|
|
【速報】鬼滅の刃、映画で上弦3人の声優が判明 !豪華すぎてワロタwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:21:05.35 ID:a3cpZS8eM
|
|
11: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:24:17.41 ID:uojOp7DO0
声優しらんわいに分かりやすいキャラで教えてくれ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:25:21.98 ID:uZfwYqOG0
>>11
おっちゃんならぬ~べ~知ってるやろ
おっちゃんならぬ~べ~知ってるやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:25:59.13 ID:5vaGUzob0
>>11
テニプリの手塚や
テニプリの手塚や
27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:26:45.32 ID:UErtXL/vH
>>11
朽木白哉
ぬーべー
トリコ
朽木白哉
ぬーべー
トリコ
12: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:24:35.61 ID:FpJff10cM
甘露寺がエッチだと聞いた
22: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:25:42.33 ID:8eu9P5jQ0
>>12
登場の温泉シーンは漫画そのままやったな😁
登場の温泉シーンは漫画そのままやったな😁
18: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:25:16.34 ID:FYH5RzsLM
置鮎って強キャラ多いよな
20: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:25:26.15 ID:hdAyrqbga
声優ラインナップ見るとやっぱ逢坂だけ浮いてるわ
吉野でよかっただろ
吉野でよかっただろ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:27:37.44 ID:IPMGxsgKH
>>20
あれだけハズしたよな
吉野にやらせとけば安牌のキャラだった
あれだけハズしたよな
吉野にやらせとけば安牌のキャラだった
97: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:33:21.20 ID:5yIiSu4Z0
>>20
炭治郎のIFみたいなキャラやから花江と同キャリアの声優持ってきたんやろなぁ
炭治郎のIFみたいなキャラやから花江と同キャリアの声優持ってきたんやろなぁ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:26:17.36 ID:jD37JVQHM
縁壱は井上和彦やっけ
まあまあやな
まあまあやな
32: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:27:33.89 ID:BtLi7weKM
どうまって結局宮野なの?
35: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:28:03.64 ID:OPvqP0iw0
>>32
そうやで
そうやで
48: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:29:07.37 ID:BtLi7weKM
>>35
あかざ殿につかった石田のほうがサイコパスどうまあいそうだけど宮野ならよさそうやね
あかざ殿につかった石田のほうがサイコパスどうまあいそうだけど宮野ならよさそうやね
45: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:29:00.35 ID:3lHbTYDf0
鳴女って喋るのか
53: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:29:30.61 ID:Ohlh9Kz9r
バルトフェルド
無惨猗窩座黒死牟はseedか
無惨猗窩座黒死牟はseedか
55: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:29:35.18 ID:NRpOSwFpp
おまえはトリコ?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:29:39.39 ID:gRb9lTTLa
鳥海はイケボすぎな気もするけどまあ合わせてくるやろな
69: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:31:10.93 ID:Ohlh9Kz9r
>>56
エンドロールまで気づかないらしい
エンドロールまで気づかないらしい
60: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:30:18.48 ID:CQQFXsi70
富岡は当分出てこないから安心やぞ
62: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:30:39.18 ID:hMccPIIE0
誰やねんマンウィズ座ミッションて
67: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:31:05.64 ID:BZviKZm/0
>>62
ゴールデンカムイのOPのひと
ゴールデンカムイのOPのひと
76: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:31:49.85 ID:utriZbqV0
>>62
鉄血OPや
鉄血OPや
63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:30:50.54 ID:J9Y8G6bL0
櫻井クビになったん?
