アニメ業界、気付く「男オタクは男主人公のアニメを観てくれない。美少女じゃないと売れない」

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:20:24.45 ID:qynliSMG0
no title


■男がアニメのメインに就くことは事実上不可能という現実

近頃ぼっち・ざ・ろっく!やリコリスが話題になったけど、男が主人公のアニメはなかなか話題にならない
男が主人公のものもゼロとは言わないよ
でも男主人公だとハーレムものという男を何だと思っているのかという設定ばかりだし、結局好まれてるのは登場している女キャラ
語られる系アニメになると少女主人公ばかり

いかにオタクが好む少女キャラを生み出すかしか成功の鍵を握ってない

https://anond.hatelabo.jp/20230130180827

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:21:14.51 ID:Vfaz3Vy9d
いかんのか?

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:21:31.99 ID:PkaCpQMh0
男主人公に魅力がないからな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:22:14.25 ID:YC2uRG1C0
コブラ、シティーハンター、ルパン

528: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:11:34.40 ID:7sTIkjIia
>>4
全部古い

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:22:50.71 ID:8mAbPTzBd
ごじょーくんおるやん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:23:13.17 ID:vyfF6/pKa
鬼滅も進撃もおもろいし見てる

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:23:22.72 ID:jpCeWB0uM
そういうのばっか見てるアニオタが多いんだから仕方ないな

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:23:22.85 ID:6SvDTCz+0
無職転生あるやん

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:24:28.50 ID:mcSJeGUX0
話が面白くないとみない

11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:24:58.86 ID:Wnd3V5U/p
面白い作品ならそれに限らない
つまらなければキャラにブヒブヒするしか楽しむ方法が無いからそうなる

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:25:22.39 ID:vyfF6/pKa
スパイファミリーも見てる

結局面白いかどうか

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:26:00.65 ID:wVdElG0U0
男の尻見たくない理論もここまで来たか
ワイモヤ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:26:01.64 ID:gWBdBTOpa
チェンソーマンもフツーに作ってれば売れてたハズなんやけどな
氷河期z世代に感情移入できる貧困主人公やし

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:27:05.23 ID:gU/bAeHda
なろう系とかほぼ男じゃん

816: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:33:27.38 ID:BvbXXM++0
>>20
もう半分くらいは女主人公だろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:28:15.64 ID:UzgY1QbAp
男は男が嫌いだからな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:28:39.53 ID:4V9UojnV0
水星とか男だと絶対評価落ちてるだろと思ってたわ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:29:20.57 ID:Fwt+fA/1H
ほなTSさせるわ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:30:36.08 ID:k+2ujcGfa
美少女じゃないと売れないんじゃなくて駄作だけど美少女で持ちこたえてるってだけやろ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:32:26.37 ID:gWBdBTOpa
>>31
これやね
鬼滅とか進撃とか近年でもちゃんとしたもんなら男主人公でヒット出せるわ

730: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:27:19.66 ID:b3ZxONB60
>>31
これに1票

738: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:27:49.96 ID:BvbXXM++0
>>31
完全にリコリスリコイルじゃんそれ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:30:39.22 ID:QbLt9Avn0
コードギアスはルルーシュが出ないと人気でない模様

35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:31:15.80 ID:h1RAJ0BU0
スパイファミリーも男が主役のようなきがするけど作り方次第だろ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:31:24.07 ID:Jk7vP01dd
FGOとか女にしとけば大ヒット間違いなしやったろ
鯖太郎とかバカにされることもなかったし

61: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:34:44.75 ID:CIlpp3Ybr
>>37
ほんこれ今新作FEやってるけど女主人公じゃないと見てられんわ
美少女ならガ○ジでもセーフみたいなとこある

243: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:54:23.71 ID:UYsziF4l0
>>37
何年か前にマスターを女、鯖を韓国の歴史上の武将(男)にした韓国ドラマは大ヒットしたな

76: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:36:55.51 ID:HTxWnTzm0
女キャラがガ○ジなことをする
→可愛いからまぁええか……エッチだからまぁええか……


男キャラがガ○ジなことをする
→氏ね


すまん、男キャラを出す意味ってないよね?

267: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:56:29.90 ID:Ben30Ncud
ようやく気がついてくれたか
今後は男女選べるゲームをアニメ化するときは女主人公にしろよ
好きなゲームのアニメでも主人公が男なだけでまったく見る気しなくなるわ

304: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:58:59.52 ID:HTxWnTzm0
男に人気出たアニメ
リコリコ(女ばっかり)
まちカド(女ばっかり)
ぼざろ(女ばっかり)
おにまい(女ばっかり)

女に人気出たアニメ
鬼滅の刃(男ばっかり)
呪術廻戦(男ばっかり)
東京リベ(男ばっかり)
ブルーロック(男ばっかり)


もう完全に分断は進んでる
素直になろうや

318: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:59:56.78 ID:n+3Owf9j0
>>304
人気が出た中から女が男ばっかのアニメを選択してるだけじゃん
下のグループに男人気が無いわけもないんだから

319: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:59:59.73 ID:CyDvL9Kq0
>>304
その女人気アニメは全部男にも人気あるやん
当然ここなんGでも

334: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:01:08.69 ID:+rmQ5AAT0
>>304
下は女にも人気出てるだけで男も見とるやん

465: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:08:21.25 ID:HTxWnTzm0
ぼっちざろっくがこのビジュアルでやってたらお前ら見たか?見ないやろ

no title

485: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:09:19.18 ID:5hjhA/q2M
>>465
全員男なら見ないかもな
ブルロは見とるけど

493: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:09:41.10 ID:S6i2rG/ja
日本は百合、BLのような同性愛コンテンツが大人気だからな
世界一のポリコレ先進国といえる

520: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:11:07.95 ID:pCQIXQC/0
>>493
百合は作る側も見る側もレズビアン当事者おるから大丈夫やけど
BLはノンケ腐女子しかおらんから性的搾取言われたりするで

581: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:16:03.58 ID:9DC2gG950
じゃあ今なろう見てるのは一体誰…?

