【朗報】映画『鬼滅の刃』、総集編なのに“満席”続出でブーム再来の兆し

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:25:21.11 ID:gj7YykIy9
no title


2023年4月より放送がスタートするアニメ『鬼滅の刃』(フジテレビ系)の第3期「刀鍛冶の里編」。

放送に先駆けて2月3日から『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が始まるが、相変わらず凄まじい人気を誇っている。

今回行われる「ワールドツアー上映」とは、「刀鍛冶の里編」を盛り上げるために開催される大型イベント。

アニメ第2期にあたる「遊郭編」の第10話と第11話、そして「刀鍛冶の里編」の第1話が、映画館で先行上映される。

なお、上映は全国418館の映画館と、世界80カ国以上の国・地域で行われることが決定した。

「アニメ『鬼滅の刃』第2期の最終回から約1年が経ちますが、人気はいまだ衰えていません。

公開日翌日となる4日(土曜日)は、すでに各地の劇場が事前予約によって満席状態。しかも都内だけの話でなく、札幌や横浜、大阪でも一部の劇場が満席状態になっています。

一時は『鬼滅の刃』はオワコンなどとウワサされていましたが、ブームはまだ収束していなかったようですね」(芸能ライター)



https://myjitsu.jp/archives/407336

3: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:28:20.03 ID:CdAjg9gv0
興行収益でアンチ脂肪へのカウントダウン

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:28:59.46 ID:pPYwxEeR0
で、このペースでアニメやってると終わるのいつなのよ?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:29:57.54 ID:2Tw6Z6Ik0
おっさんが一人で映画見に行ったら通報されますか?

147: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 00:25:08.58 ID:IUCQtDjZ0
>>8
プリキュアを欠かさず観に行ってるけど
直接何か言われたことはなかったよ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:37:22.22 ID:MTPwlatX0
無限列車は観に行ったけどこっちはパス
こんなのがヒットしたら味を占めて同じ商法が流行るんじゃないか

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:45:34.43 ID:5VmyOd9i0
>>12
こんなの他のコンテンツで流行るわけないし
そもそもテレビでやる一話を前倒しファンサービスなだけなんだから
嫌なら見ないってだけの話

103: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 21:20:57.33 ID:YcTGT5vp0
>>12
そもそも鬼滅は放送開始前から映画館で第一話上映やってたが

113: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 22:16:01.19 ID:A5zKaATX0
>>12
日本はジブリやバックトゥザフューチャー何度も放送して盛り上がるんだから全然説得力ない

13: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:37:23.83 ID:7RhZKk9+0
すごい
何も小細工しなくてもじわりじわりと盛り上がって来てる感じだわ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:37:52.73 ID:KzZkwPOo0
パワハラ会議わざわざ見に行くのか

19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:40:53.74 ID:IHlA3qcU0
2/3は見たものだし残りは4月から放送されるし観に行かないよ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:41:43.37 ID:AU2awOd80
遊郭映画で観たかった
行こっかな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:46:58.10 ID:HE9rQ97m0
問題を起こした水柱の声優がどうなるかだけは気がかりだな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:52:41.55 ID:x4oyYBR20
これまた興行収入500億超える感じ?

33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:53:41.10 ID:HE9rQ97m0
>>31
超えないよw
TV版のちょっと見せだからさ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:56:09.64 ID:kgefWIVT0
ワンピースは確実に超えた
ドラゴボを抜くのも時間の問題

48: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:59:29.78 ID:PV9ZWOUK0
>>41
瞬間風速では圧倒的に勝っとるやろ
20年30年後は知らんけど

54: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 20:03:49.25 ID:fWo6IRPs0
二万席用意して1700席しか埋まらないチェンソーマンの悪口はやめろ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 20:04:42.12 ID:oPmbPqc90
オワコン言われてたのに映画やれば客入るんだな
2日先なのにもう席埋まってる

69: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 20:16:01.73 ID:lSHQI0+e0
満席なのは舞台挨拶の中継付き回だけじゃん
通常の回は普通に席取れる

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 20:41:55.57 ID:hN/RKypM0
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 劇場用予告 2023年2月3日(金)公開
https://youtu.be/PkByGrElnfA

86: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 20:43:22.42 ID:HE9rQ97m0
>>83
なるほど節分の日に合わせたのか

94: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 20:59:57.23 ID:jvgWIZ/m0
絶対にまいじつやフェミ婆が突っ込んでくる
no title

97: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 21:05:17.30 ID:Htuw1tUZ0
オワコンオワコンって映画来るたびにお前ら言ってるけど、結局ヒットしてるじゃん

136: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 23:43:45.49 ID:RmZ0cPoO0
ワンピースの映画の公開終了も
タイミング的に鬼滅「ちょっと、そこどいてー」って感じに終わったもんな
あと2週やれてたら200億いったのに

154: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 02:17:44.41 ID:WB7G9OkY0
>>136
逆だよ

ワンピの映画の宣伝が始まってからワンピのお邪魔にならないように鬼滅の話題は全く出せなかった

ワンピはハウル抜いたし、いつか再上映すれば200億の目途が立ったし、これ以上は同じ稼ぎのエースの鬼滅を腐らせるのは集英社としても悪手だよ 

160: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 05:08:19.77 ID:afqpxJvf0
パイプカットキング井上和彦と重婚王子櫻井孝宏が共演してる。

