【急募】チェンソーマンの円盤売上が悪いのは分かるとして、意味わからんなろうアニメにまで負けてる理由

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:14:05.48 ID:paTpJo8N0
no title


no title


円盤売上が悪いのは分かるんやが、知名度もあって作画も良くて脚本もめちゃくちゃ悪いわけでもないのに、全く名前の知られてないなろうにまで負けてる理由はなんなんや

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:14:53.89 ID:paTpJo8N0
なんか円盤売上ってトリックあるん?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:15:54.72 ID:hTI7QlNX0
なろうがようやっとる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:17:09.72 ID:EhCiFqxk0
なろうは大人気ですやで

7: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:17:19.45 ID:/aVxbGZI0
なろう以下の出来だからに決まってるだろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:17:25.58 ID:XYQCpz7+p
不徳はともかく陰実とかいう誰も知らないガチのなろうに負けてんのマジで草

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:18:26.13 ID:phMTFlU+0
原作ファンは買わんやろし誰が買うんや

14: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:20:57.19 ID:paTpJo8N0
>>9
にしても売り上げ極端すぎじゃね
作画も内容も知名度もなろうよりはマシやと思ってたけど、不買運動とか起こされてないとここまで酷くならんやろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:23:20.24 ID:N6JcXW7e0
>>14
ファンアイテムにならないしな
だって原作者ほぼノータッチやで
タツキの書き下ろしとかあれば全然違う
海賊版買うアホはおらんわ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:19:25.94 ID:FMHbhSNL0
周りの作品は広告費何分の1くらいなんだろうな

18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:22:06.54 ID:EG26lU+eM
選ばれし1735人のドラ信すこ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:22:21.35 ID:0FhFFtN20
監督は良かったんやけどな!

22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:23:06.73 ID:OYMm7PWU0
ま MAPPA公式で売れてるに決まってる!

なお最近のMAPPAの人気作は普通に・・・

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:24:07.18 ID:Z87lC0hH0
コミック2300万部売れてるチェンソーマンの
アニメDVDが1735枚しか売れないのは以外やね

30: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:25:12.83 ID:cQNAczb+p
放送開始前

チェンソー
no title

42万いいね

ぼっち
no title

1万いいね



放送終了後

チェンソー
no title

3万いいね

ぼっち
no title

25万いいね


客を39万減らしたチェンソーと24万増やしたぼっち

191: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:53:47.61 ID:KhufGIIu0
>>30
逆にこんだけ肩透かししてるのすごいわ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:26:04.77 ID:iBWyTf/4M
ぼっちアイコンに誕生日プレゼントもらうドラゴンすき
まあ時期的にぼざろ放送前やけど
no title

41: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:27:47.36 ID:FvC7+wDUp
>>33
これが「引導を渡す」の語源か

521: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:31:35.41 ID:HQZNA9vKd
>>33
🐲の誕生日2月10日なんか
そろそろやん!

34: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:26:05.02 ID:xsQeC8gh0
チェンソーマン1735ってスピンオフっぽくて好き

37: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:26:58.25 ID:acb13Pci0
実際陰実の方が面白かったからしゃーない

72: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:36:56.24 ID:idWuTNdXp
no title


消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

77: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:37:53.98 ID:bYPG1n8D0
>>72
これ1735がかっこよく見えるからすき

81: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:38:39.63 ID:UxYPEbPda
こんなん許せんわ

no title

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:39:20.34 ID:bYPG1n8D0
>>81
これほんま草

89: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:39:55.86 ID:FJUNRPQqM
>>83
円盤枚数書くだけでこんなおもろいのすごいわ

109: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:41:52.75 ID:dm+dur9I0
>>81
丁寧にタツキの名前消してドラゴンの名前書いてるの笑う

122: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:43:18.61 ID:EF6tfVSe0
大盛況でまたもやアンチ脂肪wwwwwwwwww
no title

no title

124: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:43:42.12 ID:OKiDVrDv0
>>122
これは普通に行きたい

261: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:02:53.47 ID:hb8B+rMd0
>>122
こっちは出来いいな

142: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:46:09.95 ID:SUUjHMkyp
no title


こんなんいらんしw

168: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:49:36.62 ID:Xto6LqLk0
>>142
これみるとなんか恥ずかしいんだよな
洋画パッケージをパクって滑るとパクり元にもダメージ来るわ

172: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:50:09.59 ID:RrNfTDIw0
>>142
センスないってか安直やな

151: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:47:35.22 ID:gIWlqmz5M
米津のOPは2022で一番いいと思うわ
ほんまもったいない

179: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:50:44.23 ID:Mb8HIXhT0
OPといえばOPを作った山下清悟の最新ツイート2件がなんか意味深なんだけどこれはドラゴンの事言ってるんかな

189: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:53:12.47 ID:bftpUyHSM
>>179
微妙なラインやな
no title

206: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:56:03.32 ID:K1U9pr6MM
>>189
失敗って言われちゃってるやん

310: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:08:25.16 ID:aQPL6zVW0
>>189

もうドラゴンの味方ほぼおらんやん

192: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 01:53:53.82 ID:EcINzZ6+0
なろう界の中堅ってところか?

2355枚 魔王学院の不適合者
2246枚 盾の勇者の成り上がり
1735枚 チェー太郎
1507枚 デスマーチからはじまる異世界狂想曲
1324枚 異世界はスマートフォンとともに

384: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:15:13.33 ID:3FLcLK1S0
今日から鬼滅の兄貴が爆死煽りをまた引き受けてくれるからチェンソーのダメージも軽減されるやろ
no title

394: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:16:16.47 ID:+WygnzuTd
>>384
なんだかんだ50億くらいいきそう

418: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:18:11.12 ID:nnsHqNl80
>>384
総集編で煽るとかマジでバカじゃん

423: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:18:39.18 ID:LFUQ+VMzp
アニメ2期のデート回でチェンソーマン1期流してここに繋げれば評価するわ
no title

436: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:19:51.48 ID:dm+dur9I0
>>423
それやったら2期がどんな出来でも面白いわ

425: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:18:46.41 ID:FpHHIIGa0
ドラゴンの読解力の無さを舐めるなよ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


元ツイート


459: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:22:58.79 ID:Yb5KXuxY0
>>425
そんな違いあったんやな

481: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:25:58.51 ID:6uNcD0s50
>>425
ロジハラやぞ

505: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:29:12.36 ID:gZZMCw7y0
>>425
しかもこのあと原作にない屋上でのアクションと電車の上での会話が追加されてるからな

453: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:22:13.49 ID:gpTjMJY0d
no title

本名より先に出てくる

456: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:22:50.18 ID:kqzsg4gC0
>>453
日本一有名な中山になったんやね…

592: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:39:30.60 ID:Isc3hfsPa
🐲が爆誕したことで全アニメ監督の順位が1上がったの好き

no title

597: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:40:05.52 ID:OKiDVrDv0
>>592
腕組みはしてて草

600: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:40:42.04 ID:nnsHqNl80
>>592
ヤマカンにすらバカにされる男

602: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:40:54.12 ID:rctyYZ6D0
>>592
嘘つくなよって証拠写真晒し上げられてたの草

692: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 02:57:12.62 ID:qnHIRljv0
>>592
立ってるけどな
no title

827: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:15:14.74 ID:P1B96Ebcd
no title

831: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:15:53.09 ID:BDhZ7go1p
>>827
海外勢は容赦がなさすぎる

834: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:16:19.71 ID:BC8a7p0aa
>>827
アニメ版式守さん好きな奴にすら馬鹿にされてて草

852: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:18:20.73 ID:WY1Vr/MTa
・広告宣伝費半分にしてあまり期待を煽るな
・🐲はインタビューに一切答えるな
・🐲はTwitterでブロックするな


タイムマシンで過去戻ってこうしたら何枚売れる?

856: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:19:20.46 ID:eQrTUfhdd
>>852
枚数は変わらんと思うがスレの勢いは弱まる

860: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:19:35.76 ID:4KGn/lxh0
>>852
変わらない
むしろ醜い戦犯探しが始まってドラゴン弄りで楽しむこともできなくなる
つか宣伝費半分でも高すぎるわ

870: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:20:55.25 ID:BC8a7p0aa
>>852
戦犯探しでスレが荒れに荒れてそう
特に声優はフルボッコやったやろなぁ

892: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:24:16.60 ID:Hr3O8Xvp0
外人「日本は女子高生題材のアニメしか売れないから~」

no title

957: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:41:19.13 ID:6tnAwqs5M
>>892
ここと同じレスバで草

927: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:31:08.61 ID:hx7bnzH3M
なぜ関係ないアニメ監督をハッシュタグにするんだい?

no title

928: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:31:39.71 ID:JFDQolM70
>>927

937: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:34:45.52 ID:8WfIR7zwp
no title


竜ちゃんここのアニメ化どうすんの?😅

942: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:35:48.12 ID:47RMtP2I0
>>937
ワロタ

943: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:35:49.50 ID:IF9e04qla
>>937
そこよりここよ
致命的すぎる

no title

945: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:36:35.05 ID:ou/Vawd60
>>943
邪魔するなら死んでに変えるんでしょ

973: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:45:15.84 ID:FcrStaBR0
264 それでも動く名無し 2023/02/01(水) 12:40:19.31 ID:gkS/XdOv0
ロボコ監督「原作ある仕事は徹底的に写せ。原作のアングルやコマ運びには全部意味がある、アニメ屋の拙いオリジナルを入れるな。」
no title


ブラクロ監督「原作通りに素直に表現することを徹底してます、原作で背景が真っ白のシーンだったらアニメも真っ白にする。」
no title


??「ダメダメ、こんな背景真っ白にしちゃ、手抜きしたらアカンて、ワイがちゃんと背景全部描き込んどくから」
no title

987: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:47:20.30 ID:qW6RdJJs0
>>973
新人監督だからその辺わからんのだろう
任せたMAPPAが悪いよ

990: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:47:36.92 ID:KL+beq4R0
>>973
唐突にお花咲いてて草

980: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 03:45:55.96 ID:Zgq7vOm30
今からでもこのアニメ実はチェンソーマンじゃなくて1735マンだったってことにできないか?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
プロデューサーと監督は責任取れよ
まあプロデューサーは責任取らなくていいんだけどなアニメ業界はw
だからいつまでたっても改善されない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
萌豚が太客だからね そんなのが売れてるだけ

萌豚が太客だからね そんなのが売れてるだけ

萌太が太客だからね そんなのが売れてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅やら呪術やらと一緒で好きだから買ってるというより
流行ってるモンに乗っかりたい層が多いから
ネットで馬鹿にされまくってるモン買うわけないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
アイ·アム·アトゥ~ミック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者はソシャゲのシリアルコードついてるってのもあるだろうな
無くてもチェンソーに勝てそうではあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
なろうに絡めたステマか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
陰は、徐倫の声優さんにブチャラティの台詞を言わせたりやりたい放題だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
意識高い主人公を笑うアニメVS意識高い監督が笑われるアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーと飲食店の迷惑行為動画でしばらくまとめサイトも安泰だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:51:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
新人監督だしスケープゴートのために起用されたのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーには声だけ大きくて金は出さないファンが多かっただけだろ
なろうの方は周りに何を言われても金は出すファンがそれなりにいたってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン持ち上げてるキモオタは金を出さない奴が多いってだけ
ファイヤーパンチが絶賛されまくってたのに爆死したのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
こりゃパロAVの企画もオジャンだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
グロいから売れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
監督の差がここまで出てしまうとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
陰実は女の子のキャラデザと声優はめっちゃ力入れてるから
主人公が出てくるとつまんないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
規模の比較で
都会と村ぐらい違うけど
村の有名人も頑張れば、そのぐらいいく
都会の人達には見向きもされないけどね

チェンは、都会に見放された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
配信あるからじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
強烈な信者が頑張っても、結局中山ドラゴンには勝てなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
ヒント



