこれが現実やで
572 それでも動く名無し[] 2023/01/31(火) 17:09:46.96 ID:l/mTgdm60
大体MAPPAの直売がAmazonの丁度倍だと関係者の間では言われとる
Amazonで1700だとMAPPA直売で3400
その他諸々合わせると5000は余裕で超えとるよ
572 それでも動く名無し[] 2023/01/31(火) 17:09:46.96 ID:l/mTgdm60
大体MAPPAの直売がAmazonの丁度倍だと関係者の間では言われとる
Amazonで1700だとMAPPA直売で3400
その他諸々合わせると5000は余裕で超えとるよ
74: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:50.71 ID:fiMbsuUn0
>>65
オリコンって別にアマゾン単体じゃないやろ
オリコンって別にアマゾン単体じゃないやろ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:53.98 ID:O4VWOOYj0
>>65
何を信じればええんや
何を信じればええんや
87: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:11:11.46 ID:Tm91NF2H0
>>65
MAPPAの直売って人気あるんか?
MAPPAの直売って人気あるんか?
120: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:12:32.48 ID:HZaIx+ct0
143: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:13:24.40 ID:Tm91NF2H0
>>120
なるほど、特典付いてるから人気なんか
なるほど、特典付いてるから人気なんか
71: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:41.65 ID:Xj4t/VzI0
チェンソー1735
ぼっち1 +2824
ぼっち2 17619
リコリス5 23417
ぼっち1 +2824
ぼっち2 17619
リコリス5 23417
92: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:11:21.12 ID:HZaIx+ct0
>>71
アキバ系アニメに10倍つけられてて草
アキバ系アニメに10倍つけられてて草
123: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:12:36.16 ID:wwJ8lX0Z0
>>71
ぼっち2巻と10倍マジで草
ぼっち2巻と10倍マジで草
75: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:51.63 ID:L0FOL6SMM
えぇ…ここまで少ないとは思わんかった…
76: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:10:52.35 ID:ifYcfc7Ea
監督の悪魔強すぎやろ
100: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:11:32.68 ID:ye7OGAsOM
チェー牛もとりあえず安心やろ
これは制作陣変わる
これは制作陣変わる
131: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:13:00.98 ID:xOUaOem00
特典小説なくなって大幅右肩したよう実にも負けてて草
141: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:13:17.92 ID:idoLLF1I0
配信 スパイ2期に負ける
漫画 ブルーロックに負ける
円盤 ぼざろに負ける
すまん、何でこれがアニメ前は覇権扱いされてたんや?
漫画 ブルーロックに負ける
円盤 ぼざろに負ける
すまん、何でこれがアニメ前は覇権扱いされてたんや?
192: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:15:37.08 ID:KXOYm8gmp
>>141
10月のWeiboで一位だったから…
10月のWeiboで一位だったから…
147: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:13:39.11 ID:TNleK6YGd
174: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:14:46.67 ID:CQrV/KXV0
>>147
中山がアニメチェンソーマンをぶっ壊すとかいう予言だった?!
中山がアニメチェンソーマンをぶっ壊すとかいう予言だった?!
155: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:14:01.97 ID:5NYm+uWid
バトンは渡された
(2019春) *28,649 鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編
(2021秋) *27,204 鬼滅の刃 無限列車編
(2021秋) *20,161 鬼滅の刃 遊郭編
(2020秋) *26,260 呪術廻戦
(2022春) *8.085 SPY×FAMILY
チェンソーマン 1735枚
(2019春) *28,649 鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編
(2021秋) *27,204 鬼滅の刃 無限列車編
(2021秋) *20,161 鬼滅の刃 遊郭編
(2020秋) *26,260 呪術廻戦
(2022春) *8.085 SPY×FAMILY
チェンソーマン 1735枚
168: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:14:36.11 ID:tFZT8c5qd
>>155
終わりだよこれ
終わりだよこれ
188: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:15:24.09 ID:YjMwljHX0
>>155
呪術売れたんやな
面白くなりそうでならん微妙な感じやったけど
呪術売れたんやな
面白くなりそうでならん微妙な感じやったけど
161: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:14:17.25 ID:CvDZstr80
呪術 2万
↑まあまあスタンダード
スパイファミリー 8000枚
↑これで覇権アニメw
東京リベンジャーズ 3000枚
↑爆死してて草
チェンソーマン 1700枚
↑
↑まあまあスタンダード
スパイファミリー 8000枚
↑これで覇権アニメw
東京リベンジャーズ 3000枚
↑爆死してて草
チェンソーマン 1700枚
↑
171: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:14:37.75 ID:GYD+jTIra
信者も買ってなくて草
217: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:16:34.03 ID:oGa4/kpX0
こんなに金かけたのになんで?😭
236: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:17:17.89 ID:RrpQmqhDr
>>217
演技がね…
演技がね…
248: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:17:53.44 ID:O4VWOOYj0
>>217
ほんま作画すごいな
ほんま作画すごいな
398: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:25:10.11 ID:Tm91NF2H0
>>217
こここまでやって売れないのは流石におかしいよ
こここまでやって売れないのは流石におかしいよ
219: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:16:37.50 ID:h3vTHqlva
マッパ「会場を埋め尽くして~😭」
229: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:17:05.75 ID:fiMbsuUn0
>>219
絶対埋まらないやろw
絶対埋まらないやろw
309: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:20:57.33 ID:L0FOL6SMM
二期どうするんやこれ
一期通りやっても売れんし、二期でガラリと方向転換したら失敗認めたもんやし
二期以降で盛り上げるってかなり難しいで
一期通りやっても売れんし、二期でガラリと方向転換したら失敗認めたもんやし
二期以降で盛り上げるってかなり難しいで
316: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:21:11.90 ID:bYjGR3rzM
https://news.yahoo.co.jp/articles/c348ac01c1198bd7b9dd0826ae18488f2b60a380
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
334: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:22:07.37 ID:fiMbsuUn0
>>316
強豪校、まさかの予選敗退
強豪校、まさかの予選敗退
325: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:21:43.24 ID:VNcU2IEIM
2500くらいまでは伸びると仮定すると
昼の部8000-2500=5500
あとイベント5000席以上余ってるなドラゴン手売りしろよ
昼の部8000-2500=5500
あとイベント5000席以上余ってるなドラゴン手売りしろよ
330: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:21:58.21 ID:AYGigOuqd
こんなに宣伝したのに
339: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:22:15.34 ID:MqxgfyEgM
>>330
こんだけやって1700
こんだけやって1700
346: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:22:32.05 ID:zWGr2iY90
強豪校が初戦敗退で草
135: 名無しのアニゲーさん 2023/01/31(火) 17:13:11.24 ID:NeP9pADi0
2000切るは思わんかった
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
エウレカセブン思い出した。
アレも山手線貸し切りで大々的に広告して大爆死したアニメの一つ。
無駄に話題ばっかり大きくなってブルーロックにとってもいい迷惑だな
どうやったらこんなに爆死するんだよww
マジでここまで露になると言葉が出ないな
これが本当だとしても5000じゃイベントも埋まらないし少なすぎる
擁護派のハードル下げがヤバさを物語ってるな
ドラゴンこれどうやって責任取るの?
ここまで金掛けると1万ぐらいが採算割れラインだろマジで
そんな本当のこというと原作信者が怒りのBAD押しちゃうだろ
面白くないから
よかったな
不人気ヤニカス女をゴリ推ししたらマキマパワー目当ての萌え豚もアキ目当ての女も食いつかん
原作の売上に対しここまでの爆死は初めて見たわ
マジで信者以外誰も買ってないんだな
やだ、俺は中山が作るチェンソーマン2期見たい
MAZE爆熱時空、アイアンリーガー、ベターマン、
ふしぎ遊戯、ロミオの青い空、天使になるもん、
トラブルチョコレート、エクセル・サーガ、
スレイヤーズNEXT、ラムネ&40、カレイドスター、
ファンシーララ、りりかSOS、風船少女テンプルちゃん、
セイバーマリオネットJ、げんしけん、ウエディングピーチ、
住めば都のコスモス荘、ダイバージェンス・イヴ、
小鉄の大冒険、ああ播磨灘、超速スピナー、
夢のクレヨン王国、エルフを狩るモノたち、
この辺りのアニメなら好きですね。
デンジが汚い黒崎一護に見えるw
強いて言えば手を動かさずに観れるくらいだろ
それだって元々から勢いを楽しむもんで、ストーリーを楽しむ漫画じゃないしな
ごく一部は滅茶苦茶売れるよ
年に数作あればいい方でチェンソーマンはそっち側じゃなかっただけ
センスない原作をセンスない信者が持ち上げてセンスない監督が作ったアニメ、それがチェアニや
なにが原因なんだろ?