604: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:18:04.39 ID:vA+pZuQX0
絶対そんなことなくて草
ワンピとか売れてるが男じゃん

844: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:35:12.43 ID:d5vwr5Wld
ハーレムの男主人公でも作品によって人気に差があるのはなんでやろな
プリコネとFGOみたいにさ

851: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:35:40.49 ID:BvbXXM++0
>>844
どっちも気持ち悪いと思うけどなんか差あるのそれ

872: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:37:10.63 ID:3jjNDDIR0
>>851
美少女でポケモンして前に出ないのがFGO
ちゃんと前で戦って実力でハーレム作るのがプリコネ

861: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:36:16.85 ID:A6O/QnsAa
ちななろうも女主人公のやつでアニメ化されてないのに1800万部のバケモンがおる
no title

884: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:38:21.44 ID:VQPuOCVw0
>>861
まあまあ面白くて気持ち悪い展開少ないし読みやすいし売れてもまあ納得

893: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:38:52.21 ID:sKQ7JZdx0
最近はキリトみたいに男らしくて一途でかっこいい主人公減ったわ

907: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:39:52.25 ID:2RV/rSPO0
>>893
キリトってなろう主人公に比べたらマジでマシなんよな

921: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:41:07.57 ID:sKQ7JZdx0
>>907
比べるのも失礼や

346: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 15:01:33.13 ID:HTxWnTzm0
面白い vs 面白い上に可愛くてエッチ

この勝負で右が勝ってるだけの話や

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
余裕の0話切りでした~~~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
男女だと脳が破壊されんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
ほんと日本の男って幼稚よな
そりゃ日本の女達は韓国の男に夢中になるわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
たかが1、2作品上げて全体を語るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公で見られてるアニメなんていくらでもあるし
単にお前の実力不足だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
※2
弱者男性が観てるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
オタク×
萌え豚〇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンが売れてればこんなこと言われなかったのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
全員男というか全員ロボなら見るぞ?(トランスフォーマーとか)
別にアーシー姉さんや蜘蛛姐ちゃんくらいは1人くらいいてもいいけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
男である必要のある役ならいいけどどっちでもいいってキャラならそりゃかわいい女の子のほうがいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
SAOがマシに思えるほどのもので溢れるとは10年前の識者も想像しなかったろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの薄っぺらい男主人公に魅力がないだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
前提からして違うね
そもそもアニメは「面白くなければ」見られない
それが女の子ならある程度ブーストかかるだけで
面白いものは男が主役でもみられる
結局売れないもん作るやつらの言い訳にすぎない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
内容によるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
リコリスとぼっちざろっく全然違うやろちゃんと見たんかい

リコリスは話無茶苦茶で萌えゴリ押し

ぼっちは萌に見せかけてストーリー、演出、内容

萌だけであの激戦区から覇権取れるわけないやろ
ほんと見る目ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅呪術チェンソーは男じゃん
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
炭治郎が女だったら鬼滅は更に売れてたってことか!
ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
ポケモンもサトシをリストラして女主人公だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
今、巷で話題の放浪メシはモロに男主人公でハーレム要素ないけどな
護衛のパーティも男女のバランスがとれてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
嫁何人も娶って子だくさんのハーレムやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
チェリーピッキング
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
たしかに男が出る必要ないよなこのアニメってのはあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
昔 冴えない自分を投影した主人公が美少女とイチャイチャする
今 自分が美少女になって美少女とイチャイチャする
これも進化というのかねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
不徳のギルドはハーレム物じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
もういっぽんの作者みるとこれは思うよな
同じ柔道漫画なのに男主人公の時は1巻打ち切りがデフォだったのに
女主人公、登場人物もほぼ女ですってやったら現状で21巻でてアニメ化までいったんだからな
男主人公と女主人公の差を感じたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:15:02 ID:- ▼このコメントに返信
それ女もじゃん
ていうか女の方が顕著では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:15:14 ID:- ▼このコメントに返信
リコリコは違うやろ
ノワールやガンスリを思い出せば少女+銃というのは昔からあるフォーマットや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の刃は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
ただそれだけじゃいずれ破滅の道を歩む事にはなりそうで怖いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
東リベも男だらけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
水星はボブしか評価されてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※30
あれは男はみないでまんのものの視聴者が大半じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:16:24 ID:- ▼このコメントに返信
話が大した事なくても可愛けりゃ見るって連中向けにアニメ作るからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクあんなに流行ってんのに何言ってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちちゃんが最強なだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
それ言ってる奴が逆に見てるアニメってどんなか興味があるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>465
男女関係無く絵柄を女向けにしたらそりゃ男受けはしないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
※8
チェンソーウーマンにしとけば売れたかもなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
※29
まあアニメの元になる漫画が男主人公多いから大丈夫じゃねえの?とは思う
女主人公ばっかで人気ないってなったら男主人公のをやればいいだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
女相撲アニメやろうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
※38
中山ドラゴン「やってみるか」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
いやいや、萌え系アニメは基本そうだろ
短絡過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
魅力ない男主人公がハーレム作るのは単純に受け付けなくなるでしょ、嫉妬も入ってるのかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
たまたまだろう、でも花(女キャラ)を目立たせる男に方が受けは良いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
女の子で尚且つ男が出てこないアニメが受ける
Vオタと同じじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
※33
たいした話が簡単に思いつけば苦労しないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※25
女主人公なら弱さや失敗がある程度は許されるから
展開に幅持たせられるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
せやで~ だから萌豚言いますねん♪