161: 名無しのアニゲーさん 2023/02/02(木) 05:11:54.14 ID:t7Kf2qvO0
乳首がでてるなら見に行こうかな

24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/01(水) 19:49:29.52 ID:dHJ8AKx20
遊郭編も作画凄まじかったし映画館で観られるの嬉しい

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつ解散
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
プリキュアが20周年作品やるのに鬼滅に話題を持っていかれちゃう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
満席の映画館とアニゲー民のオワコン認定どっちを信じればいいんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン「………」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンとか言うゴミのせいで被った損害を補填できるかね集英社は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ総出でプッシュしてるキムタク映画越えたら笑うけど
多分フェミは突っ込めないだろ、草津の件あるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
水に流されるか氷漬けにされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
チョリソーマンの映画は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピの記録忖度で初版発行部数ワンピ以下にされたのクソ
恥ずかしくないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
これが女児に人気ならプリキュアでも裸で入浴回をしろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
アンチさん安心しろ!
鬼滅のゲームだけは擁護不能の売上やからそこ攻めていけ!
なお誰にもきかん模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで放送した遊郭編2話と新シリーズの1話先行だけなのに凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
これは鬼頭明里再来の兆しでもあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:56:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもオワコンとか言ってるのはネットの連中なだけ、人気はずっといい方だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
アホドラゴンのせいでジャンプ作品のアニメブーム終わりそうだったけどまだまだ大丈夫そうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:56:47 ID:- ▼このコメントに返信
刀鍛冶の里編って作中で一番つまらないんだって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
第二回バワハラ会議はよ
童磨が面白いんだ童磨が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
ルフィは悪党だしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
人気が定着しただけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
大覇権がすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
※3
その判断基準がもう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 16:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
もしブームが収束していたら、鬼滅の刃のグッズなど出なくなるはずじゃん
未だ大量に出てる時点で昔ほどではないが、ブームは継続してるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の幼稚化が止まらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
アニメあんまり見ないうちの親父も楽しみにしてるくらいだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
刀鍛冶編の1話ってつまらんやろ
せめて詐欺師鬼が出て来るあたりからじゃないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつが大ヒットって言ってるってことはその逆で大爆死確定だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※3
そもそも何と比べれもアニゲー民を信じることはないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:03:45 ID:- ▼このコメントに返信
再ブームと言うか映像が良いから大画面で観たいと言う層なだけじゃろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
※9
これもう未来永劫言われ続けると思うと忖度しないで記録更新させればよかったのにっていつも思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
ええ?緑のキャラおるのに前の敵が出てるポスターで変やと思ってたらこれ総集編なんや?
前みたいに先行で刀鍛冶編をやってからアニメで再編集して時間稼ぎすんのかと思ってたわ
でもこれで稼げるなんてすごいよな 総集編なんて金払って見たくねえわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
※27
まいじつとアニゲーのコメントだったら誰が考えてもアニゲーのコメントの方を信じるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピもだけど特典売ればプラスになるよう価格を引き上げたら半分空席でもチケットは売れるんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:08:18 ID:- ▼このコメントに返信
丁寧に作ってくれてるのは分かる感じだけど、完結まで何年かかるんだろ?ブリーチって先達がいるから大丈夫な気はするけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
※6
テレビはほとんど見ないからどんな押し方してるのか知らんが気合い入れた時代劇だってことは知ってるから見に行ったが期待と違った
普通の時代劇じゃなくて恋愛成分強めのやつでマジかよってなった
戦国で信長の半生を描く割には合戦シーンは少ししかないのもマイナスだった
そういう不満はあるけど数少ない戦闘シーンやその他の映像はちゃんと作ってて非常に良い出来で見所はあった
あと明智が裏切った理由付けも個人的にはこの解釈はありだなと思えて良かった
全体評価としては時代劇好きだったりそうでなくても見ようかどうか迷ってる人なら見た方がいいってくらいオススメできるくらいのデキにはなってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ゴンボくんは映画がメイン産業じゃないんだから、座っていなさい!
Good 0 Bad 0
. 2023/02/02(木) 17:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
これって映画会社に土下座されて、出せるのがこう言う形しか出来ないって事だったんちゃうん。
これが成功したら、同じことをまたやるだろうね。

