【画像】メットライフドームのヤバさ、ついに漫画でネタにされてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 08:32:46.46 ID:LDW9YVov0
no title


no title


no title


no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 08:33:59.84 ID:rUjQEXqap
酷いが何一つ嘘がない

83: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:34:01.16 ID:eQ5A721Wd
>>2
通気性バツグンは嘘やないか?
それなら何でサウナになんねん?

94: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:39:44.50 ID:u0rzLK6Pp
>>83
(横殴りの風が強い日は)通気性抜群や
要は寒い日ほど通気性が良くなる

6: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 08:42:01.25 ID:3EE+y0Q80
そら壁のない家には住めたもんやないからな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 08:46:12.99 ID:5JLD3MlZ0
ムシクルドーム

27: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 08:57:14.72 ID:g3h2+FIup
場所がおかしい
何で山奥に野球観に行くんや

29: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 08:58:15.44 ID:zLTJe4YR0
>>27
非日常感が出てええやん

48: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:11:14.62 ID:LDW9YVov0
no title

no title



メラドホンマにピザうまいか?

51: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:14:07.63 ID:o/g1zsx1a
>>48
なお税金は他のドームと同じように掛かる模様

63: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:20:24.33 ID:PVzkh7TR0
>>48

no title

91: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:38:46.11 ID:BPz6ucHG0
>>63
こんな哀しき過去があったのかよ

123: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:57:22.20 ID:lNlqptAf0
>>63
姑息な事を考えちゃいかんな

50: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:11:49.71 ID:+DUFj9gD0
交流戦の時期は快適な日もあるから…

60: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:19:09.54 ID:8PavNZBf0
アイドルとか声優とかメラドでライブすること多いけど
やっぱ東京ドームより確保しやすくて安いのかな

74: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:27:13.34 ID:ogqDx2V30
>>60
単純な1日使用料で
ベルーナ700万
さいたまスーパーアリーナ1000万
スーパーアリーナのほうは楽屋使用料も含めるともっと増える
ベルーナのオプションはわからん

84: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:36:14.13 ID:N9INtwoJ0
12球団本拠地でここが一番アカンのか?
自分野球よく分からんから知らんけど夏の甲子園の灼熱ニュース見てるとこっちのほうがやばいんかと

86: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:36:45.79 ID:ayV+5UDT0
>>84
そりゃ屋外の方が暑い寒いに関しては不快指数高いで

98: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:41:51.84 ID:4JfFhxPY0
冬は風通しはいいぞ

103: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:45:13.28 ID:ogpNFYsaa
聞いたことのないアイドルや声優が「ドームライブしました!」と箔を付ける為だけにあるドームのような何か

110: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:49:01.54 ID:aVmEQTRq0
>>103
経験した奴は箔つくし
選手は出所を夢見てるし

刑務所かな?

108: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:48:10.67 ID:h7u7wi9o0
冬は寒いかもしれんけど夏は涼しくて快適やからええやろ

112: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:50:19.94 ID:9DvDR1u5M
>>108
夏の方が地獄定期

115: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:51:48.93 ID:FYH5RzsL0
>>108
夏の方が地獄やわ ライブで6時間とかいたけど水2L全部飲み切るぐらい暑かったし

114: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:51:32.04 ID:nd6qug9c0
選手の流出が多い原因だってマジ?

124: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:58:27.76 ID:M1sJVhlXd
立地ほんまクソな上ムシクルドーム

127: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:00:24.62 ID:3L3T6YGu0
通気性がいいってほめてるやん

129: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:00:59.01 ID:TBB7NHFla
絶壁みたいな内野席どうにかならん?

132: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:02:49.08 ID:DSTzXIQda
球場満足度調査だと

座り心地1位
席からの見やすさ1位
スタッフの対応2位
ビジョン・音響2位
フード商品3位
周辺施設11位
立地12位
温度12位

133: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:03:43.34 ID:pwHv1b1La
本当に偽物のドームだった過渡期の姿好き
no title

no title

136: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:05:11.58 ID:Miwt2KjY0
>>133
球場は屋外がええわ
中途半端が一番ダメ

134: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:03:53.89 ID:sr6gC+dya
アンチ乙
メラドは花鳥風月が堪能できる日本人の「みやび」を体現した自然一体型ドーム球場なんだが?
no title

no title

no title

no title

140: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:08:54.22 ID:y/yT0TOW0
>>134
もうちょいマシな鳥はおらんのか