せやで~ だから萌豚言いますねん♪

せやで~ だから萌豚言いますねん♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※15
その理論ならリコリコが覇権取ったの矛盾するやろ
どっちも豚向けじゃよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※3
へーそんなモテるのにレイプ事件起こしまくりなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
ブルージャイアントもアニメ化したら人気でねえんだろうな
原作漫画は面白いのにな
男主人公だし、でてくる女性キャラ基本ブスだから……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
いつまで主人公は無個性平凡な能力地味な見た目にしないと読者に没入感感情移入がし辛いからダメっていうオカルトを信じてるんだろうなラノベやなろうは特に
魅力的な主人公を作る努力もしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ぼそぼそ…ボソボソ…ぼそぼそッッ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
つまんなくても美少女動物園なら見れるのはそうだし面白くても大作名作は見るのにカロリー使うから結局流し見しやすい美少女動物園に落ち着く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
男性向けで女主人公の名作ってあるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
今期のだと、おにまいなんかは主人公が引きこもり男だと思っちゃうととたんに気持ち悪いアニメになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィや悟空 炭治朗知名度が高いアニメキャラは男キャラが殆どやん
女キャラで知名度が高いのがサザエさんやまる子、しずかちゃん、ナミ 毛利蘭しか知らないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
ま~ん()さんコメ欄で大激怒してて笑うわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
いかにも家で自分の好きなアニメしか見ないような奴の意見だな
視野が滅茶苦茶狭い上に、自分の意見が全体の考えだと思っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
円盤の数字も馬鹿々々しいところあるけど昨今じゃ1万枚いってヒットのところを
リコリコとぼざろは円盤それぞれ3万枚と2万枚売りあげ出したから
何でこの2作だけ特出して売れてるんだって話になって
美少女ものだからだよなあはそれくらい強引な理屈つけないと理解できない
その2作に匹敵した昨年の作品が鬼滅除けば着せ恋とラブライブ虹2期で一昨年はウマ娘2期だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:21:36 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ぼっちちゃん!
Good 0 Bad 0
. 憂国の名無士2023/02/01(水) 21:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの男同士が会話してて「面白い!」っていう内容が思いつかない。
女同士の会話なら、かわいらしさの付加価値でゴリ押しできる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
2022年ヒットアニメ映画
ワンピ 男
すずめ 女
スラダン 男
コナン 男
ドラえもん 男
ドラゴボ 男
五等分 女?
クレしん 男
うたプリ 男
転スラ 男?女?
SAO 男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
なぜハーレムになるのか
ラブコメやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
どっちでもいいじゃん
各々で楽しんでいる見方が正解なのに
余計な水差すなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
※16
しれっとチェンソーを混ぜるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※55
きららって基本男性向けじゃねえの?
掃いて捨てるほどあると思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
日常モノは女主人公が適してるってだけや

男主人公でおもしろい日常モノは男子高校生の日常くらいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>893
一途
なお鈍感なのでハーレム予備軍を大量に侍らしている模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
※51
あれストーリーがなろうだから人気ないんだよ
大学生の妄想日記かと思ったわ
題材とかジャンルとか男だからじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ業界気づくって、こいつアニメ関係者なのか?
どっかの監督とかアニメーターが言ってるならまだしもこいつ誰だよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:23:34 ID:- ▼このコメントに返信
ここ数年で流行った異世界転生ものとかラノベアニメは男主人公ばっかりだし、スパイファミリーとか色々あるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーかキャラがよければ男だらけでもみるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
※55
攻殻機動隊とかはどうなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
オタクは気持ち悪い生き物だからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
※65
売る方としちゃその辺分析しなきゃいけないんじゃねえの?
商売なんだから売れる方やるってのは当然の話だし
君個人の話は別として大多数に売るってならこの辺の話は重要だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
社会現象になる作品の主人公はだいたい男ばっかだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:24:49 ID:- ▼このコメントに返信
百合が嫌いな女の子なんて居ません!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:24:57 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性が見るアニメは女ばっか出て
普通の人が見るアニメはどっちも出るってだけじゃん
それって今に始まったことではないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ぼっちに大差つけて映画がヒットしたエヴァ、ワンピース、鬼滅、スラムダンクと
全部男主人公のやつばっかだったな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公で男がいっぱい出てくるアニメは腐女子さんが買ってくれるからいいんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
創作の中でさえ他の男の存在が怠い弱者男性ばっかになったからね
百合豚とかおもっくそ弱者男性だろうししゃーないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ業界要素どこ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
※25
原作知らないけど柔道漫画ばっか描いてるのその作者?
「柔道部物語」の小林まことは実際に柔道部出身だけど「1、2の三四郎」や「ホワッツマイケル」とか幅広く描いてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
耳元で最近のカマホモ声声優聞きたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
男キャラ出せば女が見るんだし別に問題なくね?
男も女も金出すやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
※77
パヤオ「あ?お前に幼女の何が解かる!?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのポルノ化が著しいな
昔みたいに住み分け出来てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゴールデンカムイは男の方が人気やろがい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
男だけじゃなくて女も一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
いい歳こいてアニメにハマってるのは百合豚と腐女子だって事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
恋愛(特に百合)が混ざる女主人公作品はマジで見る気が起きない
ちゃんとテーマが合って、恋愛脳にブレない女主人公作品は面白いと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※55
「YAWARA」も女の子主人公だけど掲載誌は男性向け漫画誌だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
ここ10年以内で見ても、美少女だからって理由だけで絶賛されてる作品なんか1つも存在しない
ソシャゲなんかでも美少女出しとけば良いんでしょみたいな量産型ソシャゲなんて200位内すら入れず半年も持たずにサ終の連続やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※55
まどマギ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※17
女装とかしたらキメー奴の刃じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅やらスパイやらワンピにくらべたらそいつら鼻くそみたいなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:29:12 ID:- ▼このコメントに返信
※89
アニメ円盤売れてないしな
漫画は別としてアニメならぼっちのがはるかに上だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
※87
パヤオは男女の主人公どっちもヒットしとるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
男が出ただけで発狂する百合豚
女が出ただけで発狂する腐女子
両方等しく邪悪で気持ち悪すぎる
タヒんでくれ作品の癌にして毒虫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
物語が面白いなら女でも男でもいいんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
極限までの女優遇社会で、今では男の魅力を描けないんだよ。
1980年代や90年代は描けたんだけどね。
男の魅力を描けないから女キャラばかり中心になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:30:25 ID:- ▼このコメントに返信
もうアニメ見るやつが百合豚しか残ってないだけでは?
ソシャゲだと百合豚向けは全然ダメじゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
※53
チェンソーマンは声が聞き取り辛いと言われてるがそれは些細なことでもっと根本的なことを勘違いしてる気がするんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
※1
支那朝鮮系ははそれだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ノイジーマイノリティ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※51
今月映画の公開だぞ、うん話題になってるか怪しいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
(円盤が)売れるって意味ならそうだと思う
女だけの男向けか男だけの女向け
未だに買ってるのなんて萌え豚か腐くらいだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
人気=円盤が売れる
って認識なの?
ネットで話題になれば人気なの?
だとしたら、女主人公作品のヒット基準って狭い世界に感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
※5
実力不足も何もこれは「はてな匿名ダイアリー」が元記事でこれ書いた人はクリエイターでも何でもないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系の男キャラなんてみんな似たり寄ったりのデザインじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
女キャラでも笑えないドン引き行為したらぶっ叩かれるよヴヴヴとか
笑える範囲は男よりは広いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※6
童貞おじが作って童貞おじが見てるんだろ