何度も続くと批判されると思うが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
※31
お前は無知でバカだから知らないんだろうけど
テレビの総集編を劇場で流すのって鬼滅だけでなくちょくちょくやってんだよ
今更ムキになるようなことじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:12:20 ID:- ▼このコメントに返信
総集編ちゃうやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
刀鍛冶の里ってあんま面白くないからハードル上げないほうがいいと思うけどなぁ
チェンソーみたいになるぞ
ぶっちゃけ猗窩座戦まで盛り上がるところないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけ全方位にネガばらまいてきたまいじつなら
上げて落としてアクセス稼ぎしたいまで有り得る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつだし飛ばし記事やろなお金もらって捏造記事なんてお手の物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:14:25 ID:- ▼このコメントに返信
※38
レスまでしてムキになってんのはお前やぞ
アニメごときでマウントかまして必死やね草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※6
普通に超えるんじゃね?
キムタク映画は今の推移だと20-30億くらいで
鬼滅は特典200万用意してるからそれ以上入るだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
みつりのパンツがどういうふうに描かれるのか、または隠されるのかは気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
刀鍛冶~無限城突入まではあんまり面白くないどころか正直に言ってつまらない
ずっと追ってる人は気にしないだろうけどここからの新規は定着しそうにないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
刀鍛冶つまらん言われてるけど結構好きなんだが
戦闘シーンは絶対アニメ映えするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛が顔真っ赤にしてオワコン連呼してるのは無限に終わらないからな
ボクは初音ミクとかアイマスで知ってるから詳しいんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
無限列車は観に行ったけど、今まで観てきた映画で一番客の民度が低かった
「死んじゃうの?死んじゃうの?」って隣に話しかけるババアとか、
物差しみたいなものをペチペチ叩き始める女子小学生とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン信者が鬼滅よりはるかにすごいみたいなこと言ってたけどどうなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※26
まいじつアンチの逆神ワイらがその逆張りするやん?つまり確定未来は相殺されて不明領域に移行したんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
LV以外はスカスカなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:21:31 ID:- ▼このコメントに返信
※49
頑張ってネガキャンしてもチェンソーマンはオワコンのままだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
全てを魚にする鬼は生け捕りにするべきだったよなあれ一匹で世界の食料が賄える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
※50
チェー牛が情けないから鬼滅に頼るしかなくて鬼滅人気が続いてるんじゃね
呪術もチェンソーマンも第二の鬼滅にはなれなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
※25
上弦が集合するからそれが本命
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※53
チェンソーマンは端から見てないし、鬼滅はめっちゃ泣いたっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
これに関しては総集編ですらないぞ
3話分を画質上げてそのままやるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
※30
それね
集英社の判断一つでやばい人に恐らく粘着され続けるわけだからな
大体頭の中でワンピースの作者が企業を動かして決定してるみたいになってて世間知らず過ぎて怖いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※56
下弦壊滅、そのとき歴史は動いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
3期絶対コケる言うとったがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
次のアニメの1,2話を映画でやるんだよ
だから映画観ないとアニメは途中から入ることになる
さすが鬼滅とufoがめつすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
※23
いい歳してヒーロー特撮映画に熱中してる日本以外はもっと幼稚やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
今日のツイッターは朝から鬼滅尽くしでビビった
しかもイベントは盛況だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
公開前に上げ記事持って来たってことは絶対なんもない平日の予約画像とか持ってきて下げ記事出すぞ
そもそも再放送+先行放映の内容で公開期間も短いものなんだから30~40億売れるだけで相当凄いもんだと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
※55
チェンソーマンくらいステマしてもあの売れ方にはならないだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
刀鍛冶編全部の新作映画と思って見に来た人がクレーム出しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
流石に総集編までは見に行かんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:32:08 ID:- ▼このコメントに返信
作画が良いから総集編であっても映画館で観たいって層が割といるんだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
また尾田君がムクムクしちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
それだけ日本がガイジばっかってことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
※47
遊郭編も当初特に面白くもないと言われてたからな
映像さえキッチリ仕上げれば鍛冶屋編も問題ない気はするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
※22
コロナの頃のブームは自体は去ってる。とっくに子供の学校の流行みたいなのはなくなってたから
でもGoogleトレンド見るに、他のと人気コンテンツと同じようにコア層が定着はしたので冷めにくい社会人層が支える形になってると思う。ちなみに今ハマってるのは40~50代なのでこの層が今一番鬼滅に熱い
gem-standard.com/p/sc/w_ranking
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
※72
実際中盤まで面白くねえわ
兄ちゃん出てきてから話も作画も本領発揮して凄いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
※63
結局無かっただけっていうね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※37
映画会社は話題の作品を使って金稼ぎができる
製作会社は大して苦労せずに金稼ぎができる
作品の熱狂的なファンは大画面で先行放送が見られる
アニメ放送する局も話題作りができる
普通のファンは後から本放送を見ればいい