特典小説
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
※13
チーン添ェマン○ってタイトルどう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
ぼっちちゃん可愛過ぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
考えられる要因としては
・特典が魅力無い
・支持層に円盤を買える程財布に余裕が無い、若しくは円盤を買う客じゃない(一般層、低年齢層、乞食ect)
・一回見たら十分の中身、クオリティ
・イベントに参加する程の集客力が出演者に無い
色々と考えられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
不徳はガンガン連載漫画だろ・・・って思ったら陰の実力のほうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
※10
最初から円盤売る気なかったってことか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
だって漫画を買うような原作ファンを敵にまわしちゃったんでしょ?そら売上落ちるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
なんで新人に任せちゃったんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
そんなことより目死んでね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※18
1735より売れてる作品は配信なかったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
全てがダサい
努力!未来!も大概やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
ぼっちちゃん強すぎで嬉しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
原作雰囲気通りに出来てたらSPYレベルまではいけたんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
※11
かといって、円盤以外に単行本を買おうと思う客が付いてない、グッズを買い支えようとするイナゴやファンすらいないっていう
放送中に重版決定や累計発行部数の増加すら公式から全然アナウンスされなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは原作ファンが買ってくれる出来で
チェンソーマンは原作ファン無視して監督が暴走した結果どの層にも受けない作品になったからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
まあ上位から見たら陰実とチェンソーの売上枚数なんて誤差みたいなもんだろ
せめて「なろうと大差ないアニメ」くらいの評価をしてやらなきゃ可哀想じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
それでも1700は衝撃だったな
アニメのアンチだったけど8000は無理でも5000くらいは売れるやろって思ってたし
宣伝に金かけてたからあの作画ほめてた連中は9割工作員だったって考えるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
2期はもっと盛り上がる内容だからこの2倍は売れるね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※35
1000枚差が誤差?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
マッパが悪いのかドラゴンが悪いのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
わいが開始早々ここの米欄でぼっちが覇権だぞってかいたときBADつけてたやつら息してるかー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
それよりアイドリッシュセブンが2万近く売れてるのが驚きだわ
あんな内容で売れるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 11:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソー出来は悪くなかったよ?
ただ、信者が通ぶって棒振回してキャッキャしてるようなアニメは悪印象しかないんや😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
「原作が大人気のジャンプマンガだと!?よっしゃ新人監督に制作させたろ!!!」
まずこの決定をしたやつを吊るし上げてやりたいわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※13
一方ぼっちのパロは企画進行してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
※25
あれだけ宣伝してそれはないわな
誰が作っても売れるだろうと思われた作品で、これから売りたい監督を大々的にデビューさせようとしたら予想外に使えなかったの方がしっくりくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※36
チェンソの映像的クライマックスってゴースト女との絡みシーンだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
もう折れとく所は折れとけよそれだけや
んでチェンソーマンはワールドトリガーとかBLEACHみたいにコアな人は残ってくれのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
放送前にここでチェンソーはグロ多いし一般受けは恐らくないだろうから第二の鬼滅なんかを期待するな、作画が悪くないようだけファンは願った方がいいよ
って差し当たりないコメントしてBAD爆撃されたんだが予想が当たって満足よ
な?チェンソー信者さんwあんたらの目が曇ってただけだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
昨日アニメ呪術の一挙放送見たけど、チェンソーのほうが更に画面に金かけてたんだなと感じた
漫画原作付きアニメとしては呪術の圧勝だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
※18
スパイのが配信で上だったけどあっちは8000弱売ったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
また新しい特別な数列作ったんかよ1735マン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソのキャラデザ、アニメと漫画どっちも嫌いなんだよねぇ
あの絵柄じゃオタクどころか一般層の子供や大人も寄り付かんし、グッズも全然売れないに決まってる
だって「かわいくない」んだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛「超期待作のチェンソーがアレだったおかげでぼざろが売れたからぼざろファンは感謝しろよw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
1🐲=1735は草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※49
呪術なんて鬼滅ブームありきで売れたようなもんだぞ
もし第二の鬼滅なん謳い文句が無かったら、MAPPAが自力で0からアニメブーストをかけられると思えん出来
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
漫画原作をアニメ化する際にやってはいけない事柄を
ドラゴン君は笑っちゃうぐらい全て踏み抜いていったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは録画してまとめ見しようと思ってってまだみてない。
人気ありそうだったのでどうせなら2期まで放送あってみようかと思ってる。
無さそうならもうそろそろ見るかな?
不徳は面白かったから2期期待して円盤買った。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
チェーンソー、ぼっちが常に話題になる中、地味に不徳がファンを増やしたのが笑える
同じ規制有作品でもピーターは一期より劣化してて残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
作品が好きな人向けに映像化しているかどうかでしょ。
陰の実力者になりたくて!を見てるけど、細かいところは小説やコミックとも違うところもある。
だけど、解釈自体は変わらないように丁寧に出来てるし、映像向けにわかりやすくなっているところもある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーよりは陰の実力者のほうが面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
※9
でも1735ネタはもう賞味期限切れそう
すぐ2期やるならそれまで擦れもするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
俺も何個か「ん?」って所あったけどチェンソーに関しては何か粗探し大会が激化し過ぎて違和感感じるな
相変らずタケノコみたいにあるなろう系転生とかも少し見たけどそんなのに比べたら遥かに楽しめたんだけども
原作愛が強過ぎな層が多いのかねチェンソーは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
円盤なんてファンアイテムとしての価値しかないからな、買いたいと思わせられなかったってことやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
1フラクタル=883枚
これに並ぶ新しい単位が生まれた
1中山ドラゴン=1735枚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
同じジャンプアニメなのに、鬼滅や呪術に比べてチェンソーマンの爆死っぷりはなぁ
原作漫画は爆売れしているってのを加味したら、アニメに購買意欲を産ませる程の魅力が無いごみだなけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※11
※12
例え買う奴が多かったとしても、書き込み内容見る限り「『見る目のある自分』が好きな奴ばかりがファンになる作品」みたいだから
アクセサリーにならない評判の物は買わないだろうね

いつも他作品にマウント取ってくるクセに、批判喰らっただけですぐアンチガーと喚き出すダブスタ野郎のことだよ
漫画アニメだけじゃないね。ゲームとかソシャゲもだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
原作読んでないせいなのかな。
アマプラで頑張って7話まで見たけど登場人物がドタバタ騒ぎしているだけで何が面白いのかわからず力尽きた。
あれ、よほどの原作ファンでないと円盤買わないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
ファンがケチ付けるし盛り下がるに決まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
純粋に漫画読む能力が低かったんだろうね監督
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
邦画の悪魔 中山ドラゴン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
※52
世の中お前みたいな豚ばっかりじゃないんやで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
円盤売れたらドラゴンが監督続投という地獄のような展開になるし
そりゃ原作ファンは不買するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
スパイ 2021年396万→2022年1040万(初アニメ)
チェンソ 2021年451万→2022年173万(初アニメ)
どう見たら原作がアニメで爆売れしてると言えるんだい?
ガチで累計1000万部→2300万部は刷っただけだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
※62
原作愛が強過ぎて暴れ回ってたやついたな
駄目なトコも好意的に解釈して面白いと思い込もうとしてたけど、売上見て本気で意気消沈したんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
制作が等身大の需要に応えたのが陰実
制作が声のデカい少数の信者の評価を真に受けて
身の丈に合わない需要を狙って失敗したのがチェンソーマン

チェンソーマンからしたらあんだけ派手に宣伝してくれておかげで
原作は売れたんだから良かったやろ、監督のせいってコケた言い訳もできるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
なろうの方がクオリティが低くても、そうそうこれでいいんだよができればいくらか売れる
いくらクオリティが高くても、そうはならんやろ…の連続で原作ファンないがしろにすればそうなるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
なろうですらシコとか弱者おっさんの願望には応えてる
ドラゴンは何に応えた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースの映画も特典で釣って
あれだけ入った訳で特典が
無かったらどうだったのか。
チェンソーマンも円盤で色々と
特典で釣ればイイじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
※72
円盤売れなきゃそもそも続きもないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
不徳は円盤だと規制が無くなって、更に追加シーンもあるからな
変な映画パロイラストカードよりは欲しい人が多いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
どんなに嫌いでもいいから、いい加減なろう人気を認めるべきだろ
それだけで辻褄が合う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:11:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>973
ロボ子の方が期待できそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>973
🐲って心象風景も理解してないの??wwwwww
これ監督させちゃダメだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:12:10 ID:- ▼このコメントに返信
※11
言うてオタ界は兎も角一般ライト層で円盤まで買う人間がいるかって話と思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
色んな改悪しまくってて監督のせいじゃないとかの擁護は無理筋なんよ😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
※47
たぶん作品じゃなくて作者に付くと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
※77
飲み会の描写にうるさい層に配慮したぞ
おかげでぼざろにウッキウキでマウント取ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで枚数がいじられるとか
令和のキルミーベイベーかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンが広告に使った額は以下の通り
渋谷109 1300万円
渋谷駅 1630万円
新宿駅 2800万円
クロス新宿ビジョン 280万円
広告費合計 6010万円
で、円盤と値段を掛けた売上高は976万円!!
その他にTV出演、電車のラッピング等なども沢山あるので、円盤だけじゃ回収出来ないのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
100ワニ
けもフレ2
チェンソーアニメ
関わった人間が無能だったせいで台無しになった作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
言うほどボッチが原作再現してない所がおもろいよな、これが実力なんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※79
原作ファンは今後もドラゴンに監督されるぐらいならアニメ化打ち切りのほうがマシだと思ってそう
少なくともわいはそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンはマイナス要素が多すぎる、イキリ監督、ぼそぼそ声優、盛り上がらない演出、痛々しい滑り特典
原作ファンでもアニメはもう見たくもないと思うのには十分すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンが作るチェーンソー2期に期待やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:15:59 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくちんの好きなチェンソーがなろうに負けるなんてとか言ってるのはサブウェイよりマクドナルドに客が入ってるのが信じられんとか言うグルメ様と一緒や
ジャンクフードが好きなやつにジャンクフード提供してるから客がつく
つまらん邦画みたいなの作ったら邦画のくらいしか売れん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:16:49 ID:- ▼このコメントに返信
原作ファンにそっぽを向かれたからでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンの意識高いアニメの練習台にされた気分はどうだい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのEDて1つで十分だなと再認識した
1話、中盤、最終回と同じ曲でも印象が変わるのが、なんかいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
この監督は原作漫画のあるアニメに関わらないで欲しい
原作の理解度がエアプ並とかやばい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
なんで真の失敗作である惑星のさみだれを無視するんだい?
チェンソーなんてさみだれに比べれば神だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
(放送前)(放送終了)(増加)
鬼滅 350万部→1000万部  2.9倍
呪術 800万部→4500万部  5.6倍
東リベ 1000万部→3200万部 3.2倍
スパイ 1500万部→2700万部  1.8倍
着せ恋 350万部→550万部  1.5倍
ブルーロック 1000万部→1900万部(現在放送中)1.9倍
ぼっち  50万部未満→100万部 2倍

こいつらにアニメブーストが負けてるもんな
チェンソーマン 1600万部→2000万部 1.25倍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者みたいなイキりなうえに性欲ない気持ち悪い主人公の何がいいんた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
知名度でいやあ天下のJUMP様とかいう看板背負わせてもこれだからなあ
蔑むだけのオタクよりまだ金出すなろうオタクな方がマシなのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※100
委員会方式で低予算で制作され、広告をあまり撃ってないさみだれの損失とかチェンソーマンに比べたら遥かに軽症だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
いうてこれチェンソーだから話題になってるけど
ラノベアニメでもこの手の話が繋がってない「何ィ!」みたいな謎のケースは山ほどあるぞ
そもそも物語の流れ、意図を理解してない連中がプロクリエイターを名乗ってるのがアニメ業界多すぎ
そんだけいい加減なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
※100
さみだれは無視も何ももう散々に駄目出しされてるだろ
駄目出しされた作品と比べて何の意味があるんだい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
なろうはアニメ化するとプロの手が入るからどの作品でもプラス補正がかかる
チェーンソーは元から大して面白くないしアニメ化でマイナス補正もかかったからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
いちいちチェンソーマンの引き合いに他作品だすなよ
チェンソーマンが売れてないことと他が売れてることは関係ねえだろ
二者択一でも何でもないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
※69
「俺達の邪魔ァすんなら」のところすら読み取れないって相当やぞ
小学生でも分かるだろここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:22:35 ID:- ▼このコメントに返信
※79
そこはジャンプ次第だな
食戟のソーマとか円盤サッパリだけど最後までアニメやってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
信者の間ではもうアニメ化自体無かったことになってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※27
Pが出世する道具に都合良かったかったからじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:23:45 ID:- ▼このコメントに返信
村田版ワンパンマンがこういう感じになってるわ
話の流れが変わってるのに原作のコマを無理やり再現してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:24:06 ID:- ▼このコメントに返信
美少女アニメは頭空っぽでも楽しめるからだムキーって言ってる猿よく見かけるけどアニメチェーンソーマンの方がよっぽど頭空っぽにして見ないとおかしい所がいっぱいで見てらんないよね笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
シャミ子が悪いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
※102
性欲丸出しのデンジ君負けちゃって悔しいねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
別に円盤が売れなかったからと言ってぼっちがチェンソーそのものより上なんて考えてるような奴は居ないだろうし気にする事じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
売上も邦画みたいになってるね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
陰実の方が面白かったのは事実だな。
なんなら冥途戦争の上あたりでもなんら不自然じゃないで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
ネガキャンやり過ぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
元々キワモノ系の作風で一般受けは望めないのにスタッフガチャで外れ引いちゃそりゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※102
まじめな顔でコメディする系だからな
お兄様やワルプレが好きな層には刺さる内容なんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
ネガキャンが酷すぎた
チェンソーネガがまとめサイトの一大コンテンツになってりゃそりゃ購買意欲も削がれるっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプアニメで一期で制作終了になった漫画って今までにあったっけ
いやまだ2期ないと決まったわけじゃないが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
製作陣がマジで漫画読めてないんだよ。理解できてない。岸辺隊長が血の槍大きく避けてボクシングしはじめたのほんとにアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
※25
誰がやっても売れると思ってたから自分のコマにやらせたんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:28:25 ID:- ▼このコメントに返信
※74
寧ろ原作愛強すぎるのが買わないんじゃないの
普通の人は面白くてもわざわざ円盤まで買わんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:29:18 ID:- ▼このコメントに返信
負けてる理由探し列挙するの面白いからやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
なろう以下のクソ漫画だって証明だろ
信者が持ち上げてただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
※102
中山ドラゴンのチェンソーマンの何が良いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
原作は悪くないって人はアニメの悪い部分抜きでどこが面白かったの?
1つも思い出せねぇやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
※113
ワンパンマン3期とチェンソーの円盤どっちが売れるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:29:58 ID:- ▼このコメントに返信
※124
ゆらぎ荘とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
※100
さみだれは全体的にダメなんだから諦めがつくだろ
チェンソーマンはクオリティ自体はマジで凄まじいから、諦めきれなくて大荒れになる