ネガキャンしようが売れるものは売れる
現実逃避すんな
少なくとも20代以下に円盤買って応援なんて文化は存在しない
それより今週号のヒロアカを記事にしようぜ
カラー扉絵のラブラバがエチ可愛いんだ
今回は販売元がMAPPAだし倉庫の不良在庫すごい事になってそう
炎炎ノ消防隊も確か3桁なのに3期決まってるし
ロードス島戦記
❌ 信者以外
⭕️ 極一部の信者以外
口だけ信者さんだって居る
デンジと一緒に修行して最後に活躍するのかと思ったらそうでもなかったし
アニメだからそうなのか、原作だともっと違う扱いなのか?
アニメが微妙すぎて一回でええわ……って気持ちになったものな
金と時間かけて微妙なもの作っちまった感じはある
アニメ『チェンソーマン』スペシャルイベント「チェンソーフェス -CHAINSAW MAN FESTIVAL-」
東京ガーデンシアター(※8000席) 昼夜2回公演
出演者
戸谷菊之介(デンジ役), 楠木ともり(マキマ役), 坂田将吾(早川アキ役), ファイルーズあい(パワー役), 伊瀬茉莉也(姫野役), 高橋花林(コベニ役), 大地葉(沢渡アカネ役), 濱野大輝(サムライソード役), TOOBOE, ano, PEOPLE 1, 向清太朗(天津)
痛い痛い入院マン🏥
どれだけ素晴らしい土台と制作陣が揃っててもトップが無能だと全部台無しになるっていう
ある意味良い反面教師として歴史には残ると思う
もちろん一期以上に宣伝に金かけて…だよな!
そいつらは製作委員会入ってるから他で補ってる
チェンソーマンは違う
洋画のパロディこんなにやってたのかよ
いつかは鬼滅バブルも崩壊するってその貧乏くじを引いたのがチェンソーマンってだけ
しかも半分で負けてる
16K箱の壁
3K署名の壁
2.8Kぼっち5週目の壁
1.7K←チェさん
デンジがメイドインワリオのミニゲームにしか見えないw
反町GTOの映画 映画踊るシリーズ 映画HEROとか
チェンソーマンのアニメだとあの頃のフジテレビ映画の雰囲気何故か思い出す
どうせ「俺の才能が分からない世の中が悪い!!」位にしか思ってないよ
SNSでばずるかどうかが全てだからな
流石にリコリスよかは面白いと思う
4人はそれぞれ嘘を付くよりは下だが
ハイリスクハイリターンの単独出資にしたこと死ぬほど後悔してるだろうな
リコリコとかまとめサイトでボロクソ言われてたのに(アニゲーとかアニゲーとかアニゲーとか)円盤売上3万だぞ
でもこれ監督の責任大きいよな 普通に作ってたら最低1万は売れただろうに・・・
あっちはノーマークだったから本当にようやったわ
単純な円盤売り上げとしては総計ださずに蹴落とすことだけ考えてモノ言ってる奴ら多くてちょっと笑うわ
元々円盤売る気なかったなんて言い訳は許されないからな
金掛けまくってこの結果はマジで笑えないわ
むしろ何でそんなにリコリコは売れてるんだ…
視聴者層が違うとはいえ、鬼滅や呪術より上って
おごりだな。社会現象くらいこうやって起こしてやるよってな。
冷静に見れば原作はつまんないし子供には受けないし進撃みたいに現代世界とテーマかぶらせるとかの社会性もないわけで。
むしろ資本に踊らされてすべきでないものが社会現象化しない社会を見直した。
その前にMAPPA潰れるんちゃうか
連日のネガキャン酷かったからなぁ
/ _n_ /
/ ///|ヾ\ / //
/⌒⌒|⌒⌒ / 頑張れ!今度コラボするぺこ?
/🥕⋂_⋂ ▖ / /
/ (´・ω)⊂;〓二二⊃ /
/ /⌒ つ⌒ヽ) / /チュイーン...
(__( _)
``゚゙゙゙`゙゙`゙`゙゙``゚`゚゙
チェンソーマンのライバルはマブラヴオルタやアキバ冥土戦争
そっちの主演の渚みつきは引退やで
2期やるならドラゴンは更迭しろ!
鬼滅や呪術超えてるとは
1年後ドラゴン「実はチェンソーマン嫌いだったんですよね」
キャラがかわいくて脳みそ空っぽでもテンポよく見れるから
これだけ話題なら面白半分に行くやつはいるだろ
まあ署名したやつが円盤買う層とは思えんけど
ソシャゲの特典だろそれは
ネガキャン酷かったのに出来の良さでひっくり返したSLAM DUNKすげーな
なろうの陰の実力者にも負けてるのは草
MAPPAがお客様にウンコ提供したら臭いと言われただけだろうに
お前はウンコ出されて笑顔で食わなければネガキャン扱いするのか
「このウンコ臭い」は極真っ当な意見じゃねーか
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l チェンソーマンの放送は終わったんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
あれだけ宣伝してたんだぞ 監督マジで責任とれよ
やっぱりぼっちちゃんがナンバーワンや
どうして差がついたかは明確だよなぁ
MAPPAってアクションシーンはとりあえず走らせれば良いと思ってるとこあるよな
配信だけじゃペイ出来ない可能性があると思うが
ボソボソの悪魔とか真っ当な批判はいいけど動き1つに難癖粘着とかやりすぎだ
作画すごいし動くんだけど何かみづらいだけだったんだわ
良かったやん
漫画のサム8、アニメのチェンソー、映画のトリコ
良い気味だわ
不徳の半分の売り上げだし、ライバル面するのは不徳に失礼
あいつらこういうの好きそうだけど
全話見た俺から言わせてもらうとOPの曲とそれにマッチした映像、そして毎回変わるEDは楽しみを引き立ててくれてすごくよかったよ
どうなるかね?取り止めかね?
でも買ってないんだろ?
見るたびに監督のキモイ自己満足で台無しになったこと思い出すんだから
ボケとしてライバルは不徳のギルドやろwって言ってたら
ほんまにその通りになってて草
OVAか、TV版かどっちだ?
工作費が尽きたから辞めたんでしょ
ちゃんと買ったぞ
DL版で何曲か
俺の好きな作品の監督やられたら嫌なんで、チェアニの船にずっと乗っててくれ
抽選で無料招待とかやってるフェスとか行くとたまにあるぞ
天津向「この冷え冷えガラガライベントのMCやらなあかんのか…どうすればいいのこれ」
エロアニメと期待せずにみたら面白かったし
アクションもちゃんとしてたしな
それやったらホンマ許さんからなドラゴン
MAPPAの社員じゃなくフリーランスドラゴンだぞ
それドラゴン関わってないからだぞ
今から直ぐに上に掛け合ってぼざろと会場を交換してもらえ。
流石に900人規模の会場なら満員になるやろ。
空いてるスペースに機材とか置いて無理やり会場埋まってるように見せるんよな
サブスク22億 ←ソースなし
コラボ展開多い ←駄々あまり
グッズ品切れ ←嘘
この面子で8000人×2回公演はキツくない?