71: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:31:18.74 ID:uX0UfCyja
>>63
そもそも刀鍛冶では出番ないで
終わったあとから出番増えるからどうするのか気になるけど
そもそも刀鍛冶では出番ないで
終わったあとから出番増えるからどうするのか気になるけど
73: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:31:34.53 ID:RB0AqH+H0
>>63
今回の話だと出てきても最後の方だからわからん
今回の話だと出てきても最後の方だからわからん
72: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:31:27.35 ID:EocwB5oxM
87: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:32:48.68 ID:qMUVEqOU0
>>72
陽キャの鑑
陽キャの鑑
90: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:32:57.19 ID:A+ozz4kOM
>>72
猪混じってるやん
猪混じってるやん
91: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:33:03.39 ID:1DJcCgilp
>>72
1人敵で草
1人敵で草
82: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:32:28.81 ID:1DJcCgilp
壺は津田健のイメージやったがまあええか
88: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:32:48.71 ID:n64B7/rHd
半天狗が古川なのは割りとハマりそうやな
ジジイ役から若者役まで幅広くできるし
ジジイ役から若者役まで幅広くできるし
104: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:33:53.19 ID:IPMGxsgKH
>>88
こういう軽薄そうなキャラは十八番やし無難にハマりそうやね
こういう軽薄そうなキャラは十八番やし無難にハマりそうやね
121: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:35:03.00 ID:4EN2w4pW0
置鮎龍太郎って言ったらガンダムウィングのゼクス・マーキスって即答されてたのに
時代は変わったな
時代は変わったな
138: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:36:17.11 ID:tY3a0OkdM
>>121
即答して間違えるのダサすぎて草
即答して間違えるのダサすぎて草
140: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:36:22.51 ID:8A82hHVY0
>>121
ゼクスは子安さんや
置鮎はトレーズ・クシュリナーダ
ゼクスは子安さんや
置鮎はトレーズ・クシュリナーダ
155: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:37:27.94 ID:noerVZK30
山寺「鬼滅出たい」
叶いそうか?
叶いそうか?
165: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:38:07.43 ID:3QHk1vhAa
>>155
動物かなんかの声やらせときゃいいやろ
動物かなんかの声やらせときゃいいやろ
237: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 12:43:04.06 ID:NRe66cgz0
>>165
最終戦のカラスでしれっと出てたら笑うわ
最終戦のカラスでしれっと出てたら笑うわ
581: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:07:11.68 ID:tj2y31Is0
605: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:08:53.88 ID:3t8OYepXa
>>581
どう表現するんやろうな
個人的には過去振り返ってるときに右上のワイプで半天狗を写してて欲しい
どう表現するんやろうな
個人的には過去振り返ってるときに右上のワイプで半天狗を写してて欲しい
675: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:15:11.32 ID:hiwd+6T/r
ちなみに乳柱の乳揺れと入浴も作画やばかったわ
ufoがほんまにやりたいのはなにかが分かるやね
ufoがほんまにやりたいのはなにかが分かるやね
681: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:15:36.80 ID:tbT+WOjxM
>>675
またフェミがキレそう
またフェミがキレそう
791: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:26:04.56 ID:3FLcLK1S0
819: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:29:16.31 ID:CVm4D5pU0
見てきたけどここが一番面白かったわ
837: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:30:57.25 ID:OYMm7PWU0
>>819
っぱカナヲよ
っぱカナヲよ
855: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:32:35.77 ID:njHPgdaUd
>>819
このノリほんまきっつい
このノリほんまきっつい
872: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:34:29.45 ID:X9TCHT2QM
>>855
中山🐲やったらカットやったな
中山🐲やったらカットやったな
834: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:30:47.53 ID:tw0+rgLP0
CC2「鬼滅のキャラゲー?こんなんでええやろ」
843: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:31:31.61 ID:jUUKgEMrH
>>834
ドラゴボかっつーの
ドラゴボかっつーの
846: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:31:43.41 ID:CVm4D5pU0
>>834
ようやっとるのになぁ
ようやっとるのになぁ
852: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:32:28.33 ID:YvX2tMLJp
>>834
ほんとキャラゲー作らせたら世界一やなここ
ほんとキャラゲー作らせたら世界一やなここ
901: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:38:37.45 ID:4KqLybwDM
932: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:42:26.51 ID:Ry/+iobcx
>>901
こんなキキララみたいな配色されたら草生え散らかすわ
こんなキキララみたいな配色されたら草生え散らかすわ
995: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 13:51:35.04 ID:YvX2tMLJp
放送楽しみやな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ジョジョ5部のピストルズのような声出すんかな
誰?
誰?
なんやこれw
金はあるんやから杉禿みたいに植えればええのに
杉田植えたあともたまに帽子かぶるんだよなあ
植えたではなくよく出来たカツラだと思う
👿あはは、なんだよその数字はw
狼と猪の癒合だぜ‼🐺🐗
👺
🐗🐺🐺🐺🐰
MAN WITH A MISSION
無惨と産屋敷も逆だろって思ったしキャスティングイマイチよなぁ
セーラームーンの呼吸だっけ⁉💦
鬼滅の刃スパーキングメテオをお楽しみに!