誰も困らないのに怒る奴いるか?
誰かが儲けるのが気に入らない嫌儲のクズか、鬼滅の文字を見るだけで精神が不安定になるアンチくらいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※57
そいつは病気だから気にせん方がええで
チェンソー嫌いには結構いるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
カルピスを薄めても従順な消費者がバカみたいに買ってくれる日本チョロイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも円盤はufoショップ抜きであれだけの売り上げ出していてOPの残響散歌も2022年間チャートで総合1位だったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
まともな大人は見てないだろうにどんなクリーチャーが見てるんだこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
善逸も猪之助も出ないし甘露寺もお色気表現にされるの目に見えてるからなあ
うどんがどれだけ魔改造されるかぐらいしか楽しみないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※78
逆やぞ
薄めてないからヒットしてるんだぞ
薄めてるって言うのはワンピースやドラゴンボールZみたいな週刊連載未完結だった作品だぞ
ブリーチも完結編はヒットしてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
カネ集め総集編映画は滅んだほうが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
※62
先行上映(特別上映)の意味わかってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
おっぱいぷりんぷりん柱はフェミ鬼に殺された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
まああの作画なら映画館で見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
腐が飽きやすいってのはこれで完全論破されたわけだけど
おそ松はなんであんなに終息が早かったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
どっかの強豪校と違ってちゃんと数字になりそうやねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ガンダムが毎回先行配信だろ
なんか問題あるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
※87
タイバニもそうだけど期間空けすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
※76
そもそもアニゲーは映画見に行かないから配慮しても意味ないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
これが原作力ってやつだね。
絵が下手だろうが物語として魅力があるのであれば、アニメも面白くなるしファンがついて売れる。
ちょっと演出変わったくらいで売れなくなるとかいうのは元から原作に魅力がないから、なんだね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプアニメは情報操作とか数字で嘘とかついてくるから信用しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※37
直近10年ぐらい見ても進撃、オーバーロード、まどかマギカなど総集編+新カット映画やってるし
ガンダムや銀河英雄伝説DNTは劇場先行→一か月程度で配信
きめつも先行公開だから別に珍しいやり方ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
※92
何度も言われてるけどそれだとアニメ終盤までジャンプ中堅層止まりだった説明がつかねえのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
残りの上弦の声優、めっちゃ豪華とのこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 17:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
特典商法にテレビ放映作品を劇場先行上映、少しでも客から金を毟り取ろうと必死過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
※97
お前らってぺこらにスパチャしたり邪神ちゃんがクラファンするのは諸手を挙げて賛成するのに
鬼滅には厳しいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
※4
始まる前はいろんなまとめサイトでお祭り騒ぎくらいの勢いで持ち上げられてたのに
たった1話で変な空気流れてそこからまとめサイトでも取り上げなくなったあの空気をもう一度体験させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:03:53 ID:- ▼このコメントに返信
※94
こどおじは外国人の違法視聴には文句言うけど
自分は民放で無料放送されないとキレるダブルスタンダードやぞ(または自分の加入してるサブスクで配信待ち)
円盤や映画館に金出してまで見ようとはしないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
※4
お前には絶対に作る事の出来ない作品だよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※78
まぁ確かに一昔前のジャンプアニメは連載に追い付かないために
アニオリシーンやアニオリ編で引き延ばしまくった薄めたカルピスみたいだったけどさ
鬼滅含め最近のはオリジナル編入れて時間稼ぎの引き延ばしなんてしてないし
そんな表現は的外れやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※17
そりゃ、童磨さんは優しくて友達思いだからな♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
※30
500万部以上刷っても、当時の勢いなら売れただろうにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
※95
簡単に説明付くだろw
原作のときは一般層がジャンプ読んでなかったからスルーしてた
アニメ化で実は面白い作品だってことで魅力に気づいた
ただそれだけのことじゃねえかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※76
内容は自体は割と当然のこと言ってると思ったらBAD爆撃食らってらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※95
それまでの常識が通用しない作品だったってだけだな
アップデートして行こうぜ?時代に置いて行かれるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
遊郭編10話11話と刀鍛冶の里編1話でなんで110分も上映時間あるのかと思ったら
遊郭編1~9話の総集編つきなのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterでライブビューイングの座席まとめてたブログ紹介されてるの見たけど都内だけじゃなく地方もかなり埋まってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
※90
たまにこういうこと言う奴いるけど深夜アニメとしては期間は全然開いてないと思うんだが…
むしろクオリティ落とさずこのペースはかなり早い
完結までの制作期間が伸びすぎってなら分かるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
井上和彦何で出てたっけと思ったけどそういや縁壱だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※104
そんなすぐ200万部近く増刷出来る体制作れるわけねえやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※73
全然違うw
昨年の年間視聴率年代別ランキングの13~19歳アニメ部門で1位取ってるんだが
そもそも鬼滅はイベントをニュースで扱ってるけど固定層はファミリーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
※9
この妄想言ってる奴まだ居るんやな🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
※105
横から申し訳ないがジャンプすらスルーしてる層が深夜アニメなんか見るか?
俺は芸人連中による連日の鬼滅連呼が成功した結果流行ったと踏んでる
実際ブームと言えるほどの騒ぎになったの放送終了後だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:30:54 ID:- ▼このコメントに返信
呪術、東リベ、SPY、チェンソー・・・
今現在のは結局アニメブームではなく鬼滅ブームの派生でしかなかったってハッキリわかんだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
※112
出来とるやろがい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
※115
アニメオタクが鬼滅の作画に衝撃を受けて騒いでたら、アニメ終了後に配信サイトでいつでも好きなときに見られるようになったことから全国各地で鬼滅を後追いで見るようになってブーム到来。
鬼奴がハマってイッテQで鬼滅鬼滅言い出したのはその後
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は原作からちゃんと面白かったから人気出るのも当然だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
※118
池の水抜くでロンブーの淳が鬼滅の刃ってめっちゃ言いまくってたの知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
給餌すんなや
餓死させろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
※120
どっちにしろ結果流行ったんだからよくね
過去のコンテンツ見ても一回ブーム作っちゃえば内容そっちのけで話題性だけで生き残るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
その時その時で、自分達が信じたいことを現実にすり替えること多いよなここ