ドラゴンの言葉を借りるなら「優勝をとりにいく強豪校」がこの体たらくだからこそ衝撃的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:30:57 ID:- ▼このコメントに返信
芸術性がーとかこの心理描写がーだとか高尚に騙ってほかのアニメより断トツで面白いけど買う訳じゃないんだよな
チェーンソーまんさんのファンはなかなか手酷い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5
チェンソーもイベチケついてますが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
※105
ラノベの場合はまた話が違って、小説から映像作品への切り替えは尺を収めるために切り落とさないといけない箇所が多く、
もとが絵じゃないから絵として掴みづらいってのがある。
これは普通の小説の映像化でもよくある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
単純に
チェンソーは程々くらいの面白さで
陰実の方が圧倒的に面白いからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:31:39 ID:- ▼このコメントに返信
※105
同じ原作無視でも、なろう原作なんてヒロインのビジュアルを持って来るだけのネタ帳みたいなもんだし、
そもそも原作が大人気で作者が天才肌扱いされてる漫画の内容を不理解でカットするのとはワケが違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
不徳よいう明らかに低予算に負けたほうがやばいだろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
※120
監督が煽ったから仕方ないね
アニメ作りたくないとか邦画!最高!とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
アニメを新しく作る署名?が3000だか5000人くらいいるんだろ?それくらい熱心なファンがいるなら無難に作るだけでも5000くらい売れてそうなのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:32:34 ID:- ▼このコメントに返信
※100
超解るアレに比べたらな
まー元の人気と期待の差とも取れるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:32:42 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーアニメに無関係なヤマカンにまで飛び火するの草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
配信では大成功らしいから、監督も続投だ問題ないらしいなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ叩かれてたスラムダンクが大成功してるからな
チェンソーマンは結局その価値を生み出せなかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
※54
1🐲=1735
1キルミー=686
1ハンター=382

こうしてみると意外に🐲の価値は高め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※64
1ドラゴン=2フラクタル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:33:33 ID:- ▼このコメントに返信
※124
封神演義みたいに掘り起こされた上でまた殺されることもあるから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
言うて最下位でも何でもないじゃん
どっちかと言えば上位だし
ネタにするようなことでもなかろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ストーリーと設定があの人気が高いペルソナ5のパロだしな
そりゃあ海外でも人気でるわ
アニメのクオリティーも異様に高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
このプロデューサーと監督と制作会社の名前はよく覚えておくといい
地雷確定だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
陰実とチェンソーマンは監督が原作のファンかどうかの差じゃない?
それこそ原作一巻の頃からのファンでアニメ化したいと思ってた人と大人気作だからアニメ化して踏み台にしたいって思ってた人だとそりゃ出来る物の方向性も変わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで大々的に宣伝して大コケしてるんだからアニメの出来云々の問題で収まらないだろ
原作自体が微妙だったんだとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
見て面白いと思ってもTwitterとかでアニメの評判見たらじゃあ円盤より原作買おうってなるんじゃないか。安いし
コミックスの売上はどうなんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
目を逸らしても1735は増えたりしませんよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:35:24 ID:- ▼このコメントに返信
※152
放映前は制作会社で神アニメ確定って言われたのにな…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:35:31 ID:- ▼このコメントに返信
※150
覇権覇権と散々騒いでからのコレがネタでなくて何なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
なろうってつねに各巻10~50万部とか安定的に売れている市場だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
サブカル系はファンしか買わないのに
ファンが欲しいです出来じゃないんだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ業界ほんと無能が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
覇権アニメが2,000枚に達してないって割とびっくりよ
原作漫画は売上出てる分悲惨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
※98
変える分には構わないけど(にしても毎回はやり過ぎ感あるが)ちゃんとストーリーにリンクさせて欲しい
とりあえず名だたるアーティストを12組集めました!みたいなやり方だから印象に残りにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※150
無名の原作やオリジナルアニメだったらそうだな
そうじゃないから散々ネタにされるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:38:25 ID:- ▼このコメントに返信
配信で充分元取れたらしいしもういいだろ
いくら叩いてもドラゴンを喜ばせるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
※164
バスタードもそうなる感じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
原作信者こっわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※165
配信で元取れたってソースは?
買い切りでいくら配信伸びてもショボい決まった額しか入ってこない上、単独出資で配信会社とは無関係だから儲けは0に等しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
いや、円盤買うとかガチアニオタの所業だろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
なろうのが対象が弱者男性でハッキリしてて意味はわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※123
リコリスリコイル見ても同じ事言えんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
※166
バスタードといえば、楠木ともりが出てるな
なお、全く話題にならない模様w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
※109
真面目に監督がデンジに自己投影してんじゃねぇかなと思ってるわ
「デンジは俺みたいだ」じゃなくて「デンジなんかしっくりしないしガワだけ残して主人公俺にすっか」って意味での「自己を投影」した結果が妙に陰キャ化したデンジ
周りのスタッフを信じずに自分だけの力でチェンソーマンをヒットさせてやるとか考えての「俺の邪魔をするな」だったんじゃないのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
どう考えてもギャグ寄りのスプラッタバトル漫画なのに何で意識高い系の漫画と思ってしまったのか
たまに出るシリアス回しか知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
一般人もアニメ見るようになって視聴者は増えたけど
円盤買うような層は特殊だから
単純に視聴者の母数が大きければ円盤売上も多いとはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
※116
※130
俺はチェーンソーマンの原作読んでないしアニメは4話で切ったんだが
陰の実力者叩いただけでチェー牛認定かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
無名の新人監督だったのに今やドラゴンって愛称で呼ばれてるんだ
すごいことだよ
しかし誰が中山ドラゴンって言い始めたんだろな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
※107
影実は原作のほうが遥かに面白いぞ
てか文字作品は読み手の知識や能力によって面白さが変わるから、能力が高い人間が読めば単なる数字の羅列からですら面白さを見出すことができるんよ
原作よりアニメのほうが面白いって言ってる人は大抵能力が低いから、監督の構成したものが自分の想像を超えてるから面白いと感じるのよ、自分の想像がそれを上回ってたなら微妙と感じるものよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
なろうアニメは出来が多少アレでも原作ファンが買うだろう
アニメチェンソー、原作ファンの誰がアレを買う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅が代わりに爆死してチェンソーをフォローする?
鬼滅が格の違いを見せつけるの間違いでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
漫画で色々考えた構図や動きを尽く無視して結果だけ表現するからおかしくなってるんだよ、間違いなく製作者としてのセンスが無いし原作へのリスペクトもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプアニメの鬼滅や呪術が売り上げだしてる以上、
円盤買う奴がアニヲタ特有のモノだからチェンソ売れないのは当然擁護はきついっすよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
名の知られてない作品がアニメ化するわけないじゃん
いくらなろう作品に興味なくてももうちょっと客観視したほうがいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
※168
ソースなんてあるわけないだろ
配信権をいくらで買った売ったって公言してる所なんてどこにもないだろ

でも少なくとも配信のランキングは常に上位だったんだし
良くも悪くも話題になるくらいなんだから2期作るくらいはあるだろ
配信は次も配信権買ってくれるかどうかが重要なんだから配信のランキングが全て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
タツキ信者は作者が好きなんであって作品に対しては愛着も何も無いからな
ただタツキすげー!それ推してるオレすげー!したいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
まぁそこまで面白くなくてつまんなかったからが全てよな
どれだけ作画が綺麗でももう一度見ようとすら思えない内容ならそりゃ誰も買わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
海外でも衝撃とともに語られてて結構な話題になってるんだよな
ドラゴン4日間ツイートなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
なんかアニメスタッフだけが悪くて原作は神みたいな方向に持ってこうとしてるのいるけど
正直原作からして酷いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
※176
今ここで叩いたらそらチェー牛疑われて当然だろ
思われたくないなら別のトコで叩け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
※123
まとめ依存性の人はこれだから
アニゲーってそんな力ないよ
そんなもんあったら大昔のやらおん管理人みたいにメーカーの人にうちの作品よろしくと接待されてる(まあ実際はやらおんがヨイショ記事書いても売上に関係ないのわかってすぐ接待してもらえなくなったが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
金を出さない型月厨って考えたらほんまのクソで草。どうしようもねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
※188
でもお前原作も読んだことないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
※192
チェー牛イライラで草。もっといろいろな創作物に触れたほうがいいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
※147
宣伝広告費が圧倒的に違うだろ
宣伝しまくった大作アニメの単位だ🐲は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化で宣伝しまくって話題になったものを全く知らない前提で引き合いに出してまでマウント取ろうとするのは無理があるやろ
アニメチェンソーマンが失敗だった自覚あるならいい加減諦めろや見苦しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
※100
さみだれは毎日ログインボーナスだけ貰ってプレイもしてないソシャゲで無料石溜まったし10連ガチャ回すかってなったけど当然レアなしだったって感じ
チェンソーはランキング一位取るつもりで数百万課金してガチャまわしたらたくさんSSRでたけどどれも産廃でランキングにものれなかった感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
※193
お前もな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロアカ現役なのにめっちゃ落ちたな
かつての覇権とは思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:54:35 ID:- ▼このコメントに返信
※176
そりゃあチェー牛が今までさんざんやってきた行動のせいやろ。潜在的なアンチの数は計り知れん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
※197
もっとまともな返信思いつかなかったの?IQに差がありすぎて何が言いたいか理解できないわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
円盤売りたかったら
「アニメの円盤を買う」という行動が選択肢の中に入ってる人にウケるものを作るか
原作ファンにウケるものを作るかのどっちかは達成できてないとダメだと思う
どっちもできてないんじゃ無理よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
萌え豚や腐女子みたいな所謂キモオタに受けない質アニメなのだとしても、映像研とかオッドタクシーみたいに5000くらいは売れてほしいかな
まあ質アニメだと思ってるのは信者だけで、実際は美人とイケメンとエロで釣りに行ってるキモオタ向け作品だけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者はある意味なろうアンチだからな
なろうあるあるをギャグに昇華させてて面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
※199
こういうパターンありがちだけど
実際は真のチェー牛はほとんどいないと思う。
対立煽り好きがチェー牛名乗って他の作品貶めて煽り遊びのやり過ぎた結果
次は何の対立煽りが来るか楽しみだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 12:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
意識高い系の監督が原作の持ち味を殺したアニメと、真面目に中二病を描いて突き抜けたアニメ
どっちが面白いと感じるかは明白なんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
単純にジャンプアニメ見るやつは円盤買う層じゃないだけの話じゃないの?
普通に考えて全盛期の鬼滅が2万ちょい程度っておかしいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
※200
本当だな お前のIQ低すぎなんだよな
ごめんな…もうやめようかこの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>142
これ見てるとなんかこっちまで恥ずかしくなってくる
ホントにダセェ高校の文化祭レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
※204
真のチェー牛ねえ。タツキは天才だ、チェンソーマンは神だ、ほかの漫画はクソ。こういうこと言うやつは対立煽りにしろじゃないにしろ不愉快。そんなの端から見て区別付かん。強いて言うなら対立折に利用される痛々しくて香ばしい作品ってことだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※137
違う違う
チェンソーで例えるなら居合のシーンを削ったら「何ィ!」も削らないとおかしいだろ
それと同様のことをラノベアニメでもやってるんだよ
つまりチェンソーと同様に内容を理解してないって話をしてるんだ理解できてないのに割り込むなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※205
褒める点は多いのに芯が腐ってるからこういう評価になるんよな
監督が違えばもっと良かったはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
※153
一巻どころかWEB版の頃から追ってたらしいからな
不満がないわけじゃないがそれでもファンの気持ちを理解したアニメ作りしてると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
※207
チェー牛さん...。顔真っ赤にして効いてないアピールするの辛いよね...。ごめんね,,,。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
早速チェー牛発狂してんな
そういうとこだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
※137
尺のために切り落としたんなら整合性取らないとダメって話では?
今回の件すらわかってなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:05:51 ID:- ▼このコメントに返信
※166
TV放送は今期だが、Netflixで配信されたのは去年だぞ
ネット配信アニメで有り勝ちな、人によって見るタイミングが違うから感想が共有できなくて話題にならないパターンよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
いやそんなの言い出したらONE PIECEのTV版も進撃の円盤も売れてないだろ。視聴者数は海外でもトップ、日本でもスパイファミリーの次だったので大成功だろ。
円盤の売上とかまじで意味ないから(笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
※206
今時円盤買うのは配信見ない古い奴かその作品を応援したい奴くらい
その原作ファンがガッカリするアニメの円盤が売れないのは当然。
円盤が売れずに原作は売れてるのがその証拠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:06:20 ID:- ▼このコメントに返信
※25
だったらあんな大きな会場押さえないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeのコメ欄すらぼっち信者が煽ってきたんだ!監督が悪いんだ!チェチェチェチェチェー!って奇声発してるチェー牛とアニメ放送前に散々煽られて鬱憤溜まってる一般オタクが喧嘩してるのおもしろすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
※213
ええんやで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの全体の利益が2兆7422憶
うちソフトは662憶だから、円盤は2%しかない。今は海外市場は1兆3134憶円。
円盤とかいってる低能は10年前でときが止まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
これからのアニメは大変だね 配信があるから円盤売れないの言い訳がぼっちの円盤が売れてしまったせいで出来なくなるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
※218
でもスパイの4分の1以下じゃん(笑)
いい加減言い訳辞めてチェンソーマンは売れてないって現実を認めたほうが楽だよ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
※222
でも面白いアニメは円盤も売れてるよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
不徳はチート技だしトキシッコが可愛かったから仕方がない
陰実は実際に面白かったし放送中の今でも面白い
原作を知らないで観たチェンソーも面白かったけど上の2つより面白くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
※222
でこの少ない662憶を取り合ってるのが深夜のなろう系
チェンソーマンとか少年アニメは海外での配信料がばかでかいんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
※120
何がネガキャンだよ
楽しみにしてたアニメ化を台無しにされたファンこそが被害者だろ
これでドラゴンがアニメ業界から去ったとしても気の毒とか全く思わないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
タツキ監修の公認アニメを作ったのに何でこんなに叩かれてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
※209
チェー牛は「タツキは天才」とかくらいは言うかもしれんが
「他の作品はクソ」って言う奴は対立煽りで判断していいだろ