ぶっちゃけ原作はサブカル系だしサブカル系オタクは昔から大金落とさないよな
原作信者がいちゃもんつけるわ、監督が余計なアピールするわで目障りだし
一般層がどうでも良い批判にすら迎合して叩いてたり、それで忌諱したり悪循環っぷりがひどい
あいつなら慣れてるやろそんなのw
ぼっちも4曲あったわけだが、メンバーそれぞれのボーカルでちゃんと話の山場のあとに変え
最後の最後にぼっちの歌持ってくる事でちゃんと意味があったからな
チェンソーマンは毎週変えるのが目的なだけだった
一階席すら埋まら無さそうなんですが…
これで売れんのかい
むしろ不気味よな。金払って消費者になって盛り立てる気すら起きないものを
なぜあそこまで意固地に擁護してたのか……
オサレ名刺に大枚はたいてたドラゴン君、君もそうは思わないかね?
円盤は買われてないみたいだけど
原作もつまらん。むしろアニメのほうが面白い。
罪と罰-
制作スタジオジブリ
ドラゴンの物語、始動-
これなら円盤買うで
夢を追いかけるドラゴンの立身出世劇とチェンソーマンで失敗するまでの光と影をつぶさに描いたドキュメンタリーアニメや
声優は本人たちでぼそぼそ喋ろうや 悪役はわいらネットピーポーと集英社にしとこか
次は何と戦うんだろう
しかも覚悟無しとかふざけてんのかって思って見るのやめちゃったな
ガチで話がなろう以下だろ
その特典に価値をつけたのはどなただと思っているんですか?
アニメの実力あっての売上です。サイゲの大型新作ソシャゲだけではないよ
予選敗退どころか選手達が相手高校へ編入したがる事態やったしな。
何気にヒロアカもやばない?
イキってても実を伴っていればええねん
なお
ぼざろに参加したがった発言でどんな制作環境だったのか容易に想像がついてしまうのがね。
署名なんてアホくさいからいちいちせんわな
買う価値がないから買わないってだけ
円盤特典のイベントキャパを8000×2に設定したから
最低でもそれ以上は円盤が売れなアカンのや。
社員でもない人間に任せてキャリア積まそうとしたの?
TV版
売り出し方大失敗してんだよなあ…せめて受け持った作品完結させてから出て来いよと
監督のタツキですら表に出てくるようになったの放送終わり際だってのにドラゴンはさあ…
多くの人間巻き込んでダイマした結果酷い有様になったわ
潰れてくんだけど
中には上の人間に付け入って良いところまで来ちゃう奴がいるんだよな
もちろん民意が得られない事実は何も変わらんからどの道潰れるんだけど
※172
関係者のステマだったんじゃね?
過激派信者の暴走って言ってたみなさんどこ行ったんです!!!
まあSNS狙いだからチェンソーマンがIPとして今後どうなるか
映画化したら意外と観られるのか
一般ウケせん作品でこれやっていったい誰が金払うんだよと
羨ましいね
台無しにする奴が出てくるよな
Kの法則や
ジャンプの看板作品がわずか3キルミーって考えるとマジでやべぇな・・・
エキストラ雇って席埋めるからでぇじょうぶだ
問題無くやってれば世界中で人気の監督になってたかもしんないのにね
ヒロアカは制作委員会方式だしグッズとか他の所で回収できるんじゃね
ブルーレイなんか誰も買ってねえだろ
イベント参加券でも付けない限りは
アニメ会社も10年前からブルーレイ売上には期待してません
いつまでブルーレイ売上とかファミ通ランキングを監視してるんだよ爺共は
みんなサブスクで観てるしゲームはDLで買ってるんだよあほ
始まる前は鬼滅や進撃をライバル視してたんだぞ
アニメの評判があまりにも悪すぎて仕方なくぼざろをライバル視するようになっただけで
現実はぼざろの遥か彼方後方だけど
この前関係者ヅラした妄想もあったよなw
SNSで擁護してた奴の垢見てみたら急ごしらえの垢やアニメ趣味ゼロほとんどつぶやき無しの過疎垢で草生えた
ま、mappaショップ分入れたら勝ってるから…
チェンソーマンもガッツリイベント申し込み券が封入されてるんですがそれは...
サブスクは利益になりませんよ
関係者チャンおっつおつw
日本で大火傷した奴の保養所みたいな扱いやめろや
チェンソーのオナニーとは違うわ
どのぐらい売れたか知らんけど
給料が安くても何とか作品で爪痕残そうと頑張ってるアニメーターにとって
なろうやオリジナルの糞アニメ作るよりも
原作がジャンプ大人気作品なのに糞アニメ作らされるほうが確実に病むよな
MAPPAのアニメって続編作るかもわからんのに最終回で続編の匂わせするの定番だよ
ぼっち、水星>>>不徳>>>農民、永久男子(枚数出ず、委員会方式)>>>>>>>>チェンソー(1700枚、単独出資)
いつまで学生気分なんだよ
核の悪魔に負けるチェンソーマンさん…
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
↑↑↑
多分注文が多くて監督が捕まらなかったんだな…フリーランスに任せるってそういうことよ
円盤全盛期じゃないんだからさ
呪術 800万部→4500万部 5.6倍
東リベ 1000万部→3200万部 3.2倍
スパイ 1500万部→2700万部 1.8倍
着せ恋 350万部→550万部 1.5倍
ブルーロック 1000万部→1800万部(現在放送中)1.8倍
ぼっち 50万部未満→100万部 2倍
【放送したのに、上の連中より原作催促弱すぎ】
チェンソーマン 1600万部→2000万部 1.25倍
妥当な結果
1キルミーの半分ちょいしか行かなかった新ハンターさんよりは圧倒的にマシなんだけどねw
DVDブルーレイが売れない時代なのは確かにそうだけど
それって他の全てのアニメも同条件だよね?
何でチェンソーマンだけ特別扱いするの?
円盤特典は先行優先申し込み券だぞ
別に円盤買った人限定イベントじゃねーよ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
MAPPAショップのランキング上位に全くいないから、2〜3桁も売れてないよ
おいおいおい
あのカッコいいドラゴンパッケージで2000枚も売れないとかどうなってるんだい!?
言うて鬼滅と呪術はそれぞれ売上集計外のufo shop、MAPPA shopがあるからな
日本はパケも4割くらい売れてる市場だってSIE公認だよアニオタゴキちゃん
ワートリ3期ね
これもドラゴンなんだよなwマジですげーよドラゴン不評の塊だよ
呪術の文句はやめたまえ
単独出資の悪魔って知ってる?
それに大戦犯やのに恥ずかしくないんかな
「大コケしたアニメの監督」っていう認識が無いんやろうか
記念撮影でもまたセンターでドヤ顔決めてるし自己顕示欲も強すぎ
すごいじゃない!!!
チェンソーマンすげーな
軽く知ってる程度なら綺麗なアニメで受け入れられるレベルなんだよな
ただその程度のは滅多に金出さんだろうけどね
変な監督のせいで無駄に金かけてそうだし、単純にシリーズ通しで等倍ってのも皮算用に過ぎるし
出る前に負けること考えるバカいるかよってのはあるけど、希望的観測での発進やったんかね
利益を見すぎて自分らだけで背負うには難しい作品やったな
スマホ太郎の2期が最大のライバルになるかもなw
さすがに気にしててもイベントキャンセルは出来なかったろうと思うけど
ドラゴンわかってない可能性もなくもないのが怖いわ
本人あのインタビューまんま言われてたからな
アニメ見てつまんねーなと思ってスレ見たら監督総叩き、
あぁこれはきっと原作がおもしれーんだなと思って原作読んだらうん?て感じ
それでもチェンソーと違ってアマランでも上位だったから万超えはするだろうが
5000ぐらいかと思ってたで
チェンソーはゴミ過ぎるな・・・
たぶんここにいるどのアニゲー民が監督やってもここまで酷いことにはならなかっただろう
監督の重要性を再認識したアニメだった
邦画監督は絶対使っちゃいけないね
陰のなんちゃらってのは何でこんなに売れてるの?