女主人公もの作ってる奴は童貞

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※43
創作に嫉妬はないでしょう
キャラクターがとんでもないアホだとそいつに惚れたキャラもアホに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
魅力的なキャラクターであれば、性別関係ないと思うけどなあ。>>465これだって明らかに女性向けに作られているビジュアルだから、そりゃぼざろの見た目がこれだったら観ないわな。制作側がそういうの意識して作っちゃうと大失敗すると思うよ。売れ線を上澄みだけ掬って作っても売れないと思うわ。制作側の拘りやフェチズムみたいなのが根底にないといけないと思う(もちろん、ビジュアルも大事)。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
※103
ソシャゲなんて、他の遊んでるソシャゲの時間つぶしてまで新しい作品をプレイするか?っていう時間の奪い合いだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:33:39 ID:- ▼このコメントに返信
ろうきん8の山野光波が妹というか?💦僕のお姉ちゃんが主人公やってるようにしか見えないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
ちがうな男主人公じゃなく変な色気出して腐女子に媚び売ろうとするからだ
このすばとか売れただろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちちゃんのキャラならぼっちくんでも人気出てたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
※25
それこそまさに>>31なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公でガッツリラブコメしてる着せ恋が原作も円盤も爆売れして
同期に同じ制作で高クオリティでアニメ化した美少女動物園だった明日ちゃんがどっちも微妙な結果だった時点でねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
オッドタクシーみたいにストーリーが面白ければ
なろうは高確率で男主人公がキモすぎて無理や後ステータス数値出るみたいなゲームかよファンタジー世界観も受け付けない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※68
高木さん系は女主人公と思わせておいて実は男のほうが主人公じゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
炎炎の男女バランスが丁度いい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※80
ぼっちは劇場版はないから映画で優劣比べられても……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:37:12 ID:- ▼このコメントに返信
※29
実際女向け漫画から少年誌から出たヒット作クラスのものほぼ出てきてない
男が男主人公描いて男が買ってるのばっかりなのは売り上げランキング見てもわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
声の魅力、加えてそれがキャラに合っているかも大切だと思うわ
ルルーシュとか福山潤だからこそ完成した魅力だろ
福山潤の声もルルーシュだからより昇華されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
影の実力者(シャドウ様)
スパイファミリー(ロイド)
SAO(キリト)
緋弾のアリア’(キンジ)
ちょっと思いつくだけでもこんなにあるな
男オタクだけど女じゃ感情移入できないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公はポリコレに屈してないビジュアルで同性から見てもカッコいいイケメンにしようや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
2年後ぐらいには悪役令嬢物のなろうアニメが粗製濫造される事になるからお楽しみに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>465のやつなんのキャラかと思ったら死産した男バンドリやんけ
今もうバンドリの名前すら外されたんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
※128
キリトに感情移入って・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
魅力ある男主人公が前より作りにくくはあると感じるな
女にだらしないキャラが出せなくなったのもあるのかね
結局性に無頓着な無味無臭キャラが多くなる
イケメンキャラも宝塚男役みたいな中身女の距離感で違和感ある女々しいキャラになるし
男として好感持てるキャラじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※102
90年代はスレイヤーズはじめ美少女ものがヒットしてたし
セーラームーンが社会現象だろ
同じく社会現象起こしてたエヴァもシンジ以上に綾波とアスカの人気が凄かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
確かにニッチな題材なら鉄板の選択ではあるわ
つーか事実、ほぼその路線で作品化させてるのが現状だしw
まあメジャー誌原作の王道系だと、大して効果的じゃないとは思うけどね
何だかんだ男の方が戦闘やら立場は雑に扱えるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
少女漫画が人気ってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも女主人公と男主人公の作品だとジャンルが違うことが多いだろ
シンプルに最近は女主人公系のジャンルの話が流行りってだけだよ
オタク文化が浸透してない一般層には男主人公の方がウケるから社会現象みたいのになるのは男主人公
鬼滅呪術とかはジャンプブランドで評価されただけにも思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
※95
マギアレコードは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
話は聞かせてもらったハゲが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
結局アニメ文化ってのはユーザー自身の手で終わらせてしまいそうな気がしてる
俺達が肥え過ぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
そんな40年前から言われてる事を何今更ほざいとんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
女に人気出たアニメ
鬼滅の刃(男ばっかり)
呪術廻戦(男ばっかり)
東京リベ(男ばっかり)
ブルーロック(男ばっかり)←

ブルーロックは男女比率が半々な気がするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
王様ランキング見てましたが何か?
Good 0 Bad 0
.  名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
※81
そこから2、5次元持っていけば男だらけの作品は売れるからな
舞台の収益やばいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
う~ん・・・う~ん?
じゃ俺はそうでもない異端児って事で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
男は男だらけ、女は女だらけで極端
観るの疲れちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※47
男にできるようなシリアスで容赦無い展開が出来なくなる
男女主人公の違いはやれることがどっちでも偏るだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
萌え豚に受けただけで全体を語るとか浅いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
※3
女達が売春ツアーで海外に自分を売りに行く国に取り残された韓国男はミジメよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>465
まずビジュアルがきっしょい
異世界おじさんみたいなビジュアルだったら見てた可能性ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ウマ娘0話切りしたって書いたら、さんざん面白いのにってアンカされたので
見てみたけど、やっぱり駄目だった。
結局好みの問題なんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
そら弱者男性の慰みなんだからさあ

わざわざ肥溜めのフタ開けて臭いと言う様なもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
最後のキリト信者ネタじゃなかったらキツすぎるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※143
でもボッジは男である必要無いような気がするなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:47:41 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公ってヘタレ偽善者の発達障害とかアスペばかりで人間的魅力がないんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
ワイは男の声聞きたい時に女が邪魔で
女の声聞きたい時に男が邪魔ってタイプだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
※154
王様のランキングだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョも10代の女の子が大活躍する6部が大人気だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
それ男オタクじゃなくてキモオタや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
男キャラがガイジな事をする → 氏ね!
男キャラがイキった事をする → 氏ね!!!!