141: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:12:25.60 ID:Go2XFmKra
>>134
行ったことないけどドーム内で風が巻いて
フライが変に流されるってことはないんか

137: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 10:05:14.50 ID:eLX32kgD0
外野の芝生が物珍しくて好きだったんやがなんで潰したんやろ
数回しか行ってないワイはおもろかったが何度も通ってるファンからは評判悪かったんかな

109: 名無しのアニゲーさん 2023/02/03(金) 09:48:23.57 ID:Q/kiDePV0
行きにくい
帰りにくい
暑い
寒い

誰も得せん模様

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
知ってた 定期

知ってた 定期

知ってた 定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ行かないからディス漫画読まされても
「はぁ…そうですか」としかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
やる前に確認できんかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
コンドーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:09:13 ID:- ▼このコメントに返信
ライブやったら熱中症患者出すドームもここだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
これは伸びない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
刑務所扱いはマジで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:10:38 ID:- ▼このコメントに返信
チビ
ブサイク
無能
人権無し

チビチェー牛は生きてる価値ない模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:10:44 ID:- ▼このコメントに返信
埼玉県

夏は酷暑 冬は厳冬
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
B'zが一回だけライブしてそれ以降二度と開催しなかったな
映像化されてるけど二人とも相当キツかったらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
結局節税にならなかった欠陥建築だったのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
ライブでも野球でも行ったけど夏はマジで地獄みたいな場所だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
ラブライブのコンサートで、踊ってるキャストが足元の虫を避けながら歌う
大自然のドームだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
埼玉らしい建物だろ?何を恥じる必要がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
今からでも普通に埋めたらええのに
絶対このままの方が危険やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
※3
法改正される前に稼ぐか、
集客で沿線に金ばら撒けばどうにかなるかも(希望的観測)程度だったんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
11月にライブ行った時は悪い噂聞き過ぎて、聞いてたほどは悪くないなって感じだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
スーパーアリーナも畑の中にド~ン! だっけ?