2023/04/21(Fri) 発売
1個 希望小売価格1,650円(税込)
■特別仕様カード情報
カード50枚中1枚は光るホロカード!
さらに・・・! 特別仕様カードの中からいずれかがデッキ内に必ず収録されます!
【OFR】豪華OFR仕様カード・・・2種
【SSP】出演キャスト箔押しサインカード・・・2種
★箔押しサインカード情報
出演キャストによる箔押しサインカードを収録!
戸谷菊之介さん (デンジ役)
ファイルーズあいさん (パワー役)
演出とか脚本とか俳優(声優)とか商業的に成功してたら流入に反対できないもの
そのうちまたヒット確実の原作を持ってきて似たような事をやると思う
あれだけチェンソーの信者が擁護してたんだから2000枚も売れないのおかしいよね?
信者も買わないレベルだったの?
あっちはぶっちゃけガンプラ大盛況だったらそれで成功だからな
1期とそんな数変わってないから固定客掴んでるね
普通に作ってりゃファン地盤がそれなりに強く大きくて堅い昨品だったんだよ
これは普通に作らずに、ファンを足蹴にして地盤を機能しないようにぶっ壊した結果なんだ
というかエロアニメと同列やないか。
ドラゴンはもうアサイラムに出向やな
MAPPAの一番の罪悪がこれ
「やっぱり製作委員会方式が正しかったんや」って各アニメ制作会社に思わせてしまったこと
MAPPAが舐めちぎった仕事して自爆したせいで、アニメ業界が潤う芽を完全に潰してしまった
ガチでなろう最終兵器だったんだろ
今期だと天使様も売れそうだしチェンソーと違って声がでかくない信者がいるんだろ
絶賛してた奴らどこ行ったの?
俺は信者だが、信者だからこそ許さんぞ
ドラゴンはそういうことをやった
受けた層が全く円盤を買わない層だったという悲劇
努力…足りない
未来…真っ暗
A BEAUTIFUL STAR…黒星
ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん…無理
チェンソーマンっていう約束された勝利の剣を手渡されたんだから
さすがに楠木ともりも爆死声優卒業やろうなって本気で思ってたのに…
何故こんな事に…
エログロだけねっちょりしてマジでターゲットどこだったんだよ
mappaの企画書かなんか公開してくれよ
円盤は信者グッズだしチェニメファンはこんだけしかいないんだなって
だとしてもあれだけの会場キャパやと円盤買うメリットないやん。
オタクはこれから監督もチェックするクセつきそうね
デンジが馬鹿っぽいノリでカッコよく悪魔を倒すのになんでこんなジメジメしてるんだ
まだ円盤発売してねーもん、当たり前だ
水星の円盤発売は4月
リコリコに手が届きそう
20代の流行りワードとかにもなったみたいだけど
世代的なもんもあるし流行りに乗っただけみたいなのが買う訳ないもんな
終わった瞬間に忘れてるか良いとこ初回は無料で見れる原作に流れたくらいじゃないの
サイゲがソシャゲの特典つけねーからだろ
チェンソー中山監督「アニメではなくリアルを追求します。原作者から自由にしていいと言われたのでやりたい放題します。自分が目立つ言動や行動を沢山します。」
同じ新人監督で差がありすぎやろ・・・。
冥土戦争は良作だけどすべてにおいて癖が強すぎる
メイドに任侠コメディとハマる奴にはハマる
つか、それ本編じゃないっしょ(苦笑)
ぼざろをライバル扱いしたいなら最低でも水星クラスはないとな。
チェンソー如きがぼざろをライバル扱いとか厚かましいわ。
ソシャゲ特典付けないと売れないって人気無いって言ってるようなもんやん
なぜワンパンマン2期の時にこれをやらなかったの?
ワンパンマンを奪って2期を作ったのに、クソ劣化したせいで続編がなくなったMAPPAはマジ許せないわ
もしやドラゴンは中華からの刺客なのでは?
2期はjcだろ…
元凶はアニメが嫌いで不人気邦画大好き素人監督にアニメ作らせたMAPPAという会社なんだけどな
全然売れてないじゃん
ゴミ
明らかに擁護してる人のコメントが子供っぽかったしな
写実的なアニメって20年以上前から作られてるのに新しい表現で凄いって言ってたりして
過去の名作とか知らんのだろうなって思った
誰か止めるやついなかったのって感じ
つまり皮算用でデカい箱押さえる企業は馬鹿って言いたいのか!
製作委員会方式なら円盤売上の重要性はそこまで高くないんやけどな。
チェンソーは例外や。
青葉みたいなこと言ってんなよ
まじのガチでどうでもいいザコ敵相手の戦闘盛って
永遠の悪魔とか期待されてたのをショボくしてたら
どんだけ作画よくても無駄どころかファンからしたらイラつくだけなんだよ
イベント券ついてるぞ
円盤はファンアイテム
見るために買うんじゃなくてこれだけ熱があるファンですよと所有することに意味がある
蟲師監督「何も足さないし、引かない」
原作があるものをアニメ化するのにあたり、長濱さんは「何も足さないし、引かない、ということを第一に考えてやっている」と、おっしゃっていました。
初めて「蟲師」を読んだとき(中略)“これをアニメにする。この作品を初監督にする”と、ご自身で強く決めたそうなんです。
“自分の意図が入らないようにしたかった”と語る長濱さんは、原作者の漆原さんと、徹底的に打ち合わせをしていったそう。
すべてが漆原さんとの答え合わせで、今振り返ると「うるさかったと思う、本当に徹底的だったので」と、相当なこだわりがあったようなんです。漆原さんの答えを聞きつつ、ベストな選択をスタッフ全員でしていったとのこと。
当時、スタッフ同士で話していたのが「『これ、原作そのまま作ってるだけじゃん』って言わせたい、逆に文句を言われたい」と…それだけ、徹底的に忠実さを求めていたそうなんです。
二期はJCだし三期は製作発表されてるぞアホ
ドラゴンばっか言われるけどこれで周りもOKだして
インタビューで一緒にイキってたわけだしね
これも結局は他人の作品に他人の作品を合わせてるだけなんだよな
当人達はセンスが良いとか思ってんだろうけど
呪術「2万もうれてごめんね」
チェンソーとパロした映画のテーマを全然理解してないのこれだけで分かってしまう
事実で草
これで2期無くなったわけだし
どっちにしてもテンポ悪いし切り方変だったし妙な間にイライラさせられるしバトル描写も迫力無かったけどな
ドラゴン続投ならさらに傷が広がるから二期ないほうが勝ち
ドラゴンズがいたのは確かだと思うんだよな
アニゲー民「君の名は。はクソ!」=歴史的大ヒット
アニゲー民「鬼滅はクソ!」=鬼滅歴史的大ヒット
アニゲー民「呪術はクソ!」=呪術予想外の大ヒット
アニゲー民「リコリコはクソ!」=円盤不況下で3万枚売上の大ヒット
アニゲー民「ぼざろは途中までは最高だったけど最終回クソでダメだわ」=2万枚大ヒット
アニゲー民「チェンソーマンはクソ」=アニゲー民が批判したのに爆死してしまう
うーん、これは本物
500も行かないくらいが順当なのに
オタク側がチェックしても地雷アニメ除けにしかならんので
製作委員会側がチェックしないと意味無いで
何もかも一人のゴミクズにぶち壊されて、作者もせっかくの自身のヒット作潰されて…
「ただなら見るけど金は出したくない」ってアニメは
結局グッズも売れないからな
ドラゴンが無能だったせいでサジェスト汚染が酷くなる一方で原作に多大な迷惑かけてるしな
藤本タツキほんと可哀想
@Jnack7
@eieio___32145
@KH34344994
批判してるやつのが原作と違うつって子供っぽかっただろw
アニメファンのが擁護してた
ここのでもいいからコメ欄見てこいよ
確かイベントは昼夜2回興行
つまり1600ー5000=11000足りない
力入れてるアニメではありえないキャスティングやろ
蟲師の監督って惡の華の監督だよね
実写っぽくやるのの大先輩
原作のキャラデザ無視して顔までモーションアクターの俳優使ったレベルで実写にした
浮いてんぞお前w草
なお逆張りで擁護して気持ちよくなってよ金は出さん模様
お前らが買わんから爆死しちゃったよアニメ版チェンソーマン
配信会社側が買い取ってる独占配信の類でもない限り
大量に再生されないと制作側に金が入って来ないんやで
楠木ともりに関してはマキマが楠木ともりやから売れなかったのもあるやろ…
✕ 何で買わないの?アニゲー民。
○ 何で買わないの?あにまん民。
絶賛してて買わない人に聞きなさい
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY
↑この呪術の噓臭さ😅
鬼滅より売れる要素が何一つない
アニメはバズってないし子供や学生は鬼滅のグッズやキーホルダー付けてるのは山ほど見たが
呪術のキャラグッズ付けてる子供なんて一度も見たことないし、コラボしたコーヒーが売れたとも聞かない
これに加えて、ぼざろの山田役の人はオーディションでの演技の指示無視して自分が原作から感じ取った山田を演じた結果採用されたって話が合ったな
自分の指示が絶対のドラゴンなら100%不採用やで
それと虹夏役の人は現実に居るような生っぽい演技を指示されてたそうだけど、チェンソーマンみたいなボソボソ演技とは異なる演技だった
ドラゴンが如何におかしな演技指導を行っていたかがわかるよね
円盤を買う必要がないって擁護してる人
逆に作品だけじゃなくアニメ業界自体を貶めてるって分からんのかな?