対立煽り目的以外で急に別の作品貶める必要ないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
※225
ならONE PIECE TV版、進撃の円盤も売れるやろ(笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
334に次ぐ数字ミームが誕生したな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:11:43 ID:- ▼このコメントに返信
※162
落ちまくってんぞwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
※230
全盛期の月厨みたいなもんやろ。他はクソってのはチェンソーマンと比べて圧倒的に劣ってるってこと言いたいだけや。亜人を能力バトルもの認定して見下し始めるやつとかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
※224
スパイファミリーは今めっちゃ売れてる漫画でしょ
他のチェー牛は知らんけど俺は別に認めてもいいよ チェンソーが一番!とはいうつもり無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
※231
ワンピースはクール制じゃない。進撃は続き物。そしてどっちもチェンソーとは年代が違う。同じクールのアニメと比較してって話だよ?チェー牛は必死に売れてるアピールしたいみたいだけど同クールのアニメと比較して圧倒的に劣ってるってこと認めよう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
マブラヴに勝ったから実質進撃の巨人に勝ったようなもんだな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちやなろう系が好きなキモオタ

チェンソーマンが円盤売れずに爆死!!!!!!!

なんでや、今どき円盤買うのはなろう好きなキモオタだけや。世界で配信料で儲けてるの。
国内でしか需要ないキモオタアニメじゃねーんだよ。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
ビッグタイトルだろうとちゃんと面白くなきゃ売れないって
進撃もみんなおもろいおもろい言ってた一期までは馬鹿みたいに売れてるしな
ワンピのアニメとかいい評判まず聞かないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
※236
進撃は続き物(笑 続き物だから円盤は売れなくても儲けがでるってどういうこと?w
続き物なら天かた金がふってくんの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
ただでさえジャンプ原作はファンが多いのにそこでドラゴン級のオナニーしてりゃ当然ネガも大きくなるしコレクター要素が消える
ドラゴンも1735最高と叫びなさい!!…過去最悪な数字だぞドラゴン!放送前との圧倒的な高低差ッーー…!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※234
月厨の事知らんくて申し訳ない

そういう奴らは話題になってる人気のモノを過剰に持ち上げて
「〇〇は凄い!他は劣ってる!」って言えば反応がもらえるからやってるだけじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
陰実はオバロをもっと萌豚向けにした感じだな
作者はかっこいい台詞や必殺技だと思ってるんだろうけど本気出した時の主人公への共感性羞恥が半端ない
ギャグもオタク向けのノリだから見る人選ぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ヒロアカの倍以上売れてるからヨシ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:17:55 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんは感情でいきてるから昔のことしか分からないんだ。
昔は海外市場もたいしたことなかったし、円盤の売り上げが重要な要素だったから。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
影実はなろうの中ではずいぶんおもろい方やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
※222
それ言うならまずは各配信サイトの視聴データ貼ってからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
影の~はまだ面白い、楽しめるがチェンソーは期待はずれ期待し過ぎたのかも知れないが
それまでの持ち上げられ方からすれば神アニメ!って言えるレベルを期待しちゃうじゃないか
蓋開けてみればストーリーも作画も微妙、キャラも魅力を感じない、信者が頑張って買ってこれ何だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
冷静にまとめます

少年アニメのファン・・・・・10代、20代で主にDVDは買わない。世界中に多くの視聴者数がいる
ぼっちやなろう系アニメのファン・・・・40代以上で円盤を買う。国内でしか需要がない。

なので、円盤が重要なのはぼっちやなろう系アニメです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※242
20年くらい前、チェンソーマンみたいなキモイ層にウケて暴れに暴れて大量のアンチ作った奴らがいるんだよ。行動を見てるとまんま同じや。1作目のアニメがコケてなかったことにしようとしてるのも、作者がいちいち痛々しいのも、信者がガイジなのもな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
※207
うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
※247
もうでてるぞ。世界でアニメ配信してりクランチロールではチェンソーマンのアニメがもっと視聴者数が多かった
国内ではスパイファミリーの次がチェンソーマンだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
インクエッジみたいな気持ち悪いいいね稼ぎマンが高尚なものかのように持ち上げてたからドラゴンも影響されてんのにアニメだけに責任転嫁してるのは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
原作ファンすら敵に回したからやろ
ある程度人気のあるなろうはアニメで跳ねなくても原作ファンが買ってくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※249
じゃあなんで円盤売り上げが肝心な自社制作アニメにしたの?税金対策?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
※247
円盤売り上げでどうこう言う奴らにとっては
そんなものはいくらでも改ざん出来るから意味がないそうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
※255
配信してなかったら円盤売り上げ重要かもしれないけど
配信してるんだから円盤売り上げはそこまで重要じゃないんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
なんか型月アンチ湧いてきたけど他所でやってもらえる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
原作ファンがなんぼ「コレジャナイ」って言っても
20年語には押井と同じようにドラゴン監督スゲエ!やっぱドラゴン版よなぁ!ってなるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※255
円盤売り上げが肝心って。。。。
アニメの全体の利益が2兆7422憶で、うちソフトは662憶だから、円盤は2%しかない。今は海外市場は1兆3134憶円の時代なの。昔は海外収益がまったくなかったら円盤が大事だったんだよ。
もうさ10年前じゃないのだよ。。。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
1735覚えてしまいそうだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
面白くないからだろう
そもそも一斉にあっちこっちから特定の時期に名前が挙がっていたような感じだからな

あからさまに鬼滅からの二匹目のドジョウ狙いが見え見えだっただろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
※257
配信だけでそんなに稼げるんだったらどこもかしこも自社制作でアニメ作るわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
※249
あのクールで円盤が重要じゃないのはガンダム位やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※259
まぁ可能性はある
原作を知らないままアニメ見たなら別に原作厨みたいな拘りないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
※263
そrては無理や。UPの力がないと無理。
おまえらの好きなキモオタアニメがローソンとコラボできないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
なろう系ってそんなに人気なんやな。っぱ金よ
でも美少女安売りしすぎて若者の異性への目肥えとらんか?
「政府がアニメで人口削減しとる?」とかうっかり陰謀論者みたいなこと考えてまうわ
ワイが言っても説得力ないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※263
それは無理や。IPの力がないと無理。
おまえらの好きなキモオタアニメがローソンとコラボできないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
陰実はもう振り切っててギャグアニメとして気楽に見れていいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
※249
鬼滅と呪術が売れてるので間違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
投票と違ってどれか一つしか買えないってわけじゃないのだから別に変じゃないやろ
同期の作品の出来とか関係なくチェンソーマンは手に取ってくれる人が少なかったってだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの全体の利益が2兆7422憶

うちソフトは662憶で円盤は2%しかない←ここ重要!!!!!!!!!

今は海外市場は1兆3134憶円だし
昔は海外市場もたいしたことなかったし、円盤の売り上げが重要な要素だった。

今は何で儲けてるか?
企業とのコラボ、海外での配信収益

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
ぼざろはもちろんだけど影実や不徳も中身が面白かった
でもタイトル的な価値は薄いし、売れないだろうなーと思ってた売れたんだな
ちゃんと面白く作れば売れるって良いことだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
※173
アキのモーニングルーティーンはドラゴンのモーニングルーティーンやないかと俺は睨んでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者はKADOKAWAの決算でも名前出るほど配信やゲームでも好調だったみたいだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※246
えっあれで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
冷静にまとめます

少年アニメのファン・・・・・10代、20代で主にDVDは買わない。世界中に多くの視聴者数がいる
ぼっちやなろう系アニメのファン・・・・40代以上で円盤を買う。国内でしか需要がない。

なので、円盤が重要なのはぼっちやなろう系アニメです。
で、チェンソーマンを叩いてるのは巨乳キャラがでれば神アニメだと騒ぐ脳みそ1㌘のキモオタだけです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
1735の出来事
 オーストリア・ロシア・トルコ戦争勃発
 アメリカ合衆国第2代大統領ジョン・アダムズ誕生
 桜町天皇が即位
 チェンソーマンBD1巻の売り上げ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:34:08 ID:- ▼このコメントに返信
※266
ホロライブとコンビニがコラボしてんだしいけるんじゃないの?もしかしてVtuberはオタク向けじゃないと思ってらっしゃる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
円盤特典にあんなもんつけるくらいヤバイ人等が作ってるのファンでも買わんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
※259
才能の枯れた老害扱いされるほどアニメ界に長くいるような人材かなあ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
円盤にチケット購入できる抽選券つけといて配信の時代だから円盤の数字なんて意味ないは無理がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※279
コラボやれば?儲かるぞ。でもIPの力がないからできないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
※273
不徳エロすぎだろ。こういう系のアニメ放送してる今のテレビヤバくね
そりゃフェミさんもお茶の間で独り発狂してギャオるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:36:27 ID:- ▼このコメントに返信
第一期で1700はさすがに草
単独やし続編も確実にないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
中心である監督一人で全部台無しになるなんて実際はざらにあるんだろうけど
今回は注目集まってるせいで余計に腐食が進んだって感じだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
※23
最大の要因は原作ファンに支持されなかったことだぞ
一番金出してくれる可能性が高い層を捨てたらそりゃ売上も死ぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※279
進撃、ヒロアカ、DB、チェンソーマン、スパイファミリー、東リべ
コンビニでコラボしてるのだいたいこのへんだろ。
これらは円盤収益より膨大だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※277
チェンソーマンキャラも十分巨乳だけどな
最近のアニメヒロインは胸デカすぎ、どんだけ肩鍛えてんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:38:59 ID:- ▼このコメントに返信
※277
人気投票上位が萌えキャラばっかだった珍走マンがなんだって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
※123
ネガキャンがどうこう言うなら、それこそなろうアニメなんかそこら中でネガキャンされてるじゃん
そのなろうアニメに負けてるんじゃネガキャン以前の問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけ宣伝して沢山人に見られて今ブームなるでもなく、叩かれてばかりなのがつまらなさの証だな
鬼滅や呪術も叩かれてはいたけど、それ以上にファンの活動や商業展開や、景気の良い話が飛び交ってたもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
※289