もうみんな飽きて完全にオワコンなのかどっちよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
地方以外ガラガラって記事も見たんだけどどっちが正解なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
※120
その番組自体知らんわw
ロンブー淳は無限列車公開のときに娘の影響で鬼滅にハマった後追いだがそれがどうした?
そもそも淳は鬼滅じゃなくワンピ信者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
※115
ジャンプスルーしてるから深夜アニメ見るんだろ
数話見て気にいったら継続視聴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
※64
イヴェルカーナに負けとったやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
※110
おそ松さんの話だぞ?
お前コメントよく辿ってレスしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※124
地方のTOHOやMOVIXでも60~80%埋まってるってよ
ここに当日組がくれば満席になるんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
※43
お前自己批判してるんだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
興収21億と予想しておこう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※122
鬼滅に限らずだけど、過去にすごい売上出したりして
有名になったり盛り上がったコンテンツに関して
全盛な頃のことは過小評価か見ないフリして
衰えた部分だけが全てみたいなコメントになりやすいね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※123
飽きてオワコン化してるって書いてる奴の大半はアンチだろw
飽きててオワコン化してるならなんで昨年の配信コンテンツとTV視聴率合わせてスパイ抑えてアニメ1位になるのよw
主題歌の残響賛歌だって2022年で一番聴かれた楽曲だぞ。
カラオケジョイサウンドやDAMでも2022年発売の楽曲での年間1位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※131
50億は越えてくると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
最も盛り上がる無限城編を映画で見たいなら、先行上映も見に行ってお布施しないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
簡単にググったら配信視聴者数はスパイの方がブッチギリだったけどどこのランキングで鬼滅が一位なんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
すかすかじゃないか、舞台挨拶以外は。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
※136
鬼滅2期はそもそも昨年10月開始だから昨年と今年で分散してる。
それに、スパイはテレ東だから地方民はTVで視聴できないから配信サイトで視聴するからスパイが配信サイトで数字が高くなるのはそのため。
だからTV+配信サイトで合算すると鬼滅が上になるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
結局第一次ブームとやらもDBはおろか
ワンピの足元にも及ばなかったのがバレたけど

今度はどう数字を弄ってブームってことにするの福岡土人さん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 18:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ヤマトもガンダムも1作目は総集編映画だったけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:00:08 ID:- ▼このコメントに返信
※137
通常上映のほうは当日組の一般層が埋めるんだから問題ないんだよ
無限列車のときもそれで埋まっていったわけだし
予約する人ってのはコア層な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
※138
資料くれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:05:10 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅は話題にもならなくなってオワコン
しょせん一過性の流行り

って言うてたやんけ!どうした!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
※141
でも土日もすかすかだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※142
なんのだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
※144
俺の書いてること理解できてる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
※95
そもそもいくらナルトとか連載してた頃より収まったとはいえジャンプ中堅層舐めすぎだろ
下層ならまだしも今でもジャンプで中堅になるのは駄作じゃ無理だわ
以前元ジャンプ連載作家も配信で鬼滅評価してたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
一時は『鬼滅の刃』はオワコンなどとウワサされていましたが、ブームはまだ収束していなかったようですね」(芸能ライター)

まいじつが自分でオワコンと言っておいてコレ
5ch(芸スポ板)もサイゾーとか禁止ソースに指定してるサイトは数多いのに、まいじつは一向に規制しないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
4Kにアプコンされてるから見ごたえはあるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
どれだけ収入があっても「映画のヒット」とは見做さなければいいだけ
人が入ること自体は映画館にとっては助かるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
※53
アニメ路線が死んだだけで漫画は面白いからセーフや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
※117
前の巻から初版一気に200万部増やしたのなんかあるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
※133
エメのこと悪く言いたくはないが、鬼滅担当できたか出来てないかじゃ人生全く違うだろうからな
勿論いい曲だったからってのは大前提として存在してるが
残響散歌で注目度爆上がりしてたのにチェンソーのEDは微妙な感じになっちゃったし、
鬼滅のコンテンツ力による宣伝効果は証明されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:30:24 ID:- ▼このコメントに返信
※147
表紙の集合絵的に
今の中堅上位
逃げ若、坂本、アオのハコ、ブラクロ
下位
夜桜、マッシュル、アンデラ、ロボコ、あかね、ウィッチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
最初に行くのはファンだからな
来週、再来週がどうかだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※131
特典はけるまではアニプレとかフジも少なくとも広告に全力出すだろうから
期間が決まってるのもあって30~40億までは頑張ると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
※14
主語がでけえわ
ネットにいる声の大きいアンチだけだろう
こいつらがちょっと語ってるところにも出っ張ってくるから話に出しづらくなってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画のせいなんか最近続きは映画で商法多すぎる
実況民的には不満
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
もう一つの巨大なブランドなんだからブランド求めにおばさんは来るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
視聴率は正直だからな
テレビ観てる層は映画にも行きやすい
分かったかステマチェー牛
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
これ刀鍛冶のTV放送まで放映するかんじ?
2か月あるから丁度いい感じか
30~40憶、頑張って50憶はいくと予想する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:45:40 ID:- ▼このコメントに返信
※159
ヒット祈願で鬼滅の着ぐるみが神社なんかに来たってヤフーニュースの画像に
着ぐるみの周りにはおばさんいっぱいで草だったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
初回でファンが見に行って上弦の声優がトレンド上位独占する