やぞ。余白を残すな。ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公は起用声優で左右される感じ、ほぼ不快感が増大する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲーみてりゃわかるが
良いアニメって評価される内容がカワイイかエロいしかない
求めてるのはそこなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
というより世代だね。うっぜーんだよてめえ!というような男主人公はマジ人気でない
でそんな現象が起きる時は大体購買層と制作側のギャップがある。今バックアロウの主役みたいなんはまじ人気ない
これまでは匿名スレだったりでなんか発言が若干きつめなのがいいと言えば通じたのかもしれないけど、その言動してた奴が一番推してた奴って自民党で安倍ちゃんじゃん?
それが亡くなってあんな話まで出てきてるとなっちゃあ世論作ってそうな奴の好きそうなものって素直に従いたくないでしょそりゃあ。なろう側のようななんか情けないけどそれでもやる男みたいな等身大のが受けるの
でもそんな等身大はアマ出身じゃないと描けない。もうそういう世代じゃないから、描けない。子供向けだったり他向けに逃げるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
※111
骨太郎は違うじゃん
みんなじゃないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつというゴミから記事作ってたと思えば
今度はネットの落書きがソースです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>465
リアル40歳の童貞男だけど快感フレーズ好きです。ぶっちゃけあの女いりません。ずーっとリュシフェルだけでいっす
あまりにも女気が無いから┌(┌^o^)┐になったのではなく男は女以上にイイオトコに惹かれるというだけです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※85
式守さんの主人公はこれで1話切り多かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
同性だからこそ男をみる目が厳しくなるのはある
女の子ならダメなところもご愛嬌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公の作品に女性向けが多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
逆にダイナミックコードは男キャラじゃないと面白くない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
※16
唐突に現れるチェンソーで草。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
作り手がストーリーやキャラづくり下手くそだから
中身スカスカの見た目だけの女で萌え豚を釣るからそういう連中だけが集まる。
三国志、ヴィンランドサーガ、銀英伝くらい作り込めば男だらけでも見るでしょ。
ただ萌え豚の方が多いから作りてもそっち選んでるだけでしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
女主人公の作品ばっか作ってるやつらが何言ってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
※33
でも買ってくれてお金落としてくれるのはそういうやつらで、いわゆる「質アニメ(笑)」が好きな人達はせいぜい配信で見るくらいで金出さないから仕方ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅売れたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 21:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
俺が好きなアニメはだいたい男主人公だけどな
カウボーイビバップ、スクライド、トライガン、ガンソード
かっこよくて魅力ある主人公なら人気出ると思うが、美少女に囲まれてチャラチャラしてる奴多すぎなんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※164
わざわざ「例外もあるけど」とか、「全部というわけじゃないが」みたいな前置きを頭につけてあげなきゃならない?
それくらい言われなくても読み取れない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ヒットした2作は女人気じゃん…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
クローバーワークスあれだけ持ち上げて男だろうと観るとか言ってた萌え豚が今期のユナイトアップに見向きもしてない時点で答え出たじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
まあ要は等身大に求められる描写がまた変わったんだわ。大体受けが悪いのは等身大力が足らない。
憧れてもらう主人公の形が変化してるのに俺これ好き!を貫くなら売れない受けないことぐらい覚悟してよね
まあこんなこと言うとすぐ説教作品作りたがったり辛い目に合わせて試練だ!とかやりたがるんだよね
そういうのが鬱陶しいし、その不快度は作品内に留まらずスタッフに向くの
創作と現実がで対処すればするだけ不満が募ることに早く気付くべきだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
バスタードのダーク・シュナイダーは傍若無人でスケベな野郎だったけど
口では悪態つきつつも愛する女のためならば危険も顧みず助けに行く姿勢があるから
嫌いにはなれず視聴することができた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
性欲丸出しの男主人公→リアリティあるけどキモい
性欲全く無さそうな男主人公→リアリティないからキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニチェ擁護派最大手KH34344994さん、円盤を買っていなかったwwwwwwwww
ttps://twitter.com/KH34344994/status/1620761872151764995?t=-UOzASKnkYSRg_CyqqQR4A&s=19
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
おにまい中身が男だから見れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
※179
ググったけどなにこれ
女しか見ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
今期はヴィンランド見てるけど
アニオタ主流は萌え豚なのは昔から変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
Argonavisそこそこ面白かったぞ
最後万里が目覚ますところで終わったからモヤモヤしたけど
本放送だとEDで何かあったのかな?再放送しか見てないからわからん

「売れる作品」と「面白い作品」って必ずしもイコールじゃないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:08:42 ID:- ▼このコメントに返信
※4
アニゲー民の得意技じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅の刃とか男が主人公で大人気だっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
スラダンも鬼滅もワンピもシティーハンターも男主人公やん
なろうだって売れたのは大体は男主人公じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
売れない理由を他人のせいにする
そういうとこが原因なんじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ男のしか見ないな
キリトみたいなやつなら話は変わるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:12:17 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちがチェンソーマンちょいちょいのちょいしちゃうしな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>738
リコリスリコイルは最初から美少女ありきで作ってるから違うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
※3
こういうコリアンがレッテル張りしてるだけなんだよな
自分のことを棚に上げて
男主人公のアニメだって普通に男人気あるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
美少女でも売れない作品が9割9分じゃねーか
製作側に実力がないだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
モテるならなんでレイプしまくってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
※49
リコリコの時は他にライバル居なかったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
はてなという自分を賢者だと思ってる異常者の集まり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
ほう経験が生きたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
カッコイイ男見たいならゲームやるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニメは没入感低いからハーレム見せられても「は?」としかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:25:24 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画系、中二系、ハードボイルド、ジジイ等々
男主人公にも色々タイプがあるけど、コメントみる感じで相当好き嫌いが分かれてると思う
女主人公なら、もうそれだけでOKなんだからハードルの高さが全然違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:27:06 ID:- ▼このコメントに返信
※52
魅力的な主人公=女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちちゃんが男だったら、それもうデトロイトメタルシティやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
後藤ひとりはかっこいいよ
普段は自分本位の空気読めない対人恐怖症だけどいざとなるとギターヒーローに覚醒する
少年漫画の主人公いけるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※2
正確に言うと