アンドリューバルトフェルド
トレーズ・クシュリナーダ
手塚国光
トリコ
朽木白哉
油断せずに行こう
楽曲も毎回散らかってて印象に残らないものばかり。
同じ被りものバンドならビークルのほうが好きだわ。
プリキュアの呼吸 Hノ型
闇落ち・孕み子宮
に魔改造したイラストはよ!
この人ら知らんのにアニゲー来るんか?
バカ?
かないみか、椎名へきる、大森玲子、
大谷育江、中原麻衣、水野愛日、
麻績村まゆ子、林原めぐみ、
折笠愛、荒木香衣、高野麗、
横山智佐、野田順子、西原久美子、
南央美、井上喜久子、丹下桜、
池澤春菜、桃井はるこ、皆口裕子、
國府田マリ子、渕崎ゆり子、飯塚雅弓
今時人気作品のアニメ化ならそんなもの越えて当然だろ えっその程度しか売れてない大人気漫画原作のアニメがあるんですか!?
いつみてもド屑で同情のしようがない
代表作が旧うる星の諸星あたる、ワートリのエネドラ、新ダイ大のミスト(ガス生命体)、6作目のねずみ男
喜怒哀楽を完全再現できそう
その辺と速水、山寺とかが加わった熾烈な営業とオーディションによる争いだったんじゃないだろうかとか想像してしまう
30億位ちゃう?
俺も遊郭編のラストバトル劇場で見たいから明日見に行くし
井上と置鮎なら配役逆だわ
隠キャ丸出しの半天狗か壺のどちらかはフリーザにしろや
ピッコロのイメージ
良い悪役なんでも演じれるよね
ルパンも言われてるほど悪くなかったし
同じく
プライドの高さを拗らせたキャラやらせたら右に出るものがないぐらいよな
まだ売れてない1期の初期から子安とか諏訪部とか1話切りしてたし
アニプレって変に声優選びはうまいよな
これがアニメになると滅茶苦茶凄くなるんや
信じられへんやろうけど
アニメーターって凄いよな
中尾さん辺り持ってくるのかと思ってたわ
なるほど、アニメになると兄上はキモい刀じゃなくてマジカルステッキみたいなのを振ることになるのか、すげえ…
一期で使い捨てになった声優陣がもったいなさ過ぎるけど。
どんなイカサマ殺法見せてくれるのか
池田さんは声が衰え過ぎた
10年前ぐらいならね
プリキュアみたいなキラキラした効果音つければ完璧やな。
生
き
恥
こんなかわいらしいイメージが出てるw太刀筋?(刀がステッキになってない???)で腕斬られるとかありえんわ!?とまどか☆マギカより続くダークな魔法少女作品見るまではそう思ってた時期もありました!www
しかし緑壱の声がパイ…もとい大ベテランの井上和彦さんだから無惨様の声の人とも馴染みが深い(シュラトとか覚えてるのいるかな?)山ちゃんだと思ってたがオッキーか⁉(中の人的に鬼の手とか使わんかな?鬼だけに!w) 後、ほかの上弦、もはや大御所になってる古川登志夫(リメイクのうる星やつらではあたるが親父やってる?になってるけど、いろいろ出てて代表作ピッコロになるの?)と鳥海浩輔ですか⁉(つい玉壺ってハゲてたかな?思ってもた!ごめん!)とにかく全員ベテランだから面白くなりそうだな!
まだ答え出てないのかね
ボケるにはまだ早いですよ、おじいちゃん♪
チェー牛さん...