いやお前らの好きな巨乳はうざきちゃんみたいなキャラだろ?
チェンソーマンのはキモオタ臭がないやろ。女ファン多いし。

40代が好きなキモオタアニメの巨乳キャラと
少年バトル漫画の巨乳キャラはまったくの別物ですw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあ実際、かげじつは面白かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※277
チェーンソー・・・海外での認知度もあります。原作も売れてます。宣伝も大々的にしました。結果1735
ボッチ・・・知る人が知るくらいで海外認知度ほぼありません。原作も今一つ。宣伝もひっそり。結果16000
    海外の2022秋アニメ大賞アニメ・オブ・ザ・シーズン:ボッチ・ザ・ロック!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
え!?あんだけ迫力あったやろって自慢してた電車上のバトルアニオリだったの!?
原作に無いのにあんな自慢してたの!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※240
チェー牛は続編でも売り上げは落ちないと思ってるんだ...。頭が悪すぎて生活に苦労してそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※295
アニメの全体の利益が2兆7422憶で、うちソフトは662憶だから、円盤は2%しかない。今は海外市場は1兆3134憶円の時代なの。昔は海外収益がまったくなかったら円盤が大事だったんだよ。
もうさ10年前じゃないのだよ。。。

ぼっちは国内の狭い世界で小さな利益でてるだけやろ。。。。キモヲタのおっさんが円盤買ってるだけや。
チェーンソーは海外で見られた数はトップ、国内でも2位。

円盤とか言ってるのは昔が忘れられないおじさんだけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
某きらら作品はオリコン集計の円盤の売上は総数の10分の1にも満たないって言ってたからな
イベント会場とかの売上は計上されんから声優イベント打つアニメとかだと全く当てにならんらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの全体の利益が2兆7422憶で、うちソフトは662憶だから、円盤は2%



ねえ、この事実があるのに何で「円盤」にこだわるの????98%の収益は円盤以外からきてる事実を何でみない????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
所詮作画畑の人間
演出が何かも理解してないから原作通りどころか原作の解釈すら理解出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
※293
少年漫画とか昔からエロの宝庫じゃん
普通にキモオタの精子搾ってるよチェンソーもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※272
円盤で売れない作品が配信で稼げると思っているなら能天気にも程がある
枚数が問題なんじゃなくて、他のアニメとの比較で売れてないのが致命的
ぼっちやなろうとではなく、呪術やスパイと比較しても明らかに売れていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
※222
それはアニメから派生される産業全体の数字であって、アニメ制作企業の市場規模は3000億いかない程度しかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
※303
だから今は円盤の収益はもはや2%しかないんだよ。昔は海外収益がまったくなかった。
円盤しか収益を得られる方法がなかったんだよ。
君が考えるよりも海外での収益は膨大なの。もはや日本よりもでかい
なんで情報をアップデートしないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
原作漫画よりアクションシーンが映えるアニメに向いてる
続きが見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※305
でも配信で人気のお隣さんのスパイファミリーは円盤も8000枚くらい売れてるよ?人気な作品は円盤も売れてるわけだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちと比べたら原作人気、製作費すべての桁違うだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
いうて1735さんは1735枚も売れたんだからスゴイことよ?
ところでこれ何のアニメ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
1735の上に「中山竜 監督作品」ってつけて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンとマヴラヴってどっちの方が痛手だったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:56:02 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ここで陰はずっと人気って言ったら工作員呼ばわりされたけど陰は今季人気上位3位から外れたことないからな
チェンソーは制作発表がピークで緩やかに下がり続けてて、スパイは1位にずっといてぼざろがブレイクして抜かれた
不徳は国内人気のみなんで配信はそんなでもなかった。面白かったけどあの手のは海外で弱い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
※304
ufotableの社長がインタビューで答えてたけど、もはや円盤で稼ぐ時代ではないってよ。
昔は製作委員会方式のやり方だと利益の分配あるので売らないと駄目だった
DVDやカフェでの収益しかなかったらしい。
今は海外での収益、企業とのコラボ。MAPPAさんがやってるようなビジネスモデルに切り替えてるって。

よくよく見るとMAPPAの過去作品はDVDそんな売れてない
でも会社規模はめちゃくちゃでっかくなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
※220
申し訳ないけど私怨剥き出しキッズはお呼びでないのよ……
見てて痛々しいから普通に会話できないなら入ってこないでね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 13:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
中山ドラゴンよりドラゴン中山のが響きいいと思うんだよね

アニメのサムライソードがまるで強敵に見えなかった意味がよくわかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:00:00 ID:- ▼このコメントに返信
調べた感じチェンソー配信でも一位取れた事ないんちゃうかこれ?
つーかスパイファミリーここまでくそ強いのにびっくりしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
※316
海外では配信1位やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
何で売れないのって、漫画信者が強烈にネガキャンしてるアニメを買おうと思わんでしょう普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
原作未読の自分にはそこそこ楽しめたダークファンタジーだったけどこんなことに
なってたのな。確かアニメ化はMAPPAで原作者さんが喜んだって記事を見た記憶が
あるけど今はどんな気持ちなんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
※316
右肩下がりだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
※314
チェー牛顔真っ赤で草。図星ついちゃったかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※305
コピペで同じことを何回言ってるんだよ
たった2%の売り上げの比較でもアニメの人気を計るサンプリングデータの1つだし、そんだけあれば十分に統計上の精度は担保できる

海外の収益は膨大です、そうですね、で、その膨大な海外の収益でチェンソーマンが占める割合は?
選挙の出口調査と同じで、アニメの総売り上げの2%を抽出して分析したら15倍の差が付いていたぼっちとチェンソーマンが、残り98%では逆転するなんて普通はありえないんだよ

まあでも1期は金稼げたんじゃない?
原作の意向で大作みたいに見せかけて配信サイトに売り込んだんだし
次は続かないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:06:18 ID:- ▼このコメントに返信
エロけりゃ売れんのよ
アニオリでパワーの水着シーン何回か挟めばバカ売れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
陰実は意味分からんくはないだろう、だいぶ良い方だぞ
もっと閃の軌跡とかいう本当に意味の分からない物があるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:08:45 ID:- ▼このコメントに返信
※322

これやね。

※313

だから企業とのコラボ(ローソンや屋の企業)、海外での利益(これは表にでてこないだろうけど)
たった2%って商業的な成功を判断する指標じゃないのは分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーほんまつまらなかったなあ
みんなすっかり話題にしなくなっちゃった
5chとかまとめサイトくらいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
Pが出しゃばった作品って尽く駄作になるから、監督を抜擢したPも戦犯だろうな。裏方のくせに全面に出過ぎだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
地獄からの使者チェンソーマッ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:13:05 ID:- ▼このコメントに返信
このアニメが爆死したのは原作からしてつまんないからだが
これでますますなろうが幅を利かせてくるのは我慢ならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※329
なろうとか海外でまったく人気ないし関係ないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
また何者にも成れなかった弱者男性共が他人のコンテンツバトルしてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:16:18 ID:- ▼このコメントに返信
※313
チェンソーマンって確か配信最強の中国で配信してないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:18:02 ID:- ▼このコメントに返信
※330
人気どうこう以前に知名度もないだろ
外国人はバタ臭いカートゥーンばっか見てるんだし、なろう系なんて見向きもするはずがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
ダイレクトマーキングしてこれなら原作の力もそこまで無いって話だな
更にこの一連の流れでトドメといった所
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
視聴率がーてさぁ
社会的波及が無ければ再生回数が多いだけでいいね!が少ない配信と一緒だよね。なんの効果もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:22:14 ID:- ▼このコメントに返信
売れてないけど面白いアニメなら擁護はいくらでも出来るが、原作とタツキとジャンプのご威光で注目だけ集めたが面白くないアニメが売れてないなら擁護する価値が無い
原作セールスがアニメ放送中にも関わらずピークアウトしちゃったし、TVアニメ化の拠点が週ジャンからジャンプラにスイッチする時が来た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※323
チェンソーマンは健全なアニメに比べたら既にエロ売り要素詰め込んでるでしょ
原作からしてもエログロサブカル
なのでオタクから支持されて買って貰ってカルト的人気を得るのが正解なんだけどオタクが嫌うことやってたから水に油ではじけた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
原作漫画は売上の上昇がみられてるんだから、それ相応に売れてないと円盤の方の出来の評価がされて当然やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
※337
一般的なアニオタ向けの乳揺れウッヒョーみたいなのじゃなくて尻を大写しにしたりなんか粘りっけの多いエロが多かったよな
シンウルトラマンのあれみたいで正直気持ち悪かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
※339
同じケツでもすっころんでデンジの顔面ケツで踏みつぶすとかなら大丈夫だと思うが、妙に描写がねっとりしてて気色悪いんよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
※337
キャラはエロいから、どっかの界隈では需要あるだろ
エヴァみたいなもんだな、公式がダメでもエロけりゃ同人描けるからいいってな
嫌いなキャラでも抜こうと思えば抜けるもんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
※163
ぼっち監督はテレビシリーズとして作るんだからちゃんと一話単位での流れとかオチ、
OPEDの入りを意識したって言ってるけど
チェンソーはむしろEDに引っ張られて本編が変なとこでぶつ切りされとったな
全然ジャンル違うもんで比べるのもあれとは思うけどこれ以外のインタビュー見ても
あの期でぼっちとチェは本当色々対照的な心構えの作りやなと思う

というかドラゴンが異質なだけかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーファンは青年誌とか見慣れてない子供がキャッキャッ騒いでただけだろ
雰囲気作品だから中二病的な所にもはまったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
※339
アニオタだけどそれいいな、気にいったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>973
本当にコマの意味分からないんだな
白くしろとは言わんが、印象的な絵のシーンだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
※198
ヒロアカが覇権だった事なんて一回もない、海外ですらアニメも映画も評価低いんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
他作品を「意味わからんなろうアニメ」よばわりできるほどにはチェンソがご立派ではなかっただけじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
※346
作者とファンの性癖丸出しなキャラデザだしな、色気まみれでそういう需要しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
不徳はえっちだし影実は笑えるからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
※98
2クールあれば寂しく感じるが、高々1クールで音楽系アニメでもないのに幾つも用意するなんてアニメ予算の無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
※347
硬派ぶってても所詮ジャンプマンガ
チェンソも同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
逆張り監督が暴れて失敗させただけなのに、無難に成功させたぼっちざろっくが一生対立煽りで擦られるんだろうな。過激なチェンソー信者に荒らされそうでかわいそうやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
まあ監督がやらかしてんのは間違いないが
監督変えたら1735が17350になったとも思えねぇのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
3匹目のドジョウが上手く行かなかったってだけでしょ。
宣伝がブームを作っていた時代のうま味を忘れられない連中がずっと同じ手法でやってて
視聴者はとっくに感づいてるってのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
※137
実写もそうだけど、漫画にしてくれないとイメージ掴めないんですって
読解力と創造力ねえでクリエイター名のんなって返しになるわ
現場でイメージすり合わせるのに難儀します、協議白熱しますなら分かるがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ぼっちという圧倒的存在のせいで目立たんけど、クオリティは前期トップクラスぞ
原作へのリスペクトがありつつオリジナルシーンの追加で原作者を唸らせたし、スタッフのやる気が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
※180
鬼滅見てきたけど、やっぱ違うわ
チェンソーはヌルヌル動くし綺麗だけど、鬼滅と比べると明らかに映像と音にパワーが無い
今回鬼滅の冒頭に一期から遊郭までのダイジェストが少しあるけど、一期の映像も劇場版って言われても分からんレベルの力あったわ(多少劇場向けに調整はしてるとは思うけど)
こんな贅沢な物テレビで見てたのか、と感心したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
※175
円盤買うような特殊層から見向きもされてないだろうスパイで数字出てるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
声優に新人が多いのも、こだわり強いベテラン起用して口出しされたら困るからだろ
ツダケンも新人が監督に言われてそういう風に演技してたら合わさざるを得ないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンカフェって混んでる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※249
円盤に会場8000のイベントチケットつけてるから少なくとも8000は売れないと赤字計算やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
映画のジャケット風特典はドラゴンのセンスの無さが光っとるわ。
せめて悪魔のいけにえ、死霊のはらわた、シャークネードとかでチェンソー縛りにするとか一貫性を持たせろよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※357
鬼滅ってストーリーもとびぬけて面白いわけじゃないけどしっかりおもしろいし、映像音響と完ぺきだったから売れて当然なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
※93
これ全部監督が原因って明確になってるのある意味救いだよな
ドラゴンがここまで自意識過剰じゃなかったら>>860でも言われてるように戦犯探しで声優とかが不当に叩かれてただろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
※359
ドラゴン条例による声優間の私語禁止ルールやからな
デンジの人なんかアニメの声優初レベルなのにほんまアホな事してると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 14:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
ホントにチェンソーマンの原作信者は害悪だなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
※5
陰の実力者のソシャゲ毎月売り上げ5,6億あって草生えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
配信がチェンソーマンより好調のスパイファミリーが8000枚売ってる時点でもう何も言い訳できんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
陰実のが面白く(別に前期1とは言って無い)
ステ牛のが詰まらなかったからだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
陰はちゃんと原作や漫画に対するリスペクトがあって良いと思うよ
あれ一応なろう界の大御所みたいな作品だし、結構丁寧に作ってくれてるのがファンに好評なんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の歴史を変えた!だのこれからは藤本タツキ以前と以降で語られるだの
大言壮語で全方位煽りまくってたけど実際見たら大して面白くなかった
ただそれだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:15:42 ID:- ▼このコメントに返信
影の実力者はなろうアニメの中じゃトップクラスに出来の良い方やろ
12話じゃなくて24話やっとるし作画も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※321
図星なのはキミじゃん
この私怨剥き出しの中学生みたいなコメントをいい大人が書いてるならドン引きだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは改めて他の所が作った方が良いんじゃねえの?
多分ペイできると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンアニメを擁護するわけじゃないけどサムライソードの居合は正直原作からして分かりづらくない?
俺の読解力不足なのかもしれないけど、「ズルい!」のコマ、最初読んだ時全然ぴんとこなかったわ。
アニメの場合は、そういう設定があるならきちんと抑えておけよ、という感じがすごいけどさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
※300
つっても円盤が収入源になる事実は変わらんじゃん
モノが売れるに越したことはない
あと会場8000のイベチケつけてるってことはMAPPAは8000以上売るつもりだったってことだぞ。売れなくても問題ないってのは詭弁でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
原作を知ってれば知ってる程ツッコミどころが増える
解釈不一致のアホアホ監督が作ったらそりゃそうなるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちに完全敗北してるの草w
漫画はチェンソーマンのが百倍おもろいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
※35
自力で1000個売れる何か作ってみ
同人ゲーでも料理でもなんでもいいわ
できねぇなら二度と口開くなよ縫い合わすぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーに大して思い入れとかないから普通に楽しんで見て円盤とか買ってないけど
ここがダメって言われてるところを見るとなんか分かるわ
これじゃあ原作信者は喜ばない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマン原作ファンは買わんだろ?
で、このアニメを擁護してんのは原作みてねーけどアニメは楽しめた!勢やろ?そいつらは軽いファンやからわざわざ買わんやろ?
その状態でこれだけ売れてることが奇跡やん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※220
チェチェチェチェチェーニチャア……とかちょっと幼稚過ぎてビックリしたわ
チェー牛(笑)とか言って発狂してんのこんなんばっかなん??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
何がヒドイって
あれだけ注目を集めての、この数字だからね
今の各期目まぐるしく乱立して飽和状態のアニメ市場で数に埋もれて十分な視聴をされることなく消えていく作品とは訳が違う
まず視聴されない事には話にならないと悪い方向でもいいという宣伝攻勢すら仕掛けるところもあるのに
パイを増やしたのに、むしろ売上事態は減らしてる可能性すらある
これはなかなかできん。結構すごいことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※372
いきなり二十四話は力入りすぎだよな
大人気ブラウザゲームの艦これのアニメですら8話で月一更新なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ化発表された時は注目度すごかったんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※357
ドラゴン&mappaにはゼンイツの居合のシーンは絶対作れんと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
※5
なんでなろうアニメに本気出してるのかって位アニメの出来は良いしな
チェンソーマンをこっちが作った方が客の望んだ物を作れたと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※382
むしろ漫画全般アンチはこんなんや
平均的アニゲー民は無料やサブスクで楽しめるコンテンツ
なろう、アニメ、ソシャゲにはやたら詳しいが漫画は読んでないから具体的な話ができん