× 女主人公のアニメを求めている
○ ヒロインが視聴者だけを見ているアニメを求めている

これが正解なんだけどね、だからぼっちとか大ヒットした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
配信サイト限定・話が面白くない・男主人公に魅力がないとかちゃんと理由がある
サイパンの主人公なんて人気出たろうにネトフリ限定じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
※198
2022年の夏に放送していただとデパプリ 東京ミュウミュウとかいるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ前に「ぼざろは主人公たちが男だったら売れなかった」みたいな事書いてたのと同じやつが書いてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公がダメなんじゃなくて魅力的な男主人公が少ないんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:38:44 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公にすると頭の弱いヒロインが漏れなくついてきてウンザリするしな
そういうのはエロ漫画でやってろって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
※177
「みんな」って付けなきゃ良いだけでは?
いるよね、使わなくていい大きい言葉使って自滅する奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※212
進撃の巨人にはミカサがいるし鬼滅の刃にも禰豆子がいる
どちらもお世辞にも知的とはいえないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:43:10 ID:- ▼このコメントに返信
※208
でもあれ萌え豚受けしそうには全く思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
そのハードルが際限なく高くなるからアホくさ
って話やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
アレは幼稚どころか幼稚園児並みw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけどぼっちって女版Argonavisなのか?あれ主人公ボーカルだぞ?絶対違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
少女主人公以前に面白くないとだめだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのはただの言い訳
圧倒的に売れる漫画やアニメの主人公はほとんどが男だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
不徳のギルドのキクル好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※20
最高やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
キリトがマシと言われる世界が来ちゃったのがもうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
人間的にかっこいい男主人公なら男女ともに受けるでしょ
男が描く作品はこいつのどこに惚れるんだってカスばっかなのが問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
オタクの所為にすんなって何回言っても分かってくんない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
文句あるならツルネ・ヴィンランドちゃんと見ろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 22:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
ジョジョは男女問わず魅了するんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
まあ登場人物全員女のほうが癒されるし
正直エロ同人に野郎のチンポって必要か?ペニバンやディルドでいいだろ
百歩譲ってもふたなり化(玉無し)まで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
え?今更?というか男ばっかのアイドルものとかはは明らかに女向けでしょBL臭いもの
男キャラばっかりなら熱いやつがいいねゴールデンカムイとか皇国の守護者とかさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ仮にそうだとして何が不満なんだよお前が自分が好きなもんに大金注いでやれよ
何で一々他人の顔色キョロキョロ伺ってんだよ阿呆なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:08:40 ID:- ▼このコメントに返信
同性の主人公に求める物が人によって違いすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:08:50 ID:- ▼このコメントに返信
※76
はてな匿名で分析ねぇ
売るほうなら売り上げとか感想見たほうがよっぽど分析になると思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
男が男らしく役割を果たす様を主軸に据えて
物語を書いたとして、それは現実のゼレンスキープーチンを超える事が出来ないんじゃないかな。
アニメ文化はもっと内面的で繊細でキレイなものを描く事ができると思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
量産型の男はいらない。ただそれだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの話題の8割くらいは「可愛い」「エロい」だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
リコリコと同時期にやってたエンゲージキスとシャインポストが爆死したし
古くせーハーレムがもう売れないのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
まぁいまやってるなろうテンプレートを女同士のレズでやるだけで
絶賛されるアニメみるとそう思っちゃうよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
男はアニメやソシャゲをAVの代わりにしてるだけ
ウマ娘やリコリス、ぼちろも本音は抜けるから円盤を買ったんでしょう
ゾンサガも一期の時は円盤売れたけど2期は爆死してるし、アイナナやfreeみたく2期や3期になっても1万枚以上売れてるアニメがないのって、男は女キャラを性的な目でしか見てないし毎日同じオカズでは抜けないからだと思うわ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
※238
でもまあ、女もそうっすよね?
(アニメを買い支える夢女子と腐女子を見ながら)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/01(水) 23:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
だから何?って感じ・・・
男主人公の作品作って成功させたかったけど成功しなかったのは俺たち(クリエイター側)ではなく美少女主人公しか認めない男オタク(視聴者側)のせい、成功させるには不本意でも美少女主人公の作品を作るしかない俺らは不憫なんだって事?
責任転嫁は止めてほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
普通にブルーロックとかトライガンとかヴィンランドサガとかも見てるが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:06:45 ID:- ▼このコメントに返信
何これ
ドラゴンがチェンソーの円盤売れなかった言い訳してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
美少女動物園化して衰退しまくったラノベレーベルへの皮肉か
特定層に初回放送を見てもらう訴求力はあるけど、面白くなければ3話切り、絵柄的に新規開拓が望めない不毛のジャンルや
1シーズン中は話題になるけどなろう以上に大ヒットさせるのが難しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
※238
まぁ、アニメはAVだよな
俺は二次も三次も両方イケるからわかる
アニメ見てる奴の中には俺みたいな奴も混じってるし、
三次断固拒絶の完全二次専テンプレアニオタってそんなにいないと思う
じゃないとアニオタカメコがレイヤーさんの撮影会に参加する理由が説明できない、アニコスだろうとそいつも三次の女だろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ面白かった映像も綺麗で演出も凄く非常に満足した!曲も素晴らしいTwitterファンアートも良い顔芸もセリフも動きも背景も全部良く出来ていた。男で同じ事をやってもあれだけ金かけて製作したなら面白いと思うんだけどやらないんだよな〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
女の子が部活とか主体的にわちゃわちゃする内容で男主人公いたら邪魔
だから2.5次元の誘惑はクソなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
それって一番ガ○ジなの視聴者の方じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンボール、ワンピース、こち亀、鬼滅の刃、NARUTO、BLEACH、ハンター、進撃の巨人
コナン、ジョジョ、スラムダンク、刃牙、キャプテン翼、ルパン、ベルセルク、キングダムetc