昔行っただけなんで今は知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
隣に一応スキー場があるしなぁ
今年行ったらリフトがエスカレーターになってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:16:57 ID:- ▼このコメントに返信
西武が選手流出しまくる理由の一つになってると思う
割とマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:17:33 ID:- ▼このコメントに返信
メットライフドームはもうないけどな
今はベルーナ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
マリンスタジアムも海風ヒドイよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
地平を駆ける獅子を見た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
夏は糞暑くて冬は寒すぎるとか何考えてこんな物作ったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
paypayドームは自動開閉式なのでお金はかかるがいいとこどりだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
西武の球場はがんばれタブチくんでもネタにされていたけど
やっぱ西武の伝統なのか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そもそもこの漫画球場で飯食う方がメインの話だし、球場自体のネタはおまけ程度しかやらんからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
インペルダウン定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
そこに行くための鉄道が単線ってのが一番クソだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
花鳥風月ホント好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
ドームのメリットが雨でも一応試合できるくらいしかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
中途半端な埼玉を体現したかのような存在
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
ドーム内の売店は消防法的には屋外だから火が使える
焼きたてのものが食えるのはここだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
選手は通うのも大変だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:26:34 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民がドームなんか行くわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:27:57 ID:- ▼このコメントに返信
この本拠地のクソさも選手がFAで出て行く理由の一つなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
※25
開閉に費用が100万円かかる、騒音問題で滅多に開かないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:31:52 ID:- ▼このコメントに返信
今からでも塞げばいいのにその隙間
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:32:01 ID:- ▼このコメントに返信
気温もクソだけど交通の便が何よりクソ過ぎる
あそこに通じてるのが2本しかなくて改札もほぼ1ヵ所なせいで捌けが滅茶苦茶悪くて
ライブの終わる時間と退場規制の順番次第で途中で終電無くなることも多々ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
絵柄が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
行った中だと野球なら西武ドーム、サッカーならビッグアーチが一番環境が酷かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
2021年のオールスターはここで開催されたけど
選手が「サウナ!」連呼していたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
京都駅もこんな感じ
デザイン重視の機能無視の設計
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
5月と9月に行けば問題ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
  。    ⌒ ⋂_ _。⋂_⌒    。        。
        〆⌒・ิ ω ・ิ ^⌒ '' ` 、.
   。   /   , -ー── -─‐ 、^,, ヽ.  o  +   。
.  o  /   /         \  丶
    /  / 🥕⋂_⋂      i  i.    ⋂/⋂ ̄">○
   。i  /  ( *‘ω‘*) (;゚;)    |  .|  (____|
  。 |  | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   |  :|  ヽ(>< ;)/
   。|  |/※~※~※~※~※~ヽ│ .:.:.|  (     .::)
 ⌒"⌒""⌒⌒⌒"⌒⌒⌒"⌒"⌒⌒"⌒""⌒⌒⌒"⌒⌒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画、レポート漫画なのに作画カロリー高いすね
もっと低カロリーにして?余計な描写省いて読者負担を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>83
通気性は空気が通れる性質を言ってるだけで空気を動かすわけじゃないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
🥶エターナルフォースブリザード❄️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
ケチなダサいたま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:39:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
ネットでオーナーの堤がクーラー嫌いだから鶴の一声で
こんな半端なドームになったとかって説を見たことあるけど
実際はもっと斜め下の真実があったのかよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
自分達の解釈だけで計画進めるってアホやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
税金が重すぎるが故の過ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
何でマンさんって嘘松漫画描くとき自分を美化するんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
メットライフドームで一番記憶に残ってるのは夏だったんだけどライブ見てたらスズメバチが客席に飛んできたことだわ
キャストのMC中にステージ上にもいろんな虫が飛んできてよくあんな場所で歌えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
西部ファンは馬鹿ばっかりだから気にしてないよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※13
やばかったよなww
ステージ上に虫めちゃくちゃいて踏まないように踊ってたww照明に集まってくるしステージ上は地獄よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
※53
漫画くらい自分を美人にしたいんやw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
※53
君ブス専?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
PRIDEで藤田に圧倒しながらも最後は熱中症で棄権したケン・シャムロック
出場した選手みんな大変そうだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
何のためにそんなドームを?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:45:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
実際こんな使用感なら構造物扱いでええと思うけどな
指摘した公務員の家をこういう構造にしてやればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
※53
自演がなんか言ってら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
通気性がいいならなんで夏は暑いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
都内の五輪便器よりはマシだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
※53
男も一緒や
それでも男キャラがブサイクに見えるのなら
元はもっとブサイクなだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ブスに描くと誰か得すんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
税金対策に失敗したとはいえ、守銭奴札幌ドームよりはマシだな

日本ハムは、札幌ドームから搾取され続ける奴隷契約を結ばされてたし
コンクリートの上に人工芝ロールを引くだけで、選手にとってもよくなかった

今年から新球場エスコンフィールドへ変わるそうだし頑張って欲しい
天下り札幌ドームは潰れていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
西武の選手がみんなFAで出てくの絶対球場のせいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
って事なら壁で塞げよと思ったが、空調設備なんか想定して無いだろうから、そうもできんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
柔軟に脱税を防いだ対応は優秀
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
※53
男から見ればちょいブスでも可愛い
それほど性欲とは偉大なもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※69
安く済んだわけでもないのに追加工事とか最初からつけるより負担が増えるだけだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
これなんて漫画?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
アスリートが熱中症になるくらいだから選手が逃げ出すねん
虫も多いし階段きついし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
東京ドームは暑い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
※73
野球場でいただきます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/04(土) 23:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
花と月は良い感じじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
※10
B'zは台風や豪雨が好きだからな
中途半端に屋根があるのが気に食わんのやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※76
ありがとう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
メッチャ過酷ドーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
※67
theお役所って対応だったな
交渉にならんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
アンチ乙、虫取りも出来るから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
今から壁でふさぐ計画とかはないの?
壁じゃなくてもシートを垂らすだけでもだいぶ違いそうだけどなぁ
もしかして閉じた場合の空調設備が存在しないのか!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:05:58 ID:- ▼このコメントに返信
虫もヤバいって聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
夏はどうなんだろう?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
鳥可愛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※20
1シーズンでホームで試合するパーセンテージってどんくらいなの?
不利な球場でプレイする率が高かったら明確に成績に影響してくるもんなぁ
そりゃぁ選手も逃げ出さざるを得なくなるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
結局、短所だけを組み合わせ、税金は建物扱いになったって責任者でてこいwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
※8
きっといいことあるからそんな自分を卑下すんなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
※83
古いし移転した方がいいと思うけどねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
阪神の死のロードも
実はクソ暑い甲子園でプレイしないで他球団の快適なドームでプレイできるから
めっちゃ快適だって選手がばらしていたな
そして阪神が弱い理由はその過酷な甲子園でプレイしないといけないから
選手の疲労が蓄積していって後半にばてるからだって言っていた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
いやこれ

よくネタにされてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
※81
なんせ「使用料高いです。もう少しまけて」って交渉したら使用料値上げされたからな
もうケンカ売ってるレベル

そら400億かけても脱札幌するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
管理人は埼玉の人なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
※12
サウナで扇風機効果
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ブチ切れて埼玉から出て行ったら面白かったのにな
後楽園ゆうえんちも無くなったし建て直しが必要になった時にそれやったら面白いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:29:08 ID:- ▼このコメントに返信
※87
札幌ドームがまんまそんな感じっぽいな
あんな外野でダイビングキャッチなんかできんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
※53
いきなり出てきて嘘松漫画とか脳沸いてんのか?
ちゃんと医者行けよ?頭のだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
「ついに」とか言ってるけど話題にするの遅すぎだわ
どんだけ前の漫画だと思ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
そら秋山も西武に戻りたくない訳だw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※53
いうてガチで作者まんまのブサイクに描かれたり
昭和の漫画みたいに言い訳がましく美化100%とか書かれてたりしても
目に障るだけでおもんないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
この結構好きだったから終わっちゃったの悲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
箔をつける為とはいうけど過去にはQUEENやサザンも西武球場でライブやってるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
※53
野球ファンの女の子キャラが球場飯を食べる漫画であって
女の子=作者じゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※15
リフォームすると資産価値が上がって税金も更にアップする
崩れるまでこのままや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
何を考えてこんなの作ったん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 00:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
現存するドーム球場の中で最も低コストで造られ、最も環境に配慮した球場として、
西武グループでは「自然環境共存型スタジアム」としてPRを行っている。
また、狭山丘陵の豊かな自然を活かした部分などが評価され、
埼玉県庁が優れた景観の建造物等を表彰する「彩の国景観賞」を1999年に受賞している。


自然すぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
税金の事を言われるが、消防法の方が大きいような気がするぞ。壁で全部覆った建屋になると防火壁やらいろいろと面倒になる。それと完全ドームにした場合は空調と気圧管理がシビアになる。
それらのコストを減らすために屋根付きの球場にして、あわよくば税金減もと目論んだけど通らなかったというのが真相じゃないかな。
建物の設計でまず見られるのが消防法だからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
デレステ内でもキャラになんか言われてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
※87
だいたい50%がホームゲームになる
143試合あったら71試合ぐらいがホームゲーム
厳密にはホームゲーム全試合を本拠地球場でやる訳ではないが、
それにしても本拠地がクソ球場なら他球団に比べて選手の負担は大きくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ドーム含めて近隣一体ぜんぶ西武グループ所有だしそう簡単にいかないんだと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
入り口でカイロや携帯扇風機とか売れば大儲けだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
1人くらいベルドと言えベルドと
メラドはもうスポンサーを降りたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※63
夏はそんなに横風が吹くか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
西武球場はできたばかりの頃「がんばれタブチ君」で「野ツボ」「竪穴式住居」とネタにされていたけど
ドーム化で本当に竪穴式住居になったと当時思ったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 01:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の集団作業がダメな部分の極みだよな、建築関連のクソさって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
ドーム球場の快適さ
東京>大阪>福岡>名古屋>北海道>埼玉
で合ってる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
東京ドーム、京セラドーム、ナゴヤドーム、福岡ドーム、札幌ドーム
「テメーはダメだこっちくんな。ドーム球場名乗るな」
西武ドーム「そ、そんな!僕も仲間に入れてよ!」
他ドーム「失せろハンパモン」
東京ドーム「(・・・札幌も日ハムいなくなるから微妙なんだよなぁ)」
札幌ドーム「・・・?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
※116
西武球場を根拠に出されても困るぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
※18
それは埼玉スタジアムや、SSAは大宮操車場跡地。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
FAで出て行く要因の一つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
この球場の真の罠は気象予報で調べた際の所沢市(航空公園周辺)とのベルーナドームとの気温差の激しさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 02:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
※63
北風が入ってこないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
※3
大宮球場買い取って日ハムの新球場みたいにしたら全部解決よ(白目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※13
NPB公式戦と同時にカラスさんの成長もウォッチできるスタジアムはここだけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 03:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
風が抜けて完全に閉鎖されてる空間じゃないからライブで火柱が使えるって聞いた
火が出ると一瞬暖かくなるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 04:32:13 ID:- ▼このコメントに返信
この漫画好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
ホームとして使用して慣れているはずの西武の選手ですら夏は熱中症でぶっ倒れる欠陥ドーム
気温のことがよく言われるけど周りが森だから蚊、ハチ、ブユの害虫が大量に入ってくるところも気をつけなきゃならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 05:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
球場で野球観戦するのが好きでだいたいの球場に行ってるけど、球場飯は西武球場が一番楽しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
西武グループは税金払うの嫌いだからなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 06:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
所沢市と埼玉県強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:01:19 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもが田舎の山を掘っただけの所沢球場に屋根つけてドームと言い張ってるだけだからな
年中冷え込む山にある屋根のある穴だと思っとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
今もうメットライフドームちゃうぞ いつの話しとんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
大雨でコンサートを開催。オタクずぶ濡れ→声優が家に帰ったらお風呂入ってねとツイート→行ってないオタクが臭いってのかよ!と炎上した過去を忘れてはいけない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
へへへという顔をするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
マジでゴミじゃん
ネタにしてるけど全然嫌いなタイプの笑えないネタだわ
冬寒くて夏暑いとかゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
※67
それは運営システムの問題であって構造上の問題とは違うだろ
どっちも駄目だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:49:11 ID:- ▼このコメントに返信
ちな壁が無かろうがガソスタは建築物である。
こんな頓知9割9分通らないのにGO出した設計士がアホだろ。もしくは建築主がよっぽど強情だったのか、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※45
何これ可愛い😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 07:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※97
床に薄く芝のカーペット引いただけの外野だもんな
グランド入れ替え時のメイキング動画見てビビったわ