土日舞台挨拶もあるのでファンと一般客でごった返す

話題になってるし一回見てみるか客がさらに増える
これぐらいでもう10億は超えてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
昨日の浅草寺のイベントでも100人以上が見学に来て、警察まで警備するくらいなんだから、一般人人気は全然衰えてない
幼女の「ぜんいつーー」の声が可愛かったわ

すき家の霞柱コラボも馬鹿にされてたけど、すき家自体のコラボ2回め、くら寿司、銀だこ、極楽湯からも何度もお代わりが入る
飲食、菓子、一般雑貨、諸々のコラボ優等生が鬼滅なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
※162
金使わない奴は客じゃないんだよなぁ
鬼滅おばさんより、無産で経済に貢献してない非婚おっさんは黙っててww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 19:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
※164
ツルツルー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
明日の昼前には上弦の声優が誰なのかネタバレされちまうからな
ネタバレが嫌な人は初日に見るしかないから、そらこうなるだろうよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※166
幼女はツルツルだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※4
また中山監督への叩き棒コレクションが増えるのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
※162
現地いたけどファミリー多かったんだが?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
※155
初動でいきなり舞台挨拶だから通常回や特殊が埋まるのはそうだね来週からだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※125
池の水~のときはまだアニメ放送中だったよ
ただのチェック柄に不自然なほどに鬼滅の刃ですね!炭治郎だ!って連呼してたのは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
※87
実際腐のジャンル変遷ペースは早いよ
単に新しい芽が出るより鬼滅新作の方が早かったから固定層掴めたって話
ここはある意味コロナ禍のおかげでもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
コケようが成功しようがどっちでもいいけど刀鍛冶の里は見所ほぼないから俺は見ない
兄上殿と無限城まで進んだらまた見る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
※172
それ知らんけど、ワンピ信者の淳がジャンプで鬼滅読んでて知ってたか何かだろ?
それがどうかしたんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
電通ゴリゴリのワンピースよりも
やっぱり鬼滅は期待できるな~

広告代理もまともに仕事できない電通タヒね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※139
ワンピの方が捏造したんじゃないのか?
※30
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
※172
それで鬼滅が売れるようになったん?じゃあなんでチェンソーマンはバカ売れしてないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
ド直球にタイトル連呼しても「それがどうした」なんだw
方や発行部数や広告程度でもステマダイマ大騒ぎなのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 20:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅をステマステマ騒ぐ奴はこれまで多くの企業がコラボ展開してる理由を理解したほういいぞw
ステマってのは後に発覚したときに炎上するから企業はイメージダウンしたくないから避けるのに鬼滅には毎年絡んでくる。
残念ながらそれが答えになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 21:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
妓夫太郎が完全にタンジェロの闇verだから遊郭編は好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 21:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>160
愛人パワハラ解雇の浪川大輔も忘れるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 21:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
※140
まあそもそもあの頃の背景あってのこそのもんだからな、総集編映画が生まれたの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
400億は無理だけど100億いくと思う
Good 0 Bad 0
.  2023/02/02(木) 22:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
ああそうか無惨様の第二回パワハラ会議があるから上弦の壱が初登場するのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:12:11 ID:- ▼このコメントに返信
※131
もう少し行くだろ。28億くらいじゃないだろうか
既にTV放送された分と、2ヶ月後にはTV放送される分でしかないから、
よほどコアなファンだけしか見に行かないって点を踏まえると30億には届かないはず
30億超えたらガチのバケモンだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
舞台挨拶だけ埋まってるけそれ以外はIMAXが印少し付いてる程度で
新宿ですら通常回は印無しだからなあ
コケては無いけど鬼滅で特典ありでこれは東宝としては期待値下回ってるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※187
初動から舞台挨拶入れてるから多くのファンがそっちに流れてるからだっての
舞台挨拶がなかったら通常回が5割埋まってるんだからなんの問題もない
当日組のライト層がそこに足を運べば無限列車のときみたいに盛り上がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:30:21 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ムビチケが2枚セットのデザインになっているから、少なくとも2回は映画館に足を運ばざるをえないんだよね
祐馬にゃん、浅草寺のイベントにも立ち会ってて、過労死しないか心配になるレベルの働き者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
また信者さんたちが大暴れして迷惑かけるんですか?
くたばってほしいです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
※190
君のような弱者が何を言っても無駄無駄ァ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
炭次郎の耳飾り恰好良いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
※30
アホかな、君は
もしただでさえ、負けを認めず忖度があったとか負け惜しみをギャーギャー喚き散らしているのに、もし鬼滅の初版がワンピを超えた場合、どうなると思う?
「ワンピはオワコン」「尾田君、見損なった」とか一生ワンピをバカにし続けることは、絶対に間違いないと断言できるのに、記録更新させた方がいいとか何を言ってるの?
バカを調子に乗らせて増長させて何の得がある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
※92
絵が下手だろうが物語として魅力があるのであれば、アニメになる前からもっと話題になってるぞ
物語に魅力がなく、アニメの作画に魅力があったから、アニメ化後にブレイクしたのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
また世界の屑どもが活性化しだすと思うとマジで公害だと思うこのアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※105
ジャンプ読者がスルーしてた説明がつかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※190
またも何もお前らが公開前から煽ってるのが”また”なんだけどw
やり返されたら被害面とかやめてもらってええですか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 22:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※196
???
漫画オタクにはウケなかった
でも、アニメ化したら一般人のライト層が魅力に気づいてハマった