利益率の高い円盤が売れなくなてもいいと思ってる制作会社なんていないぞ
逆張りで声がデカい少数派は擁護派の方だったのか
数が出回ってないものは高騰するから。
そもそもチェンソーマンべた褒めしてたアニゲー民なんて全く居なかっただろ
なんで買わねばならんねん
呪術の叩き棒として散々使われてきたハンタ棒もチェンソー棒も勝手に折れたの笑えるわ
ОVAです。
ああ、そういうのがあるのかー
円盤はキッズ人気よりも腐女子人気が大事やからな
なるほど、それだと原作ファンは悩ましいところもあるだろうね
失敗から学んだわけね
中山君にも再起のチャンスが?
主人公が何も知らないまま戦う
やりたいことリストを達成する
一見弱く見えるけど実は最強
人を殺したのに笑ってる
↑水星の魔女
主人公が隠れて努力してる
陰の者
楽器が弾ける
↑ぼっちざろっく
1話を見た原作信者がぶちぎれる
↑チェンソーマン
前期話題作の要素を全部詰めたから売れるよなって内容
米津だけは当たりだがそれなら米津を追えばいい
なんでごめんねなの?売れて良かったやん
それだと売れるようなものを作らなきゃ、という考えになってきますね
最悪じゃん
あの原作にしては大健闘じゃん😂😂😂
だってアニメ擁護のほとんどが原作とアニメは別ものでこれも悪くない程度だったもんよ
せめて良いって評価出てないと一回リアタイで見てるか配信で何度も見れるんだし金出さんのも道理だと思うわ
何らかの理由で需要が供給を上回らないとならないで
また20年も光学メディアを未開封状態にしておくと
中で空気(湿気)が籠るせいか開封済で適切に保管してある物よりも早く劣化する恐れもある
放送された後にも残ったのは一部だろ
新規はホモ目的しかおらんようなもんやし
「配信の時代なのに、円盤も売れてすげえええ」
ぐらいにならんといかんでしょ
ついてるのはあくまでも「先行」申込券だからな
アニメの出来を見てこれなら先行じゃなくても受かるわってなっただけ
こいつらに凡作のポテンシャルを勘違いさせられて集英社とあわせて社会現象創造スキーム組んでしまった
広告代理もロクにできないならとっとと電通はタヒんだらどうなの?
アニゲー民初勝利やん
自分の能力不足で上手く行かんならまだしも、他人のせいで台無しにされて更に自分が責任を取らされるとか声優もやってられへんよな
努力も工夫も何の意味もない世界
インタビューでそれとなく仄めかしてくれてコラボゲーでの演技を見せてくれたから良かったものの、
ゲームが無けりゃあの原作の雰囲気が欠片も残ってないねちょねちょぼそぼそ陰キャデンジの演技がこの声優のせいになってた筈やわ
怖すぎるし文句言うたら間違いなく次の仕事はこんはずやしやってられんやろ
ワンピフィルムレッドとスラムダンクが入ってないで?やり直しや
ハンタ棒は元から折れてる定期
山田はオーディション受けるときマネからきららっぽい感じでって言われたけど無視したって話な
声撮ったやつ送って応募するタイプのオーディションだからそもそも音響から演技の指定やリテイクなんか要求されん
ニワカ乙
勘違いさせるやり方してたのはチェンソーマンの公式やぞ
チェンソーマンの公式アカウントはアニメ化する前から度々炎上してたんや
コラボなら声優はうまいことにしたがってるようだが揃いも揃って叫び台詞の話しかせんのよな
日常台詞は下手だから
ドラゴン指導はクソだが声優も能力不足や
スパイは2期じゃなくて分割2クールだぞ
1クール中に既に予約出来るようにもなってたし、3ヶ月空けた程度じゃあまり変わらないのはよくある
製作委員会に入っとけばよかった…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
そう言ってんだよ
蟲師で絶賛されたあとに調子こいて惡の華でやりたい放題してドラゴン化
あまりの悪評に本人曰く「ちょっと読み違えたかな」
チェンソーマン要素が足引っ張ってそう
アンチが信者なりすまして別の漫画叩いてんのって
稚拙すぎて丸わかりなんよな
違うぞ
忠実にやるのに飽きてヒロインをバナナマン日村にしたんだぞ
単独出資じゃなけりゃなぁ
あれも芸術家気取りが大量に支持を表明してたけど大爆死したよな
映画2本(元は3本という噂も有り)との抱き合わせ企画で
伊藤忠商事と年商20億規模の契約取ったり
同局の情報番組やバラエティー番組で宣伝しまくってコナン君的な着ぐるみまで作ってた
局を挙げた一大プロジェクトと言われてた新ハンターさんに比べたら大した宣伝規模でも爆死でもない
考えてみたら、漫画家は熾烈な生き残り競争を生き抜いてきたわけでキャラもストーリー展開も世界感も蟲毒の果てに産まれたシロモノなんだよな
オリジナルを流行らせることができないアニメ界のぼんぼんが付け加えたがる個性なんて劣化にしかならんのよ
アニメと漫画の表現の違いを埋めるための工夫ならまだしもオナニー表現やアニオリ演出なんて大理石の彫刻にこびりついた泥のような代物でしかないわ
2期やってほしいわ
あの会社こういうクリーチャーもの大好きだからw
チェンソーマンに変身すると残念になるのよね……
リベンジャーズは積んで5桁近くまで伸びたらしいよ
マッドハウスは一軍と二軍とで雲泥の差が…それとMAPPAはマッドハウスの派生スタジオですし
その狂信者は出来にかかわらず買わない気もするんだよな
チェンソーって漫画もジャンプラの閲覧数の割に売れてないでしょ?