覇権が約束されたコンテンツをあそこまでダメにするのはある種の才能だよな
おいたわしや兄上…
個人的には、時代劇の役者さんにやって欲しい
個人的には、微妙な球ではなく、微妙にずれたけど間違いなく素晴らしいコースのストライクって感じ
兄上が速水奨さんだったら完璧だったが、置鮎さんでも遜色はない
普通に作ってれば鬼滅なんかよりはるかに面白いからもっと売れてるはず
ワンピース系の声優がまだ出てない
チェー牛とかいう痛々しい造語を使っちゃう鬼滅キッズが話しかけるなよ
これ楽しみだな
コンプこじらせまくってんのや技のエフェクトが同族感を醸してるわ
身内を切るし
素晴らしい…
さぁ、脱ぎなさい…
あいつが演技するとアニメ見てる途中で現実に引き戻されるから嫌だわ
キャラにこいつの顔が透けて見えると言うかなんというか
『北斗の拳』のシンも入れてあげて
あおい輝彦あたりがええな
チェー牛さん可哀そうw
げもUFOは出来の悪い日本の漫画なんか興味ないんだよねえ今は原神に全力つぎ込んでるからw
ちょっと嬉しい
なんとなく物語シリーズの老倉育とイメージが被ってた
同じコメ何度か見たことあるが
コピペなんか
キムタクと同じで役名山寺宏一だからな
上手い下手の問題じゃなくて声聞いた途端に「あ、山寺だ」ってなるんだよな
岩柱もSEEDの声優なんやで(ヨウラン)
「ラッキースケベ」というワードを世に広めたキャラか
速水さん置鮎さんどっちでもおかしくなかったけど、ジャンプアニメかつぬ〜べ〜役っていうのがデカいと思う
ジャンプ黄金世代ど真ん中の人多いだろうし
逢坂の上弦6はめっちゃ良い怪演ぶりだったじゃん
炭治郎の頭をぺちぺちしながら罵るところの演技とか凄かったぞ
実績豊富な実力派じゃねえか!?
>ぬ〜べ〜役っていうのがデカいと思う
鬼の手だけにな
ソニーだからだろ。あとなろうアニメでも豪華声優でてるだろ。
声優界の上弦集めたもんだろ
個人的には回想シーンでちょびっとだけ出る鉄井戸さん(無一郎の刀を打ってた人)とかぴったりなんだが
むしろ売れてない頃は一話だからベテラン使いやすいんだろ
収録回数が多くなるほど金がかかるんだから
声優側も一回の収録でギャラが貰えるんだから小遣い稼ぎにちょうどいい
ぬーべーいねえじゃねえか!
猗窩座も兄上も回想のセリフが決まるかどうかが全てと言っても過言では無いもんな
個人的に兄上はマンガ読んでる時はうちはマダラの声のイメージだった
後は賢雄さんか山ちゃん(出たいと言ってたから…)かなぁって予想してたわ
セイバー持ってバンバカ広範囲技撃ってくるゼEROも置鮎さんだぞ
フレイナタルステラは葵枝さんだぞ
絶対合わんやろ
このお奉行の担当が一番注目所やなw
ジョジョ1部の流石ディオ!の部分のためだけに松岡君使ったのと似たような感じで無駄に豪華な人起用されそうで楽しみ
ほーんま脱税といい金の力に簡単に屈するアニメ会社やで
やはり姉上やな
インボイス反対ttps://twitter.com/chikichikiko/status/1600526008654139392
検察庁ツイート
「反対しない理由あります?」ttps://twitter.com/chikichikiko/status/1259199498108035077
いいチョイスじゃねえか
半天狗は岩崎ひろしか多田野曜平だと思ってた
最後の忍道かよ
マッハウィンディだぞ
20年以上続いててキャラも大量にいるワンピースに出てない声優の方が珍しくねえか?
とにかく天狗の過去の演出次第だろ。刀鍛冶編自体あのオチへの前降り。お奉行は里見浩太朗とか呼んでこい
後は風柱弟の戦闘がどれだけ盛られるか。敵の能力吸収型ってコピー型より咬ませにされるからな。ガイバーのアプトムが良い例
そういや兄上ってバーンバニングス感あるなw
センテンススプリングされそうな奴混ざってんな
山岡さんでも良いよな
鬼舞辻「多くの場合、変化とは劣化だ(至高)」
縁壱「何かを極めた者の辿り着く先は同じ(究極)」
至高と究極の美味しんぼ対決がまた観れるとは重畳
老年は、御存命なら周夫さんにやってもらいたかったわ…
エルハの陣内が抜けてる
これが千本桜景厳ですか?
置鮎は黄猿だろうが
鉄血もゴルカムも観てなかったから知らんかったわ
MAN WITH A MISSION (使命を持った男)てバンド名カッコイイな
刀鍛冶編だと鍛冶師含めて鬼殺隊側の男陣はみんなそうだよね
不死川弟は刀鍛冶じゃ立派な戦力だろ
里見浩太朗は良いとして、慇懃無礼な感じ
おまえアンチだろ
天狗の演出は言うほど…ですけど?