ttps://www.youtube.com/watch?v=wD8GvhcfMjI

札幌ドーム公式チャンネルで「脅威のメカニズム!世界初!」とかドヤってるけど、すごい体に負担かかりそう
ゴムマットとか挟めないもんかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これせめて雨はかからないようにできないのか客席
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 08:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
隙間風あるの罰ゲームで草
さっさと立て直せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
※7
グラウンドと周囲との高低差が激しくて
高齢の監督にとっては強制労働レベルの入退場になるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
風通しが良いだけじゃなく、日光も入らんから気温も一日通して低温のまま。
日光当たれば日中に地面温められて夕方くらいまでは多少保温効果あるんだけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 10:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
「寒い日ほど通気性がいい」「悲しき過去があったのか」「もうちょいマシな鳥はおらんのか」
このへんのコメントしたやつ好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
聖地巡礼の修行かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※140
そのぐるぐるカーペットもどれだけ劣化しても放置だったからな
日ハム側が実費を出すから新調してくれと懇願するまでは
他のドームがフワフワで毛足の長くてゴム満載の人工芝に切り替えてたのに
札ドはペラペラの足破壊カーペットのままだったしさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 11:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
税金関連は作る前に行政と話し合わないのかね?
交通のアクセスがゴミなのはそれとは一切関係ないからやっぱ欠陥ドームだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 13:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
読んでて涙が止まらない
選手観客にとって地獄だよこのドーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
なんか擬音が邪魔で読みにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 15:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
※8
ガチでチェー牛って言葉が病人判定ワードとなりかねないな
自業自得だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 16:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
こういう野球chから続くネタをやっつけ出しする漫画嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 17:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
ぐるっとブルーシートで囲えば埼玉感もUp
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 18:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
テレビで見る分には緑が見えてええなあと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 22:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
ついにも何も猫屋敷に屋根がついてからは
大半のプロ野球ネタのギャグ漫画で
普通にネタになってるけどな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/05(日) 23:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
※76
なんかちょっと前に青年誌で球場飯がテーマの漫画があった気がする
おっさんが一人で球場で飯食うやつなんだけど名前が思い出せない
誰か分かる人いる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/02/06(月) 17:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
外野は天然芝!フカフカで気持ちいい!

屋根付けたら日光遮断されて生育できなくなったから人工芝に変更…ツルツル滑る!

オールドファンだけどこれ悲しかったわ
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【631件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事