たぶん金持ってない奴らばかりだわ
円盤買うのはマニアだぞ
いつまで学生気分でいるんだよ
614枚のDr.STONEが最後までアニメ化しそうなんだから、
配信全盛の時代に、もう円盤なんぞ何の指標にならないってことだろ
別にチェンソーマンのイキリ監督を擁護する気なんぞ毛ほどもないが、
円盤円盤でキャッキャするのはもう時代遅れもいいところ
ぶっちゃけ作者の姿勢の差もデカいやろ
タツキは二年前に連載終了してたし制作にはいくらでも参加できたはず
アニメなんてどうなっても良かったのかもしれないけど、原作者がその姿勢だったのはファンにとって運が無かったな
Mappaには自社のために斬ってくれる孔明はいないよ
ただのパリピならいるかもしれんけど
確か初動16000とかだったよな、一万近く増えたのかよ
邪推やけど、
作者の方針でこうなったんかも知れんぞ?嫌な可能性としては
1部連載終了後の映画路線の読み切りの数々、読む邦画と化して勢いを無くした2部を見る限り
邦画臭いジュブナイルなピュアな男女のあれこれが作者のやりたかったことかもしれん
演技指示は山田の事務所のマネージャーな
というかあれ細かく語られてないけどたぶんボーカルの喜多のオーディションも兼ねて受けてた気がする
歌を売りにしてる新人声優だからな
他は兎も角ぼざろとかチェ―牛が無理矢理叩いてただけだろ
ずっと面白かったわ
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
Dr.STONEは製作委員会を組んでるからダメージが分散されるんだわ
東宝トムス・エンタテインメント集英社
チェンソーはMAPPA単独だからかなり苦しいはず
だけど一部ラストまでは計画されて動いてるはずだからやりきると思ってる
正直、○○に人気、XXに不人気などの言葉は発言者に都合よく使われてる感しか無いわ
鬼滅のときも腐女子にしか人気じゃないとうるせえのいたし
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
毒蜘蛛と戦ってるとこのアクションめっちゃ良かったわ
散々既出だけど
Dr.STONEとかは複数の会社から出資を募って作ってる製作委員会方式だから
"制作"会社以外にもケツ持ちしてくれる"製作"会社が数社付いてるのに対し
チェンソーは制作元であるMAPPAの単独出資だからそれなりに売れないとヤベーのよ
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
水戸の百貨店 3億円を不正受給
浮いてるのはお前だろ
そんな事気にするとか普段から言われてるだろw
最低でも2万枚は売れると思ってたのは明らかなんだわ
2万どころか3万4万は見込んでたろ
可哀想すぎますねーw
何だよあれガキかよ
これにgood付いてるの謎すぎて笑う
上等な料理(漫画)にはちみつ(ドラゴン)をぶちまけるがごとき思想
浮いてんぞお前w草w
浮いてる... す...すげぇ...
アニメとして見たら不徳の方が面白かった
イーロンの改革と時期が被ったのも影響してんのかな
けどイーロン事変後の他の作品も同じ条件だしな
今からぁ…浮きましゅ!
ここまで長かったわ
宣伝とかバンバン撃ってるから赤字やろうな
あれ?作者結構アニメに関わっててキャストも作者の意向込みで決めたんじゃなかったっけ?
なんかそんな言われてた覚えあるんだけど
サブカル意識高い系
こいつらがチェンソー後にイナゴする作品が可哀そう
暗黒時代だから候補になりそうなジャンプ漫画はもう無いが
ぼざろの最終回のEDだけ毛色が違う退屈でつまらん曲だなって思った
最終回だけ今までの作曲チームと違うアジカン担当曲と知って納得した
北米のコスプレイベントみてこい
白人コンプレックスなんて吹っ飛ぶから
直近の中山くんの画像見たらイキった顔してだけど、次見る時は○にそうな顔してストレスで頭もハゲてるだろうな。
林士平編集回りの数値って色々バグっててきな臭いんだよなぁ
やたらネットで有能編集とか持ち上げられてるけど
Kpopの再生工作と同じ臭いがするわ
つまらない原作をアニメ化したら案の定つまらなくて売れなかったってだけだろ
ならなんで円盤にあんなデカいキャパのイベチケ付けてんの?w
いやあドラゴンは気にしないというか感じ取れないんじゃないか
数字出してもキョトンとしてそう
マジで本人には損ないんじゃないの
ライト層には監督やらかしたみたいな情報届かないだろう
せいぜい月五百円のあまぷらかdアニのサブスクするくらいでいっぱいいっぱいやから
それはそうと不徳のギルドはエロぬきにしても面白かったからな
主人公に不快感がないのとツッコミが鋭くてギャグアニメとしてはレベル高かったわ
でも、エノメさんのおっぱいはエロエロで思わず大きくなりました
かげじつや不徳のギルドに負けるのホントどう責任とんの?
アニメ化されたのなんて最序盤だけなのに何で原作が売れる?
あのアニメの出来が好きな奴なら漫画漫画した表現山盛りの原作は逆に好かないんじゃ
これが優勝狙いに行った強豪校の末路か?
普通にアニメ化してれば普通に売れただろうに
誰かが余計な事をしたせいで大惨事じゃん
組織立った書き込みが見られるので、ネット工作はしてると思う
林士平がやらせてるかどうかは知らん
その通り、委員会方式をとってるお陰でチェンソを超える大爆死を遂げるアニメは誰一人としていない
アニメスタッフ「ロトスコープというのがありまして」
原作者「はぇー、じゃーこれで全部やりましょう」
アニメスタッフ「(白目)」
みたいな流れだから勝手にやって滑り倒したドラゴンとはちゃうぞ
3000枚も売れない陰の実力者もたいがいだと思うけどな、チェンソーよりはマシってだけで
言ってたけど実際はイエスマンやったらしい。
最初の頃は偽妹がツイッターでテンション上がってたけど段々反応しなくなってたな
アンチ活動も信者活動も空気コンテンツやん
腐女子を見習えチェー牛
まあ無料配信系ばっかり数字強いし金持ってねえんだろうな
ここで重要なのが、信者と言っても原作信者じゃないことだな
原作信者は「こんな出来のアニメが売れなくてホッとした」って言ってるからな
鬼滅は何もかもがタイミング良く重なった結果なだけだし呪術はそのまやかしが生きてた
結局は作品の中身が無いと無理矢理流行らそうとしようが売れないよ
エロ無しでも不徳のが良かった
署名2000人越えは前代未聞定期
劣化押井守でしかなかったよな
優勝を狙いに行った自称強豪校さん:なろう学院相手に初戦で敗退
委員会方式じゃないから円盤売れないとやばかったのに…
イベントも集まるのか?
モロその年齢層にヒットしてるスパイファミリーに売り上げ負けてる時点で言い訳でしかないわ
アホか
ステマうち過ぎりゃそういった汚れが大量について来て他の人を遠ざけるのは自明だわ
ステマをフル稼働したチェンソー原作の自業自得
姫野ごり押ししたせいで腐からも見向きもされてなくて草なんだ
円盤もグッズも売れないねえ
実際ある程度形にならないと分からんし
ある程度形になった時点でほぼ確実に手遅れだけどね
まだチェンソーマン見ていた方が有意義だわ
本編褒めて無くて草
でも実際OPとEDだけは良かった
はちみつじゃなくてマーマイトじゃね?
タイパクあったやろ
アニメじゃないが
そうやって他作品を見下すから周りから叩かれて馬鹿にされるんやぞ。
ガンプラなんて生産力(在庫能力)に対して需要過多なんだから、
アニメとしての成功はこれを皮切りに定期的にシリーズやるようになるのが目標かと
隂実の方がまだギャグ物として視聴者笑わす努力はしてるじゃん
チェンソーは誰も期待してない意識高い笑い目指して盛大に滑ってるだけ
何のために…?と思ったが電通の子会社だもんな
宣伝に使う監督の拍付け狙っても違和感無い
あんな地雷女どもをかわいいと思わせる手腕よ
横だけど意識高い笑い目指して盛大に滑ってるだけというのはまんま陰実のことじゃないのか
1話からすべり散らかして見るのやめようかと思ったけど、とりあえずアトミックまで見ろと言われてみたがうすら寒くて本当に時間を無駄にしただけだった
サイコパスの本広克行 ワンエグの野島伸司
みたいに前から少しは邦画業界流れてきてるけどあんまり定着はしない
アニゲー民は叩きばっかりやってるってだけでは?
頭描くのがだるいなら頭部だけCGで首から下を手書きにすりゃいいじゃん
海外でも「チェー牛マンは過大評価されている」なんて言っている動画がそこそこupしてる。
もう考えを改めないといけないな
ガンダムは昔から円盤が売れなくても問題ない作品の代表格やからな。
ガンプラが売れまくるから充分黒字やしな。
あれのどこが意識高いんだよw
ただのなろうあるある列挙してるだけだろ
ボソボソ強要されたらどんなベテランだろうがボソボソ喋るしかねえじゃん
力量あるならボソボソ演技の中でも技術で魅せろってか?