ここらへんのレジェンド漫画超えてからほざいてくれないかねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
男が主人公の漫画は老若男女すべて見るけど、
女が主人公の漫画はチー牛フェミ太郎しか見ないっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
※96
遊郭編見てないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 14:21:31.99 ID:PkaCpQMh0
男主人公に魅力がないからな

お前が、強くかっこいい男主人公を見ると劣等感を感じてしまうから見れないだけ笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
女主人公とか魅力ないからな

性欲でキモオタ"だけ"しか見ないのがその証拠

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
※47
誰が許すとか決めてるねん、むしろ男主人公ほど弱さや葛藤や失敗しまくって共感得られるだろ
女は成功しようが失敗しようが可愛いかどうかでしかキモオタは判断しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 00:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※250
【悲報】りぼんなかよしちゃおの読者はチー牛フェミ太郎だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 01:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
リコリスなんていい例だよな
クソみたいな内容なのにブヒられて大成功
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 01:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
※160
女キャラがイキるほうがしねと言いたくなるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 01:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
主人公や相棒が女なジョジョ6部より
主要キャラが女一人しかいない5部の方が圧倒的に人気あった
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 01:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
過剰に反応してたりわざわざ例あげて反論してるやつほど思い当たるフシがあるんだろうなって話題やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 01:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
※3
徴兵制で鍛えまくられるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 02:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ほとんどの男は0話切りだよそれじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 02:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
※190
これは男主人公というよりジャンプアニメというジャンルで捉えるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 02:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
※260
ケツの穴をな
BL好きはキャーキャー言うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 03:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
夏目友人帳とか男も見てるのになんて表面的で薄っぺらく自分の無能さを開陳する差別的な記事書いてるんだ
まぁこんな元記事書いてるやつがまともなものづくりができるわけがないただの無産消費オタク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 03:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
若くてイケメンの主人公とかそりゃ感情移入できないしかといって40代童貞ハゲデブのおっさんじゃ自分自身見てるみたいで同族嫌悪になるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 03:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
※238
何でもかんでも性的なことにしたがる心理学者かなんかかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 03:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
スパイファミリーの主人公
事実上アーニャでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 04:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が女である必要はないな
作中に渋ですぐ脱がされてそうな娘が出ていれば何も女が主人公である必要はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 05:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
6部は主人公の性別云々の話じゃないと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 05:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
基本クソまみれのなろう系ばっか見てるからじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 05:30:24 ID:- ▼このコメントに返信
・・・いや、男主人公のも結構観てるぞ・・・
それに中年男のアニメも結構あるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 05:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
男の敵は男(定期)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 06:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
美少女のほうが売れるのは事実だろ
ペットだってピットブルよりトイプードルのほうが売れるのと同じだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 06:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公というか男が多いと腐向けのBL物かと警戒するのはあるかな

スパイファミリーは主人公ってアーニャだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 06:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
美少女要素って加点はあってもマイナスにはならないからなw
70点の作品なら美少女化するだけで80点にも90点にもなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 06:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
男が見てカッコイイと思えるような主人公が減ったというだけでは。あと昔は男主人公なのが当たり前だったからその反動かな
ジャンプ作品は例外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 06:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
まあ俺もエヴァあたりから見られるようになったナヨナヨ系主人公はあまり好きでは無い
男がみてかっこよくは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 06:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
事実上不可能ってほどではないが
美少女のゲタがない状態で戦うことになるから不利ではあるよな
ポリコレキャラならマイナスもあり得るからさらに不利だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 06:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
キモデブ知恵遅れ無職おじさんはお兄さまを見て自己投影オナニーするんだってさw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 07:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちや山田の男verとかただのノロマと屑だからな
男ならもっと屈強にしないと駄目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 07:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※210
実際その通りだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 07:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※279
チビガリ系のキモオタの方が自己投影しやすそうなのに、敢えてその言葉を選んだ理由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 07:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
見てるだろ
人付き合いがあれば分かるしデータでも分かる
馬鹿はこれだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 07:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※113
自分が童貞のチビだからって相手もそうだと思わないことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画は何で女主人公が少ないんだ?ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、コロコロコミックの主人公は女主人公聞いたことないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:10:12 ID:- ▼このコメントに返信
※18
そうだよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
少年漫画の主人公は少年読者を投影した姿だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:15:48 ID:- ▼このコメントに返信
マッシュル放送まだか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
キングダム忘れてないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:24:20 ID:- ▼このコメントに返信
※89
あれこそ腐BBAしか見てないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
アニオタは百合豚と腐女子が多いってだけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
今のアニメってこういう男から見ても格好いい男主人公がいないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 08:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
・男が主人公
→女が主人公じゃないのは性差別!

・女が主人公
→女が主人公なのは性的搾取!