漫画をプギャーする系のまとめ記事では引用画像だけで語る奴ばっかりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
※385
思い返せば一部では不安視されとった
PVに原作にはないベッドシーンが追加されてて、原作キャラの関係性の深さが変わる類の改変やったから
けど騒いだのはまんさんたちやったしワイも他のファンはほーん?どうでもいいことにこだわるねこいつらくらいにしか思ってなかった
思えばこの時点で監督オナニーが漏れ出しとったんやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
※194
宣伝広告費なら大ヒット前提で映画との抱き合わせ企画な1ハンターの方も凄まじかったぞ
放映1年目には日テレの各番組に声優や着ぐるみ出させて番宣しまくりだし
タイアップCMもやってたセブンイレブン入口の巨大看板で
映画の公開前と公開後の2バージョンも用意してたのとか他に見た事ない

ちなみに3年目で集英社が製作を降りて日テレグループの単独出資に変わった辺りも1🐲と似てたりするw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
そこまで叩くほどか?と思うけど
爆死を監督のせいにしてれば原作厨も安心なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
なろうはデザインもいいしかわいいだろ、ジャンプのゴミといっしょにすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプの掲載順だと鬼滅>呪術>>>チェンソーだしやっぱ掲載順って結構当てになるもんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
※388
批判してる中にも冷静に語ってる人も居れば明らかに精神年齢低そうなのが発狂連投してんなって分かるのも混ざってるよな
なんつーか……アニゲー見てるなら分かると思うけど、ここのvtuber記事で同じ様に発狂連投したりグッドバッド工作しまくってるにじさんじ信者とそっくりな気持ち悪さを感じるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛信者って鬼滅と勘違いしてる節あるけどお前ら主張が激しいだけでなろう以下だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者の方は頑張っていると思うよ?まだ続いているしね

チェインソーマンの方は期待に対して出て来た物が悪かった
監督がちゃんと理解しないで監督しちゃった感が強い
原作リスペクトが足りないって感じ
そうなると売れないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※394
特にチェー牛って造語使ってる奴がお察しって感じ
それこそチー牛とか和室界隈、アフガキとかと同じバカ発見器として非常に便利な言葉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
未来!!最高!!!イェイイェイ!!!って元気にやってほしかった
そこだけが気になるだけで嫌いじゃないよチャンソーマン
普通に面白かったわ
アニメの後に漫画読んだけどアキめっちゃ良いやつだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
※277
これお色気で釣ってるのはむしろチェンソーマンの方なのが悲しい…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
飯で例えると、ドラゴンの演出は唐揚げやてんぷらの衣をびちゃびちゃぐちょぐちょに湿らせたようなもんなんよな
肉も調味料も油も高級なのを使ってるが揚げ方を間違えて台無しにしてしまっとる
たまに漏れ出る肉のうまみを少数が褒めるがそいつらとてこの唐揚げを買う気にはなれない
肉が悪くてジャンクでもカラッとサクッとしてニンニクが聞いてる原作の方がよっぽどいいんやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
実写化でコケるパターンと一緒ですやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 15:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
単純にアニメを見る母数が配信サイトで増えてるだけで盛り上がってるように見えるけど
円盤買うようなオタクはもともとこんなもんって感じな気がする
俺もアマプラで終わらしたけど作画はよかったからなあもったいねえなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
※392
ジャンプも今時は一応萌え漫画もあるからそこまで叩かんでええやろ
今回のチェンソみたいにファンがイキってる作品もままあるやろうがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※397
お前みたいに批判されてすぐ顔真っ赤になってるからチェー牛って言われるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:04:02 ID:- ▼このコメントに返信
※397
自分で自分にレス付けてる...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※399
それでエヴァみたいに「皮肉!風刺!」って言うんでしょあいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※400
なんでチェ-牛ってずっと例え話でオナニーしてるの?気持ち悪いよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
※40
その頃はまだチェンソーマン信者も希望に溢れてたと思うと涙が止まらないわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※404
顔真っ赤で連投してるキミ程ではないよ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>122
この企画にドラゴン関わってないからだろw
アニメのOPもEDも本編ほど叩かれてないもんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛チェー牛言うけど、
チェー牛の中には
原作狂信者
ドラゴンを叩きたいからファンの設定でいくことにしたアニゲー民
チェー牛煽りも楽しんでる両刀使い愉快犯
対立煽りジャンキー
が混じってるからカオスなんやな
いいぞもっとやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
※46
キャラデザ悪くてみんな能面みたい顔してるのに
姫パイの表情だけこれでもかってほど気合入ってたよな
眼帯のおかげで多少崩れても目立たないところもあったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※409
気に入らない意見は連投認定とかさすがチェー牛って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
映画的表現を漫画で表現したものをアニメで監督が自己解釈を加えて表現する

余計なことするから…としか言いようがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:12:14 ID:- ▼このコメントに返信
※407
お金くれや
そしたらワイも発狂したんで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
※387
陰はどっちかというと落第騎士とかの枠で限られたリソースを目いっぱいやりくりしてる作品だよ
使いまわしやエフェクトで見栄えを整えてるシーンがすごく多い
ただ、絵自体はすごくきれいなので最初から予定されたものではなくコロナなんかでの偶発的な要素に対応した結果かもしれないけど

あとチェンソーも無茶苦茶金かかってるとは言うけど実際はあっちも無限にリソースがあるような作品じゃなく息切れしてるというかやりくりしてるシーンは結構あるよ
ただそのやりくりの仕方が陰が上記のようなやり方で潔くすりつぶしてるのに対して結構見苦しいやり方してるんで目に留まってしまった人にはすごく悪い意味で引っかかったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
内容も売り上げも凡作の分際でなぜかファンの声だけでかいのが気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
※110
ジャンプ次第なら中山続投なんて事にはならんか
…ならんよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
※411
チェー牛煽りすると面白いくらいキレるから煽りたくなる気持ちはわかるわ。キレてるやつが本当にキレてるチェー牛なのか、キレてるフリをしてるアンチェー牛なのかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
※417
あの編集が絡んだ作品の特長やな
ちょっと臭いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
※32
一般受けとコア層受けだから難しいけど
ちゃんとできてればコア層は迷わず円盤買うから
いいとこ行ったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
※413
完全に図星じゃん……
どうしたの?またチェチェチェチェチェーニチャア……って言いなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
>円盤売上が悪いのは分かるんやが、
>知名度もあって作画も良くて脚本もめちゃくちゃ悪いわけでもないのに、
>全く名前の知られてないなろうにまで負けてる理由はなんなんや
最初の認識と分析が全部間違ってるから理解出来ていないだけで
相手が売れたって話じゃなくて、自分が全然売れなかっただけだぞ
知名度があるマンガ原作で作画だけは良いけど、脚本と演出が致命的に酷いアニメが
知名度があるラノベ原作のアニメに惨敗しただけだから、当たり前の状況www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
※418
信者が原作はめっちゃ売れてるアピールしてたし続投なんじゃね?アニメで700万部伸びたんやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※25
うぇへへ呪術超えちゃいますよ~鬼滅超えも夢じゃないですよ~
えっちょっ1735!?

ぼっちちゃんCM風にやるとこうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
ひとつのレスに何回も返信したり、自分で自分のレスに返信したりしてるチェー牛さん怖すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも作者マンセーで持ち上げられてるけど
チェンソーマン自体は
あんまり面白く無いって気付いてるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
※388
横から悪いがチェ―牛って当に無料で読めるの典型だよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
※424
原作好きとしては大いにがっかりで涙出るが
アニゲーのコメ民としては大歓迎やわドラゴンちゃんの続投は
うーんフクザツw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
※426
糖質の自己紹介って怖い……
流石に間を置かずの2連投は無いよチェー牛ちゃん
チェチェチェチェチェー(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
※428
この前信者が漫画の伸びが悪いのは全話無料で読めるからだってキレ散らかしてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
ヤマカンにすら見下されてるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※89
色々合わせたら軽く億超えるな
宣伝費だけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛はぼっちで騙らずチェーンの何が良いのかで語れよ
まあ、無理かぁー。出来ないから相手を貶めるんだもんね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
※430
あんた本当に大丈夫か?自分にレスがついてるわけでもないのに過剰反応してたら身が持たないぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
フラクタル超えただろこれ
こんな知名度ある人気マンガでどうやったらこんな大失敗できるんだある意味才能だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
※414
原作丸々再現のアニメの何が面白い…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
※123
チェンソーネガ→アニメ化してからだけ、連載中やルックバック掲載時は神様を崇めるかのように絶賛していた
なろう叩き→数年前からずっと、途切れる事が無く叩かれ続けている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしたら2巻は1735を超えるのか?
さすがに1000を下回らないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
※427
いやいや面白いやろ
ハンバーガー店の虐殺なんてむごたらしく人死んでんのにひらすら滑稽で
なのに銃の悪魔関連は人の死が重く書かれとって、この2つが混在して矛盾せずに成り立っとるねんで
ポッカキットみたいなあやうさがあるのに編集がそのまま掲載させとる
読み切りの京アニ題材事件もそうやけどこの作者、もしかしてそのうち大炎上するかもやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ感想系YouTuberさんはどこも自分、わかってます見たいな面で大絶賛だったんだけどなあチェーンソーマーン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
コアなファンがいないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
※441
チェンソーマン考察(笑)だとかが100万再生行くようなファン層って時点で察するものがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
※172
見てるけど楠木ともりのヨーコはそこまで気にならないな
DSは裏声すぎてキショいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
ネットのガイジ共に流される馬鹿が増えただけやろ
どう考えても主題歌も作画もストーリーもなろうの1000倍ええのに
監督の演出がどうのとか細かいことネチネチほざきすぎやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
※437
原作越えした場合のみ改変は許されるんやで
才能もないのに改変しまくったらオナニー言われるわ
ビューティフルドリーマーみたいなのは一種の賭けやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
新人起用したMAPPAが責任とるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
※445
ならお前円盤買ったれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
※120
みんなアニメ放送中は実況とかで盛り上がって
最終回ではお祭りして終了後も余韻を楽しんで
チェンソーマンのアニメと原作1部の思い出話に花を咲かせたかったんだよ
レゼ編はやっぱ映画かな?二期が待ち遠しいな!とかさ
2年も待ってさ、原作の2部だってアニメに合わせて足止め食らってただろ
全部台無しになったら文句も出るだろうよ、何がネガキャンだよ腹たつなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※445
マジでドラゴンはこう思ってそうなんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
かげじつの方が面白いし、カッコいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
原作の雰囲気を理解してないだけでここまで炎上して円盤売れないってのも凄いわ
これだとオリキャラ入れてストーリー自体改変した監督なんて今どうなっとんやろ?刺されたんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛煽る記事まとめれば発狂してコメ伸びるとか管理人分かってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
※123
バラバラの大衆が示し合わせたようにネガキャンできるはずないだろ
ステマの逆みたい感じでどこかが人員雇ってネガキャンしてるとでも?
それでペイできるのってどこの何だよ陰謀厨かよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
※452
禁書3期とかさみだれみたいなもんがあるのに贅沢過ぎるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
名前知らないのはお前が知らないだけじゃん。
お前が無知なだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※435
あーやっぱり図星じゃん
自分がいつもやってるから相手もやってる筈だーみたいな思い込みで喋るのキモいから辞めた方がええで?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
原作大好きでアニメにも期待、米津のOP曲を円盤で買ってED曲も毎回楽しみにしてた奴が、
全ての放映終わった後「これED12曲もいらなかったよね?」と素に戻ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
※457
????????
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:50:22 ID:- ▼このコメントに返信
※445
そういう不満を言う奴の言葉に影響受ける奴にも問題あんだよ。
君が何とかしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
デンジとボッチちゃんでこの結果について対談させたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
※455
よくよく考えてみたら所々解釈不一致で邦画的な味付けしたって「その程度の事」なんだよね
解釈一致する部分もあったしアニメ自体のクオリティも高かったのに叩かれまくるのはなんかおかしいと……