そのボソボソ演技がおかしいって原作信者もそっぽ向いたからこの数字なんだろボケ
チェンソー→マニア向けにもファミリー向けにもなれず円盤大爆死
ぼざろ→ファミリー向けになるけどほぼマニア向け。円盤爆売れ
真の敗者が浮かんじゃったねぇ、、、
漫画(作者)は大絶賛だったけどな
ルックバックのまとめ記事なんか賞賛以外のコメントをしようものなら即大量のBAD喰らうレベルだったし
タダならこんぐらいでいっか~ってバイアスがかかっとるやん
信者は放送前普通じゃおさまらない出来って太鼓判押しといて
普通に面白いはグレードダウンだよなあ
グッズは一応売れてるぞ
ねんどろいど同様フィギュアーツなんて速プレ値や
ミニは呪術同様需要ない
figmaは出来が最悪なので値下がり中
プライズで人気なのはチェンソーマンとポチタでいい出来のはすぐなくなる
ガチャはかなり消化が早い
マキマとデンジのプライズは中々減らない
おじいちゃんしか居ないからシティーハンターの映画は大絶賛だったぞ
ぼざろも製作委員会方式じゃないからそっちでカバーや。
チェンソーアニメの失敗は無視や。
アニメ直前のは露骨にツール臭かったんだよなぁ…BAD爆撃
ある程度たつと急にBAD入らなくなって、個々人の行動って感じじゃなかった
鬼滅を駄作と叩きまくってた頃には無能なナナ(円盤売上163枚)を大絶賛してた
リコリコを駄作と叩きまくってたときにはエンゲージキス(円盤売上1584枚)を大絶賛してた
すべて叩いてるわけじゃなくて絶賛もしてるけど
尽く爆死してきただけだ
なおMAPPA社内に必死に馬謖を諫める王平役は居なかった模様
何ならみんなノリノリで社員一丸となって街亭に登山した模様
関係者の証言を拾うと、現場はノリノリではなかったらしいぞ
監督が「私語厳禁」の俺ルールを強いたせいで、デンジ役の新人声優は相談ができず苦しんだと吐露してる
アニメスタッフもツイッターで「ぼざろに参加したかった / ぼざろ楽しそう」とこぼしてる
ブルーロック→作品はボロカスに言われるが、女からの人気を獲得してイベント盛況
チェンソーマン→女から嫌われてる姫野をゴリ押ししたせいで女から見向きもされず。グッズ爆死
その陰実にさえチェンソーは負けたんですよ😅
擁護と見せかけてチェンソー君を背後から刺すのはやめてあげて下さいよ😅
エンキスは当時のアニゲーでも叩かれまくってただろ
だけに1人か2人しかいない信者が余計目立ってた
まだ出てないけどブルーロックのアニメ円盤はどうせチェンソー以下でしょ
じゃあ原作者の責任だわ
ぼざろの斎藤監督を評価して、チェンソーの中山監督は徹底的に批判しないと駄目やな。
アニメーターの労働環境が更に悪くなってしまう。
私語厳禁とか昭和かよ、制作当時令和4年にもなって何時代錯誤なことを押し付けてるのか。
ブラック中山監督みたいなのは無くさないといけない。
特典映像とかほとんど音楽アーティスト関連だし
何がしたいんだろうね
視聴者の話題もOPとEDだらけだったし
アーティスト販促アニメです?
無理だよ
【本編】
・1話「犬とチェンソー」
・2話「東京到着」
・3話「ニャーコの行方」
【仕様】
・MAPPA特製描き下ろしスペシャルケース
【封入特典】
・特製ブックレット
アーティストインタビュー(米津玄師、Vaundy、ずっと真夜中でいいのに。、マキシマム ザ ホルモン)
【特典映像】
・ノンクレジットOP「KICK BACK」
・第1話スペシャルED「CHAINSAW BLOOD」
・ノンクレジットED「残機」
・ノンクレジットED「刃渡り2億センチ」
・ワールドプレミア舞台挨拶
・いよいよ放送直前!TVアニメ『チェンソーマン』徹底解剖 SP
・キャスト座談会
・ワシらの音楽~Vaundy×Aimer~(完全版)
炎炎は2桁じゃなかった?
それこそ邦画好きのやつしか絶賛してないアニメだと思う…
ヤクザをメイドに置き換えて結局なんの意味があるかわからんアニメだった
女の感と一緒だよ。
そんな感じがするを大量に伝えて一つでも当たればやっぱりっていうやつ
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
なおぼざろはその逆になった模様。
円盤はイマイチでもアニメ効果で原作漫画1000万部超えて
配信もいい感じだし炎炎の場合はOPED曲も良いの結構出したからな
製作委員会的にプラスになれば次のシーズンへの予算も通ると
かげじつはどうか知らないけど
作画良好で設定もしっかり作りこんでいた不徳に負けたから恥だという言い回しが解せない
ブリーチの発売は4月ですwww
煽る前に調べてからこいよチェンソー信者
厄介オタクだの原作厨だのとバカにしてスルーし続けた結果
客をナメ過ぎ
公式ショップの売上もあるだろうけど
宣伝しまくったほどのリターンはないのでは
そりゃ甲子園優勝を目指してチーム一丸となって頑張ってたからな
ノリがいまだ昭和な高校野球そのものなのは当然だろう
その前の無害くんもやな
不徳:どこで連載されてるのかも知られずなろう原作だと思われてるぐらいの原作知名度
チェンソー:ジャンプで2年連載して読み切り何作も好評の作者ブーストありの原作知名度
これで負けるって恥じゃなかったらなに?
アニメに限らず演劇はもちろん、ドラマや映画だってデフォルメが重要なのにバカはリアルを追求したがるんだよな。
リアルとリアリティは似ているようで違う。
グロとか子供がみてストレートなヒロイックさがない作品なんだし
万人受けしない作品で人気なのに
固定ファンのそれもチェンソーマン好きとかいうめんどくさいファン層を
完全に蔑ろにしてオナニーしだしたんだから
売れるわけがなかったんや
それでも爆死で草
言いそうで草
チェンソーといっしょにすんな
エロが題材だから埋もれてるけど、原作へのリスペクトはぼざろと同じぐらい丁寧だね
その姿勢が良かったから最後まで視聴したわ。最後の一礼のシーンは製作陣への好感度がすごく上がった
フラグ立てるなよw
チェンソーが取り逃がした腐人気を集めてるから、チェンソーの1700は越えるわ
中盤:台頭してきたぼざろを敵視
終盤:ぼざろに大差つけられて勝てなくなったので、不徳や陰実・アキバ冥途にターゲットを変更
こんな感じでチェー牛のイキりラインが下がっていったのは面白かった
ブルーロックもディスクは売れてねーよ
一時期ぼざろファンに成りすましてヘイトばら撒いたりもしてたよな
例のチェンソーツイッタラーが垢消し逃亡した辺りからあまり見なくなったけど
邦画やってる奴らはアニメを憎みまくってて業界滅茶苦茶にしたがってるから無いと言えないのが怖い
愛の重さならチェンソーの方が上では?w
ドラゴンタツキに心酔してんだろ
酷評したネット民に責任転嫁します
買わない奴が悪いから俺は悪くねえって
しかも滅茶苦茶広告打ってるからな
おかげで配信ランキングではイキれたけど数字が出た今となってはこの作品は良いと判断した人間の割合の圧倒的少なさが浮き彫りになって終わりや
声優やアニメーターの方がチェンソーマン理解してたまであるだろ
ドラゴンはキラキラ名刺作ってご機嫌だし今後も監督する気満々だろうな
やっぱり2022の覇権はけいおん越えのぼっちざろっくだな
リコリスもチェンソーも水星もカス
ぼざろこそ至高!