だからこれのどこに疑問があるの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:01:46 ID:- ▼このコメントに返信
※196
ジャンプ読者がみんなスルーしてたら鬼滅が当時中堅にはなれなくね?
一定の人気はあったってことだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※194
一般ライト層はジャンプなんて読まんのだがw
ジャンプ読んでるのはあくまでも漫画オタクな
アニメ化によって一般ライト層の目に届いて話題になってブームになった
物語に魅力なかったらキャラ人気も出てないし、感動して泣くこともないし、子供たちや年寄りは流行ってないがな
中身のない映像美だけのアバターが日本で流行らなかったのが良い例だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
※198
それってつまり、色んな漫画を知ってる漫画オタクからしたら、鬼滅は大した作品じゃない
普段漫画を読まないライト層からすれば、他の漫画をあまり知らないから鬼滅が面白いと思ったってことにならないか?
それにライト層に深夜アニメを見る習慣があるとは思えないし、「作画が凄いアニメ」とか「話題の作品」とかテレビで紹介したり、芸能人がファンだと言ってるからハマった可能性も大いにある
何の先入観もなしに見た漫画オタクには気付かず、優れているものと言う先入観があって見たライト層が気付く魅力ってなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
※170
知らんがなw
画像に映ってんのがおばさんばっかだったって言ってるだけだろうがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
80分にも満たないアニメに欧米の観客が映画館に足を運ぶだろうか。すでにネット配信で新作30分以外は見てるのに・・・。日本以外はムリなんじゃないの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
※165
おっさんが無産なのは当たり前では??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
※200
物語に魅力があったら、ジャンプを読んでる漫画オタクの間で流行って、アニメになる前からブームになっているんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
満席続出いうけど舞台挨拶ありで満席にならない方がヤベエだろ
公開前から見えてるクソ地雷でも初日の挨拶ぐらいは満席になるぞ
放映終了でどの程度いったかで話せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:31:28 ID:- ▼このコメントに返信
※204
精子提供者にもなれないんじゃん、哀れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
※205
実際デスノートや進撃はアニメ化前から一般認知度上がってたからね
作画がどうこう言っても普段アニメ見ない人間の引きになるはずもないし
鬼滅はそのへん歪すぎるのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
※208
オタクの間でも光るものはあるけど一般受けはしないマニアックな作品という認識だった
それがアニメ19話の神作画がオタクの間でめちゃくちゃ盛り上がって、それをメディアが取り上げて一般層にも浸透したって流れかな
デスノートや進撃の巨人と違って、原作のクオリティとアニメのクオリティの差がえげつないからこそ、社会現象になるほど話題になったのだと考えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
いーや、絶対まいじつは叩き始めるよ
勢いがいいのは最初だけってな
無限列車の時もそうだったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※203
鬼滅は評価自体は良好だけどそれでも日本でのヒット規模は異常と他国でも言われてる
海外だとジブリ越えの肩書き背負っての放映で世界興行が517億、うち日本だけで400億超
コロナ禍直撃の中で他にろくに映画の封切りがない中でのこの成績をどう見るかは難しいところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
※210
新作だと思ってたら総集編でがっかりしたというファンの声が~って記事を絶対だすよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
これ遊郭の数話と無惨がちょろっと出てくるだけだろ?
上映も3月いっぱいで終わりだし50億いったらすごいけど東宝としたら少しでも稼げるならいいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
※209
光るものはあるってのは一部のファンがピカピカwとか言ってただけでそこまで話題になってなかったな
デスノートは見てないから知らんけど、進撃だって原作とはクオリティの差がえげつなくてヒットはしただろ?
結局コロナ禍の鬱屈とした時代の波がちょうどハマったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※211
たしかにね、あの時はちょっと異常だったよ
自分が見た限りだと100億でも多いかな?って感想だけどね
でも鬼滅は好きだからテレビが始まれば見ちゃうんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
いや小細工は散々しまくってるだろコラボの数を知らんのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:50:53 ID:- ▼このコメントに返信
100億行かないのは当たり前だけどアンチは確実に叩くんだろうな
爆死www鬼滅はもう誰も見ないwwwってな感じで連日スレ立ちそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
きんたま膨らまして見に行く
ドキドキしちゃうシーンがあれば
きんたま枯らして帰る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
※216
コラボって言うかメディアの露出はかなり少なく感じる
総集編で先行上映ってのもあるけどテレビでCMやってるけど「映画やるの?」って思ったし
Twitterでも鬼滅が映画あるの知らない人沢山いる感じよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/02(木) 23:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
キムタクの映画軽く抜いたら笑うわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 02:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
※219
TVCMやり始めたのがかなり最近だからな
それまでは元々ファンな人相手への広告しか打ってなかった