いやマジでこの手の煽り記事が人呼べるからってだけの理由なんか???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※445
俺もそう思って漫画読み始めたら、確かに漫画の方は何か言葉では表せない魅力があった。
クレーマーと馬鹿にした人達ごめんなさい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 16:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
自分のアイデアと結婚して爆死させた男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝しつこかった割に面白くなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※68
ファンにケチをつけられる様な作品を作った事が問題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛ってさ原作信者というよりドラゴン狂信者に見えるんよ
原作悪改変してアニメ技法を無視、実写賛否してやった結果がコレ
よっぽどドラゴンが好きなんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:04:09 ID:- ▼このコメントに返信
明日アベマでチェンソー一挙放送あるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
原作者が映画好きだからって何も考えずに映画ネタぶっ込むアホ監督
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※300
それほとんどがグッズ売上で映像作品そのものの売上じゃないんだ
例えば、アンパンマンは玩具とかコラボ商品が山ほどあって売れてるだろ?
そういうのから流れてくる上がりなんだよ

アンパンマン、ポケモン、少し落ちるがコナンなどの強力コンテンツが寡占してる分野で、ここをスパイファミリーは狙ってるわけだが、まあ、そういう世間一般に食い込んでる作品以外の占有は微々たるもの
んで、その微々たるところのさらに細々としたみみっちい奪い合いに、今期チェンソーマンが参戦してるんだけど、そこでさえ善戦できているという根拠はまるでないんだよね
家族向けに展開できる作風じゃないから商品展開は狭い範囲でマニア向けになる
そういう層だと、円盤は買わんけどフィギュアは買うコラボ商品は買うってのはちょっと考えられんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
※314
会話に入ってきてるのはお前定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
※272
冷静に分析してそれなら病気だよ
ちゃんと頭冷やした?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
※472
チェンソーマンに都合のいいようにするにはああいうしかないんだよ。勘弁してあげろって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンは芸術点ねらいだからなww
そら大衆向けなろうが繁盛よwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
悪徳大企業VS下町工場みたいなドラマチックな構図好きやね
まあぼっちも金はかかってるんですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
※459
連投ガイジが自己紹介してるってツッコまれてんのに反論できず話ズラしてんじゃん

つーか俺は別にファンとかじゃないし円盤も買ってねーよ(笑)俺だってアニメに不満あるし
あからさまに私怨剥き出しのチェチェチェチェチェーガイジがツッコまれたら連投で攻撃とか痛々しい事やってるからチェンソーマンアンチはケモガイジと同じとか揶揄されんだよ
批判したいならまともにやりなよ……ここにいる殆どの人はちゃんと出来てるよ?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>425
これは原作が悪いね。わかりにくい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
※476
多分人違いだと思うんだけど...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
※476
まーた気に入らない意見を連投認定して噛みついてる...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
原作がそもそもおもしろくないし妥当な結果じゃねえの。現実見れてよかったじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
※466
クッソ細かいことを長文でたらたら文句垂れるやつばっかのアニメとか一般層だって見る気無くすだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
※293
チェー牛マンに女ファンなんかいないでしょ
ジャンプアニメは女人気が高くクオリティが高いアニメなら円盤爆売れするんだ
でも1700枚しか売れてないってことは暗殺ネバランのような女人気が無い話題性だけのちんイナゴ人気だったってことw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※477
信者ってこんなこと気にしながらアニメ見てるん?疲れないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
影の実力者はジェネリックオバロという感じだからな
オバロの人外倫理とか虐殺とかは、確かに面白い部分ではあるが人を選ぶ
こっちは比較的人道よりで、よりテンプレな俺TUEEで癖が無いから広範囲に人気を集められる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
※462
単にそれだけアニメ化が注目されてたんだろ
誰も知らないようなラノベやなろうならここまで叩かれなかっただろうさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>425
コベニの銃撃シーンといい『本物』やねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 17:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
「原作そのままの何が面白いんだ?」っていいながら救いようのないゴミを作りやがって
田舎に帰って畑でも耕してろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
チェー牛自分の気に入らない意見にカチカチBAD打ってるの惨めやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
※479
ちょっと面白すぎない???
少しは学習しなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
※489
カルシウムが足りてないなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
※490
同じ煽り文句を同じ連投で打ち込むってどんな気分なん?
純粋に教えてほしいんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あれだけ宣伝やってて、謎売り上げなろう系以下はヤバい
テレビの宣伝効果あんまり無いって証明までしちまった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
※151
それで嫌われてンのか、何か叩かれてると思ったら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:33:53 ID:- ▼このコメントに返信
※491
逆になんで連続してるコメントは全部連投だと思っちゃうわけ?(笑)
チェンソーマンは偉大で完璧でアンチなんてほんのわずかしかいないから反対意見言うやつは全員同一人物って思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
※312
でもつまらなくて4話目で切ったけどな、チェーンソーマンは2話で悪いが
ホント今なに売れるかが野党、中国、韓国関係頼りになっちまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:39:42 ID:- ▼このコメントに返信
※495
単にお前には合わなくて海外ではウケたってだけだろ。俺だってモブサイコが何であんな人気なのか分からん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
作画は良かったけど出来は良くなかったよね
ヒル戦は色んな意味で凄かったんだけどなぁ…、あれを超える戦闘シーンはその先無かった
チェンソーマンのアニメが印象に残らない(悪い印象は残る)のって、やっぱりBGMハメなかったからだよね、原作に置ける「決めゴマ」がどこなのかとことん分からなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
※497
BLEACHだって山爺の卍解の見開きは原作のほうがいいって言われてるけどそれ以上に他がよかったから結果的にはファンが満足してるし決めゴマとかは関係ないと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
※229
いい加減ある事無い事都合のいい架空の事実を作って
タツキを錦の御旗にするのやめろよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あんま関係無い、単純につまらないか、自社買い、組織動員かけれるお友達居ないか、宣伝効果無く視聴すらされてないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ陰実ファン、チェンソーマンと比べられてちょっとうれしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
※16
主人公パッとしないは思った
しかも実力者じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
兵士が戦地駆け抜けて手紙届ける映画がこんなタイトルじゃなかったっけ
ドラゴンさんは映画ネタそんなにやりたいならこれもパロってくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 18:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
※255
大昔のスタア学園ていう漫画でも税金対策で無能監督持ち上げて
爆死映画を作らせる話を読んだことあるし
コケてもコケても監督の自己満とタレントに食わせるだけの
糞映画を作り続ける邦画界を見てると、そういうのもあるかもね
あの予算どっからどうして出てんの?w っていうのたくさんあるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
※173
幸せになりたくてHAPPYで埋め尽くして欲しいのはドラゴンか納得
デンジが夢見た普通の生活は、ドラゴンから見ると「意識低すぎイ〜笑」だったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
配信って独占配信だと、そこでしか見れないから
高く売れる。チェンソーマンは国内だけで10以上の配信先。
配信で得られる金より話題性、再生回数を重要視したのが解る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※325
だからさ、コラボや海外の売り上げがあるのはみんな理解してるのよ
でもそんなこと言ったらスパイも呪術もぼっちもコラボや海外の売り上げあるんだわ
その見えない数字を判断するために、2%の見えてる数字で判断してるってわけ
普通に考えたら円盤に金を出す奴の数が10分の1なら、コラボに金を出す奴の数も10分の1しかいないんだよ

コラボや海外の売り上げがあるから赤字じゃないというならそうなのかもしれないと思うよ
でも、コラボや海外があるから原作や期待に見合うだけの売り上げが出てるかといえば、そうは思わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
※3
2~3年ほど前からブックオフに人気漫画のコミック新本コーナーができてチェンソーマンもズラッと並んでるんだが、中古セットの棚にもチェンソーマン全巻そろいが4~5セットぐらいあって(もちろん中古バラ売りの棚にもほぼ全巻が並んでた)「これで新品のコミック買うやついるのか?」と思ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
※16
チェンソーマンは作画と宣伝にめっちゃ力入れてるから
監督が読解力ないからつまんないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
※296
一連の流れからして電車上でバトルする意味が全くないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 19:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
※319
原作者が喜んでたっていうソースはないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
タツキも最近は黙り気味だろ。編集のステマもできなくなったし後はわかりにくく感想スレ立ててステマしてくだけだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
※501
陰実はほぼ2期確定だろうから良かったな
あとは原作ストックどれだけ増やせるかが勝負か
このまま上手く行けばオバロコースに乗れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
出来の良さと面白さでトリプルスコアくらい離されてるんだから、そらそうやろとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
※109
頭の悪い人舐めるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
※275
ゲームが好調なのは不思議なんだよな
こういうアニメ化と同時に出すソシャゲってアニメ終わってネタ供給も終わったらサ終が早まるイメージしかないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
ジャンプアニメなんて寝ててもヒット確実だわwwwww
ワイの味全開でリマスターしても問題ないやろwwww
した結果がこれ
やっぱりアニメ化は真面目にやらなきゃダメね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
円盤は陰に負け、MAPPAはとんでもスキルに全面注力
なろうに負ける運命なんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
※518
とんスキみたいにフツーにアニメにすれば良かったのに
それだけでそこそこ以上に成功できた素材を1700アニメにしちゃうんだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも作品の基礎パワー的にヒットするような作品だったのか?
鬼滅は情勢が追い風
呪術のヒットも怪しいと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴン陣営さぁ、売れる必要がない理由を力説すんの空しくならない?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
よく分からないなろうなんて言ってるが2クール入ってから加速度的に面白くなってる、かげじつ。
異世界ギャグでは このすば以来にハマった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
陰実がよく解らないジャンプラ漫画に負ける訳ないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 20:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※318
PV少ないなら分かるが、
実際その目で見て買う気起きないんだから別件よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
製作委員会を通じて色々な立場の人から意見を募らなかったのが敗因かね
単独出資の最大のデメリットはプロデューサーがよほど優秀でない限り
クリエイターの暴走を止められない事かなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:04:49 ID:- ▼このコメントに返信
かげじつの方が笑えて
シャドウ様の方がかっこよくて
女の子も可愛い

負ける理由がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
影の実力者面白いよね
Dアニでも1週間で1位~4位を往復でずっとウロウロしてる人気だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
ぼざろの結束バンドが日本テレビのeveryで紹介されたらしい。
中山監督も流石に日本テレビを敵認定とかしないよな...?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
※68
その茨の道走ろうという気概も無く選択したんか🐲は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:23:37 ID:- ▼このコメントに返信
※4
これなろうの最初期 アトミックじゃなくてテポドンだったんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:29:53 ID:- ▼このコメントに返信
※520
基礎B+宣伝S+監督F=1700
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅呪術チェンソーでジャンプ三兄弟ぽいイメージあって、真面目な長男、ちょっと斜に構えてる次男、頭おかしい三男…みたいな
だからアニメチェンソー凄い頭おかしいアニメになると期待してたのに、辛気臭いねっとりエロアニメになって沈んでった
三兄弟じゃなくて三番目は妹だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
※516
陰実の場合主人公とヒロインたちの絡みが原作でなさすぎるからな……
ゲームやらないと供給が足りなすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
※438
「そりゃなろうはずっと叩かれて当然よ
だってあんな駄文がクソ無能なこどおじに売れまくってアニメ化までされるなんて正常じゃない
明らかに世の中の方がおかしい、狂ってる
あんなもんが売れるなんて何かが間違ってるよ
 