それもありえなくはないんだよな
ドラゴンも連載後の読み切り読んで「タツキは本当はこういうのやりたいんだな」って受け取ってもおかしくない内容の読み切りばかりだもんな
スシローやEXIT兼近の記事よりコメント数多いぞ。
不徳もチェンソーの新たな叩き棒にされてしまった。
いや、流石にプロデューサーもディレクターも監督も脚本もアニメ畑の人間だから、この作品においてはそういうのはないと思うよ。ただ、今回は「確実に売れる」という触れ込みで色んな業界を巻き込んじゃっているんだと思うよ。電通と集英社が大きな痛手を負っただろうね。
ドラマやバラエティ畑の人間がアニメ業界に来ることは過去にも何度もあったけど、あんまり成功していないし、問題児だったり、落ちぶれた人だったり、そんな人しか来ないよ。
今はもう不徳だと勝負にならないからスマホ太郎が引っ張り出されて来てる
円盤売上ほぼ互角(ただしスマホ太郎は特典無し、チェンソーアニメはイベチケ付き)
チェンソーはアンチも信者も本当にろくでもねぇからもう息すんな
ゴリ押しとかいってもCMは単価安いとこの陰実とバカ高い広告出しまくってたチェンソ―という現実が理解できてないのか
これは令和のエルシャダイ
ファイルーズのファンに縋るってのも中々終わってる
チェンソー1700も陰実3300もぼっち25000やリコリコ27000など売れてる作品の前では等しくザコだって話でしょ
なんなら評判クッソわるいラブライブ スパスタ2期14000にすら遠く及んでない
うざいゴリ押し広告うちまくったチェンソーと陰実どうしで一生どんぐりの背比べしてたらいいじゃない
❗❗oxajjw❗❗
円盤の話をしてるツイートに即座に飛び付き意味不明なデータ画像を張り付け徹底擁護❗❗今は配信の時代だ、と擁護派お決まりの文言を羅列し更には外国産のチェー牛も取り込み勢いは留まることなし❗これは第二のザロックに成り得るか!?!?!?
ぼざろの脚本・シリーズ構成はドラマ畑の人だよ
きっちり実力の伴った人だったからよかった(2022年向田邦子賞受賞者)
最終的にMAPPA判断で切った舵だし別にドラゴン一人の責任ではないだろう
まあこうして結果が出ちまったんだから仕方ないな
切り替えて2期は普通に作ってくれよ
こんな恐ろしいまでに力を入れて作った作品が
演出がクソだというただ一点で円盤1700枚の憂き目にあうとは
まあ不当な評価だとは思わないけど
原作者とか棒読みさせられた声優とか動画描いた人とか、ほんと気の毒だわ
主題歌勢も米津以外はいまひとつ旨味が無かった感じかな
このまま二期やってほしいけど無理っぽいのかなー
1期よりウケなかった場合は最悪チェー牛から死人が出るんじゃないの・・・
昔からそうじゃなかった?
新海誠バブルで似たような青春映画ポコポコ作られたけど
背景綺麗や演出や声優でお金かかってそうなのに、売れたのゼロって言っていいくらいだし…
オワコン同士だっただけじゃんかw
いうてOPのMADも素材になったのは米津やしな。
エルシャダイMADは作中のキャラが素材になってるからそれ未満やろ。
銚子電鉄にはぬれ煎餅という稼ぎ頭があるけどチェンソーアニメには稼ぎ頭なさそう。
渋谷109にもでっかい広告出してたな
こんだけ外堀埋めて貰って覇権のレール敷いてくれたのに監督がそのレールぶっ壊すしたのほんとバカだろ
チェー牛と陰実は底辺どうし仲良くしてたらいいのに
ぼざろだけ落ちてこっちは変わらずやろな
なぜなら監督が据え置きだから
2期も爆死確定やん
金どぶに捨てるだけやん
ぼざろ好きがデザインした名刺でイキってて草
2期を制作できる資金がありますかね?
精々ぽちた(犬)かな
アーニャに比べたら格落ち感が凄いが
アメトークで不徳のギルド芸人やってくれないかな
現状の数字を見る限り無理だろ
ブルーロックは500以下の大爆死確定
今回は他がもっと少ないだけでこれ前評判ほどじゃ無かったというか
割と他のなろうより少なくね不徳に負けてるって
Dr.STONEは614枚らしいけど3期も製作するんだろ?
・動画サイトでCMガンガン流してた
・なぜか再生数がそれほどでもなかったのにランキング上位に常駐していた
・ソシャゲまで作ったため後には引きかえせない状況
・カドカワ自社買いの可能性
街頭広告などリアルでの宣伝過剰がチェーンソーならネットでの宣伝過剰が影の実力者
どっちも宣伝売った割には目くそ鼻くそレベルだけど
作品前からインタビュー多いのを見ても、新人監督はPのお気に入りだから
普通に監督続けるよ
電通にいくらカネ払ってんだよ。記録的な猛宣伝だったぞ
実写業界にいたから~とかアニメ業界にいたから~とか関係なく
どんな業界にいてもきっちり力を発揮できる人はできるって事なんだろうな
一部にしか受けてないはず、声がでかいだけに違いない
批判は異常者みたいなレッテル貼りと同じ自分への慰めだな
もうだめかもわからんね
あんだけ宣伝に巨額ぶち込んだのにな
そもそもプレーヤー持ってなかったり、テレビない奴もおるし今時わざわざ買うかな?
なのに円盤20枚だぞw
もう円盤の売り上げなんて意味無いって事だろこれ
配信収入とは言いますが、独占配信でもない限り利益率は高くありません。
それでも再生数が高ければ良いのですが、チェンソーは広告宣伝費やOP、ED等で
他作品よりもズバ抜けて高い費用が掛かっている状態。
下手したら鬼滅か呪術クラスの再生数がなければ赤字です。
それでいて数万枚の売上を想定していたとしか思えない8000×2の
円盤特典ライブイベント会場キャパ。
それに配信1位のスパイファミリーも8000枚近くは円盤が売れている。
それと比較してもチェンソーの約1700枚は余りにも少なすぎる。
何故円盤を売るのかというと利益率と販売単価が高いから。
実際ぼざろは1巻と2巻の売上だけで2億から3億は稼いでいますからね。
この金額を配信収入で稼ぐにはどれだけの再生数が必要なのかという話です。
まだあれだけの過剰宣伝が無ければ黒字になっていたかもしれませんが。
でもデンジ君は女子に人気ないし人気どころがアキ君だけだから円盤は売れないと思った
コミックは原作がおもしろければ売れるけど円盤はキャラ愛がないと売れない
どうなろうが最低これだけは入ってくるという保証がつくのは大きいが配信だけでカバーしきるのは正直厳しい
グッズやイベントが一番儲かるのは変わらない
子供だましの設定と展開じゃああの程度よ。
悪魔の設定とかもや物語のプロットも中途半端にしか考えられてないのが良く分かるから。
ああいうのって分かる人には分かっちゃうんだよね。
根底にしっかりした基盤を据えて世界観を構築してるかどうかって。チェーンソーはそれがない。行き当たりばったりすぎて深みを感じないんだよ。
大バズりとかもなく本当に埋もれてたからそんなもんじゃね
自分もアキバがダークホースって知ったの終盤も終盤だし
先日abemaの一挙でやっと視聴出来たが褒めてる人の気持ちはよくわかった
チェンソーアニメもあれ位のノリの良さがあればな
監督はダメでも作画や役者は頑張ったんだから買ってあげたってもええやろ。ワイは買わんけどな
随分年代に偏りがあるな
そのラインナップなら近々のアニメでも好みのやつありそうなもんだけどな
けもフレ騒動の監督交代ってなんやったん?
あれは余計
誰もウケた理由分からねえんだもん
再現無理なんだから、本人外したらどうもできんのにやるから案の定…
といいたいが、そっから更に悪手バーストしたからなアレ
違法視聴ガイジンがアニメに金払うわけないやん