コラボに関してはそもそもIP側からお願いして成立する仕事なわけじゃないからそれを広告とは思わんけどな
鬼滅なんてコラボの費用が高くて有名らしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 03:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
※215
別に話が凝っててオタク好みのいいストーリーだから売れるわけじゃないぞ、名作品とヒット作品は必ずしも一致しない
キャラがストレートに話すから感情がそのまま伝わって理解できるから老若男女にウケたんだし
泣きアニメで有名なヴァイオレットエヴァーガーデンだって一般的には人気もなかったし、最近やった映画の視聴率も低かった
内容的にも異常でもなく鬼滅、特に映画の無限列車編は売れる要素が凝縮されてる
それでも普段なら一般層が内容関係なく深夜アニメに興味を持つことは無かったけど、運が味方して一度注目されでもしたら高確率でヒットできる出来だよ
アニオタに90点取れる作品じゃなく、全世代からの平均が高い作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 04:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※222
売れた後でなら何とでも言えるよな
実際漫画はアニメ前で300万部だったわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 04:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※221
いやコラボも広告の一つだろ・・・
それと別にIP側からでもコラボの要請なんて出来るぞ
鬼滅はしなくても向こうから勝手に来るだけで

それに鬼滅はコラボ以外でも色々宣伝目的であれこれやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 06:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※223
500万部なw
その300万部って書いてるアホは情弱アンチなのがわかりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 06:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
※211
難しいもなにも、その海外では「コロナ禍の中でこれだけ興収を上げた偉大な記録!」って絶賛してるんだがw
お前らアンチだけだぞ「ライバルがいなかったから」とか「他に娯楽がなかったから」って捏造かましてるのはw
コロナ禍の中だったのに海外で日本映画記録歴代1位を塗り替えまくってるというのに
スペイン、ロシア、サウジアラビア、マレーシア、タイ、台湾、インドネシア、香港、オーストラリア、ニュージーランド、中米カリブ海の地域などで歴代1位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 06:42:02 ID:- ▼このコメントに返信
※214
コロナ禍前ですでに4000万部売上てたんだけど?w
コロナなくてもこの推移なら2020年内で7000万部はいってたから進撃以上のブームだったわけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 07:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※218
尺的にそこまでやるかなぁ
見たいけれども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 08:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※226
実際大したもんだとは思うけど御大層な肩書きつけて上映してこの規模止まり?って感じだけどな
叩き棒にして暴れまわってる信者さんには申し訳ないが興行成績の8割は日本で出してたわけで
千と千尋どころか君の名はを例に出しても国内興行じゃ倍近い差だけど世界累計だと大差ない

あと歴代一位じゃなく2020年興行成績1位な
各国で大半の映画が封切り延期してる中での1位
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 08:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※164
一応言っとくけどイベント自体は管轄警察署に届け出義務あるし
浅草寺みたいな狭い場所でイベントやるって話になると警察官は絶対来るよ
聞いたこともない落語家の襲名披露ですら来るもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 10:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
2月3日の予約しようと24時回って直ぐにアクセスしたら混雑で入れず、あなたは1800番です、でビビったわ。基本洋画しか観ないからこんなこと初めてだった。人気アニメってこんなんなんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
※108
違う
遊郭編10話(30分)11話(30分)と刀鍛冶の里編1話(50分)
そもそも1話が1時間分あるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
※104
初版400万なのに完売で買えなかった人続出してたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンなわけねえだろ
掲示板の住民なんて全体で見たら0.00001%くらいしかいねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
思ったよりスカスカだったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
※227
盛るにしても限度越えてんだよ
鬼滅は大騒ぎになってる時に集英社側が売り上げ公表してるがアニメ放送前は累計315万部程度
アニメ放送終了後のブームに乗って1200万部、映画の後には2040万部まで伸ばしたってコメント出してる
一巻だけ見てもアニメ前は累計26万部、アニメ放送を経て124万部な

お前の主張(累計4000万)には無限列車放映後ですら半分にも満たない
具体的に言ってやると最初から単巻あたり250万部以上の売り上げがないと届かないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※235
上映館数かなり多いしな、基本は明日明後日の人も多いだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
漫画で足りてなかった、画力、バトル演出をアニメで盛ることができたからアニメ鬼滅はヒットするわなあ
普通は鬼滅の長所って言われてるキャラデザとか台詞回しとか関係性の部分のとこまで評価できる前に止めちゃう人も多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※178
芸人連呼でバカ売れしたっていう前例に対する反感もあるだろうけど
そもそもチェーンソーマンのアニメの出来が酷すぎる
元と比較して悪い方向でしか話題になってない時点で無理だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんだかんだで鬼滅すげー
今公開されてるので昔流行ってても今は全然人入ってないやつあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:09:03 ID:- ▼このコメントに返信
Twitter見るとファンの評価だからいい方向に盛って見てはいるだろうけど、
少なくともファンが喜べる出来にはなってるみたいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:14:34 ID:- ▼このコメントに返信
※235
ゆったり観られて良かったな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:04:21 ID:- ▼このコメントに返信
スカスカだったけど、キムタクの最新作の計3日の興行収入には勝ちそうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:15:38 ID:- ▼このコメントに返信
※225
いいや300万部だぞ盛るなみっともない
Good 0 Bad 0
.  2023/02/04(土) 23:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
遊郭編笑っちゃうくらいクソだよな
遊廓と言ってるくせにただの旅館でも良いくらい遊廓らしさは無い、鬼兄弟とずっと戦ってるだけ、妹がお兄ちゃーんって金切り声で叫び続けるだけ
週で切れてるからまだ良いけどこんなの金払って見て感動してる奴を見るとこれから出荷される豚みたいで悲しくなってくる
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【637件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事