これもう無敵やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 09:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
どうせこのスレにもガイアが沸くんでしょ、「俺も混ぜてよw」とか
ガイアなんて女みたいな名前なのに体はよりによってあの筋肉ダルマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 09:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
売れるもの(女の子主人公作品)に群がりぶら下がって
同じのばかり作ってきたからだろうが?
視聴者の責任に押し付けんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 09:29:11 ID:- ▼このコメントに返信
去年だと着せ恋とかオバロも人気だったんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 09:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
大事なのはそこじゃないということに気付いてないってことだけわかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 09:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
巨乳ヒロイン沢山いれば人気だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 10:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
※298
今時巨乳なんて珍しくないよな、リアルもアニメも巨乳だらけ
街を歩けば若いチャンネーもボインボイン(バブル爺並感)
それだけ日本が豊かってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 10:20:48 ID:- ▼このコメントに返信
女しかいない世界が好きなだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 10:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
※253
キモオタだけしか見ないのではなく
女主人公の作品を見てる人にキモオタの
レッテルを貼ってるだけなんじゃないの、君は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 10:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ男主人公の方が雑な作品多い気がする
てか普通に男主人公でもヒット作あるし
強いていえば女性のアニメファンが増えたのが要因かな
昔は男向けの男主人公アニメも多かったけど、今は女向けの男主人公アニメが増えたからな
特に男アイドル系、そりゃ男には刺さらんよ
男向けの女主人公アニメが増えたのは単に流行りの問題だろ、何年かすればまた流行り変わってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 10:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
美少女が主人公の作品でも爆死するのはよくあること
内容も良くないと売れないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 10:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
最強状態からスタートしてただ無双するだけの作品ばっかで成長とかなんもないからつまんなくて性別くらいしか見るとこないってだけだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 10:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
我々とはずいぶん違う時空に住んでいる方のようで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 11:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
面白ければおっさん主人公でも見るぞ
アヌスの巨獣とかおっさんが主人公やけど話がつんまらないのでホント残念。
DMM絡みで当たり無し。
ちなみにお兄ちゃんがなんとかいうのはキモいから観てない草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 11:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
わかりやすい例がFGO
女を盾にしてバトル、女に大工仕事させて鯖太郎は弁当作って渡すだけ
あんな情けない描写も女主人公なら違和感なくなる
いい歳こいた男がイキってたりナヨナヨしてると不快なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 11:40:41 ID:- ▼このコメントに返信
今どき、男主人公で大ヒットする作品って体張る要素強めなガチバトル物くらいでしょ。
そのジャンルが下火になったら、男主人公で大ヒットする作品も消えてくよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 11:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
女子供には視聴者の好感度査定が甘くなる
その代わりガチバトル展開と恋愛描写に
凄く慎重な塩梅を求められる枷を自ら付ける事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 11:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
男のアニメでも人気なのあるじゃん!
って反論あるだろうけどさ
挙げられるのはどれも面白さで殴りつけてくる良作ばかりだろ?

脳死で見れるアニメはやっぱり女の子が目当てだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 11:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
男の一般人が主人公みたいなのが多いのは別にいいんだけど
何かあるのかと思いきや特に苦労もなく簡単に力や環境が手に入りがちで温いんだよな
あれは美少女いれるだけじゃ持ちこたえられないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 12:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
そういう方向にさせたのがアニメ業界だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 12:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
※28
あれはにわか向けでオタクは見てないから
つまりオタク向けに作ることが間違いだってこったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 13:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
※156
18禁エロアニメはあまり見たくない
ホントは見て抜きたいけど、大体男キャラが喋ってて邪魔
男意識してしまったらアニメに集中できなくて抜けないだろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 14:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
※3
韓流で韓国を好きになるけど現実を知って嫌韓になった日本人女性を何人も知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 14:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
※260
へぇ、じゃあどうして在日のお前は徴兵に行かないの?
鍛えられてモテまくるんだろ? 良い事じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件

衝撃価格】国産ミドルレンジが約10万円になった件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
女に相手にされないブサメンがアニオタのボリューム層だから当然よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
「男でも面白い!ギャオオオオン!!!」
ほーんそれチェンソーはどうなった?
改変ならぼっちもそうだし男主人公だと解釈違いで簡単に金払わなくなるくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
このひとりって子、中学生にしてもめっちゃ目デカいな
ロリキャラでも少女漫画みたいにここまで目デカくする?でも顔の輪郭はJKぽいから言うほどロリっぽくもない(?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
女主人公のウマ娘は日本のTVアニメで円盤1番売れたからな
少年漫画系以外の男主人公は人気ないし、嫌われてるから不要
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
今期の男主人公の斎藤さん面白いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
何と戦ってんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
※125
稼ぎで比べれば良いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※251
掲載してるもの全体的につまんなくて途中からジャンプ自体買わなくなったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
FGOとか女主人公だったら今の半分の5000枚すら売れなさそう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
防振りとかいうゴミアニメ、イキリがロ、リコンに変わっただけじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
一言でいうと「男主人公はジャンプ王道系以外全部ダメ」ということになるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
※139なんでやラーメンハゲおもろいやろ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
女主人公やきらら系アニメってまさしくツイフェミの望む男を排除した女尊男卑なんだが、
それを裏切り者フェミ太郎キモータが持ち上げてるからどうしようもねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 21:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
※321
性犯罪者にクラスチェンジしなけりゃそれで良し。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
男も女も性欲でアニメ見てる奴多すぎじゃない?
そらアニヲタが馬鹿にされるのも当然だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:59:38 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公は受けない? あしたのジョー(矢吹丈)とかドカベン(山田太郎)とかに勝るような
魅力的な主人公を用意できてないだけじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 01:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
放浪メシは覇権取りそうな気がするけどな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 03:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
はてなの書き捨てがなんで業界人の創意みたいになってんだよ
アニゲーの書込みと何も変わらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 03:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ女主人公とかハーレムものみたいなアニメを観ないから
そんなアニメばかりになるのはちょっと悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
男主人公→老若男女誰でも見る

女主人公→キモオタしか見ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
※340
女主人公&登場人物全員ロリ&レズハーレム→俺しか見ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
※261
キモオタ以外の女や少年が見るから大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※340
男は強い男に憧れを抱くけど女は女を尊敬はしないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
女主人公はどんなゴミ作品でもキモオタがちょいと見るから死亡はないけど、レジェンドには絶対なれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:54:59 ID:- ▼このコメントに返信

漫画の百合女ってだいたい男にモテない設定だからな
普通の彼氏いる女からしたら女版お前らで負け組のゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
腐女子的には
女キャラがガ○ジなことをしたりイケメンとくっつく
→しねブス消えろ

男キャラがガ○ジなことをする
→きゃーかっこいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 04:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
まず、「普通」の脚本書ける人間見つける方が先だぞ 無能制作会社共

9割9分、面白くないから売れてないだけだ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 11:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
※179
女ウケ男ウケもわからず漫画アニメゲームを語るなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
弱者男性連呼してるガイジに弱者女性だっていったらどうなるんだろうというのが気になるコメント欄だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/03/07(火) 02:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
>160: 02/01 21:51「名無しのアニゲーさん」
男キャラがガイジな事をする → 氏ね!
男キャラがイキった事をする → 氏ね!!!!

これね。ルルーシュがガイジなことしてもルルーシュスゲーってコードギアス見てる大半の人は思うし、
ルルーシュがいきったことしたらルルーシュカッコいいってなるんだよ。
結局、魅力な男キャラとそれをいかせる舞台装置を作れる人が居ないだけ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【622件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事