だって俺のなろうが書籍化の声すらかからないんだもん」
が本音だからな、そりゃゴミ駄文が書籍化されることなんて永久にありえないんだから叩き続けるに決まってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
※77
自分自身の欲求に…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:39:47 ID:- ▼このコメントに返信
※89
2016年のアニメビジネス・パートナーズフォーラムで出た深夜アニメの製作額例

>■深夜枠TVアニメの製作資金例
>・製作費1話2,000万円×13話(1クール)=2億6,000万円
>・放送費用+宣伝費=4,000万円
>⇒約3億円

5年以上前のデータだから、今もっと製作費かかると思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
影実なんてコミカライズの時点で出来良かったじゃん、人気出るのは予想範囲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
※92
レゼ編をドラゴン監督であんな辛気臭いエロ&勢いも迫力もないアクションシーンにされるくらいならアニメ化しなくていい
ていうか絶対にするなと言う気持ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
※520
大ヒットはともかく、始まる前に原作ファンが凄い熱気で楽しみにしてたのは確かじゃん
まともなアニメにしてさえいれば、鬼滅呪術までは売れなくてもコラボしたりアニメ絵でグッズ売ったり色々展開出来ただろ
少なくともこんなお通夜みたいな空気にはならなかった
原作二期は盛り返してるようだけど、正直コンテンツ丸ごと死んだようなもんだよこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
※534
まぁこれだろうな
作品個別のアンチならともかく、なろうは全部クソとか言ってるヤツはこれ以外の理由が思い浮かばん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:50:59 ID:- ▼このコメントに返信
陰実好きワイ、みんなの陰実に対する評価が好意的で泣けてくる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 21:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
※432
ヤマカンが見下してないものって何なんですかね・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
もう凄いよな、この監督
奇跡だよ他のクソ監督連れてきてもここまでにはならないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者は原作も結構面白いんやぞ、もちろんネタとして
しかもアニメの出来も結構いいから成功の部類でしょ
ただ2期やるとかなるならやめてほしいな絶対クソ化しそうだし今の綺麗な状態で終わったままでいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※259
仮に次があればそうなる可能性はゼロじゃないよね、次があれば
俺はその前にドラゴンが周囲の好奇の目に耐えられず業界を去ると思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
これがヒットするならアカメが斬るももっと大ヒットしてるだろ
、、いやアカメが斬るも面白いけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
※540
微妙に違うぞ
なろう作すら書けない無産オタクが叩いてるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※140
今回って不徳以下がこんなにあると思わんかったな
というかぁ不徳人気はいったいどこの層なんだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:19:09 ID:- ▼このコメントに返信
※536
関東キー局アニメなのとあの作画カロリーからしてその額じゃ済まないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
※273
なんだかんだアニオタは期待作からマイナー作まで手広く視聴してるからな
すごく面白いのに全然売れない・話題にならない不遇の名作ってのはほとんどなくなった
少し古いがこのすばも明らかに誰も(出版や原作者さえ)期待してなかったけど口コミで大ブレイクしたし
「何故評価されない」とボヤく制作者も増えたが結局そういうのは評価が妥当なレベルの出来なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 22:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
※516
普通にブルアカとかよりゲームの出来が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
DL販売の電子書籍で何でも簡単に手に入るこのご時世にジャンプに乗ったから何なんだ?って話
それに加えて今はアベマとかなら最新話一週間は無料視聴可能なんだぜ?深夜アニメ見たさに
夜遅くまで起きてる必要もない
スラムダンクや幽遊白書がブイブイ言ってた時期とはもう時代が違うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
丙太郎はホンマ職人やなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
※551
ブルアカみたいなゲームキューブレベルのクオリティのソシャゲと比べても誉め言葉になってないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:08:32 ID:- ▼このコメントに返信
※547
そいつらマスかく片手で「あー、この考えあったわー、脳内のアイデアパクられたわー。これなら俺も書けたなー」って言ってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※546
アカメが斬るの1巻の円盤売り上げは
イベチケ効果で3531枚
あの大人気アニメチェンソーマンより売れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
※541
意外と海外のアニメリアクターとかに好評なのがマジ草なんだ
実質ハーレムなのに一切女に興味なくて常におかしなことやってて謎に強い主人公ってのが普通におもろいらしい
あとアイアムアトミック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※166
バスタードは原作がそもそも絶望的というか、連載ちょこちょこ変わったあとどこいったのか終わったのか終わってないのかすら分からんレベルだから原作ファンがすでにほとんど消えてる
それで週放送スタイルじゃないなら空気もいいとこにしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
※558
原作は数年かけてウリエルボコボコにしてる時間で十分完結出来たんじゃねえのって今でも思うわ
倒した復活した倒した復活したの繰り返しとか誰が望んでたんだよあの展開
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
※419
病気の人?
なんかもう可哀相だねキミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/03(金) 23:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※555
こんな所でなろう信者が傷舐めあってるの見ると怖くてちょっと色々お察しって感じちゃう……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 00:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※504
そういうのは売上見込めないオリジナルを低予算でやらんと意味ないで
そもそもアニメ制作会社にわざとA級タイトル企画ポシャる余裕なんてないと思うけど
邦画がクソなのは制作委員会方式でスポンサーの言い分聞かなきゃいかんのもある
「TVによく出てて集客が望める芸能人」なんて限られてくるから同じ顔ぶればかりになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 00:39:24 ID:- ▼このコメントに返信
※530
なろうに投稿したのが、リアル中学生の頃らしいな
禁書のかまちーが高校生デビューでビビってたけど、ネット投稿からのデビューだとリアル厨房から定年間近サラリーマンまでいて作者の年齢がもうめちゃくちゃになるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 00:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
※561
はいはい、肯定的に見えちゃう意見は全部信者さんですねー
こんな所でなろう信者とか言って噛みつくの見ると怖くてちょっと色々お察しって感じちゃう……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 00:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
※561
無産オタクさんちーっすww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 01:04:28 ID:- ▼このコメントに返信
※541
良かったな。
これからもファンで居続けるんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 01:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
チェーンソーマンどこが面白いのあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 01:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソー、配信に売ったときは原作知名度もあって高く売れてそう
けど次からは安く買い叩かれそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 01:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
最近の若者は漫画を読む力が衰えてるって話はあるけど
アニメ業界で監督任されるような人間がそうだとは誰も思わんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 03:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
金掛けても、まともに運用できないと「こうなりますよ」というお手本作品

アニメのチェンソーマンは、まずチェンソーらしさを出せよと
なんで、スパスパ綺麗な切断やねん チェンソーで木切って観察してこい偽クリエイターもどき
あと、普通に戦闘シーンが迫力なさすぎ
あんだけ金かけて、コレて 気づいた時には引き返せなくなってたってオチか?
監督は、普通に、知識も技術もない奴にまかせた奴の責任だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 04:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
イキリ無能を起用したMAPPAのせい
売れてた作品を殺した罪も重い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 07:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
※563
小説が止まってたのって専業小説家じゃなくて学生だったからなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 08:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※536
この前までやってた邪神ちゃんのクラファンだと3000万で一話分って話も出てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 09:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※494
なんつーか……もう飽きれる通り越して面白くなってきたな
見苦しい言い訳はもうどうでもいいとして、まーだチェンソーマン全肯定がどーのとか言ってるし
人の話聞けない人って怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 11:02:58 ID:- ▼このコメントに返信
※571
それもあると思うけど、スマホアプリの監修やアプリでのみ見れる専用ストーリー(書籍で1冊出せるくらいの)執筆、平行して書籍(4巻、5巻)の執筆もあったと思う。
書籍については、WEB版と書籍の展開が全く違うので、恐らくWEB版の展開を編集に否定されたと思われるため、新しいストーリーを考えないとダメになり、そちらに注力してたのかと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 13:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
※481
そんなオタの戯言が見れる位置のネットに座してる奴なんか、端から対象外だろ。リアル宣伝の方向性から見るに
そこもタゲる気あったら、まず原作尊重するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 13:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
※89
岸田自民党かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 14:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
「つまらないから」以外の理由があんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※481
原作知らんけど、スレで紹介されてる事に関しては、ドラクエで言うなら
マホカンタで魔法が跳ね返らなかったレベルの話なのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 15:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
陰の実力者~のアニメ見たけど、面白いじゃねーか
昨日今日で16話まで見たわ

今なろう版読んでるけど、まぁ普通
やっぱ監督力は大事だよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
「今の時代円盤売れた数とか関係ないだろ」これ言う人多いけど
その悪条件は他の作品も一緒なんだから何の反論にもなってないんだよな。
流石にまさかの1735枚は正直びっくりしたけど。
陰実(なろう)と天剣(なろう)の間で不徳のギルドの半分って、、、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 17:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※40
ネトウヨたち黙りこんでて笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 18:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
※5
別にそんなたいそうな特典じゃないぞ
円盤買うほどじゃない
にわかコメントすぎて草ですよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 21:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
※582
むしろキムチ回戦のMAPPA嫌われてたやんけ
頭の使い方もうちっとファイティン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
ディズニーやジブリの円盤売上が深夜アニメに負けるのと同じ理由だろ

今時円盤なんかキモオタ層しか買ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
影実はまだ前半にもかかわらず1冊出すのに1年以上掛かるようになって完結する気しないから買うの止めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
さすがに陰実を面白いと言い出す奴は一番信用ならんわ
数話見て中学生が書いたような話だなと思った俺の方が正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
※5
奴らは「なろうガー」し過ぎて自家中毒になっとるんよな
普通に海外でも原作や漫画が既に人気ある作品の情報をシャットアウトしてしまってるからそうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
※587
逆、高尚な作品よりもそういう方が本来受けるんやで
旧人気作品とかも割とチープテンプレで、それらを上手く物語に馴染ませてるから面白いんや
エヴァとかまどマギみたいなのは例外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:28:24 ID:- ▼このコメントに返信
"意味分からんなろうアニメ"
そうやって見下してたからじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:49:22 ID:- ▼このコメントに返信
※198
ヒロアカ絶対に許さないぞ

よくもフォートナイトの環境をスマッシュで滅茶苦茶にしてくれたな!!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:25:20 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも、陰実は角川の決算発表に名前があがる程度には売れてる作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
陰実を演じることにしか興味がない
労力をすべて費やすストイックさ
ハーレムで全員に崇拝されてるのに女に興味がない
モブ演の徹底

なろうで一二を争う好感度主人公やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソは原作期待が高かった分、アニメでの反動が凄かった
陰実は逆にノーマークだったからありがちなハーレムだけど、主人公が恋愛する気全く無くてモブへの拘りが逆に新鮮で良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
チョンそーまんつまんねーからだよ。
戦闘ほとんどないし。呪術回線のほうが面白かった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※570
原作見てないけどそういうことじゃないんだよな。
ストーリー構成がすでに糞過ぎて。戦闘もないし。説明不足だし。
もう何がどうなってるのかわからんくらい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 20:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
窶サ243
縺九▲縺薙>縺?→諤昴▲縺ヲ縺ェ縺?h
蜈????繧「繧、繧「繝?繝??繝峨Φ縺?縺栫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 21:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
商業的自殺とは正にこの事だな
機会損失いくらになるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 07:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
陰実とかチェンソー叩くための囮に使われてることに気付いてないやつ多くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 11:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
影実は漫画がおもしろいタイプでアニメ化してもそこそこ面白さを維持している
乙女ゲーモブも漫画おもしろいけどアニメいまいちだった
その違いが売り上げに影響している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 12:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
陰の話一切されてなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 14:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
マンガの実写化で嫌われる事アニメ化でやってるんだからそりゃ売れないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 16:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
多くの人はTV+録画か配信で見て終わり、円盤買うのは熱狂的なファンとマニアだからだろ
Good 0 Bad 0
.  2023/02/06(月) 18:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
一般人は円盤を買わない
ソースはわいの子供の同級生ら(無作為抽出)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/09(木) 02:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
※588
でも面白くない作品といえば?でマジでなろう入るのは確かだぞ。
母数の割に当たりが極端に少ないから言われてるだけや。
別になろうが悪いわけじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 04:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ放送中に陰実のゲームが完成してるのってどう考えてもおかしいだろ
「アニメの評判が良かったから制作に取り掛かった」ってわけじゃないんだぜ?
もちろん当たるかどうかもわからないうちからイチかバチかで作ったわけでもない
チェンソーと違って「評判が良くなることが予め決まっていた」んだ

あー不思議だなーどっかのビルボードみたいだなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/10(金) 21:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
ぼっちの良さがさっぱりわからん
絵柄がキモイから見てないけど
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 04月 【10件】
2023年 03月 【702件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事