普通に回想でおk何、手心でも加えろと?
さりげに鉄血をアゲて、総力戦でのアレを
咬ませとか言ってる様にしか読めんのが、なんか臭い…
あれは植えた後も手入れに金かかるんやで
そうとう金と手間かけないとアカン
お奉行は堀内賢雄で
あれ違和感なくてビビるわ
確かにそっちの方がいいな
置鮎は大人しい演技似合う
まだワンオクのが合ってた気がするがマンウィズもプロだから合わせてくるかな
鉄血みたいなのだったら逆に面白い
他知らねえだけだろって
わかるw
まぁ、もう善逸の師匠やってるし
銀魂の爺嫌からこっち善玉メインだしな
そもそもが桑原なんだけども
作品に恵まれてないだけなんか?
もう50超えてね?
ミッチー「なんで俺はあんな無駄な時間を…教えてくれ縁壱」
主題歌は確かにイマイチだったが、無限城のCGホンマ凄かったわ
ここで猗窩座戦と黒死牟戦やるのかと思うと、楽しみ過ぎて吐きそう
割と有名なアニメの主題歌もいくつかやってるから単純に知らんだけやろ
井上喜久子は採用されていますねェ
地上波で再構成した無限列車編の全編アニオリな第一話の
駅弁売ってたばあちゃんの役で
ファンシーすぎやろ草
鬼滅は紅蓮華から英語混じりだよ
今更何言ってんの?
取り消せよ…!今の言葉…!
お奉行の声立木さんだったら笑うしかないな
いや、鬼滅は確か、アニメ化前から数百万部売れてたやろ
アニメが多段ロケットブースターどころかミノフスキードライブだっただけで、普通に金かけるだけのポテンシャルは元からあったんだよ
還暦越えると怪しいが、節制してる人なら50代はまだぜんぜん大丈夫だろ
某大介なんかはやっと交代したが、近年の作品とか聞けたものじゃなかったわ
逆になんでビークル知っててマンウィズ知らねぇんだよ
でもアニメ版はベルモンド(吸血鬼ハンター)役
本人もえっ、そっち?と思ったという
つか縁壱と兄上は同じにするべきやろ
連載当初はこの二人同一人物か?みたいなミスリードしとったやん
アニメもそれに倣うべきや
スタジオオリジナルの解釈でアニメ作ったらどうなるか、つい最近MAPPAが身をもって教えてくれたというのに
古川も難しい役ですが頑張りますって半天狗について真面目なこと言ってた
OPはマンウィズのボーカル一人部分だと微妙だったけどmilletとのツインボーカルの部分は高音が加わって結構よかった、鬼滅ってよりかはヒロアカに合いそうな曲調な気はしたけど
フリーザみたいな配色とかマユリの感じから中尾隆聖浮かびやすいけど、鳥海でも全然アリだわなあ
ニヒルとかなよなよな役イメージ強いけど、気持ち悪い役もできる人
隙あらばクオンガタリ
ドラゴン
「うーんこういう漫画的表現は古いよねぇ 普通の背景にしといて☆」
ああいう声出せるならオバロのクライムももうちょっとしわがれた声にしとけばよかったのにな
原作だとあんな主人公声じゃない設定だし
コナンくんに出てくる灰原姉がアニメでは殺されなかったしアニオリ展開でワンチャンあるかもよ?
兄上は置鮎龍太郎か
なるほど、時代劇俳優としてもベテランのみならず
声優としても代表作があしたのジョーの矢吹ジョーという本物のレジェンドだからな
わかるし、その2人も演技うまくて好きだけど
鬼滅ってライト層にもネームバリューのある人気声優が優先されてるイメージあるわ
見た目はな
ゲーム性は・・・
キャラに寄せて話せばまた違うんだろうけど
産屋敷の声が妙に高いあの感じはちょっと…
俺は嫌われてない
どう考えても半天狗のピッコロが一番有名だろ。
霞柱がSEEDのキラなのか、
韓国がミッションインポッシブルのパクリ作ったのか?
千葉繁はじいちゃん(善逸の育手)の声やってるからね
まあ別に2役やっても良いと思うが。
井上さんのイケボで情けない演技は兄上のが絶対似合う
原神やったせいで鳥海のイメージがネットリに上書きされてしまった
松浦遊だよね